Tumgik
#佐藤塩
solt02 · 2 years
Photo
Tumblr media
🦇🎃ℍappy ℍalloween🎃🦇
うちのこのハロウィンイラスト描いたよ
11 notes · View notes
tokyo-akb48 · 1 year
Text
Tumblr media
19 notes · View notes
honnakagawa · 9 months
Text
9月17日(日)open 12-18
連休2日目。 気温は36℃予報… 皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。 ITO MISA きり絵展の最終日に開催する影絵の会。 実はツアーのように3ヶ所開催なのですが、どこの会場も満員御礼になったそうです! フジコ・M・フジコの佐藤美代さんの投稿をリポスト。 愉快な影絵、楽しみですね〜!
@satomiyo22 1週間後にはじまるフジコエムフジコの長野県の塩尻市、松本市、伊那市で行う影絵公演ですが、全3公演が予約満員御礼となりました。
本当にありがたいことです。 あとは体調管理をしっかりして、準備と練習します。 それぞれの会場でお待ちしています。
0 notes
tokidokitokyo · 1 year
Text
Daily Foodstuffs in Japanese
Tumblr media
食品 しょくひん food, food products, foodstuffs
佐藤 さとう sugar
塩 しお salt
食塩 しょくえん table salt
しょう油 しょうゆ soy sauce
油 あぶら oil
てんぷら油 てんぷらあぶら tempura oil
サラダ油 サラダあぶら cooking oil (lit. salad oil)
緑茶 りょくちゃ green tea
紅茶 こうちゃ tea (black tea)
318 notes · View notes
nonono-zzz · 2 months
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 8 pic.twitter.com/boUDkATsaT
— 鉄山かや🍀最新7巻発売中 (@tetsutissue) April 13, 2024
18 notes · View notes
kennak · 30 days
Quote
<北海道> 函館市、小樽市、釧路市、夕張市、岩見沢市、網走市、留萌市、稚内市、美唄市、芦別市、赤平市、紋別市、士別市、三笠市、根室市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、伊達市、北斗市、当別町、新篠津村、松前町、福島町、知内町、木古内町、鹿部町、森町、八雲町、長万部町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町、島牧村、寿都町、黒松内町、京極町、共和町、岩内町、泊村、神恵内村、積丹町、古平町、余市町、赤井川村、南幌町、奈井江町、上砂川町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町、妹背牛町、雨竜町、北竜町、沼田町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、上富良野町、和寒町、剣淵町、美深町、音威子府村、幌加内町、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、遠別町、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、利尻町、美幌町、津別町、清里町、小清水町、訓子府町、佐呂間町、遠軽町、湧別町、滝上町、西興部村、雄武町、大空町、豊浦町、白老町、洞爺湖町、むかわ町、日高町、平取町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町、士幌町、広尾町、池田町、豊頃町、本別町、浦幌町、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、白糠町、羅臼町 <青森県> 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、大間町、東通村、風間浦村、佐井村、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村 <岩手県> 宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、雫石町、葛巻町、岩手町、西和賀町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町 <宮城県> 石巻市、気仙沼市、白石市、角田市、登米市、栗原市、蔵王町、七ヶ宿町、村田町、川崎町、丸森町、松島町、七ヶ浜町、大郷町、色麻町、加美町、涌谷町、女川町、南三陸町 <秋田県> 