Tumgik
#バル的な場所
ryosyo · 2 years
Photo
Tumblr media
【リポスト/本日の出店情報】 →本日1/21(土)あちてらす倉敷にて16:00-20:00出店であります。「くらしきWINEな夜会」倉敷駅周辺お通りの際は是非に◎ #Repost @kurashiki_wine_na_yakai with @use.repost ・・・ 『くらしきWINEな夜会』 @kurashiki_wine_na_yakai 【日時】 2023年1月21日(土)16:00〜20:00  雨天決行(状況により判断) 【場所】 「あちてらす倉敷」芝生スペースにて  倉敷市阿知3丁目9-1   @achiterrace_kurashiki 会場内では、倉敷市主催のイルミネーションが夜会に彩りを添えます。 •┈ 1月のWINE LIST ┈• 世界的にも有名な、岡山にワイナリーを構える「ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン」の大岡弘武氏の自然派ワインの登場です!(数量限定) 【白 微発泡ワイン】 ル��カノン ミュスカ・ダレクサンドリー 2022 _____________________ 香りはリンゴのコンポート、アプリコット、蜂蜜などの 甘さを連想させる果実味が主体。 ハーブ類、バニラ、わずかなシナモンのような スパイス感が加わった微炭酸の爽快な辛口ワイン。 ◼︎タイプ: 白微発泡/辛口 ◼︎産 地:倉敷市船穂町 ◼︎品 種: マスカット・オブ・アレキサンドリア 100% 【赤ワイン】 小公子 2020 _____________________ 若々しい果実味あふれる新鮮さとスパイスがきれいに調和。 口当たりは濃厚かつ柔らか。今までの日本のワインの概念を変えていく。 ◼︎タイプ: 赤/ミディアムボディ/辛口 ◼︎産 地:岡山県 ◼︎品 種 : 小公子90%、ふじのゆめ10% SO2無添加 ・ ・ ・ 倉敷で 2番目に着物が似合う場所 (美観地区の次!) といえば あちてらす倉敷で開催されている 和風イルミネーション✨ 和のあったかフード 美味しいワイン そして 着物で乾杯🥂 ・ ・ ・ 着物着るのって敷居が高い? いえいえ! こんなにお手ごろ価格だったなんて! 『着物レンタルVASARA』 アイビースクエア店 @vasara_kurashiki ぜひ お気軽にお問い合わせくださいませ。 •┈┈┈出店者様┈┈┈• ◉ドットコンビナート @dot.kombinat (庭園ティラミス・カヌレ・チーズアソートバゲット付きなど) ソムリエでもある店長の今月のおすすめワインは 「ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン」の大岡弘武氏の自然派ワイン! リリース直後から入手困難なワインのため、売り切れ次第終了となります。 また、世界各国の有名どころのワインも取り揃えておりますので ワイン選びに迷ったらお気軽にお声掛けくださいませ! ◉キキメシ6 @kikimeshi_6 (おでん) 寒い日にはやっぱり、おでん! じっくり煮込んだ風味豊かなおでんを お楽しみください。 ◉72cafe @72cafe (ほうじ茶ぜんざい) ほうじ茶入りぜんざいで あたたまってください。 目の前でお餅を焼きます♪ ◉ダニエルベーカリー (和風ハンバーガー) パン職人がバンズから手作りした ボリューミーな和風ハンバーガー販売。 ◉チーズスイーツ専門店haru @harusan_cheese (チーズスイーツ) ワインに合う いろんなジャンルのチーズスイーツ販売。 ◉旅商人茶屋 @ryosyo__h (抹茶と珈琲) 抹茶やドリップコーヒーを 一服ずつ丁寧に点てさせていただきます。 ◉いちご屋ROSSO @1583_rosso (完熟いちごの販売) "笑顔になる完熟いちご"を信念に いちごを育てています。 新鮮な完熟いちごを販売します。 ◉Nico churros @nicochurros.25 (米粉チュロス) 米粉で作ったチュロスを米油で揚げた 卵•小麦粉不使用100%グルテンフリーの 揚げたてチュロスを提供。 お子さまにも喜ばれています。 __________________________________ 【主催】くらしきWINEな夜会実行委員会 【後援】倉敷市 #あちてらす倉敷 #ドットコンビナート #くらしきwineな夜会 #バル的な場所 #倉敷市 #倉敷美観地区 #倉敷観光 #ラグランドコリーヌジャポン #大岡弘武 #着物レンタルバサラ (Kurashiki, Okayama) https://www.instagram.com/p/CnqgKw3vDRA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
reportsofawartime · 8 months
Text
Tumblr media
"NYブルックリン・シナゴーグのトンネルが、児童への性的虐待と誘拐のために作られたことは、今やほぼ確実である。 シナゴーグには長い歴史があり、レイプ、獣姦、近親相姦、誘拐、子供への性的攻撃というショッキングなパターンが明らかになっている。 2011年まで、彼らは警察から犯罪を隠し、加害者を罰することのない独自の裁判制度を利用していた。 ブルックリンのチャールズ・ハインズ地方検事は2012年、同区の超正統派ユダヤ人コミュニティで起訴したという約100人の変質者について、ようやくその詳細を発表した。 バル・ミツバの家庭教師だったヨナ・ワインバーグは、シナゴーグの儀式用浴場の脱衣所で2人の生徒に性的虐待を加えた罪で有罪となり、13カ月の実刑判決を受けた。 この60フィートのトンネルは、シナゴーグとシナゴーグの儀式風呂を結んでおり、児童への性的虐待に使用されていた。 ブルックリンのラビ、ガーション・クランツァーは、彼と彼の3人の息子がミッドウッドの児童養護施設で4人の少女に性的虐待を繰り返したという告発を受けてイスラエルに逃亡した。そのうちの一人は、15年間襲われ続けたと語っている。 本部に立つ有名なメノラ(ユダヤ教の祝祭日に使う7本枝の燭台)を作った銀細工師のヒルシェル・ペッカーは、何十人もの少女を虐待した。 虐待が始まったときまだ5歳だった被害者の一人は、メノラを溶かすために高さ6フィートのメノラを取り戻そうとしているが、シナゴーグはいまだにメノラを手放すことを拒否している。 今日に至るまで、メノラはブルックリンにあるチャバド・ルバビッチ本部のハヌカの時期に飾られている。"
