Tumgik
#京都のお花見
satumakko · 2 months
Text
Tumblr media
Tumblr media
京都・哲学の道
何年かぶりに訪れてみましたが、
川の流れの音を聞き、
美しい景色を見ることができ、
心地よい一日が過ごせました。
37 notes · View notes
papatomom · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20230923(stu)
北陸新幹線、金沢から敦賀までの試験走行が始まった。
わたくしめも野次馬根性で、県内にある新幹線のビューポイントの一つ文殊山トンネルの真上で「East i(イーストアイ、地上設備の状態をチェックする試験車両で検測車というらしい)」の���過を待つ。
福井駅を出たよという「X」のポストを見て、やっと来るかなという期待が、何故か南福井駅あたりから福���駅に引き返したという情報で、見学者らは落胆。帰る人もぼちぼち出てきた。
ぼくも含めて皆さん2時間以上待っているので、さすがに飽きた。鉄道ファンでもなんでもないので、ぼくもどうしようか迷っていたところ、再度福井駅を出発したとの情報が入り、まもなく「East i」が高架のカーブから赤い顔をあらわし歓声が。来年の3月16日の開業が楽しみになってきた。
他の写真は、9月初旬の彼岸花と23日に貰った金沢土産「うら田」の「加賀八幡 起上もなか」。
35 notes · View notes
katsue-hayashi · 1 year
Photo
Tumblr media
息を呑む美しさでした。 #東寺 #東寺ライトアップ #夜桜 #枝垂れ桜 #不ニ桜 #息を呑むほどの美しさ #京都 #お花見 #ライトアップ (東寺) https://www.instagram.com/p/CqSNTvcrJL1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
naganumapiano · 2 years
Photo
Tumblr media
京都満喫 #京都 #伏見稲荷は山だった #トレラン並みに疲れたわ #舞妓さん見られた #重要文化財の中で花嫁さん撮れた #京都凄い #東福寺の大伽藍は迫力あるね #いっぱい写真撮らせて貰いました #明日は北海道 #金曜日から通常営業に戻ります #長いお休みありがとうございました (Kyoto, Japan) https://www.instagram.com/p/Ck-s11IJJ9h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
HN
葵ななせ
HNの由来
お花が好きだから「葵」、爽やかな名前が良いなと思ったので「ななせ」にしました
性別
女の子
誕生日
2004年8月7日 19歳です◎
星座
しし座
血液型
A 型
前世
全然分からないので前世占いをしたら「平安貴族」って出ました(笑)
住んでいるところ
東京都
生まれたところ
岡山県
家族構成
父、母、妹です。仲良しなので毎日連絡取ってます
職業
大学生です。週3回くらい喫茶店でバイトしてます。
学年
1 年生
絡むーちょ
よく遊ぶのは大学の友達とか高校時代の友達
似ている芸能人
え~~あんまり言われたことないです(笑)
身長
155cm
体��
内緒です…
足のサイズ
23.5cm
手の長さ
測ったことないです!
胸のサイズ
Gカップ
趣味
映画鑑賞(アクションが好き)、お散歩
特技
ピアノ(3~18歳までならってました)
握力
測ったことないけど結構強いと思います(笑)
髪型
ロング
口癖
「そやな~」とかですかね?
性格
真面目、完璧主義って言われます。
嗜好品
コーヒー(ブラック)たまに飲みます
自慢なこと
耳が動かせます!
持っている資格
むかーし漢検を取ったような…?
使っている携帯電話
iPhone
好きな男性のタイプ
人生にワクワクしている人
好きな女性のタイプ
美意識が高くて自分を持っている人
好きな言葉
二兎を追う者は一兎をも得ず
好きな芸能人
山田孝之、役所広司
好きな食べ物
和食
嫌いな食べ物
パイナップル
好きな飲み物
黒ウーロン茶
嫌いな飲み物
特にないかな?炭酸はちょっと苦手です。
好きな教科
国語
嫌いな教科
英語
好きなテレビ番組
水曜日のダウンタウン!
好きな映画
最近ワイスピを見ました
好きな本
漫画ですがキングダムが好きです!
好きなスポーツ
バスケ、水泳
好きな音楽
RADWIMPS
好きなブランド
ブランドはあまりこだわりが無くて…SHEIN で買います!
愛用の香水
マルジェラの香水が好きです!