能代市、横手市、大館市、男鹿市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市、潟上市、大仙市、北秋田市、にかほ市、仙北市、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村、美郷町、羽後町、東成瀬村 <山形県> 鶴岡市、酒田市、新庄市、上山市、村山市、長井市、尾花沢市、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、庄内町、遊佐町 <福島県> 会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町 <茨城県> 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、潮来市、常陸大宮市、稲敷市、桜川市、行方市、鉾田市、城里町、大子町、美浦村、河内町、八千代町、五霞町、利根町 <栃木県> 日光市、矢板市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、塩谷町、那珂川町 <群馬県> 桐生市、沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、片品村、みなかみ町、玉村町、板倉町 <埼玉県> 行田市、秩父市、越生町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、神川町、寄居町、松伏町 <千葉県> 銚子市、勝浦市、富津市、八街市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町 <東京都> 檜原村、奥多摩町 <神奈川県> 三浦市、中井町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 <新潟県> 小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村 <山梨県> 都留市、大月市、韮崎市、上野原市、甲州市、早川町、身延町、南部町、富士川町、道志村、西桂町 <長野県> 大町市、飯山市、小海町、佐久穂町、立科町、長和町、阿南町、阿智村、平谷村、天龍村、上松町、南木曽町、王滝村、大桑村、木曽町、生坂村、筑北村、小谷村、坂城町、高山村、山ノ内町、木島平村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村 <静岡県> 熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町 <愛知県> 津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村 <三重県> 尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町 <富山県> 氷見市、南砺市、上市町、入善町、朝日町 <石川県> 七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、穴水町、能登町 <福井県> 大野市、勝山市、あわら市、池田町、南越前町、越前町、高浜町、若狭町 <岐阜県> 美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛騨市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村 <滋賀県> 高島市、甲良町 <京都府> 宮津市、京丹後市、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、南山城村、京丹波町、与謝野町 <大阪府> 富田林市、河内長野市、柏原市、門真市、泉南市、阪南市、豊能町、能勢町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村 <兵庫県> 洲本市、西脇市、加西市、養父市、朝来市、宍粟市、多可町、市川町、神河町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町 <奈良県> 大和高田市、五條市、御所市、宇陀市、山添村、安堵町、三宅町、曽爾村、御杖村、高取町、上牧町、河合町、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村 <和歌山県> 海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、美浜町、由良町、みなべ町、日高川町、白浜町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町 <鳥取県> 岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、大山町、日南町、日野町、江府町 <島根県> 雲南市、奥出雲町、津和野町、隠岐の島町 <岡山県> 玉野市、笠岡市、井原市、高梁市、新見市、備前市、真庭市、美作市、久米南町、吉備中央町 <広島県> 竹原市、府中市、安芸高田市、江田島市、安芸太田町、神石高原町 <山口県> 萩市、長門市、美祢市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町、阿武町 <徳島県> 鳴門市、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦町、佐那河内村、神山町、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町、上板町、つるぎ町、東みよし町 <香川県> さぬき市、東かがわ市、土庄町、琴平町 <愛媛県> 宇和島市、八幡浜市、大洲市、四国中央市、西予市、上島町、久万高原町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町 <高知県> 室戸市、安芸市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、本山町、大豊町、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町 <福岡県> 嘉麻市、小竹町、鞍手町、東峰村、添田町、川崎町、みやこ町、築上町 <佐賀県> 多久市、玄海町、大町町、白石町、太良町 <長崎県> 平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、東彼杵町、小値賀町、新上五島町 <熊本県> 水俣市、上天草市、天草市、美里町、和水町、小国町、産山村、高森町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、多良木町、湯前町、相良村、山江村、球磨村、苓北町 <大分県> 佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、杵築市、豊後大野市、国東市、姫島村、九重町、玖珠町 <宮崎県> 串間市、えびの市、高原町、国富町、諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町 <鹿児島県> 枕崎市、阿久根市、西之表市、垂水市、曽於市、南九州市、三島村、さつま町、湧水町、錦江町、南大隅町、肝付町、大和村、喜界町、天城町
「消滅可能性」744自治体 人口戦略会議 239自治体が脱却 / 日本農業新聞
5 notes · View notes
foucault · 10 months
Text
Tumblr media
井上尚之さんに大きな西瓜をいただいたので、今晩は西瓜とモッツァレラのサラダとし、石川昌浩さんのボウルに盛る。取り皿はもちろん井上尚之さん。あとは人参と塩豚のコンソメを柏木千繪さんのボウルに注ぎ、塩分をコンソメに移してごくあっさりとしたリエットのようになった塩豚は中里健太さんの皿に取り分けて小松菜とピーマンを添える。置戸の佐藤佳成さんの木皿には、渡慶次さんにいただいた宗像堂のパン「カレンズカレンズカレンズ」を載せて。確かにカレンズに満ち満ちてました。ワインもおいしくいただけて、今日も何とか無事終了。
8 notes · View notes
myonbl · 3 months
Text
2024年3月15日(金)
Tumblr media
私の職場(私立女子大学)では今日が学位授与式(卒業式)、午後1時から約1時間、保護者同席の上で無事終了した。この学年はコロナの年の入学生、入学式は入学生と教職員のみ、親御さんはキャンパス内に入ることは出来なかった。他大学に比べて小規模校のメリットを活かしていち早く対面授業を取り入れたことで、授業も実習もさほど大きな困難は無かったと思う。昨年度から保護者の同席も可能となり、旅立ちの場を多くの方が祝福してくださった。みなさん、卒業おめでとう、正直な人生を歩まれることを期待します。
Tumblr media
5時45分起床。
6時洗濯、今日はシーツがあるので2回。
Tumblr media
朝食はいつもの蕎麦定食。
可燃ゴミ、30L*2。
ごぼう茶煮る。
3男のランチ用に雑炊作る。
今日は学位授与式、久しぶりに電車で出勤する。
Tumblr media
このところランチ抜きの生活を続けてきたが今日は別、北千里の<サイゼリヤ>に初めて入り、100円のグラスワインと見合った食事には十分に満足した。
Tumblr media
10分前に会場の佐藤記念講堂に入ると久しぶりにsampe兄を発見、あれこれ情報交換。
13時スタート、学位記授与・学生表彰・学長式辞・理事長祝辞・誓いの言葉、無事に終了。
すぐに自室に戻ってあれこれ片付け、帰路に向かう。
阪急桂駅から京阪京都交通バスに乗り、京都駅へと向かう。
Tumblr media
現在ポルタ(京都駅地下街)春のスタンプラリー開催中、先週は<無印良品>の買物でスタンプをゲットしているので、今日は<KALDI>で珈琲、<くまざわ書店>で本を1冊購入、これでWESTERポイント300ポイントゲットしたのだ。
帰宅して、ツレアイと一緒に夕飯準備。
Tumblr media
