Tumgik
#シティ情報ふくおか
shintani24 · 2 months
Text
2024年4月21日
Tumblr media
2023-24 WEリーグ第16節 ちふれASエルフェン埼玉 2-1 サンフレッチェ広島レジーナ@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 853人/29分 吉田 莉胡、55分 小川 愛、76分 吉田 莉胡
Tumblr media Tumblr media
小川 愛
Tumblr media
天皇杯サッカー、福山シティが2年ぶり4度目の広島県代表 全広島選手権決勝大会、広経大を4―0で下す(中国新聞)
サッカーの第104回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)の広島県予選を兼ねた全広島選手権決勝大会(中国新聞社など主催)が21日、広島市中区のエディオンピースウイング広島であった。福山シティが4―0で広経大を下し、2年ぶり4度目の出場を決めた。
福山シティは前半22分、ゴール前の混戦からのこぼれ球を高橋佳が押し込み先制。27分には左CKから藤井敦仁が頭で合わせ、2点のリードで折り返した。
後半にも勢いは止まらない。9分に吉井佑将が右サイドからのグラウンダーのクロスに合わせて3点目を挙げ、33分には途中出場の塚田裕介がゴールネットを揺らした。広経大は2015年以来9年ぶりの優勝を目指したが、激しいプレスに苦しみ、ゴールが遠かった。
天皇杯は5月25日に開幕。福山シティは同26日にエディオンピースウイング広島で沖縄県代表との1回戦に臨む。(時間は速報値)
Tumblr media
元サンフレの服部公太監督率いる広経大、5度目の優勝逃す 天皇杯広島県代表決勝戦 「いつも通りのプレーできなかった」(中国新聞)
サッカーの天皇杯全日本選手権の出場権を懸けた全広島選手権決勝大会で広経大が、2015年以来5度目の優勝を逃した。21日、エディオンピースウイング広島での決勝で福山シティに0―4。チームを率いる元J1サンフレッチェ広島の服部公太監督(46)は「完敗です。いつも通りのプレーができなかった」と唇をかんだ。
昨年1月に就任後、「無失点と、局面を打開できるチームづくり」を徹底。今大会は初戦で前年優勝のSRC広島に対して目指してきたプレーを見せ、1―0で勝利。準決勝では広島文化学園大に3―2で競り勝って7年ぶりに決勝の舞台に導いた。「自信がついたと思う」と収穫を語り、「1対1の(部分の)強度を上げて、当たり前のことを確実にできる集団を目指す」とレベルアップも誓った。
広島時代には、J1、J2で171試合連続フル出場し、「鉄人」と呼ばれた。この日初めて新スタジアムを訪れ「感動した。連れて来てくれた選手に感謝です」と指導者の顔をのぞかせていた。
Tumblr media
デジタル社会の「命綱」、磁気テープが進化中 70年で容量2千万倍(朝日新聞 4月17日)2024年4月21日に追記
ビデオテープやカセットテープでおなじみの「磁気テープ」がひそかな進化を遂げている。CDやDVD、そしてブルーレイディスク(BD)に押されて一般向けの消費は激減したが、膨大なデータを扱う海外の大手IT企業などの引き合いは逆に増加。性能も高まっている。そんなデジタル社会の「命綱」の生産は、実のところ、大半を国内企業が担っている。
昨年10月に起きた、銀行間の送金を担う全国銀行データ通信システム(全銀システム)の障害。この非常時に、磁気テープが活躍した。
障害によって全国11の金融機関で、他行宛ての送金と着金が通常通りできなくなった。復旧までの間、磁気テープを用いて積み残った手続きを行った。
例えば、障害が起きたA銀行から別のB銀行に送金する場合は、A銀行で口座や支店名などの情報をテープに書き込み、それを全銀システムに読み込ませて送金先に伝える。逆の場合は、送金元の情報を全銀システムからテープに書き込み、それを送金先に届けた。こうした地道な作業で事態を乗り切った。
コスパにすぐれ、サイバー攻撃にも強く
Tumblr media
富士フイルムの磁気テープ=同社提供
磁気テープは、プラスチックのフィルムに「磁性体」と呼ばれる細かい粒子を薄く塗ってつくる。写真フィルムにも生かされている技術だ。粒子を細かくし、薄く塗布できるほど、記録できる容量が大きくなる。
CDなど他の記録メディアよりも、大容量の製品を安くつくれるとされる。膨大な情報を蓄積するのに向いており、データセンターなどで記録媒体として使われている。
さらに、データを読み書きする時にしか電力を使わず、稼働中はずっと電力を消費するハードディスクと比べてCO2排出量を95%減らせるという。ネットワークと切り離して保管ができるため、サイバー攻撃や障害などが起きても影響を受けないことも、特長の一つだ。
世界シェアの大半占める日本勢
いま、コンピューター用磁気テープの生産は、富士フイルムとソニーの2社で世界シェアの大半を占めている。
ソニーは1950年に国内初の磁気録音テープを発売した。富士フイルムも59年に国内初の放送用ビデオテープを開発し、今はコンピューター用の世界生産シェアの7割を握っている。
米IBMが52年に開発した磁気テープの保存容量は、2・3MB(メガバイト)。対して、富士フイルムが昨年8月にIBMと発表した最新型は50TB(テラバイト)と、2時間の映画1万本分のデータ量を誇る。およそ70年で容量は2千万倍以上に増えたことになる。
富士フイルムは、2025年に世界で蓄積されるデータの量は、20年と比べて2・7倍に増えると予想している。
Tumblr media
富士フイルムの磁気テープ=2023年11月、東京都港区赤坂9丁目
一方、生成されるデータの最大65%程度は、頻繁にアクセスする必要がなく、磁気テープで保管するのに適した「コールドデータ」が占めるとみられる。金融機関や官公庁、研究機関などで、普段は使われないが、法制度などで保管が義務づけられているデータなどがあてはまる。
10年代には、事業環境が厳しいとしてTDKが撤退するなどしたが、富士フイルムの担当者は「アクセスの頻度に応じて最適な保管方法を選ぶ動きはさらに進む。ポテンシャルは広がっている」と話している。(杉山歩)
Tumblr media
105年前に貸し出された小説が返却 米国の図書館、延滞料は…(毎日新聞 4月20日)
米西部コロラド州フォートコリンズの公立図書館で今年、105年前に貸し出された歴史小説が返却された。図書館によると、延滞の罰金(1日2セント)が計760ドル(現在の貨幣価値で約1万4000ドル=約216万円)に膨らんでいたが、おとがめなしとなった。
返却されたのは、スコットランドの作家ウォルター・スコットが19世紀に発表した歴史小説「アイバンホー」。12世紀のイングランドを舞台に騎士の活躍を描いた作品で、1919年2月13日が返却期限となっていた。
米メディアによると、同州コロラドスプリングズで、家の整理をしていた住民が本を発見し、今年2月に図書館に返した。住民は「大叔父、大叔母、祖母の誰かが借りた本だと思う。大事にしないといけないと思って、返しに来た」と話したという。カバーの内側には、貸し出し履歴の記録表も残っており、過去に3人が借りたことが記されていた。
返却された本は博物館か図書館で展示することが計画されているという。【ワシントン秋山信一】
Tumblr media
ヒトの脳神経回路、iPS細胞で再現 東京大学が技術開発(日本経済新聞 4月20日)2024年4月21日に追記
大脳オルガノイド(上)を培養すると軸索が伸び、別の大脳オルガノイドと接続する(中央と下)=東京大学の池内与志穂准教授提供
東京大学の池内与志穂准教授らはヒトのiPS細胞を培養して、脳の神経回路を再現する技術を開発した。大脳の構造に似た立体組織を作り、神経細胞から伸びる長い突起を介して互いに接続させた。活発な神経活動が生じ、脳の複雑な機能の解明や病気の治療法の研究に役立つ。
研究チームはiPS細胞を使って大脳組織を再現した「大脳オルガノイド」を2つ用意し、特殊な構造の培養皿で育てた。それぞれの大脳オルガノイドの神経細胞から軸索と呼ばれる長い突起が伸びた。
2つの大脳オルガノイドが軸索を介して接続すると、直接つながる場合に比べて神経の活動量が増えたり、不規則な周期の複雑な活動が生じたりした。神経細胞の活動を制御する「光遺伝学」を用いて刺激すると反応が敏感になり、記憶や学習の基礎になる現象が起きた。
池内准教授は「脳の神経は離れた2つの部位の間でやりとりすることが多く、神経の位置関係は脳の機能に関わる可能性がある」と話す。
ヒトやサルは他の動物に比べ、脳内で神経細胞の軸索が占める体積が大きい。今後は軸索を介して接続する大脳オルガノイドの数を増やしたり、小脳など別のオルガノイドと接続させたりして、ヒトの脳が情報を処理する仕組みを調べる。
0 notes
ko-watabe · 9 months
Text
23年9月のこと
Tumblr media
23年9月は18日に行われた『芸能人はカードが命!29』を中心にまわっていた。当日はお手伝いにねこ冷房さんを召還したし、イベント自体にも慣れたのでだいぶテンション下げて過ごせた…それでもあっというまではあったが。
自分の新刊『TRADIDOL』も完売し、評判の方もなかなかのご好評をいただいているようで嬉しい。のだけれどやっぱり印刷部数を読み間違えていて、当日スペースや挨拶先で「新刊なくなってしまったんですよ…」を繰り返すことになってしまった。この月報を書いている頃には増刷も完了し、通販の方も再開しているのでよければご利用ください…
当日打ち上げは、お手伝いしてくれたねこ冷房さんと普段からわりと親しくしてくださってるサークルのふたりを誘ってスペイン料理とタルトを食べた。本当に楽しかった。
しかし(毎度言っている気がするのだが)、絵はいよいよ行き詰まっている感じもする。果たして自分はこれ以上成長できるのだろうか?という不安に常に苛まれている。新しい練習法を試すしかないのだけれど、まず自分がどういうイラストを描きたいのかがよくわからん…“あれもいいこれもいい”になってしまっていて向かうべき方向性が(もともとよくわからんのだけどさらに)わからなくなってきた。とりあえず表情とポーズの幅を広げたいのだが…とは考えてる……この話は今回はやめとこ…
Tumblr media
おまけでつけたモバイルいわしさんとオルデロさんのポストカード
Tumblr media
9月は上旬に脱稿したこともあってわ映画鑑賞を再開した。『ミツバチのささやき』『アストロイド・シティ』『ウェルカム トゥ ダリ』『パーフェクトブルー』『バーナデット』を観た。『ダリ』だけ直前にお酒を飲んでしまったため満足のいく鑑賞が出来なかったけどもどの作品もすごく面白かった。特に『アステロイド・シティ』はウェス・アンダーソン映画の中でも指折りの出来の気がしたしリンクレイター監督の『バーナデット』は珍しく泣いてしまうくらいに心ゆさぶられた…
Tumblr media
『ARMORED COREⅥ FIRES OF RUBICON』ももちろんプレイしていて無事にプラチナトロフィーまで取得した。最初は「無理かもな~」なんて思っていたけれど終わってみればひと月くらい約85時間で全実績解除となった。この辺のバランスはフロム・ソフトウェアは本当に上手い。たいへん楽しめた。
相変わらずけっこう食べたり遊びに行ったりもしていて最近は週末充実しているがお金が溶けていく
0 notes
thyele · 1 year
Text
