Tumgik
#とりあえずディズニーの写真を
qunie · 1 year
Photo
Tumblr media
【Happy Birthday Hana&Uta! 】2023.2.23 🗻 双子ちゃんが7歳になりました。おめでとうハナウタ!ありがとう! * 元気でいてくれたらもうそれが1番!と思いながら、ついつい多くを求めて、口うるさく言ってしまうのをしまう毎日。小学生になってからケンカする事が増えたしね。 でも…ほめて伸ばそうと、誕生日を迎えて改めておもいました😆わたしがそのタイプ。 * 当日は仲良しここちゃんとディズニーランドに行けて、前乗りしてチームラボの展示に行って、スパホテルへ♨️ みんなからもプレゼントもらって毎度幸せ者のハナウタです。ありがとう。 * 7枚目 Photo by ここちゃん 素晴らしい一枚!ありがとう😘 * * #とりあえずディズニーの写真を #happybirthday #7th #誕生日 #7歳 #tokyodisneyworld #disney #ディズニー #ディズニーシー #キャラクターとソーシャルディスタンス #仕方ないけどふれられない (Tokyo Disneysea - 東京ディズニーシー) https://www.instagram.com/p/CpVIDpjvnmJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kennak · 9 months
Quote
30代女性。セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。  【幼少期】小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい)ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。  女体に興奮するのとは別に手のひらサイズの小さくてかわいい生き物を狭い所に閉じ込めてつついたりしたいという欲求もあった。ディズニーの「不思議の国のアリス」で牡蠣の赤ちゃんたちがまとめてセイウチに食べられるシーンの顔と悲鳴はたまらなかった。よく妖精のような生き物をいじめる妄想をしたけど自分はその対象が好きなのにいじめるとその対象に嫌われちゃうな…というジレンマがあった。  【小学生時代】夕方に再放送していた水戸黄門や大岡越前で町娘が悪いおっさんに手籠めにされそうになるシーンにものすごく興奮した。ただ子供なので裸に剝いたあとどうするのかはわからなかった。病院の待合室のテレビでそういうシーンが流れたとき明らかにいつもより人が見入っていてなぁんだみんな好きなんだとちょっと安心した。この頃まで性的対象は女性だった。(本当に女性が好きなのかショタや男の娘みたいに性的客体化されていれば男性でもよかったのかはわからない)  【中学生時代】オタク女性向けサブカル雑誌「ぱふ」を読む。記事や投稿コーナーで腐女子が男性キャラに「美人」とか「エロい」と言って盛り上がっている様子を読んで「男の人をそういう目で見ていいんだ…!」「男性を女性と同じようにオカズ要員として扱う界隈がこの世にあるんだ…!」という人生最大のカルチャーショックを受ける。ここらへんで主な性欲の対象が男性に移り変わる。リアルの恋愛には興味がなく周りの女の子たちがどうしてアイドルや恋バナに夢中になっているのか理解できなかった(今でもどんな人がタイプ?とか嵐だと誰が好き?と聞かれてもわからないので困る)  【高校生時代】テニプリ、BLEACH、銀魂、リボーンなど腐女子に人気のあるジャンプ漫画の全盛期で毎日起きた瞬間から寝る直前まで推しキャラや推しカプのことを考えていた。一番好きなのは受けがモブおじさんや攻めにレイプされる展開でそういう二次創作を読んだり妄想したりした。メインで好きなのはBLだったけど平行して女体に興奮するヘキも残っていたので、ドラマや漫画の女性登場人物がヌード写真集を見て嫌がるシーンを見て「これが一般的な女性の反応で見入ってしまう自分は異常なのではないか…」と不安になる。  【大学生時代】ゆっくり虐待にハマる。ウザいゆっくりに制裁を加えるよりキュートアグレッションの文脈で性的虐待する展開の方が好きだった。これは自分でもさすがにヤバい趣味だと思うので誰にも話したことはないし記憶に蓋をして努めて考えないようにしている。  この頃から刀剣乱舞など女性向けキャラカタログコンテンツが流行し、少年漫画には存在しなかった自分のアバターが作品内に登場したことで男性キャラ×自分にも萌えるようになる。(メインは男性キャラ×男性キャラで活動してたけど)思春期のころは自分の全てにコンプレックスがあって(今もあるけど)自分がかっこいい男性キャラと特別な関係になるのが厚かましいようで苦手だったんだけど、普段性的客体化している男性キャラへ向ける攻撃性を自分へ反転すれば夢妄想もイケることに気付く。かっこよくて悪い攻めキャラにレイプされたり利用されて捨てられる妄想が好きになる。  【現在】性欲が減退したのか妄想や二次創作自体以前より楽しめなくなった。BLはそこまで興味なくて男性キャラ×自分で妄想してる。(内容は催眠とかレイプとか)フィクションより現実世界のことに興味が出てくる。  ここから悩み相談になるんですが①女性なのに女体に興奮するのはなぜなのか?バイなのか?②幼少期から現在に至るまでレイプものが一番好きなのは異常か?③キュートアグレッションがあるのはヤバいか?  ①について以前朝日新聞の人生相談コーナーに「私は男性が好きで結婚もしているけれどAV鑑賞が好きで、若い頃は女友達と観てゲラゲラ笑ったりしていた。これはどういう心理なのか?女優に感情移入しているのか?」という相談があって、上野千鶴子が「女体=エロい 男体=エロくない という社会のジェンダー規範を内面化していれば女性が女性に性的興奮するのは何もおかしなことじゃない」的な回答をしていて長年の疑問が解けた…!と思ったんだけど、その理屈だと私が社会経験の乏しい幼少期から女体の秘匿された部分に強い関心を持っていたのが説明できないのでは…?やっぱり本能なのか?と気になっている。②についてDLsiteの乙女向けランキング���は無理矢理凌辱系が常連なのでそんなことはないと思いたい。ただレイプものが好きと言ってもポルノあるいは自分がポルノ認定した作品のレイプ展開が好きなのであって、普通に楽しんでいた作品でキャラクターがレイプされるとショックで何年も引きずったりする。「日出処の天子」の刀自古と「ダウントンアビー」のアンナの件はトラウマになっている。③について最近もセイレーンに味噌漬けにされるモブちいかわ族に加害欲を喚起されて困っている。(嫌いだからいじめたいんじゃなくて可愛いからいじめたいという気持ち)  なんでこんなことを聞いてほしいのかというと自分の性癖がはっきりしないまま婚活とかしていいのかな…?と気になったから。人付き合いが苦手なのと怠惰な性格と2011年氷河期卒で一度も就職したことがなくて婚活市場のスタートラインにすら立てないのと中学から大学卒業までぼっちで一時期いじめられたり学校生活にろくな思い出がなくてもし子供なんかできたら自分の黒歴史の再放送を見る羽目になりそうなのが不安で今まで一度も人とお付き合いしたことがない。そもそも人に恋をしたことがない。一人の方が気楽だけど「二次元キャラじゃない生きてる人間と恋愛する」「セックスする」という人生の実績解除をしたい気持ちもあって…めちゃくちゃ自分本位で申し訳ないですが…。そこで自分のセクシャリティとか性癖に引っかかるところがあるのにそれを隠したまま恋愛とか婚活するのは不誠実かな?というのが気になって行動に移せないでいる。あと男性は慣れてない分自分が性的客体化されるのは嫌じゃないか?とか。  まとめると・女性なのに学生時代は勉強に集中できない程エロいことで頭がいっぱい・ドハマりしたキャラの8割は男性だけど視覚的にエロいと思うのは男体より女体・男性を好きになるのにも腐視点と夢視点で二種類ある・リアルの人間に恋をしたことがない。テレビで見てかっこいいなと思うことはあっても熱が持続しない・性的な妄想は好きだけど自己肯定感が低いからか自分がリアルに当事者になるのは嫌悪感や恥ずかしさがある・性欲と加害欲が結び付きがち  アラサーあたりから下の二項目が結びついて「自分を性的客体化されることが地雷な私が犯されるのを客観的に見て可哀想だと思って興奮する自分」みたいなよくわからないことになってる。まあSとMは表裏一体とも聞くし…。「性欲と加害欲をぶつける愛しい他者」が「性欲と加害欲をぶつける愛しい自分」にチェンジしたのかな?そう思うと人生の主役が30代半ばにしてやっと二次元から本人になった気がするけどもう手遅れな気がする。  【追記】長いのでそもそも読んでもらえないんじゃないかと思っていたのですが皆さん意外と真面目に読んでくださって体験談やアドバイスなどもいただけててうれしいです。特に同じ女性と思しきユーザーからの共感、AVや男性向けアダルトコンテンツ好きな女性も多いのがわかってほっとしました。もっとボロクソに言われても仕方ないと思っていたら意外と「ごく普通、実行に移さなければ問題ない。婚活でもわざわざ言う必要はない」というブコメが多くて驚いています。「性癖」の誤用についてめちゃくちゃ指摘されてた。日常的に誤用の方で使っていたのでつい…以後気を付けます。あと「一度も就職したことがない」と書いたので「子供部屋おばさんニートなのか?」とのコメントが多かったですがバイトはしてます。(パートやアルバイトの場合就職という言葉は使わないそうなので)子供部屋おばさんなのはその通りです お恥ずかしい…。