Tumgik
#制作日記
funarium · 1 year
Text
Tumblr media
海月の海 - Jellyfish
夏らしい絵を描きたくて着手しました。
Tumblr media
白くて青くて爽やかな仕上がりにしたくて、できるだけ色数を抑えて青系をメインに描きました。
Tumblr media
すでにドローイングがあるので、線画はさくさく進みました。
Tumblr media Tumblr media
でも、ドローイングの線だけだと白っぽいばかりで画面がスカスカしていたので、そこから完成までは海の煌めきを表す星を足したり、波の泡を足したり、水面の水の模様を足したりして、より海っぽくなるように工夫しました。
如何でしょうか? 毎日暑い中、少しでも涼を感じる作品になっていたら幸いです。
12 notes · View notes
friezeofmylife · 1 year
Text
 制作過程とかその都度記録出来たらいいなと思って始めたTumblrですが、最近は自分の底をどんどん更新していっている為、病んでぐつぐつになってるような事しか書けていません。
 取り敢えず先に制作過程で言いますと、今は空を飛ぶ犬と猫の制作をしています(?)人形劇を撮りたくてその登場キャラクターを作っている感じです。今までの制作で余っていた布切れから作っています。小さい為手縫いで作業出来るのが今の自分に合っている。
 私生活は相変わらずゴタゴタで、精神&体調がまず年末からずっと安定せず偏頭痛やら眩暈やら先週は風邪をひいた。最近のトップニュースは、同棲しているパートナーに振られ今は家を出ていく為にお金を頑張って貯めましょう!という状況になった事。生活リズムがズレている為そこまで元パートナーと顔を合わせる事は無いものの、結構"キツいなぁ"の限界を日々更新している。
 そして今は風邪から始まりぐちゃぐちゃです。過度な資本主義社会向いてないなぁとか、そもそも社会/人間にストレスを感じるのキツいなぁとか人の息とか出す音とか感情表現一つ一つに過敏な為、外に出るのが物凄く疲れる。(いわゆるHSPだと思われますが)バイトもうしたくない...もう無理だ...をエンドレスで繰り返している。そして辿り着くのはやっぱり、制作活動で生活したい〜なので、何がどうなってても楽しい制作の時間は自分には必要です。
 1日の始まりに聴くと、あれ??今日ってまるで最高の1日の始まりなのでは???と錯覚できる名曲です。
 
 
 
1 note · View note
kyokocanary777 · 8 months
Text
最近はスマホのアプリで音楽を作れたりして、なんだかいい時代になりましたね。
うーん、しかしあまり使いこなせてない…。
なんとなくいじってただけ。
これぞ、親指作曲👍
というか。
先日から歌の録音がしたいと思ってたのですが、一度風邪をひいてから喉と鼻の調子が悪くて、なかなかうまくいきません。
体は全然楽なのですが!
とりあえず、早く歌録りしたいけど、出来ないから、テキトーにスマホアプリいじってましたというわけです。
オリジナル曲とは別に
カバーというか、手軽にカラオケで何か録ってみたいともおもってます。
なので、TikTokとYouTubeではオリジナル曲とカバー曲のアカウントを分けようとおもってまして。
まぁ、オリジナルの方がやりやすかったりしますしね、実は。
あと、YouTubeも合わないので、どうしようかなぁとおもってて。。。
合う合わないって大事なんですよね。
フリーのブログですと、ここのTumblrしか合わないし、動画ですとTikTokがカラーが合いますね。
インスタはストーリーズの方が評判いいです。
どれも共通して言えるのは、影があることですね。
アングラ感があるというか。
それがないとダメなのと、これからそれが大事ですよね。
わかる人はわかると思います。
とにかく、公式ブログがほぼ完成して、閲覧者は常連さんばかりで、なんか良かったなぁとホッとしてまして。
これから、ちゃんとした記事を増やそうかとおもってます。
検索上位に上がるキーワードの中で私に合うものを選びまして、SEOも少し気にしながら、ある程度は好きなように書いた長い記事で、また新しい人を呼び込めたらなぁと考えているところです。
ニッチキーワードがいいですね。
2024/02/08
15:23
39 notes · View notes
257ch · 1 year
Text
Tumblr media
13 notes · View notes
joan-artwork · 1 year
Text
LIFE IS MUSIC
Tumblr media
3 notes · View notes
annakjm · 1 month
Text
Webページをリニューアルした。
随分前に知り合いから言われた「器用貧乏になるなよ」と言う言葉が、いまだに心に突き刺さったままだ。
0 notes
danzoku · 4 months
Text
充分な生成AIの素
充分な生成AIの素があるということは
人類が
数多の創作物を残してきて
今もなおそれを続けていて
数えきれない作品がこの世に
あふれているし
あふれ続けていく
という
素晴らしい事実がある
ってことなんだよね。
それは本当にすごいことだ。
1 note · View note
momijiasuka · 3 years
Text
Tumblr media
2022年、新年あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
イラストレーターの紅葉あすかです。
2021年、昨年は様々な初体験なお仕事の経験をさせて頂き、初めて続きで日々新鮮で目まぐるしい一年となりました。
ご縁がございました企業様、出会えたイラストレーターさん、デザイナーさん、私の絵を見てくださる方々、ご縁に感謝しております。😊
今年はまた、漫画・アニメ作品のチビキャラ(SDキャラクター)商品、グッズ用イラストレーターを目指して可愛いチビキャライラストを増やして参ります!