好きな花
お花はなんでも好きです
好きなゲーム
最近はあんまりしてないけど、スプラトゥーンハマってました!
愛車
持ってません。でもいつか大きい車が欲しい!
将来の夢
誰かのお嫁さん
好きな動物
ワンちゃん
休日の過ごし方
家で映画見てるかたまにお散歩します。
尊敬する人
やりたいことを全力でやっている人。MINAMO ちゃん。
今一番欲しいもの
ワンちゃんが一生生きられるお薬。
今一番行きたいところ
海とか自然の綺麗なところ
今一番やりたいこと
バンジージャンプ!
よく遊ぶところ
なんだかんだで原宿らへんによくいるかな?
マイブーム
香水、キャンドル集め。
最近ひそかに興味があること
誰がこの世界のトップなのか(笑)陰謀論とか結構好きです(笑)
生まれ変わったら
また自分になりたいかな。
世界平和に必要なのは
他人への干渉を無くすこと。
兎に角主張したい事
意外と私、面白いです…。
疑問に思っている事
本当に人間は猿から進化したのか。
ここだけの話
私のデビュー作、どうですか?気に入ってもらえるかな…
経験人数
2人。どちらも彼氏です。
初体験
17歳の時、初めての彼氏と。
なぜAVに?
友達に進められたのと、もともと興味があったからです。30代までの人生設計を立ててみた時に、やりたい仕事だけが無くて、興味があるならやってみようと思って応募しました。特に頑張れたことも無くて何やってもそれなりの私なので、AV を通して自己表現をしてみたいです。あとやっぱり、エッチなことが好きなので…。
S?M?
結構Mだと思います…
自分がエッチだなと思う時
エロのアイディアが出てくる時です。ああ、やっぱり好きなんだなって思います(笑)
オナニー
週3回くらい、おもちゃでします。
オカズは?
妄想です…
AVでやってみたいこと
潮を吹いたことが無いので吹いてみたいです。
尊敬する女優
MINAMOちゃん。上品さとか間合いが素敵だなって思います。
女優としての夢
毎作品自信作にできるように頑張りたいです。私のファンでいて良かった、と思ってもらえるような女優さんになりたい。
Tumblr media
147 notes · View notes
satomikazunori · 8 months
Text
Tumblr media
🌻🌻🌻個展やります🌻🌻🌻
「あたいはあたいの花を咲かす」
11月3日(金)〜11月5日(日)
11時〜20時
(初日は12時から、最終日は19時まで)
終日在廊予定
デザインフェスタギャラリー原宿 WEST 1-G
東京都渋谷区神宮前3-20-18
新作を中心に展示販売します、この機会に生の絵を見てもらいたいです、よろしくお願いします
https://www.instagram.com/satomikazunori
136 notes · View notes
xx86 · 7 days
Text
6/8(土)
気を張る6連勤明けだったのでおもしろいほど寝られた。体も水を吸ったように重い。
14時過ぎに少しだけ持ち直してお花屋さんへ行く。白い紫陽花と、レモンイエローのカラーと、お店のお姉さんにオススメされたなんだか分からない白い蕾のついたグリーンを買う。お花の名前は覚えられてもグリーンの名前は全く覚えられない。なぜならグリーンは好みではないから。
お家に帰ってこれは寝ておいた方が良さそうなだるさだなと思ったのでまた昼寝だか夜寝だか中途半端な時間に2時間ほど眠る。初夏の光を浴びながら眠るのは心地よい。午睡とはいい言葉。
21時におばあちゃんから電話があって、明日曽孫達がじゃがいも堀りに来るから礼ちゃんも来るかと誘われ、甥姪会いたさに二つ返事をして電話を切った後、芋掘りできるような服も靴も無いことに気づく。私は一張羅しかもたないと決めているのだ。急いでユニクロとGUをGoogleマップで検索してみるも、全て閉店していて、ですよねーと思いながら眠りについた。明日開店と同時にユニクロかGUに駆け込もう。
6/9(日)
朝5時半に起きたら昨日買った紫陽花が既に萎れててショック。水切りが上手にできてなかったのだろうか。気を取り直して、スキンケアを入念にし、ラジオ体操第一も第二も踊る。毎回迷うのだけどラジオ体操は踊るであっているのだろうか。する?
