Tumgik
#ホテルさわやか別府の里
atsushi2015 · 1 year
Photo
Tumblr media
このレポートは20221127のアーカイブです! 1121日目 u60 #ホテルさわやか別府の里 #水流見の湯足湯 源泉・同じ、57.9度、pH6.8、 無色澄明弱金気味微弱硫化水素臭 単純温泉 中性低張性高温泉 #鬼石坊主地獄足湯 #弓松温泉 #別府のお宿加賀屋 #別府八湯温泉道 #別府温泉部 #別府温泉名人会 #別府たのしー #大分県たのしー #おんせん県おおいた #いいお湯見つけました #いいゆ #いいゆてぬぐい #いいゆ手ぬぐい #いきなり腕立て伏せ #腕立てたのしー #腕立て伏せ #腕立て伏せチャレンジ  (さわやか別府の里) https://www.instagram.com/p/CrgWz76PGhf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ari0921 · 9 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)12月27日(水曜日)参
    通巻第8070号
 AIは喜怒哀楽を表現できない。人間の霊的な精神の営為を超えることはない
  文学の名作は豊かな情感と創造性の霊感がつくりだしたのだ
*************************
 わずか五七五の十七文字で、すべてを印象的に表現できる芸術が俳句である。三十一文字に表すのが和歌である。文学の極地といってよい。
どんな新聞や雑誌にも俳句と和歌の欄があり、多くの読者を引きつけている。その魅力の源泉に、私たちはAI時代の創作のあり方を見いだせるのではないか。
 「荒海や佐渡によこたう天の川」、「夏草や強者どもが夢の跡」、「無残やな甲の下の蟋蟀」、「旅に病で夢は枯野をかけ巡る」。。。。。
 このような芭蕉の俳句を、AIは真似事は出来るだろうが、人の心を打つ名句をひねり出すとは考えにくい。和歌もそうだろう。
 『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天香具山』(持統天皇)
 皇族から庶民に至るまで日本人は深い味わいが籠もる歌を詠んだ。歌の伝統はすでにスサノオの出雲八重垣にはじまり、ヤマトタケルの「まほろば」へとうたいつがれた。
 しかし人工知能(AI)の開発を米国と凌ぎを削る中国で、ついにAIが書いたSF小説が文学賞を受賞した。衝撃に近いニュースである。
 生成AIで対話を繰り返し、たったの3時間で作品が完成したと『武漢晩報』(12月26日)が報じた。この作品は『機憶(機械の記憶)の地』と題され、実験の失敗で家族の記憶を失った神経工学の専門家が、AIとともに仮想空間「メタバース」を旅して自らの記憶を取り戻そうとする短編。作者は清華大でAIを研究する沈陽教授である。生成AIと66回の対話を重ね、沈教授はこの作品を「江蘇省青年SF作品大賞」に応募した。AIが生成した作品であることを予め知らされていたのは選考委員6人のうち1人だけで、委員3人がこの作品を推薦し
「2等賞」受賞となったとか。
 きっと近年中に芥川賞、直木賞、谷崎賞、川端賞のほかに文学界新人賞、群像賞など新人が応募できる文学賞は中止することになるのでは? 考えようによっては、それは恐るべき時代ではないのか。
 文学の名作は最初の一行が作家の精神の凝縮として呻吟から産まれるのである。
 紫式部『源氏物語』の有名な書き出しはこうである。
「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり」
 ライバルは清少納言だった。「春は曙、やうやう白く成り行く山際すこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる」(清少納言『『枕草子』』
 「かくありし時すぎて、世の中にいとものはかなく、とにもかくにもつかで、世に経るひとありけり」(道綱母『蜻蛉日記』)
 額田女王の和歌の代表作とされるのは、愛媛の港で白村江へ向かおうとする船団の情景を齊明天王の心情に託して詠んだ。
「熟田津に 船乗りせむと月待てば 潮もかなひぬ今は漕こぎ出いでな」(『万葉集』)。
 「昔、男初冠して、平城の京春日の郷に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。」(『伊勢物語』)
 ▼中世の日本人はかくも情緒にみちていた
 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」(『方丈記』)
 『平家物語』の書き出しは誰もが知っている。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、 偏(ひとへ)に風の前の塵におなじ」。
 『太平記』の書き出しは「蒙(もう)竊(ひそ)かに古今の変化を探つて、安危の所由を察(み)るに、覆つて外(ほか)なきは天の徳なり」(『太平記』兵藤祐己校注、岩波文庫版)
「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(『徒然草』)
 古代から平安時代まで日本の文学は無常観を基盤としている。
 江戸時代になると、文章が多彩に変わる。
 井原西鶴の��好色一代男』の書き出しは「「本朝遊女のはじまり、江州の朝妻、播州の室津より事起こりて、いま国々になりぬ」
 上田秋成の『雨月物語』の書き出しはこうだ。
「あふ坂の関守にゆるされてより、秋こし山の黄葉(もみぢ)見過しがたく、浜千鳥の跡ふみつくる鳴海がた、不尽(ふじ)の高嶺の煙、浮島がはら、清見が関、大磯小いその浦々」。
 近代文学は文体がかわって合理性を帯びてくる。
「木曽路はすべて山の中である」(島崎藤村『夜明け前』)
「親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜ぬかした事がある」(夏目漱石『坊っちゃん』)
「石炭をば早はや積み果てつ。中等室の卓つくゑのほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒らなり。今宵は夜毎にこゝに集ひ来る骨牌カルタ仲間もホテルに宿りて、舟に残れるは余一人ひとりのみなれば」(森鴎外『舞姫』)。
 描写は絵画的になり実生活の情緒が溢れる。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」(川端康成『雪国』)
 谷崎潤一郎『細雪』の書き出しは写実的になる。
「『こいさん、頼むわ』。鏡の中で、廊下からうしろへ這入はいって来た妙子を見ると、自分で襟えりを塗りかけていた刷毛はけを渡して、其方は見ずに、眼の前に映っている長襦袢姿の、抜き衣紋の顔を他人の顔のように見据みすえながら、『雪子ちゃん下で何してる』と、幸子はきいた」。
 「或春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ばんやり空を仰いでいる、一人の若者がありました」(芥川龍之介『杜子春』)
 ▼戦後文学はかなり変質を遂げたが。。。
戦後文学はそれぞれが独自の文体を発揮し始めた。
 「朝、食堂でスウプをひとさじ吸って、お母様が『あ』と幽(かす)かな声をお挙げになった」(太宰治『斜陽』)
 「その頃も旅をしていた。ある国を出て、別の国に入り、そこの首府の学生町の安い旅館で寝たり起きたりして私はその日その日をすごしていた」(開高健『夏の闇』)
 「雪後庵は起伏の多い小石川の高台にあって、幸いに戦災を免れた」(三島由紀夫『宴のあと』)
和歌もかなりの変質を遂げた。
正統派の辞世は
「益荒男が 手挟む太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐えて今日の初霜」(三島由紀夫)
「散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐」(同)
 サラダ記念日などのような前衛は例外としても、たとえば寺山修司の和歌は
「マッチ擦る つかのま海に霧ふかし 身捨つるほどの 祖国はありや。」
 わずか三十一文字のなかで総てが凝縮されている。そこから想像が拡がっていく。
 こうした絶望、空虚、無常を表す人間の微細な感情は、喜怒哀楽のない機械が想像出来るとはとうてい考えられないのである。
AIは人間の霊感、霊的な精神の営みをこえることはない。
9 notes · View notes
unikeni · 3 months
Text
台湾1周サイクリング
2024/06/05 - 2024/06/14 @台北~台北:約920km
登山の"ついで"、にしては相当ヘビーだし、なんならこっちの方がメインなんじゃないか、という感じもするけど…せっかくの機会だし、台湾1周サイクリングをすることにした。さすがに玉山登頂翌日の朝出発は乱暴だったかもしれない笑。睡眠時間足りてないし、足の疲労もある、その上自転車も組み立ててない。そんな状況でも、玉山から戻った夜は、やけにテンションが高かった。サイクリングが楽しみだったからだと思う。そんな風に感じたことは普段全くないから、なおさらそのままの勢いで出発してしまおう、と思ってしまった。
全部終わって振り返ってみると、やっぱりやってよかったと思う。1回目の退職記念にはキリマンジャロに登り、今回、2回目の退職を前に台湾1周のソロライド、10日間。5年近く勤めた仕事を振り返ったり、労ったり、次のステップに進む英期を養ったり、という意味で僕にはこれが必要だったんだと思う。贅沢ではあるけれど、(仕事を一切しない)長めの休みを取るのも久しぶりだし、職業柄、日常を離れて未知の風景を楽しむ、というのは大事なことだと感じる。幸い、体力とか装備、お金、といった大きなところの心配が不要だったことがハードルを大幅に下げてくれた。一見無謀とも思えるこのチャレンジも、実はそこまで大変なことではなかった。
真ん中に紐みたいな短い赤い軌跡が登山で歩いた距離・場所だから、台湾をかなり堪能したことが分かるな…。
Tumblr media
1日目 (台北から新竹) 86km
6月4日、玉山下山後、夕方6時に台北着。そこから翌朝出発の準備を始める。自転車の組み立ては当然すんなりとはいかず、シンガポールからの移送中に前輪のシーラントがケース内で漏れまくっていた。慌ててシャワー室でスペアチューブを足して、なんとかタイヤが機能するように。結局、前輪はチューブあり、後輪はチューブなしの状態でスタートすることに。加えて、急遽買ったミニ空気入れが上手く使えず、40psiぐらいが限度だった。もうそれで手を打った。
泊まったホテル(Brother Hotel)が親切で、登山グッズの詰まったバイクケースを10日近くただで預かってくれるところだった (引き換えに計4泊滞在)。ホテルの部屋でバイクを組み立て、朝食、荷物を預けて、チェックアウトし、台湾でのライドスタート。ラッシュアワーを避けて、早めに出ようと思ったんだけど、いろいろもたついて、結局8時になってしまう。モロに交通量が多い時間帯。それでも幸い曇りだったし、バイクに異常もなく、無難にスタートできた。河原で記念写真を撮ろうにも、全然笑えない自分がいた。不安要素が多すぎたから、顔がひきつっちゃったんだと思う。台湾政府公認の1周路を辿るにしろ、道に迷わないかとか、事故の心配、荷物が気になったり、天気が心配だったり、ペース配分が分からなかったり、言葉が思った以上に通じなかったり、と最初の2日ぐらいは実はライドを心から楽しめていなかったかもしれない。とにかく細かいことで気が散っていた。
例えば、新しく買ったサドルバッグはこの時初めて取り付けて、僕のバイクと仕様が合わないことに気づく。がっちり固定できないうえに、たぶん荷物が重すぎた(か多すぎた)せいもあって、途中から徐々にずり落ちる事態に。つまり後輪にバッグが当たる最悪の状況。その上、台北出発から1時間も走らないうちに雨が降り始める…。雨対策も万全ではなかった。振り返ってみても、9日間のライドの中で、初日が本当にハードな日だった。右も左も分からないのに加え、結局、昼ぐらいから新竹のホテルに着くまでの数時間、ずっと強い雨に打たれながらの走行で、本当にやる気をくじかれた。ずっと濡れたままだったから、寒さにも襲われて、到着間際は顔が真っ白になっていた。夕方ホテルに着いたあとは、体を洗って、服類を乾燥へ。この先のライドが不安になる…。でも、長いマラソンなんだと理解して、気持ちを切り替えた。その日の失敗から学べばいい、ということでポジティブに捉える。サンダルが壊れ、急遽モールに買いに行ったことと、夕飯を食べただけの夜。
2日目 (新竹から鹿港) 131km
雨のライドがややトラウマになったけど、まあ進むしかない、ということで朝早くから準備開始。なるべくサドルバッグへの負荷を減らすように荷物を分散させて、濡れてもいいものはポケットに収納。レインコートは昨日に引き続き着てスタート。かなり改善。ただ、自転車をストレージにずっと放置したのは良くなかった。朝行くとチェーンにサビがつき始めてた。昨日のライド後に乾拭きせず、相当汚れていたのに、何もしなかったから。結局洗う術もないまま、とりあえず油をさして出発へ。2日目は長い海沿いのコース。事前情報では強い追い風、のはずだったのだけど、あまり風は強くない。途中からパラパラと雨が降り始め、また嫌な予感がよぎったけど、幸い快方へ。苑里で排骨酥麵の昼食後、午後には台湾で初めての太陽を見て、一気にテンションが上がった。晴れるだけで、こんなに嬉しくなれるとは…。ちなみにライド中は1時間半おきにコンビニ休憩・ランチ休憩を取ってた。イートインのできるコンビニはすごい���宝。お店に入る前にTシャツと短パンを重ね着して、それにサンダルに履き替えて、一応きれいさをアピール。おにぎり・パン、バナナ、ジュース類を補給して、ごみ捨て、トイレもさせてもらう。クレジットカードが使えるのも強い。自転車をガラス越しにチェックできるのもいい。台中を過ぎて、彰化市のバイクショップでクリーナーを購入、そして空気も入れてもらう。帰りがけにショップオーナーがエネルギージェルをサービスしてくれた。優しい。この日のライドが全日程中、一番長く、7時間ぐらい。さすがに集中力を維持するのは至難。鹿港という歴史のある街に到着。この宿はb&bスタイルのオシャレなところ(a day in Lukang)で、庭付き。そこでバイクの水洗いをして、チェーン諸々の洗浄ができたのはすごく良かった。ただその最中、蚊にものすごく刺されたのがのちのちまで辛いことに。
3日目 (鹿港から嘉義) 77km
この日はスーパーで買ったパンを食べてスタート。晴れ。正規のコースに合流するまで運河沿いを走行。最高に走りやすい道。お昼は斗南駅近くのバーガー屋さん。この日は一番短い距離を移動。雨の降る気配はほぼなく、この頃には天気予報のあてのならなさに気づく。梅雨の時期でもあり、雨とか雷雨が24時間・1週間連続で予想はされてはいたものの、結局晴れや曇りの場合もすごく多かった。この日以降は、レインジャケットはバイクのフレームに括り付けて、結局最後まで使わなかった。
ホテルには3時ぐらいには到着。お腹がすいて街の方まで歩いていくことに。その途上で再認識する台湾のスクーター・原付文化。これらのためのインフラがあるからこそ、自転車ロードの整備がさほど無理なくできるんだろうなと思った。車とは別の自転車専用レーンがほぼずっとあるから、危険性をほとんど感じずに走行できる。サイクリストにとっては最高な環境でしょう。"環島"の標識や、所々ブルーの線がひかれていて、道しるべとしてもかなり助かる。その反面、台湾は歩行者にはそこまで優しくない気がした。歩道がなかったり、物で塞がってたりという感じで、歩くのには向いてないように思った。
嘉義の街の中心に移動して、現金をおろして(鹿港ではカードがあまり使えなかったから…)、あとは、焼肉丼大盛り定食をぺろり。この旅中、カロリーの高いものをいっぱい飲み食いしてた。と同時に、清涼飲料水からの糖分の摂りすぎも若干気になって、途中麦茶に切り替えたりもしてた。ジェル類は一日に一つか二つの消費量。
Tumblr media Tumblr media
4・5日目 (嘉義から高雄 + 休息日) 123km
台湾西側は平地の中の街や田園地帯を抜けたり、大きな川をこえたり、日本と同じアジアモンスーンの風景が展開されていく。シンガポールにいると分からない、農のある風景;特に稲のある風景というのは日本人の心象風景として心地よい。6月なのに穂が大きいのは亜熱帯地域ならではの特徴だと思った。2期作なのかな。あと、南部に行けば行くほど、果物の作付けも多く、ちょうど今はマンゴーの季節だった。ランチスポットでうまく止まれず、台南新幹線駅までいっきに行く。駅ビルの中に一風堂を見つけ、つい入ってしまった。自転車持ち込みは難しいかな、と思いきやちゃんと預かってくれた。
その後も新幹線と並走しながら、高雄に近づく。晴れた土曜の午後は交通量が多く、市内はやはりちょっと怖い。高雄中央公園の近くの宿で2泊。さすがに休憩日を設けたのは正解だった。足を休めたり、服を洗ったり、バイクメンテしたり、公園でボケーっとしたりする時間は必要だった。翌日曜日は港近くで、ドラゴンボートでのレースを見たり、あと港湾部の再開発地域を見て回っていた。古い倉庫群跡地をカフェやショップにリノベーションしているエリアは特に面白い。建築デザインも多様。大きな再開発エリアを巡るのにも、いろいろなモビリティがあるのも今風でとても参考になった。
Tumblr media Tumblr media
6日目 (高雄から車城) 88km
朝は高雄にちょうど帰省中の元同僚と会って、朝食を一緒にした。一緒に写真を撮ると自分の日焼けが突出する。曇りや雨の日でも日焼け止めが大事なことを思い知る。ソロライドの中において、久々に長々と話ができたのは良かった笑。それにローカルの人が食べそうなものを大量に注文してくれて、しかも奢ってくれたからもう感謝しかない。スタートが10時過ぎ、ということで、ランチをスキップ。真っ直ぐで平な道をひたすら南下。走りやすいところはDHポジションで自転車をこいでた。断然楽。やはりトライバイクの強みはそこなんだけれども、でも出番は正直あまり無かった。今旅もロードバイクやグラベルバイクを勧められたけど、実際トライバイクでも全く問題なかった。ただ、トライアスロンバイクを旅仕様に使ったのは、むしろ罰当たりな感じがした。唯一良かったことは、池上という東部の街で突然少年が話しかけてくれて、「僕もトライアスロンやってます。同じスポーツをやる者同士、応援してます」、と言って、お菓子を1袋くれたこと。些細なことだけど、そんなことが一生の思い出になった。
Tumblr media Tumblr media
車城まで来ると、山と海に囲まれたのどかな田舎、という感じが強くなって、宿もかなり広い。部屋の目の前には畑と山。何人か同じくサイクリストを見かけたのはこの辺りが多かったと思う。最南端まで行くルートもあるのだけど、僕は公式ルートを選択したことで、若干のショートカット。翌朝のヒルクライムに備えて、その晩はガッツリ羊鍋を食べて就寝。
Tumblr media
7日目 (車城から台東) 117km
この日は序盤にヒルクライムがあってからの東海岸沿い(太平洋側)を北上するルート。”来てよかった”、と初めて思ったのはこの辺かもしれない。ここでしか味わえない景色を堪能できたから。
ヒルクライムは500mぐらいのアップのようで、実はそれがどれほどのものなのか想像ができず、当初はかなりびくびくしてた。雨もパラパラと降る中だったから、かなり慎重で遅い登りだったけど、そこまで大変なものじゃなかった。むしろそのあとの長い下り坂が天国に感じられて、幅広な道路を一人占めしながら風をきって下れたことが最高だった。山エリアを抜けると、海岸沿いの道をずんずん北上。海を右手に、山を左手に見ながら、最高の景色を楽しむ。太平洋側は向かい風がきつい、という事前情報もあったけれど、そんなことはなかった。一部エリアで、進む道の先に、海と空が繋がってるように錯覚できる場所があって、まさに空に登っているような感覚をあじわえた。だけど、風をきって気持ちよく走っていた矢先に石(か何か)を後輪が踏んずけてしまい、大きな鈍い音がする。マーフィーの法則、じゃないけど、気分の良いときに限って、そういうアンラッキーなことが起きる。その直後は大丈夫そうだったけど、台東に着いて調べたら、やはりタイヤに穴が空いていた。シーラントのおかげで、全部の空気が抜けるところまでいかなかったよう。台東のホテルでは持っていた最後のスペアチューブを入れて修復。その後、ジャイアントのお店にタイヤを持って行って空気を満杯に入れる。空気入れは結局、台中、高雄、台東の3箇所で借りて補充したことになる。ジャイアントのお店を多用したけれど、どこもみんな親切。お昼は原住民の人たちが住んでいる地域のおしゃれなカフェで食べて(双亭院)、ホテルは台東の旧駅舎の目の前で、アートによる再開発エリア内だった。ここのホテルが唯一部屋に自転車を持ち込んでいいところで、ちょうどタイヤの修理をする必要があったから本当に助かった。
Tumblr media Tumblr media
8日目 (台東から瑞穂) 100km
この日も快晴の中、景色を楽しむ最高のライドができた。米どころ、の池上ではご当地の池上弁当を食べて、のどかな田園地帯をゆっくり北上していく。夜は瑞穂という温泉街で、少し奮発して高い宿に泊まる。プライベート露天風呂で足の疲れを癒す。
Tumblr media Tumblr media
9日目 (瑞穂から礁渓) 87km
瑞穂の宿で朝食をとってからさらに北の花蓮駅まで急ぐことに。というのも花蓮と宜蘭の間は、急峻で道路も狭く、トラックも多い、ということで公式ルートでも列車での輪行を勧めている区間。そのため、1時間に1本弱、という自転車をそのまま乗せられる列車に乗るために、ひとまず駅に向かう。この地域を襲った地震が起きてから1か月半ぐらいの時期だったけど、その爪痕を感じさせないくらいに日常を取り戻している印象。駅��1時間ぐらい待つ間にお弁当を食べて、��の後、スムーズに乗車。僕以外にも数人自転車を載せている人たちがいたけど、みんな結構適当な感じで乗せてた。1時間ぐらいの乗車区間だったけど、窓からの景色は絶景だった。僕は羅東という駅で降りて、そこから礁渓という温泉町まで20kmぐらいさらに自転車で進むことに。山の近くの活気ある観光地、という印象かな。おしゃれな宿に泊まって、2日連続でプライベート温泉を楽しむ。ローシーズンということもあって、お客さんの数はまばら。でも質はすごく高いし、値段もそこまで高くない。