以下答えられそうな範囲で返信。  「女性が女性に対しての欲望を持つって言うのはラカンかなんかで読んだ気がするな。ほぼ忘れてるから説明できんけど笑"女は存在しない"だっけ。男のホモセクシャルというのは存在するが女のレズビアンはない、女を愛するのは(身体)男にとっても(身体)女にとっても正常。なぜなら(身体女は存在するが)精神が女は存在しないから、みたいなこと書いてあった希ガス。」  「女は不死である」って本ですかね?すごく興味を惹かれました。読んでみたいです。  「なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分の性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分の人生だし。」  味の濃い料理めちゃくちゃわかります…!どんどん強い刺激に慣れてしまってふつうの萌えに不感症になるのよくないですよね…。  「②については仕事してた身から言うと、受ける側が積極性を持たない極限がレものだ。マグロのフィクション版というか…。ただそこに首絞められとか腹パンされ嘔吐、腹ボコなどが入ってくると別の願望になるよ」「レイプって自分から何かする事ないし、なんならセックスするかどうかの決定自体も「されてしまった」にする完全なる受動的性行為なんだよ。」  めちゃくちゃ納得しました。よく「令嬢が政略結婚させられるけど実は両想いで…」みたいなTL漫画の広告が流れてきますがそういう「良好な人間関係を築く手間をすっ飛ばして素敵な相手と一緒になりたい」みたいな需要のもっと極端なやつってことか。    『婚活の理由が「恋愛」と「セックス」だけど、婚活とはそこ意外と関係ないから気を付けて。婚活は「これから人生を共に生きるパートナー」を見つけるところであって恋愛したことない人を恋愛させる機関じゃないぞ。セックスの可否ももちろん夫婦生活に影響でるけど…』「それよりも、自分に結婚が本当に必要かどうか、掘り下げた方が良いのでは。」「婚活は時期尚早ではないかな まず出会いの場に行って自分が人を好きになる感覚があるのかトライしつつ、自分の食い扶持を自分で稼ぐ経済的自立をするのがまず大前提では」  それは本当にそうですね…。言われてからよく考えたら「結婚したい」じゃなくて「結婚したいと思えるほどリアルの世界で好きな人が欲しい」だったかもしれません…。  『「女性はエロいことに興味がないもの」みたいな社会通念が女性の生きづらさに繋がっている気もする。性別に関係なく性欲の多様性はある』  実際最近女性の性欲について解説した増田の内容が非常に理性的だったのと、「俺のイメージする女性の性欲に近い」というブコメが上位に来ていたので「そうじゃない奴もいるよー」と知ってほしくて書いたところはあります。(ただ私の文章読んで女だって性欲まみれじゃないか!と思われるのも世の女性に迷惑かけないか心配になってきた…)  「言っちゃ悪いけどクソしょうもない凡庸な悩み。長文書いていいのはやかんが沸騰するの見て興奮するとかそんなレベル。」「正直どうでもいい凡庸な自分語りだけど一度も就職したことなくて今何してるんだ?婚活してる場合だろうか。たぶんその前に友達作るとこから始めた方が良さそう。性癖以前にコミュニケーションに問題ありそう。」  そう言われましてもアンケートとか取ったことないし本当にわからなかったので…。みんな普通に友人と何に勃つかとか何に萎えるとか会話するものなんですか?羨ましいです…。  「こういう長文を書くのは最も増田らしい増田の使い方のひとつだと思うしみんなどんどん書いてほしい。」  優しい。  『性癖や嗜好よりも学生時代のいじめとコミュニケーション不全の方が問題。現実逃避からやっと今に目が配れるようになったと。あなたに告げたいのは「これからよくなるから大丈夫」てこと。』  優しい。泣く。  「性欲が強いと豪語するなら、自分の自慰行為や性行為について語らなければそれは性欲として見做すことは間違っている。同性が性的に辱められている不様さを愉悦する悪趣味なだけだ。同性の友人の不幸にも興奮してそう」  それは全然違います。男性キャラがレイプされると女性キャラと同じくらいかそれ以上に興奮するので「同性が性的に辱められている不様さを愉悦する」には当てはまらないし、本文にも書いてありますが「好きor可愛い」と思っているキャラがひどい目に遭う展開に興奮するのでむしろ制裁されてスカッとするようなキャラがレイプされも全く嬉しくありません。「同性の友人の不幸にも興奮してそう」←尊敬するフォロイーの痴漢され報告ツイートを見てその人の良さを何も理解していない知らない男に雑に消費されたのが悲しくて未だにふっと思い出して嫌な気持ちになるのでそういうことを言われると腹が立ちます。侮辱された気分です。
自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】
12 notes · View notes
blue-aotan · 2 days
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.6.16
少し前に姉が美味しいウインナーがあると教えてくれて写真も送ってきてくれたんですよ。「私このレモン&バジルが好きなのよね〜!」
で来た写真これ⬇️
Tumblr media
バジルどこいったんや
とツッコミました←
そして自分で写真送った時に「パセリやん…」と気づいたそうです。
それとディズニー映画の話になって姉が「私はうさぎときつねの続編とインサイド・ヘッド2が楽しみ〜😊」
って言ってました。
うさぎときつねwww ズートピアな!←
それとそれと、さくらんぼ美味しいよね〜って話をしてたら「アメリカンチェリーはあまり好きじゃない!感触が違うのよねー」って言ってました。
食感だよね(・∀・)
色々違うんだよね(・∀・)
それが通常運転だよね(・∀・)
忘れていたのですが、ちょっと前に職場での食事会が開催されましてそちらの出来事を書いてなかったなーと。
以前のブログにも出てきた30代前半のメンヘラC君の話を同テーブルの50代女性がしてて。(私のテーブルは女性しかいなかった)
「そういえばさー、C君コロナになった時咳が酷くて親に欠勤の電話連絡してもらったらしいわね〜。本当可愛いよね〜」
とか言ってて、私は心の底から嫌悪感と唾を吐きたい気持ちで一杯になりました←
いやいや、もう30代なのに親に欠勤の連絡してもらうとか気持ち悪い以外の感情ないけど?
どこが可愛いのかわからん!
恥ずかしいと思った方がいい。
あなたのようなおばさんが若者を甘やかしてダメにしていくんだろうね。
あー気持ち悪い!
カーッ(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ
もう不快しかありませんでした。
仕事しててもかなり甘やかされてるこのメンヘラCを見てて私はイライラしかありません。
それなのに感情の波が激しくてある時は自信満々、ある時は消極的で本当疲れる。何でこっちがその波に合わせないといけないのだろう。
鬱って言ったもん勝ちだよね。それでめちゃくちゃ優遇されてるのに周りにはフォローを求められ不遇を強いられる。
周りの方が鬱になるわ。
最近とか朝の掃除してたらそいつがパートのおばさんに「ここの埃掃除して」とか言ってきたらしい😡
何やコイツ。
自分でせえや。そこにハンディモップあるやろが。お前の召使いじゃねーぞ😡
って直接言われた訳じゃない私がブチギレました←
話題を変えて少し前にみた映画の感想〜
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
面白かった!ゲゲ郎かっこよし!アクションすごいしストーリーがかなり面白かった。主人公の水木が始めはめちゃくちゃ嫌いだったけど、徐々に変わっていく部分は本当によかったと思う。
ただ結構グロかったので、エグいのダメな人はちょっと厳しいかもしれません。
「search2」
PC画面上だけでストーリーが進行していく一風変わった映画の第二弾。今度は母親失踪の謎を解明しようと娘が頑張ります。
1もそうだったけど、PC使いこなせる人って本当賢いよね←
ここまで色んなものに頼って母親を助けようと奮闘する娘の技術と行動力がすごいと思わざるを得ませんでした!
「ゴジラ-1.0」
逃げ帰ってきた特攻隊の神木くんが、へなちょこから脱皮する話ですよね←
とにかくCGがすごかった。ちょいちょい佐々木蔵之介さんのド昭和台詞に笑みがこぼれました←
「金の国水の国」
めっっっちゃくちゃ良かった!もう、みんなが幸せになれる優しい気持ちになれる素敵な映画でした!そして面白かったーーー。誰も傷つかないこんな恋愛がいいよね。
「ロスト・フライト」
ハラハラドキドキしました。飛行機墜落だけでもかなりドキドキものなのに、それプラスゲリラ組織との銃撃戦とかあるんだもの😂
ただ旅行前とかにはあまり観ない方がいいのかもしれません。飛行機墜落の瞬間のリアリティがすごすぎたので←
「ザリガニの鳴くところ」
これは…終始結構退屈なんだけどさ、最後の最後で私はゾッとしてしまったのよ。
やっぱり女はこえーーーよーー😭
ってなりました←
しかも自分が死んだ後にそれが発覚して…ある意味完璧だったな…と思いました。
ということで、、
まだまだペットロスの悲しみを乗り越えるには時間が必要ではありますが。
色んな人に「ちゃんとご飯食べてね」と言われるのが最近一番の苦痛です。
昔から体が薄っぺらいとかよく言われていて←
(自分ではそんな事ないと思うのですが
ちゃんとご飯食べてる?
ちゃんとしたご飯食べて!