ちなみに大人になってからラジオ体操第二をやったことない人、ぜひやってほしい。三半規管めちゃくちゃになって目眩が起きるプログラムになっている。
最近の私は超健康なので夜は22時半には寝て、5時半には起きている。休みの日も。その代わり休みの日は15時までならどれだけお昼寝しても良いスタイルだ。
朝一の予約でマツエクサロンへ行って、お姉さんと筋トレをするなら夜よりも朝という話を聞いて激しく同意した。お風呂上がりのマッサージとか推奨されてるけど、夜はとにかくお風呂上がり以降の工程が多いから、プラスアルファは継続できない。体動かす系は朝に限ると思っている。気持ちもすっきりするし目が覚めるし。
マツエクを終えた後、おばあちゃんに今から服と靴買って向かうと言ったら、一式貸してくれるとのこと。ありがたい。
おばあちゃんの家に着いたら既にカッパを着た甥と姪が待ち構えていて小さい子供のカッパ姿ってなんてカ��イイんだろうとときめく。
��ャガイモは面白いぐらい獲れた。私は田舎生まれ田舎育ちで甥姪と同じように収穫を手伝ってきた身なので変な色の芋虫も大きいミミズも何も怖くなく、子どもと一緒にはしゃげてよかった。ゾッとする昆虫、クジャクヤママユぐらいだと思う。
おばあちゃんの作ったお昼ご飯を食べて、甥と姪とオセロをやる。兄がひたすら私の容姿をいじってきて、兄って兄にしておくには本当に本当に嫌なヤツだよなあとしみじみ傷つく。
紫陽花が一日で枯れた話をしたらおばあちゃんが庭の立派な紫陽花を一輪切ってくれた。義姉も便乗してあれもこれもと色んな品種を切ってもらっていた。残ったおかずも好きなだけ持って帰りなと言われたので、義姉から先にどうぞと譲ったら大量にあったエビフライ全部持ち替えられてウケた。私に残されたおかずはからあげ2個。あの兄が選ぶ女。そしてあんな性悪男と上手くやれてる女。娘が2人もいるのに信じられないような言葉で妹の容姿を野次る旦那と一緒に笑ってられる女。なんてお似合いな夫婦なんだろう。
図書館で借りていたムーミンの返却期限が迫っていたので本を返して続きを借りる。
いい歳して容姿批判ぐらいで傷つくのもどうかと思うけど今朝見た紫陽花のように気分が萎れてしまったのでさっさと寝る。
6/10(月)
急遽先輩と約束してた飲みをドタキャンされ朝から萎える。仕方ない理由だとしても飲む気分でいたから。
でもまあ1人で飲みに行けばいっかとさっさと仕事を終えて飲みに行く。仕事終わりのビールってなんでこんなにおいしいんだろう。1人だど飲むペースが早くなるので千鳥足で帰る。本当に人って酔っ払うと千鳥足になるんだな。
家に着いて、勢いのままシャワーを浴びる。本当は服用中なのでお酒を飲んではいけないのだけど、酔っ払った頭で飲んでも良さそうな薬だけピックする。
お酒のせいか体がぽかぽか熱くてクーラー21度にして寝る。3時ぐらいに震えながら目が覚めた。
6/11(火)
縁を切るために京都へ行こうと諸々予約したけど、縁切り参りは今までくらってきた代償が大きすぎるので予定を変えてオススメしてもらった苔寺へ。方向音痴すぎてやっとの思いでバスに乗るも、バスの中がびっくりするぐらいうるさくてびっくりした。例えばクラブやフェスなんかなら声を出していきたいけど、公共交通機関や美術館は多少静かじゃなきゃ嫌派である。外国の方ならしょうがないかなと思うけど聞こえる言語は全部日本語だった。イヤホンを耳に突っ込み、エンドレスでHidetake Takayamaを流しておく。まあきっとみんな嵐山で降りるんだろうなと思ったら終点の苔寺まで一緒で、マジ?静かにできる?と心配になった。
写経もお寺も素晴らしかったのだけれど、基本道が狭いので道の真ん中で一眼とか構えられるとげんなりしてしまう。私が嫌いなもの、暑さ、人混み、乗り換え、道の真ん中で立ち止まる人、容姿弄りがおもしろいと思ってる人、エビフライをぜんぶもって帰る人、である。
私は写真を全然撮らないし、写真ではなく記憶に残しておきたい派なので、人がいないスポットを見つけてはほう、っと立ち止まる。絵画を見るような感覚。
