Tumgik
#りくさん、宝塚の歌を歌ってくださりありがとう
moderndays · 2 months
Text
舞台『HiGH&LOW THE 戦国』千秋楽ライブ・ビューイング開催!
youtube
2024/02/25 ライブビューイングにて鑑賞
2 notes · View notes
moment-japan · 6 months
Text
youtube
【デビュー曲】三原順子 セクシーナイト(1980年)JUNKO MIHARA
今週はまたまた土曜日も出勤して、おまけに京都・富山・金沢、三都物語出張を二回こなして精も根も尽き果てました。
(三都物語・・)
久しぶりに行った富山が相変わらず田んぼばかりでびっくりした。(笑)
この先、営業マンとしても生きていける気がする。
途中、業界人の友人の招きで、ミュージカルをバックステージから鑑賞。
(しかし、いろんな知り合いがいるんだな、あんた。笑)
元宝塚有名若手女優さんも間近で拝見いたしました。スタイルが尋常じゃないくらい良かったです。帰り際、スタッフさんから高級な料亭のお弁当と明治のチョコレートを頂きました。
(何しに行ったのか)
楽屋付近で元宝塚有名若手女優さんに二度見された大忙しの一日でございました。
(二度見。笑)
三原順子のデビュー曲にして最大のヒット曲「セクシーナイト」。
ギターは北島健二、土方隆行。
キーボードはジャズキーボーディストの片山敦夫、ドラムスは僕の中学の同級生見砂君のおじさんで(笑)東京キューバンボーイズのドラマー見砂和照。
コーラスに亜蘭知子。
(凄いメンバーでのレコーディングだな)
斜に構えて歌うヤンキー三原じゅん子の完成度。
(完成度?)
ロックンロールのリズムに時より混じるアラビックスケールのギターソロがいいスパイス。
(アラビックスケールに気づいたのはさすがマニア)
25 notes · View notes
chikuri · 6 months
Quote
炎上とリスクマネジメントの専門家です。宝塚の記者会見を見ましたが、組織としてまったく誠意が感じられず、「よくこんな内容で世に出したな…」と呆然でしたね。今年世の中を騒がせた記者会見といえばビッグモーターが記憶に新しいですが、あちらは「あの会社と社長なら、あれくらいやりかねないな」というある意味想定の範囲内でした。しかし今般の宝塚は、「歴史も名声もある組織なのに、これほどまでに遵法意識に欠け、隠蔽と保身に走るのか…」という幻滅に近い印象ですね。とくに気になったのは次の点です。 ・冒頭「ご遺族の皆さまに誠心誠意対応する」と宣言しておきながら、「故人に対するいじめやハラスメントは確認できなかった」と遺族の訴えを真っ向から否定 ・劇団側の調査報告は第三者委員会方式ではなく、単一の法律事務所に依頼しており、客観性・公平性に欠ける印象 ・発表者はうつむいて報告書を一方的に棒読みしているだけ。「報告書の○ページをご確認ください」と言われても、視聴者には分からない。 ・故人がヘアアイロンを額に押し付けられてやけどを負った件について「ヘアアイロンでやけどをすることは一般的」 ・週刊誌報道にあるような「『嘘つき野郎』と面罵された」等については伝聞情報のため確認できないが、(故人に対して)嘘をついてないか何度も確認されていたことは把握している ・そもそも組織全体として、公演スケジュールが過密で、休みなく稽古に入るうえ、稽古自体も複雑化して精神的余裕��奪われがちな状況であることを把握しながら、今般の事故が起きるまで積極的な対応をしてこなかった ・記者からの「ハラスメント的な体質を見逃してきたということはないのか」との質問に対して回答がしどろもどろ  劇団側としては、今般の会見に先立っておこなわれた劇団企画室長のメディアコメント「劇団としては“いじめ”という事案があるとは考えていない。加害者も被害者もおりません」との見解と整合性をとる必要があったのかもしれませんが、とにかく責任回避と保身の姿勢があからさま過ぎました。情報の受け手からの理解は得られず、危機管理として失敗でしょう。逆に、 「劇団員とは業務委託契約とのことだが、実質的に過密なスケジュール対応を要求している。実態としては雇用契約であり、偽装請負に当たるのではないか?」 「嘘をついていないか何度も詰問される行為は、実質的に『嘘つき』認定も同然であり、それによって心理的負荷がかかっていたのであれば、精神的攻撃にあたるパワハラそのものではないか?」 「週刊誌報道が事実無根、もしくは事実と相違があるなら、劇団が週刊誌側を名誉毀損等で訴えればよいのに、そうしないということは、やはり事実だったのでは?」 「業務量の多さは昔から変わらないはずなのに、劇団として把握できていなかったというならば、職��の安全配慮義務違反として管理責任が問われるのでは?」 といった具合に、余計な(でも真っ当な)ツッコミや疑念を生じさせてしまうことになります。もし劇団側が本当にいじめやパワハラという認識がないならば、劇団側が反省の弁として述べた「ルールを見直して改善していく」という約束も怪しいものとなるでしょう。何しろ、何がいじめでパワハラなのか認識がないわけですから、認識がないところから改善などできるはずがないのです。 私自身は宝塚歌劇自体についてド素人なもので、一部の熱心なファンの方にとっては「宝塚のことを何も知らないヤツがうるさいことを言うな!」と思われるかもしれません。しかし、どんな伝統やしきたりがあったとしても、ワークルールやハラスメントの基準は共通です。至らない点は真摯に改めて頂きたいものですね。
新田 龍 / X
26 notes · View notes
amiya3 · 5 months
Text
まだ出てない新刊『令和ブルガリアヨーグルト』連続ドラマ化
※長いです おはようございます。はじめまして。「地味にスゴい!校閲ガール・河野悦子」の原作の小説を書いた人です。名前は宮木あや子といいます。宮本あや子ではなく、宮木あやこでもありません。木です。子です。いろんな小説を書いています。
三年ぶりの新刊『令和ブルガリアヨーグルト』予約がはじまっております。食品会社に勤める20代の人間とブルガリア菌のダブル主人公でお送りする、笑いあり涙は特にないが謎の感動はたぶんある、ジャンル分けするのを諦めてほしいハートウォーミングな感じの長編です。 それから 三年ぶりの新刊「令和ブルガリアヨーグルト」、出版前からどういうわけかドラマ化が決まってました。やったねー! テレビ東京水曜25時~、題名は「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」、主演は鞘師里保さん! https://www.tv-tokyo.co.jp/oshimeshi/ 略称は「オシメシ」だそうです。まさかこの内容で○○ガール系の題名になるとは。 「校閲ガール」書いてたときは「私も○○ガール市場(ルビ:しじょう)に参入したい! 先達のガールたちに乗っかってドラマ化とかでボロ儲けしたい!!」という打算100%でしたが、此度のガールはまったくもって意図していませんでした。したがって今回はどじょう100%(二匹目)
原作者プロフィール 1976年 神奈川県生まれ 東京都在住 2006年「花宵道中」で第五回女による女のためのR-18文学賞受賞:デビュー 詳しくは上のほうにある「★」をクリックしてください。 ゆるキャン△に影響されて今年の八月にキャンプを始めました。
テレ東の深夜といえばもぐもぐドラマ。しかし原作はまったくもってもぐもぐしてません。かなり原作通りに脚本を作ってくださった感じがしますが、映像化ってぜったい「全く同じ」にはならないので、私の読者のみんなには今までの映像化と同じく、小説とは違う種類のエンターテイメントとしてお楽しみいただければ幸いです。脚本めっちゃ面白いです。 あと、この機会に各方面へお願いさせていただきたいこと。 今回のドラマは「乳酸菌を推すヒューマンビーイング」が主人公です。これまでも私は「推しがいる人間」が出て来るお話をいくつか書いています。その中のひとつが『婚外恋愛に似たもの』というアイドルファンの小説で、2018年にdTVでドラマ化されています。 が、最近dTVがなくなってしまい、あの名作ドラマが現在どの配信サイトでも観られなくなってしまいました。円盤も出ていません。親の欲目や自画自賛ではなく本当にこのドラマはみどころいっぱいの名作です。主演のオタクは麗しき栗山千明さん、今をときめくDa-iCEのおふたりや増子敦貴君も、推されるアイドル役で出ています。チカちゃん(あつきくん)マジ爆売れだよね……雅さんもきっと喜んでるわ。ここをご覧の関係者様、いらっしゃいましたらぜひ御社でお迎えのご検討を何卒お願いいたします。原作側の窓口は光文社です。