Tumblr media Tumblr media
10日目 (礁渓から台北) 100km
ようやく最終日。この日まで無事に走行できたことに感謝。朝、礁渓の街をぶらぶらして、蘭陽博物館に立ち寄ってからのライドスタート。強いて言えば、この日はわりかし辛かった。トラックがとにかく多く通る海岸線の道はものすごく走りづらかったし、1時間ぐらいは雨に降られたこと、それから、台北近くのルートは自転車レーンがなかったり、交通量がとにかく多かったり、ルートが紛らわしかったりと、イライラすることが非常に多かった。疲れと焦りとゴールへの期待が全部混ざって、複雑な気分だった。それに2ヶ所トンネルを通るところがあったけど、(事前情報とは異なって)普通に車道の脇を走らされて、結構怖い思いもした。それでも、台北に近づくにつれて、旅の終わりに向けた高揚感が高まってきて、松山駅に着く頃はかなりの喜びだった。本来は0kmのモニュメントは出発時に立ち寄るべきなんだけど笑。その後、Brother Hotelに向かって3駅分、大通りをさらに進むことに。ホテルに着いた時もかなり感動した。行きはホテルを西に向かったのに、今回は東からたどり着いたわけだから。とにかく10日は長かったー。でも無事に帰ってこれたことが素直に嬉しかった。その日は、友人の友人の旦那さん、という方がご飯をご馳走してくれて、なおかつ車で市内をプチ観光案内してくれた。感謝。翌日はホテルの一角を借りてバイクパッキングをして、その翌日の早朝にシンガポールへの飛行機に乗ったとさ。
Tumblr media Tumblr media
まとめ
たぶん台湾1周サイクリングは誰でもできると思う。(ある程度普段からサイクリングしている人は)体力的な心配はそこまでない気がした。走りやすいし、コンビニもたくさんある。むしろ、それだけの時間を確保できて、なおかつ、その時間をこういう体験に費やしたいか、の問題な気がする。事前にこのアイディアを思いついたときに、面白そう、と思ってしまったことがそもそもの発端で、取り憑かれたら最後、やるしかない。これをフィーチャーしたYouTuberさんの動画に触発された部分も大きい。以下2つ、すごく参考にした情報元を載せておく。
https://www.bikeexpress.com.tw/ja/2024/the-classic-9-day-cycling-around-taiwan-along-cycling-route-no-1-or-alternative-routes-jp/
https://discover-ride.com/taiwan1000km/
プラクティカルなことを言えば、僕の場合、荷物を長期間預かってくれるホテルを探すこと、サイクリストにフレンドリーなホテルを探すことが当初心配だった。今回の旅の経験からいえば、1泊1万円ぐらい(あるいはそれ以上)のところはかなりその辺の融通がきいたように思う。一般化はできないけど。一応、予約の際に、その旨を伝えておいた。全般的にホテルスタッフは優しくて、サービスも良かった。予約に失敗して、Refundできないだろうなー、という場合でも優しく対応してくれた。あとは、空気入れをどうするか問題に関しても、立ち寄った町の自転車屋さんで借りれば、問題なく走れる。
あと細かいことでいえば、中国語が少し話せたなら、もう少し楽しかったのかもしれない。英語と日本語が思いのほか通じず、例えば、同じサイクリストに話しかけられても、全く会話ができなかったり、おすすめの料理が分からなかったり、という場面も結構あった。次にまた台湾へ行く楽しみを取っておくことが出来た、と思えばいいのかなと。
0 notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/6/14 9:00:42現在のニュース
条文化進まず改憲勢力イライラ 議員任期めぐり自民が論点整理提示 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 9:00:22) トランプ氏が3年半ぶり米議会で「結束を」 取り戻した党内の支配力(朝日新聞, 2024/6/14 8:58:50) 18年にわたり23人養育、ジャガイモ栽培など自然の中で心通わせる…福島・いわきの里親夫婦に感謝状([B!]読売新聞, 2024/6/14 8:55:17) 香港:「消費不況」香港、日本愛 100万人デモ5年、進む中国との一体化 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:55:10) ウクライナの地雷除去会議、25年に日本で G7サミットで首相表明(毎日新聞, 2024/6/14 8:54:52) 「円安は一時的、当面は国債格下げ見込まず」S&P担当者 円の警告・国富を考えるインタビュー S&Pグローバル、キム・エン・タン氏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:48:54) 丹青社の2〜4月、純利益2.1倍 オフィスやホテル回復 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:48:54) ソニー生命とクレディセゾンが提携へ 法人カード拡販 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:48:54) 幸楽苑、トマト&カレー味を期間限定販売 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:48:54) 【さいたま市】浦和パルコ好調、郊外に商機 「パルコDNAを全世代に提供」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:48:54) NY円、157円近辺 日銀政策決定会合の結果待ち、円売り優勢(毎日新聞, 2024/6/14 8:47:28) 親露のハンガリー、NATOのウクライナ支援を「阻止しない」(毎日新聞, 2024/6/14 8:47:28) 元科捜研の私、経験踏まえて小説執筆 デビュー作の読みどころ語る(朝日新聞, 2024/6/14 8:44:28) 山梨県最年少19歳のバス運転手がデビュー 甲府駅と富士山駅結ぶ路線で「うまくできた」([B!]産経新聞, 2024/6/14 8:43:11) OpenAI、理事に前NSA局長を起用 サイバー防御強化で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:42:48) 日本経済復活の条件 好環境生かし構造改革急げ 福田慎一・東京大学教授 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:42:48) カインズ高家正行社長「暮らし知りたい」 他社にPBで接点増 トップに聞く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:42:48) エピックゲームズ、Apple「iOS」でゲーム配信ストア 日本国内でも - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:42:48) 「ソナーポケット」ライブ活動の一時休止発表 ボーカルko-dai発声障害の治療に専念(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:42:23) Z世代女子限定イベント「シンデレラフェス」に8000人集結 会場一体の盛り上がり(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:42:23) NY株3日続落、65ドル安 米景気の先行き不安視、売り注文優勢(毎日新聞, 2024/6/14 8:40:09) クルド人の「今」切り撮る 千代田で写真展 17日から 「難民鎖国」の実態問う:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/6/14 8:36:55) 持続する息切れやコロナ後遺症に光明か 薬では治療困難な息苦しさを緩和する「呼吸リ���ビリ」の底力 | 医療プレミア特集 | 菊地香 | 毎日新聞「医療プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:36:30) 桂ざこばさん死去 次女・関口まい「もうあの落語が聴けなくなるのかと思うと…」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:36:30) 「変わり身の早さ」は進化か変節か 小池都政の8年に審判 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:36:30) 藤岡弘、仮面ライダー時代に九死に一生の大事故「二度と思い出したくない、過酷なリハビリ」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:36:30) 門倉有希さん通夜 氷川きよし号泣 伍代夏子、長山洋子、西尾夕紀ら���300人が参列(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/14 8:36:30) 都立青鳥特別支援学校、甲子園予選出場へ 単独校で初 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/14 8:36:22) 人気映画のロケを次々誘致 フィルムコミッション、どんな仕事?(毎日新聞, 2024/6/14 8:32:36)
0 notes
2022f · 2 years
Text
20221211
amane_e:今日は藤巻亮太さんのライブ行ってきました 新曲も聴けたしレミオロメンの曲も好きなのばかりで幸せな時間でした 電車で行こうと思ってたのに休みとって送り迎えしてくれました どうもありがと😌 [https://twitter.com/amane_e/status/1601938298036883458]
akitajpshi:素敵でした。 藤巻亮太さんの歌声って元気もらえます。この季節にジーンとした。また秋田県へ、また大仙市へ是非。 pic.twitter.com/cOYGBKCo7y [https://twitter.com/akitajpshi/status/1601933699687518208]
sorairo_remio:大曲市民会館のある大仙市から電車を乗り継ぎ、自宅に到着‼️ 家に着くまでがライブ…って言ったの亮太君だったかな、別のアーティストさんだったかな😅  藤巻亮太Acoustic Live 羽後町、大仙市2日間お疲れ様でした‼️  #藤巻亮太 [https://twitter.com/sorairo_remio/status/1601923592844759040]
remioromenmen:レミオロメン「オリオン」  冬が近づくと聴きたくなります。 ここからは冬の歌を中心に 歌っていくぞ😆😆  長い尺は下記のYouTubeから是非🙇‍♂️ youtu.be/GJNUF-U2P0k  #レミオロメン #藤巻亮太 #弾き語り pic.twitter.com/MwKvH38S4y [https://twitter.com/remioromenmen/status/1601920615362928641]
kai0329akita:@tsumugyu__ 藤巻亮太さんいいなぁ~☀️ 生ライブ楽しまれたようでなにより😊 [https://twitter.com/kai0329akita/status/1601919121712898048]
GRLyDz10OSm2:中学で辞めようと思ったサッカーを友達が誘ってくれたから続け、 高校の卒業式ではレミオロメンの「3月9日」合唱の指揮者をした三平さん。 そんな三平さんがサッカー選手となり、甲府に来て天皇杯優勝し、藤巻亮太さんのラジオで共演。  #FM藤巻 聴いて思った 「やはり人生は面白いこともある」って。 [https://twitter.com/GRLyDz10OSm2/status/1601911513832251392]
koko53317:藤巻亮太さん 初めて見たけど 素晴らしかった♪ 3月9日聴けて最高🥰 友達のために作った歌だったんですね。 2列目でとてもよく見えました😊 かわいい人です( ˘͈ ᵕ ˘͈  ) pic.twitter.com/flwvRMlDB9 [https://twitter.com/koko53317/status/1601908772108394497]
_TAKE_A_CHANCE:今日は藤巻亮太 Acoustic Live Tour 2022へ。 pic.twitter.com/M8GCIS6j7E [https://twitter.com/_TAKE_A_CHANCE/status/1601898185320198144]
NetEase0424:藤巻亮太 「3月9日」 (カロリーメイトCM『夢の背中』篇フルバージョン) youtu.be/0t62AbOiKLg @YouTubeより これ見るたびに自分が情けなく思える [https://twitter.com/NetEase0424/status/1601897410489638912]
tsumugyu__:藤巻亮太 Acoustic Live Tour 2022に昨日行って来ました✨幸せな時間をありがとうございました☺️👏 pic.twitter.com/kEbaHcncnx [https://twitter.com/tsumugyu__/status/1601895818981953536]
hiroko_fujimaki:「Acoustic Live Tour 2022」秋田・大仙市公演、皆川さんのピアノと共に時にはハンドマイクで歌う亮太さんは今日も最高に素敵だった❗️(そして部分的に巻き舌で歌う曲が更に増えてた‼️)秋田県の中でも初めてだった場所での2公演、どちらも大成功で亮太さんも嬉しかったに違いないと思う✨ #藤巻亮太 pic.twitter.com/lQwpaxjQbZ [https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1601886837571989505]
sorairo_remio:🎸亮太君、幸せな時間をありがとうございました🥰  #藤巻亮太 pic.twitter.com/l6nWzRnLex [https://twitter.com/sorairo_remio/status/1601872535695392768]
yamatorako:藤巻亮太さんのコンサートやっぱり行けばよかった  行くか行かないか、迷った 会いたくない人がいたら私はきっと逃げ出してしまう❗と感じたから行かないと決めた 必ずしも、ばったり出くわすわけでもないのに  私は、思う またチャンスはある!!に決まってる [https://twitter.com/yamatorako/status/1601872511133945857]
Ryota_Fujimaki:【秋田公演2日目終演!】  #藤巻亮太「Acoustic Live Tour 2022」秋田・大仙市公演。会場にお越し頂いた皆さんありがとうございました!  昨日に引き続き #皆川直人 さんのピアノと共にお届けしました🎹  次回の東北でのライブは、来年の全国ツアー仙台公演です🎸 会場にてお会いしましょう! pic.twitter.com/9GXlsRhv1G [https://twitter.com/Ryota_Fujimaki/status/1601867580796334080]
okourt11:今日の藤巻亮太も最高すぎた🥺❤️ ここにオサと前ちゃんもいてほしいなぁって思っちゃった また秋田に来てね🫶 #藤巻亮太 #acousticlivetour2022  #レミオロメン #神宮司治 #前田啓介 #大曲市民会館 #美里音 pic.twitter.com/I3z3NJKj0E [https://twitter.com/okourt11/status/1601865484022214657]
agobakahenna:粉雪【弾き語り風】藤巻亮太cover youtu.be/hQ7_e9-iIQI @YouTubeより [https://twitter.com/agobakahenna/status/1601857921423355904]
akicorn1977:12月もだいぶ過ぎましたが…😅 お二人ともシャウトの12月や😊  #奥田民生 さん #藤巻亮太 さん pic.twitter.com/hPY7TVI2l1 [https://twitter.com/akicorn1977/status/1601856636205035520]
nopanlife:syrup16gライブ会場にお花を贈ってくれた藤巻亮太さん、何故?と気になり何となくググッたら『Reborn』カバー動画を見つけた。 2003年のJAPAN CIRCUITツアー懐かしいな…シロップアートモーサムレミオというメンツ!大阪と名古屋と東京に行った記憶…  youtu.be/2Iz1_umKpSY [https://twitter.com/nopanlife/status/1601853481618661376]
ririkoko_r_k_:FC限定のライブ、諸事情で行けなくなりました 普通にツアーグッズ買わな!て思い出したので😂 ごめんm(._.)m  #藤巻亮太 [https://twitter.com/ririkoko_r_k_/status/1601850287949348864]
Ryota_Fujimaki:【本日開催🎹】 #藤巻亮太「Acoustic Live Tour 2022」本日は秋田県大仙市 大曲市民会館。 昨日に引き続き #皆川真人 さんのピアノとともにお届けします!🎼  ご来場予定の皆さん、お楽しみに。 pic.twitter.com/mo5OH7z9lv [https://twitter.com/Ryota_Fujimaki/status/1601794989133963264]
hiroko_fujimaki:秋田2公演の2日目、今日の会場、大曲市民会館🎵(今朝は時間があったのでホテルから散歩がてら大曲の花火公園にも寄って歩いて来たら最初間違えて向かいの建物撮ってた💦)めっちゃ立派な建物で今日も楽しみ❗️😊🎶 #藤巻亮太 pic.twitter.com/9vjLGhVmPb [https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1601794870133542912]
naana_dd:藤巻亮太×高橋久美子 同世代音楽家対談「東京と地元、2拠点生活で刺激」(好書好日) sub-news.kekkonkatsu.info/seven/?p=123852 [https://twitter.com/naana_dd/status/1601792767067410432]
newsnnews8:藤巻亮太×高橋久美子 同世代音楽家対談「東京と地元、2拠点生活で刺激」(好書好日) news-f.cashback5review.com/?p=560540 [https://twitter.com/newsnnews8/status/1601792765989363712]
Djk664:藤巻亮太×高橋久美子 同世代音楽家対談「東京と地元、2拠点生活で刺激」(好書好日) news-five.kekkonkatsu.info/?p=639567 [https://twitter.com/Djk664/status/1601791972477370368]
Ryota_Fujimaki:【ファンクラブ更新情報】 FC会員限定の動画をアップしました。 先ほどOAされた「#FM藤巻」収録直後の #藤巻亮太 を直撃! fujimakiryotafan.com/movies/80560 [https://twitter.com/Ryota_Fujimaki/status/1601788895271657472]
inuvfk111:さんぺーさんを気遣うオミさん ↓ radiko.jp/share/?t=20221… #radiko #藤巻亮太 #FM藤巻 [https://twitter.com/inuvfk111/status/1601779150762582016]
attu_1103:今回のアルバム、そうそうたる方とのコラボで話題ですが  私は藤巻亮太さん作曲の「僕を見つめて」も大好きです❤️ 先日のLIVEでジェジュンが優しい声で歌ってくれるこの曲を聞いて、詩にもすごく励まされてジーンとしました。明日も頑張ろうって思える曲です😌 #ジェジュン  #Fallinbow [https://twitter.com/attu_1103/status/1601777890160697345]
harurin71:FM藤巻 | FM FUJI  オミちゃん!  radiko.jp/share/?t=20221… #radiko #藤巻亮太 #FM藤巻 [https://twitter.com/harurin71/status/1601777134187401216]
inuvfk111:本日12時OA。FM藤巻で #山本英臣 選手、#三平和司 @sanpehi 選手ご出演。 ↓  radiko.jp/share/?t=20221… #radiko #藤巻亮太 #FM藤巻  #vfk #ヴァンフォーレ甲府 #fmfuji [https://twitter.com/inuvfk111/status/1601775628679716864]
harusameboxer:FM藤巻 | FM FUJI  radiko.jp/share/?t=20221… #radiko #藤巻亮太 #FM藤巻   待機! アイキャッチ変わってない? 前から? [https://twitter.com/harusameboxer/status/1601773781152075777]