ピリピリ音を鳴らした携帯で仕事の対応を結構大きな声でしていたおじいちゃんのことを、隣のベンチに座っていたたぶんヨーロッパ系の女性が電話終わるまでサングラスを少しずらしておじいちゃんをじっと見つめていたのが良かった。彼女の隣に座っていた多分旦那さんは目を閉じ瞑想をしているようで、これが正しい苔寺の楽しみ方だろうなと思う。次来る時は絶対朝一でくると誓う。
せっかくなので近くの鈴虫寺にも寄る。平日だからか私が苔寺を人の3倍ぐらいのスピードで回ったからなのか分からないけどあまり待たずすんなりと前の方に座れた。
人が待ってると思うと緊張してあんまり上手にお願い出来なかったけど、お礼参りに来る時は絶対タクシーで来ようと誓った。
あんまり食欲ないなあと思いつつ、朝から水以外とってなかったので前から気になってたお店へ行ってみる。カウンター席に通されたけど、店員さん達がマジであけすけな話をしてて笑った。定食はほっこりおいしく体が喜んでる、と思った。
本当はもっとゆっくり京都を堪能する予定だったのだけど、とにかく暑いし人は多いしでほとほとに疲れ予定よりうんと早い新幹線に乗って帰る。人身事故が多発し、結局名古屋で足止めを食らったけど、重いの我慢してムーミンの小説もってきてよかったな〜と思いながらムーミンを読んだり寝たり自由に電車内で過ごす。結局電車が動いたのは1時間半後だった。
一度コロナがはじまったばかりの頃、縁切りしたすぎて京都へ行ったけどめちゃくちゃ空いててよかったな。静かな時に行きたい。静かな京都なんて存在しないだろうけど。
後輩の結婚報告を受けて、もう年下も結婚していく年齢になったのだなあとしみじみした。
21 notes · View notes
ak0gare · 1 month
Text
0510 昼、大窪さんと車で琵琶湖に行く。約束通りちょっとだけ運転したけどエヴァに乗るより怖くて結局30センチくらいしか前に進めなかった。 夜はきむら屋ですき焼きを食べて、まだ時間があったから出町座で「悪は存在しない」を見た。寝ちゃいそうだなあと思っていたけど途中からのめり込んで見た。誰かに勧めたいかでいうと、そうでもないけれど。 出町で飲み直して、眠くて23時に解散した。この人、わたしのことすきなんだろうなぁと思った。そりゃそうだわな。才能ある異性って、なんか、それだけでそれっぽいもんな。人生の挿絵とか、刺繍みたいなもの。 異性の友達はどちらかの我慢で成り立っている、みたいなの、やっと理解し始めた。高橋君のことを少し考えて、しばらくは会いたくないなーととても勝手なことを思う。でも次に呼びだすのもわたしなのだ、おそらくは。
Tumblr media
0511 高松へ。四国に行くのは初めてだった。長距離のバスにはなるべく乗りたくはないのだけれど、鳴門海峡が綺麗だった。 高松駅に11時半に着く。心臓がだかだか鳴る。すぐに机を見つけて駆け寄る。なんと言っていいかよくわからなくて「ありがとう」と述べた。この人と会うのは2年ぶりで、恋人でなくなってから5年経っていた。グレーのパーカーと赤い鞄は学生の時から見覚えのあるもので、というか見た目も一切22歳の時から変わっていなくて、それが嬉しいのかそうでもないのか自分でもよくわからなかった。 うどん屋へ入る。小説のことを話した。サークルのことを話したらめちゃくちゃウケていた。育ちがいいわりには悪ノリがすき、というか理解がある人だったことを思いだした。いろんなことを話したけど、付き合っていた時の話はしなかった。する必要がなかったから、と言いたいところだけれど、その実、傷つけることが怖かっただけだった。 さっくりと別れて栗林公園に移動、文子ちゃんと会う。京都に来てくれて以来、会うのは2ヶ月ぶりだった。それぞれ日傘をさして公園をたらたら歩いて、アイドルの話を聞いたり、机との一瞬の邂逅の話をしたりした。 なんだかすごく眠くなってお風呂を借りたあと9時半に寝た。わざわざ客用布団を買ってくれていてめちゃくちゃうれしかった。 文子ちゃんの家は女の子らしくて生活感があるところがちょっとだけエッチだった。