※ここから転載禁止※ ※以下の文章の一部およびぜんぶをどこにも転載しないでください。以下の文章をもとにした記事や動画を絶対に作成しないでください。※
公表されているキャストさんについて個人的なあれこれ
主演の鞘師さんについて ラッセ! めんつゆの国からようこそヨーグルトの国へ。 先日、豊洲のライブを拝見してきました。タレントとファンの信頼関係と双方の愛が溢れる素敵な現場で、余所のオタクながら見ていてすごく幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。スマホライトの光の海、きっと綺麗だったでしょうね。私はその翌日幕張で似たようなことをしてきました。 テレビをほとんど観ない、芸能にすこぶる疎い私の薄い知識の中での鞘師さんは「BABYMETALのサポートですごいダンスを踊っていた子」でした。あとモモウメのラスクの歌と、やがて古田新太になる山田様の彼女、そして柚木麻子の推し。この原作でOKしてくださり本当にありがとうございます。 鞘師さんのファンの皆さま、原作者、ハロプロはほとんど判らなくて申し訳ないのですが、女子アイドル方面では細々とさくら学院が好きでした/です。当時はすぅちゃんと鞘師さんが同じスクール出身だとは知らず、サポートメンバーがほかのグループの子、というニュースにおおいに驚いた一人です。機会がありましたら原作の小説のほうもお手に取ってみてください。帯に鞘師さんのお写真が入ってます。あと、もし私の公開授業にいた父兄でハロ兼の方がいらっしゃったら、お手数ですが鞘師さんファンのお友達に私の説明(できれば良い印象を持ってもらえそうな)をお願いしたいです。ヲタ友の口伝が一番信頼してもらえると思うの。出身賞にR-18って入ってるし、映画で安達祐実さん脱がせた原作者でめっちゃ心配だと思うけど、手のひらの楽園という本は国語の試験や学習教材によく使われているんだよと(本当です)。そういう未成年向けのお話も書くんだよと。私の代わりに。弁明を。どうかお頼み申す。
明日海さんについて 宝塚の湖沼があるとしたら、私は離れた村落からその湖沼まで月に二回くらい水を汲みに行っている永遠のにわかです。 映像化していただく際、いつもダメモトで「私の夢の配役リスト」を出しています。好きな俳優を挙げるわけではなく、なんとなくこんな感じかなあ、と想像する容貌に近い役者さんのお名前を書くだけの熱量低めのものですが、此度の企画書のキャスト欄はほとんど空だったため、まあ今回もダメもとで出してみるかと、緑川役には現実的に依頼が可能そうな元宝塚の方のお名前を書きました。そしたらいろいろ飛び越えてすごいの来ちゃった……。なんか、鉄板焼き屋で私のお小遣いで食べられるせいいっぱいのお肉頼んだら、お店の手違いで松坂牛のシャトーブリアン出てきたみたいな感じで、「緑川は明日海りおさんです」って言われたときちょっと何を聞いたのか判んなくてリアクションできませんでした。いいの……!?! それ超高級なおにくだよ……!?! ファンの皆さま、よろしくお願いいたします。私は今までの推しが全員卒業後に芸能から離れており、今は直近の推しのお手伝いだった下級生さんを細々と応援しています。顔の造作ぜんぜん違うのに、ダンスも演技もお化粧も決めポーズの表情や首の角度も推しちゃんにそっくりで、スール制度(っていうのか?)すごいなと毎回感心しています。在団中のみりおさんの出演作ではハンナのお花屋さんが好きです。よろしければ原作本もお手に取ってみてください。帯には間に合いませんでしたが、書店にあるかもしれないPOPにはお名前を入れさせていただいております。
橋本さんについて 橋本さんにお願いしているとうかがったのがちょうどVIVANTが終わった直後くらいの時期で、え!?!?! あの製作費が民放最高額の超大作ドラマに出てた、「帝劇? 俺の別荘やで!」みたいな俳優さんに一人称が吾輩の微生物役頼んだの!?! 正気なの?!?! ってガクブルでしたがわりとノリノリでお引き受けくださったらしいという話を二人くらいあいだに挟んで聞きました。なんという懐深きイケメンタル。まことにありがとうございます。素晴らしきブルガリア菌20388株になる予感しかありません。楽しみにしてます!!! 余談ですが、企画書いただいた時点ではブルガリア菌はCGか声だけだと聞いていたため、夢の配役リストには少年役を得意とする若い女性声優さんのお名前を書きました。その後制作側で紆余曲折あったらしく、まさかの生身。しかも身長184㎝のアラ還イケオジプロフェッショナル。予想の斜め上にもほどがあるわ。ただ、この布陣になった以上橋本さんのファンにこそぜひ読んでほしいので、ファンの皆様は原作本をお手に取ってみたらそのままレジへ直行してください。橋本さんのお役がより愛しくなること、ドラマがより楽しくなること請け合いです。私が橋本さんのファンだったらぜったい「観る前に読んどいてよかった!」って思うと思う。発売日は11月29日です。何卒よろしくお願いいたします。
※※転載禁止ここまで※※
書籍に関する詳細は発売日近辺にまた書きます。見に来てください。 買い逃している人がいるかもしれないので再度のお知らせですが、小説「雨の塔」の続編が、今年の始めに出た「百合小説コレクションwiz」という百合アンソロに載ってます。題名は「エリアンタス・ロバートソン」で���。よろしくね! あと校閲ガールシリーズの文庫がまた何度か重版されてました。ありがとうございます。電子の売り上げがわからない+単行本の刷数を憶えてないので、大幅に少ない/多い可能性もありますが、たぶん現在20万部くらいです。頑張ったわね悦子……これから頑張るのよ由寿……
近況(キャンプ) 順調に月二回ペースでキャンプしてます。楽しいです。先日新しいテントとガスストーブとめっちゃあったかいと評判のダウンジャケットを買いました。今からそれらを使うためにキャンプへ行ってきます。PCやタブレットは持って行きません。スマホは持って行きますが老眼で指もパサパサでキャンプ場は寒いです。お察しください。木曜には戻ります。あと上のほうで書き忘れましたがご存じない方のためにベビメタはさくら学院の元重音部です。それでは行ってきます。
6 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
宝塚歌劇団の女性が死亡した問題で、遺族側は27日、現在も歌劇団に在籍する妹のコメント(訴え)を公表した。全文は次の通り。  私は遺族として、大切な姉の 為ため 、今、宝塚歌劇団に在団している者として 想おも いを述べます。いくら指導という言葉に置き換えようとしても、置き換えられない行為。それがパワハラです。  劇団員は宝塚歌劇団が作成した【パワーハラスメントは一切行わない】という誓約書にサインしています。  それにもかかわらず、宝塚歌劇団は、日常的にパワハラをしている人が当たり前にいる世界です。  その世界に今まで在籍してきた私から見ても、姉が受けたパワハラの内容は、そんなレベルとは比べものにならない悪質で強烈に酷い行為です。  厚生労働省のパワハラの定義を見れば、姉が受けた行為は、パワハラ以外の何ものでもありません。  宝塚は治外法権の場所ではありません。宝塚だから許される事など一つもないのです。  劇団は今に至ってもなお、パワハラをおこなった者の言い分のみを聞き、第三者の証言を無視しているのは納得がいきません。  劇団は、生徒を守ることを大義名分のようにして、パワハラを行った者を擁護していますが、それならば、目撃したパワハラを証言してくれた方々も、姉も同じ生徒ではないのですか。そもそも【生徒】という言葉で曖昧にしていますが、パワハラを行った者は、れっきとした社会人であり、宝塚歌劇団は一つの企業です。  企業として、公平な立場で事実に向き合うべきです。  スケジュール改革や、各種改善策に取り組んでいるような発表をしていますが、姉の死を軽視し、問題を曖昧化しているとしか思えません。  これ以上姉と私たち遺族を苦しめないでください。  姉は体調を崩している訳でも、入院している訳でもありません。  二度と帰ってきません。  姉の命の重さを何だと思っているのでしょうか。  劇団は、「誠意を持って」「 真摯しんし に」という言葉を繰り返して、世間にアピールしていますが、実際には、現在も遺族に誠意を持って対応しているとは思えません。  これ以上無駄に時間を引き伸ばさないでください。  大切な姉の命に向き合ってください。
タカラジェンヌ死亡、現在も歌劇団に在籍する妹がコメント「姉の命の重さを何だと思っているのでしょうか」 | ヨミドクター(読売新聞)
3 notes · View notes
kitsuneponchan · 7 months
Text
小説と本と賢くないお姫様の話
 毎日夜9時更新の小説「グロリアの物語」、あと一週間弱で完結です。長かったですが覗いてくださる方どうもありがとうございます!