手羽中の塩焼き、ジャンボ焼売、野菜あれこれ。3男も普通に食事を取れるまでに回復した。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第57話「犯罪警報」/ Caution : Murder Can be Hazardous to Your Healthシーズン 1, エピソード 57 未解決事件をドラマ化し、全米の視聴者から犯人の情報を得る人気番組「犯罪警報」。そのホストを務めるアンダースは、彼に恨みを持つニュースキャスターのクラークから脅迫を受ける。アンダースはクラークに弱みを握られていた。
片付け、入浴、体重は500g増、お昼をしっかり食べたからね。
パジャマに着替えて日誌書く。
Tumblr media
電車通勤であれば、最低このくらいはいくのだ。
3 notes · View notes
nozma-books · 1 year
Quote
映画やゲームを楽しんでいるときの自分を観察してみてください。観察しようと意識するとすぐ、楽しさが消えていきます。この現象は、「分析マヒ」や「ハイゼンベルクの原理」などと呼ばれています。これは量子力学におけるハイゼンベルクの不確定性原理を指しており、粒子の運動の観察はその粒子の運動を阻害せずに行うことはできない、とする原理です。同様に、ある体験の本来の状態を、その体験を阻害せずに観察することはできません。
Jesse Schell著 塩川洋介監訳 佐藤理絵子訳『ゲームデザインバイブル 第2版 ― おもしろさを飛躍的に向上させる113の「レンズ」』p.27
20 notes · View notes
happytime-en · 30 days
Text
Tumblr media
気軽にリゾート気分が味わえるお店で「ランチ」
皆さん こんにちは。
結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
ゴールデンウイーク真っ只中ですが、まとまった休日が取れない方や、渋滞が億劫で遠出を敬遠される方などもいらっしゃると思います。
そのような方々にも、おすすめしたいお店。
群馬県前橋市の「ROCK FIELD THE RESTAURANT  ロック・フィールド ザ レストラン 」さん。
(群馬県前橋市川曲町107−5)
気軽にどこかのリゾート地に訪れたかのような雰囲気が味わえる、プールやウッドデッキのオープンテラス席を兼ね備えた、開放的で明るい日差しが差し込む居心地の良いおしゃれな空間で、美味しい料理をいただけます。
私たちは、今回店内での食事でしたが、ペットOKのテラス席は、青空のもとわんこと一緒にランチを楽しむ家族連れで賑わっていました。
5種類ほどのパスタから好みの一品を選べる「パスタランチセット」
2種の肉料理から一品を選択できる「プレートランチセット」
などの中からお願いしたのは、「プレートランチセット A」
彩り豊かな種類豊富な野菜とチーズやゆで卵も添えられたサラダは、ドレッシングも食材の味わいを引き出すシンプルな味付けで美味しかったです。
この日のスープは、冷たいカボチャのスープ。
夏日に近い気温だったのでありがたかったです。
メインは牛赤身肉のグリル。
塩・胡椒・バルサミコなどでシンプルに味付け。
サフランライスも添えられています。
さまざまな料理が綺麗に盛り付けられたワンプレートは、見た目よりも意外とボリュームがありました。
妻が選んだのは、「パスタランチセット」
野菜の色合いが引き立つ、白いお皿の彩りサラダプレートには、冷たいカボチャのスープも一緒に。
一口前菜は、アスパラ・生ハム・糖度の高いミニトマト。
フォカッチャは切り株の器で提供。
パスタはシェフのおすすめと書いてあったラザニア。チーズたっぷりで見るからに美味しそうな一品です。
セットの選べるドリンクは、パイナップルジュースとアイスティーを選択。
追加で本日のデザートもお願いしました。
お店の方は、とてもフレンドリーでメニューの内容なども丁寧に説明してくださいます。
私が白いTシャツを着ていたのを気遣い「パスタランチセットのちょっと贅沢パスタは、イカスミなのでリスキーです」と注文前に教えてくださいました。
テラス席のプール横には、お店の方のクルマと思われるランチア イプシロンが駐車されており、リゾート感に拍車をかけます。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
1 note · View note
elle-p · 11 months
Text
Persona 3 Original Soundtrack scans and transcription
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DISC 1
01 - Burn My Dread (1.34)
02 - 全ての人の魂の詩 (5.37)
03 - はじまり (0.19)
04 - この不思議な感覚 (2.21)
05 - Want To Be Close (2.31)
06 - Troubled (2.42)