0512 日本酒を買って、急いで高速バスに乗って、京都に帰る。昼に着。 一緒にカラオケに行った時に文子ちゃんが歌っていたYUIのグッバイデイズがずっと頭の中を流れていた。ボイトレに通っていることもあってとても歌がうまくて、身体の中に楽器があるみたいだった。 柳月堂で啓さんと3週間ぶりくらいに会った。これで最後かもと思いながらチーズケーキを食べた。相変わらず掴み所がないなぁと思っていたら「先週母親が死んだんだよ。これで両親とも死んじゃった」と言い出したのでぎょっとした。 夜むしゃくしゃしたから、雨の中ダウンコートにくるまってしんしんしんへ行き、カウンターでラムを飲んで、A子さんの恋人を読んだ。わたしもA君と付き合いたい、というよりもA君になりたい。 身軽になりたいなぁと思った。もうすでに羽よりも埃よりも花弁よりも身軽なのに、まだ、そう思う。
0513 本当なら青木さんが東京から来るはずだったのに土壇場でリスケされたので本当に悲しくて、彼を信用した自分に対して情けない気持ちにもなりかけたけど、ま〜通常運転か。と思い直す。信じきれなくてお店も予約していなかった。 大窪さんに連絡したらすでに東京に帰っていた。 ゆいとアンデパンダンで飲む。**の顔見ると安らぐ!と言うので、こっちの台詞なのに〜と思ったけど馴れ合いっぽくなるのが照れくさくて言わないでおいた。毎週毎週会えるのもあと半月かぁ。 髪が長くて中国の、屏風の中のお姫さまみたい。2軒目でほうじ茶を飲んでからバイバイした。
19 notes · View notes
elle-p · 11 months
Text
P3 Club Book Ryoji Mochizuki pages scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
望月綾時 Ryoji Mochiduki 2‐F教室ほか
工キゾチックな顔立ちに、後ろになでつけたつやのある髪。超ロングのマフラーからのぞく口元は、甘く妖しく笑みを浮かべる。海の向こうで仕込まれたであろう女性の扱いを引っ下げて、11月という中途半端な時期に転校してくる男子生徒。目が合った女子生徒は口説かずにはいられず、多くの場合食事に誘うところからス夕ートする。左日の泣きくろがチャームポイントだと思っており、女性と話すときにはつねに斜に構えて魅力をアピール。そんな容姿と口のうまさで一般の女子生徒からはアイドル並の人気がある。
強引で軽すぎるノリで順平と非常にウマが合い、しょっ5ゅう寮を訪れるが、女子メンバーからは順平とともにひとくくりで「バカふたり」的な見かたをされており、とくにアイギスには初対面からダメ出しをされるダメっぷり。
恐れ多くも美鶴にまでも手を出そうという分別のなさ。難攻不落の生徒会長という事実、知らないって幸せ。
初対面から主人公を知っているそぶリを見せる、異国的な風貌の少年。女の子が大好きと公言してはばからず、順平と意気投合している。
季節外れの イケナイ転校生
振リ向く笑顔がたません。自分の存在の意味を和らない彼に、両手ぃっばぃのかリそめの青春を。
リョージ君のスーパーロ説き文句
• 望月綾時っていいます。分からない事、憂しく教えてくれると嬉しいな。(11月9日朝・教屋)
• ところでこの学校はカワイイ子が一杯だれ。もう何人もデートに誘っちゃったよ。(11月9日放課後・教室)
• ···しかし、なんという美しさでしょう。良ければ、今度ご一緒しませんか?3ツ星ホテルの最上階... あなたのイメージにピッ夕リの、夜景が楽しめるレストランがあるんです。(11月14日放課後・屋上)
• ···そうか、風情の演出ねー。“みんなのイメージする京都” なワクね。···で、舞妓さん、いないのかな?芸者遊びって頼める?(11月17日放課後・屋上)
• 修学旅行、面白かったね。時にあの露天風呂が··· ···っと、ゴメンゴメン。これはヒミツだったっけ。でもこうやってヒミツを共有するのも、何か楽しいよね。(11月21月放課後・教室)
• 最近ますますアイギスさんからの視線を感じるんだよね。もしかして、また何か僕にダメ出しする気なのかな···?(11月30日放課後・教室)
• 君と出会えて···嬉しかったよ。こういう気持ちが、たぶ··· “幸せ” っていうんだと思う。今まで、本当にありがとう··· (12月31日夜・主人公の部屋)
オールバックに地面にも届こうかという長いマフラーがトレードマーク。人目を気にしない彼じゃないとできないオシャレ。
Ryoji's COMMU
女の子はみんな大只好きさ!