sorairo_remio:2日連続で亮太君のライブに行けるという幸せ……コロナ禍で少しだけでも頑張ってきて良かったな🥲  #藤巻亮太 [https://twitter.com/sorairo_remio/status/1601760749684420608]
Ryota_Fujimaki:【まもなく📻】 #藤巻亮太 の「#FM藤巻」はこのあと正午12:00から。  本日は、#FMFUJI 本社での #ヴァンフォーレ甲府 の #山本英臣 選手 #三平和司 選手 との対談をたっぷりとお届け⚽  山本選手のご厚意で、メダルをかけさせて頂きました🏅  #FMFUJI はPC・スマホからでも radiko.jp/share/?sid=FM-… pic.twitter.com/U2Dm0fEfX5 [https://twitter.com/Ryota_Fujimaki/status/1601758701995511808]
GeedKn:Heros 歌:藤巻亮太*敬称略 [https://twitter.com/GeedKn/status/1601739768852668416]
sinyoko22:マスターキー/藤巻亮太 #なうぷれ [https://twitter.com/sinyoko22/status/1601722463552880640]
sinyoko22:Weekend Hero/藤巻亮太 #なうぷれ [https://twitter.com/sinyoko22/status/1601720502120198145]
haru3tan:おはようさんです 冷たい雨でも雪は解ける 昨日のレミオロメン藤巻亮太のソロコンサートで満車になった文化施設 美里音の駐車場はいつもの静けさに戻った pic.twitter.com/liTi2Wd00X [https://twitter.com/haru3tan/status/1601719398544248832]
sinyoko22:この道どんな道/藤巻亮太 #なうぷれ [https://twitter.com/sinyoko22/status/1601702473810423810]
GrowinFactory:粉雪 / レミオロメン 作詞、作曲 藤巻亮太  #1番のみ #cover #レミオロメン #粉雪 #冬うた #winter #song #藤巻亮太  youtu.be/8U-h8soQrpk @YouTubeより pic.twitter.com/ZVnkDlXgAw [https://twitter.com/GrowinFactory/status/1601682221672599552]
0 notes
xf-2 · 4 years
Link
“悲劇”は避けられたのではないか
 ワクチンの国内での接種が開始したが、同時に治療薬も重要だろう。その筆頭、ノーベル賞受賞の大村智博士が発見した「イベルメクチン」は世界各地から目覚ましい効果が報告され、副作用はないという。なぜいつまでも政府は規制を続けるのか――。
 ***
 3月を迎えても緊急事態宣言が出されたままなのは、首都圏だけになった。2月末日には、1都3県の新規感染者数が全国の6割以上を占め、減少のスピードが鈍化していると指摘されている。
 とはいえ、3月2日までの1週間、東京都の平均感染者数は263人と、着実に減少している。それでもなお「厳しい医療態勢が続く」とされているのは、ひとえに医療体制が脆弱なまま放置されてきたからである。
 たとえば、昨年3月28日、つまり最初の緊急事態宣言が出される前に決定された政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」には、
〈今後、国内で感染者数が急増した場合に備え、重症者等への対応を中心とした医療提供体制等の必要な体制を整えるよう準備することも必要である〉
 と明記されていた。実行されていれば、感染者数も死亡者数も欧米にくらべて1桁少ない状況で、飲食業者のみならず多くの人を追い詰める緊急事態宣言を出すことは、避けられたのではないか。また、自宅やホテルで療養中に容体が急変する人が続出し、時に救急搬送先も見つからないまま死亡した、という悲劇も避けられたのではないか。
ブラジルで重症化率、死亡率���低下
 そんななか、主に自宅療養者の重症化を防ぐために、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が発見した抗寄生虫薬「イベルメクチン」の緊急使用を考えてほしい、と主張したのが、東京都医師会の尾崎治夫会長だった。1月24日にフェイスブックに投稿し、2月9日の会見でも同様の訴えを繰り返した。
「1月には新規感染者が多く、入院患者、ホテル療養者、自宅療養者が増え、かかりつけ医が在宅の感染者を診はじめていた。ですから、重症化を予防できる薬を使いたいと考えていたところでした」
 と話すのは、東京都医師会の角田徹副会長である。
「尾崎会長が今年1月、テレビ番組で、海外のデータを見ると新型コロナによる重症化予防にイベルメクチンが有効だと思われる、と話したのを、大村先生がご覧になっていたのです。大変心強い、とお感じになった先生は、北里大学の方と一緒に東京都医師会を訪ねてくださいました。重症化を予防する作用機序は、まだよくわかりませんが、実際にブラジルのデータでは、感染者に早期にイベルメクチンを飲ませた州と、遅れた州をくらべると、早期に飲ませた州のほうが、重症化率や死亡率が明らかに低かったのです」
 そして、こう続ける。
「一番のポイントは、経口薬なので自宅療養で使いやすい点。感染が判明したのち数日以内に1回、必要量を飲めばいいというので非常に簡便です。しかも、広く世界中で使われていながら、重篤な副作用はほとんどないといわれます。日本でも疥癬(かいせん)の薬として使われていますが、使う疾病を変えるときは、一から治験をし直さなければなりません。すでに治験は始まっていて、東京都医師会も協力したいと考えていますが、通常のプロセスだと時間がかかる。いまは非常事態なので、ぜひ政治的判断で緊急承認などをお願いできれば、と考えています」
 たしかに、自宅療養者が自分で手軽に服用でき、重症化を防げるなら、これほど心強い薬もあるまい。
米医師連盟が「コロナを解決する特効薬だ」
 実は本誌(「週刊新潮」)は昨年5月、イベルメクチンに新型コロナ撲滅への期待がかかる、と報じていた。同様に早い時期から、この薬に期待を寄せていたのは、作家の楡周平氏である。
「今回注目したのは、オーストラリアの大学の研究で、試験管レベルですが、イベルメクチンが新型コロナウイルスを99%減少させ、ほぼ無力化したと知ったからです。続いて、米ユタ大学も昨春、新型コロナの感染者に投与したところ、大きな効力を発揮したという論文を出しました。ただ、この論文はデータのとり方に問題があったとして、取り下げになりましたが」
 そう語る楡氏は、イベルメクチン自体には、かなり以前から注目していたと言って、こう続ける。
「北里大学特別栄誉教授の大村智先生が、伊豆でもとになる菌を発見しています。ところが、その菌は1回きりしか見つからなかったので、大村先生は“神様の贈りもの”という言い方をしていました。これのおかげで、寄生虫によって引き起こされるアフリカの目の病、オンコセルカ症をほぼ撲滅できたのですが、エイズやほかの感染症にも効くという話も聞こえてきます。新型コロナに対しても、バングラデシュやインド、カンボジア、ペルーにブラジル、または東欧から、イベルメクチンが絶大な効果を発揮している、という話が聞こえてきます。アメリカにはFLCCという、新型コロナに関する医師の連盟があり、昨年12月、そのトップが上院の公聴会に呼ばれ、イベルメクチンはコロナを解決する特効薬だ、と証言しています」
 アフリカで感染爆発が起きなかったのも、イベルメクチンを飲んでいたからだ、という見方もあるようだ。ただ、楡氏は現状に不満で、こう加える。
「本当に効くなら、早急に使わせるべきです。筋がいい解決策は、意外に足元に落ちているんです。しかし、東京都医師会の尾崎会長が、自宅療養中の患者に配布すべきだと提言し、国会でも菅総理が関心を示したのに、動き出す気配がない。メディアもほとんど報じません。私はことあるごとに、報道関係者に“イベルメクチンはどうなっているんですか”と聞いていますが、だれも知りません」
大阪の製薬会社に300万人分の備蓄が
 事実、イベルメクチンは国会で取り上げられていた。2月17日、衆院予算委員会で立憲民主党の中島克仁議員が、「わが国では疥癬で保険適用になっていて、適用拡大に向けての治験の最中」と紹介し、通常のプロセスでは承認まで1、2年はかかるが、「東京都も治験に協力する姿勢なのだから、国も早期承認できるように治験をバックアップすべきだ」と提言したのだ。
 これに対し、田村憲久厚生労働相は「適用外使用ではいまでも使える」などと返答。菅義偉総理は「日本にとって極めて重要な治療薬と思っているので、最大限の努力をします」と、前向きに答えたのである。
「私は医師で、また大村智先生は同郷かつ高校の大先輩ですので、先生には流行初期の昨年3月ごろからご意見を伺っていました」
 と話すのは、質問した中島議員である。
「大村先生は2012年ごろから、イベルメクチンは抗寄生虫薬だが、エイズやデング熱への抗ウイルス作用があると話されていました。昨年末までに新型コロナへの効果に関し、35の研究成果が世界で出され、ペルーの報告では予防効果も認められています。感染対策の両輪はワクチンと治療薬。昨年末、在宅療養者は3万人を超え、私も医師として対応しましたが、40度の高熱がある人に薬も出されない現実を目の当たりにしました。イベルメクチンは治験段階ですが、過去40年間、世界で毎年3億人ほどが使い、安全性が確立されています。日本発の安全な薬に対し、海外で治験が進むなか、日本はほかの薬と同等のスキームで治験を進めていていいのか。このままではワクチン同様、周回遅れになってしまいます。海外で先に承認されるようなことになれば、本当に恥ずかしい。ですから、治療薬もしくは標準治療として確立できるよう、国策として取り組むべきではないか、と提言したのです」
 厚労相と総理の答弁には、どんな感想をもったか。
「厚労大臣は“いまでも使える”と言っていましたが、ふざけた話で、販売が規制されているので使いたくても使えません。また治験中の薬に対し、治験中でも使える、といった発言は研究者をバカにしています。ただ、菅総理の発言は、海外から“日本はイベルメクチンを治療薬として確立すべく動き出した”と捉えられてもおかしくない。大村先生も私に、“大変力強い言葉だった”というコメントをくださいました。言ったからには具体的に示すよう、求めていきます。現在、大阪の製薬会社マルホに、300万人分ほどの備蓄があるようなので、それを全部出せるように、議員立法で省令を改正するということも考えています」
副作用がなく、少量で効く
 だが、安倍晋三前総理が昨年4月、承認への強い意欲を示したアビガンでさえ、胎児に奇形が生じる副作用が懸念され、いまも承認されていない。中島議員は、
「いままで治療薬に関する厚労省の返答は、“やっています”“治験段階です”に終始してきた。治療薬でわが国が先頭を切ることをあきらめている、とさえ感じてしまいます」
 と呆れ顔である。試みに厚労省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課に聞いたが、
「特に企業から、承認を申請されているといった状況ではないと思います。現在、北里大学を中心に治験が行われていると思いますので、その結果を見て、どうするか企業が判断されるものだと思います」
 と、冷めた返答だ。
 1月に緊急事態宣言が出され、いまも首都圏で解除されないのは、つまるところ「命を守るため」であった。主として高齢者や基礎疾患がある人の「命を守るため」に、倒産や失業、さらには自殺が増えるのもやむなし、と判断されたのである。このように国民に多大な犠牲を強いて「命を守る」という局面で、有効な治療薬の承認に厚労省がこうも消極的であるのは、どういうことなのか。
 過去の度重なる薬害訴訟がトラウマになり、厚労省は新薬の承認に後ろ向きだといわれるが、わずかなリスクを恐れて目の前の病人を見殺しにすることが、なぜできるのだろうか。
特集「『コロナワクチン』確保失敗でも大丈夫 『自宅療養中の急死』も防ぐ特効薬『イベルメクチン』」より
2 notes · View notes
gkeisuke · 6 years
Text
190304 山梨1日目
山梨に旅に来ている。タイトルに1日目とつけているが、1月の徳島も2日目の日記が途中のまま下書きに置かれているので、そういうこともあるかもしれない。
動機などについては、既に何度か書いている気がするが「1年くらい後に車を買いたいので、車種を絞るためにレンタカーを借りていろいろな車を運転したいこと」という動機に対して「ゆるキャン△の舞台を巡りたいこと」という理由が掛かったものである。
8時ごろ起床。正直、そんなにカッチリとは行程を決めていなかったのだけど、朝起きた時点で雨と寒さと寝不足から、全く布団から出たくなくなってしまい「あ、今日は温泉に浸かりまくろう……」と、舞台巡りはほどほどに湯治コースがほぼ確定した。
『ぱらのま』という好きな漫画があって、2巻で、ローカル路線を乗り継いで下部温泉と石和温泉に行く話があるのだけど、石和温泉は前日にフォロワーさんから「漫画に書いてあった通りだった」というニュアンスの情報を頂いたので、下部温泉の方に目標を定めた。
一発目から武蔵野線に乗り遅れ、結果的にいつも会社に行くのと同じ便になってしまう。ただ、雨の影響もあってか、中央線もほどほどに遅れており、立川で特急を待ちながら20分くらい時間を潰す。
今回の旅がいつもと違うのは、糖質を気にしなくてはならないことだ。これまで「旅の食事は(内臓に対して)無礼講」というスタンスを取ってきたが、徳島帰り翌週の健康診断で血糖に悪い数値が出た事実を重く受け止めて、今回は炭水化物と糖分を極力摂らないように立ち回らなくてはならない。
しかし、観光の目玉となるようなご当地料理は、どうしても炭水化物か甘味であることが多い。山梨は特に顕著であり『ほうとう』なんかは麺とかぼちゃのダブルパンチなので、この観点からは最もNGな料理となってしまう。ほうとうが好きなのに……。
ということで、立川では量り売りの海藻サラダと新玉ねぎサラダをそれぞれ100gずつ買い、飲み物は特茶とした。いつもなら、確実にコーヒーショップで、甘ぁいなんちゃらフラペチーノとか、なんとかマキアートを買って浮かれているタイミングである。テンション上がんねーな!おい!
せめてもの抵抗という意味も込めて、グリーン車で甲府まで行くことにした。特急料金よりもグリーン車料金の方が高いのを見て、ちょっと何やってんだという気持ちが無いでも無かった。
朝の中央線というのは、基本的には郊外から都心に向けて出社する上りの方が混むことになる。社会の流れと逆らって、ガラガラのグリーン車でゆうゆうと下っていくというのは、平日休みの特権という感じがして好きなのだ。性格が悪い。
中央線の終着駅として「大月」という土地を、よく文字情報では認識していたのだけど、この電車で高尾より先に行ったことは無かったように思う。高尾から先の車窓には、どんな風景が広がっているのだろうと思ったけど、山と鉄橋とコンクリートとトンネルが、かわりばんこにグルグルと巡ってくる感じだった。雨模様の空も相まって、全体的に灰色の風景が広がっており、なんとなく気が滅入ってきたので、相模湖駅を通過したあたりからは『ナナメの夕暮れ』の続きを読んでいた。
ちょうど若林さんが父との想い出を振り返りながら、キューバの街を歩く話を読んでいた時、車窓から高速道路が見えた。なんかこの景色、車の車内からは見たことがあるようにも思えた。そういえば山梨には小学校の頃、よく父に連れてこられていたのだ。
うちは父と母が離婚している。苗字は父方のままなのだけど。別に隠していた訳では無いのだが、学生時代にこれを言うと、とても気まずい空気が流れて面倒だったので、いつしか言わなくなっていた。父のエピソードがあまり出てこないのは、純粋にあまり会っていないからである。
1人だけフォロワーに初対面で言及されたことがあるので、何となく気付かれている可能性は高い。
ただ、今乗っている車を貰ったり、そもそも私は父の方についていこうとしたらやんわり断られたので、別に仲が悪いわけでは無い。大人になった今ならわかるが、父は割と私についてこられるのは面倒だったんだろうなという気がする。何故なら、私以上に父は「一人で楽しい人」だからだ。
ここで感傷に浸るなら、父に貰った車で思い出の山梨を巡り、なあ、お父ちゃん。俺、一人で山梨来れるくらい大人になったよ……となるのだけど、甲府に向かう道中で、そういえば連れていてもらってたな……とようやく思い出したし、軽自動車で高速に乗るのは恐いからやだ。そもそも旅の目的が変わってしまう。父生きてるし。
父のエピソードを話すとすれば、私が生まれる前、関東で名が知れている某暴走族グループの副総長だったという話があり、私はクソオタクなので、なんでこうなってしまったんだというコントラストでよく笑いを取っていた。車やバイクが好きであり、キャンプなどにもよく連れていってもらっていた。
山梨には、さくらんぼ狩りに来ていたのだったな。めちゃくちゃ山奥に、父の知り合いか何かのさくらんぼ農園があって、木からとって無限にさくらんぼを食べていた。私は車の中で、ドラクエモンスターズをしたり、道中のブックオフで買った漫画を読んだり、姉と遊んだりしていた。
国立・府中インターからほど近く行けたので、ほったらかし温泉を始め、いろいろ温泉にも連れていってもらった。キャンプに行ったりもしたな。
最近、父はすげー人だったんだなと改めて思う。色々な場所の色々な景色のことや、美味しいご飯のことを知っていて、アウトドアの知識もあり、キャンプにも連れていってもらった。これは今私がやろうとしていることや、やろうとしているけど出来ないことだと思う。
ちゃんと大学まで出させてくれた恩があるので、たまには親父殿ともご飯でも行こうと思いながら、甲府に到着した。
Tumblr media
今年は甲府開府500年のアニバーサリーイヤーらしい。改札を出た時に「こうふ開府500年 開幕から63日」と書かれた電光掲示板が真っ先に目に止まったが、今年が始まって何日が経過したかを大々的にカウントアップしてるだけではと思い、やや困惑した。
甲府の街は想像以上に「武田信玄公一本勝負」という印象を受けた。歴史を感じる落ち着いた通りに、風林火山、信玄の文字が散りばめられる。程よく都会で、程よく歴史を残しており、心地よい場所なのだけれど、深く掘り下げてもこれ以上の情報は出てこないかな……という印象も同時に覚えた。
いや、仕方ないのだ。そもそも東京と劇的に変わることはなく、多摩西部の出身なので、微妙に山梨寄りのスピリットが交ざっている。埼玉ほどではないけど、旅行という名目における、心理的なグラデーションはそんなにないし、そんな感じでひょいっと行ける小旅行というのも、名目としては大事なことだった。
Tumblr media
いちいちお土産が美味しそうなんだよな!(逆ギレ)
見ての通り、オール糖なので、一つも食べることが出来なかった……。涙を流しそうだった。信玄餅好きなんすよ……自分……。
Tumblr media
レンタカー��クラス別に貸し出される車種が分けられていて、指定が無ければ料金が安くなるシステムだった。
私がお願いしたクラスは、マツダのデミオか、日産のノートの2択だった。安いのもあるけど、色んな車種に乗ってみたいのでランダムでお願いしたのだけど、カタログなどをみて、現時点で一番気になっている車種がマツダのデミオだったので、心の中では「デミオこい……デミオこい……」と思っていた。
日産ノートでした……。ただ、色がめちゃくちゃかわいいし、私が緑大好き人間であることを察してくれた、レンタカー会社側の粋な計らいと受け止めた。
徳島のマーチに続き、2度目の日産車ということもあって、割と操縦性はスムーズに慣れることができた。
何より、マーチの時よりさらに設備が新しく、父からお下がりでもらって乗っている今のミラから数えると、型番に20年近い差がある。
バックミラーがカメラに映し出された映像になってる!駐車のアシスト機能がやべえ!エンジンキーないの!?アイドリングストップ!などなど、一つ一つの事象に感動があった。
あと、ミラだと「ヴォォォォォォォォン!!!!!」ってエンジン吹かすレベルでアクセル踏まないと加速しないのに対して、軽く踏んだだけで制限速度に到達するので、制限速度超過の注意を受けて減速するという事象が多発してしまった……。アクセルがめちゃくちゃ軽いおかげで、長距離を運転しても全然疲れなかった。
特に不満らしい不満が無いので、もうノートでいいんじゃないか……。という気持ちになってきたが、日産車の操作感に慣れ過ぎている感じもあり、比較になっていない感じがあるので、次回借りる時は最低でも別の会社の車を引けるように背ってしようと思います。
Tumblr media
糖を抜くために甲州牛のステーキ(白米抜き)で昼食を済ませると、下部温泉郷へ向かう。約40キロの道のりだったが、ほとんど信号で止まることもなく、下道で1時間くらいで到着した。
全く位置関係を把握していなかったのだけど、看板などを見てると「本栖湖」とか「身延」とか、奇しくもゆるキャン△に所縁がある地名が数多く見られた。この辺だったのか……。
この位置関係だったら、本栖湖の1000円札の富士山などを見て行きたかったのだけど、あいにく雨が止みそうにない。富士山のような山は間近に見えているが、上空は雲に包まれて下層部の山肌しか見えていない。ひとまず温泉に集中することにした。
平日で雨ということもあって、下部温泉郷にはホボ人がいなかった。温泉街としても近場に競合相手が多く、結構、アクセス的にも奥まった場所にあるので、まあ仕方が無いのかな……という感じはした。
温泉郷自体も非常にひっそりとしている感じで、一番車が止まっていたのは病院というのが、なんとなく物悲しかった。
温泉会館という場所に入ると、本当に地域の寄合所を兼ねたような施設で、ロビーではだるまストーブが炊かれていた。ロッカーの鍵をもらうと「車のキーでいいんですけど、何か代わりのものを預けて頂けますでしょうか?」と言われて車のキーを渡す。
