Tumgik
#カタログ印刷
hatayurieworks · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
中園孔二「ソウルメイト」展 カタログ 執筆・編集:竹崎瑞季 翻訳:パメラ・ミキ・アソシエイツ 撮影:髙橋健治 デザイン:畑ユリエ 制作:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 美術出版社 印刷:香川印刷株式会社 発行:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 発売:株式会社美術出版社
10 notes · View notes
1izx5a2j-blog · 9 months
Text
【出展】1/14(日)文学フリマ京都8(終了)
Tumblr media
【イベントは終了しました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました!】
1月14日(日)に開催される「文学フリマ京都8」に、サークル「遥かの都 彼方の国」として出展いたします。
当サークルは【い-01】にて皆様をお待ちしております。
【開催情報】
イベント名:文学フリマ京都8 日時   :2024年1月14日(日) 11:00-16:00 場所   :京都市勧業館 みやこめっせ 1F第二展示場 入場料  :無料 内容   :文学作品展示即売会 主催   :文学フリマ事務局
会場へのアクセス、イベントの詳細は公式サイトにてご確認くださいませ。
【ブースのご案内】
Tumblr media
当サークルは【い-01】にて皆様をお待ちしております。
当サークルのWEBカタログ掲載ページはこちら https://c.bunfree.net/c/kyoto08/!/い/1
【頒布物のご案内】
◆ 刊行物 ◆
【初出】短篇集 挿文綴 散文拾
Tumblr media
「異界の民話」をテーマにした創作短編資料集。
『挿文綴』シリーズは長編連作『星めぐり常世草子』と世界観を同じくしていますが、独立した短編としてお楽しみいただけます。
通常は長編各巻の補助的位置付けで綴っておりますが、『散文拾』では本編の中で触れない範囲についての補足的なお話を集めております。
老天の縁起、ある舞姫の鬼、天から堕とされた魚、「みかへり」を求めた島の儀式。四篇の小さな絵と話を収録。
作品詳細はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/post/733319898484424704/
【新刊】星めぐり常世草子 巻の二 まよい星の巻
Tumblr media
仏教の外道の神「天部」を題材にした創作神話。当サークル刊行物の世界観の中心となる長編小説です。全四巻完結予定の連作、第二巻。
本年秋頃に続刊を刊行予定です。ぜひ今回のうちに先行巻をお楽しみください!
作品詳細はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/post/725047321413484544/
【新刊】短篇集 挿文綴 第二集
Tumblr media
「異界の民話」をテーマにした創作短編資料集。
『挿文綴』シリーズは長編連作『星めぐり常世草子』と世界観を同じくしていますが、独立した短編としてお楽しみいただけます。
長編連作「星めぐり常世草子」各巻の補助的役割を担うために編纂した「断片的資料集」。冥界のまじない人形、いつか海へと還るものの詩、名前を奪う鬼の由来、迷いびとを迎える家、四篇の小さな絵と話を収録。
作品詳細はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/post/725047335588167680/
星めぐり常世草子 巻の一 星降ろしの巻
Tumblr media
幻想草子「星めぐり常世草子」シリーズの第一作目。 きらびやかな天部たちが語り明かす異界譚、そのはじまりの話。
こちらの和綴じ製本版は在庫が残り少なくなっております。 次回発注分からは無線綴じ製本に変更となります。
作品詳細はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/post/718157386061348864/
Tumblr media
上記刊行物に関しては一部を除き試し読みをご用意しております。ぜひご覧ください。
◆ 楽曲 ◆
Concept Soundtrack Vol.1 “The Star Hunter”
Tumblr media
当サークルの創作小説「星めぐり常世草子」シリーズのうち、巻の一「星降ろしの巻」から着想して作曲した楽曲CD。
作品詳細はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/post/718205267226001408/
◆ 雑貨 ◆
【初出】組替紙仏 ステッカーセット
Tumblr media
貼ってはがして組み替えて、遊べる仏像モチーフのステッカーセットです。
詳細 https://hrk385knt92.tumblr.com/post/738995189204631552/
【在庫僅少】【THE HANDS】観音御手フレークシール
Tumblr media
観音四十二臂より選り抜いた六つの持物を描き起こし、ポップな色付けのデザインを制作しました。レトロマッチ箱のようなパッケージに収めたフレークシールです。
毎回当サークル一番人気のグッズなのですが、現在印刷所の関係で追加が作れない状況です。
在庫3つのみとなりますがお持ちします。
グッズ詳細 https://hrk385knt92.tumblr.com/post/718158670888845312/
【創作イベント限定頒布】[THE HANDS]観音御手ウッドチャーム(小文付き)
Tumblr media
雑貨系デザインシリーズ【THE HANDS】のウッドチャームに、各モチーフから着想した短文小説を同封。創作系イベント限定バージョンです。 全6種、ランダム封入(購入時指定はできません)。
今回は白の袋に封入して頒布いたします。中身は同じです。
Tumblr media
こちらも在庫少なくなってきております。気になる方はぜひお求めくださいませ!
詳細 https://hrk385knt92.tumblr.com/post/718160429227065344/
その他、仏教美術×和レトロをモチーフにした紙雑貨、袋物などいくつか厳選して持ち込みます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なお、荷物容量の都合により全ての雑貨は持ち込みません。悪しからずご了承ください。
当サークルの制作雑貨一覧はこちら https://hrk385knt92.tumblr.com/tagged/goods
【おすすめフローチャート】
Tumblr media
創作物に興味はあるけれど、どれに手をつければいいかわからない… そんなあなたに、当サークルのおすすめ本をご紹介する診断チャートを作りました!