ブルックリン・シナゴーグのトンネルが児童の性的虐待と誘拐のために作られたのは今やほぼ確実だ。 このシナゴーグには長い歴史があり、強姦、男色行為、近親相姦、誘拐、子供たちへの性的攻撃の衝撃的なパターンを明らかにしています。 2011年まで、彼らは警察から犯罪を隠蔽し、加害者を決して処罰しなかった独自の裁判制度を使用していた。 ブルックリン地方検事のチャールズ・ハインズ氏は、2012年に同区の超正統派ユダヤ人コミュニティで起訴したと主張する100人近い変質者に関する詳細な説明をついに発表した。 バーミツバの家庭教師であるヨナ・ワインバーグは、シナゴーグの儀式用浴場の更衣室で生徒2人に性的虐待をしたとして有罪判決を受け、懲役13か月の判決を受けた。 高さ60フィートのトンネルは、シナゴーグと児童の性的虐待に使用されてきたシナゴーグの儀式用浴場を繋いでいた。 ブルックリンのラビ、ガーション・クランツァーは、ミッドウッドの児童養護施設で3人の息子とともに4人の少女に性的虐待を繰り返したとしてイスラエルに逃亡した。 15年間にわたって攻撃を受けていたと語った人もいる。 本部にある有名な本枝の燭台を作った銀細工師ヒルシェル・ペッカーは、数十人の少女を虐待した。 虐待が始まったときまだ5歳だった被害者の1人は、高さ6フィートの本枝の燭台を溶かすために取り戻そうとしているが、シナゴーグは依然としてその品物を手放すことを拒否している。 今日に至るまで、本枝の燭台はハヌカの期間中、ブルックリンにあるハバド・ルバビッチ運動の本部に展示されています。
2 notes · View notes
tokyomariegold · 2 years
Text
2022/11/12〜
Tumblr media
11月12日 たぶん最後のギンレイホールへ行った。 アルバイトをしていた時、地下鉄の出口の案内をさんざんしていたのに、B4のbだったかB3のbだったか分からず、B3で地上へ出ると一つ道を間違えていた。やっぱり紀の善は閉店していて、細い道を通ってギンレイホールへ到着。 お世話になった社員さんへご挨拶をした。 「君、意外とよく来るな!」と言ってくれた。 今回の閉館のことは突然決まったことらしく、次の場所の目処は立っていないらしい。社員さん方もほとんどこれで退社されるとのこと。 久しぶりにロビーの内側から、ガラス扉越しに犬を連れた人々が通り過ぎるのを見ながらお話をした。 グッズの缶バッチをいただいて、あ、もう会えないんだろうな、と思いながら「お元気で」と言い合って別れた。
Tumblr media
ギンレイのみなさんに差し入れを、と、近江屋洋菓子店でお菓子の詰め合わせを購入。いちごのケーキがたくさん並んでいてかわいい。いちごのショートケーキは日本人が作った可愛さがある。
ガーディアン・ガーデンで写真の1wall 展を鑑賞。最後の1wall 展で、今日は最後が多い日。 いわゆる家族、を、冷静に観察させてくれる展示だった。 取り留めのない会話が流れる居間。 私の祖母は物静かだったので、ひとりでに語り始めることはなかったし、母も余計なことをあまりたらたら話すことはなかったので、適当に何か会話が生まれている、いわゆる居間っぽい感じは、少し羨ましいかもしれない。
Tumblr media
gggではデザイン対象の展示を鑑賞。 キコフの器がかわいい。 年賀状を作り始めたところだったので、いろいろなパッケージデザインを観て、あれで良いのかな…と、悩み始めた。
4ヶ月ぶりに髪を切って染めた! こんな場所にも安心感がある美容室ってあるのね〜、とフランクでおしゃれでヤスミノさんのヴィジュアルっぽいお店だった。 髪色を白っぽくしたい!と伝えていて、頑張って座り続けて、出来上がりがピンクっぽくて、あれ?でもかわい〜、となった。 自分が白って言ってなかったことにしていたら、色が抜けると白っぽくなるとのこと。なるほど。 年末年始金髪計画も相談させてもらった。(もったいないという結論。)
初めて“おうちクリーニング”モードで洗濯してみる。ヒートテックなんてクリーニングモードでなくて良いのにね〜、と干してみるとカイロを貼ったまま洗濯していて残念な気持ち。
11月13日 ギンレイホールの支配人からお礼のショートメールが入っていた。いつまでもお世話になってしまって、でも、アルバイトを辞めても少しだけ繋がりを持たせてもらえて幸せ。 来週、ハロウィンのキャンディを持って、研究室にもう一度行って、ちゃんと挨拶しようと思えた。
気圧がだめっぽい感じは当たっていて、湿度が高くて呼吸がしづらい。
フィルム現像を出したデパートの、物産展かいつまみ食材売り場みたいなところに、マンスーンさんがラジオでおすすめしていたとり野菜みそがあった。パッケージの金髪お母さんキャラもちゃんといる。参考書でワンポイントアドバイスをくれるキャラみたい。
年賀状はやっぱり指向を変えて“ポップをはかる年賀状”にしようかな。年末年始も開館している図書館でお正月を過ごしたい。
今日は何もなかった。
Tumblr media
11月14日 実家の忘れ物を送ってもらって、実家と関わりを持ったことで何かざらざらした気持ちになる。“ありがたい小包”が届いた。
とても忙しなく1日を過ごして帰宅した今も息が上がっていて呼吸が不自然。 昨日届いた新しいルームフレグランスがいい香り。
朝のバス停に何かのカードが裏返しで2枚落ちていた。 発車したバスの車内で、ずっとリュックの全てのポケットを探ったり、荷物の中身を取り出してはしまっている人がいて、あ!と思った。さっきのカードは、バスの乗車証も兼ねている職員証だったのかも知れない…特段拾い上げもせずに見過ごしたこと、何か悪いことをしてしまった人でなしの気分になった。
2023年ポップをはかる年賀状をつくる…
Tumblr media
11月15日 久しぶりにmoney treeを開いて、もうダメ。お金がない、というより、電気代がとっても値上がりしていたり、カードの引き落とし額が増えていたりで少し落ち込む。お金を使い果たす豊かさを知りたいです、バタイユ先生。 でも、今のところ節約すべきポイントがないのでこのままずるずるまたmoney treeをアインストールする日々を送ってみる。
前の職場でとってもお世話になった上司へメッセージを送る。近々お会いできるかもしれないので、その旨を連絡してみた。 今の職場の上司から、奥さんが4月に出産予定である報告を受け、育休をとるつもりであることを相談してくれた。男性が育休を取るには、証明書類が必要で手続きが少し面倒らしい。でも、出産とか子育てってそれに比べられない大変さがありそうで、その手伝いを友人や他人がもっとライトにできるシステムってあるのかな?身内でそんな手続きが必要なら、他人ならどうなるのかしら。考えながら、昔、都写美のトークイベントで志賀理江子がぬらりひょんみたいにそんなことを言っていたのを思い出した。
来週予定されている職場の食事会の件で、私は人前で食事が取れないことを伝えてみると「ちょうど良かった!今回はやっぱりバルにしたので、みんなで取り分ける感じで残す心配をしなくても大丈夫ですよ。」と言ってくれた。 自分の食事のことは、自分でももうどうにもできないので、人に伝えることをあきらめていた(理解してもらえはしなくても、それ以上に距離を置かれることしかないと思っていた)。 初めて社会の場で伝えてみて、その相手がこの方でよかった。
Tumblr media
11月16日 乗り換え駅で忙しなく乗り換えの道を歩んでいたら「あ!ちょっと!!」 みたいな感じでおじさんが正面から声をかけてきて、反射的に立ち止まらず視線を向けずまっすぐ通り抜けてしまった。よく街でいたずらに声をかけられる事があるので、自分のペースを崩さないで歩く癖がついている。たぶん今回もからかいっぽさがあったので正解だったと思うけれど、朝の通勤時間帯になんだったんだ…と、私に何を伝えたかったのか後々気にしている。
国宝展のチケットの予約をすっかり忘れていたことを、相手からの“忘れていてごめんなさい”メッセージで思い出す。 よくない感じで仕事の忙しさに、(文化的)生活が壊されている!
