Tumgik
#優しい甘味
choco322 · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日の遅めランチ🍴 ・ #居酒屋に行きたかった #居酒屋を求めてた #刺し盛り #生ウニ #白魚の唐揚げ #トロしめ鯖 #満貫唐辛子の甘辛煮 #コーンの天ぷら #手羽先おでん #関サバ #タコから #もちろんビール #お通し #野菜スティック #刺し盛りお代わり 🤣 #わんこに優しいお店 #わんこと行ける居酒屋 ・ #絶対リピる #間違いない #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #food #foodie #instafood #instafoodie #foodgasm #foodpics #yummy #foodstagram #foodporn https://www.instagram.com/p/ChQZn3LvYM5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kimo1051 · 2 years
Photo
Tumblr media
甘辛い味付けかしわにウエストの優しいお出汁のかしわうどん¥580円(税込)は美味しいです🥢 #甘 #辛 #辛い #甘辛い #味 #付け #かしわ #優しい #お出汁 #出汁 #かしわうどん #美味しい #ネギ #ねぎ #天 #かす #カス #天かす #天カス #街 #味の街 #味の街ウエスト宇佐店 #うどん #ウエスト #味の街ウエスト #宇佐市 (味の街ウエスト 宇佐店) https://www.instagram.com/p/CgmI9ZfrBtO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
umedanakazaki · 2 years
Photo
Tumblr media
人づてにてつたろうのことやイーデリを知り、それから僕たちのSNSをずっと見てくれてた人が同日に2組も初来店。1組からは「イーデリで対価以上の価値を提供している。」1組からは「あなたの投稿にはハートがある。」と言って頂き嬉しかった。たくさんの応援を感じた1日だった。ありがとうございます! 継続は尊い。受け継いで、変化させて繋いでいく。そして進化する。 さて、遅くなりましたが本日の日替わり弁当です。 #7月8日 #日替り弁当 大分名物しっとり柔らか #とり天 #すりおろし玉ねぎでマリネ #ほんのり優しい味付け あふれる旨みでお箸がとまらない ご飯の上に #明太えのき なめたけ風に仕上げてます 副菜は #合鴨入りスパゲティサラダ #茄子と牛肉 #甘辛炒め バランス抜群 税込み550円 ご注文お待ちしております。 #てつたろう #継続 #価値 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #イーデリ #支援者募集中 #セキュリテ #ファンド募集中 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CfvDZApvlTZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koch-snowflake-blog · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
神志那 結衣
HKT48の元メンバー(第2期生)。
8分の1アメリカ人の血が入った、ワンエイスである。
HKT48在籍時に、そのスタイルを活かしてTGC 北九州にモデルとして出演。また、堤幸彦氏演出舞台「ロミオとジュリエット」主演ロミオ役、指原座長公演「博多少女歌舞伎 博多の阿国の狸御殿」石田三成役に抜擢されるなど女優にも積極的に挑戦し、評価を集めた。
女優としての活躍の場を広げるため2022年10月より上京。株式会社FOR YOU所属。
ニックネーム じーな
生年月日 1998年01月24日
出身地 福岡県
趣味 映画鑑賞、料理、甘い物を食べること、1人旅
特技 ダンス
  
67 notes · View notes
yuihyz · 4 months
Text
久しぶりに、大塚から「今日ひま?」と連絡が来た。数えてみるともう半年以上2人で飲みに行ってなかった。でも当たり前のように私の最寄りのいつもの居酒屋で呑んで、いつも通り、悪い意味で本当になんでもない話をした。1人2200円きっちり割り勘。コンビニでアイス買って、適当な理由つけて2人でうちに帰った。
ビーズソファを枕にして2人で床に寝そべる。また、悪い意味でなんでもない話しをし、なんとなく一緒にお風呂に入った。