年賀絵の3キャラは最近趣味で友人と遊んでいるTRPGの自作キャラ↓(職業ホストなイケメン探索者くん)と友人の創作キャラをチビキャラ化して描かせて頂きました。
Tumblr media
Tumblr media
女性向けのイケメンキャラクター制作、アクキーや缶バッチなどのグッズ用チビキャラ制作などなど、格好良いキャラクターデザインや可愛いグッズ商品企画にイラストがご必要な際は
ぜひお気軽にメールからお問い合わせ、ご相談ください😊
令和4年 イラスト制作所もみじ亭 イラストレーター:紅葉あすか
0 notes
iakoykonasa · 1 year
Text
蚊帳の外
ひさしぶりに長文を書くことにする。特に何かあったわけでもないけど。 たまに書いてはやめての繰り返しだ。
いろいろ書き出したいときは目次を作るが良い。 伝わりやすさベースを考えるときはそうしたほうがいい。 それは無視するので今回の場合はどうでもいい。
仕組みや構成、構造がいつからかよくわかるようになってきて、その方法・手段に従えば、ゴールに近づくような気がしている。 が、やらない、というよりできない。 その方法が向いていないときどうすればいいのか。難しい問題。
昨今でいう、「尖っていた」頃ってあらゆるものに配慮せずに言葉をばら撒いていたけれどもうそれもできないよな。 そのままでいるほうがつらいし、どこかで爆発していた気もするけれど。
あらゆるものを知ると過去のあれこれに説明がつく。 それで自省したり、自覚することが少なくない。 多くを知ることで世界が広くなっていることは明らかだけど、同時に狭くもなっている気がする。 それは、「分かり合えなさ」を知ってしまうからかもしれない。
という内容の曲をFANCLUB用で2022年に作った。まだ、ちゃんと歌詞は書いてないけどそういう曲。 今年中にリリースできたらいいなあ。
どうも折り合いがつきそうにないものと対峙しないといけないことがあってそこにしんどさを抱える。 折り合いのつけ方を対話型AIに聞いてみるか。教えてくれるかな。そのときは学習のために使うなよ、お前に話しかけてるんだからな。
-
「蚊帳の外だ」ということにきづいたのは8年くらい前で、それはそれでいいかと思っていたら身近な人もそうだったらしい。 内容を聞いてみたらとってもかわいそうな話だった。 すごく嫌だけれども自力でなんとかするしかない。 とんでもなく大きな漬物石でこころを蓋されているようだけれどもどうにかして退けるしかない。 ちゃんとおいしく漬っているはずなのでどうにかできたときはものすごいと思うんだけど。 ただ、おいしい浅漬けを無限に食べたいだけなんだ。
-
どきどきキャンプ 佐藤満春さんとCreepy Nuts DJ 松永さんの対談(ラジオ)を聴いた。 一字一句同じことを思ってるし、言ってるよと思って刺さりすぎた。 昔のことをいま振り返って書くということをしてらっしゃって、かなりクるという。
いま、10年近く前に原型を作った曲を完成を目指して作っているので同じような感覚になる。 あのとき技術的にできなかったのでいまならやっとできるかな、と思ってチャレンジしているけれど、しんどい部分も多くある。 引きずられるように作っているからだけれど、捧ぐような感じもある。 あのときの俺にこの曲聴かしたらちゃんとハマってくれるはず。
これは自分の名義でできたら来月に出します。とりあえずはBandcampで。
-
Bandcampのいいところは勝手にリリースしたら物珍しい誰かがたまに購入してくれるということだ。 漬物石で気付いたけれど、これは野菜の無人販売と似たところがある。そういった意味でこっちのほうが合っていそうだ。 いつかBandcampで野菜を売ろう。もしくは無人販売機で音楽売るか。ラララむじんくん。
-
◎最近食べておいしかったもの。 ・ミスドのポンデリング 黒糖 ・カルピスソーダ レモネードソーダ ・お寿司 (ガリを家に常備したい。) ・デンマークあたりのクリームチーズ ・ちゃんと給水して炊いた白ごはん
-
ここまで読んだら多くの人が気付く。最初のような真面目さや文章に対しての熱が逃げていることに。 なので終わります。