入浴料金は500円、浴槽は1つだけという非常に武骨な経営だった。秩父とか高尾にある人為的に作られたテーマパークのような温泉施設に慣れてしまっていたが、確かに『下部温泉』という源泉から引っぱっているなら、むしろいくつも浴槽があるのはおかしくて、一本勝負でいいはずなのだ。ここは”ホンモノ”だと感じた。
しかし、私はまだまだ温泉音痴なので”温泉がとても気持ちいい”ということしか分からなかった……。ゆっくり長く浸かれるちょうどよい温度ということもあり、長距離運転の疲れがすっかり癒された。
なんとなく、RPGにおける”エルフの里”みたいだなと思った。さっきCMで見たのだけど、中央道のインターが下部温泉付近に開通するらしい。人里離れた場所にひっそりとある温泉郷というのは魅力的ではあるのだけど、心細いレベルで人がいなかったので、もう少し賑わっているとまた来る際にもうれしい。
Tumblr media Tumblr media
キレイな富士山はみれないけど、近くにあったので、犬山あおいさんのバイト先のモデルである、セルバ身延店に伺った。
本日3月4日は、各務原なでしこさんと、犬山あおいさんの誕生日。「これまで、プリントを回してもらった時だけしか話したことがないけど、声をかけられただけで好きになってしまい、犬山あおいさんの誕生日だと知ってバイト先にやってきてしまったモブクラスメイト」という設定で犬山あおいさんのバイト先に伺ったら、完全に変質者のメンタリティとなってしまった。
郊外の大型スーパーという風情に、分厚いゆるキャン△グッズコーナーが設けられている景色が面白い。売り場の端々にゆるキャン△のポップが上がっていたりもして、なおかつ、スーパーとして品揃えが豊富でお安い。非の打ち所がないお店だ……。と思いながら、普通に旅の買い出しをしてしまった。
犬山あおいさんのお誕生日と言うこともあり、ステッカーだけ買わせて頂いた。私は犬山あおいさんに思いを寄せるモブクラスメイトなので、お誕生日おめでとう……犬山さん……と思いながら、犬山あおいの名前が刻まれたレシートの裏に、犬山あおいさんのスタンプを押して、後生大事に持つという恐ろしいムーブで店を去ることになった。
身延町、特にセルバ近辺は、山と川に囲まれて、畑が広がり、車がないと移動が厳しい感じで、お買い物してる人たちも、一定量をまとめ買いして車で運んでたりした。そんな立地に徒歩で行けるところに犬山あおいさんが住んでいるのか……と想いを馳せ、もしかして犬山あおいさんは漠然とした閉塞感を感じているのではないかと勝手に考えて、ちょっと興奮していた。この男から逃げてくれ。犬山あおいさん。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ホテルのチェックインには微妙に早く、どこか回るには絶妙に遅いという時間だったが、ギリギリ栄昇堂さんの営業時間に間に合いそうだったので、身延駅近辺に向かう。
栄昇堂さんは『ゆるキャン△』目当てで来た人に慣れているようで、私の滲み出るオタクオーラから、一発でゆるキャン△目的だと分かって頂き、手厚くもてなしてもらった。
振り返るが、この旅行における最大の障害となるのが『糖』だ。糖質制限のないチョコやあんこなんて、ここ2週間はホボ一切食べていない。でも、ここまで我慢したから、おまんじゅう一つくらいは食べてもいいじゃないですか……。あとで運動するから……。と思い一つだけ買おうとした。
だが、お店でとてもよくして頂いたので、1個だけでは示しがつかないという気持ちになり、5個購入してしまった。家族へのお土産にします……。
2週間ぶりのダイレクトな糖は、マジで涙が出そうなくらい美味しかった。ウッウッ甘いものを思いっきり食べたいよぉ……。
こうやって、たまに食べられるタイミングを大切にして、これからは一つ一つの糖に感動していきたい。ありがとうみのぶまんじゅう。
Tumblr media
また1時間ほどかけて甲府に戻る。夕飯は糖を封印するために鍋。山梨と言えば、名古屋名物の赤から鍋だ。もうすぐ3時なので何を言っているのか分からない。
旅先に行くと、その土地に根ざしたものを食べなくてはならない。という強迫観念に近い感情に囚われることがある。でも、例えば徳島にも餃子の王将はあるし、ココイチもあるのだ。別に名物を食べなくてはいけないなんて決まりはない。山梨は東京と地続きな場所にあるが故に、その束縛から解放されて、本当に食べたいものを無理なく選択できる気がする。
店に入ってから「※二人前より承ります」という罠に気付いた。客単価を考えれば当然だし、そもそも鍋の店に一人で来ているのは、お前だけだ……。
仕方がないので2人前を頂く。ここ2週は、お米を食べないと胃のキャパシティは空くのだなと実感しているけど、それでも流石にお腹はいっぱいになった。美味しかったです。
ホテルにチェックインする。疲れていたのか、1時間ほど眠ってしまい、そのままベッドでだらだらともう1時間過ごしてしまった。
23時ごろ、あと1時間で終わる大浴場に急いで向かう。今回は安くて楽天トラベルの評価が高いビジネスホテルにしたのだけど、大浴場が結構しっかりと温泉でテンションが上がった。奇しくも温泉ダブルヘッダーとなり、お湯に浸かりまくるという目標は果たされた。
冷凍室というのがあり、サウナ、冷凍室、熱い源泉をローテーションで回って、副交感神経を動かしてきた。水風呂が苦手なので、冷凍室というじわじわ冷やしてくれる場所があるのはありがたい。
日記を書き始めて、この時間になり、本日は終わり。
明日はとりあえずほったらかし温泉に行こうと思う。
1 note · View note
jinmakazuhiro · 2 years
Photo
Tumblr media
朝ごはん 2022/09/05  ▼今日の献立▼ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ アボカドの巣ごもりトースト🥑 ⌘ 大分からあげ(東洋軒さんでテイクアウト) ⌘ サラダ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 土曜に急に思い立って九州に行ってきました🚗「洗車を来週にずらしたから予定が空いた」という無茶苦茶な理由でしたが、なかなか面白かったです😂 今日の朝ごはんは、大分とり天発祥のお店である東洋軒さんでテイクアウトしてきたとり天です😋 今回はテイクアウトでしたが、東洋軒さんの私の推し天津飯です😆 さて、急なぷち旅行は、割と近年OPENしたホテルを楽しんできました!初めてのナイトプールも楽しかったし、さすがに焼鳥酒家 風里さんに当日予約して行けるわけありませんが、別のお店で美味しい関サバや関アジをいただくことができました。 とてもとても楽しかったです。朝ごはんは今年イチ良かったです。とにかくいろいろ食べ過ぎました! 今年は感染対策を徹底しながらの、出張を除いて12回目のお泊り&旅行となりました😉 出張を含めると東京&大阪に累計1ヶ月程度行っているから...合計2ヶ月くらいは色んなところに行けて楽しんでいます。ただ、料理ができない日も多いのは残念……🥲 そして、今冬は熊本震災以降ずっと行けていなかった黒川のわかばさんにも行かないといけないし、そろそろ大好きな台湾などに行きたいなあなんて思っているところです🙂 ・ ・ ここ1週間はお付き合いなども多かったので、気合いを入れ直して身体づくりを再開します。今朝も早朝に自転車を走らせて、山登りしてきました! 毎日楽しく、やりたい事ができるように、身も心も、お仕事も趣味も勉強もバッチリやっていきたいと思います! 1週間が始まりますね! 皆さんも良い週をお過ごしください。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはんプレート  #ワンプレート #ワンプレート��ごはん #料理 #料理日記 #朝食レシピ  #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #朝ごぱん #パンスタグラム #パンのある暮らし #パンとコーヒー #アボカドの巣ごもりトースト #アボカド #トースト #トーストアレンジ #東洋軒 #大分とり天 #とり天 #別府観光 #朝トレーニング #朝登山 (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/CiGb10svBOQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
atsushi2015 · 2 years
Photo
Tumblr media
謹賀新年 2022年は東京湾フェリーで千葉県館山市・南房総市、大分県別府市で温泉巡り、静岡県松崎町でお花畑、大分県別府市で温泉巡り・九重町で「ホテル大高原」、大分県別府市で温泉巡り、大阪府豊中市でぐっちとお好み焼き・大阪府大阪市天然温泉テルメ竜宮、「フェリーさんふらわぁ」で大阪港から別府港、大分県別府市で温泉巡り・九重町で「星生温泉ホテル」、佐賀県唐津市で「洋々閣」とフェリー「エメラルドからつ」「ダイヤモンドいき」、長崎県壱岐市で湯ノ本温泉「平山旅館」、「フェリーさんふらわぁ」で大分港から神戸港、大阪府大阪市で通天閣と新世界界隈飲み歩き、京都府京都市で「梅小路ポテル京都」、「東京湾フェリー」でサンセットクルーズのあと横浜市港南区で野宿(笑)、福島県福島市高湯温泉「吾妻屋」、長野県諏訪市霧ヶ峰温泉、東京都世田区で痛飲、「東京湾フェリー」で東京湾クルーズのあと横須賀市内、東京都江東区「ラピスタ東京ベイ」、静岡県三島市で楽寿園・伊豆の国市長岡温泉あやめ湯、茨城県古河市で積乱雲、宮崎県諸塚村で山の家暮らし、大分県別府市で温泉巡り・大分市「マッテルモン」・豊後大野市「沈堕の滝」「岩戸の景観」「原尻の滝」・竹田市「白水の滝」「荻の里温泉」、東京都江東区東京ビックサイトで旅行泊、広島県尾道市で港と商店街、宮崎県宮崎市と宮崎カーフェリー「たかちほ」「ろっこう」、福岡県行橋市で「ポパイ食堂」、大分県別府市で場グランピング場「グランシア別府鉄輪」「ひょうたん温泉」「別府湾クルーズ」「竈門地獄」・竹田市で城下町、広島県呉市でグランピング場、静岡県松崎町でアサギマダラ、富山県富山市で温泉・射水市で日本のベニス内川地区・氷見市でグランピング場、石川県加賀市片山津温泉で「湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園」、福井県福井市で越前がに・坂井市で越前三国の街並み・敦賀市で博物館通り・小浜市でふぐちり、東京都北区赤羽「まるます」で昼飲み×2、栃木県那須塩原市赤沢温泉と湯荘白樺を取材。全国の30以上の区市町村で96泊。その内別府に53泊!別府八湯の温泉巡りは305温泉。 #いきなり腕立て伏せ は1143回を突破しました。 2023年も朗らかに参りましょう❣️ (Yamato, Kanagawa) https://www.instagram.com/p/Cm8m5KHrVdd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
marihikohara-studio · 6 years
Photo
Tumblr media
[PRESS] 平成元年・初演の野田秀樹(作・演出)『贋作 桜の森の満開の下』を 平成30年にNODA・MAPで“新演出”再演のエポックにあたり 舞台音楽を30年ぶりに一新。 ポストクラシカル/サウンドスケープ音楽の旗手・原摩利彦を抜擢。
** **
■ “新演出” 舞台のエポックにあたり、30年ぶりに音楽を一新。舞台音楽に原摩利彦を抜てき  平成元年(1989年)に夢の遊眠社で初演された『贋作 桜の森の満開の下』は、野田秀樹 自らが「自分は安吾の生まれ変わり」と公言してはばからない作家・坂口安吾の小説『桜の森の満開の下』『夜長姫と耳男』をリミックスし、新たな息吹を吹き込んだ作品。これまで数々再演をされてきた野田作品の金字塔である。
その作品を、平成が終わる平成30年(2018年)、野田が率いる【NODA・MAP】の第22回公演の演目として、日本3都市に加え、フランス・パリでの公演が決定し、現在、公演を行なっている。  当初は坂口のリメイクとして作られた作品だが、今回は野田が「自身の古典のリメイク」として “新演出” を打ち出した。キャスティングには妻夫木聡、深津絵里、天海祐希、古田新太らを迎えるとともに、30年ぶりに舞台音楽も一新するというチャレンジに、ポストクラシカル / サウンドスケープ音楽の旗手である原摩利彦が抜擢され、完全書き下ろしのトラック30曲(作曲・編曲・ストリングスディレクション・ピアノ演奏)と、舞台の効果を決める選曲を含む舞台音楽全般のクリエイティブ面を担った。
■ 異例的に1ヶ月間、稽古場の制作現場に参画し、作品の進化とともに音楽制作  仕上がった音源を渡すことが通例の舞台音楽としては異例的に、原は1ヶ月以上、稽古場での制作現場に参画。稽古で作品が進化していくプロセスとともに音楽制作を行うアプローチをとり、野田の抜てきに応えた。
■ シンプルで聴きやすいが、その奥に、「和」・「西洋」が融合する知的な仕掛け  “新演出” のために書き下ろした新作トラックは、和音階や和楽器を取り入れているが、文脈なく「和風」モチーフ用いたり、安直に「和と西洋」を掛け合わせるアプローチとは異なり、「日本的感性」を自在に駆使して作られている。
たとえば、原自身がもっとも制作時間をかけたという『夜長姫のテーマ』は、シンプルな「和風」メロディーが印象的だが、ヨナ抜き音階(雅楽に見られる日本固有の五音音階。西洋音楽から見たときの和音階)と教会旋法が完全融合している。コラール(キリスト教で歌われる賛美歌形式)調の和音が続くシークエンスは、架空の国・時代の聖歌にも聴こえる。
また、別のトラックでは、舞台の中に登場する壬申の乱前後のモチーフとリンクして、お囃子が出てくる以前の音楽として雅楽の楽器・笙が用いられている。遡れば、雅楽は、上代以前のネイティブ音楽と、アジアから伝わる音楽が融合して生まれた形態である。そこからも、原が生み出した音風景は、単純な「和」と「西洋」という二項対立する文化の融合ではなく、「西洋」も含めて、日本の中に含まれる多様さを知的に融合しながらシンプルに聴かせるという、ユニークな仕掛けがなされているのだ。
「 音楽は、入り口はシンプルで聴きやすいけれども、  ヴェールをめくると、仕掛けがあるという複雑なレイヤーを持つ作品になりました。
  野田さんがこの作品を書いたのが33歳の時。30年の時を経て、それを新たに蘇らせるにあたって、    今35歳の自分が音楽を手がけさせてもらうことになって、そのチャレンジに応えたいと思い、   半年はそのプロダクションに没頭して、出張先の海外のホテルでも朝まで作曲をしていた。  野田作品は、知的な操作がされていると同時に直感的にも磨かれていて、複雑な作品だけど、  チケットが入手困難なポピュラリティを獲得している。
 今回の音楽を手がけるにあたり、作品から感じるこの複雑なレイヤーを僕なりに咀嚼をして、  野田さんから頂いたボールを返せるかどうかが本質的な意義を決定すると思ったから、  そこを何度も自問自答して、試行錯誤することに、一番時間をかけました。 」                                                                  - - 原 摩利彦・談
■『贋作 桜の森の満開の下』
1989年に夢の遊眠社で初演された。作家・坂口安吾の小説『桜の森の満開の下』『夜長姫と耳男』を下敷きとした作品。これまで92年、01年に上演され、昨年2017年には「八月納涼歌舞伎」にて『野田版 桜の森の満開の下』として歌舞伎化された。 NODA・MAPのラインナップとして初上演される今作には、耳男役の妻夫木聡、夜長姫役の深津絵里、マナコ役の古田新太のほか、宝塚歌退団後初めて男役に挑戦するオオアマ役の天海祐希や、NODA・MAPに初参加となる門脇麦、加えて秋山菜津子、大倉孝二、藤井隆、村岡希美、池田成志、銀粉蝶、そして作・演出を手がける野田秀樹が出演する。
■ NODA・MAP 第22回公演『贋作 桜の森の満開の下』
坂口安吾作品集より 作・演出 野田秀樹
● 2018年9月1日(土)~12日(水) 東京都 東京芸術劇場 プレイハウス ● 2018年9月28日(金)~10月3日(水) フランス パリ・国立シャイヨー劇場 ● 2018年10月13日(土)~21日(日) 大阪府 新歌舞伎座 ● 2018年10月25日(木)~29日(月) 福岡県 北九州芸術劇場 大ホール ● 2018年11月3日(土・祝)~25日(日) 東京都 東京芸術劇場 プレイハウス
<CAST> 妻夫木聡 深津絵里 天海祐希 古田新太 秋山菜津子 大倉孝二 藤井隆 村岡希美 門脇麦 池田成志 銀粉蝶 野田秀樹
池田遼 石川詩織 織田圭祐 神岡実希 上村聡 川原田樹 近藤彩香 城俊彦 末冨真由 手代木花野 橋爪渓 花島令 藤井咲有里 松本誠 的場祐太 茂手木桜子 吉田朋弘 六川裕史
<STAFF> 美術:堀尾幸男 照明:服部基 衣裳 ひびのこづえ 音楽・効果 原摩利彦 音響:zAk 振付 井手茂太 美粧 柘植伊佐夫 舞台監督 瀬﨑将孝 / 松浦孝行
企画・製作 NODA・MAP     
【このリリース & 取材のお問い合わせ先】 株式会社KAFUN 担当:梅澤さやか(うめざわ さやか) ■■■ email: pr[at]kafun.jp ■■■
プレスリリースPDFはこちらよりダウンロードしてください。
Tumblr media
4 notes · View notes
toshihikokuroda · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
沖縄復帰50年 建議書は生きている
復帰の原点「基地のない平和な島」
2022年1月13日【1面】
 「沖縄県民の大半は、あの復帰を認めていない」。今年、本土復帰50年を迎える沖縄県。復帰前、琉球政府職員だった平良亀之助さん(85)はこう言い切ります。「基地のない平和な島としての復帰」を要請した「復帰措置に関する建議書」の作成に携わった立場から、こう断言します。「建議書はいまも生きている」
 1952年4月に発効したサンフランシスコ講和条約で、沖縄は日本から切り離され、��軍の統治下におかれ��した。アジアへの侵略・核攻撃拠点として基地強化が進み、住民の土地は「銃剣とブルドーザー」で強奪され、世界最大の「基地の島」となります。県民の自治は否定され、相次ぐ事件・事故で人権を踏みにじられてきました。
 自治の拡大を求める県民のたたかいにおされ、米軍はついに行政主席(県知事に相当)の公選を認めます。68年10月、沖縄の「即時無条件全面返還」を掲げた屋良朝苗(やら・ちょうびょう)氏が圧勝。米政府が施政権返還を決断する決定的な力となりました。
■□ ■□
 69年11月、日米両政府は「佐藤・ニクソン共同声明」で沖縄の施政権返還を正式に表明。屋良主席は「復帰対策室」を設置し、地元紙の記者だった平良さんも調査官に任命されました。
 「自分たちの手で沖縄県をつくるのだと、みな生き生きと仕事をしていた」といいます。しかし、しだいに日本政府からの情報が途絶え、「政府主導」の色合いが濃くなってきました。71年6月には、復帰後も基地を維持・強化する沖縄返還協定が調印され、県民の不満が高まっていきました。「自分たちは、新たな琉球処分(明治政府による琉球国の併合にいたる一連の措置)の片棒を担がされているのではないか」。平良さんたちに焦燥感が強まります。
■□ ■□
 局面が変わったのは、同年9月30日。平良さんは、復帰関連措置法案が対策室に届いていることを突き止めました。偶然、庶務係長の机に山積みの資料が目に留まり、「もう届いているのか」とかまをかけると、係長は両手で資料を覆い隠しながらこう言いました。「さすが元新聞記者」。平良さんは「この一言で確信した」といいます。
 政府が琉球政府内の一部にひそかに法案を届けていた事実を伝達された宮里松正(まつしょう)副主席が職権で法案を出させ、屋良主席に提出。主席はただちに「復帰措置総点検プロジェクトチーム」を立ち上げ、平良さんもその一員となりました。10月16日開会の臨時国会に間に合わせるため、徹夜の作業を重ねた末に完成したのが、「復帰措置に関する建議書」でした。11月17日、屋良主席はこの建議書を携えて上京します。ところが―。
 (1面のつづき)
「健全な国家つくり出す原動力に」の気概 真逆の現実「建議書実現まで掲げ続ける」
 1971年11月17日午後3時すぎ。琉球政府の屋良朝苗主席が東京・羽田空港に到着する直前、衆院沖縄返還協定特別委員会は、自民党の緊急動議で沖縄返還協定の強行採決に踏み切りました。しかも、沖縄県選出の瀬長亀次郎(沖縄人民党)、安里積千代(あさと・つみちよ、沖縄社大党)両議員の質問直前。沖縄の声は、最悪の形で封殺されたのです。
 屋良氏が都内のホテルに着くと、多くの報道陣が待ち構え、強行採決を知らされました。「茫然(ぼうぜん)自失、なにをいってよいかわからず、コメントを断ってホテルの部屋に逃げ込んだ」(『屋良朝苗回顧録』)という屋良氏。その日の日記には、強い憤りが記されていました。「要は党利党略のためには、沖縄県民の気持ちというのは全くへいり(弊履=破れた履物)のように踏みにじられるものだ。沖縄問題を考える彼らの態度行動を象徴するやり方だ」
 その後、屋良氏は気を取り直し、桜内義雄特別委員長に建議書を提出し、強行採決に厳しく抗議。翌18日には佐藤栄作首相や沖縄担当の山中貞則総務長官、衆参議長らと面会し、抗議の意思を伝え、同日夕、記者会見であらためて全国民に向けて抗議の意思を表明しました。
 琉球政府の復帰対策室調査官だった平良亀之助さんは言います。「屋良さんは、一度はうなだれたが、そのあと、建議書を手渡したことで県民の思いを伝えることができた。この建議書には期限はない。その後、自民党県政を含め、現在の玉城デニー知事にいたるまで、誰一人として建議書を否定した知事はいない。だから、私は今も建議書は生きていると解釈している」
■□ ■□
 130ページ余の建議書は、返還協定や復帰措置関連法案に対する県の見解、さらに厚生、労働、教育、文化、司法、財政、金融など行政全般にわたり、復帰後の「あるべき姿」が記されています。そこには、政府主導ではなく、県民自身の手で沖縄の未来を築いていこうという気概がこめられていました。