 これは中学生の時に書き始め大人になって完結させた作品で、私の代表作はこれ、と言う予定です。当初の文の雰囲気や書こうとしていたことをできるだけ残しながら、不自然でないように無理やりなんとか整えてあるので多少迷走はしているかもしれません。でもリアルタイム10代による小説の一面もあります。
 スタート時自分の年齢と同じ14歳の少女が主人公でした。世に出だした賢いお姫様の話にはそろそろ飽きてきたところでした。それもいいけど、賢いお姫様は大抵人生の最初に勉学以外にも生きるのに必要な愛情や教育を受けた事で得られる武器を持って生きていくのに対して、世の中には周囲からお姫様のように恵まれてると思われていながら、実際は必要な武器を持たされず世に放り出される子供が実はたくさんいます。私はそういう人に出会ってきました。私はその子供たち、そういうお姫様の話が書きたかったのです。  だからグロリアは賢くないお姫様で、泣いたり怒ったり、わからないわからないとぐずぐず悩んで味方も作れず頼っては駄目な人に依存し、まるで子供のようです。(実際10代は現代日本では子供とみなされます。お姫様は本来子供でもいいはずです)持って生まれた性質にはお姫様的なものがあるので、世間的には有利、有能とみなされて、失敗すると怒られたり、理解されず困っても助けて貰えなかったりする、そういったギャップにも苦しまねばなりません。
 だからグロリアには本を与えました。本は彼女の友達です。苦しい時も本が彼女の心を救います。これは読むべき、という有名な本でなく、現実に役に立つかわからない本ばかり読んでいたかもしれません。興味が湧いた本をブラウエンやゼクセン領主の書斎から持ってきて広げ、好きなところから読んで、いろんなことを考え、わからないところは後回しにして、絵を見ながら勝手な空想をしていました。賢くはないんです。でも多分本が彼女を作りました。
 私も子供の頃からそれと似た感じで本を読んでいました。お小遣い等は貰っておらず、お金が無くて独身時代本はあまり持っていませんでしたが、学校の図書室の床に座り込んで世界の民話全集の「メルヒェン十二ヵ月」「アラビアンナイト」等を端から読み、講談社X文庫やコバルト文庫の作品に出てきたジェイン・エアや嵐が丘、その他いろんな本を読みました。  一番衝撃を受けたのが高1の頃何気なく手に取ったベディエ『トリスタン・イズー物語』、ゲルハルト・アイク『中世英雄物語』です。私はこういう話を読みたかったのに見つからないから自分で書こうと思って小説を書き始めたので、これらを先に読んでいたら自分で小説を書くことは無かったかもしれないと当時思ったくらいです。  クラスメイトに借りた宝塚のビデオの歌詞の名詞を百科事典で調べてボルジア家や塩野七生を知って、女子パウロ会の発行した漫画でクォ・ヴァディスに出会い、親が読んでいた氷室冴子からヘッセ、ゲーテ等ドイツ文学にちょっと興味を持ち、そういった本が少しずつ私を作ってくれたようです。友達も少なくテレビにもラジオにも触れず(ネットも無く)田舎の閉鎖空間で育って世間を知らなかった私には、現代小説は感覚が違いすぎて馴染めなかったのですが、昔の外国の話には何故かわくわくしてドキドキして涙していたのが懐かしいです。
 グロリアも大人になって文章を書くかもしれません。大人になっても波乱万丈の人生が確定していますが、落ち着いたらペンをとってみて欲しい。多分お金持ちなので、紙はたくさん使えると思います。
6 notes · View notes
musumeyaku-forever · 1 year
Text
Da heck is going on??!!! 😤😮
18 notes · View notes
itohkyuemon · 1 year
Photo
Tumblr media
宝塚大劇場内レビューショップⅠに 宝塚歌劇雪組公演期間限定商品として、 宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち5個入りが登場します。 ホワイトチョコレートたっぷりのケーキの中に抹茶を練り込んだガトーショコラ。 ケーキの上にさらに抹茶のチョコをプラスし、2層の抹茶を重ねました。 常温では、しっとりとした濃厚な抹茶を感じられ、 冷やして食べれば、キレのある抹茶の香りとどちらも美味しくお召し上がりいただけます。 雪組の公演とともにプチ贅沢なスイーツを楽しんではいかがでしょう。 ――――――――――――― 販売期間:4月22日(土)~5月28日(日) 雪組宝塚大劇場公演「Lilac(ライラック)の夢路」 「ジュエル・ド・パリ!!」公演期間限定商品 販売商品:宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち5個入り 1,100円(税込) ――――――――――――― https://ift.tt/DNETnmw
8 notes · View notes
murab208 · 1 year
Text
2023.04.26.
月組東京公演『応天の門/Deep Sea』
今夜も!
Tumblr media
今夜は本公演では最後の"東京18:30公演"ですね。
開演前のカロリー
Tumblr media
これは餃子が出てくる前
応天の門
基経の「ここで死なれてはかなわん」が怖すぎてたまらん
今夜の基経様いつにも増して怖かった 声もいつもより大きく感じた 物理
" 第1部 18:30〜20:05 "
Tumblr media
退勤後に駆け込んだ回数は数知れず。今までありがとう平日18:30公演。18:00開演になってこれからどう変わっていくでしょうね。
そして、休演日明け怒涛の2×2公演本当にお疲れさまです月組生…!!金曜日も2公演と最終週にしてイレギュラーな星取りだけどどうかどうか無事に駆け抜けてほしい。
Deep Seaじゃんけん
距離が近くて、自分の🖐️をかざまさん✌️の指の間に押し込んでくるれいこさん😂
かざまさん、指の間にギューって押し込まれたことをゆーゆにジェスチャーで訴えかけていた😂😂
Deep Sea戯れ
れいこさんとうみちゃんが🖐️🖐️してる後ろでかざまさんとゆーゆがピャーピャー高音ではしゃいでて笑ってしまった。かわいいよ。
Deep Sea戯れ
乗り換えてもいいかも♪の直前、れいこさんがゆーゆの両頬を両手人差し指でぎゅ〜って挟んでいるのが目に入って、たまらない可愛さだった。
いつもやり返したりしてるゆーゆがきゅんとして受け取る一方だったのもまたきゅん…!だった。
そんな今夜はAll for One新人公演放送!!!
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/9683.html
Deep Sea若手場面
どのパートも最っ高なんだけど、天愛・菜々野・白河・羽音の102期・103期娘役パートがもう絶品だなって!
前列のるりあちゃんとこありちゃんが小粋に、後列のりりちゃんみかこちゃんが快活に踊りまくっているのがもうたまらん最高。
Deep Seaは月娘の最高なところがぎゅぎゅっと詰まってるなー!って観ていて思う。
あと!今夜の花園は地毛れいこさん×鬘ありちなつさんだった。
れいこさんもちなつさんも散髪されたよね?!
だからか、地毛れいこさんがなんだかサッパリとしていて、ちょっと"ボウヤ"に感じられてドキドキしたのだった……。
こんなに観てるのに知らなかった花園の世界がまだまだ出てくる。
Deep Sea若手場面、オーディションで選抜されたということだけどエト役替りに入ってる子が3人もいて前回ギャツビーでエトだったちのちゃんもいるのよね。歌も踊りも。すごすぎる。
今夜は宝塚おとめ2023を胸に抱いて眠ろう。
7 notes · View notes
juznimono · 10 months
Text
プロ野球を観た
日本がWBCに沸いた今春、我が家にもWBC旋風が吹き荒れていた。近藤選手の応援歌が好きだなあなどと思っていたら世間は日ハム時代の方を使うべきだという意見が主流だったようでちょっと凹んだ思い出がある
それから季節は過ぎても野球へのフワっとした興味は続き、観戦に行ってみたい気持ちは日に日に高まっていった。立地を考えて甲子園か京セラに絞る。甲子園周辺はこれまでも結構縁があったため、今回はオリックスの試合に決めた。よく連絡を取る友人がオリックスファンだったのも大きかった。舞台バンド漫画の話しかしない私が、急に野球を見たいのでついてきてくれとのたもうたのだから不審に思っただろうが、友人は快諾してくれた。一瞬友人カップルの観戦デートに混ざる可能性が出てなんだか面白くて話に乗ったものの、正気に戻った彼女が別日程をとってくれた。水差し女にならなくてよかった
(余談なんですが、物心つかない頃に千葉に観戦に行ったことはあります。「里崎!里崎!」とコールしたことしか覚えていない。確かキャッチャー。知っている野球選手を里崎選手一本で押し通していたら野球ファンの周囲の人間はみんな曖昧な笑みを浮かべてきました。何?)