とかよく言われ続けてきたのです。
太る為に食べるという行動も時にはとても苦痛になって、食欲がない時に無理して食べるという事が私は嫌いです。
食べないと死ぬので結局食べるんですけどね←
その言葉を言われると食欲が失せるのは、私が天邪鬼だからだと思いますが😂
素直に思いやりの言葉だと受け取ればいいだけの話なんですけどね。
ほんとめんどくさい奴です。
インスタをさまよっていたら、ペット写真で作るグッズのアカウントをたくさんオススメされてまんまとそのグッズを買い漁っている私です。
完全にカモにされてます←
でもこれで前を向けるなら安いもんだと思っています。
全部届いたらまたこちらで紹介します💁🏻‍♀️
3 notes · View notes
kozy-ogawa · 8 months
Text
Tumblr media
2023.10.16 YUNA ASIA TOUR @ LIQUIDROOM
マレーシアの国民的R&BシンガーYUNAのライブを観に恵比寿リキッドルームに行ってきました。
YUNAが来日することは全く知らず、偶然スレッズを眺めているとYUNAの投稿にTOKYO LIQUIDROOMの文字が…慌てて2週間前にチケットを購入。120番台でしたが当日は前から3列目を確保。
観客の4分の1は海外勢。ヒジャブ姿の女性たちもたくさん見受けられた。マレー語で大合唱が起こったりして、アジアンパワーを感じる素敵なライブだった。
欲を言えば、SWEET SOUL RECORDSの招待でNao Yoshiokaとのコラボを観てみたかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
主にR&Bに関して執筆している音楽ジャーナリスト林剛さんのコメント
Tumblr media Tumblr media
instagram
-------------------- 華やかで味わい深いブレンデッドR&Bの歌姫!
1986年マレーシア⽣まれのYUNAは、14歳から故郷クアラルンプールのジャズ・カフェや喫茶店で演奏をスタート。すぐさまSNSで話題になり、マレーシアのグラミー賞と⾔われる Anugerah Industri Muzikで2010年、最優秀新⼈賞や最優秀楽曲賞といった主要部⾨含む4部⾨で受賞。 アーティスト活動と並⾏して、法律を学び、ファッション・ブティックを設⽴し話題を呼ぶ。アーティストとしてもYouTubeなどにアップしていた⾳源が世界中で注⽬を浴び始め、DefJamレコードの創⽴者であるラッセル・シモンズなどアメリカの有名アーティスト達が絶賛。2012年に満を持してファレル・プロデュースの下全⽶デビュー。 その後オリヴァー・ストーン映画『野蛮なやつら/SAVAGES』のサウンドトラックに収録された、ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」のカヴァーから、H&MのCMへの曲提供、そして著名な写真家のブルース・ウェーバーによって撮影されたバーニーズ広告に登場など、現在はアメリカのポップ・カルチャーの中で重要な位置を占める存在へと成⻑。 2015年発表のディズニー・リゾート開業60周年を記念してリリースされた⼤ヒット・コンピレーション『ウィ・ラヴ・ディズニー』にも参加し、2016年にアッシャーやジェネイ・アイコ、そしてDJプレミアが参加するアルバム『チャプターズ』をリリース。Spotifyで3,800万ストリーム以上、さらにYouTubeでは2,000万ヴュー以上をかせぎ、ビルボードの”10 Best R&B Albums of 2016: Criticʼs Picks”で7位やRolling Stoneの”20 Best R&B Albums of 2016”で16位に選出される。アジア出⾝ながらストリーミング時代のR&B歌姫として注⽬がますます集まるばかり! 2019年にリリースされた『ルージュ』では、Tyler The Creator、Little Simz、Masego、G-EASY、MIYAVI/他と共演、2022年に最新作(通算5作⽬)となるアルバム『Y5』をリリース! アジア発、ストリーミング時代R&B歌姫YUNAの来⽇公演が決定!
17 notes · View notes
x616x · 7 months
Text
書くの遅すぎ事案、月を跨ぎました。文章がまとまらなくていっそ書かずに全部自分の中でしまっておこうかとも思ったんだけど、やっぱり自慢したくて書きます。ただこれでも削った方なんだけど長いです、許してね。
Tumblr media
個人的念願の初会いでした!拍手!忙しい中で予定合わせてくれて本当にありがとう。行きも帰りも私のミスで心配と迷惑かけちゃったの、改めてごめんね。最初は緊張でまともに顔が見れなかった私ですが、中盤からはちょっと成長した、たぶん。タワテラで足が小鹿になったりアトラクションの待ち時間にスノさんの布教してもらったり、おいしいディズニーご飯も一緒に食べられてよかったなあ。
Tumblr media
あと実際に会うと改めて優しくてすごく暖かい人だなって思った。一緒にいられて安心するし嬉しくて幸せで、好きが増した1日でした。ばいばいはやっぱり寂しかったけど、今回こうして会えて直接話せて、たくさん初めてができて嬉しかったよ。次会えたときしたいこともできたので、ぜひまた会ってください!1日でたくさん宝物をくれてありがとう。たぶんこれからも忙しいと思うけど、どうか元気に幸せでいられますように。私はあの最強ベイマックスが健康を守ってくれるからきっとずっと元気だよ。できるだけ末永く、これからもよろしくお願いします。何卒。
最後に私の大好きな写真!夢の共演。
Tumblr media
3 notes · View notes
pix-ied · 1 year
Text
23年2月4週目
魔法が解けかかってる感じがする日曜日。17日から23日にかけてアメリカのフロリダへ。ディズニーワールドにずっと滞在してた。1日1パーク。間にシルクドゥソレイユやスーパーやショッピングを挟みながらこんなに遊び回ってた日々ある?っていうくらい遊んでた。毎日寝不足でも全然時間が足りなかった。
木曜日に帰って来て金曜日働いたけど全然辛くなくて休暇とはこんなに生き返るものかと驚いた。パソコンと同じでずっとスリープモードじゃダメ。連絡手段を置き去って時々はシャットダウンしないと。今は写真をインスタにあげたりとかしてるけど、段々頭の中で流れている音楽が消えていき、遠く夢見たいな気持ちになってくる。
Tumblr media
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
乗れなかったものも行けなかったところもあり、また行きましょう。5~10年くらいの間に。次は2年以内にカリフォルニアのディズニーに行くぞ。
8 notes · View notes
tokyomariegold · 11 months
Text
2023/6/3〜
Tumblr media
6月3日 夜中の3時頃、近くの川が氾濫して避難の警報通知で目が覚める。 部屋の前の土手の川ではなく、少し離れた小さい川の方みたいで、少しどきどきしながら雨の音に怯えて朝まで眠れなかった気がする。 今は嘘みたいに空が晴れていて月が綺麗に見えている。でも風がまた強いのか��に隠れたり出てきたり。
Tumblr media
外出するとまだ昨日から電車のダイヤは乱れっぱなしで時刻表示がなかった。 待ち合わせ前にラボでもう一度、追加のネガスキャンを注文。東京駅まで歩くと電車遅れ・交通機関の乱れでとても騒然としていた。 外の階段やちょっとしたベンチで待ち合わせに疲れているひともたくさんいて、日本橋口には修学旅行生なのか制服姿の団体が体育座りをしてひたすら待たされている感じだった。2つディズニーの風船が立ち上がっていた。
Tumblr media
高田馬場で友人と合流し、qpさんの展示へ。 qpさんの作品を観たのは初めてかも。生活に添えたい絵だった。鴨川の様子をツイートしているqpさんが東京のギャラリーにいて不思議な感じ。白濱さんとqpさんのお散歩音声が好きだったので、お二人をお見かけできて嬉しかった。
その後は早稲田まで歩き、演博で推しの展示を鑑賞。村上春樹の新しい記念館には人がたくさん集っていた。 ゴトーへ移動して展示の打ち合わせをした。 友人は職場の同僚たちとダイエットに成功し、晴れてご褒美の北海旅行も手に入れたとのこと。網走監獄いいな〜。 わたしも来月あたりどこか金沢とか行こうかな、と思った。
Tumblr media
展示のことで2人で決めないといけないことを相談して、学生の時から誰かと何か共同で創作することに、自分のやりたいことを殺した上でしか進めない、苦手意識があったけれど、今日はとても楽しかった。 展示がんばりたい。 そして、友人が「とりあえす、体調には気をつけよう。」と言っていて、うん気をつけよう、と主治医に言われるより、よっぽどポジティブに健康を意識できる言葉だった。
学生の時毎日行き来していたルートを通って、みんなちゃんと写真展来てくれるかしら、と寂しくなった。
帰りはやっと電車の時刻が掲示されていた。 今回は本当に本当のアド街ック地獄案件だったな。
Tumblr media
6月4日 この体調不良はいつまで続いてしまうんだろう? 待ち合わせの相手がいたから今日は出かけることができたけれど、道中から怪しくて、相手と別れてからぐるぐる絶不調。午後の予定が全てできずに家に帰ってきてしまった。
共同玄関のエレベーターホールにスーパーで余分に取りまくったであろう割り箸が6〜7膳落とされていて、家で、あれ?箸がない!!って困っちゃっている人のことを気の毒に思いながら帰宅した。 友人はもうすぐ出産するので、もう落ち着いて会えるのはしばらく最後だった。