2期下の方のデスクにかわいいマスコットがいるのが気になっていて、今日やっとそのことを話せた。 バイエルみたいな名前(忘れてしまった)の水属性のポケモンらしい。イグアナがモチーフとか。クリスマス仕様で白のふわふわのマフラーを巻いていてかわいい。私が知る限りだと、その方が退勤した後はデスクからいなくなっているので、持ってきて持ち帰っているという、とても愛な感じ。
ネコのチーズケーキが再販されていた! コンビニご飯は心が枯れるけれど、でも、アイテムとして買ってしまうこともあるよね。
Tumblr media
11月17日 乗り換え駅にちいかわのガチャガチャが入ったと思ったら、売り切れて、今日はもう他のキャラクターのガチャガチャが入っていた。
ポケモンって動物の野生の要素を残しつつキャラ化しているので、変に平面化されたり擬人化されていなくてかわいいかも。ちいかわは人間社会の世知辛さをやってる感じが受けていると思っていて、それ以外で純粋に外面だけで愛でている人もいるのかな。
髪をすかれすぎて悲しかったけれど、すぐ乾かせる���になった。あとカラーシャンプーに戻したらきしまなくなった。
せっかくバラを買ったのに、それを楽しむ余裕がないほど何かに呑まれている1週間。 ポップをはかる年賀状を作りながら、全くポップじゃなかったな〜2022年、と反省している。
空腹を紛らわすためにナイアシンフラッシュして、ナイアシンフラッシュで頭痛を起こし、イヴを飲んで胃が痛くなって胃腸薬を飲む訳の分からないループをしている。
Tumblr media
11月18日 疲れすぎたので今日は日記お休みです!と、するつもりだったけれどちゃんと今書いている。 掃除もしてしまったし、ウォークインクローゼットの中のいらないものを少し捨てた!えらい!
大人の防災訓練は、ここぞとばかりにみんな喋りまくっていてその相槌で忙しかった。こうゆうとき思ったもの見えたものをフィルター通さずぱっかりみんな喋り始めて、社会人じゃなくなって、でも社会をするために集められた人達なので、本当に何も生まれない会話がずーっと同時多発的に発生していてすごかったし、私も海外旅行でカップ麺と非常食(まずい)を交換させられた話などをした。
保存食の配給を無視して受け取らないでいたら「何で!?持って帰ろうよ!どうしてそんなことするの?」と少し怒られ口調も入れて問いただされてしまう。食べ物のストックは大切!と力説された。私はそうゆうものを、あ!!と、なって一気に捨てたことが何度もある。
午後休みをとって表参道でネイルをしてもらって、町が平日にも存在していて、帰りに混んだ電車で暖房を浴びて、とっても疲れてしまった22時。これから今日の一食目。
仮囲いの中のクリスマスツリーが、今日のポップ。
Tumblr media
4 notes · View notes
anoamano · 1 month
Text
8月10日から15日 お盆休み!
10日は、仕事の日。だけど、最後の人送ってその日に摂津富田へ。
うなぎ!しかも沢山。ありがたい。長女も好きなのでやった。次の日、琵琶湖に涼みに行くことで決定し就寝。
朝、6時頃に電話がなった。なんも考えてなかったけど、磐田のおばちゃんが亡くなった。お父さんと同い年。お盆なのでお坊さんが忙しい。そらそうだ。山田クン(中学時代のサッカー仲間)が昔冗談交じりでお盆は、ボロ儲けなんで、集れません。的な事言ってたな。普通にそうだろうけど。
一先ず、予定通りの滋賀に向かう。琵琶湖バレイ。 下調べしてた場所は箱舘山スキー場って事もあったけど、ゴンドラで上に上がると涼しい世界が。20度くらい。
こちらも絶景のカフェがあり、琵琶湖を一望。キレイなんよ。スキー場のリフトで進み、ミニゲームみたいなコーナーがいっぱい。ブランコもあり、琵琶湖に向かって漕ぐ。
帰ってからは、母も合流して、スシローへ。何時ものくら寿司の我が家は、新しいどデカい画面にびっくり。
次の日、義弟のと合流、茨木で夕食。我が家の2人で2人を取り合う。
13日、初めての1200円散髪で、坊主を依頼。「坊主が、すきなんですか?」って質問され、薄いからと、答えると絶句。。そうでも無いとか言ってよ。無理か。。
14日 大日に、ミニオンの映画を観に行く。最終話?ってなぐらいクライマックスで今までのキャラが。
夜、中学時代の3人とご飯。摂津富田で肉バル。
やっぱし、42歳になると、このままでいいのか悩むよね。中学の実習生にオールドルーキーの、話受かるといいな。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
sharp7datwikk · 2 years
Text
志道 - 2022.11.11
志道 – 2022.11.11
先日2022年11月11日(金)のことですが、夜に『和風バル 志道 -shidou-』へと行ってきました。 ここは、住んでいた場所から徒歩で2分程の距離にあり、最寄りの飲食店になっています。 大将と女将が僕の年齢と近いこともあり、今では広報的な役割を担わせてもらっています。 ということで、ここで少し広報的なお願いを書かせていただきます・・・・・・。 こちらで料理等の写真を撮られ、SNS等へ投稿される場合は「#wafubarshidou」と付けてご投稿ください。 皆様、是非是非お願いいたします。 前々日から4日間はラスト・ウィーク的な感じで、連日の訪問。 3日目の注文は、順番に『カツオの刺身(藁焼き)』・『魚貝とグリーンピースの茶碗蒸し…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ilpiattocacciatra · 2 years
Photo
Tumblr media
本日子ども食堂“せたがや子どもバル“虹” @setagaya.rainbow シェフのパスタは、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームのケチャップ味のペンネナポリタン!お気軽にご利用くださいー! 尚、只今イルピアットカチャトラ#スタッフ募集しておりますので、ぜひよろしくおねがいいたしますー! Repost @setagaya.rainbow with @use.repost ・・・ 皆さん、こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ 朝と夜はだいぶ涼しくなってきたと思ったら、暑い日もあり、どんな洋服を着たらよいか悩む今日この頃ですが、元気に過ごしてますか? 子どもバル・虹は「昭和レトロ」をテーマにして元気に開催予定です🎵 10月13日(木)16:00~19:00 ⚠️【場所】は イルピアット カチャトラ⚠️ お間違いなく! 【10月13日のお弁当】 ・シェフのパスタ ・ハムカツ ・エビドリア ・さつまいものレモン煮 ・カレーもやし ・パン ・ひみつのデザート ・今回ご寄付でいただいた食品を配布するので、ぜひエコバッグを持ってきてください🛍️🙏 ・今回はスタッフの人数の都合上ポイントの景品交換はお休みさせていただきます🙇‍♀️スタンプは押しますので、スタンプカードは忘れずに持ってきてください💕 ・17:00〜下馬二丁目アパート第一集会所にて、昭和の国民的TV番組「8時だよ全員集合!」