友人がチョイスしてくれた観��日は、女子をターゲットにした「織姫デー」(七夕とかじゃないんだ)という日だった。公式サイトを中心に事前情報や観戦マナーなどを仕入れるにつれてこの織姫デー、なんだか凄そうだというのがわかってきた。 イケメン投票で選ばれた選手がアイドルさながらにこちらを見つめる画像と黄色いネットの声は、最初にイメージしていたプロ野球のイメージとかけ離れていて驚いた。 野球を盛り上げるために色んな種類のプロが頑張っているのが感じられて、観戦前から「プロ野球、すげ~~」と感服しっぱなしだった。友人との共通の後輩に似た選手がいたので彼を推しと定めて(どの界隈でもとりあえず誰が好きかをなんとなく設定しておくと楽しさが倍増するタイプなので)当日に向けて姫になりきるべく色々と楽しく準備した。しかし来る当日朝、愛車のボンネットが熱々になって私は待ち合わせに2時間遅刻し、すべての準備を台無しにしてドーム前に半泣きでたどり着いた。ハンカチも、渡したかったお土産も忘れた。最悪の滑り出しだ。普通に心配してくれた優しすぎる友人に連れられていざ京セラドームへ
私はアイドルにもスポーツにも疎いため初めてのドームとの邂逅で、お上りさんのように大感動してしまった。 ドームでっかすぎる!巨大な水色のどら焼きみたいな摩訶不思議な建物。宇宙人が乗り捨てていったUFOですよと言われると、信じられないにしてもそういうコンセプトなのかなぁと思ってしまう。調べると自分が生まれる前に完成していたらしい。恥ずかしい
駅からドームの中まですごい盛況ぶりで、アイドルに扮したイケメン選手ののぼり(!?)が立っており、観客を出迎えてくれた。普段どんな比率なのかはわからないが確かに女性も多く見受けられた。友人のチケット発券を待つ間におじさん達が選手の批評をしたり、制服の学生達や、両チームのユニフォームを着た子達が楽しそうにしているのを見た。いいなぁ~。 事前に見た球場飯やグッズが気になっていたが、冷やかす気が起きないほどどの店も賑わっていた。友人曰く京セラの球場飯は微妙らしい
ドーム内へ続く入り口から見えたのはマウンドではなく対岸の客席だった。想像より遙か遠くに米粒大の人間がぎっしりと並んでいて、遠近感がめちゃめちゃになって混乱した。えっこんなに広いの・・・・・・?!なんというかハリーポッターのハーマイオニーのビーズバッグの中がめっちゃデカい魔法みたいだった。遅刻してきたのにずっと京セラの外観と内観に興奮している私を友人はどう思っただろうか。
チケットを片手に友人は内野席をずんずん進んでいく。5500円ならこの辺かな?の予想をぶっちぎって前へ進んでいき、選手の背番号が易々と見えるようなものすごいところで着席した。5500円で、この近さ。舞台ならこうはいかない。収容人数と飲食で収益を上げているのだろう。しかも選手達もちゃんと食べていけるお給料の仕組みになってるのが完成されてる。ありがたい
子どもが待つグラウンドに選手がやって来た。ものすごく遠い距離でボールを回している。めっちゃ速い。生で観るまでこんなに大きな規模感でやっているとは知り得なかった。ライオンちゃんがこの日のゲストでやってきていて一気にごきげんよう感が増す場内。そういえばなんか良い匂いがする柔軟剤を入り口で貰った
Tumblr media
空きっ腹に入れたビールが午前に車がぶち壊れたことを気持ちよく忘れさせてくれたところで試合が始まった。友人が横から解説を添えてくれるが周りの音にかき消されて聞こえなかったので、確かにデートで来たら自然と距離が縮まるかもなぁとか考えながらぼーっと観ていたら山﨑選手が先頭打者に打たれて一気に試合に引き戻された。つくりものではないのでうかうかしてたら二度と同じ瞬間は見られないのだ
「相手の下位打線の時とかにご飯を買えば良いよ」と言われていたが、どちらの攻撃も面白くてずっと座席から離れられなかった。あと横浜の応援歌がめちゃくちゃ良くて、体が勝手に動いてしまった。不勉強なもので一つ一つのプレーを事細かに記憶したり記録するのは出来なくてアホの感想になってしまうけれど、全部に一喜一憂して楽しかった。打って喜び打たれて関節が白く浮き出るほど手を握りしめたり、あとトンネルエラーも見られたし、謎のドッカン投球(申告敬遠だそうだ)もあった。打たれて「わ゛ーーー😵!!!」と叫んだ声がバシッと決まった好守備に「わ゛ーーーっ~~🫣🥹😙😙!?」に変化したり。
そして生まれて初めてホームランを拝むこともできた。斜め上をまっすぐヒューンとボールが渡っていったのが今も忘れられない。訳のわからない言葉を口走りながら跳びはね、ぐちゃぐちゃのハイタッチをした。もっと周りの喜び方を観察したり森選手に賛辞を送るべきだったのに、すべてがそっちのけになってしまうほど興奮した。森選手はなんと2本もホームランを打ち、2本目も我を忘れてしまった。もうホームランを前に冷静さを保つことは無理なんだと思う。友人も今まで聞いたことがない声でなにか叫んでいた
試合はオリックスが勝利した。スターターキットのような試合だった。友人はほっとしていた。私の初観戦が充実したものになるか気をもんでくれていたようだ。ありがたい。あとお土産でめっちゃ美味しい韓国海苔のおやつと可愛いおちょこと北海道ラーメンをくれた。神。 私もオリックスが勝ってくれて良かった。小賢しい私は遅刻と勝利で±トータルプラスになっただろうと踏んですっかり調子こきに戻って意気揚々と祝杯をあげに居酒屋に向かったのだ。選手の皆さんがもぎ取った勝利がこんな浅ましい操作に使われて申し訳ない。素晴らしい試合をありがとうございました
Tumblr media
プレー以外でも退屈させない工夫がそこかしこに見られて、総合エンタメですやんと思った。球団アイドルの女の子に手を振られてガチ照れした。たっぷり3時間を楽しみ尽くした休日だった 。奇跡的に1枚だけとれた1789が中止でしょげていたところに野球選手にジェンヌと通ずるものを感じてツボが刺激された。同時に宝塚も観た感じ。あ~オリックスバファローズ♪の歌と中川選手の応援歌(好みで覚えやすかった)をハミングしながら帰った
今度はオペラグラスを持って行きたい。ピッチャーの手がどうなってるのか観察したい。ユニフォームのズボンってどんな素材なんだろう。めっちゃ伸びそう
Tumblr media
ミリしらならぬ1試合観戦後のミリしりを書いていたけど似てる人コーナーになったので消しました。
私が事前に注目しようとしていた太田選手は怪我で出場できなかったようです。太田選手がまた治癒されたら絶対見に行きたいと思います
2 notes · View notes
retepom · 1 year
Text
【俺より強い奴に】No.142【会いに行く】
皆様あけましておめでとうございます。 2023/01/07発売のWJ掲載分ネタバレを含む本誌感想です。
「ボイド=ボルクス!!」
「あんたのベルト」
「私がいただく!!」
 No.142 Face Off
はぁ~~~!!!何回聞いてもご機嫌な台詞だな!!!?!! 前回のラストから続いて出雲風子のメンタルが金剛石の輝き。
Tumblr media
『Face to Face』からの『Face Off』…本当に戦うのか!??!! 視線だけで周囲を気絶させそうな目をしてるじゃん…危ないよ風子?誰か代わりにやってくれるんじゃない??ジジイにLINEしてみた???
「始めるか」「こっからは」  歴史に残らない防衛戦だ
……デッケェ~~~~~~~~1149フィートある…………………縦コマぶち抜きでも全然足りない…………風子目線でアンディより頭一個かそれ以上のサイズ感ということは前ループの一心(春歌)やクリードも超えてくる可能性が…???2mクラスが多すぎて感覚が麻痺してきた ONE PIECEかな ありったけの夢(高身長筋肉)をかき集める戸塚御大への信頼が厚い 胸板も厚い “歴史に残らない防衛戦”というワードチョイスのヤング=ニコ=フォーゲイル 良さ 元から結構台詞回しが粋というかロマンチストな面も結構垣間見えますよね。好きです。
「お前 名前は?」
不審者にも名前を聞いてくれるタイプのボクシングヘビー級王者!!!!!!
「そうか」
ウヒィ……どうか命だけは助けてください…………出雲風子はあなたを仲間にしたい気持ちが強すぎてちょっと破天荒な言動になっちゃっただけなんですゥ………!!!
「フーコのスペルはFか?Hか?」
………………(本誌を閉じる)
…………?????????????
あんだって?????????????????????????