それもあって体調不良をごまかして出かけてしまったかも。でも一緒に東京の下町の低層住宅と一部マンション開発が近くに見える風景と、台風で濁流な川を眺めておしゃべりできてよかった。 遠くに見えた、ディズニーランドだと思っていたもの、2人で違うものを見ていた。
タワーの下の喫茶店でお茶をした時に自信が起こって、誰かと一緒でよかった、と思ったのに、今、この日記を書いている時たぶん小さい地震が起こって怖かった。
Tumblr media
4 notes · View notes
junikki · 1 year
Text
最近白泉堂のマンガparkというアプリで「ぼくの地球を守って」を読んでる。なんかセーラームーンの元ネタになったとか聞いて前から気になってて。最初はふーん…て感じで全くハマってなかったんだけども、マンガparkでは1日に10話ぐらいまとめて読めるから、世界観にハマった。これは確かに前世を信じる戦士症候群とか生まれるわ。
Tumblr media
主人公のありすが植物と会話できるの羨ましいなあとか思う。マンションのベランダにたくさんの植物植えてるのも羨ましい…まあ私はあんま園芸には興味ないんだけどもね。実際憧れてこういう庭園を作ったとしても、花の世話とか多分面倒で普通に枯らせてしまうと思う。
あと前髪パッツンの中性的な錦織一成ていう子も好き。なんか最近はこういう髪型もリバイバルして多いけど、私が子供の頃に流行って憧れてたイケメンの髪型て感じで良い。よっぽど顔が良くて雰囲気のある似合う人じゃないとあかん髪型だと思うけど。
Tumblr media
なんかマンガの影響で毛先ぱっつんにしたくて毛先自分で切り揃えてみた。結構真っ直ぐになったと思う。切れ毛があるから定期的に自分で毛先揃えてるけど、しっかり揃えると気持ちいいね。美容院でやってもらうべきなんやろうけど、とりあえず自力でそれなりに真っ直ぐにできてよかった。毛先にブリーチ3回ぐらいしてるところはほぼ無くなったかも。胸下ぐらいの長さが乳首隠れるくらいになった。今年は日本の美容院でちゃんとカラーするつもりやからこれでしばらく放置しとこ。
アラフォーのおばちゃんになってから初見で読んでるから、90年代前半頃の世紀末感を懐かしく思い出したり、もはや歴史としてかなり冷静に分析しながら読めるけど、世間知らずの子供の頃これ読んでたらめちゃくちゃ感化されてたと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/戦士症候群
これ読むと当時の雰囲気が垣間見れて面白い。目覚めた戦士の募集が何気にアイデア豊富。ほんまネットのなかった時代の厨二病はレベルが違うわ。現代の厨二病はそれなりに現実的というか、ちょっと大袈裟で痛い人程度で済んでて、世の中そういうこともありえるんだろうな、程度。ていうか、こんな症候群あるの自体わりと最近知ったんだよな。不思議。幼少期大好きだったセーラームーンもある意味転生ものだし、ごっこ遊びとかしてたけども、なんかこれはこれ、って感じだった。当時レイアースとかも流行ってて、どれもそれなりにハマってたから、どちらかというとマンガの登場人物みたいになりたいというより、こんなかわいい絵を描けるようになりたい!という気持ちが強かったかも。
まあ実際、戦士とか姫なんてかなりハードモードやと思う。ドイツで知り合ったロシア人の男友達(当時18歳)が兵役2回も行かされて、ロシアが大嫌いで、ロシア人であることも恥じるほどだったんよなあ。兵役でそんだけハードやから、やっぱ実際の戦士って大変。大怪我したり、死ぬのなんて当たり前の世界やし。セーラームーンとか子供の頃うさぎには泣いてないでしっかりしろよとか思ってたけど、そりゃ中学生の女の子が時間関係なく突然戦いに行かなきゃいけないなんて、泣きたくもなるわ。自分が中学の時なんてそんな心配もなく、何の力もない一般人の同級生にちょっと虐められただけでめちゃくちゃ悩んでた訳だから、今考えるとめちゃくちゃ気楽なモンやわ。セーラームーンの敵とか絵だから美化されてるけども実際見た目だけでトラウマになる化け物だらけやし、なんの害もない身体障害者を見ただけでビビってしまっていたような中学時代の私にはとても無理。
あと姫は一見イージーモードだと思うだろうけど、眞子さまとかあんなに嫌がってて今もう一般人でNYに住んでるのにあんなに写真撮られて追いかけ回されて、そりゃ一生お金には困らんやろうけど、目立ちたくなくても目立って現地の日本人に色々言われてしまうし、そこらの芸能人以上にプライベート皆無で生まれてから死ぬまでなんかやらかしたら全部報道されて、ってめちゃくちゃ大変やと思う。それならそこそこ金持ちの家で生まれてプライベート充実した人生の方がよっぽどイージーモードだわ。オタサーの姫とかもバカにされがちだけどほんとそのくらいの規模の姫が一番幸せだわ。
あとコメント欄では玉蘭が嫌われてて、紫苑に人気があるんだけども、紫苑レベルのハードモードな人生の読者がどのくらいいることやら。脱北者とか、日本に難民として亡命してきて毎日差別されてる外国人レベルじゃないと釣り合わないような。こんなマンガを読んでその世界観に浸れる余裕のある人はどちらかといえば恵まれている玉蘭側の人間ばかりなんだと思う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はデトロイト川沿いの公園でカーニバルやってた。ロバートの幼馴染のブルーノはこのカーニバルに毎年行ってるらしい。ブルーノはロバートと同じく長年独身で30代になっても40代になってもこういう子供向けのカーニバルを満喫するような人間だったらしい。ロバートによるとブルーノには子供時代がろくになかったとか。親がイタリア系移民で児童労働が悪いことだという認識はなく、スポーツして遊ぶとかめちゃくちゃ嫌がったらしい。なので子供時代は常に畑仕事の手伝い。児童労働といえば「ロミオの青い空」のイメージ。あれもイタリアが舞台だったよな。でも時代は児童労働が問題視され義務教育が始まる以前の1800年代だったと思われる。半世紀前のイタリア人にまだその価値観が残っていたのが何気に衝撃的。
移動遊園地という感じだろうけども、日本の夜店に雰囲気が似ている。景品に国の個性が出ていて面白い。ポケモンのプリンだけが何故か大量に置かれている。ピカチュウじゃないんや…とか思うけど。あとバスケのユニフォームが景品というのもスポーツ好きな人の多いカナダらしいチョイス。日本だと遊園地といえばユニバかディズニーで大人も楽しめるって感じだけども、移動遊園地は流石に大人になるとそんなに楽しめるもんでもない。簡単に解体できるから安全性が怖いし、子供が行きたい言っても危ないからと反対するかも。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
terasuhiiikari · 1 year
Text
どうも!遅ればせながら2023.5.17、無事に30ちゃいを迎えました岩本照です!本当に本当に、たくさんの方たちから愛のこもったメッセージを頂きました。改めて本当にありがとうございました。直接お返しには行かせて頂いたんだけど、自分自身まだまだ感謝の気持ちを伝えきれてはいなくて。そこで今回はちょっとね、一言二言にはなっちゃうんだけど改めて'ありがとう'の気持ちをお伝えするべくペンを取り…いや、スマホを取った次第でございます。全体としてはかなり長くなっちゃうと思うんだけど今回お祝いをしてくれた全ての皆様に届きますようにと願いを込めつつ、スタート!!
翔太
自分にとって特別な日を今年もこうして一緒に迎えられたこと、めちゃくちゃ幸せに思ってます。翔太は俺の支え。一番幸せでいて欲しい人。君がいるから頑張れるよ。来年も再来年もその先も、俺の一番近くで「おめでとう」って笑ってくれているのは翔太でありますように。ずっと独り占めさせてね。これからも末永くよろしくお願いします。お祝い本当にありがとう!
isuの佐久間
佐久間ってさ'その髪色素敵じゃん!似合ってるよ!'とか'ぷんさんのそういう所が好き!'とか、とにかくまっすぐストレートに褒めてくれるよね。何かあればすっ飛んでも来てくれる。一緒に居ると自己肯定感爆上がりしちゃうのよ、凄くありがたい事です。居心地良すぎて秒だったから早くまた遊びに行こうな相棒。勿論カラオケはマストで!お祝い本当にありがとう!
舘さん
マジでもう何度目?ってくらい舘さんには一番お祝いしてもらってるなぁ。今年もまたこうしてお祝いしてもらえて本当に幸せな気持ちでいっぱいです。当たり前じゃないもんなー。どんなに忙しくても人を喜ばせたいっていう舘さんのその気持ちはやっぱりピカイチだと思ってるよ。これからも俺の一番の旧友として、大切にさせて下さい。お祝い本当にありがとう!
しょうた
しょうたと電話とかゲームしてると基本一生笑ってるよね俺。しょうたもゲラなのに俺と話してる時ばかりはツッコミ側に回ってくれる事多いもんな(笑)そんな俺らも出会ってもう2年になるんだってさ。ここまで仲良くなれたのもしょうたの人柄あってこそだと思ってます。今年も半年で終わっちゃう…ご飯行こ、マジで。計画しよ、マジで。お祝い本当にありがとう!
ふっか
顔見知りの期間も入れたら実は結構長い付き合いになるんだよね、俺たち。事あるごとに「シンメはもっさん以外無理!」ってまっすぐ伝えてくれるのが嬉しいし、俺も同じく相方はお前以外無理だと思ってるよ。何はともあれ最近かなり心開いてくれてるなってのが伝わってきて嬉しかったり。大台に乗った俺だけどまだまだ甘やかしてくれよな!お祝い本当にありがとう!
