Tumgik
#お皿インテリア
catdoll007 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🐧🐴🦉🐹🐻🧸🦮🐇🦌🦊
謎のCHRISTMAS✨🎄✨
どうやら 大倉陶園 というメーカーの クリスマスイヤープレートらしい🍽️
2 notes · View notes
mausac-57 · 1 month
Text
0 notes
wazakka-kan · 11 months
Text
Tumblr media
営業中。軒先に問屋処分品の格安小皿¥70出してます。日用雑器としておすすめ。
右側の小皿3~4枚でお惣菜を少しずつ盛り付けて並べてみて。普段のご飯も器が揃うだけで意外と華やぐはず。
切干大根にワカメの酢の物、みたいな地味なお惣菜でも、盛り付け気をつければごちそう風情になるのでおすすめ。
#お買い得 #器好きな人と繋がりたい  #小皿 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフ
0 notes
honnakagawa · 2 months
Text
Tumblr media
7月20日(土)open 12-19
暑いですね… そればかりが口をついて出てくるので、いい加減やめようと思うのですが、もう人類は夏に町を歩かなくなるのでは、と不安になる本屋です。 しかし危険な暑さの中では無理は禁物ですよ。 皆さまどうぞお気をつけて。
そんな日々ではありますが、毎日めぐみさんの作品に会いに来てくださる皆さまありがとうございます。 みんな何かしら、思い出や、想いを話してくださるのが嬉しい。 昨日はめぐみさんが掲載されたインテリア雑誌を持ってきてくださった方がいて、それを眺めていたら、またまためぐみさんと同じ鳥モチーフのものを持っている事がわかる。 たしか国立の黄色い鳥器店さんで、だいぶ前に買った鹿児島睦さんのブルーグレーの鳥の小皿。 やっぱり!この色素敵だよねって、めぐみさんとおしゃべりしたいなぁ。
開店準備中にギャラリーに様子を見にきたテテ。 じっとめぐみさんの作品を見ていた。
9 notes · View notes
hatanowataru · 2 years
Photo
Tumblr media
和紙のテーブル どんなうつわも受け入れてくれる。 最近、カウンターの注文が多く、いろんな飲食店で使われています。 そこの空間にしかできないことを和紙で表現するため、同じものはなく、全てオリジナル。 でも考えてみれば、結局ヒノキの一枚板という和食の店なら考えれる最高の選択もそのヒノキに引っ張られて、同じ印象のお店が多く、もっと違うものという選択を求めるお客さまが増えたのかな?と思います。 一枚ものの無垢材はとても美しいと思いますが、うつわもある程度枠に入ってしまう。 つまり、昭和初期の安価な大量生産の磁器の皿をヒノキの一枚板の上に置くには、かなりの工夫がいるけど、うちの工房が作るカウンターなら置けるし、なんならそれが美しくみえる色や貼り方を探れる。この自由度が和紙にはあると思うんですよね。 てな訳で、様々な飲食店でも使われている和紙の天板、いかがですか?という宣伝でした^_^ #インテリア #天板 #テーブル #和紙 #和紙職人 #Japanesepaper #handmade #工芸 #支持体 #craft #art #ハタノワタル #カウンター https://www.instagram.com/p/CkFU06VvQvF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
58 notes · View notes
Text
Tumblr media
伊勢丹新宿店 Babaghuri Table 杉田明彦 展 12/13(水)〜2024年1/2(火)
金沢を拠点に制作を続ける杉田明彦氏。 漆塗りの技法を基として生まれる、独自の表情。 白漆の丸盆は、シンプルな実用のかたちのなかに、まるで抽象絵画のような風情を持ちます。 ほかにも椀や皿、折敷など、和に留まらず様々な食卓のシーンに寄り添う、杉田氏の漆のうつわが揃うこの機会にぜひご覧ください。
伊勢丹新宿店 本館5階 インテリア/ババグーリ お問合せ:TEL 03(5361)7140
Photograph by Shoji Onuma
5 notes · View notes
wisutponnimit · 8 months
Text
Tumblr media
🌟 マムアン × ミニツク 日常がきらめく 癒しの雑貨✨ 🌟
カタログ通販フェリシモ(@felissimo_official)の『おうちレッスン』ブランド ミニツク(@minitsuku.program)よりマムアンちゃんグッズが販売中です🌙💫
【マムアンちゃんの豆皿コレクション】 タイの陶磁器の伝統であるパイナップル柄の豆皿。小さなスイーツや調味料を入れるのはもちろん、インテリアとしてもお部屋を彩ってくれます🍍🎨