お風呂に入る前に大塚は軽くキスしてきて、私の服をぬがせてきた。慣れた手つきで私のスウェットに手をかけた大塚からは、いつもの柔軟剤のいい匂いがした。この匂いがすると、なんだか安心してしまう。大塚は適当だから、「そこにあるなら触っとかななあ」とか言いながら私に触ってきた。優しくも冷たくもない触り方だった。久しぶりなのにあんまり触られている気がしなくて、ここに自分がいる、って思えなかった。でも「もうあと2年くらいは誰とも出来ないかも」って言ってたくさん触ってもらって、たくさんキスした。わたしも大塚の大きな体に手を伸ばしてみる。腕の付け根とか、首筋、ふくらはぎの裏、指の爪の先。いろんなとこに触れてみた。一つひとつ形を確かめるようになぞって、押したり握ったりした。湯船の外でも、首の後ろから足の指の間まで丁寧に石鹸で洗ってみた。でも、いくら触れてみても大塚の肌は無機質で、滑らかでもガサガサしてる訳でもなくて、花瓶にでも触っているような、何にも触れられていない気持ちだった。人肌って、暖かかったり冷たかったり、柔らかかったり、ざらざらしてたり、あー、生きてる人間の感触だって思えるようなもので、そこから、その人の中に入っていけるような、そんな感じだったんだけどな。久しぶりに直接触る人の肌で、どれだけ心地よいものかと思ったけど、ただの「そこにあるもの」って感じだった。
大塚とは何回もしてるし、体は慣れて安心しているはずなのに、気持ちいいのかよく分からなくて、でもただ身体はいつもの通りに濡れてくから、お風呂から出たあと廊下で抜いてあげた。
終わってみても、行為の後の疲れだけが体に溜まって、パジャマをきて床にだらんと手脚を投げ出す。あんなに大塚とするの楽しいって思ってたのに不思議。全然大塚を好きな気持ちは変わっていないのに、体は変わってしまったのかしら、なんて。私がぼーっとしてる間に大塚はさっさと着替えて、ちゃっかり充電してたモバイルバッテリーを回収してた。「早起きするのいややからなあ」って言って、家の下に止めてた原付に乗ってそそくさと帰っていった。べつに、まあ少し寂しいけど、少し程度だし。
大塚を見送ってベッドに入り目をつぶると、舌の上に久しぶりに飲んだ精液の味が残ってた。「あんまり彼女とせえへんからなあ」と言ってた割には色も味も薄いし、苦くも甘くも不味くもなくて、ジムとバイトと研究室の往復の健康的な大塚の生活と、なんの感触も残らなかった私みたいだった。もはや少しくらい不味かった方が記憶にも残るのに。
でも、大きな体を浴槽の縁に腰掛けさせていた大塚がぽつんと口にした「彼女とあまりせえへんからなあ」という言葉は、なんだか少し寂しそうで、本当に「ぽつん」と音がするような声だった。いつも飄々と歩いていて、人に興味が無い距離で誰とでも仲が良くて、みんなといる時も、私とふたりでも、あまり自分の話をしない大塚からの内側に、ちょっとだけ触れられた気がした。それは暖かくて少し冷たくて柔らかくて、でもザラザラしてていい匂いがする、手のひらに収まる物だった。
悪い意味で本当になんでもない会話でしか埋められない私たちの距離の中に、大塚の言葉だけが生々しかった。
30 notes · View notes
yoooko-o · 2 months
Text
06/04/2024
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久しぶりにTOFU STANDのlunch🍴
火曜日の食事制限初日に豆腐と厚揚げ、薄揚げを買いだめ?に来た時に予約を入れていました。 食事制限から解放されて肉に走らず、豆腐に走る私DDD TOFU STANDの優しい味付けが体に染みわたります✨ この日も木綿豆腐と厚揚げ、薄揚げをお買い上げです👛
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久しぶりの徳丸屋さんではラスト1個のアーモンドショコラ🍰
Tumblr media Tumblr media
左はカプチーノ。こちらもラスト1個でした。
コーヒーと優しい甘さが体に染みわたり、充実した1日でした♡
47 notes · View notes
splatoonreblogger · 1 year
Text
Spicy vs Sweet vs Sour splatfest artwork
SplatoonJP:
好みの味は? 辛いか、甘いか、すっぱいか…。
辛い料理を食べているときの刺激がクセになるのはよく分かるし、
甘いスイーツで口と心が優しく満たされる感じも捨てがたい、
すっぱめのドリンクでシャキっと爽やかな気分になるのもいいんだよなあ。
むむむ、考えていたらお腹がへってきたぞ…。
SplatoonNA:
SRL flavorologist here. We've identified the benefits of all options in the next Splatfest. Spicy food wallops your tongue and floods you with endorphins. Sweets stimulate dopamine production. And sour flavors pucker your lips and enrich your soul. But which will YOU choose?