2023年4月8日
あおいけいさん「素通りされない絵を描く 絵に興味がない人にも嫌でも「すげぇ」と言わせたい 「何が評価されてるん?何がいいのか分からない」っていう世界で、確実に心に響かせる https://t.co/y8FXl8YqbT」https://twitter.com/Abspko/status/1518606099829882880
sp/djKTO/kayt jones/kayt🎼#SAVETHEARTIST/NFT/MZDAOさん「[拡散希望] 僕の音楽ダウンロード/ストリーミングは僕のウェブ名刺から♪ すーぱーぴーす.com https://t.co/uxOGBADyZr #音楽 #music #VOCALOID #ボーカロイド #VOCALOIDPRODUCER #ボカロP #sp #kaytjones」https://twitter.com/facethemusic_sp/status/917339245689241600
慰娑悪(イサヲ)さん「JURASSIC JADEのHIZUMIさん ふくよかになりましたな😌 私はぽっちゃりチャン好きやから全く問題ないですけどね😁 https://t.co/QsLlkyBv0E」https://twitter.com/ISAO_FLYING_V/status/1643941897084481536
慰娑悪(イサヲ)さん「リズムトラックにプリセットされてるミドルテンポのレゲエのリズムに合わせて適当に弾いてみた😁 2分程お付き合い下さい🙇 https://t.co/RH4O0RZdBL」https://twitter.com/ISAO_FLYING_V/status/1643581970398711816
ハルア HARUAさん「今気づきました https://t.co/Qm088ub6Uv」https://twitter.com/haruaxxlllla/status/1643562009013936128
そら @ドラマー(仮)さん「結局なかなか寝付けなくて3時間しか寝れなかった、、 まあそんなことは置いといてフォロワーさんのツイートで知ったんだけど、マリブがいつの間にかサブスク解禁されていて感動で漏らしている https://t.co/omJ8jQtxi2」https://twitter.com/marias_kirimisa/status/1643729408463867905
TATSUYAさん「7seven at KYOTO ARC DEUX thanks‼︎ 満員のホールを見て最初から涙が出そうだった。23年振りにARC DEUXでワンマンが出来た事に感謝。 https://t.co/pz41GJ4QJt」https://twitter.com/TATSUYAofficial/status/1642700421490966528
JET:RADIOさん「デビュー戦  2連戦 大阪~滋賀 予約はDMにて https://t.co/5Gy1cscwVD」https://twitter.com/JETRADIO2023/status/1643529341769519105
NёNe(ネネ)☀️4/17は大切な晴れ舞台さん「☀️NёNeが元気に歌ってみた#01☀️ テレキャスタービーボーイ/すりぃ 沢山の人にNёNeの歌声を届けたい! ⚡️300リツイート目標⚡️ 拡散応援よろしくお願いします! full☀︎https://t.co/PjXGLQnd3i #歌ってみた #NёNe #拡散希望 #少しでも良いなと思ったらRT https://t.co/41M27mg7b3」https://twitter.com/NeNe_nyao/status/1643956141913935873
飯塚 iizukaさん「AntennaESI(アンテナイーエスアイ)名義でそっと創作活動をしています 主に楽曲制作/写真/ドローイング ・YouTube 楽曲を全てUPしています https://t.co/ov1hTNdKb2 ・Sigh EP 2022 Release https://t.co/Zq4JqiVTNF https://t.co/31R0EfG2t6 ・4th Album Until 2021 https://t.co/uVoGOqmlPj https://t.co/3LqkHOJRKt」https://twitter.com/AntennaESI/status/1608840462873362433
中部の司令塔2さん「急遽組んだ上に、西柳ヶ瀬'50.C.M.と縁が有ると言う縛りが有ったにも関わらず、ええ面子に集って貰える事となりました!! 何卒宜しく御願い致します!! m(_ _)m」https://twitter.com/command_tower2/status/1643564111190691841
mimi☆xj☆さん「だまされないで‼️ UKさんにはtwitter Blueマークが ついています。」https://twitter.com/mimixj1/status/1643876754631839745
ねこすみさん「これホントです https://t.co/Wpaaa5dXT0」https://twitter.com/nekosumi0127/status/1643719080074158082
Daijiro Nozawa a.k.a.DIEさん「いよいよ明日✨🇬🇧 手練のUKロック好きミュージシャンとのコラボも楽しみですが、明日はなんと💥 2曲歌わせていただきます😜 是非遊びに来てくださいね💌 【4/7(金)Like the U.K.】 @横浜THE CLUB SENSATION 宙也(Vo) Asaki(Gt) michiaki(Ba) 田中一光(Dr) DIE(key) https://t.co/OX2ByQp4iV https://t.co/rwp7jqjP4m」https://twitter.com/Pukapyu/status/1643816554449207296
Vijuttokeさん「【Vijuttoke4月号 Vol.133情報解禁】 ※4月3週目~順次発��� (W cover) *KISAKI BANDWORKS 30TH ANNIVERSARY SPECIAL対談 TAKA(defspiral)×KISAKI×苑(摩天楼オペラ) *Hueye (feature) ジグソウ / RAN / ザアザア / THE MADNA / VIRGE / Deshabillz https://t.co/aH3rHyaaak #Vijuttoke https://t.co/BmqIHAi1b6」https://twitter.com/Vijuttoke/status/1643538974248677376
藤原ナオヒロ / NO-GATEさん「【Midnight Desert第132回】 「都会的」「洗練された」よくそう言った言葉で形容されるシティ・ポップ。 今聴いても色褪せるどころかますますリッチでゴージャスに感じますよね。 皆さんはシティ・ポップと聞いてどの曲を思い浮かべますか??? #ネットラジオ #Spotify #podcast」https://twitter.com/naohiro_fuji/status/1643569251209580546
ABEMAニュースさん「【ニュース速報】 森且行選手が会見 復帰戦で1着 レースで落車し骨盤骨折などの大けがをした元SMAPでオートレーサーの森且行選手が、約2年3カ月ぶりに地元の川口レース場で復帰。 リハビリ中の思いや第2のオートレーサー人生について会見で語る。 #森且行 #森くん #アベマニュース で放送中」https://twitter.com/News_ABEMA/status/1643871517204443136
Borisさん「boris performing “fade” ありがとうございました無事終了いたしました 本日はSpecial GuestにダンサーのKei Miyataさん(ex KARAS)を迎え、アルバム”fade”を拡張、全曲演奏しました 様々な音の海流にのまれ、全身の細胞が喜んでいるような感覚 楽しい夜、御来場の皆様ありがとうございました https://t.co/OC2l92u5lv」https://twitter.com/Borisheavyrocks/status/1642540153603518465
ISAIFT LINEKRAFT ThreePlugsRecodsさん「「あにた祭り」 令和5年7月16日 日曜(祝前) @なんばBEARS open18:00/start18:20 入場料¥2500 (DVD水爆上皇無料配布) 出演: UTEROZZZAAA LINEKRAFT(TOKYO) BIRUSHANAH 444CAPSULE -DJ- 進 UTERODDDJJJ -FOOD- 卍食堂(流し素麺) https://t.co/SRZUa2JSBJ」https://twitter.com/shitexcrement/status/1640712485010550786
松岡亮さん「神宮前エリアに4月オープン予定の、音楽メディアmusit実店舗「ヨムキクノム」にて、VLZ PRODUKTの商品を販売していただけることになりました。 zine、音楽、お酒、様々な小宇宙的なカルチャーが交差しそうな楽しい予感がします!https://t.co/Dn6KtCsPlv https://t.co/Bdp9Ty6dig」https://twitter.com/VLZPRODUKT/status/1636633840784646144
ele-kingさん「偉大なる音楽家にして活動家、坂本龍一氏R.I.P. 『12』レヴュー https://t.co/4EqgDyHMdL コラム「音楽、人生、坂本龍一」 https://t.co/sghSCtKXdh」https://twitter.com/___ele_king___/status/1642772780050681858
佐藤-YoSuKe-陽介さん「UDFmisa「HALIDOM SUICIDE」「Metamorphosis」release today! April.6.2023 Thank you for all the past! This music for all of GOTH , Positive Punk , with respect.」https://twitter.com/Bass_YoSuKe/status/1643828509759123456
馨🌻KAORUさん「全てにありがとう😊 https://t.co/8UZoqR0Mc3 https://t.co/qbRr60Dv45 https://t.co/wq5jUIzHLI」https://twitter.com/KAORU_MamMalian/status/1643683539991556096
馨🌻KAORUさん「こっちの音源も販売中です💿 過去に成せなかった全てを叶える。」https://twitter.com/KAORU_MamMalian/status/1643681840484724736
Yuki Nishimuraさん「今日からスキャブからアルバム 『into the colors』をリリースしております。どうぞ宜しくお願いします🙏 https://t.co/BTOSQwkcg2 https://t.co/rWoDm3tFlx」https://twitter.com/west0414/status/1643387578715090945