(なつかしぃ~!!)の上映会を予定しています。 なつかしい映像を見ながら、みんなでお弁当を食べてください✨🎧️🎶 ・会食会場にフォーク、スプーン、お箸あります。飲み物の用意はないので各自お持ちください。 ・子どもバル・虹ではSDGs推進の為、エコバッグ持参のご協力をお願いしています✨また、子どもバル・虹オリジナルエコバッグを300円で販売していますのでご購入希望の方は受付の際にスタッフにお申し付けください(エコバッグのお金は食材購入などに使わせていただきます✨) まだまだお願い事が多いですが、ご理解とご協力を宜しくお願いします🙇‍♀️ ⚠️お弁当の受け取りはスタッフの指示に従って受付用紙に記入をしていただき、利用料、スタンプカード、エコバッグなどをご用意してお待ちください。代表の方だけが来ても大丈夫です。お持ちの方はスタンプカードは忘れずに持ってきてくださいね💕 イルピアット ではお弁当の持ち帰りのみで、店内での飲食はできません。食べたい方は下馬二丁目アパート第一集会所をご利用ください。 ⚠️より多く子ども達の手に渡るよう、「大人の利用は子どもの食数以下」としております。付き添いの大人の利用は1食300円の利用料をいただいています。 せたがや子どもバル・虹ではアレルギーに対しての調理対応はしておりません。子どもだけで会食(お弁当を除く)する場合に、スタッフが声掛けする際の参考にするものです。ご理解の程宜しくお願い致します。お弁当の食材についてのご質問などありましたら、当日にスタッフにお尋ねください。 ⚠️お弁当取りに行けないという利用者さんが近所にいて、代わりに届けてあげたいというお友達やママ友さんは、お届けしたい利用者さんのスタンプカードを預かってきてもらうか、スタンプカードの名前の面の画像を代理の方が受付で提示してくれたら、お弁当をお渡ししますので、受付スタッフにお申し付けください✨受付表はそれぞれの家庭の代表者のお名前と個数を記入してください🙇‍♀️ お待ちの際はスタッフの指示に従ってください。 引き続きコロナウイルス感染防止対策として、ワクチン接種���み、未接種にかかわらずマスクの着用をお願いします。発熱、咳、体調不良の方のご利用はご遠慮ください。 まだまだお願い事が多いですが、楽しいお弁当を用意してみんなに会えるのをスタッフ一同楽しみにお待ちしています✨😄✨ #せたがや子どもバル虹 #子どもバル虹 #子ども食堂 #世田谷区 #三軒茶屋 #下馬 #ブッシュマン #bushman_sancha #上馬 #茶異菜 #銚水連 #イルピアットカチャトラ #ilpiattocacciatora #てぃださんさん #pp_sangenjaya #食糧学院 #産学コラボ #生活クラブ #スパイスマジック #ミスターダルジット #呑み食い処優 #神谷商店 #せたパン #三軒茶屋イタリアン #三茶イタリアン #三軒茶屋ランチ (イルピアットカチャトラil piatto cacciatora) https://www.instagram.com/p/CjpRmeFr7uu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
crydayz · 4 years
Text
200530
自分メモ:17:00skype打ち。忘れるな
暗闇っすね。
長時間静かな暗闇で。特にスマホも持たずただ寝ている。
起きても暗闇。するとどんな気持ちになるか。
これが現実、と思う。
この穏やかで退屈で刺激も恐怖もなく、ただ眠る事しかできない闇。
それがこの世の全てだ、と思えてくる。
ここが始まりであり、ここが終わりなのだ、と。つまり今、最高に終わっている、と。
なぜもう一度再開しなければならないのか? その理由を見つけるのに苦労する。
だから二度寝、三度寝してしまう。楽しくはない。だんだんと現実から遠ざかる恐怖と罪悪感が高まってくる。
それに耐えきれないから暗闇の安寧から抜け出すのだ。
明かりをつけて寝る。それは僕が子供の頃(母親と別に寝るようになって)から心がけていた習慣だ。
明かりをつけていると熟睡はしない。レム睡眠が長くなる。
目が覚めてから現実へ移行する処理もスムーズだ。
今、スムーズと書いて、つづり的にはスムースだろ、とツッコミたくなってしまった。しかし国語辞書にはスムーズがデフォとして記載されているらしいのでスムーズのままにしておこう。
ああ、僕は明かりをつけて寝る事で自分なりの睡眠サイクルを維持していたのだ。
しかし、他人と同じ部屋に寝る機会が増えると、暗闇で寝る事が多くなった。
明かりをつけながら寝るのを好む人間は珍しい。希少種だ。
しかし、わかるやつにはわかると思う。
怖いからじゃあないんだ。暗闇は、「終わりすぎて」しまう。
パソコンで言うなら「スリープ」や「休止状態」ではなく、「シャットダウン」だ。
現在展開しているアプリケーションは全て終了され、ある意味まっさらな状態に戻ってしまう。
起きた時、さらに暗闇が持続されていると「そもそもかつて何のために起きて稼働してたんだっけ?」という哲学が発生する。
うむ。目覚めるべき時間になったら自分から制御不能な「朝日」が目に飛び込んでくれば良いのだが、どうにも地下世界みたいな場所で寝起きする機会が多いので、朝日を拝むことができない。そして、明かりをつけたまま眠る事も許して���らえないので、深く眠ってしまう。
お金ばかりが出てゆく。
参った。
目元を覆い、時間になったら発光する事で目を覚まさせてくれる目覚ましバイザーみたいなものって、無いのだろうか。ヘッドホンもついていて、音でも起こしてくれる。
とにかく、僕が起きるべき時間になったら明かりをつけてくれる存在が必要だ。それか最初から明かりつけっぱなしの環境・・・
起きれない! 全然起きれなくて困る。暗闇で起きた時は「これがこの世の全て」と感じ、「もはや現実に戻る意味も意義もなし・・・」とか思って二度寝、三度寝してしまう! 魅力的な刺激が現実にいっこも無いのが悪い!
現実がつまらないのが悪い! 優しい暗闇が悪い! 僕をもっと必要としろ! 地球!
床を硬くしても、寝れる限界まで気温を下げても、どんどん身体がそれに適応してしまう。もっとも、僕は爆音のクラブで余裕でうたた寝するガリガリ君タイプだが・・・
JR職員用目覚ましまくらを買ってもダメだと思った。闇だ。暖かい闇の魔力というか虚無の安らぎに、勝てなさすぎる。
光…あれ!
光…あれよ! いい感じにっ!!
灯りを、寄越せ!!
リーテ・ラトバリタ・ウルス
アリアロス・バル・ネトリール !
1 note · View note
inoshika-tour · 5 years
Photo
Tumblr media
大好評だったジビエ企画、『GBE48総選挙』の第三回、「お正月 干支スペシャル」を開催いたします!
https://inoshika-tour.tumblr.com/202001_gbe48
 今回の目玉は、今年の干支である『子(ネズミ・ヌートリア)の解体&実食』。更に『干支12支?の食べ比べ』です!!