07 - Crisis (1.16)
08 - シャドウ (2.42)
09 - ペルソナ発動 (0.43)
10 - 避けられぬ戦い (2.51)
11 - やすらぎ (1.30)
12 - When The Moon's Reaching Out Stars (2.34)
13 - 巌戸台分寮 (2.30)
14 - The Voice Someone Calls (1.05)
15 - tartarus_0d01 (1.33)
16 - Mass Destruction (3.27)
17 - 戦いのあと (0.55)
18 - p3ct004_01 (0.57)
19 - Deep Breath Deep Breath (2.19)
20 - Master of Shadow (2.33)
21 - ポロニアンモール (1.37)
22 - tartarus_0d02 (1.08)
23 - 嫌な予感 (1.02)
24 - Fearful Experiance (1.50)
25 - Calamity (1.31)
26 - 試驗中··· (1.56)
27 - Adventured act: (1.21)
28 - Joy (2.49)
29 - tartarus_0d03 (2.23)
30 - 深層心理 (2.51)
31 - The Path is Open (1.39)
32 - The Path Was Closed (0.30)
Disc 2
Changing Seasons (2.57) - 01
Basement (3.02) - 02
Master of Tartarus (3.29) - 03
これでいいんだ··· (1.23) - 04
Living With Determination (3.03) - 05
tartarus_0d04 (3.33) - 06
京都 (1.05) - 07
Afternoon Break (2.21) - 08
時価ネットたなか (1.13) - 09
tartarus_0d05 (3.34) - 10
10年前の記憶 (1.11) - 11
Mistic (3.13) - 12
心の力 (2.02) - 13
街の記憶 (2.41) - 14
学園の記憶 (1.53) - 15
Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ- (2.31) - 16
tartarus_0d06 (3.43) - 17
暗闇より出でしもの (1.34) - 18
全ての人の魂の戦い (5.33) - 19
Nyx (1.39) - 20
決意 (1.42) - 21
Burn My Dread -Last Battle- (3.46) - 22
絆 (1.08) - 23
私が守るから (0.26) - 24
キミの記憶 (5.59) - 25
Blues in Velvet Room (3.15) - 26
Director : 橋野 桂 (ATLUS)
Art Direction & Charactor Design : 副島成記 (ATLUS)
Sound Director : 目黒将司 (ATLUS)
宇田洋輔 (ATLUS) (DISC1 Track27)
Production Coordinator : 小林郁哉 (ATLUS)
宇田洋輔(ATLUS)
A&R Producer : 佐野総ー郎 (ANIPLEX)
A&R Director : 足立和紀 (ANIPLEX)
Mastering Engineer : 塩月博之 (Sony Music Communications) at Sony Music Studios Tokyo
Designer : 北條直子 (ホッタガクフ)
Package Coordinator : 杉山知穂 (Sony Music Communications)
内藤あづさ (ANIPLEX)
三井美奈 (ANIPLEX)
〈取り扱い上のご注意〉●ディスクは両面共、指紋、汚れ、キズ等を付けないように取り扱って下さい。●ディスクが汚れたときは、メガネふきのような柔らかい布で内側から外周に向かって放射状に軽くふき取って下さい。レコード用クリーナーや溶剤等は使用しないで下さい。●ディスクは両面共、鉛筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、シール等を貼付しないで下さい。●ひび割れや変形、又は接着剤等で補修した��ィスクは、危険ですから絶対に使用しないで下さい。〈保管上のご注意〉●直射日光の当たる場所や、高温 • 多湿の場所には保管しないで下さい。●ディスクは使用後、元のケースに入れて保管して下さい。●プラスチックケースの上に重いものを置いたり、落としたりすると、ケースが破損し、ケガをすることがあります。
株式会社アニプレックス 〒102-8353 東京都千代田区六番町4番地5
6 notes · View notes
patsatshit · 7 months
Text
東京滞在日記。
◆Day1