BOYS ROOM🚹🚺さん「諸々ミッション完了してからの リハやって帰り仕度してたら まさかのバンドマンと再会! いや〜楽しい時間を過ごせました🤗元気そうでなによりです 今度は久しぶりにライブを見たいね👀 peetoって柏発の格好良いバンドなのでみなさま是非にチェック〜! @peeto_official 締めは天一🍜 今日も1日🙏 https://t.co/IV0kR1rndx」https://twitter.com/BOYSROOM_info/status/1643989923693993992
SEXX GEORGEさん「アメブロを投稿しました。 『LADIESROOM公演』 #LADIESROOM https://t.co/CGR31JcfKN 2023年5月1日(月) 柏PALOOZA 【出演】LADIESROOM [Guest] タケバン/ Zeke Deux / MIYA 17:30 / 18:00 ¥5,000 (別途D代) 【チケット予約】4/9(日)10:00〜 ①柏PALOOZA予約 TIGET https://t.co/ZI0giEeYYa https://t.co/PqgwreTvok」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1643060713525743616
広瀬香美 プレミアムワールド聴いてほしいさん「歌姫募集中!4/16(日)まで📷 楽しみだ〜〜」https://twitter.com/kohmi/status/1644125794602741761
「新時代の歌姫」発掘プロジェクトさん「╭━━━━━━━━━━━━━╮  歌姫募集中!4/16(日)まで💥 ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 『#ロマンスの神様』の歌唱のコツをご紹介💡 広瀬香美さんからのヒント動画をチェックしてくださいね👀🎤 🔻応募はこちら🔻 https://t.co/AwcVpazLh7 #広瀬香美 #コウミミーツガール https://t.co/HENCEt19lS」https://twitter.com/Utahime_ntv_PJ/status/1643934071972560896
こもだまり|昭和精吾事務所さん「2日くらいベッドでタオルケットにくるまってもたもたしていたい。トイレと水分補給しか寝室から出ない勢いで。 たぶん2日もそうしてたら、勝手に書斎に行きたくなるのは知っている。 敬愛する人の死と、まだだと思ってたものとの訣別で、ちょっぴりダメージを受けている。無駄に優しくしてください。」https://twitter.com/mari_air/status/1643997828069593088
SEXX GEORGEさん「アメブロを投稿しました。 『こんにちは0407ψ(`∇´)ψ』 #アメブロ https://t.co/5P5ojg01UF 昨夜の満月🌕 https://t.co/rayxMMakZV」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1644161326175125505
遊ずどカンパニーさん「#SAISEIGA 2nd Album「NOSTALGIA」 送って頂きました🙏一旦お店閉めてるのに関係者としてたくさんのバンドさんが現在もCD送って下さるのには本当に感謝です。諸々恩返しのできる準備を進めてますので待ってて下さい。今聴きながらこれ書いてますが本当に良いバンドですね🥰いや~めっちゃカッケーわ👏 https://t.co/UKEnVsqvnE」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1636121480902868992
遊ずどカンパニーさん「Generich.「waitin'」 届いてましたが中々時間が無くてゆっくり聴けずやっと本日🙏いつも色々業者さんからお菓子等頂くので数日事務所のデスクに置いてたら会社のみんな勘違いして🤭これ開けて良いですか🤤と😆 @generich_kazuma @Generich_Offi https://t.co/6zS5hmP1KH」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1643005373841047552
遊ずどカンパニーさん「一瞬本気にして5月の仕事のスケジュール確認してしまった🤭しかも23日と思ったら32か😆」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1643838054497656837
ひろ⭐️.*˚ @ へっぽこ🌹音楽の仕事で夢を叶える‼️頑張るぜ٩(๑•̀ω•́๑)و 磨穿鉄硯♡さん「#拡散協力願う 『音楽に携わる仕事がしたい』 話を聞いて興味を持ってくれたらチャンスをください✨ なんでもやります 仕事として✨ バンドサポートや楽曲提供、ゲーム音楽、アニメ、フリーランスとしてでも社員としてでも最高の作品を提供できると信じてます✨ 気軽にDMください🙇‍♂️ #音楽の仕事 https://t.co/VSNvZiKdh6」https://twitter.com/Ray_xxx_hiro/status/1643955730620506113
alt of the societyさん「明日です。お待ちしています!  4.8(土)@西荻窪FLAT 「LIVING FUNERAL」 ADVDOOR ¥2,400/¥2,900(+1drink) OPEN/START 15:00/15:30 alt of the society biliardo draw ILL JOE Oaktails the back pain(磐田) yukue Zanm FOOD va nguoi bao ve 予約: https://t.co/quyhFCjcou https://t.co/tNn8NLAjeS」https://twitter.com/SO_SA_E_TE_I/status/1644219546264543233
Takec(BandMaster)さん「GWの締めくくりとして5/6は今治市民の森へおいでください! 花見もできます! 近くに遊具もありますので小さいお子様も遊ばせる事もできます✨ #SONIDOMusica https://t.co/B1TXfAldx2」https://twitter.com/_Takec_/status/1643926205438230528
MASAKIさん「こんなのお好きですか? #newsong #新曲 #ニュープロジェクト #ソロプロジェクト https://t.co/LSpFqqbaqu https://t.co/LSpFqqbaqu」https://twitter.com/masaki_zero/status/1629815549055340546
MASAKIさん「GRADATION LABEL 【dea's:la MURASAKI 追悼LIVE】 2023.11.11(sat) 小倉WOW    詳細comming soon… #gradationlabel #gradation #グラデーション #dea's:la #デスラ #murasaki #ムラサキ #violetnarcissus #バイオレットナルシス #バイナル #leyra #paranoia #追悼ライブ https://t.co/30ydTrswOg」https://twitter.com/masaki_zero/status/1628091362641080320
そら @ドラマー(仮)さん「華月さんお誕生日、! https://t.co/ounbG3dOnr」https://twitter.com/marias_kirimisa/status/1644022819263774720
The Moliceさん「The Molice have released『The Ray』! We want to get as many views as possible for this great music video! Help us! https://t.co/LWqSu22UWw @YouTube @TwitterMusicJP #jpostpunk #jpop #jrock #pleaseretweet #spread」https://twitter.com/Molice_News/status/1257441048747560963
JOMI.K / NO-GATEさん「この春から新生活を始めるキミに、この曲を贈りたい。 #藤原ナオヒロ #遠い街で https://t.co/AuCq62iKzQ」https://twitter.com/jomik0720/status/1644120799077621760
United Products Inc.さん「いよいよ明日! 東京公演初日。 渋谷が熱いことになる!!! 福岡・仙台・埼玉と盛り上がりを上げてるこのツアー🙌 ぜひ1回は観ていただきたい👀 身体で体感して下さい🔈 卓偉さんが待ってます。 #中島卓偉 #VIVALABIGSUNSHINETOUR #BIGSUNSHINE」https://twitter.com/UnitedProducts_/status/1644296324924440576
you(official)さん「Nicoriを好きでいてくれている人、Janneを好きでいてくれている人、 みんなが楽しめて、過去、現在、未来を感じてもらえるように、ちゃんとメッセージを伝えられる様に、しっかりとやりきります。 #NicoriLightTours #jannedaarc」https://twitter.com/you_g0724/status/1644278980932157441
Köziさん「明後日4/9は大阪 Loft PlusOne Westで ぽろろん猫ひとり二千二十三春 夜露死苦の哀愁やで〜😺 https://t.co/sJOCaXwri5 https://t.co/u6F3fTTrT3」https://twitter.com/Kzi_official/status/1644306444114862080
⚓️航跡kou-seki⚓️(大概 梶原航)さん「#航跡おやすみストーリー 『#走れメロス』第⑤話 投稿しました! 第一週の最後の投稿、どうぞお楽しみください! #太宰治 #朗読 https://t.co/zmkEUOSIBV」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1644309471202791424
1 note · View note
kousuke-yoshimura · 1 year
Photo
Tumblr media