 建議書の最大の柱は「平和」の希求です。沖縄戦で多くの県民が犠牲になった後も26年におよぶ米軍支配下に置かれ、「基地や核兵器や毒ガスに囲まれて生活してきた」「異民族による軍事優先政策の下で、政治的諸権利が著しく制限され、基本的人権すら侵害されてきた」と指摘。「従来通りの基地の島ではなく、基地のない平和の島としての復帰」を強く求めました。
 さらに、沖縄戦で悲惨な目にあった県民は「世界の絶対平和を希求し、戦争につながる一切のものを否定している」と述べ、自衛隊配備に多くの県民が反対している事実、沖縄の基地を必要とする日米安保条約は「反対せざるを得ない」と伝えています。そして、「新生沖縄の像」として(1)地方自治(2)反戦平和の理念(3)基本的人権の確立(4)県民本位の経済開発―を掲げ、その実現が「健全な国家をつくり出す原動力になる」と訴えています。
■□ ■□
 しかし、「建議書に書かれていることと真逆のことが、いまの沖縄で起こっている。しかも、当時よりさらに悪質になっている」と平良さんは警鐘を鳴らします。
 復帰前に存在していた主要基地は日米両政府の密約でほぼ維持され、今なお沖縄は世界最大の「基地の島」のままです。それどころか、MV22オスプレイの配備など新たな強化が進み、県民は爆音や墜落、米兵の犯罪、環境汚染に苦しんでいます。さらに、名護市辺野古の米軍新基地など、県民の圧倒的多数が反対する基地建設が日本政府の手で強行。米軍に否定されていた自治が、今度は日本政府によって否定されています。
 72年に約3000人で発足した沖縄の自衛隊は1万人近くにまで増強。中国をにらみ、ミサイル基地化が進んでいます。
 何より建議書は、沖縄県民が独立ではなく本土復帰を望んだ最大の理由として「国の平和憲法の下で基本的人権の保障を願望していた」ことをあげていますが、その憲法そのものが、「海外で戦争できる」憲法に改悪されようとしています。
 平良さんは言います。「県民はあの復帰を認めていない。建議書が今も実現されていない以上、私たちは建議書を掲げ続けなければならない」
 玉城デニー知事は4日の年頭あいさつで、復帰50年にあたり、「県民のさまざまな意見も取り入れながら、今後の建議・宣言のあり方についても検討していく」と語り、新たな建議・宣言を出す考えを示しました。「基地のない平和な島としての沖縄」が実現するまで、建議書は生き続けるのです。
 (竹下岳)
■「復帰措置に関する建議書」抜粋
・アメリカは戦後26年もの長い間沖縄に施政権を行使してきました。その間にアメリカは沖縄に極東の自由諸国の防衛という美名の下に、排他的かつ恣意(しい)的に膨大な基地を建設してきました。基地の中に沖縄があるという表現が実感であります。100万の県民は小さい島で、基地や核兵器や毒ガス兵器に囲まれて生活してきました。それのみならず、異民族による軍事優先政策の下で、政治的諸権利が著しく制限され、基本的人権すら侵害されてきたことは枚挙にいとまがありません。
 県民が復帰を願った心情には、結局は国の平和憲法の下で基本的人権の保障を願望していたからにほかなりません。経済面からみても、(中略)沖縄の県民所得も本土の約6割であります。その他、このように基地あるがゆえに起こるさまざまの被害公害や、取り返しのつかない多くの悲劇等を経験している県民は、復帰に当たっては、やはり従来通りの基地の島としてではなく、基地のない平和の島としての復帰を強く望んでおります。
■本土復帰までの主な出来事
1945・4・1 米軍が沖縄本島に上陸
  45・6・23 日本軍の組織的な抵抗が終結
  47・5・3 日本国憲法が施行
  52・4・28 サンフランシスコ講和条約で沖縄を日本から分離
  53     「銃剣とブルドーザー」による土地の強制接収が始まる
  59・6・30 宮森小学校に米軍機が墜落
  60・4・28 沖縄県祖国復帰協議会が結成
  60・6・23 現行日米安保条約を批准
  68・11・10 初の行政主席選で屋良朝苗氏が圧勝
  69・11・21 日米両政府が沖縄の施政権返還を正式表明(佐藤ニクソン共同声明)
  71・11・17 衆院特別委で沖縄返還協定を強行採決
  72・5・15 沖縄県が本土復帰
 (3面) (しんぶん赤旗)
0 notes
groyanderson · 3 years
Text
☆プロトタイプ版☆ ひとみに映る影シーズン2 第七話「復活、ワヤン不動」
☆プロトタイプ版☆ こちらは電子書籍「ひとみに映る影 シーズン2」の 無料プロトタイプ版となります。 誤字脱字等修正前のデータになりますので、あしからずご了承下さい。
☆ここから買おう☆
(シーズン2あらすじ) 私はファッションモデルの紅一美。 旅番組ロケで訪れた島は怪物だらけ!? 霊能者達の除霊コンペとバッティングしちゃった! 実は私も霊感あるけど、知られたくないなあ…… なんて言っている場合じゃない。 諸悪の根源は恩師の仇、金剛有明団だったんだ! 憤怒の化身ワヤン不動が、今度はリゾートで炸裂する!!
pixiv版 (※内容は一緒です。)
དང་པོ་
 ニライカナイから帰還した私達はその後、魔耶さんに呼ばれて食堂へ向かう。食堂内では五寸釘愚連隊と生き残った河童信者が集合していた。更に最奥のテーブルには、全身ボッコボコにされたスーツ姿の男。バリカンか何かで雑に剃り上げられた頭頂部を両手で抑えながら、傍らでふんぞり返る禍耶さんに怯えて震えている。 「えーと……お名前、誰さんでしたっけ」  この人は確か、河童の家をリムジンに案内していたアトム社員だ。特徴的な名前だった気はするんだけど、思い出せない。 「あっ……あっ……」 「名乗れ!」 「はひいぃぃ! アトムツアー営業部の五間擦平雄(ごますり ひらお)と申します!」  禍耶さんに凄まれ、五間擦氏は半泣きで名乗った。少なくともモノホンかチョットの方なんだろう。すると河童信者の中で一番上等そうなバッジを付けた男が席を立ち、机に手をついて私達に深々と頭を下げた。 「紅さん、志多田さん。先程は家のアホ大師が大っっっ変ご迷惑をおかけ致しました! この落とし前は我々河童の家が後日必ず付けさせて頂きます!」 「い、いえそんな……って、その声まさか、昨年のお笑いオリンピックで金メダルを総ナメしたマスク・ド・あんこう鍋さんじゃないですか! お久しぶりですね!?」  さすがお笑い界のトップ組織、河童の家だ。ていうか仕事で何度か会ったことあるのに素顔初めて見た。 「あお久しぶりっす! ただこちらの謝罪の前に、お二人に話さなきゃいけない事があるんです。ほら説明しろボケナスがッ!!」  あんこう鍋さんが五間擦氏の椅子を蹴飛ばす。 「ぎゃひぃ! ごご、ご説明さひぇて頂きますぅぅぅ!!」  五間擦氏は観念して、千里が島とこの除霊コンペに関する驚愕の事実を私達に洗いざらい暴露した。その全貌はこうだ。  千里が島では散減に縁を奪われた人間が死ぬと、『金剛の楽園』と呼ばれる何処かに飛び去ってしまうと言い伝えられている。そうなれば千里が島には人間が生きていくために必要な魂の素が枯渇し、乳幼児の生存率が激減してしまうんだ。そのため島民達は縁切り神社を建て、島外の人々を呼びこみ縁を奪って生き延びてきたのだという。  アトムグループが最初に派遣した建設会社社員も伝説に違わず祟られ、全滅。その後も幾つかの建設会社が犠牲になり、ようやく事態を重く受け止めたアトムが再開発中断を検討し始めた頃。アトムツアー社屋に幽霊が現れるという噂が囁かれ始めた。その霊は『日本で名のある霊能者達の縁を散減に献上すれば千里が島を安全に開発させてやろう』と宣うらしい。そんな奇妙な話に最初は半信半疑だった重役達も、『その霊がグループ重役会議に突如現れアトムツアーの筆頭株主を目の前で肉襦袢に変えた』事で霊の要求を承認。除霊コンペティションを行うと嘘の依頼をして、日本中から霊能者を集めたのだった。  ところが行きの飛行機で、牛久大師は袋の鼠だったにも関わらず中級サイズの散減をあっさり撃墜してしまう。その上業界ではインチキ疑惑すら噂されていた加賀繍へし子の取り巻きに散減をけしかけても、突然謎のレディース暴���族幽霊が現れて返り討ちにされてしまった。度重なる大失態に激怒した幽霊はアトムツアーイケメンライダーズを全員肉襦袢に変えて楽園へ持ち帰ってしまい、メタボ体型のため唯一見逃された五間擦氏はついに牛久大師に命乞いをする。かくして大師は大散減を退治すべく、祠の封印を剥がしたのだった。以上の話が終わると、私は五間擦氏に馬乗りになって彼の残り少ない髪の毛を引っこ抜き始めた。 「それじゃあ、大師は初めから封印を解くつもりじゃなかったんですか?」 「ぎゃあああ! 毛が毛が毛がああぁぁ!!」  あんこう鍋さんは首を横に振る。 「とんでもない。あの人は力がどうとか言うタイプじゃありません。地上波で音波芸やろうとしてNICを追放されたアホですよ? 我々はただの笑いと金が大好きなぼったくりカルトです」 「ほぎゃああぁぁ! 俺の貴重な縁があぁぁ、抜けるウゥゥーーーッ!!」 「そうだったんですね。だから『ただの関係者』って言ってたんだ……」  そういう事だったのか。全ては千里が島、アトムグループ、ひいては金剛有明団までもがグルになって仕掛けた壮大なドッキリ……いや、大量殺人計画だったんだ! 大師も斉二さんもこいつらの手の上で踊らされた挙句逝去したとわかった以上、大散減は尚更許してはおけない。  魔耶さんと禍耶さんは食堂のカウンターに登り、ハンマーを掲げる。 「あなた達。ここまでコケにされて、大散減を許せるの? 許せないわよねぇ?」 「ここにいる全員で謀反を起こしてやるわ。そこの祝女と影法師使いも協力しなさい」  禍耶さんが私達を見る。玲蘭ちゃんは数珠を持ち上げ、神人に変身した。 「全員で魔物(マジムン)退治とか……マジウケる。てか、絶対行くし」 「その肉襦袢野郎とは個人的な因縁もあるんです。是非一緒に滅ぼさせて下さい!」 「私も! さ、さすがに戦うのは無理だけど……でもでも、出来ることはいっぱい手伝うよ!」  佳奈さんもやる気満々のようだ。 「決まりね! そうしたら……」 「その作戦、私達も参加させて頂けませんか?」  食堂入口から突然割り込む声。そこに立っていたのは…… 「斉一さん!」「狸おじさん!」  死の淵から復活した後女津親子だ! 斉一さんは傷だらけで万狸ちゃんに肩を借りながらも、極彩色の細かい糸を纏い力強く微笑んでいる。入口近くの席に座り、経緯を語りだした。 「遅くなって申し訳ない。魂の三分の一が奪われたので、万狸に体を任せて、斉三と共にこの地に住まう魂を幾つか分けて貰っていました」  すると斉一さんの肩に斉三さんも現れる。 「診療所も結界を張り終え、とりあえず負傷者の安全は確保した。それと、島の魂達から一つ興味深い情報を得ました」 「聞かせて、狸ちゃん」  魔耶さんが促す。 「御戌神に関する、正しい歴史についてです」  時は遡り江戸時代。そもそも江戸幕府征服を目論んだ物の怪とは、他ならぬ金剛有明団の事だった。生まれた直後に悪霊を埋め込まれた徳松は、ゆくゆくは金剛の意のままに動く将軍に成長するよう運命付けられていたんだ。しかし将軍の息子であった彼は神職者に早急に保護され、七五三の儀式が行われる。そこから先の歴史は青木さんが説明してくれた通り。けど、この話には続きがあるらしい。 「大散減の祠などに、星型に似たシンボルを見ませんでしたか? あれは大散減の膨大な力の一部を取り込み霊能力を得るための、給電装置みたいな物です。もちろんその力を得た者は縁が失せて怪物になるのですが、当時の愚か者共はそうとは知らず、大散減を『徳川の埋蔵金』と称し挙って島に移住しました」  私達したたびが探していた徳川埋蔵金とはなんと、金剛の膨大な霊力と衆生の縁の塊、大散減の事だったんだ。ただ勿論、霊能者を志し島に近付いた者達はまんまと金剛に魂を奪われた。そこで彼らの遺族は風前の灯火だった御戌神に星型の霊符を貼り、自分達の代わりに島外の人間から縁を狩る猟犬に仕立て上げたんだ。こうして御戌神社ができ、御戌神は地中で飢え続ける大散減の手足となってせっせと人の縁を奪い続けているのだという。 「千里が島の民は元々霊能者やそれを志した者の子孫です。多少なりとも力を持つ者は多く、彼らは代々『御戌神の器』を選出し、『人工転生』を行ってきました」  斉一さんが若干小声で言う。人工転生。まだ魂が未発達の赤子に、ある特定の幽霊やそれに纏わる因子を宛てがって純度の高い『生まれ変わり』を作る事。つまり金剛が徳松に行おうとしたのと同じ所業だ。 「じゃあ、今もこの島のどこかに御戌様の生まれ変わりがいるんですか?」  佳奈さんは飲み込みが早い。 「ええ。そして御戌神は、私達が大散減に歯向かえば再び襲ってきます。だからこの戦いでは、誰かが対御戌神を引き受け……最悪、殺生しなければなりません」 「殺生……」  生きている人間を、殺す。死者を成仏させるのとは訳が違う話だ。魔耶さんは胸の釘を握りしめた。 「そのワンちゃん、なんて可哀想なの……可哀想すぎる。攻撃なんて、とてもできない」 「魔耶、今更甘えた事言ってんじゃない���よ。いくら生きてるからって、中身は三百年前に死んだバケモノよ! いい加減ラクにしてやるべきだわ」 「でもぉ禍耶、あんまりじゃない! 生まれた時から不幸な運命を課せられて、それでも人々のために戦ったのに。結局愚かな連中の道具にされて、利用され続けているのよ!」 (……!)  道具。その言葉を聞いた途端、私は心臓を握り潰されるような恐怖を覚えた。本来は衆生を救うために手に入れた力を、正反対の悪事に利用されてしまう。そして余所者から邪尊(バケモノ)と呼ばれ、恐れられるようになる……。 ―テロリストですよ。ドマル・イダムという邪尊の力を操ってチベットを支配していた、最悪の独裁宗派です―  自分の言った言葉が心に反響する。御戌神が戦いの中で見せた悲しそうな目と、ニライカナイで見たドマルの絶望的な目が日蝕のように重なる。瞳に映ったあの目は……私自身が前世で経験した地獄の、合わせ鏡だったんだ。 「……魔耶さん、禍耶さん。御戌神は、私が相手をします」 「え!?」 「正気なの!? 殺生なんて私達死者に任せておけばいいのよ! でないとあんた、殺人罪に問われるかもしれないのに……」  圧。 「ッ!?」  私は無意識に、前世から受け継がれた眼圧で総長姉妹を萎縮させた。 「……悪魔の心臓は御仏を産み、悪人の遺骨は鎮魂歌を奏でる。悪縁に操られた御戌神も、必ず菩提に転じる事が出来るはずです」  私は御戌神が誰なのか、確証を持っている。本当の『彼』は優しくて、これ以上金剛なんかの為に罪を重ねてはいけない人。たとえ孤独な境遇でも人との縁を大切にする、子犬のようにまっすぐな人なんだ。 「……そう。殺さずに解決するつもりなのね、影法師使いさん。いいわ。あなたに任せます」  魔耶さんがスレッジハンマーの先を私に突きつける。 「失敗したら承知しない。私、絶対に承知しないわよ」  私はそこに拳を当て、無言で頷いた。  こうして話し合いの結果、対大散減戦における役割分担が決定した。五寸釘愚連隊と河童の家、玲蘭ちゃんは神社で大散減本体を引きずり出し叩く。私は御戌神を探し、神社に行かれる前に説得か足止めを試みる。そして後女津家は私達が解読した暗号に沿って星型の大結界を巡り、大散減の力を放出して弱体化を図る事になった。 「志多田さん。宜しければ、お手伝いして頂けませんか?」  斉一さんが立ち上がり、佳奈さんを見る。一方佳奈さんは申し訳なさそうに目を伏せた。 「で……でも、私は……」  すると万狸ちゃんが佳奈さんの前に行く。 「……あのね。私のママね、災害で植物状態になったの。大雨で津波の警報が出て、パパが車で一生懸命高台に移動したんだけど、そこで土砂崩れに遭っちゃって」 「え、そんな……!」 「ね、普通は不幸な事故だと思うよね。でもママの両親、私のおじいちゃんとおばあちゃん……パパの事すっごく責めたんだって。『お前のせいで娘は』『お前が代わりに死ねば良かったのに』みたいに。パパの魂がバラバラに引き裂かれるぐらい、いっぱいいっぱい責めたの」  昨晩斉三さんから聞いた事故の話だ。奥さんを守れなかった上にそんな言葉をかけられた斉一さんの気持ちを想うと、自分まで胸が張り裂けそうだ。けど、奥さんのご両親が取り乱す気持ちもまたわかる。だって奥さんのお腹には、万狸ちゃんもいたのだから……。 「三つに裂けたパパ……斉一さんは、生きる屍みたいにママの為に無我夢中で働いた。斉三さんは病院のママに取り憑いたまま、何年も命を留めてた。それから、斉二さんは……一人だけ狸の里(あの世)に行って、水子になっちゃったママの娘を育て続けた」 「!」 「斉二さんはいつも言ってたの。俺は分裂した魂の、『後悔』の側面だ。天災なんて誰も悪くないのに、目を覚まさない妻を恨んでしまった。妻の両親を憎んでしまった。だからこんなダメな狸親父に万狸が似ないよう、お前をこっちで育てる事にしたんだ。って」  万狸ちゃんが背筋をシャンと伸ばし、顔を上げた。それは勇気に満ちた笑顔だった。 「だから私知ってる。佳奈ちゃんは一美ちゃんを助けようとしただけだし、ぜんぜん悪いだなんて思えない。斉二さんの役割は、完璧に成功してたんだよ」 「万狸ちゃん……」 「あっでもでも、今回は天災じゃなくて人災なんだよね? それなら金剛有明団をコッテンパンパンにしないと! 佳奈ちゃんもいっぱい悲しい思いした被害者でしょ?」  万狸ちゃんは右手を佳奈さんに差し出す。佳奈さんも顔を上げ、その手を強く握った。 「うん。金剛ぜったい許せない! 大散減の埋蔵金、一緒にばら撒いちゃお!」  その時、ホテルロビーのからくり時計から音楽が鳴り始めた。曲は民謡『ザトウムシ』。日没と大散減との対決を告げるファンファーレだ。魔耶さんは裁判官が木槌を振り下ろすように、机にハンマーを叩きつけた! 「行ぃぃくぞおおおぉぉお前らああぁぁぁ!!!」 「「「うおおぉぉーーーっ!!」」」  総員出撃! ザトウムシが鳴り響く逢魔が時の千里が島で今、日本最大の除霊戦争が勃発する!
གཉིས་པ་
 大散減討伐軍は御戌神社へ、後女津親子と佳奈さんはホテルから最寄りの結界である石見沼へと向かった。さて、私も御戌神の居場所には当てがある。御戌神は日蝕の目を持つ獣。それに因んだ地名は『食虫洞』。つまり、行先は新千里が島トンネル方面だ。  薄暗いトンネル内を歩いていると、電灯に照らされた私の影が勝手に絵を描き始めた。空で輝く太陽に向かって無数の虫が冒涜的に母乳を吐く。太陽は穢れに覆われ、光を失った日蝕状態になる。闇の緞帳(どんちょう)に包まれた空は奇妙な星を孕み、大きな獣となって大地に災いをもたらす。すると地平線から血のように赤い月が昇り、星や虫を焼き殺しながら太陽に到達。太陽と重なり合うやいなや、天上天下を焼き尽くすほどの輝きを放つのだった……。  幻のような影絵劇が終わると、私はトンネルを抜けていた。目の前のコンビニは既に電気が消えている。その店舗全体に、腐ったミルクのような色のペンキで星型に線を一本足した記号が描かれている。更に接近すると、デッキブラシを持った白髪の偉丈夫が記号を消そうと悪戦苦闘しているのが見えた。 「あ、紅さん」  私に気がつき振り返った青木さんは、足下のバケツを倒して水をこぼしてしまった。彼は慌ててバケツを立て直す。 「見て下さい。誰がこんな酷い事を? こいつはコトだ」  青木さんはデッキブラシで星型の記号を擦る。でもそれは掠れすらしない。 「ブラシで擦っても? ケッタイな落書きを……っ!?」  指で直接記号に触れようとした青木さんは、直後謎の力に弾き飛ばされた。 「……」  青木さんは何かを思い出したようだ。 「紅さん。そういえば僕も、ケッタイな体験をした事が」  夕日が沈んでいき、島中の店や防災無線からはザトウムシが鳴り続ける。 「犬に吠えられ、夜中に目を覚まして。永遠に飢え続ける犬は、僕のおつむの中で、ひどく悲しい声で鳴く。それならこれは幻聴か? 犬でないなら幽霊かもだ……」  青木さんは私に背を向け、沈む夕日に引き寄せられるように歩きだした。 「早くなんとかせにゃ。犬を助けてあげなきゃ、僕までどうにかなっちまうかもだ。するとどこからか、目ん玉が潰れた双頭の毛虫がやって来て、口からミルクを吐き出した。僕はたまらず、それにむしゃぶりつく」  デッキブラシから滴った水が地面に線を引き、一緒に夕日を浴びた青木さんの影も伸びていく。 「嫌だ。もう犬にはなりたくない。きっとおっとろしい事が起きるに違いない。満月が男を狼にするみたいに、毛虫の親玉を解き放つなど……」 「青木さん」  私はその影を呼び止めた。 「この落書きは、デッキブラシじゃ落とせません」 「え?」 「これは散減に穢された縁の母乳、普通の人には見えない液体なんです」  カターン。青木さんの手からデッキブラシが落ちた途端、全てのザトウムシが鳴り止んだ。青木さんはゆっくりとこちらへ振り向く。重たい目隠れ前髪が狛犬のたてがみのように逆立ち、子犬のように輝く目は濁った穢れに覆われていく。 「グルルルル……救、済、ヲ……!」  私も胸のペンダントに取り付けたカンリンを吹いた。パゥーーー……空虚な悲鳴のような音が響く。私の体は神経線維で編まれた深紅の僧衣に包まれ、激痛と共に影が天高く燃え上がった。 「青木さん。いや、御戌神よ。私は紅の守護尊、ワヤン不動。しかし出来れば、お前とは戦いたくない」  夕日を浴びて陰る日蝕の戌神と、そこから伸びた赤い神影(ワヤン)が対峙する。 「救済セニャアアァ!」 「そうか。……ならば神影繰り(ワヤン・クリ)の時間だ!」  空の月と太陽が見下ろす今この時、地上で激突する光の神と影の明王! 穢れた色に輝く御戌神が突撃! 「グルアアァァ!」  私はティグクでそれをいなし、黒々と地面に伸びた自らの影を滑りながら後退。駐車場の車止めをバネに跳躍、傍らに描かれた邪悪な星目掛けてキョンジャクを振るった。二〇%浄化! 分解霧散した星の一片から大量の散減が噴出! 「マバアアアァァ!!」「ウバアァァァ!」  すると御戌神の首に巻かれた幾つもの頭蓋骨が共鳴。ケタケタと震えるように笑い、それに伴い御戌神も悶絶する。 「グルアァァ……ガルァァーーーッ!!」  咆哮と共に全骨射出! 頭蓋骨は穢れた光の尾を引き宙を旋回、地を這う散減共とドッキングし牙を剥く! 「がッは!」  毛虫の体を得た頭蓋骨が飛び回り、私の血肉を穿つ。しかし反撃に転じる寸前、彼らの正体を閃いた。 「さては歴代の『器』か」  この頭蓋骨らは御戌神転生の為に生贄となった、どこの誰が産んだかもわからない島民達の残滓だ。なら速やかに解放せねばなるまい! 