#ととやみち
Explore tagged Tumblr posts
howkeye · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2K notes · View notes
papatomom · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.07.15(月、海の日)
3連休の最終日。「うだつの上がる町並み」として歴史的家屋が残る美濃市へ行ってきた。
福井北ICから九頭竜ICまで開通している中部縦貫自動車道を利用し、158号線に入り岐阜県白鳥(sirotori)町へ。
国道沿いでは、令和8年供用予定の九頭竜ICから油坂出入口までの複数の工事現場が、祝日にも関わらず作業中であった。ここが供用されると岐阜の方の自動車道と繋がり、より一層便利になる。福井区間は無料で利用できるのもいい。
白鳥から国道156号線で山間の道を目的地の美濃市へ向かった。
天気は曇天で傘の心配はなかったが、蒸し暑さには参った。帰りに郡上市美並町にある「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」で、汗を流し、郡上八幡で遅めの昼食をいただき、帰路に就いた。
写真
小坂酒造場(「百春」蔵元、Kosaka Shuzojo、HYAKUSYUN Sake Brewery、1772年創業、起(むく)り屋根(なだらかな凸状になっている)と卯建(うだつ、家同士の境目に分厚い土壁を入れて、その上に瓦の屋根飾りをつけ、防火壁としたもの)が美しい建築物で有名)
瀧神社(御祭神 水園象女之尊、瀬織津比咩尊、八百万神)
郡上八幡旧庁舎食堂の若鳥のモモ肉を使った「鶏ちゃん(けいちゃん)定食」
など
89 notes · View notes
cerealandchoccymilk · 11 months ago
Text
Tumblr media
MINDHACK!!!!!!
eng ver below (suggestive text! kinda! whoops)
Tumblr media
teehee!
51 notes · View notes
winterlyblac · 10 months ago
Text
Tumblr media
28 notes · View notes
cleaetpauline60 · 19 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
♡ Heroine Otome Game ♡
❥ Chouno Ayame [ Yume Miru Sanagi ]
5 notes · View notes
twililight · 4 months ago
Text
吉本ばなな+中村一般「僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ」
Tumblr media Tumblr media
日程:2025年3月26日(水)
開場:19時 開演:19時30分
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル3F /三軒茶屋駅徒歩5分)
定員:28名さま
--
中村一般さんの日記マンガやイラストをまとめた『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』(シカク出版)のタイトルは、吉本ばななさんの小説集『なんくるない』(新潮文庫)に出てくる登場人物のセリフから引用されました。
「僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ」は、「わたしにもやってみることができる」の言い換えのようにも感じています。
「なくなっていくもの」をどうすればなくさないでいられるのか。
何か新しいことを始めようとする時に鳴り響く「そんなの無理だよ」という声に、どう反応すればいいのか。
吉本ばななさんの最新長編『下町サイキック』(河出書房新社)は、下町に残るささやかだけれど大切な連帯、人がそれぞれの力を発揮して生き抜くための知恵と哲学が描かれています。
ばななさんは新しい小説を書くたびに常に何か新しいものを入れたいと仰っています。その力はどこから湧いてくるのでしょうか。
お二人に今考えていることを語り合っていただきます。
人生が少し拓くようなひと時になるのではと思っています。
終演後にはサイン会も開催します。ぜひご参加ください。
Tumblr media Tumblr media
--
《料金》
来店参加:2000円
来店+吉本ばなな『下町サイキック』1870円=3870円
来店+中村一般『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』1650円=3650円
来店+『下町サイキック』1870円+『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』1650円=5520円
配信参加:1000円
配信+吉本ばなな『下町サイキック』1870円=2870円
配信+中村一般『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』1650円=2650円
配信+『下町サイキック』1870円+『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』1650円=4520円
--
《予約》
--
《プロフィール》
吉本ばなな(よしもと・ばなな)
Tumblr media
photo by Fumiya Sawa
1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年『キッチン』で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で第16回泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第39回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第2回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第5回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で第10回ドゥマゴ文学賞(安野光雅・選)、2022年『ミトンとふびん』で第58回谷崎潤一郎賞を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版されており、イタリアで93年スカンノ賞、96年フェンディッシメ文学賞<Under35>、99年マスケラダルジェント賞、2011年カプリ賞を受賞している。近著に『下町サイキック』がある。noteにて配信中のメルマガ「どくだみちゃんとふしばな」をまとめた文庫本も発売中。
--
中村一般(なかむら・いっぱん)
Tumblr media
イラストレーター、漫画家。1995年東京生まれ。主に書籍の装画、カードゲームのイラストを手がける。主な著作は『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』(シカク出版)、『えをかくふたり』(小学館)、『ゆうれい犬と街散歩』(トゥーヴァージンズ)、『中村一般作品集 忘れたくない風景』(玄光社)。最近は自費出版でイラストのZINEやマンガ旅行記の本を作り、コミティアや個人書店さんで販売している。また、本名の中村雅奈名義で絵画の展示も行う。
2 notes · View notes
danzoku · 8 months ago
Text
苦手=どうでも良い
私は規則正しく生活するのが苦手である。
ご飯もきっちり3食食べるのは苦手だし
寝る時間もまちまち。
心のどこかで
どうでも良い と
思っているのだ。
苦手な行動を思い出して欲しい。
自分の中でそれが
どうでも良いこと
に分類されていないだろうか?