#Repost @kouchan_official with @use.repost ・・・ ⁠⁠✨期間限定メニュー⁠のご紹介✨⁠ ⁠ 2月1日から28日までの期間限定で、⁠ 大分県産のネギを使用したコラボイベント😊⁠ ⁠ ⁠ 🔻イベント情報🔻⁠ ⁠ たべちみて!おおいたもん⁠ 大分県産品メニューフェア2023⁠ ⁠ 大分・福岡の腕自慢の料理人たちが、⁠ 大分の素材を生かした料理をご提供します!⁠ ⁠ 今回、幸ちゃんラーメンでは、⁠ 「極・焦がしネギ味噌ラーメン⁠」をご用意。⁠ ⁠ まだ幸ちゃんラーメンを食べたことのない方にもっともっと⁠ 幸ちゃんの魅力が伝われば嬉しいです✨⁠ ⁠ ■ 極・焦がしネギ味噌ラーメン⁠(1,200円)⁠ ⁠※博多本店のみの限定メニューになります。⁠ ⁠ ぜひこの機会に食べに来てくださいね❣️⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ↓↓幸ちゃんラーメン 各お店のインスタグラムはコチラ↓↓⁠ ⁠ ・博多本店 @kouchan_hakata⁠ ⁠ ⁠ ・中洲店 @kouchan_nakasu⁠ ⁠ ⁠ ・西月隈店 @kouchan_nishitukiguma⁠ ⁠ ⁠⁠ #一幸舎 #幸ちゃんラーメン #博多ラーメン⁠ #ラーメン #福岡ラーメン ⁠ #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン大好き ⁠ #博多グルメ #博多ランチ #ラーメン部 #福岡グルメ⁠ #麺スタグラマー #ラーメンクラブ #ラーメン女子 ⁠ #ラー活 #深夜ラーメン #チャーシューメン⁠ #福岡飯 #博多飯⁠ #細麺⁠#締めのラーメン⁠ #シティ情報fukuoka#シティ情報ふくおか⁠ #japaneseramen#ramenchallenge⁠ #famousfood#푸드스타그램 (幸ちゃんラーメン博多本店) https://www.instagram.com/p/CoKXpkfyOsu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
nihonsyuya · 2 years
Photo
Tumblr media
【本日18-23時 at ニューみるく!】 いよいよです! 場所は東京駅正面徒歩1分の新丸ビル7Fニューみるく @new.milk.2022 。 酒は出雲の十旭日 @asahishuzo 。会場のニューみるくにちなんでにごり酒を多数用意しました。ソーダ割りやトニック割りも楽しんでもらえます! お燗番は吉祥寺からワインと日本酒 大槻 @shunya_otuki ! 料理は東中野でプライベートダイニングをかまえ,ケータリングや料理教室も人気なDDDアベクミコさん @peaceful1024 ,笹塚でカフェを経営しお弁当も好評やperch @atelier_perch のまきちゃんにタイ,日本もひっくるめたアジア料理を用意してもらいます。タイ屋台らしく袋に入れて売り歩くスタイルです! DJにMMM @studioisi ,YOUNG-G @still_young_g from stillichimiya。soi48 @soi48 ,俚謡山脈 @riyomountainsからムード山。今夏,アジアのリアルな情報を多数掲載し話題を読んだOMK新聞を刊行した彼ら。土地柄を重要視するDJ達の普段のパーティーとは違ったシティな選曲が聴けるかも!? 音源をいくつかブログにアップしてあります。僕のプロフィールのリンクからどうぞ! ADULT,bonno108は僕が多大な影響を受けている2人なので早い時間のDJも是非チェックを! 日本酒と食の新しいパーティーです。 予約は不要,平日休みの夜に,仕事帰りに,ふらっと遊びにいらしてください〜! (新丸ビル) https://www.instagram.com/p/ClApo2LPckK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
floatan · 5 years
Photo
Tumblr media
【木曜🍛12:30〜21:00🌙OPEN ⚠︎休憩15:00〜18:30】本日は週に一度の夜営業!昼の部15:00LO、18:30までは休憩時間となりますのでご注意ください。 フロータンの隣の隣のマンリーコーヒー @manly_coffee さんが10月1日で11周年を迎えられ(おめでとうございます!)、今月は様々な楽しい企画を催されています。 ちなみに当店でお食事されるお客様は、マンリーさんのお飲みものいつでもお持ち込み可です。カレーのお供にぜひ達人の味をお楽しみください。わたしは須永さんのコーヒーが本当に大好き。お花のようにうつくしい味わいで、毎回深く感動します。 本日ものんびりとご来店お待ちしております。 Repost @78_yuki_terao ・・・ ▼ ⚐中央区 平尾 【floatan】 🍛フロータンのカレー ¥1,000 ・ 木曜夜の幸せ のんびり居心地いい平尾のまちの魅力を 是非フロータンで 増税後もかわらず1,000円ぽっきりです ・ ※9/20発売のシティ情報ふくおかに、あーたんさんの書き下ろし記事が掲載されてますのでこちらも是非 ・ ・ #floatan #フロータン #平尾村 #シティ情報ふくおか #福岡カレー #福岡グルメ #カレー #curry #instafood (フロータン floatan) https://www.instagram.com/p/B3aZ-rvFNuQ/?igshid=ndwixh8eej08
21 notes · View notes
torakichigallery · 5 years
Photo
Tumblr media
//告知// . 本日発売のシティ情報ふくおか10月号内「蜜蜂と遠雷」紹介ページにてイラスト掲載させていただいてます . 4名のクリエイターが4名の登場人物を描くという企画、私はマサル役森崎ウィンさんを描かせていただきました 爽やかさと情熱家なところを共存させられるよう描きました、マサルかっこよかったです . 映画「蜜蜂と遠雷」は10/4(金)公開です よろしくお願いいたします . #蜜蜂と遠雷 #森崎ウィン #illustration #digitalpainting #イラストレーション #イラストグラム #シティ情報ふくおか #福岡 https://www.instagram.com/p/B2oHNp3HLXG/?igshid=f4xyeoj7yo02
0 notes
Photo
Tumblr media
#伊藤健太郎 #シティ情報ふくおか #egotripping https://www.instagram.com/p/BpJ2bOclHgK/?igshid=1xw0bkhfkrqnp
0 notes
taichish · 3 years
Text
好きな映画全部
インターステラー
寄生獣
LIFE!
パルプ・フィクション
インセプション
ファイトクラブ
渇き。
ゼロ・グラビティ
レ・ミゼラブル
ダークナイト
ショーシャンクの空に
セブン
ホーム・アローン
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
風立ちぬ
プリズナーズ
地獄でなぜ悪い
レオン
千と千尋の神隠し
リトル・ミス・サンシャイン
ジャージー・ボーイズ
ソーシャル・ネットワーク
アルゴ
それでも夜は明ける
キック・アス
ダラス・バイヤーズクラブ
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ホーム・アローン2
ホーム・アローン3
塔の上のラプンツェル
ダークナイト ライジング
ディパーテッド
桐島、部活やめるってよ
かぐや姫の物語
イエスマン “YES”は人生のパスワード
英国王のスピーチ
イングロリアス・バスターズ
ドラゴン・タトゥーの女
ロード・オブ・ザ・リング三部作
白ゆき姫殺人事件
トイ・ストーリー3
モンスターズ・ユニバーシティ
トレインスポッティング
シン・シティ
となりのトトロ
ゴッドファーザー
マルコヴィッチの穴
ホビット三部作
リアリティのダンス
レザボア・ドッグス
ファインディング・ニモ
ノーカントリー
127時間
Mr.インクレディブル
スター・トレック
ヒックとドラゴン
ザ・タウン
レイダース/失われたアーク《聖櫃》
シュガー・ラッシュ
モンスターズ・インク
トイ・ストーリー
レミーのおいしいレストラン
ローン・レンジャー
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
トイ・ストーリー2
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
アラジン
ウォーリー
ライオン・キング
シュレック
フランケンウィニー
カーズ
バグズ・ライフ
プリンセスと魔法のキス
ナショナル・トレジャー
Disney's クリスマス・キャロル
ファンタジア
カーズ2
リロ&スティッチ
ロジャー・ラビット
スラムドッグ$ミリオネア
ジャンゴ 繋がれざる者
ソウ
マイティ・ソー
ウォッチメン
her/世界でひとつの彼女
アメイジング・スパイダーマン2
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
X-MEN:フューチャー&パスト
青天の霹靂
スタンド・バイ・ミー
月に囚われた男
銀河ヒッチハイクガイド
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
LOOPER/ルーパー
凶悪
ジュラシック・パーク
ハート・ロッカー
クラッシュ
ミリオンダラー・ベイビー
ディア・ハンター
スティング
西部戦線異状なし
ファーゴ
インサイド・ルーウィン・デイヴィス
バーバー
ビッグ・リボウスキ
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
グランド・ブダペスト・ホテル
パシフィック・リム
アイアンマン3
ハリー・ポッターと賢者の石
スノーピアサー
バットマン ビギンズ
シャッター アイランド
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
アイアンマン
トゥルーマン・ショー
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
トランスフォーマー
ヒューゴの不思議な発明
ウルヴァリン:SAMURAI
プライベート・ライアン
RED/レッド
ネブラスカ
キル・ビル
ナイトミュージアム
アイアンマン2
バイオハザード
ミッション:8ミニッツ
宇宙人ポール
ターミネーター2
ミスティック・リバー
ゾンビランド
硫黄島からの手紙
ボーン・アイデンティティー
プロメテウス
死霊館
ターミネーター
ナルニア国物語:第1章/ライオンと魔女
2001年 宇宙の旅
トランスフォーマー/リベンジ
21ジャンプストリート
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
グッドフェローズ
ローマの休日
タクシードライバー
宇宙戦争
ゾディアック
戦火の馬
ジョーズ
X-MEN2
天使と悪魔
コンテイジョン
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
クローバーフィールド/HAKAISHA
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
エイリアン
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
マイ・ブラザー
アダプテーション
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
バットマン リターンズ
悪魔のいけにえ
ターミネーター3
アイアン・ジャイアント
ザ・ファイター
インシディアス
3時10分、決断のとき
プレデター
ジュラシック・パークIII
激突!