こちらからぜひお試しくださいませ https://1izx5a2j-blog.tumblr.com/post/728249576571682816/
【お支払いについて】
当サークルは現金払いのみのお取り扱いです。釣銭は不足のないよう充分にご用意しておりますが、できる限り小銭での金額ピッタリ払いにご協力ください。
もちろん、お持ちでない場合や1000円を超える会計の場合はこの限りではありません。
なお、大変申し訳ありませんが5000円札、万札のご利用は釣銭のご用意がなくお断りする場合がございます。
【通販のご案内】
当サークルでは一部作品につきましてデータ販売を行なっております。
→ 遥かの都 彼方の国 電脳舗
電脳舗取り扱い以外の各作品に関しては通販・委託販売予定は現時点でございません。
2 notes · View notes
myonbl · 1 year
Text
2023年9月20日(水)
Tumblr media
私の職場(私立女子大学)では、今日で前期が終了、明日から後期がスタートする。今週初めての出勤、連休中に衣替えをしたので長袖を着用した。ただし、袖口のボタンははめずに折り返している。もちろん明日からはボタンを留めて気持ちを引き締めて授業開始、これが私のけじめのつけ方(?)なのだ。
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当*3。
空きビン缶、20L*1&45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。
Tumblr media
吹田JCで少しノロノロ運転、いつもより時間がかかってしまった。
換気、お茶。
タイムカードの整理。
Tumblr media
柳家小ゑん師の新作CDが出たので、以前買いそびれたものと一緒に注文する。
明日の「共生社会と人権」の資料作成、印刷。
MQJ(メモリアル・キルト・ジャパン)のニュース原稿整理、週末には印刷しなければならない。
弁当を食べ、デスクまわりを片付けて退出。
Tumblr media
帰路の茨木ICに入ったあたりで雨が降り出し、天王山トンネル辺りはかなり激しい、洗濯物が気になる。
帰宅すると、3男が洗濯物を取り込んでくれていた。
Tumblr media
大丸からお節のカタログが届いていた、そうか、もうそんな時期なのか。
Tumblr media
雨が上がったので、セントラルスクエア花屋町店まで買い物、銀鮭西京漬けが安かったので明日の弁当に使おう。
Apple Trade In からメール、送付した iPad Air は予定通りの価格で下取りするとのこと。
夕飯準備がほぼ出来上がったところへツレアイ帰宅、3男と2人でココの点滴、ところが元気があるせいか嫌がって1/4程度で中止。ま、暴れる元気があるのは良いことだ。
Tumblr media
夕飯、息子たちにはさんだかん定食、昨日歯の治療後で(ほとんど)飲めなかったツレアイには土佐鶴で慰労する。
テレビのナイター中継、オリックスが終盤の逆転劇で優勝決定。
片付け、入浴・・・、例によって順番を待つ間にダウンしてしまった。
Tumblr media
辛うじて3つのリング完成、明日からは少しムーブを意識しよう。水分は、1,930ml。
5 notes · View notes
lvdbbooks · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年4月7日
【新入荷・新本】
『ex-dreams もうひとつのミッドセンチュリーアーキテクチャ』(ガデン出版、2023年)
編集・企画:福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 寄稿・インタビュー:権藤智之、ロイド・カーン、 ビクター・ニューラブ、セン・クアン、塚本由晴 デザイン:米山菜津子 印刷・製本:ライブアートブックス
A4判変形 300×216mm|272頁|日英併記|コデックス装
価格:5,280円(税込)
*郵便局のレターパックプラス(520円)で全国配送可能です。
『Holz Bau』から3年。ガデン出版の第2弾は、最も新しい建築素材であるアルミニウムに着目してアメリカ建築をリサーチした。アルミニウムを活用した住宅や高層ビルから徐々にアルミニウムの未来的イメージが独り歩きして、やがてグーギー建築と呼ばれるロードサイドのダイナーへ、さらにはポストモダン建築へと発展していく。モダンからポストモダンへの転換期にあたる19のアメリカ建築と4つの日本の事例を、写真と図面、イラスト、漫画によって紹介する。
こうした多様な建築の理解を深めるため、論考やインタビューも含まれている。建築生産、建築構法が専門の東京大学の権藤智之による論考。『シェルター』の著者であり『ホール・アース・カタログ』の編集者でもあったロイド・カーンへのインタビュー。グーギー建築を代表する建築家アーメー ・デイビズの現在のパートナーであるビクター・ニューラブへのインタビュー。建築史が専門の東京大学、ハーバード大学のセン・クアンとの座談。建築家の塚本由晴との座談。さまざまな人との対話を通して、この捉えづらい建築に迫ろうとしている。
《本書で取り上げる主な建築家とその作品》
◆ゴードン・バンシャフト(アメリカ/1909-1990) マニュファクチャーズ・トラスト・ビル ◆ラファエル・ソリアーノ(アメリカ/1904-1988) グロスマン邸、シュールマン邸 ◆ルイ・アーメー、エルドン・デイビス(アメリカ/1914-1981、1917-2011) ノームズ・ラ・シエネガ店、パンズ・コーヒーショップ ◆ジョン・ロートナー(アメリカ/1911-1994) ガルシア邸、フィッシャー邸 ◆ルイス・カーン(アメリカ/1901-1974) エシェリック邸 ◆ロバート・ヴェンチューリ(アメリカ/1925-2018) 母の家
《目次》
002 はじめに
アルミニウム 016 書籍「アルミニウム・イン・モダン・ アーキテクチャー」再録
企業の夢 034 フェアフィールド・ゴールデン・ドーム 040 カワニール社工場事務棟 044 アルコア・ケアフリー・ホーム 052 レイノルズ・メタル社デトロイト支社 060 アルコア本社ビル 064 マニュファクチャーズ・トラスト・ビル
個人の夢 074 グロスマン邸 082 シュールマン邸 090 ダイマキシオン・ハウス 094 大智寺本堂 098 ソリッドとサーフェス 権藤智之
プラスチック 112 レイナー・バンハムの愛したオルトモダン 冨永祥子 120 フトゥロ 124 セキスイハウスA型 128 ロイド・カーンとex-dreamsの時代 ロイド・カーン × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎
グーギー 144 雑誌記事「グーギーアーキテクチャ」 再録 150 ノームズ・ラ・シエネガ店 154 パンズ・コーヒーショップ 160 ユニオン76 ガソリンスタンド 164 ダウニーのマクドナルド 170 ハングリータイガー保土ヶ谷店 174 近代の理想を実現すること ビクター・ニューラブ × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎
オルトモダン 184 ガルシア邸 196 フィッシャー邸 200 アイクラー・ホーム 208 エシェリック邸 218 母の家
リフレクション 234 近代の理想の実現 セン・クアン × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 246 あり得たかもしれない建築について 塚本由晴 × 福島加津也、冨永祥子、佐脇礼二郎 260 夢のシルエット 福島加津也
3 notes · View notes
yasumitani · 2 years
Text
Tumblr media
弊社所蔵の古文書、1987年KATOカタログより。そうそう、思い出のホビーセンターはこれです。
Tumblr media
おまけ。裏表紙に購入店の印刷。この年だけかも。どういう店舗がここの名入れができたのだろうか?
その昔、デパートには必ずといって鉄道模型売場があったものじゃ……。
2 notes · View notes
shikasapo-site · 13 days
Text
100円の値上げ
EAC(エマージェンシー・エアー・ケーン)、つまりバルーン白杖のこと。 今までは1700円だったのが、1800円へ。100円の値上がりである。ホームページ(しかさぽショップ)は、昨日修正したが、追加で300部印刷したカタログは1700円になっており、注文時に口頭で伝えるようになった。あげるならもっと早く言って欲しかった。 前にも書いたが、ラジオ等でここのところ取り上げられる機会の多かったEACなので、この値上げが吉とでるか…。 そこへいくと、今のところ、しかさぽボードは、1980円のままである。これだけ物価高騰の最中、1980円をキープしている。メーカーと販売サイドの努力の結果だが、原材料が上がれば元も子もない。2000円でお釣りが20円くる。そんな買い方もありだろう。 防災に関しては、もう1商品紹介しておこう。 前述のEACとしかさぽバッグ30Lとミニミニ防災グッズがセットに…
0 notes
miraimonogatarilabo · 28 days
Text
2030年の暮らしがどうなるか予想したい方へおすすめの本のご紹介~2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ02
New Post has been published on https://senor-blog.com/2030%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8c%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%8b%e4%ba%88%e6%83%b3%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%b8%e3%81%8a/
2030年の暮らしがどうなるか予想したい方へおすすめの本のご紹介~2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ02
Tumblr media
皆さま、こんにちは。未来に繋がる情報を研究し発信するブログを運営する「みらいものがたりラボ」代表のせにょです。
本ブログでは、皆様の中で現在生じている問題を解決し、明るい未来へつなげる本をご紹介します。具体的には、週一回程度の頻度で、皆様の問題を解決するうえでお役にたつ本を1冊ピックアップし、簡単に解説します。 現在、未来予測プロジェクトが進行中です。未来予測プロジェクトでは、これから先の2030年~2050年までの未来を予測する本を解説して、皆さまとともに未来の物語に向けたトレンドを共有してまいります。 前回は、一冊目「2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ」の解説1回目で、VUCA時代に変化が加速する理由を解説しました。今回は、「2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ」の解説2回目です。 解説は以下3点を中心に私の意見としてご紹介します。
どんな問題が解決できるか?つまりどんな人におすすめか?