ちょっと見間違いかもしんない 冷静になろう あんな人をワンパンで殺しそうな眼をした男がなんで乱入してきた不審な女に名前のスペルを確認し
「前回の防衛戦でも着てたガウンだ!良い値がつくぜえ!!」
自分の“価値”を“理解”ってるタイプの世界チャンピオンだよ!!!!!!!ヤバめのファンにも広すぎる心で対応できるボクシングヘビー級王者だったよ!!!!!!!!!!!!!!!!カメラが回っていることも考えて物騒な事にはならないようにする配慮も感じるよ!!!!!!!!!!!!!!!うわあああああ!!!!!!うわああ!!!!ガウン貰ったフウコ=イズモを見て「かわいー!!」ってなっちゃうジーナちゃん かわいッッ!!!!(錯乱)
「お宝だぜぇ 盗られんなよ」 「がーーー!!」「違う そうじゃない!!」
出雲風子の感情を引き出していく…ありがてぇ……ここのボイド=ボルクス選手の笑顔めっちゃ初期アンディに似てんなと思ったら歯の作画だ!!!ちょっと揶揄ってる様な台詞の語尾も含め圧倒的“陽”を突然脳内に叩き込まれて正常な判断ができないのは誰ですか?我々です。一度冷静になりましょう。出雲風子は真剣なんですよ!!!!
「まずいな…」
Dr.ニコの親切な解説が沁みる…「未来ある若い対戦相手」っていうのもさ……このままだと貴方はこの試合で死ぬから私に代わってくださいって突拍子もない話を信じさせるの物凄く大変だと思うんですが、それをあまりにも正攻法で突破していくループ後Ⅰ席の“覚悟”に涙を禁じ得ない……ジュイス体制UNIONの時代は基本的に能力が発現してからの勧誘だったんだろうけど普通はそうだと思うし(事前に言っても信じてもらえないどころか悲劇の後に「お前が言った通りになった」と逆恨みされるリスクもある)この悲劇の回避に関する労力ってめちゃくちゃデカい負担があるんだよな。でもそれをやりたいし実際やってしまうのが出雲風子なんだよな……出雲風子ォ………
「つまり今回の課題は」
「ボイドに敵として認めてもらうのが絶対条件!!」
悲劇のトリガーが否定者候補の『人生で大切なもの』の中にあるの、どの事案で何回説明されても地獄なんだよな。頭おかしいんか神………人の心とかないんか(ない)
「だからマズイ」「今の風子は…」
そうだね…完全にファンだと思われて………
「セイ チーズ!」
いや〈パシャ〉じゃねえんだよ!!!!!!!!?!!!?!!!!なに 何してんの???????ニコが解説してるコマ戻って確認したらわざわざその辺の記者に声かけて「写真撮ってやるぜ」ってフウコ=イズモのポーズ決めてあげて思い出に残る素敵な写真になるようにしっかりしゃがんでくれたって解釈していいの????????ファンサの鬼じゃん!!!?!?!?!?!!!!!!!ガチのファンだったら気絶するレベルじゃんなに なんなんですかボイド=ボルクス………???1巻ボイド=ボルクスとのギャップで頭おかしくなっちゃう…………………!!!!!!!
「見ろ ナメられすぎて風子半泣きだ」
ぎゃわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ふうこちゃ…なかないで……ティッシュあげるから鼻水拭いて…俺達ふうこちゃんが強いのちゃんと知ってるからね……“出雲風子”から風子ちゃんの感情引っ張り出してくれる筋肉大男が好き…「フーコちゃん泣かした!!」って怒るジーナちゃん不変発動しようとしてて風子ちゃんガチ勢すぎるしイチコの膝の上に座ってるのが可愛すぎる ニコイチに甘やかされて健やかに育ってくれジーナ=チェンバー……いつか産まれてくる二人の娘とも仲良くしてね………
「ニコさん言ってたじゃないですか」 「信頼は減るって」
「…」
三点リーダーで物語る選手権(101周目)がはじまっちゃう…
「ただでさえ人の人生引っかき回してるんです」 「世界(まわり)は偽っても」
「私は私で皆と出会いたい」
覚悟が完了してる女の顔……ズルい…悲劇を回避するって聞こえは良いけれどみんな幸せにしたいって究極のエゴといえばそうだし、ちゃんと“人の人生を引っかき回している”ってそういうさ…言い方はさ……ズルいと思うんですよ…!!そんなこと言われたらニコが「…」を使いながらこの表情になるのも納得なんだよな…………ジュイス様から飛び出す無茶もこうやって聞いてあげてたのかな……
「ボイド=ボルクス」 「何だ?礼なら………」
えッ………?急に顔面!!?流れかわっ……
[何…今の 殺気…!?]
   殺  気   …??????????????
さっき 【殺気】 人を殺そうとする気配。はげしい敵意に満ちた気分。「―がみなぎる」
「…」 「何だお前」
「本気で」
「オレと戦(や)る気か?」
ギェエエエエ~~~~??!!?!!?!!!!!!(転げ落ちる) な うわ ファンサの鬼の陽お兄さんだったボイド=ボルクス選手は????さっきまでそこにいたはずなんですけれど…????どちら様ですか!!!!??!?!??!
「でもダメだな ちょっとはがじってるみてーだが」
展開が早い 待ってくれ まだ1巻から最新話のギャップで思考回路のハイウェイは大渋滞なんだよ 2tトラックで突っ込んでこないでくれ 交通整理が終わってないんだ
「いいかフーコ!!ボクシングってのは」 「最高にシンプルで公平な」 「エンターテイメントなんだよ!!」
「オレとお前とでは世界が違う 上か下かじゃねえ」 「お前はお前の世界でNo.1を目指せ!!」
す……………………………………………
好き……………………………………………………………………(号泣)
要約すれば階級が違うから戦えないって話なんだけれどお前じゃ俺に勝てないとかそういう観点じゃなくて、正直めちゃくちゃな乱入をした推定ファンの日本人女性(たぶん10代)の人間性を否定するわけでもなく、あくまでもボクシングの世界への強いリスペクトを感じる言葉で真っ直ぐ話してくれるの…1巻のプロフィール「能力のせいで競技としてのボクシングができない体になり業界を去る」だよ…???????残酷すぎるだろうこの世界は。どうしてだよ。どうして……
「同じ地球(せかい)に」 「同じ人としてここにいるんだ そんなルール関係ない」 「私はボクサーとしてじゃなく 一人の人間として」 「アンタとボクシングしたいんだよ」
わ…………………ぁ…………………………
好きィ…………………………………………ッ!!!!!!!!!!
「クク…おい」
「カメラ止めろ!!」 「止めるな!!」
!!?!?!!?うわああああああああ!!!!!!!!!!!!!まってまって息できなくなっちゃう闘争本能とアドレナリンの洪水で周囲のものを手あたり次第破壊したくなってしまう!!!!!!!!!!!!(逮捕不可避) 掛け合いのマジヤベーポイントなんですがボイドはここで一競技選手としてのスイッチを切り替えて出雲風子の覚悟に向き合うためにカメラを止めさせようとするんですよね。だからパッと見たら出雲風子の「止めるな!!」はカメラを止めるな…このまま映しておいて世界に自分を対戦相手として認めさせなきゃならないから、とも取れるんですが。個人的な解釈として風子の「止めるな!!」はジーナに向かって言っているんじゃないかと。前話の大技を見るに今の不変ならおそらくボイドであっても取り押さえること自体はできてしまうし、風子との間に壁を作ることもできる。しかしそれをしないでくれと。危険なのは重々承知でコイツとタイマンはらせてくれと。Face Off…ここで……ここで…!!
[反応した(ダッキング)!?][合わせてボディ…!拳は軽いが…]
アレこれボクシング漫画だっけ!??!?!!!“当たればKOのワイルドなスタイルで人気”なだけあって拳の速さと重さの表現がハンパねぇ………サイン貰ったガウン吹っ飛んでるが!?!??!!!!マッチョの編み上げロングブーツ程健康になれるものを私は知らない。あァ~~~~~唇噛み締めて膝をつかない女ァ!!!!SUKI
「気に入ったぜ!!」「フウコ=イズモ!!」
なにその無邪気な表情!!???!?!やめろ!!!!!!!!!好きになるぞ!!!!!!!(もう好き)攻略王出雲風子がまた一人屈強な男に気に入られてしまったじゃん…アンディマジで戻ってきたときに何人倒さなきゃならないかわかったもんじゃないぜ早く帰っておいで???(たぶん最大の脅威はジーナ)(出雲風子ガチ勢)
「急に対戦相手変わんのっていけんのか?」 「お偉いさん(スポンサー)とかめんどくせぇぜ」
スポーツ選手としての立ち振る舞いと無邪気な自分がせめぎ合ってる感じすこ
「ボイドさんがOKならこっちで 魔法かけますね」
「… あいよ」
うわぁ~~ん!!!ニコえも~~ん!!みんなの記憶改ざんしてよォ~~~!!!!!と言わんばかりの手軽さで世論をひっくり返すなこわ!!!UNIONの科学力もうここまできてるの怖ァ!!!!MIBのピカッとする奴より怖い。かかわらんとこ……
「お前と戦(や)れるならなんでもいいぜ」
器と身体がデカすぎる。いや、ファンサの段階でちょっとわかってはいたけれど。1話でいったいどれだけの表情を見せて全人類を惚れさせるんですか?