🌸 豆皿コレクション https://www.felissimo.co.jp/program/479214.html
6 notes · View notes
774 · 11 months
Quote
小津安二郎や池波正太郎も愛したたいめいけんは、初代シェフ茂出木心護が「西支御料理処 泰明軒」にて修行し、1931年に屋号をもらって独立したのが始まり。人気のタンポポオムライスは、伊丹十三監督の映画「タンポポ」に出てくる料理で、伊丹監督の発案により作られ、同店の名物メニューになりました。 1階はカジュアルなお店で、ランチタイムの行列は毎日のこと。本格メニューが楽しめる2階では、いろいろな料理が少しずつ味わえる小皿料理も好評です。2階は予約ができ、レトロなインテリアも趣深いので、ゆっくり楽しみたい方には2階がおすすめ。
日本橋・兜町コース | おでかけマップ | 中央区まちかど展示館
2 notes · View notes
koju-incense · 1 year
Photo
Tumblr media
香り粒「檜の木漏れ日」新発売のご案内
人気のある香り粒に「檜の木漏れ日」が仲間入りいたしました。
爽やかな檜の香りは季節の変わり目の今の時期におすすめです。
6月の父の日のギフトにもぜひご利用ください。
Tumblr media
雫のような小さなひと粒ひと粒に ほのかで優しい季節の香りを封じ込めました。
器に移して香りのインテリアとして また匂い袋の香りとしてお楽しみください。
香り:清涼感のある檜の香り 香りは約2ヶ月持続します。
内容量:約15g 外装サイズ:約107×40×90mm
※お皿は別売りです。 ※香りはお香とは異なります。
オンラインショップ
4 notes · View notes
catonoire · 13 days
Text
「昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界」展
Tumblr media
泉屋博古館東京で「昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界」展を見る。陶芸家の板谷波山を父に持つモザイク作家の作品を概観できる展覧会である。
父の波山は相当の完璧主義だったらしく、仕事場には失敗作を砕いた破片が散らばっていたという。しかし梅樹はその陶片の美しさに魅せられて陶片を活かしたモザイク画を志したとのこと。陶片の活用法としてこれ以上のものはなかなかない気がする。ただしモザイク画家として作品を制作するにあたっては陶片の入手は容易ではなく、タイルの釉の部分を薄く割いて使うことが多かった由。
美術館のホールには、現存する梅樹作品の中で最大の「三井用水取入所風景」が展示されており、ここだけ撮影可能だった。
Tumblr media
近代水道発祥の地・横浜市が1953年に梅樹に依頼したもので、富士山から横浜へと続く清冽な水の流れを、用水取入所の近代建築が見える風景とともに表現したモザイク画である。四隅には横浜市の徽章も配置されている。完成後、日展に出展したのち横浜市水道局に納められた。依頼当時の横浜市長は波山の支援者だったそうで、その縁もあって梅樹に依頼する運びとなったのかもしれない。1987年から2021年まで横浜水道記念館のロビーを飾っていたが、記念館の閉館にともない板谷波山記念館へ寄贈された。この中に描かれた用水取入所は、現在は津久井湖の底に沈んでいるという。
さて、最初の展示室に入ると、旧日本劇場にあった巨大なモザイク画の記録がまず目に入る。音楽、舞踏、戦争、平和をテーマにした4つの画で構成され、これは梅樹が陶片で作った作品の代表例であるとのこと。その詳しい運命は別室で上映されているビデオで知ることができるが、基本的にかなり気の毒な末路をたどり、最終的には2000年に処分されてしまった由。美術品や資料などの保存や維持管理の難しさについて考えさせられる。
ほかにも失われてしまった作品は数多くあるようで、たとえば邸宅のインテリアとして作られたステンドグラスやモザイク壁画などがその例である。かろうじて写真で残っているものから往時をしのぶほかない。
それに対して飾皿などはそれなりに残っているようで、保存状態の良さそうなものが何点も展示されていた。明るい色やコントラストのはっきりした色遣いが目を引くが、同系色の濃淡の使いかたがさりげなく上手い。そのおかげで色がのっぺり見えたりせず、平板な印象にならない。
また、波山の砕いた陶片や、梅樹がモザイクに使った素材の欠片なども展示されていて、梅樹が魅せられたという陶片の美の一端を感じることができる。
次の展示室には梅樹の手がけた日常の品が並ぶ。煙草を入れる箱、灰皿、ベルトのバックル、ネックレス、ブローチ、帯留などである。波山が作った台座に梅樹の作ったシェードを取り付けたランプもあった。服飾品は、和装がモダンになったり洋装が広まったりした昭和20年代の変化に合わせて作られ、銀座の和光などで売られていたそう。