どうしてこの本でその問題を解決できるのか?
問題解決のため我々は具体的にどう行動すべきか
それでは、本題に入りましょう。
【2030年の暮らしがどうなるか予想したい】でお困りの方へおすすめの本【2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ】
【2030年の暮らしがどうなるか予想したい】でお困りの方へおすすめの本は、【2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ】です。
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ
以下でおすすめの理由を解説します。
本書で【2030年の暮らしがどうなるか予想したい】を解決できる理由は【生活カテゴリー別にテクノロジーの発展のマップを自分の頭の中に作れる】から
【2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ】で、【2030年の暮らしがどうなるか予想したい】を解決できる理由は【生活カテゴリー別にテクノロジーの発展のマップを自分の頭の中に作れる】からです。 本書の第一部では、変化が加速する理由を説明するために、9つのエクスポネンシャルテクノロジーと変化を加速する7つの推進力を解説しました。本書の第二部ではこれらが要因となり技術変化が加速した結果、2030年に我々の暮らしがどう変化するのか?を説明します。具体的には、買い物、広告、エンターテインメント、教育、医療、寿命延長、保険、金融、不動産、食料の生活カテゴリー別にテクノロジーの発展のマップを自分の頭の中に作るように説明をします。以下順番にご紹介します。
買い物の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の1つ目は買い物の未来です。 本書では、まずアメリカにおける小売業の発展の経緯を紹介します。具体的には、小売業���、1886年創業で通信カタログ販売で発展した「シアーズ」にはじまり、1980年代に効率的に安く売る戦略で一世を風靡した「ウォルマート」にとって代わり、現在は、eコマースの巨人「Amazon」が圧倒的な強さを誇ります。以上からわかるように小売業は「新たな経済的パラダイムシフト」の震源地です。ですので、今後10年で、買い物という体験がまるで違ったものになるでしょう。  小売業一つ目の未来は、AIによる「デジタルアシスタント」です。具体的には、AIが個人秘書のようになり、自分の好みを知り尽くしたAIに何が欲しいかを伝えるだけで「まさにこれが欲しかった」というものが手に入ります。
小売業二つ目の未来は、レジ係が消えた無人店舗です。例えば、無人店舗では、以下のステップで買い物が完了します。
客はお店に入るときスマートフォンでQRコードをスキャンする
カメラが通路を移動する客を追跡する
陳列棚に埋め込まれた重量センサーが商品の動きを追跡する
客は欲しい商品をかばんに入れる
買い物代金は、客が店のドアを通る時、事前登録した決済アカウントに請求される
小売業三つ目の未来は、ストアロボットです。例えば、宅配ロボット、ドローン配送、在庫補充用ロボット、商品を仕分け・包装・出荷する倉庫ロボットなどが実用化されています。  小売業四つ目の未来は、3Dプリンタです。そして3Dプリンタが小売業にもたらす4つの変化は以下です。
サプライチェーンが消える:自身で購入した原材料で小売業自ら印刷する。メーカー、卸売、流通業者が不要になる。
ゴミが消える:小売業者が必要な材料を必要なだけ使用する
交換部品が消える:機械の交換部品をその場で印刷する
商品はユーザーがデザインする:3Dプリントに入力するデータをユーザー自身がデザインする
小売業五つ目の未来は、「エクスペリエンス(体験)・エコノミー」です。将来のショッピングモールは、洗面所のスマートミラーに顧客にあわせた栄養や水分補給のコツが表示され、眼球スキャナーやAIが顧客を識別して過去の購入履歴に基づき最適な買い物ルートを提案する、マジックミラーが新商品を試着した姿を見せるなどの体験する場所となるでしょう。さらにVRヘッドセットをつけることで、これらの体験がバーチャル空間に置き換わり、ショッピングモールそのものが不要になるでしょう。
広告の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の2つ目は広告の未来です。 1960年代、広告業界は紙メディア、テレビ、ラジオ広告が牛耳っていました。やがてドットコム革命がおこり、クラシファイド(告知を一覧形式で表示する)サイトで新聞の案内広告、バナー広告で雑誌広告、ネットフリックスなどの動画配信サイトでテレビ広告がそれぞれ駆逐されてきました。そして、現在は、SNSマーケティングが隆盛しています。しかし、本書ではSNSマーケティングは10年以内に消滅すると予測します。その理由として広告の未来を紹介します。  広告の未来一つ目は、「空間的WEB」です。ARメガネを装着すると現実世界に重ねてパーソナライズされた双方向のデータが浮かび上がります。その結果、広告はSNSで展開されるような二次元の画面の呪縛から解放されます。  広告の未来2つ目は、「ビジュアル検索機能」です。具体的には、ARカメラを向けると画面内の商品を自動認識し、すべての商品に購入リンクを付加します。その結果、SNSで広告媒体を見る必要がなくなります。  広告の未来3つ目は、「ハイパー・パーソナリゼーション」です。パーソナリゼーションがさらに進んだ結果、AIが買い物の意思決定を担います。具体的には、AIがあなたのゲノム、生活用品のストック、趣味・嗜好に合わせて自動で買うものを決めて実行します。その結果、SNSでのあなたの行動履歴をもとに商品をアピールする必要がなくなります。
エンターテインメントの未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の3つ目はエンターテインメントの未来です。 1999年、「ネットフリックス」は、インターネットを使って自宅のソファからDVDを注文するというサービスを開始、当時レンタルビデオ大手だった「ブロックバスター」を駆逐し、現在は会員数1億3700万人で、動画ストリーミング市場シェア51%、売上高45億ドル(6,750億円)まで成長しました。これがエンターテインメントの現在地ですが、エンターテインメントの未来は今後さらに拡張していきます。 「誰が」「何を」「どこで」エンターテインメントを提供するか?の観点からご紹介します。 エンターテインメントの未来の一つ目は、「誰が」コンテンツを制作するかが変わります。現在は、視聴者が自ら動画コンテンツを作成し公開する「Youtuber」が増えています。しかし、今後は、AIの力を借りて映像作品を制作する人が増えるでしょう。(本書で指摘はないですが、2024年現在生成AIが登場しています。) エンターテインメントの未来ニつ目は、「何を」コンテンツを中身として制作するかが変わります。