「オレとした事が… ちょっとばかし強くなって忘れてたぜ」 「ルールなんかなくひたすらケンカに明け暮れた」 「あの頃の…」
「まだ見ぬ強ぇ奴と殴り合える」
「幸運を!!」
ボイド=ボルクスの好感度が天井知らず。嘘じゃん。まだ上があるっていうの…???出雲風子との出会いを“幸運”って言葉にしてくれるの、知らずに言っているはずだけど読者サイドからしたらこんなに嬉しいことあるかってくらい嬉しい。ボイドさんの言動がヴィクトル戦前ぐらいまでのアンディに似てるのはたぶん絶対戸塚先生の趣味。俺は詳しいんだ。陽のテンションの時ほどアンディ寄りで黙って陰のオーラ出してる時ほどクリード寄りの作画に近づく印象。
「風子!大丈夫か!?」 「アイツ許さん!!」
ジーナ=チェンバーさん激おこじゃん…搬送してる時も怒り収まってねえ……ボイドさんが加入した後に喧嘩売ってタチアナ嬢ムーブしてほしい…なんだかんだなついてもそれはそれで可愛いからいい。早くこの3人が円卓座ってるの見てえなァ!!!!
「…どうすんだよ?お前のパンチは効いてなかったぞ」 「へへ」
「どうですかね」
ちょっとニコの作画が爽やか青年顔すぎてびっくりしちゃったけど出雲風子の言動がバトル漫画のそれなんですよね。バトル漫画かもう。後からじわじわ効いてくるボディ!!シェンに教えてもらったのかなァ……シェン、今頃どうしてる?まだストリートで喧嘩してファイトマネー()荒稼ぎしてる頃?もうジジイに拾われた??
〔次号激突!表紙&巻頭カラー!!〕
やったぜ!!!!!!!合併号症候群が出そうになったけどこの情報でめちゃくちゃ健康になりました。3周年おめでとうしなきゃね……次はどんな企画やるんだろう?100周目ループ内で好きなエピソード投票とか??シンプルにもう一回人気投票するんだったら私はもうすべての力を込めて毎日推しに捧げるよ票を。
祝うは祝うけど出雲風子ホントに大丈夫かな…後で記憶改ざんするにしてもこの試合、生放送で流れるんでしょう?ほらもう今頃「死合うのか…俺以外の男と……」ってなってるよファン=クーロンが
2 notes · View notes
mpwebmag-interview · 1 year
Photo
Tumblr media
2022年10月29日。新宿アンチノックで、THE POGOのライヴが行われた。 93年の解散以降、突発的な再結成ライヴはあったが、その数は29年間でわずか4本。メンバー全員が揃ってのライヴは2本しかなかった。その彼らが、2022年、解散から29年というタイミングで再始動したのだ。 前編となる前回では、彼らがなぜ再びバンドを組んだのかを語ってもらった。後編となる今回は、始動1発目となった10月29日のライヴの模様と、ライヴをやった事で起こったバンドの変化。そして2023年2月18日に予定されている復活2回目のライヴについてと、もちろん気になる今後のTHE POGOの活動についてを、小河原良太、春日弘、塚本研、塚本純の全員に聞きます! <THE POGO interview PART.1「解散ライヴがやりたかっただけで、別に解散したいわけじゃなかった」はこちらから>
text 中込智子
ライヴって客が主役なんだよ
ー復活1発目となる10月29日、対バンはSPROCKET WHEELとDAIEI SPRAY。世代も異なる、意外性あるラインナップになりました。
純:SPROCKET WHEELは前回のライヴも俺の企画だったんだ。その時にTHE POGOのファンだって言ってくれたことがあって、そっから仲良くなったんだよね。DAIEI SPRAYは元々俺ドラム叩いてたし、THE POGO好きだって言ってくれてたしね。繋がりもあるし、新鮮でもあり、面白いと思った。でさ、企画ってバランスじゃん。この3バンドでアンチノックっていうのがいいバランスでいい感じだなって思ったんだ。
良太:だな。いいバランスだと思う。大事。
ーライヴの直前はどんな感じでした?
良太:とにかくスタジオ練習増やしてくれって言ってたんだけど、スケジュールがなかなか合わなくて、仕方ないから俺、カラオケ通いまくってた!(笑)。THE POGOの曲とかもあったしね。”Search out”とかは昔カラオケ用にって自分らで録音したそのまんまの音だったし。でもさ、それ歌ってもさ、80点とかしか出ないんだよ!
春日:本物なのに(笑)。
良太:まあそんな感じでカラオケで点数出すのにハマっちゃってさ、悔しいから通って通って、朝から1日中カラオケ行っていろんな曲歌って……唯一90点台出たのが甲斐バンドと”横須賀ストーリー”のクレイジーケンバンド・ヴァージョン。
ー(笑)。そうこうするうちに声も出るようになってきて?
良太:いや、出ない。だからもう開き直ったね。いや、『俺もうダメなのかな?』って本気で思ったりもしてたんだけど、ライヴ前の最後のスタジオ練習の時には『もう今の自分でしかない』って。俺はグチグチ考えちゃうタイプだけど『考えても仕方ねえ』と。
研:俺はでも良太くんちゃんと間に合わせてくれたって思った。そんで俺も、スタジオで正直あんまり弾けてなかったんだけど、俺は気にしてなかった。2人がうまいから、俺、弾いてなくても大丈夫かなって。
一同:はははははは。
ーいや、ライヴがっつり弾けてましたよ、良太さんも声出てましたし。純さん、春日さんはもちろんバッチリ。というわけで、本番はどうでした?
研:俺、昔やってた頃からライヴで緊張するっていうことが無かったんだけど、久しぶりにちょっと緊張して。それがね、ちょっと嬉しかった。いや、スゲー嬉しかった(笑)。
良太:俺は、久々っていうのはあったけど、別に懐かしさとかそういうのもなく、普通っていうのも変だけど……それこそ小滝橋の新宿LOFTでやってた頃が昨日みたいな、そのまま繋がってる今の俺たちっていう感じ。
春日:うん。そんで、お客さんもそんな感じだったんじゃないかと思うよ。
良太:ああ、あと俺は客の前でやったっていうのが有難いなって思った。やっぱさ、ライヴって客が主役なんだよ。全ての世の中のバンドで、カッコいいなって思うバンドって、大抵客がカッコいいんだよ。それが最近なんか、海外のフェスの映像とか観ても凄い感じるんだよな。主役は客だって。
春日:しかもこのコロナ禍で蓋を開けてみるまでこっちもどうなるか分かんなかった。
純:そう、みんなじーっと立って観てたらどうする?って。
良太:うん、客も俺たちと一緒な感じで良かったよな。まあ俺たちもセットリストで煽ったけど(笑)。
Tumblr media
1回ライヴやったことによって変わった
ーその選曲に関しては、どういう感じで決めたんでしょう?
純:とりあえず俺がたたき台作って、それをみんなでああしようこうしようって言いながら決めた。
春日:最初はもう、ありとあらゆる曲が挙がって、それも面白かったよね。当時ですらあんまりやってない曲とか。あと、対バンからリクエストされた曲もあったね、”不幸な星の下で”とか。
ーあれ対バンリクエストだったんですか⁉ マジでびっくりしたんですよ。
純:あれはスプロケのドラムのスエからリクエストがあって。
良太:リストに“不幸”(編注:“不幸な星の下で”のこと)って書いてあんの見たときは『“不幸”ってなんだったっけ?』って思ったよ、それぐらい忘れてた。
春日:俺だって多分、メジャーデビューしてから弾いたことないもん。多分デビュー前の日本青年館でやったのが最後だと思う。
ー青年館は88年でしたっけ。宝島VOSからビデオ出てましたよね、あれ以来か。
良太:俺さ、実はTHE POGOの音源、ベストくらいしか持ってなくてさ。あわててYOUTUBEとかで“不幸”探したらあるにはあったんだけど、音悪くてよくわかんないんだよ。そしたら春日が練習して弾いて送ってくれて。
春日:“不幸”はキャプテンレコード時代の曲で、俺が弾いてる音源って実はないんだけどね(笑)。あと、他の曲に関してもなんだけど、俺は一応全部の音源持ってるから改めて聴いてみたら、曲によっていろんなヴァージョンが残ってるんだよ。スタジオヴァージョンだけでも3テイクある曲があったり。
ー曲選びだけじゃなくヴァージョン選びも必要に。
春日:さらに当時は良太くんもライヴでギター弾いてたから、ギター2本ヴァージョンと1本ヴァージョンがあったりもしたんだけど。
良太:そうそう、それもあって練習の初日には一応俺も自分のギター持ってったんだけど、弾いてたら春日から『うるさいからいらないよ』って言われて!
