Tumgik
#ご飯イラスト
pinkgold03 · 1 year
Photo
Tumblr media
.⠀ BREAKFAST🍳 朝ごはん 普段描いている絵は人物画が多いですが、今回はラフ画を元に違うものに焦点を当てて描いてみました🖼 レトロなポスターをイメージしてます。イラストのタッチをそろそろ変えたいと思い日々奮闘中です🧐✏️ ⠀ #イラスト #イラストレーション #朝食イラスト #ご飯イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #レトロイラスト #レトロポスター #ポップイラスト #絵 #お絵かき #レトロ #クリエイティブ #イラストグラム #鉛筆画 #絵描きさんと繋がりたい #かわいいイラスト #イラスト好き #画 #パンイラスト #illust #illustration #breadillustration #retroposter #foodillustration #breakfastillustration https://www.instagram.com/p/CqIXO76S2EH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maeda-mic · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
【お知らせ】 小野はるか先生『星降る宿の恵みごはん 山菜料理でデト���クスを』の装画を担当しました。 美しい自然の中で美味しいご飯を食べて、ゆっくりデトックスしたい~📕
レーベル:光文社キャラクター文庫 出版社:光文社 発売日:9/13 ISBN:978-4334100407
115 notes · View notes
dodecagonn · 7 months
Text
Tumblr media
宇宙ごはん
6 notes · View notes
harupei · 2 years
Photo
Tumblr media
🎋 うん、 まあ今年も健康❗️ってことで😂 #七夕 #もうすぐだね #願い事 #したかな #健康第一 #ご飯が美味しい . #harupei#ハルペイ#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#japan#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#插畫#插畫家#ゆるい#茅ヶ崎 https://www.instagram.com/p/CfoG5dEPFgT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
bearbench-img · 29 days
Text
タケノコゴハン
Tumblr media
たけのこご飯は、タケノコと米を主な食材とした日本の炊き込みご飯です。タケノコの旬である春によく作られます。主な材料は、米とタケノコ、調味料として出汁や醤油、みりん、塩などを使います。タケノコは下茹でして薄切りにし、米と一緒に炊飯器で炊き上げます。好みで、他の具材としてニンジンや油揚げ、鶏肉などを加えることもあります。たけのこご飯は、タケノコの食感や風味と、出汁や醤油の香りが米に染み込み、春の季節を感じさせる味わい深い料理です。家庭料理としてだけでなく、弁当のおかずやおにぎりの具材としても人気があります。
手抜きイラスト集
0 notes
manabiyama · 2 years
Photo
Tumblr media
コロッケ < タコ。 #絵しりとり 揚げ物屋さんが閉店したの知りショック。 #スケッチ #イラスト #illustration #コロッケ #食べ物 #揚げ物 #ご飯 #ランチ #croquette #manabeepic #イラストレーター https://www.instagram.com/p/CmVc2FFyGcL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
arctic-blade · 3 months
Text
Tumblr media
あべさん(困) on X: "12話原画で参加しました。 当時一緒に相談しながらお風呂シーンを担当したピコハンさん(@agpi5 )とまた楽しく相談しながら一緒にイラスト描きました!🫧 改めて12話ありがとうございました! #ダンジョン飯 https://t.co/oV8ZKsjgX8" / X
337 notes · View notes
fivefatweeb · 1 month
Text
Tumblr media
56 notes · View notes
inaho-dakkoku · 10 months
Text
ご飯をテーマにした空海ちゃんと六波ちゃんのZINE
Two Sides Volume 2: A SoKai and RokuNami Cookbook!
に参加させて頂きました!
美味しいおめめキラキラ空海ちゃんを描かせて頂いております💕
キンスタ風イラスト見本を作って頂いたので是非ご覧下さい😚
Tumblr media
172 notes · View notes
heblankhard · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Source:
85 notes · View notes
bacckoro · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Twitterのイラストまとめ。ほとんど高丘。スーパー戦隊レストランに行った時のご飯備忘録とかも含めてます🍛🚗
26 notes · View notes
maeda-mic · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【お知らせ】 竹岡葉月先生『石狩七穂のつくりおき 猫と肉じゃが、はじめました』の装画を担当しました。 心もおなかも満たされるおとなの夏休み物語、是非ご賞味あれ!📕🍚🐈
レーベル:ポプラ文庫ピュアフル 出版社:ポプラ社 発売日:8/3 ISBN:978-4-591-17870-6
120 notes · View notes
nakataniii · 9 months
Text
Tumblr media
神さまがまちガえる第20話「スイートホーム」前半が更新されました!