アメリカン・グラフィティ
ダーティハリー
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
THE 4TH KIND フォース・カインド
AVP エイリアンVS.プレデター
スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
デッド・サイレンス
独裁者
市民ケーン
イーグル・アイ
テキサス・チェーンソー
ゴーストシップ
マン・オン・ザ・ムーン
ワイルドバンチ
地獄の黙��録
アンヴィル!夢を諦めきれない男たち
くまのプーさん (2011)
エイリアン2
ボラット:栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
ハロウィン(ロブ・ゾンビ版)
ポセイドン
プレデター2
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
トレジャー・プラネット
ピンクパンサー (2006)
ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀
ライオン・キング3/ハクナ・マタタ
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
ショーン・オブ・ザ・デッド
ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!
バイオハザード II アポカリプス
ディセント
ウォレスとグルミット、危機一髪!
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!
崖の上のポニョ
容疑者Xの献身
リアル 完全なる首長竜の日
ポテチ
歩いても 歩いても
ゴジラ
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
ワンダフルライフ
仁義なき戦い
機動警察パトレイバー2 the Movie
機動警察パトレイバー THE MOVIE
ホーホケキョ となりの山田くん
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
殺人の追憶
少林サッカー
コーヒーをめぐる冒険
カポーティ
MUD -マッド-
トゥモロー・ワールド
96時間
現金に体を張れ
フォックスキャッチャー
はじまりのうた
クロニクル
ミッキーのクリスマス・キャロル
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
奇跡
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
狼の死刑宣告
ブギーナイツ
アメリカン・スナイパー
ワイルド・スピード EURO MISSION
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
22ジャンプストリート
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー
セッション
インヒアレント・ヴァイス
素晴らしき哉、人生!
プールサイド・デイズ
ザ・レイド
ザ・レイドGOKUDO
キッズ・リターン
そして父になる
アウトレイジ ビヨンド
3-4x10月
十三人の刺客
シンデレラ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
エターナル・サンシャイン
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
マッドマックス 怒りのデス・ロード
インサイド・ヘッド
ナイトクローラー
ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE2
フロム・ダスク・ティル・ドーン
アントマン
続・荒野の用心棒
ゾンビ
ミーン・ストリート
悪の法則
茄子 アンダルシアの夏
バクマン。
野いちご
ヴィジット
食人族
グリーン・インフェルノ
ダイ・ハード
007 カジノ・ロワイヤル
007 慰めの報酬
007 スカイフォール
知らない、ふたり
イントゥ・ザ・ワイルド
サイコ
残穢 -住んではいけない部屋-
サウルの息子
鬼談百景
オデッセイ
スティーブ・ジョブズ
恋人たち
ババドック 暗闇の魔物
ヘイトフル・エイト
デスプルーフ in グラインドハウス
横道世之介
冷たい熱帯魚
メガマインド
ビースト・オブ・ノー・ネーション
イコライザー
ドライヴ
[リミット]
マジカル・ガール
スポットライト 世紀のスクープ
ボーダーライン
バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
ズートピア
モヒカン故郷に帰る
ブロンソン
レヴェナント 蘇えりし者
ハロウィン(オリジナル)
ヘイル,シーザー!
アイアムアヒーロー
ディストラクション・ベイビーズ
ヒメアノ~ル
海よりもまだ深く
晩春
クリーピー 偽りの隣人
FAKE
10クローバーフィールド・レーン
エクス・マキナ
死霊館 エンフィールド事件
用心棒
シン・ゴジラ
もらとりあむタマ子
シング・ストリート 未来へのうた
ジャングル・ブック
スキャナー・ダークリー
エンド・オブ・ウォッチ
ナイスガイズ!
ハドソン川の奇跡
怒り
真夏の方程式
永い言い訳
オーバー・フェンス
SCOOP!
ソーセージ・パーティー
アウトロー
ぼくのおじさん
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
最後の追跡
葛城事件
ダゲレオタイプの女
淵に立つ
無垢の祈り
CURE
GO
回路
ソドムの市
エブリバド・ウォンツ・サム!!
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
ロッキー
ロッキー2
ロッキー3
ロッキー・ザ・ファイナル
アメリカン・スリープオーバー
将軍様、あなたのために映画を撮ります
ミラーズ・クロッシング
アンジェラの灰
トーキョードリフター
アンタッチャブル
パッチギ!
沈黙ーサイレンスー
はなればなれに
くもりときどきミートボール
クリード チャンプを継ぐ男
福福荘の福ちゃん
お嬢さん
鉄男 TETSUO
その男、凶暴につき
アシュラ
哭声/コクソン
ダンボ
ピノキオ
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
キングコング:髑髏島の巨神
SING/シング
ムーンライト
牯嶺街少年殺人事件
64 -ロクヨン-
T2 トレインスポッティング
夜は短し歩けよ乙女
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.2
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
マンチェスター・バイ・ザ・シー
美女と野獣
NINIFUNI
スプリット
昼顔
ラースとその彼女
リング
ヴィンセントが教えてくれたこと
パーソナル・ショッパー
岸辺の旅
ジョン・ウィック:チャプター2
キング・オブ・コメディ
ハウルの動く城
戦争のはらわた
ワンダーウーマン
イップ・マン 序章
はじまりへの旅
仁義なき戦い 広島死闘編
マングラー
20センチュリー・ウーマン
人生タクシー
ミラクル7号
人魚姫
カンフー・ハッスル
西遊記~はじまりのはじまり~
私はゾンビと歩いた!
マイティ・ソー/バトルロイヤル
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
彼女がその名を知らない鳥たち
スリー・ビルボード
青春の殺人者
ノッティングヒルの恋人
霊的ボリシェヴィキ
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
ぼくの名前はズッキーニ
羊の木
シェイプ・オブ・ウォーター
先生を流産させる会
おかえり
どこまでもいこう
誰も知らない
ノクターナル・アニマルズ
蛇の道
タイタニック
ゲット・アウト
レディ・プレイヤー1
予兆 散歩する侵略者
旧支配者のキャロル
ちはやふる3部作
泳ぎすぎた夜
君の名前で僕を呼んで
幼な子われらに生まれ
太陽がいっぱい
Wの悲劇
ゲティ家の身代金
ピーターラビット
デッドプール2
フロリダ・プロジェクト
緑色の部屋
HYSTERIC
雷魚
デトロイト
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ファントム・スレッド
海を駆ける
レディ・バード
やくたたず
ウインド・リバー
赤ちゃん泥棒
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
検察側の罪人
きみの鳥はうたえる
寝ても覚めても
ラッキー
パリ、テキサス
イレイザーヘッド
エレファントマン
インランド・エンパイア
ゼイリブ
大いなる幻影
アンダー・ザ・シルバーレイク
灰とダイヤモンド
ザ・マスター
1987、ある闘いの真実
教誨師
遊星からの物体X
パリの恋人たち
893愚連隊
仕立て屋の恋
奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日
マンディ 地獄のロード・ウォリアー
blue
新宿乱れ街 いくまで待って!
A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー
ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
鉄西区
それから
白夜
ヘレディタリー/継承
ジャイアンツ
恐怖の報酬(フリードキン)
スウィートホーム
バムソム海賊団、ソウル・インフェルノ
蜘蛛の巣を払う女
ストライキ
女優霊
サスペリア
ランボー
NAGAHAMA/八月八日
ファースト・マン
ちいさな独裁者
女王陛下のお気に入り
悪夢の香り
バーニング 劇場版
メリー・ポピンズ
アクアマン
わらの犬
大統領の陰謀
グリーンブック
運び屋
スパイダーマン:スパイダーバース
ウィッカーマン
ラブホテル
水で書かれた物語
手をつなぐ子ら
キャプテン・マーベル
暗殺の森
八つ墓村
Seventh Code
13回の新月のある年に
マルタ
ブラック・クランズマン
ドゥ・ザ・ライト・シング
ウォルト・ディズニーの約束
ダンボ(ティム・バートン)
生きてるだけで、愛。
赤い暴行
ワイルドツアー
E.T.