一同:はははははははははは。
春日:だって良太くんコードも覚えてないし(笑)。
良太:というわけで今回は俺のギターは無しで。まあその方が俺もボーカル集中できるしね!
ー(笑)。曲順に関してはどうでしょう? ライヴの冒頭1曲目が“Such is Life”だったことにも驚きましたよ。
春日:研のリードボーカルから始まるからね。研くん最初嫌がってた(笑)。
研:1曲目でやったことない曲だし。でもまあ、斬新だったよね。
春日:うん。そりゃお客さんもビックリだよね、『え、まさかコレ⁉』って。メンバーすら予想できてなかったし(笑)。
純:あれはね、ラジオでレイ・チャールズが流れてたの聴いてた時に、終わった直後に頭の中で“Such is Life”が流れて、『これスゲーかっこいい!』と思って。それでSEではないんだけど、BGMの音量でレイ・チャールズを流してもらって、そこから“Such is Life”に入ったんだ。だから選曲にしても曲順にしても別に驚かせようとしたわけじゃなくて、『こうしたら単純にカッコいいかな?』っていうところで決めて行った感じ。もちろんメンバーLINEでみんなで曲挙げていってね。
春日:王道で“待ちわび”(編注:“待ちわびた時”のこと)とかね。あとまさかだったのは“Kill the Pigs”、マジすかー!っていう。でもこの曲もいろいろヴァージョンあるんだよね、シングル・ヴァージョンとか。
良太:あったあった、デモ・ヴァージョンとか。確か純がバイクで事故った時あたりに録った覚えがあるな。
ーそんな感じで本編10曲、アンコール3曲、ダブルアンコール1曲の計14曲が披露されたわけなのですが、確かキャプテンの1枚を除くほぼ全てのアルバムからの選曲にもなっていたと思います。
純:それはたまたまだよ。
良太:うん、全然関係ないよ。全部から選んだとかチョイスしたとかは全くない。
春日:ただサプライズありの、王道もありのっていうね。次も凄いよ(笑)!
ー次回は2月18日新代田フィーバーですね。
良太:さっきも純と話してたんだけど、やっぱりさ、1回ライヴやったことによって変わったんだ。今日の練習とかでも、ライヴ前とは明らかに変わってるんだよ。やっぱバンドはライヴやんないとダメだな、何十回の練習よりも1回のライヴ。それをやったことによって、俺たちの経験値もちょっと上がったと思う。俺の声も、ちょっと出るようになったよ(笑)。
純:今日の練習終わって、確かにちょっとスケールアップした感触はあったなあ。
良太:そうそうそう。前はもういっぱいいっぱいだったもんね。それが全体的に。
春日:グルーヴ感とかね。
良太:そう。あと、今日の練習でまだやってなかった曲をやったんだけど。
春日:まだまだネタはいっぱいありまっせ!っていうね。
良太:うん。それがまた刺激的だったりしてさ。
ーTHE POGOの形が、現在進行形でどんどん進化していきそうですね。それが観られる次回も非常に楽しみなのですが、次回は2マンですね。
純:うん。結構いろんなバンドを候補に挙げて考えてて、大阪にツアー行くことがあったらDouble Bogysに声かけようかなって思ってたんだけど、敢えて東京に呼ん���も面白いなあと思ったというか、フィーバーという場所で2バンドでやるっていう点でもしっくりきたんだ。Double Bogysもあんまりライヴやってなかったみたいだけど、好きなバンドだしね。
ーすごく楽しみです。ただこれ、Twitterでの告知から僅か3分で売り切れちゃったという。ちなみに3本目ももう決まっているし、キャパも少し増えるんですよね?
良太:うん、あったかくなったぐらいにやるよ。
純:フィーバーの後に告知するよ。
ーそして、こうなってくると当然、ライヴに誘われ始めてもいる。
春日:あっちゃこっちゃから声かかってるね(笑)。
純:でもとりあえずはこの3本をしっかりやってからだね!
ーはい。また、気の早い話ではあると思うんですが、新曲や新譜もそのうち期待したいです。
純:それは、自然と出てくるんじゃないかな。
春日:曲は作ろうと思えばいくらでも作れると思うんだけど、歌詞がね(笑)。やっぱり小河原良太の歌詞じゃないと!。
良太:だーってさ、正直さ、例えば“ヒステリックジェネレーション”とかだったら、若いガキが書いてた歌詞じゃん。それが今さ、58才になって『俺が今欲しいものは愛でも金でもなくて』って、今一番欲しいよ俺は!って自分で思うことにギャップを感じるわけでさ(笑)。
春日:今、還暦を前にして、どんな歌詞ができるか?っていうのが面白いと思うよ。
良太:歌詞できねーんだよな(笑)。ただまあ、時代時代の歌詞ってあると思うから、自然に無理せずやってくよ!
Tumblr media
『ANOTHER WORLD』 2023年2月18日(土)livehouse_fever 17:00-OPEN/18:00-START ADV.-¥3300(+1DRINK) / DOOR-¥3800(+1DRINK) DOUBLE BOGYS(from Osaka) THE POGO
[関連記事]スピード、破壊力、狂暴、そして茶目っ気! THE POGO『ANOTHER WORLD』ライブレポート
back to HOME back to MOBSPROOF back to MOBSPROOF web magazine
2 notes · View notes
helldogs-movie · 2 years
Text
<特別映像解禁>男たちは美しく滅び、女は強く生き抜く。強かに美しく生きるクセ強女たちの狂乱が世界を彩る!!
裏社会を生き抜く強かさが強烈! 映画『ヘルドッグス』の世界を彩るクセ強女たちの特別映像解禁!
youtube
「男たちは美しく滅び、女は強く生き抜く。」そう明かした原田監督の言葉から始まる本映像は、裏社会に生きる強さと美しさを持つ女性たちに焦点を当てた特別映像。関東最大のヤクザ組織「東鞘会(とうしょうかい)」の中では、岡田准一演じる兼高や坂口健太郎演じる室岡、その他MIYAVI演じる十朱、北村一輝演じる土岐など、男たちがしのぎを削って組織内で成り上がり、嘘と真実が入り交じる闇社会で命をかけた戦いを繰り広げる。そこでは、時に彼ら以上の強さを必要とされる女性たちの姿も映し出され、強烈で、強かで、美しい“クセ強”な女性たちの魅力も爆発している。映像内では、本作に登場する様々なクセ強女性たちの姿が映し出された。 松岡茉優が演じるのは、土岐の愛人であり兼高とも道ならぬ関係を持つ刺激が大好きな極道の女・恵美裏。美しい鳳凰の刺青を見せつけるように登場し、「冷たくされたら喋っちゃう…」と妖艶な色気で男たちを翻弄する。息子を「東鞘会」に殺され、内部に入り込みながら虎視眈々と復讐の時を狙う凄腕マッサージ師・典子を演じた大竹しのぶ、サイコボーイ・室岡の幼馴染で「足洗えよ!」と一喝する強気な一面を見せるのは、近年、話題作への出演が絶えない木竜麻生演じる杏南。そして、赤間麻里子が演じたのは見事なリーゼントに室内でもサングラスを欠かさない個性がとどまることを知らない佐代子。彼女は 「東鞘会」幹部である熊沢(吉原光夫)の妻であり、SMバーを経営するやり手女性として、猛者たちに負けず劣らずの強烈さを放っている。さらに最恐の女殺し屋・ルカとして登場するのは、元宝塚歌劇団、星組の娘役スターとして活躍した中島亜梨沙。アクション経験ゼロの状態から、近接戦のスペシャリストとして、技闘デザイン(アクション振り付け)に名を連ねる岡田にみっちり鍛え上げられた圧巻のアクションを披露している。東鞘会メンバーも気を許す筋の通ったクラブのママ・恭子を演じたロックバンド「BARBEE BOYS」のメンバーでもある杏子や、象牙ビジネスで十朱と提携する中国系マフィア、ミス・チャオとしてミステリアスな雰囲気を纏う小柳アヤカの姿も映し出された。 劇中では、一癖も二癖もある濃厚すぎるキャラクターたちが暴れまわり、ぶっ飛んだ展開が荒波のように押し寄せる本作。男性陣だけでなく、女性たちが巻き起こす狂乱と強かな思惑は予想外の結末を巻き起こす!? 男たちに負けず劣らず、クセ強な魅力を放つ女性陣の活躍にも、ぜひご期待ください!!