なんと、「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の干支12支(一部、困難な干支もありますが・・・)を集め、食べ比べいただきます。
 近年、注目されている『ジビエ(仏: gibier)』。イノシシ肉やシカ肉などを実際に食べ、その美味しさや奥深さにハマる食通、グルメファンが増えつつあります。
と、同時に、ジビエという自然の恵みを自ら得る手段としての『狩猟』も若い世代を中心に改めて注目、見直されてきています。  実は世界的に見ても、日本は、大変豊かで多種多様なケモノ達がたくさん生息するジビエ大国であり、日本において狩猟可能な鳥獣は48種類もいるんです。
 そこで!猪や鹿以外のジビエ肉の魅力をもっと多くの人に知ってもらう企画『GBE48総選挙』の第三回を開催いたします!! 「ハクビシンが一番旨い!」とか、「イノシシが最高!」とか、「カラスもけっこうイケる!?」とかとか、色々とウワサは耳にするけど、実際のところ、どーなのか?を実際に食べて実感していただき、投票によってジビエ肉の選抜メンバー?、本当に旨いジビエ肉は何なのかを決めたいと思います!!
 更に、今回はお正月干支スペシャルとして、狩猟鳥獣+干支も加えて、12種類以上の品目を食べ比べていただきます!普通のジビエレストランでは、滅多に食べることができない、超レア・ジビエ肉や、食べるのにちょっと!?勇気がいる肉たちが、一同に集合しますよ。
場所は、東京の新宿にある肉バル「パンとサーカス(米とサーカス 姉妹店)」。
更に、ジビエの魅力だけでなく、『狩猟』の魅力も知っていただくために、猪鹿庁によるリアルな猟師クイズ&トークコーナーや、今年の干支である『子(ネズミ・ヌートリア)』の解体教室も実施しちゃいますよ。
古来より、「年始に干支にちなんだものを食べると縁起が良くなる」という言い伝えもあります。このイベントで運気をぐぐっとアップしちゃいましょう。スペシャルなこの企画、ぜひ、ご参加ください!
詳細は↓のリンクをご参照ください。
https://inoshika-tour.tumblr.com/202001_gbe48
4 notes · View notes
yuta0308 · 5 years
Photo
Tumblr media
 今日のキャプションはちょいと長めです。  ピンポーン👉🔘♪ 「いらっしゃいませ~」という明るい声と満点の笑顔が迎え入れてくれたのは、 青山金魚さん @kiyomi_aoyama 今日の日の為に、 色々と仕込んで下さっていたようで、 数えきれないくらいの品目の気持ちのこもった美味しいお料理と、 国内外問わずの珍しいノンアルコールワインがずらりとご用意されていました。  「そういえば、今日はおっちょこちょいな3人組だよね~」 @himawari_emi @reiko.t.table @yutaokashi っていう金魚さん。 その通りです! (ほか2人ごめんなさい(笑))  さて、この素敵なおつまみや金魚さんのエプロン姿、 ドリンク色々カメラに収めようじゃないの! と思いカメラを出して、モニターに映ったのは  「NO CARD」  ごめんなさい。SDカードパソコンに挿しっぱなしで来ちゃいました。←さっそく  スターターとしてサーブしていただた、 レモン&ペッパーと金柑ソテー。 ペアリングにはまるで薔薇をのんでいるような優雅なノンアルコールワイン。 ここから金魚バルの本番よ。と言わんばかりに色々なタパスが次々に登場し、 目の前で冷燻製のパフォーマンスがあったり、これにはこのノンアルがいいかも! と考えて出してくれるドリンクの数々。 ※詳しい���ニューの内容は金魚さんのフィード内やれいちゃんのブログ内にあります。  途中、元々バーテンダー協会にも ご所属していた金魚さんから ノンアルカクテルの作り方を教わったりと、貴重な体験もさせていただきました。 全員で同じドリンクを作りましたが、作り手によって風味がまったく異なるのが とても不思議でした。おいしかったなぁ。 れいちゃんが練習でシェーカーを振るリズムがちょっとおもしろかたり。笑顔は完璧!  もうお腹も気持ちもいっぱいなところで本日のメインの参鶏湯と火鍋の登場! えー!S字型仕切り鍋で登場とか本格的すぎる! しかもスープから何まで手作りて…これが家庭でできちゃうの? というくらい感動レベルの味でした。 みんなで何が入っているのかを聞いたので、家でも作ってみたいなぁ。 火鍋のラム肉に反応した道産子のえみさんがここで本領発揮し、 誰よりも食べてました。めちゃくちゃ美味しそうに。  〆のデザートは、最近爆焼きしてたブラウニーとチョコレートケーキとガレットデロワを 持ってきたのでみなさんに食べていただきました。  宴もたけなわ(飲んでませんが) 金魚さん心のこもったおもてなしをありがとうございました。  おっちょこちょいトリオは、 帰りの高速でも出口を間違えそうになりながらも無事に帰れました。 あとごめんなさい借りたSDカードがカメラの中に入れっぱなしでした😂(いまここで報告)また会えると思うのでその時にお返しいたします!  さて、次は誰のおうちへ行こうかな~(笑)  #ありがとう  #おなかいっぱい #手作り料理  #バル #フーディーテーブル  #ノンアルコール #ハム #火鍋 #参鶏湯  #アペタイザー #appetizer #bar #homemade #gatheringlikethese #foodforfoodies #foodie #handsinframe #delish #ourfoodstories #nonalcoholic #drinks #eattheworld #shareyourtable #thehappynow #foodphotography #ellegourmet #おうちごはん #おうちごはんlover #料理好きな人と繋がりたい (Tokyo, Japan) https://www.instagram.com/p/B7nXBqkAuht/?igshid=r7u2nzt5zq3
1 note · View note
gr-mitakai · 5 years
Text
群馬連合三田会WEB会報 第15号
Tumblr media
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●西���三田会 「夏の夜の懇親会」 20回目
「夏の恒例行事、33名で賑やかに開催しました」
~8月23日(金)/ホテルメトロポリタン高崎~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さる8月23日、ホテルグランビュー高崎にて、夏の恒例行事「夏の夜の懇親会」が開催されました。参加者は33名、うち初めての参加者は2名です。
 テーブルは卒業年次の近い方を中心に分かれ、女性参加者5名は同じテーブルに着席しました。どのテーブルも開会前から和やかに会話が弾んでいました。
 代表幹事の岡住貞宏さんが司会を務め、塾歌斉唱により会が始まりました。会長の松本修平さんがご欠席だったため、副会長の糸井丈之さんが冒頭に挨拶され、次回の連合三田会幹事を西毛三田会が担当すること、今後も西毛三田会をより盛り上げて行きたいことなどのお話がございました。