アベンジャーズ/エンドゲーム
北野武、神出鬼没
不滅の女
ヨーロッパ横断特急
THE COCKPIT
囚われの美女
麻雀放浪記2020
トウキョウソナタ
Guava Island
任侠ヘルパー
LOFT
日日是好日
ドッペルゲンガー
ローズマリーの赤ちゃん
リング2
回転
男と女 人生最良の日々
セインツ -約束の果て-
きみと、波にのれたら
ハウス・ジャック・ビルト
ニンゲン合格
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
アンダルシア 女神の報復
蜘蛛の瞳
さらば愛しきアウトロー
シークレット・サンシャイン
ブルース・ブラザース
ブンミおじさんの森
生気の光
アルキメデスの大戦
絞殺魔
リュミエール!
デス・レース2000年
スイス・アーミー・マン
さらば、わが愛 覇王別姫
ベニスに死す
渚のシンドバッド
ドント・ウォーリー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト
未知との遭遇
あの店長
ミッドナイト・トラベラー
インディアナ州モンロヴィア
クロール -凶暴領域-
サタンタンゴ
イエスタデイ
ノスタルジア
サクリファイス
ガリーボーイ
ポリス・ストーリー 香港国際警察
救いの接吻
象は静かに座っている
ワイルドライフ
ルナシー
幸福なラザロ
COLD WAR あの歌、2つの心
アイリッシュマン
ゾンビランド:ダブルタップ
コマンドー(日本語吹替版)
突然炎のごとく
ブラザー・ベア
こおろぎ
女の中にいる他人
雪の断章ー情熱ー
哀しき獣
裸の町
マリッジ・ストーリー
暴力行為
6アンダーグラウンド
静かについて来い
この世界の(さらにいくつもの)片隅に
クレイマー、クレイマー
卒業
その女を殺せ
女が階段を上る時
フォードvsフェラーリ
書を捨てよ町へ出よう
続・激突!カージャック
グエムル -漢江の怪物-
動くな、死ね、甦れ!
初恋
山の焚火
ピクニック
かくも長き不在
炎628
私はモスクワを歩く
凪待ち
火口のふたり
50/50 フィフティ・フィフティ
FRANK -フランク-
ロスト・エモーション
仮面/ペルソナ
パディントン
ドニー・ダーコ
第三の男
ミッション:インポッシブル
海炭市叙景
女は女である
フライト
スプリング・ブレイカーズ
スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団
ソナチネ
ハクソー・リッジ
幻の光
ビトウィーン・トゥ・ファーンズ:ザ・ムービー
ゲームの規則
冬冬の夏休み
夏をゆく人々
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
吸血鬼(カール・ドライヤー)
ようこそ、革命シネマへ
戦場のメリークリスマス
フレンチ・コネクション
フランケンシュタイン
ビッグ・フィッシュ
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
死霊のえじき
許された子どもたち
グッド・ボーイズ
キートンの大列車追跡
CLIMAX クライマックス
四季~ユートピアノ
自転車泥棒
透明人間(リー・ワネル)
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
嵐電
フランケンシュタインの花嫁
謎のストレンジャー
DISTANCE
ナイブズ・アウト
タンポポ
無言歌
新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争
極道戦国志 不動
DEAD OR ALIVE 犯罪者
ディア・ホワイト・ピープル
自由への闘い
ドイツ零年
サハラ戦車隊
アンジェリカの微笑み
ラ・ジュテ
スワロウテイル
バスターのバラード
ヒトラーの狂人
脱出
マン・ハント
れいこいるか
マトリックス
ハッピーアワー
ラストレター
ケス
ハスラーズ
コロッサル・ユース
レ・ミゼラブル(ラジ・リ)
何も変えてはならない
外套と短剣
ある女優の不在
豹/ジャガー
殺しが静かにやって来る
オープニング・ナイト
海辺のポーリーヌ
満月の夜
緑の光線
友だちの恋人
ひかりの歌
欲望の翼
ペイン&ゲイン
デンジャラス・プリズンー牢獄の処刑人ー
ブルータル・ジャスティス
鉱 ARAGANE
ヘンリー
フリークス
エヴァの匂い
5時から7時までのクレオ
鵞鳥湖の夜
マリアンヌ
ロシュフォールの恋人たち
PERFECT BLUE
トマホーク ガンマンvs食人族
セノーテ
ヴィタリナ
御用牙 かみそり半蔵地獄責め
暖流
アンダー・ザ・スキン 種の捕食
悪人伝
しとやかな獣
アニエスによるヴァルダ
幸福(しあわせ)
ジャック・ドゥミの少年期
ムクシン
日子
グッド・タイム
アナトリア・トリップ
楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家
女体
ノー・データ・プラン
サッド ヴァケイション
サンダーロード
アンセイン 狂気の真実
アニエスv.によるジェーンb.
ユリイカ
ロケーション
血を吸うカメラ
喜劇 女は度胸
喜劇 男は愛嬌
オフィシャル・シークレット
TOURISM
ゲンセンカン主人
オン・ザ・ロック
ブックスマート
ワンダーウーマン1984
リバー・オブ・グラス
続ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画
シカゴ7裁判
マザーレス・ブルックリン
ペイン・アンド・グローリー
マーティン・エデン
ウェンディ&ルーシー
風の中の牝鶏
1917 命をかけた伝令
秋刀魚の味
小早川家の秋
ザ・ライダー
赤ひげ
椿三十郎
酔いどれ天使
JSA
ロスト・イン・ラマンチャ
mid90s
息を殺して
KIDS
新しき世界
細い目
ナイト・スリーパーズ
アーリーマン
シチリアーノ 裏切りの美学
ほえる犬は噛まない
子猫をお願い
幸せへのまわり道
花束みたいな恋をした
トキワ荘の青春
はちどり
14 notes · View notes
kennak · 3 years
Quote
20周年迎えた911か・・・ あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。 事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。 911のあと家族を失ったひとたちは勿論、大勢のひとがいろんな形で影響を受けました。 ヒラリー・クリントン(当時NY州選出上院議員だった)が「911に対しては、人の数だけエピソードがある」と言ったのだけど、そのとおりだと思った。そこにいた人もいなかったひとも、誰もがエピソードを持ってる。 影響を受けたのは、個々人の人生や、生活や、考え方だけじゃない。 アメリカという国家そのものが、あの日を境にして、予定していたのとは違う道を歩むことになった、それに気づかされた、いわば、Brutalな日だったと思います。 わたしの夫は、いまはもう引退しちゃったけど、長いこと報道の分野にいて、テレビニュースのフリーのカメラマンだった。あの日は欧州の某テレビ局のために仕事を請け負って、国連ビル前に早朝から詰めていたが、ダウンタウンのツインタワーで何やら妙なことが起きてるらしい、ということで急遽現場へ。 最初の飛行機のインパクトの直後は、ニューヨークでも実際に何が起こってるのかわかってなかったんです。第一報では小型機がタワーにぶつかって炎上したらしい、という話が流れたの。 私はというとその日は仕事してなくて、パジャマ着たまま自宅の南向きの窓から煙が出てるタワーをボーと見ていた。 夫と報道クルーは国連ビルからイーストサイドハイウェイに入り南下、ツインタワーに着いたときは、まだポリスラインがひかれる前で立ち入り禁止になる寸前だったから、早めに現場に到着した報道陣だけがワールドトレードセンター真横まで行くことができた。うちの夫はその数少ない報道陣の一人だった。 私はコーヒー片手にパジャマ姿で、ミッドタウンのアパートビルの19階にあった自宅の南向きの窓から燃えてるビルをみてたんだけど、突然真っ赤な炎が上がったのが見えた。それがセカンドインパクトだったんです。アクション映画でしかみたことがないような、大きな赤い炎。いまでも目に焼き付いている。 あわててテレビをみたら現場は大混乱になっていた。怖くて震えました。わたしが当時働いていたオフィスは、テロ現場のすぐ近くで、わたしの机の後ろの窓からツインタワーがすぐ目の前に見えてた、そういう場所だったの。慌ててオフィスの同僚に電話したけど誰も出ない。 そのときもまだ、テレビニュースでも、はっきりとは「これはテロだ」とは言ってなかったの。 なんなのこれは?事故・・・?じゃないよね?なにこれ?なに?どうなってんの?不安だけが募ってゆく。なんかとんでもないことが起こって混乱して大騒ぎになってるらしい、それだけはわかる。そんな状態。 そしたら夫から電話がきて「たいへんなことになってる。ここは大騒ぎだ。絶対に家から外に出るな。こっちに来るな。家の中にずっといるんだ、いいな!」と叫ばれた。「うん、わかった。そっちも気を付けてよ。」と言って電話を切り、ずっと窓から見えるタワーとテレビ画面を交互に見続けていた。 なにがなんだかわからないまま、不安だけが募ってゆく。そのうち仲の良い友達から電話が入って「ペンタゴンやられたよ!テロだよ!!」と絶叫された。 文字通り膝震えたよ。だって夫はタワーのすぐ近くにいること、わかってたんだもん。 それから少ししたら、タワーが崩れたんだ。崩れるところが窓からも見えたし、テレビの画面でも見えた。怖くなって床にうずくまって、夫に連絡とろうと思って、何度も何度も夫の携帯に電話したけど、出ないの。 心臓バクバクしてくるし、怖くて泣きっぱなしよ。何度かけても夫は電話に出なかった。 自宅でひとりでこころぼそくて、でもなにもできないし、うずくまって泣いてたら、日本の親からも電話くる、友達からも電話くる、そのたびに、夫と連絡とれないといって、わたしは泣いた。 