3 notes · View notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸雅俗山荘(旧小林一三邸)庭園 / Gazoku Sanso (Kobayashi Ichizo Museum) Garden, Ikeda, Osaka ② 大阪府池田市の小林一三旧邸『雅俗山荘』の庭園が素敵…! 阪急グループ・宝塚歌劇団の創始者 #小林一三 の文化人としてのセンスに溢れた空間…洋館×山荘風の邸宅に数寄屋師 #笛吹嘉一郎 茶室研究家 #岡田孝男 が関わった茶室群、これら国登録有形文化財の近代建築を繋ぐドウダンツツジの美しい庭園。 ...... 続き。実業家/政治家としての成功の反面、“逸翁”の号を名乗る茶人だった小林一三。この記念館には様々な方が関わった茶室群が🍵 先述の“即庵”を手掛けたのは数々の文化財茶室を残している京都の数寄屋大工・笛吹嘉一郎 、扁額は『畠山記念館』の畠山一清の筆。 庭園を挟んで“即庵”と向き合う茶室“費隠”は京都の寺院から移築された二畳の茶室で、命名および扁額を書いたのは戦前の総理大臣・近衛文麿。 . そして庭園の入口、見学順路で言うと序盤の茶室“人我亭”(写真)は茶室研究家・岡田孝男の指導の下で1964年に移築・改変されたもの。これは主屋や費隠よりは2〜30年後のこと。斬新な園路・露地にも目がいく。扁額は松永安左エ門。 . 岡田孝男さんは近代の関西の代表的な建築家・武田五一のお弟子さんで、同日に訪れた豊中の『西山氏庭園』に関わっていた方。後日(っつってもだいぶ先)、手掛けた別の邸宅を紹介予定。 . そんな茶室群を回遊する庭園――に関する詳細は書かれていないので不明なのですが、特徴的なのは主屋の前に集中的に植栽されているドウダンツツジ。モミジとともに秋には一斉に紅葉した姿を見せてくれます🍁 . ここまで集中的に主屋の前にドウダンツツジが植わってるのって珍しい――逸翁好みだったのか。 雅俗山荘と“竹中工務店”という点で共通項のある京都の藤井厚二旧邸『聴竹居』も主屋の前の斜面にはドウダンツツジが多く植わっていたけど、偶然なのか、もしかしたら庭に関わっていた人が同じだったのか? . 現在記念館として資料が展示されている「白梅館」が建てられたのは1973年。おそらく以前はそこにも庭園が続いていたのだろうし、主屋「費隠」へ向かう通路は更に奥、お隣の敷地に続いている。おそらくそちらも小林家の庭園・敷地だったんだろうなぁ。 . あと現・逸翁美術館(池田文庫)の敷地にも“大小庵”という茶室があります。これは元々雅俗山荘にあった茶室を移築したもので、扁額は三井財閥・三井高保筆。 茶室の周りには大徳寺など京都の寺院から入手したという灯籠や「大坂みち」と書かれた古い道標も。 . そして逸翁美術館の中庭もいい感じなんですよねえ。美術館内にお茶席も🍵 . 最後に。この「雅俗山荘」の名も、「芸術=雅」「俗=生活」が一体となる場所である――という小林一三の想いを込められて付けられた名前。 『文化にどのように投資するか』を個人のブランディングのために競っていた時代――の空気がとても感じられる場所です。 . 大阪・雅俗山荘(旧小林一三邸)庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/kobayashi-ichizo-museum-%e5%b0%8f%e6%9e%97%e4%b8%80%e4%b8%89%e8%a8%98%e5%bf%b5%e9%a4%a8/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #大阪庭園 #庭院 #庭园 #近代建築 #茶室 #露地 #露地庭 #茶庭 #美術館 #japanmuseum #池田市 #阪神間モダニズム #竹中工務店 #おにわさん (邸宅レストラン 雅俗山荘) https://www.instagram.com/p/CfIcSnzPokd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
moderndays · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
特別展アリス― へんてこりん、へんてこりんな世界 ―
会期  2022年7月16日(土)~10月10日(月・祝)※会期中無休 会場  森アーツセンターギャラリー[六本木ヒルズ森タワー52F] 開館時間  10:00~20:00(月・火・水曜は18:00まで) ※7/18、9/19、10/10は20:00まで
※最終入館は閉館30分前まで ※会期・開館時間は変更の可能性があります。ご来館前に必ず当サイトをご確認ください。
2022/08/14鑑賞 ※写真と動画は一部のみ撮影可能でしたが、入場前の係員の注意事項をご参考ください
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大学が英米文学科、専攻は19世紀の英文学。エミリー・ブロンテなどがお得意な教授のもと、卒論はルイス・キャロルを選択した学生生活だった。
「不思議」と「鏡」はどちらもよく読んだ。どちらかと言うと鏡の国の方が好きだ。アリスが少し成長して、話が若干複雑になっていると思う。ジョン・テニエルが描いたアリスが理想そのままで、各アーティスト達の手で派生したアリス像はあまりピンとこない。唯一楽しんだのは、ヤン・シュバンクマイエルの映画。別物だという意見もありそうだが、私は大好きだ。
基礎知識は十分あったので、今回は音声ガイドを借りずに観て回った。やはり19世紀当時の最初の展示内容は面白い。久しぶりに実在するアリスのモデルになった少女アリス・リドゥルの写真も観ることができた。
インスピレーションがわく作品なので、たくさんのアーティスト達があらゆる分野でとりあげる。イラスト、映画、ファッション。何に触発されたかよーくわかるが、個人的にはピンとこなかったかも…。ダリも描いていたなんて、恐れ入った!ここにはなかったが、宝塚歌劇団でもアリスが元になったオリジナル作品を上演したことがある。これはとても面白かった。
グッズが楽しみだったが、どうしてもテニエル画を求めてしまう。マグカップやトートバッグ、壁掛けミラー、マスキングテープなど、コレクターにはたまらないラインナップだと思う。他の展覧会グッズに比べると、やや高いかな。
Tumblr media
私はファイルとポストカード。アリスをイメージしたヘアアクセサリー。自分の年齢的にはかわいすぎなのだが、黒もあったけど私のイメージは白とブルー。色味はディズニーのアリスの影響があるかもしれない。。
2 notes · View notes
kennak · 6 months
Quote
人格を否定されるようなことを大声で…罵詈雑言の集中砲火  まず東さんは2年制の宝塚音楽学校での出来事を明かした。  学校では上級生を「本科生」、下級生を「予科生」と呼ぶ。予科生は、本科生から寮の掃除や挨拶の仕方など生活指導を受けるが、それらは通常の指導を明らかに逸脱したものだったという。中でも今でも忘れられないのが“爆弾ノック”だ。 「予科生を寮の小部屋に待機させておいて、本科生が扉を繰り返し蹴ったり叩いたりする『爆弾ノック』で、掃除分担や食事分担と担当毎に呼び出す。その後、廊下に並ばせて膝立ちの姿勢で叱られました。音楽学校でも、予科生は『シメ』『セレモニー』と呼ばれる“指導”を受け、時に何十人もの本科生に囲まれ、人格を否定するようなことを大声で言われる。まさに罵詈雑言の集中砲火でした」 週に1度しか入浴できないことも  圧倒的な上下関係のもとで下級生に課される規律を「予科事」という。これにより、下級生は心身ともに追い詰められていく。 「私の頃は、ノートをお札サイズにカッターで切り、そこに『本科〇〇様 ご質問させていただきたいことがあります。予科〇〇』と書いたものを渡して指導を仰いでいました。紙がキレイに切れていない・字が汚い・裏に字が透けていると難癖をつけられ、何度もやり直しになる。結果、寝ることはおろか、食べる暇もない。当時の寮は各部屋にお風呂がなかったので週に1度しか入浴できなかったこともありました」
「その日のターゲットに罵詈雑言の集中砲火、入浴��週1の時も…」元タカラジェンヌが実名顔出しで告発する宝塚歌劇団の“暴力構造”「私自身も加害者だった」 | 文春オンライン
5 notes · View notes