紫耀
紫耀にお祝いしてもらうのも今年で3回目、びっくりじゃない?紫耀は本当に人懐っこくて���輩力が高いからすぐ���良くなれたのを覚えてる。距離縮めるの上手だよね。'照くんはマブだから'って何があっても側に居てくれてる君には感謝しかありません。最近全然イジってこないじゃん?ちょっと待ってる照くんがいるよ。これからもマブ!お祝い本当にありがとう!
健人
めちゃくちゃルーズな俺なのに離れる事なく、寧ろ'ひーちゃん不足!'なんて言いながら追って連絡くれるのが嬉しい俺です。とは言えそこに甘えて受け身になりすぎるのもよくないので30歳のひーちゃんはそこらへんをしっかりと改善していくつもり。俺も健人とはもっと語り合いたいと思ってるしね。親友としてこれからもよろしく頼むぜ!お祝い本当にありがとう!
つきみちゃん
Snow Manにハマったきっかけが俺だと聞いた時はめちゃくちゃ嬉しかったよ。何がその始まりだったのか、今度そこも詳しく聞かせ…なーんて図々しい事は言いません(笑)俺の唯一の一般さん。これを言うと喜んでくれるのが俺としても凄く喜ばしい事です。あ、惚気を楽しみにしてくれてる所もね。これからもチラッと覗いてやって下さいな。お祝い本当にありがとう!
くま!の佐久間
一日一佐久間とか言いながらもはや一、ニヶ月一佐久間になっちゃってる俺をプンスカしながらも受け止めてくれる。クセ強いGIFを送り合うあのノリとか五右衛門のノリもそうだけど、空気感一致してる感じが楽しくて'あーバカやれてんなー!'って思えるよ。これからも緩く、でも変わらず催促はしてやってくれ!(笑)癒し動画も待ってる!お祝い本当にありがとう!
小山くん
小山くんにお祝いして頂くのは今年で2回目!俺が間違えて���お疲れ様!」って言ってしまった時も翔太に便乗して「慶ちゃんって呼んでもいいですか?」なんて失礼な発言をした時も快く受け入れて下さった小山くん。柔らかい雰囲気で、何でも包み込んでくれる小山くんは優しいお兄ちゃんの様な存在です。今度俺とも遭遇して下さい!お祝い本当にありがとうございました!
ジェシー
モチベの上がったり下がったりが激しい俺だから中々スムーズに会話も出来てないのにお祝いしてもらえた事、本当に嬉しかったよ。ジェシーが喜んでくれるならツイートもいっぱいするし唐突のリプ攻撃だってまたしちゃう。今度キャスにも遊びに行かせてね。何はともあれ無理すんなよジェス。自分のペースでやっていこうぜ、お互いにね。お祝い本当にありがとう!
匠海くん
長らく遊べてなくて本当に寂しいんだけど、多忙極めまくってるようで寂しさ以上に心配が上回ってる俺です。ちゃんと息抜き出来てる?酔っ払って観葉植物食べたりしてない?これマジで衝撃的でした(笑)いつも元気で明るくて、少し…いや、かなりぶっ飛んでて。そんな匠海くんが俺のツボなんだよね。落ち着いたらまた一緒に沢山笑おうね。お祝い本当にありがとう!
太賀くん
スプラで沼ジャンしたら「無邪気に飛んできて可愛い!」、ドリンクぶちまけたら「本当にやっちゃうとこ最高じゃん!」って最大限に甘やかしてくれる太賀くん(笑)皆に対して分け隔てなく優しくて、心が広い人だなっていつも感動してます。実は。匠海くん同様多忙極めまくってるみたいで心配…。無理せず落ち着いたらまた沢山遊んでやってね。お祝い本当にありがとう!
めいちゃん
超絶連絡不精な俺なのでリプもカカオも中々お返し出来てないのに「岩本さん!!」って健気に呼んでくれるのが実はかなり嬉しかったりします。タイミング合わず中々キャスに行けないのが残念ポイントだけど必ず行くんで待ってて下さいね。あとこれもタイミング逃しに逃してるんですが…そろそろお互いタメ語にしませんか!(笑)お祝い本当にありがとうございました!
潤くん
マリカだったりスプラだったりゲームに沢山ご一緒させて頂けるようになった事、改めて嬉しく感じています。最近はタイミングが合わず寂しい日々が続いてますが愛想尽かさず寧ろ「コラボしよう!オケキャスも一緒にしよう!」なんて誘って頂けて本当に光栄です。近いうちに絶対どちらも実現させたいです、お願いします!!お祝い本当にありがとうございました!
個人的にずっと探してて、やっと出会えた永瀬廉が君でよかったと本当に思ってるよ。そういえば廉の赤ちゃん時代の写真ちゃんと見たよ、パヤパヤしてるって言ってた意味がちょっと分かった気がしました。可愛かった。俺が止めがちな所為で会話量としてはまだまだ少ないけど、それでも側にいてくれておめでとうの言葉まで貰えて嬉しいよ。お祝い本当にありがとう!
大我
いやー、マブ来たね。大我はマジで誰よりもイジってくるけど本当に友達想いの良い奴。見てないようでしっかり見てるタイプだよね。心配してくれたり気に掛けてくれたりしてるのも、勿論ちゃんと気付いてます。最近あんまり遊べてないけど仕事面もうちょい落ち着いたら本気で遊びに行こうね、カラオケとディズニーな。楽しみにしてるよ。お祝い本当にありがとう!
海人
繋がったのは割と最近だけど共通の友達が多かったりで前々から顔見知りではあったよね。ほんと'くしゃみの岩本くん'で認識されてたのは未だに面白いしゲームしてたら「今日はくしゃみのご予定は?」とか聞いてくるのも面白い。海人は懐っこくて人の心に寄り添うのが上手だよね。これからもみんなに可愛がられる、そんな海人でいて下さい。お祝い本当にありがとう!
luzくん
俺の中でluzくんは不思議ちゃん。天然。ちょっと変わってる。話せば話すほどそんな印象が強くなるけど、そこもまた魅力的だと思ってます。最近漸く敬語を取っ払ったおかげかグッと距離も縮まった気がして嬉しかったり。luzくんも来月には三十路。早くおいでー。あ、あといつも「おつやけど!」が気になって仕方ないから今度教えてね。お祝い本当にありがとう!
康二
康二にお祝いしてもらうのももう2回目になるかな?バカ騒ぎしながら遊んでた日々が懐かしく思えるけど、それもそれで寂しいからまた近々遊ぼう。PUBGのアプリ消してない?大丈夫?(笑)二人ともゲラすぎて一度笑い出したら収拾つかなくなるってのも含め、康二と遊んだり話したりするの超好きなのよ。また戦場の地で共に戦おうぜ!お祝い本当にありがとう!
風磨
風磨のツイート面白くて超好きなのよ。全部しっかり風磨の声で再生されんの。すげえ!って思いながら見てるし、だからこそそんな風磨が'照くんのツイート流れてくると嬉しい'って言ってくれたのもめっちゃ嬉しかったんだよね。会話量はおもろいくらい少ないけどそれでも俺にとっての菊池風磨は君が良い、って思える。そんなすげえ奴!お祝い本当にありがとう!
ラウール
もうかなり長い付き合いになってきたよね。あと少しで3年。ご飯もカラオケも結構一緒に行ったけど俺はあのでっかいオニオンリングの存在を未だに忘れる事が出来ません。あれマジで超美味かったよね?また食べたいなーと思いつつラウとは今度レッドロブスターも行きたいなとか思ってたり。それとラウおすすめのお好み焼きも!早く行こ!お祝い本当にありがとう!
勇斗くん
面白くて元気で、それでいて顔面が強い勇斗くん。インライのアーカイブとか切り抜き、たまにこっそり見させてもらってます。ってのはここだけの話!ノリが良くてビシッとツッコんでくれるから「佐野ゆう…っ、はやとくん!」っていうくだりなんかも安心して出来ちゃったりして。勇斗くんがキャス来てくれるの物凄く嬉しいのでまた是非!!お祝い本当にありがとう!
めめさくのめめ
礼儀正しくてしっかりしてて佐久間の事大切に想ってるのが本当に伝わってくる。そんなめめだから安心して任せられ…って何か偉そうに聞こえたらマジでごめん(笑)友達として、あいつが幸せな日々を送れてるって事がシンプルに嬉しいんだよね。翔太と仲良く会話してくれてるのも嬉しかったり。またDMも返すし、Tumblrもすぐ教えるね!お祝い本当にありがとう!
シゲ
少しだけ焦らしプレイ食らったけどまあワクワクはしたし許しちゃうよね。というよりお祝いしてくれる事自体が嬉しいからさ、いつまでに送らなきゃ!なんてないのよ。何はともあれ親友の重岡大毅に出会えて、それが君で良かったって思ってます。またいつでも電話かけてきて。でも話してる途中で切るのは無しね。今後も俺に甘々でよろ!お祝い本当にありがとう!
お前は本当にイジってくる、大我の次くらいにイジってくる。でも嫌味がないというかその場の雰囲気を壊すようなイジりじゃないんだよね。頭の回転早いし一瞬で相手の心情を読み取って発言してる気がして、頭良いんだろうなって思う。樹が俺らを推しカプだと言ってくれるように俺も樹たち推してるから早急に供給頼むよ。韻踏んじゃった。お祝い本当にありがとう!