Tumblr media
370 notes · View notes
kennak · 8 months
Quote
今晩は休みだったので、X(Twitter)を巡回していたら「子供をAV女優にしないにはどうしたらいいか」みたいな内容のスペースがあったのでおー…ってなり聴いてみた。そのスペースの主催者の方はキャリアのあるワーママで、AV女優が謎に表に出てきていて憧れの対象になることもある現状に違和感や恐怖を覚えている…みたいな感じだった。現役AV女優が怒り狂って凸ってたりけっこうまともな意見が出たり色々とカオスだった…ちなみに私は、今の世の中はおかしいと思っている派。小学生の女の子がAV女優見てかわいい~!って言ってるのとかかなり怖いなというか不気味だと思う。私もAV→風俗だけど、差別されるべき存在だと思っている。まあ汚ねえからスーパー来るんじゃねえよとか言われたらさすがに困るけど…子供の前で職業を公言するなと言われたら当然そうする。というか絶対しないしそもそも。私が考える子供をAV女優や風俗嬢にしない方法は「しっかり怒りつつ愛情たっぷり大切に育てて自己肯定感をはぐくむ」だと思う。逆にこうしててなるならもう宿命なので仕方がない。主催者の方がさっき投稿してたんだけど、AV女優って家庭環境やばい人けっこういる。様々なジャンルのやばさがあるけど、共通するのは子供らしくいられなかった、自己肯定感がはぐくまれなかったなど。かくいう私も兄弟姉妹よりも出来が悪かったため親が兄弟姉妹のほうを極端にかわいがって私には無関心だった。それが子供ながらにずっと悲しかった。自分がどうであれ愛してほしかった。なので(?)、ナンパとかされたら普通きっしょ死ねと思うんだろうけど私は喜んでた。私も人に愛される(?)要素ちょっとあるんだ~って。その流れでAVのスカウトについてって~という感じ。たぶん親にかわいがられてたら、というか大切にされるってどういうことなのか知ってたらAVはやらなかっただろうなーと思う。バカだったし、スカウトに君なら絶対に人気になるだとか本当にかわいいとか言われて嬉しかったし撮影の時に色んな大人がちやほやしてくれて、この人たちは私を大切にしてくれてるんだと思ったよ…そんなこと思うバカいないでしょ…と思われるだろうけどいるんだよ…変な言い方になるけど、生まれて一番最初に入る家族というコミュニティで大切にされることを学べないとほかでも無理というか難しいんじゃないかと…でも、怒らずひたすら甘やかすというのもよくないと思う。だめなことをしたらしっかり怒る。自分のためを思って怒ってくれる存在を知っていたら、にこにこ近づいて甘い言葉を言ってくるけど全然自分のこと考えてくれてない人の意図にも気付けるんじゃないかなー。私は親に怒られたことがなかった。私に無関心だったから。わざと怒らせて気を引くことも考えたけど、もっと嫌われることが怖くてできなかったな~AVに出たのはそんな親への当てつけだったのかもしれないと最近になって思った。意味ないけど。もうちょっと書こうと思ったけど眠いから寝ます…( 'ω')とりあえず、子供をAV女優にさせたくないなら、子供がもういいよーってなるくらい愛してるを伝えて怒るときは怒って、その怒るときも大切だから怒るんだということを伝える…みたいなのでどうでしょうか…それが性教育とかガチガチに監視するとかお小遣いをちゃんと与えるより断然効果あるんじゃないでしょうか…お小遣いは大切かもしれないけど…なんか昔の愚痴大会みたいになってしまってモウシワケナイAV女優や風俗嬢を差別するな!と子供をAV女優や風俗嬢にさせたくない、はじゅうぶん両立すると思いますよー 子供には説明むずかしいだろうけど…あと、自己肯定感って本当に本当に大切だと思う。まともな人生歩めなくなる。