Comic Walker ニコニコ静画
---------- 珍しいイラストのお仕事のお知らせ。こちらのイベントのキービジュアルを描かせていただきました!
那須どうぶつ王国×名取さなコラボレーション企画
本日開始して来年3月までの長期間の企画なので、いいタイミングでぜひ那須まで足を運んでみてください。なすどは今回のお仕事を機に初めて行った動物園なんだけど、広いし動物との距離が近いしご飯もおいしいし大変楽しかったです。そしてネコ科が充実している。そういえば今回の神ちガも猫の話でした。
35 notes · View notes
nsrsm121 · 11 months
Text
Tumblr media
【東1タ01a】オベぐだご飯アンソロジー「漫談と晩餐を」(@obgdfood) にて1枚イラスト描かせていただきました!
37 notes · View notes
chisasarasa · 21 days
Text
Tumblr media
240212
朝、ゆっくりの時間に起きて、ゆっくり動き出した。 相変わらずテンションは地を彷徨っていた。
弟が結婚するらしい。 音楽を取り入れて、元気を生み出して、実家へ向かった。 弟の婚約者は心の底からあかるいのだろうな、やさしいのだろうな、という人で、いつか仲良くなれたらいいなと思った。 酔っぱらった父がきらい。
-
240213
朝、すこんとフタが外れたみたいに目覚める。 アラームの鳴る5分前。 顔を洗うために髪の毛をむすんだら違和感があり、血。
アルバイト。 ひかりのさしこみ具合がきれいで、写真を撮る。 映画をみにいく。枯れ葉。 素直なストーリーで、でも、ひとつひとつの描写が印象的だった。またいつか観たい。 パンフレットを読んでいたら、つくることへの熱が高まった。 詩を書くこと、詩を書くのがたのしくて、なんとなくの雰囲気で書いているようなところがあって、でも、もう少し意識的に書くようにしたい。 わたしにはわたしの感じたことしか書けないだろうというのはひとつたしかに、あるけれど。
花をもらった。 ピンクと黄色のチューリップ。 ピンクの方が、わたしみたいだった、と言ってもらう。 くれた人は今日、春みたいなピンクを着ていて、それはチューリップと同じピンクで、あなたの方が、と言いたくなる。 寄り道するなら、お店に置いておいたら、と言ってくれたけれど、部屋で眺められる時間が減ってしまうのが惜しくて、持って帰った。 一緒に映画をみた。 花瓶がないから、お茶ポットに入れて、飾る。
-
240214
転出した。 急になにもかもが怖くなる。 引っ越したら、今までのこと全部、リセットされるんじゃないか、と思う。引っ越したら、今の純度で、詩が書けなくなるんじゃないかと思う。 つくることにおいて、北海道というところはいい影響がある予感はしているけれど、それでも、怖くて。 布団にこもってしまいたかったけれど、底の方をみつめるばかりではよくない気がして、動く。 自分に、今、何がしたいのか確認して、チューリップの絵を描いた。 大豆田とわ子と三人の元夫をみて、わらった。
-
240215
朝、昨日買ったミニチョコクロワッサンとキャベツとスクランブルエッグを食べる。キャベツが甘い。 本屋へ行く。 あたらしくつくった本をみてもらう。 本をみてもらうこと、やっぱり緊張する。ありがとうございます。しか言えなくなってしまう。 思っていたよりも多く仕入れてくださることになって、嬉しい。前につくった詩集の追加もいただいて、ますます嬉しい。 ずっと、絵と詩を本にすることに悩んでいて、おすすめの詩画集をたずねてみる。 詩と、絵が並んでいると���ちらかがどちらかの説明になってしまうのではないかという感覚がある。 絵も詩の一部のようにとらえているのではないか、と、『とりとめのない庭』をおすすめしてもらう。わたしも持っているのに、ひらいていなかった。言葉と絵がかさなりあっている。すごく、これだ、と思って、イメージが広がってきて、嬉しくなる。 きいてみてよかった、伝えてみてよかった。 そして、出版を、編集を、する人のすごさを感じた。ほかにも、詩画集ではないけれど、好みの雰囲気なのではないかと出してくれた本も、ばっちり気に入ってしまい、買った。
夜、イラストを描く人とご飯に行く。美味しかった。まるくおおきなチーズ。楽しかった。これから、一緒につくること、楽しみ。
7 notes · View notes
namuabidab · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
30 notes · View notes