あやみちゃん
出会って2年ちょいとかかな?繋がった当時からキラキラしてて人気者で、みんなに囲まれながら楽しそうに過ごしてる姿が印象的で。前にも言った気がするけど今こうして一緒に笑い合える日が来るなんて…!って本当に感慨深いんだよね。あやみちゃんとは個人的に話したい事が実は幾つかあるんだよね(笑)近いうち突撃するので待っててね!お祝い本当にありがとう!
目黒
しっかりラストを飾ってくれたね、本当こういう所だよなあ。1000字ピッタリ綴ってくれて愛情も沢山詰め込んでくれてて…マジで泣かせてくるよね。出会って3年ちょい。目黒と同じように俺がこの姿で一番最初に出会ったのが君です。俺に対して寂しさを感じてる時の目黒は分かりやすいから割りかしすぐに気付くし、たまに辛辣なのも愛ゆえってちゃんと知ってるよ。親友を越えた'盟友'です君は。お祝い本当にありがとう!
以上です!改めまして、本当に素敵なプレゼントを沢山ありがとうございました。ルーズだし浮き沈み激しいし浮上の波も激しい俺なので、みなさんの人柄で救われている部分、成り立っている部分が本当に本当にいっぱいあると思っています。出会ってから今この瞬間まで、変わらず側に居てくれていること。当たり前だと思わずに過ごしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
5 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは。 インフルエンザで自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。 Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説 何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた。 以下の文章はあなた向けではないので大丈夫です。地蔵や徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパの計画を練ってください。 (特に、フード&ワイン・フェスティバルとパルパル第二段のクワッキー・ダックシティで方向性が明確になったので) 今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。 お酒が好きならディズニーシーにしましょう 最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー(以下シーと略)にしましょう。 シーは、どの場所に行っても観光地を巡っているみたいな気分になれる超豪華な景観セット詰め合わせだと思ってください。入って、ぐるっと回って食事をして出てくるだけで満足できるタイプの場所です。 彼氏や彼女がダッフィーがすごく好き!という場合はそれなりに予約限定のショーの予約を取ったりする必要はありますが、そこまでの熱量が無いのであれば出たとこ勝負でなんとかなります。 概ね、夜の花火やショーについても、どこからみてもそれなりに楽しめるような工夫がされています。 個人的なお薦めは、どこかのタイミングで好きなキャラクターとグリーティングして、写真を撮ってプリントして持って帰ることです。 ミッキー、ミニー、ドナルド、ダッフィー、シェリーメイは、列に並べば少しふれあって、一緒に写真が撮れます。よほどタイミングが悪くない限り、50分も待つことは無いので、記念にお薦めです。 家族で夢の東京ディズニーランドという場合は一度立ち止まって 家族で東京ディズニーランド(以下ランドと略)、良いですよね。 自分の子供時代に連れて行ってもらった記憶と比べても今は格段に楽で回りやすいです。ランドでも前述の通り並べばミッキーさんと写真が撮れるというのも相当に手厚い。 でも、いったん立ち止まってください。家族は本当にディズニーのキャラクターが好きですか?ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーについては並べば写真が撮れるので大丈夫。 ジェットコースターが好きとか、乗り物が好き、という感じであれば少し考え直した方が良いかもしれないです。ランドはあくまでもディズニーキャラクターが主体のアトラクションがメインです。 特に、美しい思い出補正がかかっている乗り物(アトラクション)ほど、昔と変わっていないのでツライことが多いです。空飛ぶダンボとか。 遊びやすさ≒情報の得やすさと次に何するかの変更しやすさ Tokyo Disney Resort Appという東京ディズニーリゾート公式アプリ(以下アプリと略)が、遊びやすさに直結しています。 そして、4つの仕組みが、遊びやすさに繋がっています。 抽選形式のショー ディズニー・プレミアアクセス(DPA) 40周年記念プライオリティパス ディズニー・モバイルオーダー 抽選形式のショー いまはランドもシーも、いくつかのショーは抽選式になっています。 自分の見たい時間帯のショーに申し込む(エントリー受付する)と、指定席が用意されるか外れるかどっちか事前にわかります。 当たればラッキーで観ましょう。外れてもまあ、そんなもんです。次の楽しみが増えたと思って諦めましょう。 念のため申し添えますが、自由席に並ぼうとは考えないでください。どうしてもというなら止めませんが、2時間弱並んでショーを観るよりも他で楽しむ方が良いと思います。 ディズニー・プレミアアクセス(DPA) 追加で1500円~2500円のお金を払うことで、ショーの指定席やアトラクションの優先レーンに並ぶ権利を買うことが出来る仕組みです。 カップルなら、追加で4000円払えば美女と野獣“魔法のものがたり”を180分も並ぶことなく15分程度で楽しめます。 3人家族なら、追加で7500円払えば東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツを指定席でしっかり楽しめます。 カップルなら+��万円程度、家族なら+2万円程度の予算を見込んでおけば、アトラクションやショーを、ものすごく楽に楽しめると思っておいてください。 お金を出すだけあって、アトラクションなら、この時間が良いなーと自分で時間を選ぶことが出来ます。 ただし席数が限定されている先着順なので、遅くとも午前中には買ってしまいましょう。 ショー1つ+アトラクション1~2つで使うと、余裕をもって楽しめます。 40周年記念プライオリティパス こちらは、お金を出すことなく、先着順で早い時間からどんどん発行される優先チケットです。 時間指定できない、一つ取ると、2時間後(or プライオリティパス利用開始時刻)に、次のチケットが取れる、という制限があります。 ランドやシーのパーク開園時間前後に並びだしてから入って、一つも取れない、ということはほとんどないので、最低一つは乗れるかな、という感じです。 コツは、2枚目以降も取れたらラッキーくらいで考えておくことです。 ディズニー・モバイルオーダー 少しトリッキーですが、アプリからレストランと時間枠を指定して、事前注文する仕組みです。 まずレストランを選択し(選べないときは残席無し)、次に時間枠を指定し(残席がある時刻のみで、例えば13:00~13:30)、最後にメニューを選択します。 トリッキーなのは、レストランの時間枠が予約枠として設定されていて、ココさえ取れてしまえば、あとからメニューは変更ができる点です。 例えば、ピザセットを頼んでいたとして、あとからココのお店のスーベニアコースター(メニューに+料金でお土産がつくところは結構ある)が欲しい!となったときに、変更が出来ます。 夜の時間帯にオーダーしたけれども、子供が寝てしまってもうホテルに帰ろうかな、コースターだけ欲しいと言ってたからドリンクだけに変更しておこうかな、などが気軽に出来て便利です。(行かなければ自動キャンセル) でも、X(旧Twitter)だと色々言われているけど…… ほとんどDオタが言っているだけなので、一般の方は気にすることは無いです。 ポイントは「コレは是非ココで動画撮影したい!」や「この限定グッズは絶対に手に入れたい!」という気持ちを持たないことです。 例えばパレードについて いまはクワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!というドナルドダックが主役のパレードをやっています。 これは前述のDPAを使うと、プラザガーデン前またはキャッスル・フォアコートという場所の指定席を手に入れられます。 でも、パレードルートを事前に調べておき、パレード開始15分程度前から待てば、たいていどの場所でも立ち見でキャラクターを観ることができます(場所によっては座り見もできる) いまはキャラクターはだいたいはパレードでやってくる乗り物(フロート)の高いところにいるので、キャラクターを観るだけであれば前に人がいてもあまり関係ありません。 シッカリ座って観たいな、という家族でも、30分程度前に3~4列目あたりに座っておけば問題なく鑑賞できます。 (一部のDオタが、動画撮影するときに他人の振ってる手やグッズが映らず、カチューシャなどが映りこまない完璧な動画や写真を撮りたい、という過度な期待で呟いている、程度に思っておいてください) 例えばグッズについて 一部のグッズが、ほぼ限定グッズ状態になっているのは事実です。 おそらく一般の人が事前情報なしでのんびりと開園時間ぐらいに入園した場合、手に入らないグッズがあるのは間違いありません。 ただし、それは一部の限定グッズに限られます。どうしてもコレが欲しい!というのはイバラの道になりますが、ドナルドのグッズが欲しい、程度であればたいてい何とかなります。 (後述しますが、それすらアプリ経由の購入だと受注生産のような形での救済措置が結構取られ始めました。が、あんまり一般の人には関係ないです) お土産は、事前に買うもの、その日に買うもの、後日郵送してもらうもので分けて考えよう アプリ経由でグッズはネット注文できます。 そのため、例えばディズニーの帽子や洋服などを、行く前に事前ゲットできます。カチューシャや帽子なんかを事前に揃えておけると気分が盛り上がりますね。 ぬいぐるみやポップコーンバケットなど、当日に買って身につけたくなるものもあります。それは当日にお店でゲットしましょう。 その時に、お菓子やポストカードなど、後日他人へのお土産として買うようなものは、当日23:45までにアプリ経由で発注すると、3~5日程度後で届きます。 特にかさばるお菓子を大量に買いたい人は、アプリ経由が大変便利なので活用してください。もうチョコレートクランチの缶を大量に抱えて新幹線に乗り込む必要はありません。 まとめ(まとめと持ち物) いまはアプリありきです。 アプリでは、事前に平日や土日の待ち時間をみることが出来たり、ショッピングでグッズにお気に入りマークをつけて準備しておけます。 少なくとも一週間以上前にはアプリを入れておき、朝、昼、夕、夜の各時間帯でのアトラクションの込み具合を横目で見ておきましょう。 