■まとめ FANCLUB ・FANCLUBはポピュラー音楽を作っている蚊帳の外のユニット。 ・シングル 「は・はじ・はじめ」、「Stolen Summer」「SSS」が5月に一旦、配信停止。 ・「は・はじ・はじめ」、「Stolen Summer」「SSS」7-8月に再配信予定 ※「は・はじ・はじめ」、「Stolen Summer」は再編集版で大幅に変化しています。
noda yûki ・シングルが5月にBandcampでリリース。(配信は後ほど。) ・「riddle」は6/16に配信リリース (Bandcampは好評発売中。)
0 notes
smdak · 2 years
Photo
Tumblr media
先日の歌録りにて。 自分のモノにして何度も一生懸命歌い上げてくれました。 より可愛い歌に変わり果て、私個人で 苦手とするアコースティックは大丈夫なんでしょうか?笑  一生懸命やらなあかんねん。 これから再度、心弾むフレーズに挑んでいきます! 一曲入魂。 @ia_88.ameria #音源制作 #オリジナル楽曲 #記念日 #シンガー #制作過程 (音楽天国・静岡駅前店) https://www.instagram.com/p/Ckj70acPEBA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
funarium · 1 year
Text
Tumblr media
春〜梅雨までの着物たち
Spring Collection KIMONO
待ち受けの着物シリーズの子たちをまとめて、着物ファッションカタログの表紙のように仕上げました。 左から、鈴蘭の花の着物。紫陽花の花の着物。桜の花の肌襦袢(下着)。藤の花の着物。雨の歌を聴く着物。です。
これがやりたくて着物を描いていました!やっとできてうれしい。
また季節の着物を描いては待ち受けにして、溜まったらこうしてコレクションカタログ風にまとめたいなと思います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11 notes · View notes
liseka · 2 years
Video
youtube
跟着老外学做辣椒鸡Folgen Sie Ausländern, um zu lernen, wie man zubereitet Paprik...
0 notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
王道進行の特徴
私たちが普段聴いているJ-POPやアニソンなどの定番曲には、かなり高い確率で「王道進行」が使われている��うです。こんな響きのコードになります♪
曲の中の1番盛り上がるパートのサビに使われていることが多く、4536進行『IV→V→IIIm→VIm』という構成になってます。 
以前ここで詳しく書きました↓
例えば、Cメジャーの曲の場合、『F→G→Em→Am』の並びになり、前半二つがメジャーコード、後半二つがマイナーコードになっていることで、耳に残る響きになるとのこと。
メジャーコードは明るい響きの和音、マイナーコードが暗い響きの和音というと、わかりやすいかもしれません。
『F→G→Em→Am』の場合ですと、FとGがメジャーコード、EmとAmがマイナーコードになります。
乗っけはメジャーコードで明るいのに、急に少し暗くなるので、響きに影が出来て焦りを感じてしまうとのことで。
それによって展開に深みが出るため、耳に残るコード進行になると言われてみます♪
ミステリアスな響きが加わるといった捉え方でもいいかもしれませんね。
というわけで、サビに王道進行を使った曲を想定して、何個かサビを作ってみようかなぁと思ってます^ ^
2023/07/14
18:30
48 notes · View notes
257ch · 1 year
Text
Tumblr media
0 notes
chikuri · 5 months
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
303 notes · View notes
daruma1004 · 4 months
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
236 notes · View notes