数年前に、吉野弘さんの「奈々子に」という詩を知って読んでみたら誇張抜きで3時間くらい泣いてそのまま気絶するように寝たwwよかったら読んでみてください…( 'ω')(追記)「AV女優は立派な職業です!差別しないでください!子供をAV女優にさせたくない、させないようにするにはどうしたらいいかとか差別です!」って主張するのは自由だけど、職業に貴賎はあるんだから仕方ないというか…差別じゃなく区別なような気が…むしろ「あたしAV女優になりたい!」って子供に言われて「おう!応援するぞ!」って親が言う世の中になったらやばくない?AV女優への偏見を無くしたいなら、自分が気に食わない意見に口汚い言葉で猛反論するよりも寄付するなりボランティア活動するなり誰かの役に立つようなポジティブな言葉を発信するなりしたほうがいい気がする
(追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?
51 notes · View notes
rian43 · 5 months
Text
最近思うこと
彼をいい意味で思い出にできてきた
苦しい、会いたい、寂しいって
何度も何度も思ったけど
それももうだいぶ飽きてきた
切り替えの速さ、自分でも驚くほど速い
すごく好きだったけど、環境も楽観的な性格も
私には不安になることが多かった
優しいだけじゃダメなんだよ
甘えられたら、舐められたら終わりだし
どれだけ自分に自信があっても良いけど向き合ってくれないと一緒にはいれないよ
少しでも違和感を感じたらすっと離れられる強い心を持った方がいい
これができたから今の自分だいぶ自信ある
自分を大事にできない人は誰も大事にできない
決断できて乗り越えれた自分偉い
大丈夫、運命ならまたきっとどこかで出会う
それまで自分のためにとことん好きに生きよう
そしたらまた新しい気づきも出会いもやってくる
幸せってこういうこと
こういうことに気がつけるっていう意味では
恋愛はものすごく大事なものだと思う
何も考えず毎日を生きるより
何十倍も濃い人生を送ってる
そう思ったら出会いってすごい
全部に感謝しよう
明日もお仕事嫌だけどがんばって生きるぞっ
25 notes · View notes
nonono-zzz · 5 months
Photo
Tumblr media
クラスの優等生を『妹』にする約束をした。 どうやらいっぱい甘えたいらしい。#妹あま pic.twitter.com/0MV3KElayc
— 地味かわ公式@【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。原作8巻&「妹あま」2月発売!! (@jimikawa) January 17, 2024
25 notes · View notes
jekyllandhyde1965 · 2 months
Text
Tumblr media
翠の龍を意匠化した美しいお菓子です。こなしで白餡を包み込んだお菓子です。かなり甘いお菓子ですが口当たりは優しいので甘過ぎるわけではありません。こなしなのにもっと柔らかめで不思議な柔らかい食感でとっても美味しいです。
仙台のまめいちの 来る年の蟠龍 です。
11 notes · View notes
ynyn416 · 2 days
Text
ハームチの足も炎症治まって通常に戻ってから安心した!!🐹♪☺️
彼氏と過ごして改めて思ったのが、
彼氏がとても愛情表現をたくさん言葉と態度で示してくれるのがとても嬉しい。ふざけたりとか、そういうのもたくさんしてくれるのが嬉しい。
サービス精神?がある感じ。
私って、自分の甘えたい気持ちを上手に伝えることが苦手なんだなぁと思った。
不機嫌?というか、黙ってしまって口に出せなかったり、そんな状態になってしまったけど、