苦手な行動というのは
結局
どうでも良いのだ。
そこに強い興味も関心も努力も
向けられないのだと思う。
逆にいえば
どうでも良くない 状態なら
苦手を克服できる。
学生の頃遅刻ばかりしていても
会社には遅刻せずに行けるようになる
みたいに。
自分の中の
どうでも良さを消せれば
苦手な行動が急にできるようになったりも
するかもしれない。
3 notes · View notes
zouplans · 9 months ago
Text
今日の雑学:今日は何の日?|令和6年9月23日|今日の記念日・出来事・暦など、今日の雑学を[Copilot]に、革新的かつ魅惑的に描いてもらいます!!|粛々と・・・
令和6年9月24日(火)は? 清掃の日 1970年9月24日に「廃棄物処理法」が成立したことにちなんで、記念日として制定されました。 2000年までは厚生労働省が実施していましたが、現在は環境省に移管されています。 全国各地で清掃を呼びかけ、ごみの散乱防止や廃棄物の減量化を図るのが主な目的。 この日から10月1日までの8日間は「環境衛生週間」に制定されています。 Copilot作:清掃の日 畳の日 京都市に本部を置く全国畳産業振興会が制定。 畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールするのが目的。 日付は、イ草の美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日に設定されています。 歯科技工士記念日 公益社団法人日本歯科技工士会が制定。 国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をアピ…
4 notes · View notes
nonopapa-ramen · 10 months ago
Text
立ち呑みとラーメンれんげ@中央区天神
2024年8月23日金曜日11:49
海老旨塩冷やし中華 ¥1000
住所:福岡市中央区天神3-3-26
TEL:092-406-5473
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00
定休日:
note
2 notes · View notes
wakayamayoko-works · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年10月20日 『きょうの料理』11月号 2023年11月21日 『きょうの料理』12月号
連載 「ちょっとひといき 季節のおやつとのみもの」 11月号は秋らしさを感じる果実のひとつである洋ナシのアーモンド風味ケーキを、12月号では柚木ジャムと柚子を使ったウィークエンド風ケーキを紹介しています。
そしてありがたいことに、こちらの連載も延長となり既にもう一年。 これからもぜひ作っていただきたいお菓子のレシピを、毎月パワーアップしてお届けしていく予定です。
Instagramにも詳細を書いております、よろしければご覧ください。 https://www.instagram.com/p/C0TRF9AhIP8/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
4 notes · View notes
mayamiyamaillustration · 1 year ago
Text
「えほんのさっか展」へお越しくださった方々、どうもありがとうございました。
私は体調不良で在廊できませんでしたが、アーリーバードアクロスさん、参加作家さん、maruca coffeeさんのこまやかなお気遣いに感謝します。
どうもありがとうございました🙇‍♀️
会場撮影by🤳#カワダクニコ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
honnakagawa · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
7月21日(日)open 12-18