→ ♡ → 風花
→ ♡ → ゆかり
主人公 ← なんとなく懐かしい気持ち?←
順平 ← 心の友 → 綾時
→ ♡ → 美鶴
→ ♡ → アイギス
← あなたはダメです ←
やがて還る滅びの塔を背に。避けることのできない結に、やリきれなぃ気持ちにさせられます。
綾時の中に眠る「死神」
人の姿をとってはいるが、綾時の正体は主人公の中に封印されていたシャドウのひとつ、「デス」が、主人公から麦け出して顕在化したもの。普通シャドウに人格が宿ることはなぃが、桐条研究所の事故がきっかけで主人公の中で眠りにつき、そのまま10年間もの長ぃ過ごしたことにより、人の姿だけでなく心をも獲得した。特別課外活動部によって12体の巨大シャドウが倒され、散りぢりになっていた破片が主人公の中で合わさることにより、その封印が解かれたのだ。ただし綾時自身には自分がシャドウであることの自覚はなく、主人公の中に封印されていたあハだの記憶もまったくなぃ。彼は「長いあいだ外国で暮らしていた」という自分自身の記憶操作にあざむかれる形で、巨大シャドウの消えた秋口に転校してくることになった。
73 notes · View notes
nanaintheblue · 4 months
Text
メモ 3月から3カ月京都にいるのでしたいことを予定組んだもの含めて列挙しておこう! ▼前回のよくなかったこと ・新しくできた友だちを一人も作れなかった ただの一人も… 早稲田生が紹介してくれた富田さんくらい ・場末のスナックとかバーで働いてみればよかった ・2カ月いて、一人で飲んだのが通算3回しかなかった ・京都市外に行かなかった 宇治と天橋立のみ ・銭湯に行かなかった ・仕事を減らさなさ過ぎた ・鍵の紛失 バカ過ぎ なくさないで ・交通費かかりすぎたので、せめて帰りのきっぷをとくとくきっぷで買う それ以外何の方法も思いつかない ・家賃払いっぱなしがやはりもったいなかったのでたぶん部員に貸す ・兵庫と奈良に1回しか行けなかったけど、関西もうちょっと回ってもいいかも ・滋賀に週3で行ってい���が、近江高島まで交通費高すぎた ・彼が1回しか来なかったし今回も1回しかこないので、ほかのサブスクに臨時短気入会する必要がある ・チャリ、ジモティーじゃなくてピッパのシェアサイクルで月1650円が最安値だった ・京都の喫茶、平気で17時に閉店するので朝早く動いて夜に仕事した方がいい ・もっと展覧会に行けばよかった ▼したいこと ・湖水浴  ・神戸でドレス着る  ・喜劇研のライブ×2見に行く ・梅田のリッツでアフヌン ・高野山行く ・万博公園行く ・金閣寺行く ・桂離宮行く ・伊根の舟屋いく ・懐石料理食べる ・着物か袴着る  ・ハーヴェスト京都鷹峯に宿泊 ・吉田寮と熊野寮に行く ・骨董市に行く ・花見する ・小説すばるの原稿を片づける ・小説すばるの次のプロットを完成させる/どれだけ遅くとも5月には着手 京大生の友だちができますように、皮肉屋で頭が良くてなんらかの劣等感に苛まれていて顔の輪郭がぐんにゃり歪むくらい度の強い眼鏡をかけていてはやっている歌やエンタメコンテンツの多くをばかにしている、いじわるで暇で地方出身で二浪してる哲学専修の恋愛にあまり興味がない京大生と仲良くなれますように
23 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
9日午後2時ごろ、東京都墨田区立花のアパート一室で、男女の遺体が見つかった。男性は60代、女性は80代くらいでこの家に住む親子とみられ、警視庁向島署が身元の確認を進めている。 同署によると、この部屋に住む男性は立ち退きを求められており、執行官らが強制執行に訪れたところ、男性は脱衣所で首をつった状態で、女性は寝室で意識不明の状態で発見され、その後搬送先の病院で死亡が確認された。 強制執行に先立ち午後1時ごろ、執行官らが男性に立ち退きを促した際には、男性は「大丈夫ですよ」などと返答していたという。その後死亡したとみられ、同署で経緯を調べる。
アパート一室に男女の遺体 強制執行直前、自殺か 東京・墨田 - 産経ニュース