具体的には、「完全没入型エンターテイメント」と「感情コンピュータ」です。「完全没入型エンターテイメント」は、360°のVRゴーグルを付けて楽しむもので、現在はグローブ、椅子、超音波、全身スーツで触覚を再現し体験価値を高める研究が進んでいます。「感情コンピュータ」は、AIが私たちのこれまでの経験、神経生理学的反応、現在地、社会的選好などから気分を判定し、瞬時に最適なコンテンツを生成します。 エンターテインメントの未来三つ目は、「どこで」コンテンツを楽しむかが変わります。これまではスクリーンで楽しみましたが、今後は「ARメガネ/ARコンタクトレンズ」、さらに「BCI」へと変わるでしょう。「ARメガネ/ARコンタクトレンズ」は、ヘッドアップ表示装置の機能を持ち、現実世界の上に新しい情報のレイヤをのせます。「BCI(Brain Computer Interface)」は、意識はあるが体が麻痺している患者の頭皮から脳波を読み取り、手を使わず脳で制御するインターフェースで、将来私たちの気分や脳に合わせて、コンテンツをカスタマイズできる可能性があります。
教育の未来
現在、教育は量と質両面で崩壊しています。量の面では、2030年に世界中で6,900万人の教師が不足する結果、2.63億人の子供達が教育を受けられません。質の面では、現在の教育が、標準化された製品を作る工場労働者を排出する目的で時代のままでとどまっている結果、教育内容が大人になってから生きる上で全く必要ないものになっています。本書では、このような問題の解決策として教育の未来を紹介します。 教育の未来一つ目は、「Android教師」で、量の面における教育の問題が解決できる可能性があります。例えば、ある社会実験によると、発展途上国の僻地にある村の子供向けに、ソーラー発電機、簡単な教育コンテンツをインストールした安価なタブレット端末を置いたところ、何も教えていないのに、5日でアプリを使いこなし、2週間で文字を覚え、5か月後にはOSをハッキングするほど教育効果がありました。一方、世界中で毎年10億台のAndroid端末が生産され、多くの人が古くなったAndroid端末を買い替えます。ですから、例えば、この問題解決のために、我々が毎年廃棄しているAndroid製スマートフォンにこれらの教育コンテンツをインストールして、教育を受けられない2.63億人の子供達に無償で届けるという選択肢が考えられます。 教育の未来二つ目は、VRとAIで質の面における教育の問題が解決できる可能性があります。VRを用いた教育は、従来の教育に欠けていた共感力などの感情的スキルを伸ばすことができます。例えば、VRゴーグルをつけて高齢者ホームレス女性として過ごしてみると彼女たちへの共感が高まります。また、AIを用いた教育では、個人にあわせてカスタマイズ可能な学習環境を構築できます。センサーを使って生徒のエネルギーレベルや感情をモニタリングし、成長を促すための最適な学習環境を提供します。
医療の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の5つ目は医療の未来です。 現在の医療システムは、ヘルスケア(健康の維持)ではなくシックケア(病気の治療)が主となっています。具体的には、すべてが事後対応となり、非効率で非常にコストが高くなっています。例えば、医者は、責任を逃れるため、本来であればする必要の治療に年間2,100億ドル(31.5兆円)を使います。また、新薬の開発では、実用化されるのは5,000個に1個の割合で、薬一個当たりの開発期間は12年、薬一個当たりの開発費用は25億ドル(3,750億円)となっています。その結果、アメリカを含む多くの先進国でGDPに占める医療費の割合が年々高まています。本書では、このような問題の解決を含めた医療の未来を、予防、診断、治療の観点から6つ紹介しています。 医療の未来一つ目は、「モバイルヘルス」です。「モバイルヘルス」とは、オンデマンドで対応するバーチャルドクターを持ち歩くというアイデアです。この実現には2つの技術要素の発展が関係します。1つ目は、心電図機能を持つApple Watchのように、かつて数百万ドルした医療機器がポータブルでウェアラブルになっていること。2つ目は、AIに支えられた医療用チャットボットが様々な症状を診断できることです。その結果、常時オン、常時監視型のスマートフォンがあなたのかかりつけ医になります。 医療の未来二つ目は、「遺伝子治療」です。「遺伝子治療」は、DNAスクリーニングを受けたのち、32,000種の遺伝性疾患にうち半分を占める1塩基対の不具合を、ゲノム編集技術CRIPERで修正することができるようになります。 医療の未来二つ目は、「ロボット外科手術」です。「ロボット外科手術」は、複雑な組織を見通せるマルチスペクトルカメラを備えた、AIを搭載し人間の医師の5~10倍の速度で組織を縫合できる自立型ロボットが、定型的な外科処置を現在の数分の一のコストで遂行する結果、国民の医療費負担が大幅に安くなります。 医療の未来三つ目は、「細胞医療」です。「細胞医療」では、世界の死因の第二位を占めるがんにおいて画期的な治療法が研究されています。そこには二つの技術要素が関係しています。一つ目は、2000年にヒトの胎盤(プラセンタ)に幹細胞が豊富に含まれることが発見されたことです。二つ目は、患者の白血球を採取しCAR-T細胞を分離してがん細胞を見つけて殺す遺伝子改変をして患者の体内に戻すがん治療法であるCAR-T細胞(キメラ抗原受容体T細胞)療法が開発されたことです。その結果、プラセンタ由来の免疫細胞を用いて万人向けのCAR-T細胞を大量に迅速に製造することで、診断から治療までのリードタイムを数週間から数時間まで縮めることができるとされています。現在、世界中で毎年一億人以上の新生児が生まれますが、その99%の胎盤が廃棄処分されており、これを廃棄せずに活用することでこの治療法を多くの患者に提供することができるでしょう。 医療の未来四つ目は、「AI創薬」です。新薬の開発は、本質的には、薬剤候補物質と薬剤標的(タンパク質)の天文学的な数のお見合いです。薬剤候補物質の90%はムダになり、開発期間は平均10年となる結果、開発コストは120億ドル(1.8兆円)かかります。この問題解決のため、本書ではAIを用いた2つのアプローチを紹介します。一つ目は、特定疾患に効果的な薬剤候補物質の探索です。ニューラルネットワークを互いに競わせる敵対的生成ネットワーク手法で効率化した結果、新薬開発にかかるマンパワーを従来の1/100まで削減し、開発期間を1/80に短縮できるようになります。二つ目は、薬剤標的分子であるタンパク質の立体構造の計算です。これまで、タンパク質の立体構造の計算は、複雑過ぎて既存のコンピュータでは難しいとされてきましたが、AIと量子コンピュータを活用して、この計算が可能となりつつあります。
寿命延長の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の6つ目は寿命延長の未来です。 老化の原因は、以下9つの因子が関係します。