今夜は満月ですね。 2015年の今日、めぐみさんは「月」と、ぽつりつぶやいていました。 夜の7時21分。 2015年の今夜は、三日月くらいの月だったようです。 めぐみさん、どんな気持ちで月を見上げていたかな。 ギャラリーに展示されている作品の中にも、4点ほど三日月が描かれていますよ。 探してみてね🌙
そして、安曇野の月とビスケット.に行ってきました!というお客さまからなんと! ゆきさんがこの会期中に合わせて、めぐみさんのレシピをアレンジして焼いている「夕暮れバナナケーキ」を土産にいただいちゃいました! 嬉しい… ゆきさんが大切に焼きます、と投稿されていたケーキ、私も大切にいただきます。 ありがとうございます。
1 note · View note
agaemily · 3 days ago
Text
Tumblr media
頭皮湿疹 抜け毛でお悩みに 人気お勧めノンシリコンシャンプー リンレン
0 notes
winterlyblac · 2 years ago
Text
Tumblr media
64 notes · View notes
arthursenglishschool · 3 days ago
Video
youtube
Simple Present Tense
0 notes
wqslll · 9 days ago
Text
心のちくっと刺さったとげとげを抜いてくれて、そっと優しく撫でてその傷を癒してくれて…本当に私は貴方が居てくれて良かったと心底思う。素直じゃない私の言葉も本音も貴方にはバレていて。私が「大丈夫だよ」って言う時は8割ぐらいの確率で大丈夫じゃないってのもバレてるらしいです…流石、さとみマスター。毎回私が落ち込んだりてんやわんやしてると、それに気付いてくれてるのか貴方が言葉を引き出してくれるよね。私が誰かに悩みや困ったことを話すのは滅多にないので、今までは大���ひとりで考えて溜め込んで爆発するのがルーティンだったので、私が唯一素直になれる居場所を作ってくれて感謝でしかないの。本当にいつもありがとう。こうやっていつも甘えて頼ってばかりな私を丸ごと受け止めてくれてありがとう。口が悪くて素直じゃなくて甘えんぼで泣き虫でくっつき虫な私を愛してくれてありがとう。どんな私も受け止めてくれる貴方に甘えすぎてないか、偶に不安になるけど、それさえも見透かされてるように「どんなさーちゃんも愛してるよ」と言ってくれる人は貴方以外居ないなあって思う。それと同じくらい、ううん、それ以上に貴方を甘やかしたいし、愛したいし支えたいし頼って欲しいと思う。貴方はしっかり者だから、私じゃ頼りない時もあると思うけど、でも、些細なことでも力になりたいから言ってね。貴方の為ならなんだって出来るよ。暑いし忙しいのに、絶対凄く疲れてるのに真っ先に逢いに来てくれて沢山お話ししてくれて聞いてくれて、傍に居てくれて、本当にありがとう。休める時にしっかり休んで欲しいなあって、無理だけはしないで欲しいなあって思います。もし、逢えない日が続いても今までの貴方がくれた沢山の宝物を宝物箱から取り出して、心をぽかぽかにしたいと思うし、貴方がいつだって「ただいま」って帰って来れる居場所で居たい。私にしてくれているように、素直になれる場所に。これからも傍に居させてね。いつもありがとう。
Tumblr media
P.S こちらの画像について熱く語りたいんですけど、タグ付けだと見づらいと思うので、ここで語ります。(?)この短髪といい色といい最高にどストライクです。手のご��ごつした感じも、腕の筋肉質な筋も、腕が長い所も、日に焼けてて薄いピンクのTシャツが似合う所も、ほんっとうに格好良い。この髪型またやって欲しいし、薄いピンクの洋服に合う人って本当にイケメンで爽やかな人しか似合わないと思ってる。つまりは、藤原氏しかいません。顎のシュッとしたところや手で隠れちゃってるけど喉仏とか色気感じる所しか無くて頭抱える。あと、唇が薄いところも好きです。少し掠れた優しくて甘い声も、くっきり二重のおめめも、それでいてたれ目な所も、笑った時のくしゃくしゃな笑顔も、シュッとしたおはなも眉毛も涙袋もとても好きです。いや、もう全部好きです。格好良すぎるでしょ、うちのだーりんっ。
1 note · View note