それを彼氏が汲み取ってくれるのも嬉しいなと思った。
その原因の根本は、癒されたいとか、ぼんやりとした不安から解放されたいとかそういうのなんだろうけど。
それなら、自分から可愛く甘えていくべきだよね。受け身で、かまってちゃんになるんじゃなくて。これからそうしていこう。ちゃんと言葉に出そう。
相手を気疲れさせちゃいけないなと反省した。自分のテンションが低いからって、気を引くような態度を取って相手を不安にさせたり、そういうのはしたくないなって思った。
でも金曜日はご飯食べてから、二人珍しく、仕事とかの愚痴?だったり、モヤモヤしてる事を話した。相手はこういう事でストレスを感じるんだなぁと言うことが分かるから、
楽しくない話かもしれないけど、たまには良いのかもしれない。
職場での話とかは話しても伝わりにくいし説明もしにくいけど、話したから少し楽になった気もする。(私の場合はあまり話す相手がいないから)
人生どうなるんだろうねぇ。
先のことを考えても意味がないと思うから、今のベストで、ただ頑張って、成長していくことを考えて過ごしてたら、きっと良い未来が待ってると思う。
あまり悪口やネガティブな言葉を発さずに人に優しく在りたいな。
はぁ。
彼氏の存在は有り難い。
8 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
神志那 結衣
HKT48の元メンバー(第2期生)。
8分の1アメリカ人の血が入った、ワンエイスである。
HKT48在籍時に、そのスタイルを活かしてTGC 北九州にモデルとして出演。また、堤幸彦氏演出舞台「ロミオとジュリエット」主演ロミオ役、指原座長公演「博多少女歌舞伎 博多の阿国の狸御殿」石田三成役に抜擢されるなど女優にも積極的に挑戦し、評価を集めた。
女優としての活躍の場を広げるため2022年10月より上京。株式会社FOR YOU所属。
ニックネーム じーな
生年月日 1998年01月24日
出身地 福岡県
趣味 映画鑑賞、料理、甘い物を食べること、1人旅
特技 ダンス
  
103 notes · View notes
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パンはふんわりとやわらかい薄切りの食パンで、耳を切り落とすことでさらに口当たりを優しいものに。
果物のフレッシュな酸味がカスタードクリームのほのかな甘みと合わさり、繰り返し食べたくなる一品です!
フルーツサンド & いちごパフェ, いたがき本店(仙台市)
(via 断面が美しい!宮城・仙台のフルーツパーラーの看板商品「フルーツサンド」 - ニッポンごはん旅)
9 notes · View notes
yoooko-o · 10 months
Text
11/08/2023
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久しぶりのスタンドカフェ~ちょいCafeへ🍴
日替わりランチは安定の美味しさです😊
Tumblr media Tumblr media
左はオーナー宅のすもものベイクドチーズケーキ🍑
右はマンゴーレアチーズケーキ🥭
オーナーが以前沖永良部に在住していたときの縁から沖永良部のマンゴーを取り寄せているそうで、こちらのマンゴーも甘さが丁度良くて食べやすい💖
Tumblr media
そして、徳丸屋さんでは新作のさつま町産のブルーベリーロール。優しい甘さにロールケーキの中にもブルーベリーがゴロゴロ🌀
Tumblr media
65 notes · View notes
longgoodbye1992 · 1 month
Text
畔の蕎麦屋