ゲノムの不安定性:DNAの複製エラーが修復しきれず蓄積する
テロメアの短縮:テロメア(染色体の両端にある配列。中心部の配列を守る機能をもつ)が短くなり細胞分裂が停止する
後成的変化:環境中の物質に暴露された結果遺伝子が機能しない
タンパク質恒常性喪失:タンパク質のリサイクル能力が低下し有害タンパク質が蓄積する
栄養素を認識できない:細胞が栄養素を認識し吸収できない。例えば脂肪を消化できず中年太りになる
ミトコンドリア機能障害:酸素で食べ物を燃やしエネルギーを得る働きが衰え、活性酸素が増加し、DNAやタンパク質等を破壊する
細胞老化:細胞が分裂能力をなくして、不死化する。いわばゾンビ細胞が蓄積する
幹細胞枯渇:幹細胞が減少した結果、体内の修復システムが機能しなくなる
細胞間コミュニケーション劣化:炎症で細胞間のシグナルが伝わらなくなり、免疫系が病原体を発見できなくなる
本書は、今後テクノロジーが進展する結果しこれらの老化因子が克服される結果、寿命脱出速度(寿命が1年経過する以上の速度で、寿命を一年以上伸ばす技術が登場すること)を突破するとしています。 本書は、その方法として寿命延長の未来を紹介します。寿命延長の未来の一つは「アンチエイジング薬学」です。例えば、免疫抑制剤として知られる「ラパマイシン」は、細胞分裂を促進する物質をブロックすることで老化の影響を緩和します。また、糖尿病の治療薬で有名な「メトホルミン」は、細胞の燃焼を抑えることで参加ストレスを減らし老化の影響を緩和します。また、「Wnt(分泌性糖タンパク質のファミリーで、winglessの略。細胞の増殖や分化を制御する。)リバランス薬」を注射すると、幹細胞を刺激し、新たな組織を成長させることが報告されています。最後に、若者の血液成分のうち「成長文か因子11(GDF11、Growth Differentiation Factor 11)」が、脳内で新たなニューロンを形成を促し、老化に伴う心臓壁の肥大化を逆転させることが明らかになりました。
保険の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介7つ目は保険の未来です。 保険業は、統計学が支配する世界で、平均値を計算することで成立します。具体的には、健康な人が支払う保険料が健康でない人にかかる費用を賄います。そこには「大数の法則」が働き、膨大な顧客のデータ、それを集める営業要員、それを分析する統計学者、それを管理する要員が必要で、会社規模が大きい必要がありました。現在、テクノロジーの進化で、統計学をベースとした保険業の前提が崩れつつあります。本書ではそれを保険の未来として紹介します。 保険の未来の一つ目は「クラウド保険」です。「クラウド保険」は、仲介業者がいないピア・トゥ・ピアの保険で、アプリ、DB、AIボットが加入者ネットワークを運営します。加入者は、アプリを通じて保険料を支払い、保険金を請求し、それらをネットワークが承認します。その結果、従来の保険会社のような多くの要員が不要になります。 保険の未来の二つ目は「ライフスタイル連動型保険」です。「ライフスタイル連動型保険」は、AIとセンサーをフル活用し、事件や事故、病気等の事態を予測し予防することで、保険料をダイナミックプライシング(動的価格設定)するビジネスモデルです。
金融の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の8つ目は金融の未来です。 現在、フィンテックが進展した結果、世界中で急速にキャッシュレス決済が浸透しています。そこで、それ以外の分野における金融の未来をご紹介します。 金融の未来の一つ目は、マイクロファイナンス「エムペサ」です。エムペサは、ケニアで展開され、銀行口座を持たない貧困層が、携帯電話の通話時間を通貨として送金することができるサービスで、爆発的に普及し現在は10か国で3000万人が利用しています。 金融の未来の二つ目は、「クラウド融資」です。「クラウド融資」は、AIを使って大勢の人が集まり金融情報とリスクを共有することで、ピア・トゥ・ピアの融資を実現しました。
不動産の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介の9つ目は不動産の未来です。 不動産の未来の一つ目は、「VR不動産プラットフォーム」です。「VR不動産プラットフォーム」では、あなたはソファに座りながら物件探しをします。あなたが希望する条件を不動産AIに伝えると、基準にあった物件をVRヘッドセット内に表示します。あなたは、仮想世界にある物件内で壁紙の色を変える、家具の配置を変えるなどを自由にシミュレーションすることができます。 不動産の未来の二つ目は、立地という概念がなくなるり「近接性」が重視されるようになることです。近接性とは、自宅がショッピングセンターや職場などに近いことを指しますが、自動運転、空飛ぶ車、ハイパーループ等の交通手段の発展により、あらゆる場所が「近場」になる可能性があります。 不動産の未来の三つ目は、「水上都市」です。「水上都市」は、現在人類は直面する3つの課題、海面上昇、人口爆発、生態系の危機に対する解決策として提唱されています。具体的には、海の上に浮遊式プラットフォームを浮かべてその上に都市を建設します。ウォーターキャプチャー技術で飲料水を確保し、温室、垂直農法、養殖業業で食料を確保し、太陽光、風力、潮力で電力を賄います。必要な物資はドローンが本島から輸送し、仕事の会議もアバターが出席すれば島の上での生活が可能となります。
食料の未来
2030年我々の暮らしがどう変化するのか?のご紹介10個目は食料の未来です。 食料を生産する根本的な方法は、植物が、太陽光から炭水化物(糖類)というエネルギー源を合成する光合成です。そして、食料を生産する農業は無駄のかたまりです。地球表面に到達した太陽光��うち光合成に使われるのは1%以下、生育した食べ物は生産地から家庭の食卓まで平均3,200kmを輸送され環境に負荷を与え、腐敗や食べ残しで食事の40%が廃棄(つまり食品ロス)されます。 このような農業の無駄を解決する方法として、本書では食料の未来「垂直農法」を紹介します。「垂直農法」とは、広大な土地ではなく、都市部の高層ビルの中で食料を育てることです。垂直農法には以下のようなメリットがあります。
都市で育てた野菜を都市で消費するので、野菜が新鮮で栄養価が高い
完全閉鎖型の環境で育てるので、殺虫剤不要で、水の使用量が従来農法と比べて90%減らせる
屋内環境でカメラやセンサーを使い生育条件を最適化することで、単位面積あたりの収穫量を数百倍に増やせる