第3の展示室は板谷波山の陶芸作品の紹介。代表的な大作から小品まで、コンパクトにまとまっている。個人的には波山が得意としたらしいソフトマットな質感の作品が(自分の陶磁器の好みからは外れるが、技量は間違いなく高いであろうという意味で)印象に残った。また、飾るためでなく実用に供するための茶道具類、たとえば天目茶碗や青磁の水差もなかなか感じが良かったと思う。なお、波山の妻の作品と長男の作品も展示されていたが、波山作品の卓越ぶりを強調する引き立て役のように見えてしまった。
Tumblr media
最後の小さな展示室には住友コレクションの茶道具類が並んでいた。茶入の中に「芋の子」とキャプションが付いているものがあり(形からするとおそらく里芋)、茶道はあまり好きではないけどこういう諧謔は悪くないなと思った。
0 notes
aswan-jp · 1 month
Text
いいインテリアと出会う方法とは。
Tumblr media
「いいお皿を買おう」と思ったら、食器の専門店に。 「いいペンを買おう」と思ったら、文房具の専門店に。 「いい靴を買おう」と思ったら、靴の専門店に。
しっかり、そして大切に使いたいものほど、くわしい人にいろいろ聞いて選びたい。 おうちのことやインテリアも、同じだと思います。
たとえば、おうちの近くにある #インテリア専門店 。 その道のプロが、いっしょになってインテリアを考えてくれる。 時には、自分以上に考えてくれる。
自分だけでは見つけられない、いい出会いがきっと見つかります。
くわしくはプロフィール @aswan_jp のリンクから「主要取扱い店」をご確認ください。
1 note · View note
bearbench-img · 4 months
Text
ビードロ
Tumblr media
ビードロは、ガラスの一種で、主に装飾品や工芸品などに使われる透明または半透明の色のついたガラスのことです。
ビードロは、古代ローマ時代に発明されたと言われており、その後、シルクロードを通じて東洋に伝わりました。日本では、江戸時代初期に長崎に伝来し、「ビードロ」という名前で呼ばれるようになりました。
ビードロは、ソーダガラスや鉛ガラスなどの素材を使い、さまざまな色や模様を施すことができます。伝統的な技法としては、溶かしたガラスを鉄棒に巻き付けて形を作る「ローターワーク」や、ガラスに空気を吹き込んで形を作る「ブローイング」などがあります。
ビードロは、アクセサリーや花器、皿などの日用品から、ランプやステンドグラスなどのインテリアまで、さまざまな工芸品や芸術作品に用いられています。鮮やかな色合いと独特の光沢を持つビードロは、古来より多くの人々を魅了し、世界中で愛されてきました。
手抜きイラスト集
0 notes
mausac-57 · 1 year
Text
0 notes
wazakka-kan · 3 months
Text
Tumblr media
営業中。青磁の色は涼しげでいいですなぁ。金継ぎ職人こまやが継いだ器、目に涼やかな中国茶器の蓋碗や雲形の平皿など、青磁の器がおすすめ。
通販→
画像は足つきの香皿。
定色の粉と箔で加飾。
定色は純金58.824%、純銀41.176%の比率で合金したもので、業界の統一規格なんだそうです。
わたくしの印象だと、ぎりぎりな金色というか、静けさのある金というか、むしろ銀のような輝きを放つ金というか、よく見るとなかなか複雑な色合い。深夜の月の光を連想する色(個人の感想です
#金継ぎ #工芸 #職人技 #和食器 #茶器 #酒器 #香皿 #美術品 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト
0 notes
utsuwayarin · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
新規作品のご紹介です。
新しくお取り扱いをさせていただく、柴田裕子さんの作品が入荷しました😊
昨年の益子陶器市にて、カフェ風のインテリアにとっても似合いそうな大人可愛いうつわのブースを発見!! そのまま飾っても可愛らしい、とりの小鉢やマグ型のお皿など、遊び心もあって、ベージュ系やインディゴブルーがナチュラルな雰囲気でとっても素敵✨
今回はヘリンボーンのマグカップや飯碗、角皿などなどを届けていただきました。
柴田さんより、、、 「忙しい日々の中、使っていて少しでもホッコリと優しい気持ちになってもらえたら嬉しいです」
柴田さんのうつわのがお似合いになられそうなお客様のお顔がちらほら頭に浮かびます😊 ぜひ見にいらしてくださいね😊✨
----------------------------
4月の営業日
12(金) 19(金) 26(金) 
11:00-16:00
0 notes
bamboolabo · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
平丸形トレイです。ポットとティーカップを乗せて。
0 notes