12:45 新横浜到着。寒いと思ってヒートテックやらネックウォーマー、起毛したパジャマを持っていったにも関わらず、気温25度で照り返しがきつく汗ばむ気候。東京に住んでいた頃、関東は体感温度が関西よりも5度くらい低い気がしていたのに。レイジアゲインストザマシーンのウィズアウトアフェイス。かっこええー。96年発売の曲の中で一番好きかもしれないな。いや分かんないけど。終わるのが悲しくてリピートしてしまう。
12:57 京急に乗って雑色へ。「ぞうしき」と読むらしい。聞いたことも見たこともない地名。最近友人が引っ越したというので、おじゃまさせてもらうことになった。ありがとう。大田区。飛行機に乗らない私にとってはあまり縁のない地区。東京タワーからは程遠く、都会とは縁のなさそうな樹々が生えていて、なんだか良さそうな街。昔ながらの商店街もある。バックナンバーからaiko、いきものがかりと平成J-popが次々と流れてくる。結構長そうな商店街。天六ほどではないだろうけど、先が見えないので抜けられるのかドキドキする。突然見覚えのある走り方をする人影が見えてきた。
13:55 友人宅到着。ちょっと駅からは離れているけど、立地は最高。大きな窓からは多摩川が見えていて、開放感でいっぱい。空港が近くにあって、すぐにここを飛び出してアメリカへでもいけそう。
14:30 友人は1日在宅ワーク。ずっとパソコンに向かってタイピング&会議私は後ろでひたすらゴロゴロ。ヒモみたいになってた。
16:00 夕方、仕事終わりの友人と茶をしばくため虎ノ門へ。むっちゃ薄暗い照明のお店。店内はマスターのオキニが詰まった宝庫みたいになっていて、グレングールドがかかっている。ライトな雰囲気のカフェと聞いていたけど、かなり荘厳な感じ。バカ話できるかな?友人登場。私が今ちょうどほしかったcasetifyのiPhoneケースを使っていてテンションが上がる。「ちょうど昨日藤原ヒロシが『便利』って言ってたよ」という話から佐川急便男子の話まで途切れることなく2時間強話しまくる。酸味の効いたコーヒーと濃厚なチョコレートケーキ、淡白なチーズケーキの相性がそれぞれ完璧だった。友人の背後からフライヤーの三島由紀夫が鋭い眼光でこちらを睨んでいた。ずっと怖かった。
19:10 『ざっくりYouTube』で見ていた池尻大橋の「喜楽亭」へ。ジュニアさんが座った席と同じところに座れてテンションが上がった。料理はもちろん極上。こう言っちゃなんだけどまずいハンバーグカレーとかあるのかなぁ。ルーとライスを綺麗に分けずに「親父ガケ」して「親父グイ」(ルーを皿一面にかけぐちゃぐちゃにして食べること)してしまう癖、治したい。というか治す。いやだわー。無意識って怖い、気をつけよう。
22:00 帰宅。友人と話す。思い出話2割、今後の話8割。昔は覚えてもないようなどうでもいい話しかしなかったのに、キャリアとか結婚とか出産とか、切ないね。けど仕方ないね。そうそう、何で雑色に引っ越したのか聞いてみた。いい場所だけど都心からはだいぶ離れているし…。友人曰く、最近の日本にますますいやけが差してきたので、すぐ海外に飛べるように空港付近にしたとのこと。かっこえ。昔から彼女の意思&意志が強くてすぐ行動に移せるところ、尊敬してる。
◆Day2
12:00 13時からの打ち合わせに向けて横浜へ。ほどよい都会感。建物の感じもどこかオシャレに見える。今日は風が強い。ふわっと香るくさいにおい。もう銀杏の季節か。『トークサバイバー2』で(シソンヌ)じろうさんが叫んでた「銀杏〜!くせえからうめえのか、うめえからくせえのか?」っていう素朴な疑問、私も思う。いつか教えてくれ。
15:30 一旦帰宅。友人会議中。多摩川を少し散歩する。『セトウツミ』の舞台ってここかなぁ?とかあらゆる平成ジャパニーズ映画のロケ地に思いを馳せながら歩いてみる。
16:50 半年ぶりに代田橋へ。行く場所は決まっているのに常に緊張する。Fat Boysを聴いて喝を入れる。
17:01 ジャスミンティー購入。手鏡にてデコに大きなおできと小さなニキビを確認。
17:10 緊張で首が左上右下に動いてる感じ。つまり吐きそう。
18:01 代田橋到着。とりあえずトイレに行く。
18:03 緊急事態。一旦酒を入れなければと彷徨う。
18:09 「納戸」は閉まっていた。がっくし。
18:18 「ジュークボックス」へ入る。マスターに挨拶するも覚えていない様子。半年ぶりだし2回目だから仕方ないかと思ったが、zineの話をしたら思い出してくれた。髪型とファッションで人は変わるということが分かる。コーヒー焼酎のロックを2,3杯入れる。美味い。
19:40 マスターに教えてもらった「大天狗」というお店に入る。焼き鳥がぶりぶりで美味しかった。この書き方だと不味そう。身が大きくて味付けも辛すぎず無すぎず、つまりちょうど良くて美味しかった。特にレバー塩。
23:39 終電に乗れた。代田橋に来る時はいつも終電と共にお別れだ。はー。終電といいながら蒲田までしか行かない。代田橋のお兄さんにもらったハイボールを片手に電車に揺られる。
0:16 蒲田駅から多摩川沿いを歩いている。徒歩22分。結構近い。友人に連絡する。川沿いで合流することに。
...