 前会長・児玉正蔵さんの乾杯で会のテンションは一気に上がりました。開会後は、テーブルを離れた交流も始まり、各所で会話が弾んでいました。お酒はもちろん、コースのお料理も大変美味しく、皆さん会話の合間にしっかり召し上がっていました。
 中盤で初参加のお二人(平成11年卒、平成16年卒)が前で挨拶し、今後、意欲的にご参加くださるようでした。最後は岡部裕也さんリードの下で若き血を合唱しました。初めてとは思えない岡部さんの堂々としたエールで、盛会のうちに閉会となりました。
 今回、「夏の夜の懇親会」へ参加いたしまして、様々な職種の幅広い年代の塾員が、それぞれのフィールドで活躍されているお話を伺うのはとても興味深いと改めて感じました。皆様方のご活躍に刺激を受けることで、また明日からの活力が湧いて参りました。
卒業して何年経っても、塾歌や若き血を歌う機会があるのも貴重なことだと思います。県外出身・県外勤務の私にとっては、近くにいる塾員の皆様と交流を持てるのは本当に嬉しいことです。これからの西毛三田会・群馬連合三田会の益々の発展を祈念しております。       (西毛三田会/角田亜希子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●群馬連合三田会ゴルフコンペ開催 参加者大入り29名
「優勝は団体・個人ともに前橋三田会! 日頃のチームワークと実力で他を圧倒」
~9月7日(土)/赤城ゴルフ倶楽部(群馬県渋川市)~  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
季節柄、台風15号の影響も心配されましたが、当日は晴天でゴルフ日和でした。混戦の中、大先輩方の経験、技術、そしてエネルギーが輝いた一日となりました。結果は、個人優勝・近藤和裕さん(前橋)、団体優勝・前橋三田会、ベストスコア・山田裕之さん(前橋)、とホームである前橋勢が好調でした。近年の群馬連合三田会を支えてきた前橋の都丸会長と代表幹事・近藤さんの優勝ツーショットは、とても素敵でした。
ちなみに個人の成績は次のとおりです。
優勝=近藤和裕さん(前橋)、準優勝=朝倉剛太郎さん(桐生)、3位=樋口俊之さん(西毛)。なお6位に朝倉泰さん(桐生)、7位に都丸正樹さん(前橋)、と前会長と現会長が健闘されたこともつけ加えておきます。                       (前橋三田会/丸山彬)
■随筆
立ち飲み居酒屋の聖地・東京港区田町☆シャレオツ編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
港区田町には慶應大学側の中通り沿いにも、芝浦側にも、風情あふれる立ち飲み屋が多くある。銘店「やまとや」が田町を象徴する居酒屋であることは前回紹介したが、最近また新しいお店を知った。
 東京タワーの最高フォトスポットとも言われる三田通りから一本東へ。慶應生が多く集まる「つるのや」(こちらは粋な大将にパワーをもらえる)の裏側、「世界の山ちゃん」もあり、角には「いきなりステーキ」もある、この通りに見つけた。そこはイタリアン酒場・バルといった様子で、夕方になると外にはテーブル代わりのワインの樽がいくつも並ぶ。「ウエコナ(Ue CONA )」というこの店は、聞けばチェーン店だそう。
 店は開店するとドアはなくオープンで、広いカウンターを真ん中に、奥にはテーブル席もある。大抵は、店からあふれ出した客が、樽テーブルを囲んでワイングラス片手にワイワイというのが定番光景だ。すごい時には、樽がどこにあるか見えないほどの人が立ち飲み中なんてことも!?(ま、これは多分どこかの団体の二次会駆け込みに遭遇したからだろう)。
私はしばらく、その店の前を通り過ぎるばかりだったのだが、夏の終わりの夜に立ち寄る機会があった。その日は客は2、3組で、和やかなCOZYバルとなっていた。生ビールはその前に十分堪能してしまっていたので、ここは赤ワイングラスをまず一杯。メニューを見るとワイン、カクテルがとてもリーズナブル。それからおつまみはどうしよう、どれどれ。
生ハム盛り合���せ=♡、自家製ピクルス=♡、アンチョビキャベツ=♡♡ 
あさりのワイン蒸し=♡♡、鶏とフォアグラのレバーパテ=♡♡♡
 ほぼワンコインもしくはそれ以下だ。ピザの種類も豊富で、こちらもワンコイン。学生に優しい店だ。それでいて雰囲気がある。店主も気さくで適度に会話を楽しませてくれる。押し付けないし、黙りこむこともなくちょうど良い。おつまみはどれも美味しく量も適量。チーズでワインをちびちび飲むにはパーフェクトだ。
後で聞いたのだが、慶應大学の某歴史学者によれば、その店のある通り、つまり「世界の山ちゃん」などがあるその道は旧東海道であった説があるそうだ。デマではなく仮説としては“あり”とのこと。もしそうだとしたら、かつては大名や商人が行き交っていたわけで、想像したら、そんな跡地の小さなイタリアンバルでワインを飲む自分になぜか気恥ずかしさを感じた。
別にディスるわけではないが、「ウエコナ(Ue CONA )」は特別感があるわけでも、ものすごい料理が出てくるわけでもない、東京に数店舗あるイタリアンバルだ。だからこそか気取らずふらっと立ち寄れて、そしてとても落ち着く。しっぽりもいいけれど、樽を囲んでわいわい語り合うのも、大笑いするのもいいだろう。そんな店が田町にあってありがたい。塾生だったら、そうだな…カジュアルなデートにはぴったりだろう。もちろん塾員もウェルカム。行かれたい方はご一報を!
(会報委員長/飯島あす香)
1 note · View note
hidekigogo · 5 years
Photo
Tumblr media
博多ラーメン屋台 一六八@蒲田西口 . 先日の夜に寄った博多ラーメン屋台一六八、場所はJR蒲田駅西口の蒲田バル横丁の中にある。蒲田バル横丁は現在はこのお店の一軒のみが営業されているようでして、以前の雰囲気というか他にお店は営業していません。 . 少し前から営業しているこのお店に入ってみました。オーダー はネギラーメンで680円、替え玉は130円。 . 麺は細麺で地元の菅野製麺製。スープは透明感ある豚骨スープでして油は多少あるものの全体的にはあっさりとしているスープです。このネギの量はネギラーメンならではなのかな?お酒やつまみも豊富なのでそれらをいただくのも良いかな? . #博多ラーメン屋台一六八 #麺スタグラム #麺 #蒲田 #蒲田西口 #博多ラーメン #ramen #noodles #hakataramen #蒲田ラーメン #蒲田バル横丁 (蒲田バル横丁) https://www.instagram.com/p/BycAzgOA9ng/?igshid=pliziw0xbydg
3 notes · View notes
thetaizuru · 6 years
Text
『サイバースペース独立宣言』
 産業世界 を牛耳る政府どもよ,お前たち肉と鋼鉄でできたか弱い巨人どもよ,私は新しい精神の住処,サイバースペースの住人だ。未来のために私はお前たち過去の人間 に要求する。我々のことは放っておいてくれ,と。お前たちは我々にとって歓迎すべからざる客だ。我々の集まるところでお前たちの権威は通用しない。