10 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
菜の花がキラキラ
川沿いでキラキラ輝く菜の花。桜と同じく、今が見頃ですね。
Tumblr media Tumblr media
京都府長岡京市の小畑川(おばたがわ)沿いに菜の花が咲いてて、だいぶ前から気になってました♪
Tumblr media
この写真を撮ったのは、ガラシャ通りというところで…
京都府長岡京市馬場川原34番地あたりです。
Tumblr media
JR長岡京駅の東口から徒歩7分程度のところで、JRの電車が通る景色も好きです。
Tumblr media
川の水面に光が反射して、それを背景に咲く菜の花がとっても綺麗。
Tumblr media
その綺麗な瞬間を撮りたくて、先日出かけました。
Tumblr media
ここに来るのはかなり久しぶり。
小畑川の向こうには、JR長岡京駅、村田製作所本社、そのもっと向こうには勝竜寺城があります。
Tumblr media
長岡京駅はむかし、神足(こうたり)駅という名前でした。
Tumblr media
長岡京駅になってから、駅の周りがすごく綺麗になって、違う街になったみたいに見えましたね。
Tumblr media
西口の駅前の道をまっすぐ行くと、どんつきに長岡天満宮があります。 色鮮やかなつつじが咲く中央通路が映える長岡天満宮。
最近インスタでも投稿が増えてきてますよ♪ 梅雨になると紫陽花に彩られる柳谷観音も有名ですね。 そして、秋はやっぱり光明寺が人気で、近くには長岡京で誕生したおかきブランド「小倉山荘」の本店、カフェがあります。
長岡京駅近くに勝竜寺城があり、長岡京ガラシャ祭りも有名ですね。
ざっくり説明すると、長岡京はそんな街です。
2023/04/01
23:05
カナリヤ響子
79 notes · View notes
yorithesims · 30 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
初めての~大阪コリアンタウン参戦~!!!
誕生日祝いでご馳走しますよ♡って京都ガールにお誘いもろて行ってきました~(∩´∀`)∩ワーイ クリスピーなチキンを山盛り食べて他のが食べられなかった~wでもずっと食べたかったケランチム(茶碗蒸しみたいなん)をオーダーしてみたらめちゃくちゃ美味しいやつが出てきて嬉しかったやで!タンフル(飴がけフルーツ)は黒門市場のやつのほうが飴がけが上手やったな!お店によって違いがあることを発見。
あと、シムズのCCでもよく見かけて憧れてたヤクルトみたいな飲み物!友人に聞いたら、銭湯でよく飲むやつねwって言ってて、日本の銭湯上がりに飲むフルーツ牛乳的なポジションなのを知った!郷愁を誘う思い出の味なんやねえ~♡にしてはオシャレな容器!バナナミルクおいしかった~🍌✨️
そして前から気になってたカカオ・サンパカへ。 百貨店内の店舗なのにスーツの店員の横柄さよ~しっかりプライドもってお仕事しなさいなぁ~!チョコレート好きには最高のお味♡でも他にもチョコレートが楽しめるお店があるから再訪はなさそw
近所のパン屋さんではベーグルがなくって、たまたまオープンしたばかりのベーグル屋さんを見つけて行ってみた。
接客してくれた女性がオーナーさんだったのか、店舗前に落ちる開店祝いの蘭の花びらを丁寧に拾って片付けてたよ、と後で聞いて…私が見たシーンに思いを馳せる。オーナーが拾った花を女性スタッフのエプロンの胸にそっとつけていたこと。
とても良い光景だった。 (めちゃくちゃ忙しそうなスタッフさんはそれどころじゃなかったけどw)
13 notes · View notes
moment-japan · 12 days
Text
Tumblr media
花園天皇陵参道
(なんやねんこれ。笑)
青蓮院とか源光院の前の神宮道の通り。
ここは本当の意味での京都のメインストリートだと私は考える。
この道をまっすぐ北に行けば京セラ美術館、平安神宮、二条城。
この道を真っすぐ南に行けば知恩院、丸山公園、八坂神社、ねねの道、高台寺そして二寧坂。