次に野菜以外の食料つまり食肉の未来について考えてみましょう。2050年に世界の人口は90億人に達すると予想されており、そのとき世界の肉の消費量は76%増加するといわれています。肉という食料を生産する方法は、牧畜業です。牧畜業も無駄のかたまりです。地球上で人間が利用できる土地の1/4で、鶏200億羽、牛15億頭、羊10億頭を飼育されています。そして世界の食用作物の80%を家畜が食べています。さらに、食肉生産には世界の水使用量の70%が使われると同時に、温室効果ガス排出量の14.5%を占めます。その結果森林破壊が進み、大量の種が絶滅しています。 このような牧畜業の無駄を解決する方法として、本書では食料の未来「培養肉」を紹介します。培養肉は、以下の方法で作成します。
動物を一切傷つけないバイオプシー(小さな鉗子(かんし)などで組織を採取)という方法で、生きた動物から幹細胞を取り出す
取り出した幹細胞を栄養豊かな培養液に浸す
すべての反応はバイオリアクター内で行う
そして、培養肉は、従来の肉に比べて以下のメリットがあります。
土地の使用量は99%、水の使用量は82~96%抑えられ、温室効果ガスの排出量は78~96%抑えられる
1/4の土地が解放された結果、森林が再生され、二酸化炭素吸収源を増やすので地球温暖化を抑えられる
様々な動物の生育環境が確保される結果、生物多様性が維持される
身体に有益なタンパク質を増やし、飽和脂肪を減らし、ビタミンを加えることもできる
【2030年の暮らしがどうなるか予想したい】解決のため具体的な行動は【本書で紹介した新しい製品やサービス考え方を自分の生活に取り入れてみる】
では、この本を読んだあと、我々は具体的にどう行動すればよいでしょうか?それは、【本書で紹介した新しい製品やサービス、考え方を自分の生活に取り入れてみる】です。例えば、以下を実践してみてください。以下は全て未来につながる行動です。
Amazon Goで買い物する
SNSを見ない日を作る
ネットフリックスの独自番組を見る。
Android端末で教育アプリを試す。
スマートウォッチで心拍数などをモニタリングする。
老化につながる9つの因子につながる生活習慣を改める。
不要な保険を解約する。
キャッシュレス決済を導入する
立地ではなく近接性を意識して不動産を探す
食材のムダをなくす調理法を試す。
最後に本書のリンクを再掲載しますので、購入して実践してみてください。
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。次回は、エクスポネンシャルテクノロジーで起こる脅威やそれによる人々の大移動について解説します。 本ブログでは今後も、皆様の中で現在生じている問題を解決し、明るい未来へつなげる本をご紹介します。
0 notes
kennak · 28 days
Quote
官報によると、東京都板橋区に本拠を置く製版業の「株式会社三協」は、8月7日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1979年に「有限会社三協製版」として設立の同社は、大手印刷会社を主な取引先として、雑誌・書籍・カタログ・ポスターなどの製版・DTP業務を主力に事業を展開していました。 しかし、デジタル化の進展に伴う印刷需要の落ち込みで業績が悪化すると、原材料の高騰による採算の悪化も重なり資金繰りが逼迫したため、これ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。 負債総額は約2億円の見通しです。
東京の製版業「三協」に破産開始決定、負債2億円 国内倒産 - 不景気.com
1 note · View note
seven-seed · 3 months
Text
目標利益3%UPの為の案の3
目標利益3%UPの為の案(印刷業)
3.関連商品・サービスを増やす。(パックにする) 印刷関係のサイトの閲覧だけでも触発されると思います。
たとえば企業向け一般アイテムとして
名刺/封筒/伝票/チラシ/パンフレット/リーフレット/クリアファイル/挨拶状/はがきプリント/レターヘッド/社員証/社章/社訓/企業理念/スローガン/社是/社旗/サインプレート/ロゴデザイン/CI/VI印象関連/販促アイテム 等々ほぼ無限にある
数例あげれば 名刺なら
個人・プライベート・ビジネス名刺・仕事・一般ビジネス名刺・高級ビジネス名刺・デザイン名刺・二つ折り名刺・デジタル名刺・ダイカット名刺・透明名刺・QRコード名刺・各種サイズ
たとえば、個人名刺ならスッキリ名前だけ/営業名刺なら二つ折りで多様に
封筒なら
ビジネス用封筒・長形封筒(長形3号、長形4号)・角形封筒・洋形封筒・招待状用封筒:・特殊用途封筒(気泡緩衝材封筒・防水封筒・機密書類封筒)・イベント・プロモーション用封筒・ダイレクトメール用封筒・サンプル用封筒・ファイル封筒・チケット用封筒・窓付き封筒・返信用封筒・特殊封筒・製袋によるオリジナル等 パンフレットなら
企業案内パンフレット・商品サービス案内パンフレット・カタログ、商品ガイド、メニュー・イベント・キャンペーン案内パンフレット・教育・研修案内パンフレット・c.i、v.iパンフレット・リクルート用パンフレット・新商品サービス店舗パンフレット等々 たとえば、企業パンフならビジュアルは社屋/商品パンフならビジュアル商品サービス/ CIパンフならビジュアルはロゴタイプマーク/リクルートパンフならビジュアルは社員等々
クライアントに合わせてチョイスしてパックで打診する
一度にした方がコストも時間も節約でき、統一感があり良い物が仕上がるとアピールできるのではないでしょうか?
0 notes
kensuido · 3 months
Text
2024年6月23日(日)開催の北海道COMITIA19に参加いたします
うっかり前回参加の北海道COMITIA18の告知投稿もしないまま放置してしまっておりましたね…
とりあえず前回から引き続き、参加させていただく事となりました。
北海道COMITIA19
開催場所 札幌コンベンションセンター大ホール https://www.sora-scc.jp/access/
開催日時 2024年6月23日(日)11:00~15:00
入場料 1,000円(カタログ代含む・カタログ完売の場合500円)
Tumblr media
硯水堂は会場奥の壁面展示近くの【K07】にスペースをご用意いただいています。
販売物一覧
Tumblr media
新刊『天然石異装』 色相と天然石をモチーフとしたビジュアルアートの本 価格 1,300円、A5サイズ44ページフルカラー
既刊『鉱物異装』 価格 1,500円、A5サイズ48ページフルカラー
既刊『おはなしになりません』 価格 800円、文庫サイズ24ページ本文モノクロ
既刊『等尺性地獄絵図』 価格 1,000円、変形B5サイズ16ページモノクロ
グッズ ホログラムステッカー スターマイカ・メソライト・おはなしになりませんの3種 各1枚300円
缶バッジ 鉱物の絵柄3種セット、500円
アクリルキーホルダー 既刊『おはなしになりません』のロゴをデフォルメした絵柄、700円
ミニミラー 黒地に白印刷で、既刊『等尺性地獄絵図』のロゴ、700円
なにげに前回の告知記事のあと、『等尺性地獄絵図』を刊行しておりました… よろしければこちらもあわせてご確認くださいませ~!!