人頭毛虫の猛攻をティグクの柄やキョンジャクで防ぎながら、ティグクに付随する旗に影炎を着火! 「お前達の悔恨を我が炎の糧とする! どおぉりゃああぁーーーーっ!!」   ティグク猛回転、憤怒の地獄大車輪だ! 飛んで火に入る人頭毛虫らはたちどころに分解霧散、私の影体に無数の苦痛と絶望と飢えを施す! 「クハァ……ッ! そうだ……それでいい。私達は仲間だ、この痛みを以て金剛に汚された因果を必ずや断ち切ってやろう! かはあぁーーーっはーーっはっはっはっはァァーーッ!!!」  苦痛が無上の瑜伽へと昇華しワヤン不動は呵呵大笑! ティグクから神経線維の熱線が伸び大車輪の火力を増強、星型記号を更に焼却する! 記号は大文字焼きの如く燃え上がり穢れ母乳と散減を大放出! 「ガウルル、グルルルル!」  押し寄せる母乳と毛虫の洪水に突っ込み喰らおうと飢えた御戌神が足掻く。だがそうはさせるものか、私の使命は彼を穢れの悪循環から救い出す事だ。 「徳川徳松ゥ!」 「!」  人の縁を奪われ、畜生道に堕ちた哀しき少年の名を呼ぶ。そして丁度目の前に飛んできた散減を灼熱の手で掴むと、轟々と燃え上がるそれを遠くへ放り投げた! 「取ってこい!」 「ガルアァァ!!」  犬の本能が刺激された御戌神は我を忘れ散減を追う! 街路樹よりも高く跳躍し口で見事キャッチ、私目掛けて猪突猛進。だがその時! 彼の本体である衆生が、青木光が意識を取り戻した! (戦いはダメだ……穢れなど!)  日蝕の目が僅かに輝きを増す。御戌神は空中で停止、咥えている散減を噛み砕いて破壊した! 「かぁははは、いい子だ徳松よ! ならば次はこれだあぁぁ!!」  私はフリスビーに見立ててキョンジャクを投擲。御戌神が尻尾を振ってハッハとそれを追いかける。キョンジャクは散減共の間をジグザグと縫い進み、その軌跡を乱暴になぞる御戌神が散減大量蹂躙! 薄汚い死屍累々で染まった軌跡はまさに彼が歩んできた畜生道の具現化だ!! 「衆生ぉぉ……済度ぉおおおぉぉぉーーーーっ!!!」  ゴシャアァン!!! ティグクを振りかぶって地面に叩きつける! 視神経色の亀裂が畜生道へと広がり御戌神の背後に到達。その瞬間ガバッと大地が割れ、那由多度に煮え滾る業火を地獄から吹き上げた! ズゴゴゴゴガガ……マグマが滾ったまま連立する巨大灯篭の如く隆起し散減大量焼却! 振り返った御戌神の目に陰る穢れも、紅の影で焼き溶かされていく。 「……クゥン……」  小さく子犬のような声を発する御戌神。私は憤怒相を収め、その隣に立つ。彼の両眼からは止めどなく饐えた涙が零れ、その度に日蝕が晴れていく。気がつけば空は殆ど薄暗い黄昏時になっていた。闇夜を迎える空、赤く燃える月と青く輝く太陽が並ぶ大地。天と地の光彩が逆転したこの瞬間、私達は互いが互いの前世の声を聞いた。 『不思議だ。あの火柱見てると、ぼくの飢えが消えてく。お不動様はどんな法力を?』 ༼ なに、特別な力ではない。あれは慈悲というものだ ༽ 『じひ』  徳松がドマルの手を握った。ドマルの目の奥に、憎しみや悲しみとは異なる熱が込み上がる。 『救済の事で?』 ༼ ……ま、その類いといえばそうか。童よ、あなたは自分を生贄にした衆生が憎いか? ༽  徳松は首を横に振る。 『ううん、これっぽっちも。だってぼく、みんなを救済した神様なんだから』  すると今度はドマルが両手で徳松の手を包み、そのまま深々と合掌した。 ༼ なら、あなたはもう大丈夫だ。衆生との縁に飢える事は、今後二度とあるまい ༽
གསུམ་པ་
 時刻は……わからないけど、日は完全に沈んだ。私も青木さんも地面に大の字で倒れ、炎上するコンビニや隆起した柱状節理まみれの駐車場を呆然と眺めている。 「……アーーー……」  ふと青木さんが、ずっと咥えっ放しだったキョンジャクを口から取り出した。それを泥まみれの白ニットで拭い、私に返そうとして……止めた。 「……洗ってからせにゃ」 「いいですよ。この後まだいっぱい戦うもん」 「大散減とも? おったまげ」  青木さんにキョンジャクを返してもらった。 「実は、まだ学生の時……友達が僕に、『彼女にしたい芸能人は?』って質問を。けど特に思いつかなくて、その時期『非常勤刑事』やってたので紅一美ちゃんと。そしたら今回、本当にしたたびさんが……これが縁ってやつなら、ちぃと申し訳ないかもだ」 「青木さんもですか」 「え?」 「私も実は、この間雑誌で『好きな男性のタイプは何ですか』って聞かれて、なんか適当に答えたんですけど……『高身長でわんこ顔な方言男子』とかそんなの」 「そりゃ……ふふっ。いやけど、僕とは全然違うイメージだったかもでしょ?」 「そうなんですよ。だから青木さんの素顔初めて見た時、キュンときたっていうより『あ、実在するとこんな感じなの!?』って思っちゃったです。……なんかすいません」  その時、遠くでズーンと地鳴りのような音がした。蜃気楼の向こうに耳をそばだてると、怒号や悲鳴のような声。どうやら敵の大将が地上に現れたようだ。 「行くので?」 「大丈夫。必ず戻ってきます」  私は重い体を立ち上げ、ティグクとキョンジャクに再び炎を纏った。そして山頂の御戌神社へ出発…… 「きゃっ!」  しようとした瞬間、何かに服の裾を掴まれたかのような感覚。転びそうになって咄嗟にティグクの柄をつく。足下を見ると、小さなエネルギー眼がピンのように私の影を地面と縫いつけている。 ༼ そうはならんだろ、小心者娘 ༽ 「ちょ、ドマル!?」  一方青木さんの方も、徳松に体を勝手に動かされ始めた。輝く両目から声がする。 『バカ! あそこまで話しといて告白しねえなど!? このボボ知らず!』 「ぼっ、ぼっ、ボボ知らずでねえ! 嘘こくなぁぁ!」  民謡の『お空で見下ろす出しゃばりな月と太陽』って、ひょっとしたら私達じゃなくてこの前世二人の方を予言してたのかも。それにしてもボボってなんだろ、南地語かな。 ༼ これだよ ༽  ドマルのエネルギー眼が炸裂し、私は何故かまた玲蘭ちゃんの童貞を殺す服に身を包んでいた。すると何故か青木さんが悶絶し始めた。 「あややっ……ちょっと、ダメ! 紅さん! そんなオチチがピチピチな……こいつはコトだ!!」  ああ、成程。ボボ知らずってそういう…… 「ってだから、私の体で検証すなーっ! ていうか、こんな事している間にも上で死闘が繰り広げられているんだ!」 ༼ だからぁ……ああもう! 何故わからないのか! ヤブユムして行けと言っているんだ、その方が生存率上がるしスマートだろ! ༽ 「あ、そういう事?」  ヤブユム。確か、固い絆で結ばれた男女の仏が合体して雌雄一体となる事で色々と超越できる、みたいな意味の仏教用語……だったはず。どうすればできるのかまではサッパリわかんないけど。 「え、えと、えと、紅さん……一美ちゃん!」 「はい……う、うん、光君!」  両前世からプレッシャーを受け、私と光君は赤面しながら唇を近付ける。 『あーもー違う! ヤブユムっていうのは……』 ༼ まーまー待て。ここは現世を生きる衆生の好きにさせてみようじゃないか ༽  そんな事言われても困る……それでも、今私と光君の想いは一つ、大散減討伐だ。うん、多分……なんとかなる! はずだ!
བཞི་པ་
 所変わって御戌神社。姿を現した大散減は地中で回復してきたらしく、幾つか継ぎ目が見えるも八本足の完全体だ。十五メートルの巨体で暴れ回り、周囲一帯を蹂躙している。鳥居は倒壊、御戌塚も跡形もなく粉々に。島民達が保身の為に作り上げた生贄の祭壇は、もはや何の意味も為さない���地と化したんだ。  そんな絶望的状況にも関わらず、大散減討伐軍は果敢に戦い続ける。五寸釘愚連隊がバイクで特攻し、河童信者はカルトで培った統率力で彼女達をサポート。玲蘭ちゃんも一枚隔てた異次元から大散減を構成する無数の霊魂を解析し、虱潰しに破壊していく。ところが、 「あグッ!」  バゴォッ!! 大散減から三メガパスカル級の水圧で射出された穢れ母乳が、河童信者の一人に直撃。信者の左半身を粉砕! 禍耶さんがキュウリの改造バイクで駆けつける。 「河童信者!」 「あ、か……禍耶の姐御……。俺の、魂を……吸収……し……」 「何言ってるの、そんな事できるわけないでしょ!?」 「……大散、ぃに、縁……取られ、嫌、……。か、っぱは……キュウリ……好き……っか……ら…………」  河童信者の瞳孔が開いた。禍耶さんの唇がわなわなと痙攣する。 「河童って馬鹿ね……最後まで馬鹿だった……。貴方の命、必ず無駄にはしないわ!」  ガバッ、キュイイィィ! 息絶えて間もない河童信者の霊魂が分解霧散する前に、キュウリバイクの給油口に吸収される。ところが魔耶さんの悲鳴! 「禍耶、上ぇっ!!」 「!」  見上げると空気を読まず飛びかかってきた大散減! 咄嗟にバイクを発進できず為す術もない禍耶さんが絶望に目を瞑った、その時。 「……え?」  ……何も起こらない。禍耶さんはそっと目を開けようとする。が、直後すぐに顔を覆った。 「眩しっ! この光は……あああっ!」  頭上には朝日のように輝く青白い戌神。そしてその光の中、轟々と燃える紅の不動明王。光と影、男と女が一つになったその究極仏は、大散減を遥か彼方に吹き飛ばし悠然と口を開いた。 「月と太陽が同時に出ている、今この時……」 「瞳に映る醜き影を、憤怒の炎で滅却する」 「「救済の時間だ!!!」」  カッ! 眩い光と底知れぬ深い影が炸裂、落下中の大散減を再びスマッシュ! 「遅くなって本当にすみません。合体に手間取っちゃって……」  御戌神が放つ輝きの中で、燃える影体の私は揺らめく。するとキュウリバイクが言葉を発した。 <問題なし! だぶか登場早すぎっすよ、くたばったのはまだ俺だけです。やっちまいましょう、姐さん!> 「そうね。行くわよ河童!」  ドルルン! 輩悪苦満誕(ハイオクまんたん)のキュウリバイクが発進! 私達も共に駆け出す。 「一美ちゃん、火の準備を!」 「もう出来ているぞぉ、カハァーーーッハハハハハハァーーー!!」  ティグクが炎を噴く! 火の輪をくぐり青白い肉弾が繰り出す! 巨大サンドバッグと化した大散減にバイクの大軍が突撃するゥゥゥ!!! 「「「ボァガギャバアアアアァァアアア!!!」」」  八本足にそれぞれ付いた顔が一斉絶叫! 中空で巻き散らかされた大散減の肉片を無数の散減に変えた! 「灰燼に帰すがいい!」  シャゴン、シャゴン、バゴホオォン!! 御戌神から波状に繰り出される光と光の合間に那由多度の影炎を込め雑魚を一掃! やはりヤブユムは強い。光源がないと力を発揮出来ない私と、偽りの闇に遮られてしまっていた光君。二人が一つになる事で、永久機関にも似た法力を得る事が出来る!  大散減は地に叩きつけられるかと思いきや、まるで地盤沈下のように地中へ潜って行ってしまった。後を追えず停車した五寸釘愚連隊が舌打ちする。 「逃げやがったわ、あの毛グモ野郎」  しかし玲蘭ちゃんは不敵な笑みを浮かべた。 「大丈夫です。大散減は結界に分散した力を補充しに行ったはず。なら、今頃……」  ズドガアアァァァアン!!! 遠くで吹き上がる火柱、そして大散減のシルエット! 「イェーイ!」  呆然と見とれていた私達の後方、数分前まで鳥居があった瓦礫の上に後女津親子と佳奈さんが立っている。 「「ドッキリ大成功ー! ぽーんぽっこぽーん!」」  ぽこぽん、シャララン! 佳奈さんと万狸ちゃんが腹鼓を打ち、斉一さんが弦を爪弾く。瞬間、ドゴーーン!! 今度は彼女らの背後でも火柱が上がった! 「あのねあのね! 地図に書いてあった星の地点をよーく探したら、やっぱり御札の貼ってある祠があったの。それで佳奈ちゃんが凄いこと閃いたんだよ!」 「その名も『ショート回路作戦』! 紙に御札とぴったり同じ絵を写して、それを鏡合わせに貼り付ける。その上に私の霊力京友禅で薄く蓋をして、その上から斉一さんが大散減から力を吸収しようとする。だけど吸い上げられた大散減のエネルギーは二枚の御札の間で行ったり来たりしながら段々滞る。そうとは知らない大散減が内側から急に突進すれば……」  ドォーーン! 万狸ちゃんと佳奈さんの超常理論を実証する火柱! 「さすがです佳奈さん! ちなみに最終学歴は?」 「だからいちご保育園だってば~、この小心者ぉ!」  こんなやり取りも随分と久しぶりな気がする。さて、この後大散減は立て続けに二度爆発した。計五回爆ぜた事になる。地図上で星のシンボルを描く地点は合計六つ、そのうち一つである食虫洞のシンボルは私がコンビニで焼却したアレだろう。 「シンボルが全滅すると、奴は何処へ行くだろうか」  斉三さんが地図を睨む。すると突如地図上に青白く輝く道順が描かれた。御戌神だ。 「でっかい大散減はなるべく広い場所へ逃走を。となると、海岸沿いかもだ。東の『いねとしサンライズビーチ』はサイクリングロードで狭いから、石見沼の下にある『石見海岸』ので」 「成程……って、君はまさか!?」 「青木君!?」  そうか、みんな知らなかったんだっけ。御戌神は遠慮がちに会釈し、かき上がったたてがみの一部を下ろして目隠れ前髪を作ってみせた。光君の面影を認識して皆は納得の表情を浮かべた。 「と……ともかく! ずっと地中でオネンネしてた大散減と違って、地の利はこちらにある。案内するので先回りを!」  御戌神が駆け出す! 私は彼が放つ輝きの中で水上スキーみたいに引っ張られ、五寸釘愚連隊や他の霊能者達も続く。いざ、石見海岸へ!
ལྔ་པ་
 御戌神の太陽の両眼は、前髪によるランプシェード効果が付与されて更に広範囲を照らせるようになった。石見沼に到着した時点で海岸の様子がはっきり見える。まずいことに、こんな時に限って海岸に島民が集まっている!? 「おいガキ共、ボートを降りろ! 早く避難所へ!」 「黙れ! こんな島のどこに安全が!? 俺達は内地へおさらばだ!」  会話から察するに、中学生位の子達が島を脱出しようと試みるのを大人達が引き止めているようだ。ところが間髪入れず陸側から迫る地響き! 危ない! 「救済せにゃ!」  石見の崖を御戌神が飛んだ! 私は光の中で身構える。着地すると同時に目の前の砂が隆起、ザボオオォォン!! 大散減出現! 「かははは、一足遅いわ!」  ズカアァァン!!! 出会い頭に強烈なティグクの一撃! 吹き飛んだ大散減は沿岸道路を破壊し民家二棟に叩きつけられた。建造物損壊と追い越し禁止線通過でダブル罪業加点! 間一髪巻き込まれずに済んだ島民達がどよめく。 「御戌様?」 「御戌様が子供達を救済したので!?」 「それより御戌様の影に映ってる火ダルマは一体!?」  その問いに、陸側から聞き覚えのある声が答える。 「ご先祖様さ!」  ブオォォン! 高級バイクに似つかわしくない凶悪なエンジン音を吹かして現れたのは加賀繍さんだ! 何故かアサッテの方向に数珠を投げ、私の正体を堂々と宣言する。 「御戌神がいくら縁切りの神だって、家族の縁は簡単に切れやしないんだ。徳川徳松を一番気にかけてたご先祖様が仏様になって、祟りを鎮めるんだよ!」 「徳松様を気にかけてた、ご先祖様……」 「まさか、将軍様など!?」 「「「徳川綱吉将軍!!」」」  私は暴れん坊な将軍様の幽霊という事になってしまった。だぶか吉宗さんじゃないけど。すると加賀繍さんの紙一重隣で大散減が復帰! 「マバゥウゥゥゥゥウウウ!!!」  神社にいた時よりも甲高い大散減の鳴き声。消耗している証拠だろう。脚も既に残り五本、ラストスパートだ! 「畳み掛けるぞ夜露死苦ッ!」  スクラムを組むように愚連隊が全方位から大散減へ突進、総長姉妹のハンマーで右前脚破壊! 「ぽんぽこぉーーー……ドロップ!!」  身動きの取れなくなった大散減に大かむろが垂直落下、左中央二脚粉砕! 「「「大師の敵ーーーっ!」」」  微弱ながら霊力を持つ河童信者達が集団投石、既に千切れかけていた左後脚切断! 「くすけー、マジムン!」  大散減の内側から玲蘭ちゃんの声。するうち黄色い閃光を放って大散減はメルトダウン! 全ての脚が落ち、最後の本体が不格好な蓮根と化した直後……地面に散らばる脚の一本の顔に、ギョロギョロと蠢く目が現れた。光君の話を思い出す。 ―八本足にそれぞれ顔がついてて、そのうち本物の顔を見つけて潰さないと死なない怪物で!― 「そうか、あっちが真の本体!」  私と光君が同時に動く! また地中に逃げようと飛び上がった大散減本体に光と影は先回りし、メロン格子状の包囲網を組んだ! 絶縁怪虫大散減、今こそお前をこの世からエンガチョしてくれるわあああああああ!! 「そこだーーーッ!! ワヤン不動ーーー!!」 「やっちゃえーーーッ!」「御戌様ーーーッ!」 「「「ワヤン不動オォーーーーーッ!!!」」」 「どおおぉぉるあぁああぁぁぁーーーーーー!!!!」  シャガンッ! 突如大量のハロゲンランプを一斉に焚いたかのように、世界が白一色の静寂に染まる。存在するものは影である私と、光に拒絶された大散減のみ。ティグクを掲げた私の両腕が夕陽を浴びた影の如く伸び、背中で燃える炎に怒れる恩師の馬頭観音相が浮かんだ時……大散減は断罪される! 「世尊妙相具我今重問彼仏子何因縁名為観世音具足妙相尊偈答無盡意汝聴観音行善応諸方所弘誓深如海歴劫不思議侍多千億仏発大清浄願我為汝略説聞名及見身心念不空過能滅諸有苦!」  仏道とは無縁の怪獣よ、己の業に叩き斬られながら私の観音行を聞け! 燃える馬頭観音と彼の骨であるティグクを仰げ! その苦痛から解放されたくば、海よりも深き意志で清浄を願う聖人の名を私がお前に文字通り刻みつけてやる! 「仮使興害意推落大火坑念彼観音力火坑変成池或漂流巨海龍魚諸鬼難念彼観音力波浪不能没或在須弥峰為人所推堕念彼観音力如日虚空住或被悪人逐堕落金剛山念彼観音力不能損一毛!!」  たとえ金剛の悪意により火口へ落とされようと、心に観音力を念ずれば火もまた涼し。苦難の海でどんな怪物と対峙しても決して沈むものか! 須弥山から突き落とされようが、金剛を邪道に蹴落とされようが、観音力は不屈だ! 「或値怨賊繞各執刀加害念彼観音力咸即起慈心或遭王難苦臨刑欲寿終念彼観音力刀尋段段壊或囚禁枷鎖手足被杻械念彼観音力釈然得解脱呪詛諸毒薬所欲害身者念彼観音力還著於本人或遇悪羅刹毒龍諸鬼等念彼観音力時悉不敢害!!」  お前達に歪められた衆生の理は全て正してくれる! 金剛有明団がどんなに強大でも、和尚様や私の魂は決して滅びぬ。磔にされていた抜苦与楽の化身は解放され、悪鬼羅刹四苦八苦を燃やす憤怒の化身として生まれ変わったんだ! 「若悪獣囲繞利牙爪可怖念彼観音力疾走無辺方蚖蛇及蝮蝎気毒煙火燃念彼観音力尋声自回去雲雷鼓掣電降雹澍大雨念彼観音力応時得消散衆生被困厄無量苦逼身観音妙智力能救世間苦!!!」  獣よ、この力を畏れろ。毒煙を吐く外道よ霧散しろ! 雷や雹が如く降り注ぐお前達の呪いから全ての衆生を救済してみせよう! 「具足神通力廣修智方便十方諸国土無刹不現身種種諸悪趣地獄鬼畜生生老病死苦以漸悉令滅真観清浄観広大智慧観悲観及慈観常願常瞻仰無垢清浄光慧日破諸闇能伏災風火普明照世間ッ!!!」  どこへ逃げても無駄だ、何度生まれ変わってでも憤怒の化身は蘇るだろう! お前達のいかなる鬼畜的所業も潰えるんだ。瞳に映る慈悲深き菩薩、そして汚れなき聖なる光と共に偽りの闇を葬り去る! 「悲体戒雷震慈意妙大雲澍甘露法雨滅除煩悩燄諍訟経官処怖畏軍陣中念彼観音力衆怨悉退散妙音観世音梵音海潮音勝彼世間音是故須常念念念勿生疑観世音浄聖於苦悩死厄能為作依怙具一切功徳慈眼視衆生福聚海無量是故応頂……」  雷雲の如き慈悲が君臨し、雑音をかき消す潮騒の如き観音力で全てを救うんだ。目の前で粉微塵と化した大散減よ、盲目の哀れな座頭虫よ、私はお前をも苦しみなく逝去させてみせる。 「……礼ィィィーーーーーッ!!!」  ダカアアアアァァアアン!!!! 光が飛散した夜空の下。呪われた気枯地、千里が島を大いなる光と影の化身が無量の炎で叩き割った。その背後で滅んだ醜き怪獣は、業一つない純粋な粒子となって分解霧散。それはこの地に新たな魂が生まれるための糧となり、やがて衆生に縁を育むだろう。  時は亥の刻、石見海岸。ここ千里が島で縁が結ばれた全ての仲間達が勝利に湧き、歓喜と安堵に包まれた。その騒ぎに乗じて私と光君は、今度こそ人目も憚らず唇を重ね合った。
0 notes
hide92 · 7 years
Text
有安検定(ももパワー充電所から)
問題1.  有安杏果の好きな食べ物は?
1.からあげ 2.トマト 3.お刺身 4.カレー
問題2.  10月11日発売、有安杏果の1stアルバムのタイトルは?
1.ココロノコエ 2.ココロノセンリツ 3.ココロノオト 4.ココロノウタ
問題3.   ココセンVol.0横アリで有安杏果がカバーした英語の歌は?(2つ) 1. ベットミドラー;ザ・ローズ 2. キャロル・キング; ユーガットアフレンド 3. Mr.Big;To be with you 4. イーグルス;ホテル・カリフォルニア
問題4.  有安杏果がプライベートで良く着けているお気に入りのヘアピン ある果物がアクセントとなっていますがそれはいったい何? 1. 桃 2. さくらんぼ 3. りんご 4. 牛タン
問題5.    有安杏果の2014年の初詣。おみくじを引いて出てきたのは? 1. 大吉 2. 吉 3. 大凶 4. 半吉 5. 諭吉
問題6. 2011年5月20日、Zepp名古屋での出来事です。 ももクロchanの企画でマジカルバナナをして有安杏果が負けてしまいました。 「ありがとうのプレゼント」の曲中に罰ゲームを披露することになりました。その罰ゲームの内容とは何でしょう!
1. ムーンウォーク 2. 早口言葉 3. 変顔 4. コマネチ
問題7.  ももいろクローバーには最後に加入した有安さんですが、他の4人は初めの頃、有安さんをどのような人と感じたでしょうか。
1. 頼もしい人(百田) 2. 手下が増えた(佐々木) 3. 妹設定を取られる(玉井) 4. ケバブっぽい(高城)
問題8.  有安杏果がフォーク村でまだ歌ってないのはどれ?
1 のうぜんかつら 2 小さきもの 3 青春の輝き 4 そばかす
問題9.   有安杏果が富士見市に住んでいる時に、髪を切っていた場所は?
1. めろん 2. とまと 3. きゅうり 4. いちご
問題10. 有安杏果が中学時代に文化祭で披露した楽器は?
1.ドラム 2. ピアノ 3. ギター 4. 尺八
問題11. 『words of the mind』で有安杏果が客席に投げる物といえば?
1.手袋 2.砲丸 3.手裏剣 4.ぱちゅぱ
問題12.  はぐれ刑事純情派 第15シリーズ 第25話にて、有安杏果演じる中里絵美が 後をつけてくる林勇作に どこへ行く事を伝えるでしょうか 
 1.「ひみちきちへ行くんだよ」 2.「ひちつみきへ行くんだよ」
 3.「ひみつちきへ行くんだよ」
 4.「ひみつきちへ行くんだよ」