そして2棟目も崩れた。テレビでは全局がワールドトレードセンターを大写しにしていたが、タワーが崩れるとき、キャスターも、Oh My God!!!!と画面で絶叫した。報道陣が最大近寄れるあたりから���れてくる画像は恐怖のひとことでした。体中真っ白になったひとたちがストリートを歩いている。 夫がその日仕事をしていた欧州のテレビ局のニューヨーク支局から電話がきて、国連ビルからツインタワーに向かったクルーは、ディレクターとサウンドマンとカメラマンの3名で、前者2人とは連絡がついたが、大混乱の中カメラマンとはぐれてしまい、私の夫とだけ、まだ連絡がついていないと言われた。 なにか動きがあったら必ず知らせるから、ともかく気を確かに持って、連絡を受けられるようにしておいて、と言われて電話が切れた。動転してしまい、親と友達に電話して事情を語り、泣き続けた。窓の外をみるとダウンタウンのほうからサードアベニューを北に向かって歩いてくる人々が目にはいった。 ワールドトレードセンターはマンハッタン島の南端の金融街のあたりにあり、地上も地下も交通手段はメチャクチャになっていたから、現場で崩壊のインパクトを受けた人々は、自宅に戻るために、島の南端からアベニュー沿いに歩いて北上した。私が窓から見てたのは、その人々の群れだったんです。 「群れ」という言葉がふさわしい。それほど大勢の人々が一斉に集団で北上していた。その様子、はっきりと覚えている。中には全身、崩壊したビルの粉塵をかぶって真っ白になってたひとも少なからずいました。 タワーと一緒にアンテナも崩壊したから、NYシティでは携帯電話がつながらなくなってました。 「なにか動きがあったら即座に連絡するから」と言ってくれた支局長からは、その後なにも連絡はない。夫の携帯電話にはつながらない。ひとりで惚けたようになって、まどの外をぼんやりみてたことを思い出します。 そしたら、電話が入ったんです。夫から。28丁目の公衆電話から掛けてる、といって。当時はまだ、ストリートに「公衆電話」なるものがあったんだよね。彼、生きてたんですよね。少ししたら階下のドアマンから連絡はいって、夫がロビーにいるからすぐ降りてこいという。 突っ掛け履いてロビーに降りていったら、そこに、全身粉かぶったみたいな姿の夫がカメラを持って、立ってました。わたし、そこで、大声で泣いたよ。ドアマンも一緒に泣いてた。 これから現場で写した映像をフィードしにスタジオに行くというので、また一人になるのが嫌で、わたしも付いていった。 スタジオに入ると、そこにいた支局のひとたちがみな一斉に駆け寄ってきて、そこにいるみんなが泣きました。夫はカメラをスタジオの台の上に載せて、そこで、彼も、安心したんでしょうね、ウッとなってちょっと泣いて、またそこでみんなが泣いたんだよ。 うちの夫が写してきた映像は、その欧州のテレビ局のNY支局のスタジオからEditもされず本社に送られ、シンジケートを通して欧州の他の多くの国でも流れました。テロ現場内側の様子を、911の起こったまさにその当日に、欧州のどこかで見たひとがいたら、あれはうちの夫が写した映像です。 さっきも書いたけど、テロが起こってまもなくポリステープが張られ、現場付近はメディアも含め立ち入り禁止になったため、あのときタワーの真下に行けたジャーナリストは実はそんなに大勢はいなかった。 崩壊現場の大混乱と、警官、消防士、医療隊員らの姿を映した貴重な映像で、賞も幾つか頂いた。 うちの夫が写した映像でわかったこと。あの当日、ポリスも、消防士も、医療隊員も、みんな、あんなすごい大混乱と粉塵の中で「職務を遂行していた」んですよ。ファーストレスポンダーの彼らは、本当にあの現場で「働いていた」んです。写ってるんだから、ウソでも誇張でもないよ。感謝の念しかない。 うちの夫が現場を離れて徒歩で北上を始めたとき、一台の車が止まって、「どこまでいくんだ、乗ってけ」と言って乗せてくれて、28丁目まで連れていってくれたんだって。白い革張りのレクサスで、粉だらけ泥だらけの夫を躊躇なくのせてくれた見知らぬ誰かがいた。 テロの翌朝はショックで死んだように静まり返ってたニューヨークだけど、輸血が必要だといえば大勢が長い列を作って献血した、救助隊の犬のブーツが擦り切れたと聞けばわんこブーツが山のように集まった、消防車や救急車が通れば大声で「Thank you!」と叫ぶひとが大勢いた。 いまでは素晴らしくきれいになってるウェストサイドのチェルシーポートのあたりや、ハイラインがあるあたりね、あの近辺は、当時はまだ開発前だったんで、広い空き地の確保が可能で、崩壊現場から見つかった死体の一時置き場だったんですよ。 いろんなことを昨日のことのように思い出す。あの体験を通じて、ニューヨーカーの多くは素朴で暖かいひとたちだというのも確認した。ああいうときに人間、本性が出るからね。ヒューマニティの存在を確認させてもらいましたよ。 そして、もうひとつ、夫の話を聞いて確認したことは、人間の生死を分けるものは運でしかない、ってことかな。うちの夫は、燃えてるタワーを真下から撮影していたが、角度を変えようとして、通りの向こう側に向かって歩き出した瞬間に、背後でタワーが崩壊始めた。 必死にすぐ隣のビルのワールドフィナンシャルセンター(WFC)に向かって走ったが、WFCの1階ロビーは内側から鍵がかけられてて、通せんぼ状態になった。土地勘あるひとなら想像できると思いますが、通り隔てた向こう側から110階分の瓦礫が真上から落ちてきたというんだから。 通せんぼ状態になった一角には、うちの夫のほか、警官や消防士ら10名以上が行く手を塞がれてギュウギュウになり、このまま死ぬのか・・・と思った瞬間、ひとりの警官が拳銃でWFCのロビーのガラスを撃ち破って人が通れるぐらいの穴があき、そこからWFCのロビーになだれこんで全員が助かった。 あのとき、あのポリスマンが機転きかせて発砲しなかったら、その場で全員窒息死したかもしれない。 うちの夫が助かった場所のすぐ目と鼻の先では、瓦礫にあたったのでしょうか、死んだ人が実際にいたわけ。あすはどうなるかわからない。何が生死をわけるかなんて、わかりませんよ。 わたしたちは「生かされている」。 今日を生きよう。
TrinityNYCさんはTwitterを使っています / Twitter
1 note · View note
sayakakawabe · 7 years
Photo
Tumblr media
再三お名前だけ書いてますが、福岡でお世話になったのは、#イラストレーター #文筆家 の#アラタクールハンド さん。福岡と東京での二拠点生活を送り、その両方で平屋をセルフリノベーションして暮らしています。フラットハウス関連のご著書も多数ある、プロフェッショナルです。 自由で、本質的に豊かで、そして何よりも楽しそうなライフスタイルは、福岡を訪れる前からずっとお聞きしてて。そんな憧れの暮らしに、自分もちょっとずつ引き寄せられているところ。 なんてったって、私#フリーランス ですから!リスキーなのと引き換えに、なんだってできちゃうんです。数年後、もしかしたら今と全く違う生活を送ってるかもしれない、とか妄想しながら、割と楽しみしかない我が人生に今日も乾杯🍻なのでした。 ❶アラタさんは『シティ情報ふくおか』でコラムを連載中 ❷#flathousevilla に飾られているアラタさんのイラストレーション ❸❹オリジナルグッズ。外国人のゲストに人気だそうです。 ❺アラタさんが手がけるゲストハウス Flat House Villa の前で ❻西戸崎の平屋ショップハウス #marinford のステッカーもアラタさん作。このお店もおもしろかった! #aratacoolhand #illustration #illustrator #freelancewriter #freelancer #freelancelife #lifestyle #qualityoflife #fukuoka #saitozaki #shophouses #writer #flathouse #japan #福岡 #西戸崎 #西戸崎ライフ #フリーランスライフ #二拠点生活 #シティ情報ふくおか
0 notes
kousuke-yoshimura · 2 years
Photo
Tumblr media
#Repost @oishinbon with @make_repost ・・・ . #博多一幸舎総本店 あのお店も、 このお店も誰かの手によって生み出されている。 \ 美空間の作り手。/ 福岡からアジアを始め、 世界に本場の博多とんこつラーメンを届ける! 自家製麺と、骨が砕けるまで炊き続けた豚骨スープ、 代々伝わる醤油に福岡県産の3種の醤油をブレンドした 秘伝のタレが特徴! 誰もが知る一幸舎の聖地・総本店。 その名にふさわしく 本物にこだわった店構えのデザイン。 「和」や「博多」を意識した空間に仕上げてあり、 客席からはラーメンを作っている様子が見える ライブ感を演出! ラーメンを食べる前から楽しい! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【博多一幸舎 総本店】 [所] 福岡市博多区博多駅前3-23-12 [☎] 092-432-1190 [営] 11:00~24:00(OS23:30) ※日は〜21:00(OS20:30) [休] 年末年始 [HP] https://www.ikkousha.com ※掲載の内容は取材時のものです。 営業時間、営業内容等が記載と異なる場合がございますので、 ご来店の際には事前に店舗にご確認ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【美空間の作り手。】 Stroll ストロール [HP]https://www.stroll.co.jp [Instagram]@stroll_negi_toro #美味本 #シティ情報ふくおか #福岡グルメ #fukuoka #福岡食巡り #美味しいもの好きな人と繋がりたい #ストロール #stroll #博多一幸舎総本店 #博多一幸舎 #一幸舎 #豚骨ラーメン #福岡ラーメン #福岡ランチ #ラーメン (博多一幸舎 博多総本店) https://www.instagram.com/p/Cb6dsOCPW3w/?utm_medium=tumblr