そして当日、晴れますように~!!!!🙏🙏🙏🙏🙏
1 note · View note
catonoire · 4 months
Text
「活字の種を作った人々」展
Tumblr media
市谷の杜 本と活字館で企画展「活字の種を作った人々」を見た。活版印刷で使う活字を量産する際に、元となる型が必要となる。その型を種字(たねじ)と呼び、種字を彫る職人がいた。この企画展は、種字と種字彫刻師をフィーチャーしたものである。名前が残っている種字彫刻師はとても少ないとのこと。この展示で紹介されている人々以外にも神業のような技術力を備えた職人がたくさんいたのだろう。記録が残っていないことが惜しまれるが、それでもこの企画が成立する程度には資料があることを喜ぶべきなのかもしれない。産業文化とか産業遺産を後世に伝えることの難しさを感じさせられる。
まずは種字や種字彫刻師について説明するコーナーの一部。種字の実物、活字を作る際に使われる道具類、活字見本帳も。
Tumblr media Tumblr media
種字の拡大写真パネル。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大正3年の『活字と機械』(東京築地活版製造所)の複製。ハングルが載っていることにハッとさせられた。大正3年というと朝鮮併合のわずか数年後である。
Tumblr media
東京築地活版製造所、安藤末松の彫刻道具と木彫り種字。
Tumblr media Tumblr media
秀英舎の72ポイント・36ポイント木彫り種字。堂々たる佇まい。
Tumblr media
精興社の活字組版。
Tumblr media
精興社の見本帳の複製。
Tumblr media
朝日新聞社の朝日新聞書体原図(複製)。
Tumblr media
毎日新聞の電胎母型と、毎日新聞の村瀬錦司が描いた原図下書き(複製)。下書きなのだから、ふつうに文字を描いてからそれを反転させればいいのでは?という気がするが、村瀬は下書きの段階から左右反転した文字を描いている。種字彫刻師にとってはよくあることだったらしい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
岩田母型製造所、大間善次郎の30ポイント明朝木彫り種字。
Tumblr media Tumblr media
岩田母型製造所関連の展示ケース。
Tumblr media
岩田母型製造所のカタログ『母型』(複製)。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
岩田母型製造所、清水金之助の種字。
Tumblr media
岩田母型製造所、中川原勝雄の直彫り活字。
Tumblr media
吊りパネルの裏側にはさりげなくワンポイントのイラストがあって可愛らしい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
yo-yo-yasuda · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
The catalog for the “WIND FOREST” exhibition held at CushCush Gallery last year has been made into a lovely paper book. The text of this book is written in Indonesian, English and Japanese. The number of copies printed was small, but if you would like it, please contact me.
Once again, I would like to thank everyone who helped me and visited our exhibition. WIND FOREST Archive
CushCush Galleryで開催されたWIND FOREST展のカタログが素敵な紙の本になりました。テキストはインドネシア語、英語、日本語で書かれています。印刷部数は少ないですが、ご希望の方はご連絡ください。改めて、展覧会にご協力いただいた皆様、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。
0 notes
monotime · 5 months
Text
2024年5月のおしらせ
5/11(土)まで POTATO CHIP BOOKSにて〈会期延長〉 原画展「これがおばけの考えです 貝がら千話選集」
5/18(土)まで TOUTEN BOOKSTOREにて 個展「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」
作品集「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」刊行
5/18(土) 大磯ブックマルシェ
5/19(日) 文学フリマ東京38
原画展 「これがおばけの考えです 貝がら千話選集」
Tumblr media Tumblr media
葛飾区立石の書店・POTATO CHIP BOOKSさんにて『これがおばけの考えです 貝がら千話選集』(タバブックス刊)に収録されている図案の原画展を開催中です。会期延長のため、5月11日までご覧いただけることになりました! 『これがおばけの考えです 貝がら千話選集』は2023年3月31日の刊行から一周年を迎えました。リトルプレス「貝がら千話」から、夜眠る前に読みたいお話50篇を収録した短編集です。この機会にぜひ、原画と共にお楽しみ頂けますと幸いです。
原画展「これがおばけの考えです 貝がら千話選集」 会期:2024年5月11日(土)まで 会場:POTATO CHIP BOOKS    東京都葛飾区立石7丁目3−5 102    最寄り駅 京成電鉄押上線・京成立石駅 営業時間:日/月定休 平日10:30 -16:30 土曜11:00-18:00 本展では作品の受注制作を承っております。 本に登場する50の図案のうち、ご希望の図案1点から3点を組合わせて一枚の作品に仕上げます。作品のお渡しは会期終了から一か月程度の予定です。
Tumblr media Tumblr media
しおりの工作ワークショップは無事終了いたしました!ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
個展「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
名古屋市の書店・TOUTEN BOOKSTOREさんにて個展「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」を開催中です。
鉛筆画の作品36点と線画の作品4点を展示。本展は、1月末から2月にかけて西荻窪・FALLさんて開催した、同タイトルの展示に新作7点を加えた巡回展となります。
Tumblr media
展示室内に占いカードを設置しています。こちらは図案のカードと言葉のカードをそれぞれ一枚づつひいて、どのような印象を受けるか?ということから占いを行うというものになっています。 カードの組み合わせによって、いつひくかによって、誰がひくのかによって、まったく異なる印象を受けるのではないかと思います。 ぜひ、カードをひいて遊んでみてください。初日の在廊時にいらした方たちもカードをひいてくださったのですが、みなさんそれぞれに想像を膨らませて楽しんでくださっていた姿がとても印象的でした。 ノートを置いてありますので、作品のご感想、メッセージ、カードをひいて感じたことなど、ご自由にお書き下さい。ご希望の方には、在廊時にわたしがカードをひくこともできます。 次回在廊は5/11(土)を予定しています。
展示作品「HOMIES」はわたしがこのカードをひいたことで思い浮かんだかたちを描いたものになります。ちょっぴり不思議でなんだかゆかいなHOMIESと、友だちになってもらえたら嬉しいです!
個展「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」 会期:2024年5月18日(土)まで 会場:TOUTEN BOOKSTORE    愛知県名古屋市熱田区沢上1丁目6−9    最寄り駅 名古屋市営地下鉄・金山駅 営業時間:10:00 -18:00(平日金のみ21:00) 会期中定休日:5/5(日)、6(月)、12(日)
在廊予定:5/11(土) 展示作品は販売いたします。作品のお渡しは会期終了後となります。
作品集『2464 LITTLE MAGICAL HOMIES』
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「2464 LITTLE MAGICAL HOMIES」のすべての鉛筆画作品38点と、その制作背景にあたるカード占いの結果一覧を収録した作品集をTOUTEN BOOKSTOREさんでの展示にあわせて刊行致しました。 展示のカタログではありますが、作品にタイトルでも解説でもない言葉を一言添えて、絵本のような仕上がりになりました。 『2464 LITTLE MAGICAL HOMIES』 変形サイズ 120mm×120mm、44ページ 価格 1500円(税抜) 印刷・製本 イニュニック │表紙:気包紙U-FSディープラフ215.5Kg │本文:HS画王95Kg  2024年4月29日刊行 初版120部 ※初版のみ、中綴じミシン製本になります。 お取り扱い頂ける書店さんを探しています! お気軽にお問い合わせください。
5/18(土) 大磯ブックマルシェ
Tumblr media Tumblr media
5月18日(土)・19日(日)に大磯エリアで開催される大磯ブックマルシェに出店します。わたしは18(土)のみ、第三会場〈大磯コネクト〉にて参加になりますが、とても楽しみです。
この二日間は本の販売だけでなく、大磯エリアの様々な会場でたくさんのイベントが開催されるそうです。お近くの方はぜひお出かけください。いいお天気になりますように!