問題13.  映画「幕が上がる」で 中西さんがさおりとがるるに出会うのは何月何日? 1.7月8日 2.6月8日
 3.5月8日
 4.4月8日
 

問題14.  映画「幕が上がる」で 中西さんのクラスは3年何組? 1.1組
 2.2組
 3.3組
 4.4組 

問題15.   有安杏果が幼少期にいた事務所の名前は? 1.アップル
 2.キャロット
 3.トマト
 4.ストロベリー

問題16.  裸を提供してくれた小谷美紗子さんに 裸を作ってもらうイメージとして有安杏果が渡した歌詞の仮タイトルは?

 1.自分
 2.私
 3.なくしもの
 4.皮肉

問題17.   有安杏果が多保孝一さんから頂いた エレキギターのメーカーは?

 1.ギブソン
 2.フェンダー
 3.バッカス
 4.アイバニーズ

問題18.  有安杏果は横アリでライブをしたいと 20歳の有安杏果に手紙を書いています。 
何歳の有安杏果からの手紙?

 1.11歳
 2.12歳
 3.13歳
 4.14歳

問題19.  有安杏果のAnother storyの歌詞は 元々は何の曲の歌詞に入る予定だった? 1.ハムスター 2.愛されたくて
 3.Drive Drive 4.ペダル

問題20.  有安杏果が産まれた場所は? 1.埼玉の病院
 2.東京の病院 3.京都の病院
 4.大阪の病院
問題21.  19歳の誕生日、2014年3月15日は どこでコンサートをしていた?
1.横浜アリーナ 2.横浜国際総合競技場 3.さいたまスーパーアリーナ 4.国立競技場
問題22.  ももクロのメンバーで有安杏果の家に泊まったことがあるのは?
1.玉井詩織 2.百田夏菜子 3.佐々木彩夏 4.高城れに
問題23.  青春ツアー第1弾で非公式写真に登場したのは 大阪府とどこ?
1.奈良県 2.滋賀県 3.兵庫県 4.京都府
問題24.  2012年の女祭りのアンコール1曲目で、張り切って踊り過ぎたため、身に着けていたものが、とれてしまいました。 さて、そのとれてしまったものとは、 いったいなんでしょうか?
1:緑の帽子 2:頭の緑のリボン 3:緑の腕輪 4:首に巻いていた緑のスカーフ
問題25.   実は中学の文化祭でドラムを演奏したことがありました。 その時、演奏した曲は何?
1. aiko「カブトムシ」 2. Mr. Children 「HANABI」 3. ORANGE RANGE「花」 4. Aqua Timez 「決意の朝に」
問題26.  スケッチャーズの靴を買った時の靴のサイズは?
1. 22.5cm 2. 22cm 3. 21.5cm 4. 21cm
問題27.  有安杏果が『ココロノセンリツ Vol.0』を終えたあと、 なぜか「私ったらバカバカバカ」と自分に言ったのはなぜ?
1) 最初の曲の歌声に、納得いかない部分があったから。 2) 本番で、ファンと同じ形のペンダントを付けていたから。 3) テーブルのペットボトルを倒したから。 4) 7月3日と思って意気揚々と会場入りしたら、6月3日だった。
問題28 . ももクロChanの企画「クイズももChanクロChan」で 「解せないよちゃんちゃらおかしい」と言った三四郎・小宮さんに有安杏果が放った一言とは?
1.「ピーだプー」 2.「なんだよ~」 3.「マジうっせぇ」 4.「チッ‼」
問題29 .  2014.2.20に行われた「おしいろマンハッタン♡~なんてこったパンナコッタ~」で 有安杏果はピンク担当でしたが、 有安杏果のカラー、緑を担当したのは誰だったでしょうか?
1.高城れに 2.百田夏菜子 3.玉井詩織 4.佐々木彩夏
問題30 .  次の言葉はいずれもライブの自己紹介のときに有安杏果が言った言葉です。 この中で女祭り2012のときに言った言葉はどれでしょう?
1.カエルじゃないよ杏果だよ、ゲロッパ! 2.みんなー、会いたかったー! 3.みんなー、見ての通り杏果は元気だー! 4.ももパワーを届けるので受け取れよ!
問題31 .  ももクロのメンバーで行った銭湯で 有安杏果は、身体を洗っている時に、 隣のおばちゃんから突然水をかけられてしまいました。 
さて、そのおばちゃんが怒って水をかけた理由は何でしょう。
1.シャンプーハットを被って髪を洗っていたから
 2.シャワーがそのおばちゃんにかかってしまったから
 3.歌いながら身体を洗っていて、その歌声がうるさいといわれた
 4.隣のおばちゃんのシャンプーを使ったから

問題32.  有安杏果が坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXTで 初めて1人で歌った曲は何?

1 22才の別れ 2 なごり雪
 3 To Be With You 4 ありがとうのプレゼント
問題33.  楽曲「Feel a heartbeat」を ライブで演奏する時は曲中に 有安杏果とお客さんのかけあいが入ります。
 それは次のうちどれ?


1 Wow Wow Yeah Yeah! 2 Yeah Yeah Wow Wow!
 3 Yeah Yeah Yeah!
 4 ももか!ももか!ももか!ももか!ももか!ももか!ももか!! 


問題34.  2017年7月6日に行われた 「ももクロ試練の七番勝負2017 ~ももクロ VS. 6人の巨匠~」の中で ブラザー・トムとフリートークを繰り広げた有安杏果が ポンキッキーズ時代に唄っていたある歌をブラザー・トムと一緒に唄いました。 その歌はいったい何だったでしょう?


1.歩いて帰ろう 2.みんなともだち
 3.およげ!たいやきくん 4.ジャカジャカジャンケンポン
問題35.  ココロノセンリツ~Feel a heartbeat Vol.0~で販売されたネックレスは次のうちどれ?
1 星型のネックレス
 2 ハート形のネックレス 3 ハートでつながるネックレス 4 ビーズのネックレス

問題36.  2017年11月26日
ココロノセンリツ~Feel a heartbeat Vol.0.5~ビーコンプラザ(別府市)
で発表された楽曲は次のうちどれ?
1 べっぴょんと温泉 2 ペダル 3 爆弾こわい
 4 小さな勇気

問題37.  有安杏果が始めて作詞作曲に挑戦した楽曲はどれ?
1 ペダル
 2 ハムスター 3 小さな勇気
 4 Feel a heartbeat

問題38.  ココロノセンリツvol.0にて、 有安杏果が最初に歌った曲は?
1.ありがとうのプレゼント
 2.feel a heart beat
 3.心の旋律
 4.Drive Drive

問題39.  あるテレビ番組で 「コラボした時、その度胸に嫉妬した」と褒めてくださったこともある、大物アーティストはどなたでしょう?
1.和田アキ子 2.さだまさし 3.イルカ 4.坂本冬美


問題40.   アイドルになりたての頃、 有安杏果は「趣味は『歌を歌うこと』で、 これから頑張って「○○」に変えていきたい」と語っていました。○○とは?

1.職業
 2.特技
 3.武器
 4.才能


���題41.  「かぶりもの」が似合うコトに定評のある有安杏果ですが、 この中でやったことの「ない」ものはどれでしょう。
1.蚊取り線香
 2.フライドチキン
 3.めざまし時計
 4. ギョウザ




問題42.   有安杏果に関する様々なコトをファンは 「もも○○○」と呼びますが、 この中でご本人がブログで使ったコトがない「非公認」ワードはどれでしょう。
1.何回自撮りしてもブレない「ももかくど」 2.滑舌悪いの生まれつき「ももかつぜつ」
 3.背が小さすぎて見えなくなる「ももかくれ」
 4. めでたい時はみんなで乾杯「ももかんぱい」


問題43.  2015年の月刊TAKAHASHIのライブビューィングで
 有安さんだけを映す有安スクリーンが開催されましたが
 ライブが行われた会場は何処だったでしょうか?
1.Zepp Fukuoka
 2.Zepp Sapporo
 3.Zepp Nagoya
 4.Zepp Namba



問題44.  有安杏果が人前で初めてドラムの演奏を披露した時曲はどれでしょうか?

1. ツヨクツヨク 2. コノウタ 3. 黒い週末
 4. 走れ 
 問題45.  以前にももクロChanでバンジージャンプに挑戦した有安杏果が 1回目に飛んだ時に叫んだ言葉はどれでしょう?

1.夢咲かせてやんぞ! 2.ももクロの緑をなめんじゃねえぞ! 3.私の度胸をなめんじゃねえぞ!
 4.元気でありやす!

問題46.  有安杏果のおじいちゃんおばあちゃんちの愛犬の名前は?


1. はなちゃん
 2. クロちゃん 3. ユメちゃん
 4. ももちゃん
問題47.  映画「幕が上がる」で有安杏果が演じた中西さんの転校前の学校名は?

A.県立桃葉 学園高等学校
 B.清進学院高等学校
 C.私立恵比寿中学校 D.県立富士ケ丘高等学校
問題48.  2016年のテレビ「あたしの音楽」で、 杏果が今年やりたいことに挙げたのは何でしょう?
A.フェーシャルマッサージ
 B.みんなで乾杯
 C.一人旅
 D.アロマ検定
 E.ピアノと英語の上達

 問題49.  有安杏果が昔、出演した映画は次のどれでしょう?
1) パワーレンジャー
 2) パワーエイジ 3
 3) キャプテン・カリスマ 2 サマーソルジャー 4) 岸和田少年愚連隊 ゴーイング・マイ・ウェイ



問題50.  2015年11月に開催された有安杏果さんしか映らないライブビューイング企画『ありやスクリーン』。 その開演直前に書かれたメッセージとは?
1.今日は私が主役! 2.盛り上がっていくぞー
 3.むっちゃ緊張する… 4. 私のエラがバレる