意外に並ぶもの、並ばないもの、レストランの混雑具合などを観ることが出来て、けっこう楽しいです。 お金は可能な限り出して遊ぶ方が良いです。もちろんレストランメニューの事前調査やプライオリティパスを駆使して安くかつ並ばずに楽しむこともできますが、わりと難易度が高いです。 持ち物は、友人などには以下をおすすめしています。 モバイルバッテリー(園内では買えない/借りられるが最終手段) レジャーシート&クッション(園内でも買える/座らないなら無くても良い) 日よけ&日焼け止め(折り畳み傘は園内で買えない/日焼け止めは買える) お手拭き(園内に手を洗う場所はあるが並ぶ) 歩きやすい靴(気合でオシャレする場合を除く) 事前情報は、以下あたりを抑えておきましょう。 ショー、アトラクションの休止情報 (結構休止しているアトラクションが多いので事前に確認しましょう) レストランの場所とメニュー (スーベニア系の持って帰れるマグカップやコースターは売っている店舗が限られます) 欲しいグッズの売り場 (ポップコーンバケットもネットで事前にどこで売っているか確認できます) ハッキリ言って、うん十年前の親御さんの苦労に比べると天地の差がある遊びやすさです。 特に何があるわけでもない待機列、どこが混んでいるかもわからないアトラクション、なかなか入れないレストラン、必ず会えるとは限らないキャラクター、気合で持って帰る大量のお土産。 それらからすると、とても遊びやすいリゾートになっています。お金はかかるようになったがそこは貯金だ。 おまけ 運悪く雨の予報の場合、雨合羽としっかりした傘で向かいましょう。こらアカンと思ったら園内で大きい傘売ってるので買おう。 可能な限り新しいイベントの初日から一週間程度は避けましょう。特にオタクが集中してるのでレストランとグッズ売り場が混むぞ。 親孝行とか、記念の日の何年かに一回のイベントとかで行くつもりなら、貯金してバケーションパッケージというディズニー謹製のホテル付パッケージツアーが良いぞ。高いだけはある。 あと、できればディズニーの映画は観てから行った方がより楽しめるので、観てない人はこれを機に観てから行くと良いと思うよ。 (ランドなら、美女と野獣、リロ・アンド・スティッチ、ベイマックス、リメンバー・ミー、モンスターズ・インク、トイ・ストーリー。シーなら、アナと雪の女王1&2、モアナと伝説の海、塔の上のラプンツェル、リメンバー・ミー、リトル・マーメイド、アラジン) ここから補足 結構ブクマされて読まれてるみたいでありがとう。ちょっと気になったコメントとか反応だけ回答入れておこう。 いまはオタクのみで、家族連れお断り? NO.特に小さい子供のいるご家庭はかなり遊びやすいです。 ベビーカー置き場やトイレ(レストルーム)のおむつ替えや子供椅子も充実していますし、子供と一緒に乗れるアトラクションが多いです。 以下の点にだけ注意してください。 過去のランド、シーと比較して遊びやすいだけで、例えばジェットコースターに乗りたいなら富士急ハイランドに行った方が満足度は高いはず ホテルの特典(15分前入場のハッピーエントリー)を使う時以外は、開園時間+30分~1時間後くらいのゆっくり目入園をお薦めします 園内をキャラクターが散歩(フリーグリーティング)するのは、天気が良くそれほど混雑していないときです。会えるとラッキーという気持ちが大切です 携帯電話はどう?フリーWifiはある? フリーWifiはありません。入園直後は、本文中にも書いたDPAの購入合戦が発生して、どのブランドも繋がりにくくなります。 お薦めは、繋がらないときは諦めて園内を写真を撮りながら進むこと。概ね15分程度で合戦が終わるので、そのあとはどのブランドもほぼほぼ問題ないです。 大体どれくらいの予算?上海行った方が安いんじゃ? 概ね、チケットが一人8000円、お金でショーを観たりやアトラクションに乗って4500~6000円、食事を朝昼晩で7000円(スーベニア付き)、身につけるグッズやお土産で3000円~10,000円程度です。 ざっくり一人当たり3万円くらいで見ておくのが無難です。カップルなら6万円、3人家族なら9万円くらい。 そういうツアー組むので商売できそう。 そういうツアーが、バケーションパッケージという名前で公式から出ています。 ただし、お財布にかなりの覚悟が必要です。 例えばディズニーリゾートの雰囲気たっぷりのホテルに泊まり、アトラクションは並ばずに乗れ、キャラクターとのふれあいや写真撮影も悠々、ショーも楽しめて食事も並ばないプランを選択したとします。 しかも、ディズニーバケーションパッケージだけのお土産や特典付き。 ただし、これで28万円くらいです。2万8千円ではないです。28万円です。 綿密に事前準備しないと楽しめないの? 他のテーマパークや動物園や水族館などに比べて事前準備しておいた方が楽しめるのは間違いありません。 これは規模がケタ違いに大きいからです。 都民が想像しやすいところで行くと、上野の施設群とざっくり同じくらいのサイズ感を想像してください。動物園や美術館ではありません。エリアです。 不忍池、上野東照宮、上野恩賜公園、アメ横商店街、西郷隆盛像、上野の森美術館、上野動物園、東京文化会館、国立西洋美術館、国立科学博物館、東京都美術館、東京国立博物館。 これらの敷地を合わせた面積よりも、ランドとシーの方がまだ大きいです。上野の街を遊びつくそうと思って、無計画で行くと破綻するのと同じ程度で考えてもらえると良いかと思います。 はてなーにわかりやすく言い換えると、地方から出てきて初見でJR秋葉原駅から東京ドームとか上野や鶯谷ぐらいの範囲内を、下準備無し/ググらずに楽しむつもりか?という感じで考えてもらえると。 そして、めんどくさくなって調べなくても楽しめるのは、圧倒的にランドよりもシーです。特にこだわりが無いのであれば、日帰りのシーから行ってみることをお薦めします。
東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 year
Quote
870 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/02/04(土) 11:26:52.68 ID:pzW0gisC0俺の姉貴の話なんだけど、姉貴は高校時代、アメフト部のマネージャーで、ある日、マネージャーの後輩の女の子が「先輩!私、中学の友達3人と今週の日曜ディズニーランド行くんですよ!」と言ってきた。「その思い出話と、写真見せてね」という口約束をして、そして月曜日を迎えた。すると後輩の女の子は真っ青な顔で姉貴を訪ねてきた。「先輩…やばいです…心霊写真…撮れちゃいました…。」放課後、部活がオフだった事もあって、姉貴と同じアメフト部の同学年のマネージャーの子とその後輩3人集まって、その心霊写真とやらを見よう!ってなったんだ。んで、その前にディズニーの思い出話と、約数百枚ある写真を見て、その最後に例の写真を見ることにした。まず舞浜駅で降りて…そこからランドへ向かって…アトラクションを楽しんで…そんな事をダラダラ話して、いざ本題…となった。その写真は夜のシンデレラ城の前での集合写真なんだけど4人並んでいる中、明らかに1番左の女の子とその隣の女の子の間に不自然な足があった。やばいやばいやばい!本物じゃん!って騒いで、どうにか心霊写真じゃないって証明したくて、同学年の子が先生まで呼んで、皆で確認した。すると……………………どうやら後ろの通行人が綺麗に女の子で隠れちゃってて、足だけが出てたことが分かった!!!!うわ~…良かった~…もう怖かったよ…そんな話をして、よし、解散!ってなったとさ。実は姉貴だけが気づいてしまってたんだ。数百枚ある写真、そのほぼ全てに同じ男が写ってる事を。その事実を後輩の子に伝えて、一緒に行った子達に聞くとどうやら前からストーカー被害にあっている子がいて無言電話や、夜道後ろから着いてきてる気配がしたりしていた。男は舞浜駅、そこからランドへ向かう道中、はたまたスプラッシュマウンテンの後ろの座席。そして例の心霊写真(未遂)にも写りこんでいた。872 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 12:31:32.37 ID:YkI5itRm0ストーカーがスプラッシュマウンテンに乗ってるのなんか面白い873 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/02/04(土) 12:34:12.45 ID:pzW0gisC0 [2/2]>>872姉貴も当時、後ろ乗ってた怖~…ってビビってたらしいけど俺に話す時には「ストーカーもしっかり楽しんどるやないかい」って笑てたわw
続・妄想的日常
4 notes · View notes
plaisir-joy · 2 years
Text
最近自転車の半年ぶりに空気を入れました
学校の行き帰りで全く前に進まず、疲れるので
わざわざ料金もかかるのにバスで行ったり
いよいよ運動しなさすぎて体力が底を尽きたのかと落ち込んだりして、
そして入れに行ったらめちゃくちゃ進む、あんだけ必死こいて漕いでたのがバカみたいに、いや実際バカでしたね
半年も入れてなかったので当然の結果なんですが
いつもの如くズボラゆえにこうなっていたのですが、
これからは自転車の空気だけはちゃんと入れに行こうと思いました🚲
イスラエル
2022.10.19
(まだまだある撮り溜めたディズニーの時の写真)
Tumblr media
10 notes · View notes
hirano-diary129 · 1 year
Text
中条&平野 1日目
ついに来ました、彼女の家へお泊まりの日!前日の21時半頃から夜行バスで向かいました。人生初めての夜行バスで思ったより寝れたので眠いって思わずに行けました。
そして、ディズニーの所で降り中条と合流!合流する時も結構時間が経って��まい何度も謝る彼女を見て笑ってました(笑)
初めて彼女の運転する車に乗りました。一言言えばくそ怖い(笑)助手席に乗ることがあまりないけど中々の怖さ。そして家へ。
家へ着いてから荷物を降ろしちょっとゆっくりしてから成田山へ。凄いなーって言いながらぐるっと回って。2人で行くとあまりの速さに笑ったけど、ここに海ちゃんが居たらめちゃくちゃ写真撮ってるんだろうねー。ってどこに居ても周りの人の話をしちゃう俺らでした。
Tumblr media
それから平野人生初の猫カフェへ。猫が本当に好きな2人で行く猫カフェはもう癒しでしかない。たくさんの猫が居て可愛い可愛い連発の彼女。俺からしたら猫も彼女も可愛くて癒しの空間でした。ただ、彼女のスカートの中に潜り込む猫にはおい!って怒る平野でした(笑)
Tumblr media
その後はご飯を買ってからカラオケへ。着いてからご飯を食べて少し2人で歌を練習してからキャスへ。尾崎、尾崎って毎回言ってくるやつが居るので行きのバスでフルを聴いて歌えるようにしてた平野はさすがすぎない?キャスに来てくれて人達、ありがとう!