0 notes
hirao-kai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
美味本の取材でシティ情報ふくおかの皆さんがやってきました。カメラマンさん、汗だくで「九条葱の鶏スープ鍋」を美しく撮影していただきありがとうございました。美味本は11月上旬に発行される予定です。
0 notes
floatan · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日9/20(金)発売の『シティ情報ふくおか10月号』に、なんだかいっぱい掲載していただきました。「余白のある街、平尾」と題して、拙筆ながら文章まで書かせていただきました。 平尾。ほんとうに心地よい街なのでぜひ皆さまのんびりお散歩しにいらしてください。 涼しくなってきたこのごろにぴったりの特集です。雑誌コーナーで見かけたらお手にとってご覧くださいね。 #シティ情報ふくおか #floatan #平尾 (フロータン floatan) https://www.instagram.com/p/B2oK8YOFb8I/?igshid=h2uvxate0b5p
1 note · View note
takaoito · 5 years
Photo
Tumblr media
昨日発売の「シティ情報ふくおか」12月号に 「once!」を(なんと)見開きで取り上げていただきました。 once!が生まれるまでのストーリーから、 今回で2回目の開催となる「once!2」の情報まで! ほかにも忘年会シーズンに役立つ「酒場情報」の特集などなど 年末に役立つ情報盛りだくさんの一冊ですよ。 どうかお近くの書店、コンビニでお買い求めくださ〜〜い。 「once! 2」 ◎ 会期/11月30日(土)〜12月6日(金)12時〜19時(最終日17時まで) ◎ 会場/SOMEWARE ◎ 住所/福岡市中央区薬院1丁目12-19 ◎ 電話/092-713-4565 ① 11月30日(土)12時から(無くなり次第終了) 「soundsfood_soundsgood」がSOMEWAREにやってきます。 once!を使ったおいしい料理やドリンクをおたのしみください。 ② 12月1日(日)12時から(無くなり次第終了) 大人気!ふわふわ「くるみカマンベールパン」をはじめとする 「ひまわり園」の特製パンたちがSOMEWAREにやってきます。 ③ 11月30日(土)〜 期間中開催(無くなり次第終了) 「花屋マウンテン」による「once! + 植物」も展示販売します。 #once #once2 #ただ一度のもの #SOMEWARE #soundsfoodsoundsgood #パーマ屋じゃないよ喫茶店だよ #ひまわり園 #くるみカマンベールパン #花屋マウンテン #陶器 #花器 #写真 #12月号 #シティ情報ふくおか (SOMEWARE) https://www.instagram.com/p/B5G2KDMltkB/?igshid=40m0qw34k15i
0 notes
darkbaron · 5 years
Text
明日のTVアニメ(地上波関東版)05/25
今日の一言:募集中です。
※今日の一言を募集しています。アニメと無関係でも全然OKですが、改行は削除して1行にまとめさせていただきますので、予めご了承ください。   投稿は http://form.mag2.com/koutrethec から。
※メルマガ版ご購読の案内は http://www.mag2.com/m/0000064431.html まで。
~本日のnotes~ ・27日に手術の予定が入りました。入院は前日の26日から約1ヶ月を予定しておりますが、今回はパソコンを持ち込むので、休刊は数日で済むかも……。ただ、回復最優先なので、やっぱりひと月休刊なんてこともあり得ます。予めご承知おきください。
※「本日のnotes」はあくまで雑記帳です。私が気が付かなかったことは書けないし、アニメとは無関係に言いたいことを書く時もあります。ご容赦を。
※当番組表は、しょぼいカレンダーさんのソースをもとに発行人がまとめ、編集委員会のメンバーで推敲しました。ですが、当然万全ではありませんので、番組表はあくまで目安と言う事で、あとは購読者の皆さんの側でご確認ください。
※この番組表は前日以前の発表に基づいて書かれています。正確な情報は当日の新聞や放送局サイトなどでご確認ください。
00:00  抱かれたい男1位に脅されています。(再放送) #8「ず、ずらすな、海パンずらすな。」 [TOKYO MX]
00:00  抱かれたい男1位に脅されています。(再放送) #8「ず、ずらすな、海パンずらすな。」 [群馬テレビ]
00:00  抱かれたい男1位に脅されています。(再放送) #8「ず、ずらすな、海パンずらすな。」 [とちぎテレビ]
00:30  ゾンビランドサガ #7「けれどゾンビメンタル SAGA」 [TOKYO MX]
00:52  四月一日さん家の #6「四月一日さん家のお届けもの」 [テレビ東京]
00:55  真夜中のボイトレ男子 #21 [tvk]
01:05  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #31「グリーン・ディとオアシスその2」 [TOKYO MX]
01:23  フルーツバスケット(2019) #8「行ってらっしゃい」 [テレビ東京]
01:35  立花館To Lieあんぐる(再放送) #7「流星群とバケツ」 [TOKYO MX]
01:40  消滅都市(再放送) #7 [TOKYO MX]
01:55  川柳少女 #8「七々子が水着に着替えたら」 [TBS]
02:10  みだらな青ちゃんは勉強ができない #8「木嶋くんは精力が足りない」 [TBS]
02:25  ひとりぼっちの○○生活 #8「外からおかえり」 [TBS]
05:22  ぼのぼの(2016) #162「待ちあわせはどこ?」 [フジテレビ]
06:30  ゾイドワイルド #45「再会!親父よ…」 [TBS]
07:00  新幹線変形ロボ シンカリオン #71「最強!!ブラックシンカリオンオーガ」 [TBS]
07:00  BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(再放送) [テレビ東京]
07:30  遊戯王デュエルモンスターズ(再放送) #219「王(ファラオ)の名のもとに!!」 [テレビ東京]
08:00  カードファイト!!ヴァンガード(2019) #3「異世界転生した邪眼の王子は、最強勇者と愛を謳う」 [テレビ東京]
08:00  コジコジ [tvk]
08:35  おさるのジョージ [NHK Eテレ]
09:00  おしりたんてい #8「ププッ むらさきふじんのあんごうじけん 前編」 [NHK Eテレ]
09:20  ピングー in ザ・シティ #8「小さな侵入者」 [NHK Eテレ]
09:27  PEANUTS スヌーピー ショートアニメ #86「テストは運まかせ/夕食でおもてなし」 [NHK Eテレ]
09:30  ピカちんキット #72「猛攻!エアホーネットチーム!/パチっとお目覚め!発明クイズ第5問」 [テレビ東京]
10:00  けだまのゴンじろー #8「ホームランバッターになっちゃうの毛?/けんちゃんは毛っこうやっかい」 [テレビ東京]
10:30  パウ・パトロール #8「ロボドッグだいぼうそう/くいしんぼうはだれだ」 [テレビ東京]
10:30  ピカイア! #8「オットイアをとめろ!」 [NHK Eテレ]
14:55  キャラとおたまじゃくし島 [NHK総合]
17:25  ピングー in ザ・シティ #8「小さな侵入者」 [NHK Eテレ]
17:30  MIX #8「うちのお兄ちゃん」 [日本テレビ]
17:32  PEANUTS スヌーピー ショートアニメ #86「テストは運まかせ/夕食でおもてなし」 [NHK Eテレ]
17:35  カードキャプターさくら クリアカード編 #8「さくらと時計とかくれんぼ」 [NHK Eテレ]
18:00  スポンジ・ボブ [NHK Eテレ]
18:00  名探偵コナン #219「集められた名探偵(後編)」 [日本テレビ]
18:30  ケロロ軍曹 [テレ玉]
21:00  映画「プロメア」公開記念SP延長戦 [TOKYO MX]
22:30  BanG Dream! 2nd Season(再放送) #3「Sing Girls」 [TOKYO MX]
23:00  22/7 計算中 #47 [TOKYO MX]
23:30  鬼滅の刃 #8「幻惑の血の香り」 [TOKYO MX]
23:30  鬼滅の刃 #8「幻惑の血の香り」 [とちぎテレビ]
23:30  鬼滅の刃 #8「幻惑の血の香り」 [群馬テレビ]
以下、26日
00:00  続・終物語(再放送) #2「こよみリバース 其ノ貳」 [TOKYO MX]
00:00  続・終物語(再放送) #2「こよみリバース 其ノ貳」 [群馬テレビ]
00:00  続・終物語(再放送) #2「こよみリバース 其ノ貳」 [とちぎテレビ]
00:30  ぼくたちは勉強ができない #8「天才の一挙手一投足は時に [X]を翻弄する」 [TOKYO MX]
00:30  ぼくたちは勉強ができない #8「天才の一挙手一投足は時に [X]を翻弄する」 [とちぎテレビ]
00:30  ぼくたちは勉強ができない #8「天才の一挙手一投足は時に [X]を翻弄する」 [群馬テレビ]
01:00  この音とまれ! #8「みちしるべ」 [TOKYO MX]
01:30  臨死!!江古田ちゃんスペシャル #8 [TOKYO MX]
2 notes · View notes