家から約四十分くらい車を走らせた所に、山の中に小さな池がいくつも点在する観光スポットがある。有名なのはその中の一つ、鮮やかな青緑のインクで出来ているような青い池。先日たまたま見たクイズ番組でも出題されていた。
そこから少し離れた所にある、著名な訳でもない池の畔に蕎麦屋が出来たと知ったのは、去年の晩秋だっただろうか。その場所は冬になると立ち入れない所だから、行ってみようと��った頃にはもう時期を外れていた。
なんてことの無い初夏の晴れた土曜日の午後にそこへ行ってみる事にした。
蕎麦屋と言ってもメニューには珈琲やら甘味があるとの事で、敢えて昼を避けて十五時を目安にそこへ向かった。
海沿いの道を走り水面の乱反射する日差しに目を細めながら車を走らせる。海から少し離れて山中のくねくねとしたカーブを七つ越えた所にその店がある。
建物の前にメニューや案内が書かれてある。古い旅館か店をリノベーションしたのだろう。新しい店という雰囲気ではなく、元々の店を少し改装したのかというくらいの、懐かしさを感じる外観だった。
中へ入ると右手側に池が見える。その窓辺に机と椅子が置かれて客席になっている。
奥へ進むと下駄箱がある。そこまで進むと小上がりの向こうから店主と見られる女性が現れた。
「お食事ですか、お飲み物ですか」
「飲み物です」
「そちらの席か大広間にどうぞ」
窓際の椅子席も日向でよかったが、せっかくなので大広間を選ぶことにした。
靴を脱いでスリッパに履き替える。旅館の名前が印字されていた。やはりここは元々旅館だったらしい。何度も来ている所だったが、ここが旅館だったということを初めて知った。
女性の後を付いて大広間へ行く。
スリッパを脱ぎ大広間へ入ると、目の前には広い広い畳の部屋と大きな窓があり、その向こうには池と緑豊かな森が広がっていた。
Tumblr media
ピークを過ぎた頃なのだろう。他に客はいなく、好きな場所を選ぶことが出来た。
入って正面と右側に池が見えたので、一番奥の角に座った。
珈琲と蕎麦茶のプリンをオーダーする。テーブルの上にガラスの器があって、ここにお金を置いて会計をするそうだ。
蕎麦茶を啜りながら窓の外をぼんやり眺める。
揺れる湖面に青々とした木々。それをフレームのように切り取る、大きな窓のサッシが実に芸術的だ。
網戸越しの風が涼しい。ぽちゃりぽちゃりと魚が跳ねる音が聞こえる。スマートフォンを開くと電波は微かに入る程度で、じっくりのこの時を堪能出来る環境だった。
本棚を見つけたので覗いて見た。川上未映子やよしもとばなな、江國香織など女性作家の本が多く、きっと店主の好みなのだろう。その中にあった寺山修司が集めた名言集を借りた。
席に戻ってパラパラとめくっていると一つ気になる言葉があった。
「死んだ女より、もっとかわいそうなのは、忘れられた女」マリー・ローランサン 鎮静剤
別にこれは女性に���った事ではない。
さて自分は出会った人たちの何人の記憶に残っているだろう。
そんな事を考えていると珈琲と蕎麦茶プリンが運ばれてきた。
夏でも個人経営の喫茶店では温かい珈琲を飲むことにしている。冷たい珈琲は業務用の注ぐだけのものがあるが、温かい珈琲は確実に店の人が淹れてくれるからだ。
プリンのカラメルソースが別の入れ物で来たのが嬉しかった。
Tumblr media
まずは一口珈琲を飲む。苦みは少なく仄かな酸味がある。万人受けする味でプリンにも合いそうだ。
プリンをカラメルソースをかけずに一口食べる。そば茶の素材の味が生かされていて甘みはそれほど強くない。優しい味だった。
少しずつカラメルソースをかけて食べ進める。美味しくてすぐに食べ終わってしまった。
閉店時間まで四十分余り。ぼんやり外を眺めたり、この文をまとめたりしていると、あっという間に時が流れてしまった。
次は蕎麦を食べよう。そう決めて帰宅の途に着く。
そして秋の紅葉が今から楽しみになった。
9 notes · View notes