その後はコンビニでお酒とおつまみを買って家へ。順番にお風呂に入って髪を乾かしてから一緒にお酒を飲みました。2人とも結構酔っ払ってベッドへ。
平野が絶対する!って決めてたこと。彼女のベッドに居ていつも抱きしめて寝てるぬいぐるみを投げてやりました。そして彼女の胸を揉み揉みして、腕枕しながら抱き締めて就寝。
2 notes · View notes
turtlepale248 · 1 year
Photo
Tumblr media
【ネタバレのようなものでふ】 -------------------- 2023/02/12〜2023/02/13 Hey Howdy Hey! 誕生日にトイ・ストーリーホテルに宿泊してきました! (予約してくれた彼氏さんに感謝🥲) 色々と載せたい写真があるから、まずはお部屋とかロビーとか色々 まあ、とりあえず入り口からかわいいよね〜 17:00からロッツォの予約してたからちょっと早めに向かったんだけど、ホテルに行くまでが楽しすぎて自動ドアにたどり着くのに時間かかった笑 チェックイン終わってロッツォでご飯食べて、中庭とかで遊んだ後はお部屋でゆっくりのんびり 窓からスリンキードッグパークが一望できて綺麗だった!! (写真撮ってたら下から他のお客さんにガン見された笑笑) ギフト・プラネットではTのバッグ・トミカとポストカード買いました! 彼氏さんはタオルをお買い上げ。 ナノブロックがお品切れだったのが今回のディズニーお買い物において唯一悲しかったこと🥲 次行く時は買えるといいな〜 #Disney#PIXAR #DisneyMagic #Japan#Tokyo#tokyodisneyresort#tokyodisneyresorttoystoryhotel#toystory#toys#woody#buzzlightyear#jessie#hum#slinkydog#rex#littlegreenman#トイストーリー#ウッディ#バズライトイヤー#ジェシー#ハム#レックス#スリンキードッグ#リトルグリーンメン#ウィージー#東京ディズニーリゾートトイストーリーホテル#東京ディズニーリゾート (東京ディズニーリゾート) https://www.instagram.com/p/CouCO0eyM3S/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
tokyomariegold · 1 year
Text
2023/4/22〜
Tumblr media
4月22日 よく眠れずもうだめかと思っていたのに、午前も午後も友人に会って、それ以外は電車とかで信じられないほど眠ってへとへと。
今日はfurfurの赤いワンピースとzuccaのガーディアンを着る!と決めていたので、部屋を出て肌寒かったけれど、1日ずっと寒かったけれど、やっぱりお気に入りの服を着られてずっと幸せ感があった。
午前中はギャラリーの打ち合わせで高田馬場へ。 待ち合わせまでの待ち時間、駅の時計の上に馬がいるのを見つける。 午後はお茶をしに池袋へ。 待ち合わせまで西武と東部の間をうろうろしていたら、駅の柱の上にふくろうがいるのを見つける。
ギャラリーの担当のお姉さんがしっかりして可愛くておしゃれだった。身なりはとてもシンプルなのにおしゃれ!
そのあとミズマアートギャラリーで新津保さんの展示を鑑賞。 やっぱりアクリルマウントで白枠をつけて展示をしたい。 早速ギャラリーの方からメールが入っていたり、いろいろ作品作り以外での準備もあるので、今はとりあえず体力を温存させるためにひとまず眠る。
お茶をした友人は、出産や子育てを選択できる環境にいるけれど、それを選ぶと写真や作品作りをしなくなってしまうのでは?という怖さがあって、それを選べないとのこと。 私はそれを聞くことができて嬉しくなってしまう。 新年度のことや、キャプションの考え方のこと、長島先生のレビューの話、疲れている時はレトルトの湯煎すらできない話、などをした。 私がいま不安感が付き纏っている体調の話をして「あ、こんな話しちゃってごめん…」と言うと「いや、…あ、ハリネズミかわいい〜」と、ソーサーにカップで隠れていたハリネズミを見つけた反応にかき消されてしまって、テンションも何もかも噛み合ってなくておかしかった。
いろんな花が見頃なことがよくわかる帰り道に少しだけ写真を撮れた。
友人と別れていっき眠気とだるさが現れ、山手線を逆回りしたりして何とか帰宅。
昨日、今日と、会った人にタカノのフルーツチョコはバナナばかりが残る不思議の話をしたけれど、全く共感を得られなかった。
Tumblr media
4月23日 頭の中で写真展用ブックレットに載せるキャプションをずっと考えていた日。 それなので、そのほかのことを気にするのが面倒なり、それでも家に帰ってするすると体の力が抜けてしまった。
昨晩はいつも行くショッピングモールの地下1階のチケットセンター(?)に辿り着けず、モールの通路をぐるぐるする夢を見た。チケットセンターは1階へ移動していたのだけれど、いつも通りのテナントが並ぶだけの安心できるはずの風景に、お目当てのセンターを見つけられず恐ろしくなった夢。
8年?7年?前の日記を見ると、ちょうど今頃、藤まつりに行って、パパブブレの飴を部屋で舐めてポップをしていた。
午後の予定で「あまり興味ないかもですが…」と、スカイツリーがディズニーとコラボしたライトアップをしていることを教えてもらった。 バズ・ライトイヤーのことを“バズ”と呼んでいて、友達みたい。 出してもらったお花のお茶はマリーゴールドだった!
宅配便の集荷のタイミングでいつもシャワーに入ってしまい、2週連続で対応できずにいる。
Tumblr media
3 notes · View notes
ya-1102 · 2 years
Text
Tumblr media
今日で6ヶ月。半年だよ、半年!まさか俺達がこんなに一緒に過ごせるなんてびっくりだよな。今月は何があったかな、ずっと言ってた買い物デートは出来たね。新鮮ですげえ楽しかったよ。ドライブもそうだけどやっぱ外に出るといいね。その前日くらいに俺があすかのこと怒らせたのもあってこの一ヶ月は別れの危機が結構あった気がする。そうでもない??最近は友達感が強くて、前みたいな甘い会話が減った気がして実は変化に敏感な俺は大丈夫かなって心配になったりしてるよ。楽しいしあすかの気持ちが冷めてなければ全然いいんだけどさ。そこだけが心配なんだよね。時間が経つにつれて変わっていくことが普通なんだろうけど、友達の延長みたいな付き合い方をしたことがないから色々戸惑ったりもして。やっぱりいつまでも好き好き言い合っていたい気持ちもあるし、でもこれが飽きられる要素なんだろうなとか思ったり。あと元々この世界での電話が得意じゃないからほんとの自分を出せなかったりすんだけど、俺が楽しくなさそうだから自分も気分が沈むって言われて結構落ち込んでる!マジで申し訳ない。声だって聞きたいしほんと楽しくないとかじゃないんだよね…普段はバカみたいに騒いでるからそれを出せたらいいんだけどむずい!あとは今まで全然してこなかったリアルのことも話したりして、もっと近付けた?まだまだかな。実際に会って抱き締めることが出来たらどんだけ幸せなんだろうな。時間を重ねると、気持ちが大きくなると、その分悩みや不安も出てくると思うけど手を繋いで同じ方向を向いて、たまに立ち止まって向き合って、これからも一緒に歩いていけたらいいなって思ってるよ。一緒にディズニー行く夢はいつか叶えたいところ。とりあえず写真は欲しいよね。絶対欲しいよね。後ろ姿でいいから欲しいよね。それ見たらもっと好きになるかもしんない。嫌になることはないから安心して、待ってる。俺は姿とか関係なくあすか自身のことを大事に想ってるからあすかも俺のことだけを考えててほしい。なんかこれ記念日のメッセージっぽくなくないか?大丈夫?また追加で書きたくなる気がする。とりあえず写真な!
そんなこんなで。ゴールデンウィーク真っ最中の仕事お疲れ様、大変だったね。エロマッサージならいつでも任せてよ。今日もあすかのことが大好きだよ。これからもずっと隣にいて。いつもありがとう。改めて半年記念日おめでとう!
1 note · View note