3 notes · View notes
xf-2 · 5 years
Link
イタリアにおける新型コロナウイルス感染状況は、凄まじいばかりだ。「全土崩壊前夜」といった類の煽り気味で絶望的なニュースが飛び交う。
だが、なぜイタリアでこれほど感染が拡大したのか、といった視点が決定的に欠落しているように思える。
そこで、鄧小平が断行した対外開放、つまり「中国人の移動」という観点からイタリアを襲っている惨状の背景を考えてみたい。
おそらくイタリア社会における中国人――その大部分は対外開放以後に海外に「走出去」して飛び出して行った新華僑世代――の振る舞いを捉えることで、ヨーロッパ全体を覆いつつあるパンデミック危機の背景を知ることが出来るはずだ。
中国人がいないと米作りが成り立たない 今から7、8年ほど前になるが、香港の中国系書店で『“不死的中国人”――他們干活、掙銭、改変着意大利、因此令当地人害怕』(社会科学文献出版社 2011年)なる書籍を購入した。
地下にしっかりと根を張りながら咲き誇るタンポポの表紙に魅かれたと同時に、日本語に訳すと『“不死身の中国人”――彼らは働いて、カネを稼いで、イタリアを変えている。だから土地の人に怖がられる』となる書名が醸し出す反中・嫌中の雰���気が気になったからだ。
それにしても不思議に思ったのは、この本が北京の出版社から刊行され、しかも香港の中国系書店に置かれている点だった。
じつは、この本は中国人が著したものではなく、2人の若いイタリア人ジャーナリストがイタリア全土を駆け巡り、イタリア社会で生きる中国人の姿を克明に綴った
『I CINESI NON MUOIONO MAI:LAVORANO,GUADAGNANO,CAMBIANO L’ITALIA E PER QUESTO CI FANNO PAURA』(R.Oriani&R.Stagliano Chiarelettere 2008)
の翻訳である。
筆者にはイタリア語が分からないので、翻訳の出来不出来は判断のしようがない。が、なにはともあれページを追ってみた。
すると、中国人のイタリア社会への逞しくも凄まじいばかりの浸透ぶりが、溢れんばかりに綴られていた。
たとえば西北部の穀倉地帯として知られるピエモンテでのこと。
1980年代末に「紅稲」と呼ばれる雑稲が突然変異のように発生し、増殖をはじめ、稲の生産を急激に低下させた。ところが紅稲は除草剤や除草機では駆除できない。やはり1本1本を人の手で丁寧に抜き取るしかない。だが、肝心の単純労働力は不足するばかり。
そこへ、農家の苦境をどこで聞きつけたのか、大量の中国人がやって来た。イタリアで半世紀以上も昔に忘れ去られてしまった田の草取りの方法のままに、彼らは横一列に並んで前進し、紅稲を抜き取っていく。
<7、8月の灼熱の太陽を受け泥に足をとられながら、手足を虫に咬まれ、腰を曲げ、全神経を紅稲に集中する。想像を超える体力と集中力、それに一定の植物学の知識が必要だ。紅稲は一本残らず抜き取らなければ正常な稲に害が及ぶ。抜くべきか残すべきかを知っておく必要がある>(同書より抜粋)
過酷な作業ながら収入は少ない。だが喜んで中国人は請け負う。
ある日、田圃で中国人が脱水症状で倒れた。彼らに「健康を考慮し、明日からは10時間以上の作業を禁ずる」と告げた翌日、雇い主が田圃に行ってみたが、誰もいない。慌てて宿舎に駆けつけると、彼らは荷物をまとめて立ち去るところだった。
「毎日10時間しか働けないなんて、時間のムダだ」と、口々に言う。雇い主は、「中国人は疲れることを知らない。気が狂っている」と呆れ返る。
かくして同書は、「中国人がいないとイタリアの米作りは成り立たなくなってしまった」と嘆く。
「中国人って1カ所には留まらない」 農業に次いで、大理石の石工、ゴミ処理工場労働者、ソファー・皮革・衣料職人、バー、レストラン、床屋、中国産品の雑貨商などが中国人に依存するようになり、中国人はミラノを「イタリアにおける中国人の首都」にして、ありとあらゆる産業を蚕食していった。
その大部分は浙江省や福建省の出身者で、多くは非合法でイタリア入りしている。教育程度は他国からの移民に比較して低く、それゆえイタリア社会に同化し難い。
苦労をものともせず、倹約に努めるという「美徳」を備えてはいるものの、それ以外に目立つことといえば博打、脱税、密輸、黒社会との繋がりなど……。どれもこれも、胸を張って誇れるビジネスではない。文化程度の低さは、勢い生きるためには手段を選ばないことに繋がる。
これがイタリアで増加一途の中国人の現実である。
イタリア人は彼らを通じて中国を知る。だが中国人は、そんなことはお構いナシだ。
子供をイタリアの学校に通わせ、イタリア人として育てようとしている両親もいることはいるが、カネ儲けに邁進しているので、学校や地域社会で偏見に晒されている子供の苦衷なんぞを推し量る余裕も意識も持ち合わせてはいない。
同書の著者が、アンナと呼ばれる20歳の美しい中国娘に「夢は?」と尋ねる。すると彼女はこう答える。
<夢! そんなもの知らないわ。中国人って1カ所には留まらないものなの。あっちがよければ、あっちに行くわ。おカネの儲かり次第ってとこね。この地に未練なんてないの。もう14年は暮らしたけど、とどのつまりは行きずりのヒトなのネ……>
この印象的なシーンで、同書は終わっている。
アンナも他の中国人と同様に「とどのつまりは行きずりのヒト」なのだろう。
だが、新型コロナウイルスが「行きずりのヒト」と共に世界中を動き回ったとするなら、イタリアのみならず人類にとっては、やはり危険過ぎるというものだ。
対外開放でカネ・ヒト・モノが流入 1975年の時点で、イタリアでは400人前後の中国系住民(旧華僑世代)が報告されているが、鄧小平が対外開放に踏み切った1978年末から7年ほどが過ぎた1986年には、1824人になっている。
以後9880人(1987年)、1万9237人(1990年)、2万2875人(1993年)へと急増していったが、彼らは新華僑世代である。1990年代半ば、新華僑はイタリア在住外国人としては6番目の人口を擁していた。
1986年から1987年の間の1年間に見られた5倍以上の増加の主な要因は、1985年1月にイタリア・中国の両国間で締結(同年3月発効)された条約によって、イタリアへの中国資本の進出が促された点にある。
人民元(カネ)と共にヒト、つまり中国人労働者が大量にイタリアに送り込まれるようになった。また中国料理・食品(モノ)への嗜好が高まったことも、中国人労働者(ヒト)の流入に拍車を掛けたはずだ。カネ・ヒト・モノが中国からイタリアに向かって流れだしたのだ。
新華僑世代も旧華僑世代と同じように、同郷・同姓・同業などの関係をテコにして「会館」と呼ばれる相互扶助組織を持つようになる。1980年代半ばから1990年代末までの10年ほどで十数個の相���扶助組織が生まれた。これこそ新華僑世代増加の明らかな証拠だろう。
商品の発送元は温州市 彼らは強固な団結力をテコに、自らの生活空間の拡大を目指す。
たとえば、2010年前後のローマの商業地区「エスクィリーノ地区」には、衣料品、靴、皮革製品などを中心に2000軒を超える店舗がひしめいていたが、その半数は中国人業者が占めていた。
現在はそれから10年ほどが過ぎているから、その数はさらに増したと考えて間違いないだろう。
彼らが扱う商品の発送元は、浙江省温州市である。温州は、遥か昔の元代(1271~1368年)から中国における日用雑貨の一大拠点として知られる。新型コロナウイルスを巡っては、2月初旬に湖北省武漢市に続いて封鎖措置を受けた。
ローマの商業地区と新型コロナウイルスによって危機的レベルにまで汚染された中国の都市がモノとヒトで日常的に結ばれていたことを考えれば、イタリアの惨状が納得できるはずだ。
友人のイギリス人は、感染拡大の背景にはイタリア人の生活様式もあると指摘する。
イタリア人はオリーブやトマトといった健康的な食生活によって、肥満の多い欧州先進国においては珍しいほどに長寿国で、高齢者が多い。周辺先進国に比べて核家族化が進んでおらず、3世代同居も珍しくない。特に高齢者には敬虔なカトリック信者が多く、教会でお椀を共有してワインを飲む習慣があるという。
であるとするなら、中国人の「移動」という極めて今日的要因がイタリアの社会的・文化的伝統という“宿主”を得たことで、被害の拡大に繋がったとも考えられる。
中国人の数は40万人超 いま手元にある『海外僑情観察 2014-2015』(《海外僑情観察》編委会編 曁南大學出版社 2015年)を参考にし、近年のイタリアにおける中国人の状況を素描しておきたい。
中国人の人口は全人口の0.49%で30万4768人(2013年1月1日現在)。これに非合法入国者を加えると、実際は40万人超ではないか。
中国系企業が集中している地方は西北部のロンバルディア(1400社)、中部のトスカーナ(1万1800社)、東北部のヴェネト(8000社)、北部から中部に広がるエミリア・ロマーニャ(6800社)であり、貿易を主にして2万5000社前後。他にアパレルや製靴関係が1万8200社、レストラン・バー・ホテルなどが1万3700社を数える。
「イタリアにおける中国人の首都」であるミラノを見ると、イタリアが2008年のリーマンショック以後、経済危機に陥ったにもかかわらず、中国系企業、殊に食品関連は急増。同市で外国からの移住者が経営する600社のうち、中国人移住者のそれは17%を占めている。
アパレル産業の中心でもある中部のプラトでは、人口20万人余のうちの3万4000人を中国人が占めている。じつに7人弱に1人だから、一大勢力だ。彼らは有名ブランドの下請けから始まり、いまや伝統的な家内工業的システムを駆逐し、新たなビジネス・モデルを構築しつつあるという。
2014年4月、東北部のパドヴァには中国人経営のアパレル・チェーン店「CVG」が創業し、有名なファストファッションブランドの「H&M」や「ZARA」のライバルとして急成長を見せる。イタリアにおける中国系企業の小売り最大手は「欧売集団」で、イタリア全土で34軒のスーパーマーケットを経営しているという。
――以上は飽くまでも『海外僑情観察 2014-2015』に基づいたものであるが、ここからもイタリア社会への中国人の浸透度がある程度は理解できるだろう。
AC AFP via Getty Images AC Milanのイメージ写真 「ACミラン」の経営にも中国の影 「イタリアにおける中国人の首都」ミラノの象徴といえば名門サッカーチームの「ACミラン」だが、ここの経営にも中国人が大きく関係していた。
2014-15年シーズン終了後、ACミランのオーナーだったシルヴィオ・ベルルスコーニ元首相は、タイの青年実業家「Mr.Bee」ことビー・テチャウボンとの間で売却交渉を始め、2015年5月にACミラン株の48%売却で合意した。
Mr.Beeは、タイの「康蒂集団」と『星暹日報』の両社を傘下に置くサダウット・テチャブーン氏の長男である。
サダウット・テチャブーンは華人2代目で、華字名は鄭芷蓀。父親の鄭継烈が起こした建設業を引き継ぎ、1990年代初頭から積極経営に転じ、タイ国内のみならず中国やオーストラリアでの不動産開発やホテル経営にも乗り出した。
その後、タイの老舗華字紙『星暹日報』を買収し、2013年11月には広東省政府系の「南方報業伝媒集団」からの資本参加を得て、紙面も一新。それまでの繁体字からタイの華字紙としては初の簡体字横組みとし、電子版の配信、中国版Twitter「微博」の活用なども始めた。
当然のように論調にも南方報業伝媒集団の強い影響が感じられる。『星暹日報』は、タイにおける中国メディアの“別動隊”とでも言えそうだ。
さて、アブダビの資産管理会社「ADS Securities」と中国政府幹部が資金源と伝えられていたMr.Beeだが、ACミラン買収資金に苦慮していた。そこで彼が資金援助を申し入れた相手が、「阿巴里里集団」を率いる馬雲(ジャック・マー)であった。
2016年8月、ACミランは中国企業のコンソーシアム(共同事業体)に約832億円(株式の99.93%)で売却され、2017年4月にベルルスコーニ元首相はACミラン経営から撤退した。その後、2017-18年シーズン途中で中国系オーナーの債務不履行が原因で、最終的にはアメリカのヘッジ・ファンドが新オーナーに就任した。
華僑・華人の本質は移動 こう見てくると、「アンナと呼ばれる20歳の美しい中国娘」から現在の中国を代表する企業家・資産家の馬雲まで、じつに多くの中国人がイタリアと関わりを持っていることが分かるだろう。
同時に対外開放以後に顕著になった中国人の「移動」という現象が、合法・非合法に限らず世界各地の社会に様々な影響を与えていることも確かだ。武漢から感染が始まった新型コロナウイルスもまた、その一環と考えるべきではないか。
華僑・華人研究の第一人者である陳碧笙は、中国が開放政策に踏み切った直後に『世界華僑華人簡史』(厦門大学出版社 1991年)を出版しているが、同書で彼は、帝国主義勢力が植民地開発のために奴隷以下の条件で中国人労働者を連れ出した、つまり華僑・華人は帝国主義の犠牲者だという従来からの見解を否定した。
そして、華僑・華人の本質は、
「歴史的にも現状からみても、中華民族の海外への大移動にある。北から南へ、大陸から海洋へ、経済水準の低いところから高いところへと、南宋から現代まで移動が停止することはなかった。時代を重ねるごとに数を増し、今後はさらに止むことなく移動は続く」
との考えを提示した。
この主張をイタリアのみならず今や危険水域に達しつつあるヨーロッパ、アメリカ、日本、韓国、東南アジア、さらには感染報告が比較的少ないアフリカ、南米、そしてウズベキスタン、タジクスタン、キルギスタンなど中央アジアの国々にまで重ねてみるなら、新型コロナウイルスはもちろんのこと、中国発の“未知の危機”を今後も想定する必要があるだろう。
極めて逆説的な表現ながら、いまこそ国境を閉じて富強を目指した毛沢東の“叡智”を見返す必要を痛感する。新型コロナウイルスを「毛沢東の怨念」と見做すのは、筆者の偏見だろうか。
14 notes · View notes
cardamomoespeciado · 4 years
Text
いつも思う事だが考えが甘いのと海外、国際社会を知らなすぎる北海道観光業界。インバウンドに頼りすぎて自国の旅行者を無視したツケが今の現状、中国人旅行者、韓国人旅行者が来る前に戻っただけ、これからが本当の意味で創意工夫と旅行者が何を求めているのかを見直す時間。倒産する企業が出るのは当たり前の現実を生かして行くかが経営者の思案。
Tumblr media
温泉街「まるでゴーストタウン」…“ウポポイ“への期待と憂い 北海道観光の今【#コロナとどう暮らす】
8/4(火) 17:02
北海道ニュースUHB
 コロナ不況により、3700億円の損失が出ると試算される北海道の観光業。好調だった訪日外国人(インバウンド)はゼロとなり、各地に影を落としている。一方で、ポスト・コロナを見据えた動きも。4回にわたり観光に携わる北海道の人々の「今」を伝える。
 3回目はゴーストタウンと言われるほど客が激減した温泉街や、地元が復興の起爆剤と期待を寄せる政府の肝いりのアイヌ文化施設「ウポポイ」、そしてアイヌの人々の憂いに迫る。
「お祭り騒ぎ」から「ゴーストタウン」へ…外国人が消えた温泉街
 インバウンドが消え、道内の観光地は深刻な影響を受けた。北海道の空の玄関口、新千歳空港から車で1時間。国内外で人気の高い登別温泉も閑散とし、かつての賑わいが嘘のようだ。年間40万人いた外国人宿泊客はほぼゼロになった。
 「まるでゴーストタウンみたい。インバウンドが入っている時は毎日お祭りみたいな感じでしたから」(温泉街の食料品店で働く女性)
 創業52年、全館200室の温泉ホテル「登別万世閣」もインバウンド消滅の波が直撃した。宿泊予約を総括する土肥昌史部長が現状を語る。
 「外国の、特にアジア圏のお客様が増えていたので、大きな打撃になった。お客様は年間15万人で、外国人客は3割近く。約4万人減ってしまった」
15人で混雑…浴場に”AI導入” レストランは大量のシート 徹底した感染対策
登別万世閣ではAIで浴場の混雑を予測するシステムも導入した(6月)
 万世閣では感染対策を徹底し、少しでも客を呼び込もうと必死だ。その一つが大浴場の男女入口前に設置された真新しいモニターだ。
 「大体15人前後になると混雑の表示になる」(土肥部長)
 浴場の混雑を避けるため、人の出入りをセンサーで把握し、混み具合もAIで予測できるシステムを導入した。
 人が最も集まるレストランには、いたるところに飛沫(ひまつ)感染防止シートを張り、パーティションも各テーブルに置いた。しかし、落ち込みは防げない。土肥部長は自らを鼓舞するように前向きな姿勢を強調する。
 「先が見えず社員からも不安の声があるが、いずれ落ち着く」
“クマ牧場”来場者の半分インバウンド「死活問題」…損失は3億円か
 温泉街のそばにある観光名所「のぼりべつクマ牧場」も深刻だ。「の・ぼ・り・べ・つ、といえば、クマ牧場」とラップ調のテレビCMで知名度が上がったこの施設。ヒグマ約70頭を飼育していて、ヒトがヒグマに狙われる獲物になったような体験もできる。
 外国人にも人気で、年間来場者20万人の半数をインバウンドが占めていた。営業を担当する吉田廣勝さんは危機感をあらわにする。
 「非常に死活問題。年間の入園者数のウェイトの半分を占めているので」
 年間売上高の半分、3億円が消えようとしている。
北海道独自の支援策「どうみん割」… 即売り切れ続出 “焼け石に水”
 基幹産業の一つ、観光業の落ち込みに北海道の鈴木直道知事が6月9日会見し、支援策を打ち出した。
 「道内旅行商品割引、通称『どうみん割』。道内の観光需要を喚起するための旅行商品割引事業を7月から実施する」
 「どうみん割」は道民の道内旅行を後押しするのが狙いで、旅行代金から1人当たり最大1万円が割り引かれる。国の「Go To キャンペーン」が委託費をめぐり遅れる見通しがあった中、道単独で実施した。予算総額は23億円。4回に分け配分する計画で、6月28日に初回の予約が開始された。
感染者が宿泊し一時自主休業した湯の川プリンスホテル渚亭も「どうみん割」は30分で売り切れた
 感染者が宿泊し一時自主休業していた函館市の湯の川プリンスホテル渚亭でも、客を呼び戻すチャンスと期待していた。ただ、予約できたのは35組。わずか30分で売り切れた。
 「もう売れてしまった。あっという間。それほど割り当てはなかったので」(ホテル従業員)
 その後も問い合わせが殺到し、対応に追われた。こうした事態に道は新たな追加枠を設けたが、渚亭は申請を見送った。
 「(枠の)10倍以上のお客様からのお問い合わせを頂き、お断りせざるをえない状況でした。十分な準備時間の確保やお客様へのご予約の機会の提供が難しい」(ホテルのSNS)
渚亭同様30分で「どうみん割」が完売した小樽朝里クラッセホテルの客室
 同様のケースが道内各地で相次いだ。小樽市の小樽朝里クラッセホテルの枠は70人分。渚亭と同じく30分ほどで完売した。
 「本当にあっという間だった。電話が鳴りやまず、断っている状態」
 23億円という予算では効果は限定的で、まるで焼け石に水だった。2018年、北海道胆振東部地震の際の支援策「北海道ふっこう割」は83億円で今回の3.6倍以上。ただ、国からの補助81億円が含まれていた。予算規模から、北海道の厳しい財政が浮き彫りとなった。
“ウポポイ”2か月遅れで開業…「観光と地方経済の再生に」と政府意義強調
2か月以上遅れて開業したウポポイ(北海道白老町)
 そんな中、アイヌ文化の復興と発展のためにと、国が白老町に整備した「民族共生象徴空間(ウポポイ)」が開業した。北海道で初の国立博物館はコロナの影響で2度も開業が延期。2か月以上遅れてオープンした。視察した赤羽国交相は施設の意義を強調した。
 「オープンを機に観光事業、ひいては地方経済の再生につながると確信している」
ウポポイは国際社会に政府が先住民族の尊厳を尊重していると示すためにつくられた
 ウポポイはアイヌ語で「(大勢で)歌うこと」の意。東京オリンピック・パラリンピックを控え、国際社会に先住民族の尊厳を尊重しているとアピールするため、総工費200億円をかけ造られた。
 ポロト湖畔の約10ヘクタールに、民族衣装や祭りの道具など約1万点を所蔵する国立アイヌ民族博物館を建設。伝統的コタン(集落)に再現された家屋「チセ」や慰霊施設も整備し、夜にはプロジェクションマッピングショーも行われている。
「悔しさしかない」×「先祖も喜んでいる」…アイヌで分かれる施設の評価
アイヌ民族で評価が分かれているウポポイの展示
 「どこにもアイヌを大変な目に遭わせたと書いてない。何度行っても悔しさしかない」
 アイヌの有志団体「コタンの会」の清水裕二代表は憤る。強制移住やアイヌ民族独自の風習を禁じた同化政策の記述が乏しく、アイヌ民族の体験を記した展示も少ないといぶかる。
 全国各地の研究者が明治から昭和にかけ、墓所を掘り起こすなどして大学で保管していた遺骨をめぐり、コタンの会は「盗掘された」として返還を求め提訴した経緯がある。
 ウポポイの慰霊施設に約1300体が集約されているが、国の対応を疑問視。葛野次雄副代表はウポポイへ足を運ぶことをかたくなに拒む。
 「元の土地に戻すべきで、なぜ遺骨を集約しなければならないのか。慰霊施設で手を合わせるなんてできないし、ウポポイを認めることになるので、行くことすらできない」
 一方、北海道アイヌ協会の加藤忠・元理事長は施設を高く評価。コタンの会の立ち場と一線を画す。
 「過去にあったことに補償を求めるのではなく、これからどう社会にアイヌ文化を紹介していくのかが大切。日本一の施設で、先祖も喜んでいる」
 ウポポイへの評価はアイヌで見解が分かれ、深い溝を生んでいる。
感染対策で目標100万人”達成困難” 修学旅行に期待寄せる温泉街
 関係者によると、ウポポイの入場者は平日1日2000人、土日祝日で2500人。当初の目標は平日3000人、土日祝日5000人だったが、感染防止対策で事前予約制とし、入場を制限している。
 年間100万人の目標は達成困難だが、修学旅行の訪問先として予約が殺到している。全国の小中高約680校、6万6000人を受け入れる予定だ。
 ウポポイから約30キロにある登別温泉は、消えたインバウンドの代わりにと期待する。
 「秋に修学旅行客がウポポイに来る。宿泊が必要になるので、近くとなれば登別。セールスをかけている」(登別万世閣・土肥部長)
温泉街の土産店ではアイヌ文様の商品がメインに
 温泉街の土産物で一番の売れ筋は、温泉から作った入浴剤の「湯の花」だった。これからはウポポイを意識し、メインをアイヌの工芸品に変えようとしている。
 「アイヌ文様の商品や刺繍の入った商品を増やす。温泉街に宿泊していただき、商品を手に取っていただければ」(土産店従業員・今野佳代さん)
 のぼりべつクマ牧場でも、ウポポイの修学旅行客の確保を目指す。明治初期のアイヌの生活を再現した施設を前面に押し出す。ヒグマとアイヌは密接な関係があると、先代のオーナーが建てたもので、3棟ある家屋「チセ」の床は土で復元されていて、フローリング仕上げのウポポイよりリアルだ。
 「コロナで延期になっていた修学旅行が秋に移り、ウポポイを中心に旅行の行程が組まれている。近くにあるのが強み」(のぼりべつクマ牧場・吉田廣勝さん)
 ウポポイが復興の起爆剤になるのかは不透明だが、すがる思いで客を待つ。
 この記事は北海道ニュースUHBとYahoo!ニュースの連携企画です。北海道観光の現状を追うとともに、ポスト・コロナを見据え復興の道を模索します。
0 notes
hangorin · 4 years
Video
youtube
2020年7月23・24日「中止一択!東京五輪」集会&デモに寄せて送られた反オリンピック連帯メッセージ。2018年冬季五輪開催地・平昌の平昌オリンピック反対連帯より。
올림픽을 끝내기 위해 함께하고 있는 동지들에게
안녕하세요. 우리는 평창올림픽반대연대입니다. 우리는 올림픽 빙상 경기장이 모여있는 강릉 올림픽 파크 앞에 서 있습니다.
オリンピックを終わらせるために共に闘う同志たちへ
こんにちは。私たちは平昌オリンピック反対連帯です。私たちはオリンピック氷上競技場がある江陵オリンピックパークの前に立っています。
(00:18)
뒤에 보이는 경기장들은 올림픽을 위해 새로 지어졌으며 이 경기장들의 건설비만 3700억원이 넘게 소요되었습니다. 올림픽이 끝난지 만 2년이 넘게 지났지만 연간 한 두 번의 행사가 열릴 때를 제외하고 이 거대한 올림픽 파크는 텅 빈 채로 방치되어 있습니다.
後ろに見える競技場はオリンピックのために新しく建てられ、これらの競技場の建設費だけで3700億ウォン以上が使われました。オリンピックが終わって丸2年以上経ちますが、年間1、2回の行事が開かれるときを除いて、この巨大なオリンピックパークは、ただ放置されている状態です。
(00:40)
제대로 활용하지 못하는 동안에도 매년 수십억원의 유지비가 들어가고 있습니다. 강원도는 이 시설들을 활용해 2024년 청소년 올림픽을 개최할 거라고 합니다. 하지만 이는 또 다시 어마어마한 돈을 들여 메가스포츠이벤트를 개최하는 것 외에 이 시설들을 제대로 활용하거나 유지할 방법이 없다는 뜻입니다.
適切に活用されていない間にも毎年数十億ウォンの維持費がかかっています。江原道はこれらの施設を活用して2024年に青少年オリンピックを開催するそうです。しかし、これは再び膨大な資金をつぎ込みメガスポーツイベントを開催すること以外に、これらの施設を正しく活用したり、維持する方法がないということを意味します。
(1:03)
저 멀리 바다가 보이실 겁니다. 바다 앞에 보이는 하얀색 높은 건물은 올림픽 특구 개발사업으로 건설된 호텔입니다. 바다에 인접한 경포호수가 있는 저 지역은 강원도에서 지정한 보호구역으로 개발이 제한되어 있는 곳이었습니다.
あそこに海が見えると思います。海の前に見える白い建物はオリンピック特区開発事業で建設されたホテルです。海に隣接した鏡浦湖があるあの地域は、江原道が指定した保護区域で開発が制限されている場所でした。
(1:22)
그러나 사업자에게 예외적인 특권을 부여하는 올림픽 특별법이 제정되었고, 이 법에 근거한 올림픽 특구로 지정되어 대형 호텔을 건설할 수 있었습니다. 올림픽과 무관한 강원도 전역 14개 지구에 리조트 등을 건설하는 올림픽 특구 사업은 지금도 계속되고 있으며 2032년까지 계속될 예정입니다.
しかし、事業者に例外的な特権を与えるオリンピック特別法が制定され、この法律に基づくオリンピック特区に指定され大型ホテルが建設されました。オリンピックと関係のない江原道全域の14地区にリゾートなどを建設するオリンピック特区事業は今も続いており、2032年まで続く予定です。
(1:49)
이 사진은 보호산림이었으나 단 3일의 스키 경기를 위해 수만 그루의 나무가 베어졌던 가리왕산의 현재 모습입니다.
この写真は保護区域の山林でしたが、たった3日間のスキー競技のために数万本の木が切り倒された加里王山の現在の姿です。
(2:00)
정부는 원상복원을 약속하고 보호구역을 해제했으나 지금까지 복원을 위한 예산조차 확보하지 않았으며 올림픽 유산 운운하며 책임을 져버리고 있습니다.
우리는 올림픽 재해가 계속되고 있는 여기에 서 있습니다.
政府は原状回復を約束して保護区域を解除しましたが、今まで復元のための予算さえ確保しておらず、オリンピック遺産などと言って責任から逃れようとしています。
私たちはオリンピック災害が続いている場所に立っています。
(2:19)
올림픽 재해는 장소를 옮겨가며 반복되고 있고, 이를 가리기 위한 진부한 거짓말도 계속되고 있습니다. 32년 전 서울에서 개최되었던 강제퇴거 올림픽은 ‘화합과 전진’을 내세웠으며, 생태적 재앙을 불러온 2018년 평창 올림픽은 ‘평화’로 포장되었습니다.
オリンピック災害は場所を変えながら繰り返され、それを隠すための陳腐な嘘も続いています。 32年前にソウルで開催された強制退去のオリンピックは、「和合と前進」を掲げ、生態的災殃をもたらした2018年の平昌オリンピックは「平和」で包み隠されました。
(2:41)
말레이시아와 인도네시아에서 주민들을 탄압하며 불법으로 벌목한 목재를 경기장 건설에 사용하고, 후쿠시마 재해 복구의 책임을 외면한 도쿄 올림픽은 ‘부흥 올림픽’으로 홍보되었습니다.
マレーシアやインドネシアで住民を弾圧して違法に伐採した木材を競技場建設に使用し、福島の災害復旧の責任から背を向けた東京オリンピックは「復興オリンピック」としてピーアールされました。
(2:58)
수많은 희귀종이 서식하는 자연보호구역의 삼림을 파괴하여 스키장을 짓고, 눈도 내리지 않는 지역에서 농부와 주민들의 물을 빼앗아와 인공눈을 뿌릴 예정인 베이징 동계올림픽은 ‘친환경 올림픽’으로 선전됩니다.
数多くの希少種が生息する自然保護区の森林を破壊してスキー場を建て、雪も降らない地域から農夫と住民の水を奪ってきて人工雪を撒く予定の北京冬季オリンピックは「環境にやさしいオリンピック」と宣伝されます。
(3:14)
2024년 올림픽 개최 예정지인 파리에서는 올림픽을 내세운 대규모 교외 재개발 사업이 추진되고 있으며, 2028년 올림픽 개최 예정지인 로스앤젤레스에서는 올림픽이 경찰권력 강화와 도시 상품화의 수단이 되고 있습니다. 전세계적인 감염병 위기 상황에서 도쿄 올림픽이 연기되는 과정을 통해 올림픽 사업의 주인인 IOC가 얼마나 불투명하고 반민주적이며 무책임한 집단인지 여실히 드러났습니다.
2024年のオリンピック開催予定地であるパリでは、オリンピックを前面に出した大規模な郊外再開発事業が進められており、2028年のオリンピック開催予定地であるロサンゼルスではオリンピックが警察権力の強化と都市商品化の手段となっています。世界的な感染症の危機的状況の中、東京オリンピック延期の過程を通じて、オリンピック事業を主催するIOCがどれほど不透明で反民主的で無責任な集団なのかが明らかになりました。
(3:47)
올림픽은 어디에서나 부동산 투자 자본과 스폰서 기업, 그리고 이를 이용하고자 하는 정치인들의 편에 서서 우리의 도시와 서식지를 착취해왔습니다.
オリンピックは、どこであっても不動産投資資本とスポンサー企業、そしてそれを利用しようとする政治家の側に立って、私たちの都市や生息地を搾取してきました。
(4:00)
우리는 이제 이 파괴를 멈춰야 합니다. 그들의 얄팍한 거짓말과 기만에 함께 분노하고 맞섭시다. 서울과 도쿄, 평창과 베이징, 파리와 로스앤젤레스를 비롯한 그 어디에서도 올림픽은 더 이상 필요없습니다. 한국에서 지지와 연대를 담아 보냅니다.
NOlympics Anywhere! Abolish Olympics!
私たちはもうこの破壊を止めなければなりません。彼らの浅はかな嘘と欺瞞に共に怒り闘いましょう。ソウル、東京、平昌、北京、パリ、ロサンゼルスなどを始め、これ以上オリンピックは必要ありません。韓国から支持と連帯を込めて送ります。
NOlympics Anywhere! Abolish Olympics!
0 notes