大磯ブックマルシェ 日程:2024年5月18日(土)・19日(日) ※18(土)のみ参加 時間:18日-11時から17時、19日-10時-16時 ブース:大磯コネクト
5/19(日)文学フリマ東京38
Tumblr media Tumblr media
文学フリマ東京38に出店します。今回で東京流通センターでの開催は最後になるそうです。展示にあわせて制作した、作品集やグッズも販売予定です。ぜひご来場ください。
文学フリマ東京38 日程:2024年5月19日(日) 時間:12時から17時(最終入場16時55分) 入場料:1000円 ※チケット販売についてはこちら  18際以下の方、16時半以降は入場無料 ブース:第一展示場[Z-10]     ※二会場での開催になります。ご注意ください。
-------
以上、どうぞよろしくお願い致します。
0 notes
log2 · 8 months
Text
【株式会社サンゲツ】粘着剤付化粧フィルム見本帳「2024-2026 リアテック vol.12」収録製品887点が登録・更新されました!
株式会社サンゲツは、壁装材・床材・カーテンから椅子生地まで、約12000点に及ぶ幅広い内装仕上げ材を企画・開発しています。
今回は粘着剤付化粧フィルム見本帳「2024-2026 リアテック vol.12」に収録されている製品887点について、登録および更新をいただきました。
[2024-2026 リアテック vol.12]Arch-LOG 検索ページ
リアテックは、平面はもちろん曲面への施工が可能なため、壁面や柱のほか、建具や家具にも幅広く使用できる製品です。不燃仕上げを求められるオフィスや商業・宿泊施設といった各種施設のほか、近年では手軽にリフォームができる内装材として賃貸・戸建て住宅での需要も高まっています。
ニーズの高い抽象柄・マテリアル柄・木目柄のデザイン強化・拡充
自然の造形や瞬間に着想を得て抽象的にアレンジした人気シリーズ「自然の輪郭」を拡充したほか、コンクリートや錆などをモチーフとしたマテリアル柄も増点しました。また木目柄「リアルウッド」では、新たな特殊印刷製法によって、よりクオリティの高い木目表現を実現しました。
Tumblr media
▲「自然の輪郭」Ukigumo:TX-5610 流れゆく雲が、静謐な時の移ろいを感じさせるデザイン
Tumblr media
▲パールスタッコ:TU-5662 リアテックだからこそできる曲面への施工
Tumblr media
▲エンボス加工や印刷製法にこだわった「リアルウッド」シリーズ (上から)RW-5635・RW-5626・RW-4008・RW-5363
[2024-2026 リアテック vol.12]Arch-LOG 検索ページ
<サンゲツ製品をプロジェクトにご登録されている皆様へ>
今回のカタログ刷新に伴いいくつかの製品が廃番となりました。 しかし新製品も多数追加登録されました。 現在プロジェクトへご登録いただいている製品が廃番になりましても、新製品をシリーズ名やお求めの機能で検索いただくことで類似の製品を探すことも可能です。 是非検索しみてください!
サンゲツ製品 Arch-LOG 検索ページ
※文章中の表現/画像は一部を株式会社サンゲツのホームページより引用しています。
0 notes
tinychatchat · 8 months
Text
ChatChat #01 世界風俗こけしのはなし
Tumblr media
リサイクルショップで見つけて連れて帰ってきたこちらのこけし、お店で見かけて可愛らしい!と思い連れて帰り、そもそもこれはいつどこで作られたものなのかなと思い夜中の作業通話中に友人と一緒に足元に貼ってあった「フランス」というシールを頼りに検索していくと千趣会が1970年の大阪万博を記念して頒布していた「世界風俗こけし」シリーズの中の一つだということがわかりました。 そうとわかれば他にはどんな子がいるのかなと「世界風俗こけし」で検索していくとどうやらとんでもない種類(数百あるとも言われているみたいです)作られているようでどれもとても可愛らしくこれは完全な沼では…と思いひとまず落ち着くために天井を見つめてやり過ごしました。
Tumblr media
また千趣会のこけしには一篇の詩を印刷した和紙のしおりが同封されていたそうで、物だけでも可愛らしく飾りたくなるようなものだけれどその背景にあるストーリーを添えることで広がりをもたせるという取り組みにもすごく共感しました。
そうこうしていて他にはどんなものがあるのかなと思い千趣会のことを調べてみました。
千趣会は1955年に設立された会社で前身は全国の銘菓を取り扱う「味楽会」。「味楽会」からどうしてこけしを頒布する千趣会になったかというと1954年に直接銀行など企業に出向き毎月違ったこけしを販売する「こけしの頒布会」を開始したことがきっかけで、その際に仕入れ先だったのが「こけし千体趣味蒐集の会」、そこから会社名を「千趣会」とされたそうです。 このあたりの話は千趣会のサイトに掲載されている千趣会の歴史でも紹介されています。当時の流行なども書かれていて楽しいのでそちらもどうぞ。 その後こけし以外にも様々な置物や料理カード、風景写真とレコードのセットなど色々なものを取り扱うようになっていきカタログで様々な商品を紹介するベルメゾンにもつながっていきます。初期の千趣会がキュレーションしたものをコレクションしていくことからカタログ(これもある意味キュレーションされてはいるのですが)から選んで自分で欲しいものを決めていくことに変化していく話は大正時代〜昭和初期の円本ブーム(それまでは高価だった書籍を1冊1円で予約を受け付け出版社がキュレーションしたものを毎月1回配本するというもの)と絡めていろいろ考えたりもできそうです。が、ちょっと長くなりそうなのでこれはまた別の機会にしましょうね。 で、話はだいぶそれてしまいましたが色々と見ていくと「世界風俗こけし」以外にも千趣会が取り扱っていた商品がいろいろ出てくるのですがどれもとても魅力的です。例えばこちら。
Tumblr media Tumblr media
こちらは1960~70年代の千趣会で頒布されていた桜の木材を使用した「ロイヤルペット」シリーズです。箱もすごく可愛らしくて時代的にも柳原良平さんのような雰囲気のイラストがとても素敵です。
Tumblr media
またこれは住友信託銀行のノベルティーですが先ほどの「世界風俗こけし」の別バージョンとも言えるようなものありました。と、つらつら長くなってしまいましたがリサイクルショップなどでは割と低価格(数百円単位)で販売されていますのでお気に入りのものを見つけたら連れて帰ってみてあげてくださいね。
1 note · View note
saayamm · 10 months
Text
Tumblr media
【お仕事・制作実績紹介】2024年年賀状イラスト・デザイン
下記の書籍や年賀状アプリなどで販売して頂いています🌅
Trampolineの年賀状2024
https://trampo.base.shop/
筆ぐるめストア年賀状販売(ウェブ)
https://jungle-fgwstore.jp/
エイチ・シーエス2024辰年賀印刷
小売店の実機での販売とカタログでの印刷注文受付のみ
ウェブポ2024(ウェブ・アプリ)
https://webpo.jp/
ポスコミ年賀状2024(ウェブ・アプリ)
https://www.postcom.co.jp/
年賀状スプリント2024(ウェブ)
https://www.suprint.jp/nenga/
t2024nengaworkssaayamsakijapan9.jpg
illustration by : SAAYA MASAKI
0 notes