Tumblr media
↑記憶なし
◆Day3
12:47 起床。若干頭痛。友人は会議中。
17:18 山手線に乗っている。今日学んだこと。二日酔いでも酒は飲め。但し、酒がないと話せない場合に限る。つまり緊張状態に縛られる状況の場合。
17:46 綺麗な夕焼けを写。肝心な時にカメラを持ってきていない。そして非常に落ち込んでいる。
Tumblr media
↑夕焼け
19:15 友人とご飯に行く。カジュアルなフレンチビストロ。ここで「人生の目標」とか「働くこと」とか「死ぬこと」などシリアスな話を熱く語り合う。
20:39 多摩川散歩。酔っ払っていたので写真がすべてぶれている。
Tumblr media
↑彗星到来。ネオ東京
◆Day4
8:45 朝から餃子を作る。大学時代から彼女とはずっと餃子パーティーをしていた。餃子で繋がる友情と言っても過言ではない。彼女の家族たちと餃子パーティーをしたこともある。今後誰と会ってもそうマウントをとっていく。味噌ダレで乾杯。パートナーの話で盛り上がる。いくつになっても色恋の話は楽しいな。しかし外食が多くて、胃が悲鳴を上げ始めてる。
10:45 多摩川の写真を撮る。毎日多摩川を見ながら生活できる幸せ。噛み締めた。川のある生活っていいなぁと実感。天気も良くて雲の形もポテトフライみたいでよかった。
Tumblr media
↑ マンションの広告にありそうなくらい完璧な景色。うまく言えないけれど。
Tumblr media
↑パノラマで撮った
11:00 友人と別れの時。でも12月にまた会える。でも帰り道少しツンときた。それくらい居心地が良くて、一緒にいて落ち着ける存在だったのだと改めて思う。会うのは半年ぶりだったけど、しっかり話すのは2年半ぶりくらい。彼女はすごく…さらにいい方に変われていて、刺激をもらうと同時にすこし、自分に対して不安になったりもした。同じ歩幅で歩いてると思っていたから。全然違ってたんだ!今、小さい頃に遠方の祖父母の家に何泊かして帰らなければならない時の悲しさで涙が止まらなくなるあの感じが襲ってきてる。嬉しいのに少し寂しいな。
12:02 有楽町駅到着。映画館の前を通り、スコセッシの新作今日公開だと思い出す。でも今日は無理。ノーマネーソーリー。
12:06 ある人と待ち合わせ。その後ランチ。
15:33 新幹線到着。いよいよ帰る。おセンチな気持ちなのでブレッドのプレイリストを聴いている。ただ、ウォークマンのプレイリストは厄介。
16:03 『Dumb and Dumber』(ジムキャリーはMr.ダマー)をみる。百面相最高。we love jim carrey!!!
18:40 帰宅
.
おしまい。
東京ってやっぱり刺激のある街。ずっといたら飲み込まれそうで怖いけど。昔からそう思っている。昔東京に数年住んでみたけど、まぁ仕事とか色々なことがあって、いい思い出は全くなかった。でもきっと、その頃の自分は視野が狭くて未熟で卑屈ですごく保守的だったのだと思う。その頃の自分のことを…ようやく客観的にみれるようになった気がした。離れてみるとやっぱ東京って面白い街だと思うし、会いたい人がいれば誰にだって会いに行けるし、刺激の宝庫だなと思う。
3 notes · View notes
kyotoopnaku · 8 months
Text
京都タワーの下にある話題の人気スポット「KYOTO TOWER SANDO」を会場に「くるり」づくしのサテライトスポットが、期間限定で誕生!
地元京都のランドマーク、京都タワーの下にある「KYOTO TOWER SANDO」を会場に京都を満喫できる人気店が軒を連ねる話題の人気スポットならではの各店と、くるりの『FLAG RADIO』が、スペシャルコラボ! 『α-STATION × KYOTO TOWER SANDO SPECIAL SATELLITE くるりのさんど』と題して、9/30(土)-10/9(月・祝)の10日間期間限定で、開催します。
このサテライトスポットでは、くるりの最新アルバム「感覚は道標」にちなんで、あなたの感覚を刺激するメンバーがチョイスしたオンパクの帰りにも食べてほしいコラボフード&ドリンクが、合計20メニュー登場!また、「京都音楽博覧会2023」公式Tシャツの先行展示、『くるりのえいが』のスチール写真の特別展示や、さらには「FLAG RADIO」特別番外篇として、結成当時のオリジナルメンバーである岸田繁・佐藤征史・森信行の3人が久しぶりにDJとして登場。
約半年間をかけ、制作された注目のニューアルバム「感覚は道標」のレアなエピソードを、結成当時オリジナルメンバーならではの3人が語り合う、期間中の「KYOTO TOWER SANDO」館内放送、及びポッドキャスト配信限定でお届けする『HANG OUT QURULI’S FLAG RADIO』と題したラジオプログラム風のスペシャルコンテンツをお届けします。
また、期間中は「京都音楽博覧会2023」前売券、もしくは開催当日のリストバンド掲示で、京都タワーサンド館内対象店舗にて受けられるお得な特典や、抽選であたるスペシャルプレゼントがあったり、「京都音楽博覧会2023」終演後の2日間には京都タワーが、「京都音楽博覧会」カラーに灯り、街がまさにオンパク色に染まる、そんな「くるり」づくしの特別な10日間となっています。