(寺ばっかやん。笑)
そして、着物女子とか浴衣女子とか死ぬほど見れる。
(みんなめちゃくちゃかわいい)
馬子にも衣装。
散々、寺巡りして疲れたら「都路里」で新茶を頂きながらお茶休憩、寺町あたりで死ぬほどウインドウショッピングしてお腹がすいたら「まきの」で天丼。
(僕的に完璧な観光)
「まきの」のあさり汁がいつのまにか高くなっている。
京都国立博物館近くに新しいホテル「シックスセンシズ 京都」があるけど、泊ったことはないけど以前は修学旅行生しか見たことのない「ホテル東山閣」やったなとか、ただただ懐かしい。
(あんた本当にマニアか。笑)
8 notes · View notes
satomikazunori · 8 months
Text
Tumblr media
🌻🌻🌻個展のお知らせ🌻🌻🌻
「あたいはあたいの花を咲かす」
11月3日(金)〜11月5日(日)
11時〜20時
(初日は12時から、最終日は19時まで)
終日在廊予定
デザインフェスタギャラリー原宿 WEST 1-G
東京都渋谷区神宮前3-20-18
新作を中心に展示販売します、生の絵を見てもらいたいからやります、よろしくお願いします
28 notes · View notes
xx86 · 12 days
Text
ストロングフェザー
アグレッシブだけどとても疲れている。センセイと薬を減らしていけたらいいねと話していたけどたぶんそれどころじゃなさそう。今電池切れ起こしたらなんかもう私だめになる。ブラジャーのホックを外す時だけ心の中までわかった気がしたは全くわからんが、服薬してる時だけ心の奥底まで支配できる気がしてる。それどころじゃないっていつも言ってる気がするけどそどころっていつくるんだろうね?
そうと決めたらすぐやらなければ気が済まない女なので、京都へ行こうと決めた日に諸々の予約をすべてすませ、落として割ったエクセルのアイシャドウを閉店ギリギリのドラッグストアに駆け込んでその日のうちに買い直した。ちなみにLBのアイブロウは落としてもマジで割れないのでオススメ。エクセルやケイトのアイブロウは粉々になって買い替えだけど、LBは割れ無さすぎてずーっと同じものを使っている気がする。
京都は誰と行くのかと聞かれたので、当然のように1人と答えた。私は友人が少ないし、最近その数少ない友人のあづみとレイラと会ったばかりだし。私は友人のこと超大好きだけど毎週会いたくなるほど彼女たちのエネルギーは軽くない。向こうもきっとそう思っているだろう。楽しくて大好きで10時間ぐらいぶっ通しで話しているけど、それは何ヶ月に1回だからこそ楽しいのであって毎週は重たすぎる。3食カルビ丼みたいな感じ。チョコパフェとかイケメンとかマジに夢中になれる年頃ではなくなってしまった。最近少食なので軽く気ままに楽しみたい。
レイラとあづみに好きそうと言われた花器がほんとにタイプで買う予定がないお買い物をしてしまった。何が好きかよく分からないと言われるけれど、この人達はたぶんたくさん並んだ花器から私が好きな花器を選べるだろう。逆も然り。だから10年も友人やってられるのだろう。
最近の私はせっせと図書館に通っている。児童書が読みたいのだ。ぼくは王さまシリーズを読み終えたのでとりあえずムーミンを読んでる。次は何にしようか悩んでいる。パディントンかな。大どろぼうホッツェンプロッツかな。オススメあったら教えて欲しい。ちなみに児童書を読む前はアニメ版のルパンを300話ほど���た。ルパンはいい、おもしろいし重たくない。かといって内容のないペラペラの話でもない。1話完結でさくっと観られる。観てて疲れない。キャラクターも魅力的。ルパンを超える名作に出会える気がしない。ちなみにルパンは第1シリーズか峰不二子という女が好き。
たぶん私のプライベートは軽いということが大事なのだ。胸焼けしない。3食野菜スティックみたいな。ドラコスとか栄養とかまじで夢中になれる年頃だから。ちなみにデパコスの波は一旦通り過ぎたけど知ってる、30越えてきたらまたデパコスの波がくること。
軽く生きたい、どこへでも行きたい。
15 notes · View notes