 我々は選挙によって選ばれた政府など持たないし,また持つ気もない。従って,私がお前たちに向かって語りかける言葉には,自由が常に語ってやまぬ言葉以 上のいかなる権威も含まれていない。そこで私は宣言する。我々が建設中のグローバルな社会空間は当然ながらお前たちが押しつけようと画策する専従体制から は独立している,と。お前たちは我々を規則で縛ることが出来るような道徳的な権利など持っていないし,また我々が真に恐れるに足るようないかなる強制手段 も持ち合わせてはいない。政治は統治される国民の同意があって初めて力を持つ。お前たちは我々の同意を促すこともできない。我々はお前たちを歓迎しない。 お前たちは我々のことを知らないし,我々の世界も知らない。サイバースペースはお前たちの引いた国境の中にありはしない。公共の建設事業か何かのように, 自分たちで作ってしまえるなどと思ったら大間違いだ。そんなことはできはしない。これは自然の営みと同じで,我々の共同の行為と通じて自然に成長していく ものだ。
 お前たちは我々の大いなる集団の対話に参加したことはないし,また我々の豊かな市場の富を作ったわけでもない。我々の文化も知らなければ,倫理も不文律 も知るまい。それは,お前たちが押し付けるどんな強制よりもはるかに多くの秩序を我々の社会に現にもたらしているものだ。お前たちは我々の世界に解決すべ き問題が存在すると言う。そしてそのことを口実にして我々の世界を侵略しようとしている。お前たちの言う問題の多くは実際には存在しない。本当に摩擦があ り,問題点があれば,我々はそれを認めて我々なりの方法で対処するだろう。我々は我々だけの社会契約を作りつつある。我々の世界の統治は我々の世界の諸条 件に応じて自然に発生する物であって,お前たちの勝手な条件から生まれるものではない。我々の世界は違うのだ。
 サイバースペースは様々な商取引,関係,そして思考そのものからできあがっていて,それが我々のコミュニケーションのウェブの中にまるで定常波のように隈無く広がっている。我々の世界はいたるところにあるとともにどこにもない。ただしそれは肉体が住める場所ではない。
 我々が作りつつある世界はどんな人でも入ることができる。人種,経済力,軍事力,あるいは生まれによる特権や偏見による制限はない。
 我々が作りつつある世界では,誰もがどこでも自分の信ずることを表現する事が出来る。それがいかに奇妙な考えであろうと,沈黙を強制されたり,体制への同調を強制されたりすることを恐れる必要はない。
 お前たちが考える,所有,表現,自我,運動,前後の関係(コンテクスト)に関する法的概念は我々には適用されない。それは物質に基づくものだからだ。我々の世界に物質は存在しない。
 我々の自我は肉体を持たない。だからお前たちと違って,我々は肉体的強制によって,秩序を獲得することは出来ないのだ。我々の世界の統治は,倫理学,啓 蒙的な利己主義,連���体制といった土台から生じるであろうと我々は信じている。我々の自我はお前たちの法的権限が及ばない多岐にわたる領域に分散して存在 する事が出来る。我々の世界を構成する様々な文化が唯一一致して認める法は「黄金律(汝の欲することを人にもなせ)」しかない。我々はこれを基礎にして個 別の問題の解決を見出そうと望んでいる。しかしお前たちが押しつけようと図る解決法は到底受け入れられない。アメリカでは,お前たちはテレコミュニケー ション改革法案なる法律をでっち上げたところだ。これはお前たち自身の憲法を否定し,ジェファーソン,ワシントン,ミル,マディソン,トクビィル,ブラン ダイスらの描いた夢に泥を塗るのに等しい行為だ。この夢は我々の世界で新しく生まれ変わるに違いない。
 お前たちは自分たち自身の子供に脅えている。子供たちはサイバースペースのネイティブなのに,お前たちの方はいつまでたっても根付かぬ移民のままだから だ。この子どもたちを恐れるがゆえに,お前たちは,自分たち自身では卑怯にも真正面から引き受けることの出来ない親としての責任を官僚たちに委ねるのだ。 我々の世界では,人間性に関わるあらゆる感情やその表現は,下劣なものから崇高なものまで,みなシームレスな全体を形作る部分であり,ビットによるグロー バルな対話の一部なのである。人を窒息させるのも空気なら鳥を舞い上がらせるのも空気であり,両者を区別する事は出来ない。
 中国,ドイツ,フランス,ロシア,シンガポール,イタリア,アメリカで,お前たちはサイバースペースのフロンティアに番兵を立たせて自由のウイルスの侵 入を何とか食い止めようとしている。それで少しの間は感染を防げるかもしれないが,まもなく世界中がビットメディアに覆い尽くされれば,それも無駄になろ う。
 お前たちのますます陳腐化する情報産業界は,延命を図ろうとアメリカやその他のいたるところで自分たちの主張を世界中に通すための法律を作ろうとするだ ろう。その法律とやらは,アイデアもまた別種の工業製品だとのたまう。それは高炉から流れ出た鋼鉄に比べてちょいとばかり高級などというものでは何らない というわけだ。しかし我々の方では,人間の精神が作り出せるものはすべて再生産できるし,また無償で無限回分配することができる。思考のグローバルな伝達 にはもはやお前たちの工場の完成を待つには及ばないのである。
 このような,陰険で植民知的な措置のおかげで,我々はかつての自由と自己決定を愛した人々と同じ立場に立たされている。かつてこの人々たちは遠くから何 の説明もなく権力を揮う政府に対し��議を唱えばならなかった。我々はここに何としても宣言せねばならない。我々のヴァーチャルな自我はお前たちの権力に対 して免疫抵抗を持っている,と。たとえ我々は我々自身を地球全体に分散させているから,誰にも我々の思考を捕縛することはできない。
 我々はサイバースペースに精神の文明を作り上げるだろう。そしてそれはかつてお前たち政府が作り上げた世界よりもはるかに人間的で美しいものになるに違いない。
1996年2月8日 スイス,ダヴォスにて ジョン・ベリー・バーロウ サイバー反体制派,エレクトロニックフロンティアファウンデーション共同設立者 和訳=鈴木啓介 毎日コミュニケーションズ月刊デジタルボーイより抜粋 http://museum.scenecritique.com/lib/defcon0/1st.htm
2 notes · View notes
quuyukadaisuki · 2 years
Text
禁断の地エウレカ 「アネモス帯調査記録Ⅰ」
我々は、東アルデナード商会、およびロウェナ商会の出資を受け、エウレカと名づけられた新発見の島を調査探索するため、クガネから南方の瑠璃洋へと旅立った。
しばしの航海の後、エウレカに上陸した我々を待っていたのは、事前の情報どおり、属性の力が大いに乱れた、異常な環境であった。そんな島の情景を見て、クルル氏、エジカ・ツンジカ氏は、このエウレカが、バルデシオン委員会が本部を置いていた、北洋の「バル島」であると結論づけた。
バル島はアルテマ級魔法攻撃を受け、消滅したと言われている。
その島が何故、はるか東方の海に出現したのだろうか?