◾️『α-STATION × KYOTO TOWER SANDO SPECIAL SATELLITE くるりのさんど』 <期間> 2023.9/30(土) ~ 10/9(月・祝)計10日間 <時間> B1F: 11:00–23:00 / 1F :10:00-21:00/ 2F: 10:00–19:00 ※一部店舗は異なります。 <会場> 京都タワーサンドB1F~2F(〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1) 詳しくはこちらからhttps://fm-kyoto.jp/information/info-138576/
2 notes · View notes
lovemenman · 1 year
Photo
Tumblr media
【497杯目】 店舗名:支那蕎麦屋 藤花 読仮名:しなそばや とうか 所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4800-6 最寄駅:鴨居駅 ご対麺:特製塩らぁ麺♫😆 麺ちく:佐藤店主は新宿の「麺屋 翔」ご出身で、同店舗からの独立1号店目として地元横浜にて出店。看板メニューの塩ラーメンは日本酒、梅酒をベースに、国産の海水塩、モンゴル、フランス、ボリビアの岩塩を使用したキレのある塩ダレの黄金の清湯スープ。麺は塩には麻生製麺、醤油には菅野製麺を使用とのこと。 #japanesefood #yummy #noodles #noodle #ramen #らーめん #ラーメン #麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #麺スタグラマー #麺スタグラム #麺スタ #めんすたぐらむ #たべすたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンデータベース #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン食べ歩き #ラーメン巡り #麺活 #ラー活 #ラーメン大好き #麺ヘラ #らぶめんまん #藤花 #塩ラーメン (藤花) https://www.instagram.com/p/CqE1IDhyK4O/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
nonono-zzz · 1 year
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い⑦ pic.twitter.com/pgwkCdQLr9
— Aちき (@atikix) April 18, 2023
35 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
驚愕の結果が得られた。ハリガネムシはなんと、カマキリに酷似するDNA塩基配列の遺伝子を大量にもっていたのだ(図3A)。こんなことは、基本的に進化の歴史をともにする近縁種間でないと見出せないはずなのに、例がないほど大量に……。 (画像提供:佐藤拓哉)[画像のクリックで別ページへ]  ハリガネムシのような多細胞生物間では、そもそも水平伝播の報告例自体が少ない。それにも関わらず、これほど大量の水平伝播候補の遺伝子が見つかることは極めて興味深い。しかし、過去の研究では、対象生物の分析時に他の生物の組織が混入したことで、「水平伝播」と見誤ってしまったケースがある。こうした研究事例を踏まえて、我々は慎重に解析を重ね、ハリガネムシ分析試料にカマキリ組織が混入した可能性を棄却した。  そうして最終的に、ハリガネムシは、遺伝子の「水平伝播」によって、カマキリと類似する遺伝子を大量に、直接的に、手に入れていると結論した。 水平伝播で手に入れた遺伝子でカマキリを操っている?  では、水平伝播候補の遺伝子は、実際に行動操作に関わっているのだろうか? 興味深いことに、行動操作中に発現量が上昇したハリガネムシ遺伝子の中には、水平伝播候補の遺伝子が多く含まれており(図3B)、かつそれらの発現量は、他の遺伝子の発現量に比べて高くなっていた(図3C)。  さらに、水平伝播候補の遺伝子の中には、実際に、カマキリを水に飛び込ませるのに必要そうな遺伝子が複数含まれていた。例えば、カマキリの活動量を高めるのに必要そうなものとして、動物の行動活性に影響する「神経修飾物質(生体アミン)」に関係する遺伝子が見つかった。また、カマキリを水面からの反射光に引き寄せるのに必要そうなものとして、「光走性」に関係する遺伝子も見つかった。これらの結果から、ハリガネムシは、カマキリから水平伝播で獲得した遺伝子を使って、陸上昆虫に自ら水へ飛び込ませるという驚異の行動操作を成し遂げている可能性が明らかになったのである。
カマキリを操るハリガネムシ、遺伝子に秘められた衝撃の事実が明らかに | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
5 notes · View notes