単独調査に向かったエジカ・ツンジカ氏以外の調査隊は、バル島の謎を解くため、そして住人の安否を確認するため、魔法障壁に守られた本部塔を目指すこととなった。
Tumblr media
「ふう」
 ククルは少しばかり息をついた。潮風に吹かれて、顔をすっぽり覆ったフードがはためく、覗く表情はやや険しい。船の甲板から見える島は、ククルたちがこれから上陸する島だ。どこか懐かしさえ感じられるーー東アルデナード商会が発見したこの島はーーやはり、間違いない。
「帰ってきたのね」
 ぽつりと出た言葉は、湧き立つ冒険者たちの熱気に呑まれていく。
 ククルら調査隊一行は、頼もしい助っ人と共に降り立った。その頼もしい助っ人というのは、数々の困難を乗り越えた光の戦士、或いは英雄とも呼ばれる冒険者だ。島の玄関、ポート・サーゲートーー僅かだが人の手が入った小さな港町ーーには一攫千金を夢見てきた冒険者は勿論のこと、島の生態調査に乗り出した研究者や商魂逞しい商人たちで活気に溢れ返っていた。
 ただ一人ククルと同様にそこに佇む人影があった。エジカだ。クガネの第一波止場で一悶着はあったが、彼はここに来ることを望んでいた。
「なんて酷い有様だ。いったいどうして……みんな……」
 誰に聞かせるわけでもなく、ぶつぶつと呟いている。
「ええ、本当にね。ひどい場所、でも間違いない」
 ククルはエジカにつられて思わず呟いた。
「ああ、貴様の予測は正しかったというわけだ。しかしこれほどまでに荒れていようとはな……」
 エジカもまた感じ取っているのだろう。肌で感じるほどのエーテル属性の乱れに、ククルはくらりとした。事情が分からず心配そうにする調査隊に大丈夫だと伝えて、ククルは本題に入った。
「上陸して、ようやく確信が持てたわ」
 ふぅと息を吐く。そうしてククルは顔を上げ、視線を向けた先には刃のように鋭く、意志の宿る双眸ーー冒険者は力強く頷いた。どんなことでも協力を惜しまないと言いたげだ。
「説明するわ。暁が……ううん、私が依頼を受けた理由」
 あの日、バル島を一瞬にして消滅させた強烈な光が脳裏を過ぎる。
「この島は……バル島なの。北洋のシャーレアン本国に連なる島のひとつであり、私やエジカが住んでいたバルデシオン委員会の本拠地……そして、アルテマ級の魔法攻撃で消滅したはずの島なのよ!」
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 今後の方針について話そうと考えていたが、ククルは先刻のエジカとのやり取りを思い出し、先が思いやられるわと、げんなりとした。
「……やれやれね」
 馴れ合うつもりはないと言って、単独調査に早速行ってしまったエジカの向かう先を見つめながら、大きなため息をひとつ。一刻も早く委員会の仲間を見つけたいエジカの気持ちは分かる。同じ想いだからこそ、強く引き止める事はククルにはできなかったのだが。
 物事には順序がある。例えば調査のための調査であったり、何事にも準備は必要なのである。それらをエジカはククルのやり方を見越してククルに丸投げしたのだろうと思われた。俺は俺のやり方でやるから、お前はお前のやり方でやれという事だ。
「いっつもそうなんだから」
エジカはいつだってこうなのだ。養父であるガラフに師事し、研鑽を重ねる日々を共にしたからこそ言えることがある。
「もう……ほんっとに」
もう少し、いやもっと相手の気持ちを組んでほしい。それに圧倒的に説明が足りない。足りなさすぎるーー彼の中で結論が出ていても、その意を汲み取るのは容易ではない。ククルならともかくーーとエジカのやり方を目の当たりにして、困ったように肩を竦める冒険者を見て、ククルも同じ様に肩を竦めてみせた。
0 notes
sharp7datwikk · 2 years
Text
志道 - 2022.10.31
志道 – 2022.10.31
先月末2022年10月31日(月)のことですが、夜に『和風バル 志道 -shidou-』へと行ってきました。 ここは、今住んでいる場所から徒歩で2分程の距離にあり、最寄りの飲食店になっています。 大将と女将が僕の年齢と近いこともあり、今では広報的な役割を担わせてもらっています。 ということで、ここで少し広報的なお願いを書かせていただきます・・・・・・。 こちらで料理等の���真を撮られ、SNS等へ投稿される場合は「#wafubarshidou」と付けてご投稿ください。 皆様、是非是非お願いいたします。 この日は、午後に Web面談があったりして、ゆったりとした1日でした。 そこで、予定していなかったものの、今後に変更が発生したために、思い立って足を運びました。 注文したのは、順に『牛すじ煮込み』・『大根のふろふき…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
globalwine · 2 years
Video
instagram
#zzyshathome #Repost @hana_yaya_m with @let.repost • • • • • • 【スワイプで動画あり。】 おうち飲みが爆上げ! 秘密兵器と言っていい、飲みきれないワインの救世主。 ☑︎zzysh ズイッシュ シャンパンプリザーバー ※楽天ルームに載せてます これはすごいね・・・ 我が家は(というか私が)基本スパークリングをデイリー用にケース買いしてるんだけど、 献立によって赤ワインも飲みたいわ。ってときもあって。 でもスパークリング、飲み切らないと泡が抜けて美味しくない・・・ かと言って、魚卵ラバーの私は高確率で明太子とかもつまんでるので、それだと赤ワインあわんし・・・ つってモヤモヤすることも多いんだけど コレを我が家に導入してからはそんなこと考えなくなりました。 赤もスパークリングも飲めます。 ほんとに開けたての感動を翌日も味わえるシャンパンプリザーバー。 不活化ガスによって泡と風味を保ってくれます。 見た目もおしゃれだし、機能的だし無駄がない。 一部瓶の形状によって合わない物もあるそうですが、一般的な瓶ならわりといけそうです。 有名なソムリエさんなども認めるクオリティ。 スイスで開発されたzzysh、是非チェックしてみてください。 新築祝いとかにもらっても嬉しいと思います。 場所も取らないしおすすめです。 PR @zzysh.japan #家飲みワイン #ワインのある生活 #ワインスタグラム #ワインラバー #シャンパン #ワインが好き #ワインで乾杯 #zzysh #おうち飲み #スパークリング #商品撮影 #ブツ撮り #キッチングラム #おうちバル #キッチングッズ https://www.instagram.com/p/Cgf2wWzFcAk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nihonsyuya · 2 years
Photo
Tumblr media
岡山の縁です。 #Repost @metrominlocalrhythm with @use.repost ・・・ 【編集部コラム/クラフトビール特集の配布は明日30日まで】 こんばんは。メトロミニッツ編集部のお酒と食担当まつしまです🍷 皆さん、“自然派”ビールって飲んだことありますか?🍃🍃🍃   2年前にチーズ取材で訪れた岡山県のルーラルカプリ農場(@ruralcaprinefarm )で初めて味わったkoti brewery(@koti_brewery )   今まで飲んできたビールとはまったく違うその味わいに衝撃を受け、いつか取材したいと思っていましたが、ついに念願が叶い、koti breweryの醸造家・妹尾悠平さんにお会いすることができました🥹   ビール造りではメーカーで純粋培養された酵母を購入して使うのが一般的。そんな中、妹尾さんが使うのは醸造所の前にある桜林の空気中から採取した自然酵母🌳🌳🌳 毎回どんな菌がやってくるのかは、まさに神のみぞ知る世界。発酵という神秘の力がもたらすナチュラルワインのような味わい深さがあるのが妹尾さんのビールです✨   特集では妹尾さんのビールの届け手として岡山県の 🍺slowcave(@slowcave1 ) 🍺日本酒バル解放区(@kaifork_ ) 🍺ルーラルカプリ農場(@ruralcaprinefarm ) をご紹介しています。どの店主もkoti breweryへの愛が溢れていて、私はこの取材を通してすっかり岡山県のファンになりました☺️ ぜひ岡山で味わっていただきたいのですが、岡山まで行けないよ~という方は、東京の 🍺Los Tacos Azules(@lostacosazules_jp ) 🍺にほん酒や(@nihonsyuya_tokyo ) でもkoti breweryのビールが飲めますので、ぜひ1度体験してみてください😎   いよいよメトロミニッツの配布も明日まで!まだゲットしていない方は東京メトロの駅までお急ぎください💨 @metrominlocalrhythm #メトロミニッツ (at 吉祥寺にほん酒や) https://www.instagram.com/p/CfZEoQSvnvg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes