Tumgik
#地下鉄醍醐駅
waheipon · 1 year
Text
Tumblr media
7 notes · View notes
sarahalainn · 7 months
Text
Valentine Dinner Show in Kure - Sarah Àlainn Quartet 
Tumblr media
Valentine Dinner Show - Sarah Àlainn Quartet 
2024.2.5 Kure・Hiroshima
丁度呉でのバレンタインディナーショーから一週間が経ちました。
バレンタインにセトリとサラッと舞台裏をご紹介!
Tumblr media
Sarah
1. As Time Goes By
2. A Time For Us~永遠の愛
3. Nuovo Cinema Paradiso
Jazz Ballads
4. My Funny Valentine 
5. Misty
6. Up-tempo Love Medley
Love to Love You Baby 
Lovefool
Can’t Take My Eyes Off You
呉・日本
7. Eidelweiss 
8. 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」
9. 糸
Idol/Self-love
10. アイドル
11. Laisse Tomber Les Filles 
Europe
12. Tout, tout pour ma chérie
13. Spain
Encore
14. I Wish
15. Can’t Help Falling In Love
16. Lovin’ You
Tumblr media
今回は日本の最強ジャズメンとのサラカルという豪華編成。選曲をギリギリまで悩みました。
私にとって初となるバレンタイン・コンサート。
そもそも、私はほとんど恋愛の歌がない。カバーしたレコーディングにも限りあり。
広い意味での愛の歌に拘って来た自分に、バレンタインという課題で悩む悩む。
サラジオでも極力バレンタインの時はラブソングを避けて来た私。
そう、どちらかというと、苦手派。
Tumblr media
バレンタインやクリスマスは何かとプレッシャーに感じる。もっと素直に愛を表現したい。愛の記念日なら、先ず自分を大切にしてるか確かめたい。毎日ボロボロ傷だらけにしている我が身。精神的な傷の話ですが、今回のサライブは距離が近く、アッパーな選曲に合わせた足を出すサラスタイルにすると、早速怪我をされてないかと心配されたお便りがラジオ局に。あれは去年フランスの石畳で転んだ時の傷。当初は50倍酷かった。表面でも傷は中々すぐ綺麗に治らないものですね!(写真はメイクと光のせいでほぼ見えない)
さあ、どうするよ選曲。
毎回来られるサポーターさんに新しい作品を見せたいという思いで極力選曲を変えて来ましたが、アルバムの曲を楽しみにしてる方の為に、今までの録音に目を通す。
本当にラブソングが少ない。
しかし、私はシネフィル。映画音楽ならお任せを。
Tumblr media
丁度イタリアでピアニストのクリヤ・マコトさんと共演した2曲があるではないですか。オリビア・ハッセーに恋した(私が)、Zeferelli監督の「ロミオとジュリエット」より『A Time For Us~永遠の愛』。ヴァイオリンソロでは狂ったジュリエットを表現してます。
A Time For Us 〜永遠の愛 / Romeo and Juliet
youtube
Tumblr media
イタリアのドラマー🥁さんも今でも聴いて下さってるという「Nuovo Cinema Paradiso」から愛のテーマ。
作曲家のAndrea Moricconeの前で生で歌った経験は宝物です^_^
Tumblr media
しかし、ロミジュリはアカペラからスタート。せっか���のディナショーなので、客席を通りたい。そうして、せっかくのジャズカルなので、jazzyな一曲から。
Time・永遠の愛繋がりで『As Time Goes By』をチョイス。クリヤさんとの配信ライブで演奏した以来。モノクロ名画で「Casablanca」で流れる愛の歌。
Tumblr media Tumblr media
片手にワインらしき🍷ものを、もう方にはマイク。客席を回りつつ、サラッと英語質問。 “Here’s looking at you kid”. この表現を知ってる方は?
近くにいらっしゃった男性は気持ちよく拍手。残りの皆さんシーン。ディナショーでクイズからスタートするこの人の性格って?と思われたのだろうか。
これは名台詞「君の瞳に乾杯」。日本語訳がまた素敵ですね。呉に来てKureた皆様に乾杯🥂
サラの定番曲から次はジャズバラードへ。
『Misty』は近年レパートリーに入れてる曲で、『My Funny Valentine』はお初。どちらも低音でスモーキーなサウンドが醍醐味。ウィスキーに例えるとLagavulinと言うところでしょうか(好きです🥃)。
こう言う気怠く歌う曲は凛と立つよりハイチェアに座って歌うとより雰囲気が出やすい。しかし丁度いい椅子がない。
Tumblr media
大好きな舞監さんに、ピアノに寄ってみたら?との一言で、人生初めてのポジションからの歌唱。立ち方、動き方、寄り方、慣れないなりに雰囲気を味わう。
Tumblr media
クリヤさんのピアノソロをこんなにじっくり観れる特等席ではないですか。ライブ後クリヤさんから、あんなに近く演奏を見られたことがなく、緊張したとのこと🤣 
ビルボードの時もスペースがあればまたピアノと一体になってみたいものだ。
ここからも新曲!MC不要なメドレーですね。
この編成だからオシャレに盛り上げていけたラブメドレー。
Tumblr media
最初はDonna Summerの大人の愛の歌から。
オリジナルでは彼女は自分の声を重ねていくので、ルーパーの出番だ!ライブでループした音源とバンド演奏を交互して行くうちに、ループがずれてくるというリスクは毎回ありますが(あまりライブでイヤモニをしないのでクリックが基本ない)、今回は本番で見事にずれてしまいました。く〜〜。おそらくペダルを踏むタイミングが甘かった。またこれはいつかライブでリベンジしたい。
メドレーで一番聞きなれないものがあれば、こちらかな?私はドンピシャ世代。日本では分かりませんが、オーストラリアやヨーロッパではずっとラジオで流れてたヒット。これは現代のロミジュリ「Romeo + Juliet」で大ヒットした『Lovefool』。監督はオーストラリア出身のBaz Luhrmann。歌はスエーデンのバンドCardigans。英語で��うヨーロッパのアーティストが多くて当時は全て勝手にアメリカかイギリスのバンドだと思い込んでいました。嫌というほどラジオで流れてたので歌う日が来るとは思っていませんでしたが、改めて聞いて楽譜を見ると、面白い転調やふわりがあるシャレオツなポップスだなと。
そしてラストは、自然と手拍子したくなるあの曲。君の瞳に乾杯してからの、『君の瞳に恋してる』。
サビはもちろん、バースもブリッジも全てキャッチー。これも改めて、なんとよく書かれてる一曲!インストのジャージャッジャージャッの部分は腰を振りながらヴァイオリン演奏。意外と筋肉を使う。
元気なラブソングも、悪くない。ライブでは曲の成り立ちや自分の思いを語れる唯一の場でもあるのでMCは欠かせないですが、このような説明不要で体と耳で楽しめる曲がいかに快感か。おそらくお客様にもその楽しさが伝わったかと。ますます、みんなと歌える、動けるオリジナル曲を作りたいと思えてきました。
MCといえば、今回は広島弁や呉独特の言葉もチラホラ。ブログだとイントネーションが伝わらないので、東京以外でのライブに是非!
必ずその土地の言葉で話すようにしてます。
そんな呉と言えば、色々ありますが、私にとっては一目惚れした、こちら。
Tumblr media
本番、カリンバを弾きながら、エーデルワイス愛を語った独り言。*呉弁でご想像下さい。
「私は一度呉で野外ライブをしたことがあって。
そこで、一目惚れしました。
その日から、私にとって、呉といえば、たちまち、Edelweiss。生物だから、広島にいても、食べれない
月日を経て、遂にEdelweiss 発祥の地で、ソロコンサートが実現しました!
本日、月曜日…休日!
明日、火曜…休み!
もう、わやじゃ!
幻のEdelweissに、手がたわん。叶わぬ恋のようだ。
ほいでな、ご存知かもしれませんが、Edelweissという歌があります。
オーストリアを象徴する花 Edelweiss 。
Sound of Musicに出てくるこの歌の歌詞。
『小さくて、白くて、私に会えて嬉しそう』
そう、あの時のEdelweissのクリームパイは、まるで私を見上げて、こう言った:
『たべんさい』
ほいでな、そんな、私の片思いが、なんと、呉阪急ホテルまで響いたらしく、奇跡が起こりました。。。*パク*」
サラジオへのお便りでも、何人かがこの場面が1番涙した、良かった、と綴られていました。
私は甘党ではありません。なのにこのパイの味が何年経っても忘れられない。呉阪急の皆様に感謝しきれません。
Tumblr media
ステージでは一口パクリ。片手でカリンバが弾きづらいは、右利きでないので、本当に一口しかフォークで取れないは。
そして、クリームは歌う前は避けたいもの。しかも次の曲はアカペラで始まるから逃げ場がない。
このタイミングで何かを飲むと間が悪いし、エーデルワイスへの注目が薄れる。舞台では伝わらない、裏サラの以外と大変だった一面。
次の選曲に?されてた方。
呉と言えば大和。「宇宙戦艦ヤマト」もインスパイアされてたと言うことで『無限に広がる大宇宙』。松本零士氏の記念日も近かったですね。
SAYONARA “Adieu Galaxy Express 999” 「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」The Infinite Universe “Space Battleship Yamato” 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」| Sarah Àlainnサラ・オレイン
youtube
ラストは定番の『系』弾き語り。
そうだ、こちらも本来ラブソングでしたね。
自分にとっては日本で出逢った方とのご縁を意味する一曲です。呉・広島・日本に関連するメドレーの最後ということもあり、いつもとちょっぴりアレンジを変えました。
【糸】《LIVE》Orchestral Vers.|サラ ・オレイン|カバー|Sarah Àlainn
youtube
エーデルワイスを始め、自分にとってはこの三曲は故郷への愛を意味しています。戦争なんかなくなればいい。こんなに世の中に素晴らしい縁と愛に溢れている。
さぁて、ここから最後、アンコールまでどれもアッパーな曲!生涯で最もエネルギーがあるサライブになりました。
ヒールで自分なりに踊り、筋肉痛の日々が続きました。
沢山涙を流して来たから、こう言う賑やかで笑顔になる曲はスッキリ。クリヤさんも今まで1番楽しくバランスが良いセトリと言われてぶち嬉しい。
日本のメドレーに引き続き、まずは日本の『アイドル』ソングへ。星野アイちゃんの愛の歌!
この曲はテレビを始め、ファンクラブでリクエストされたとんでもない曲。日本語だから尚更難易度がお客様に伝わる=盛り上がる。やります🤣
何とも癖になる。複雑な愛の歌ですね。アニメ「推しの子」お勧めします。ドロドロとした芸能界が垣間見える。今回もJazzyなアイドルをお届け。クリヤさんとはお初で不思議な転調に笑ってました。
Tumblr media
続いて丁度50年前のフランスのアイドルの一曲。フランス・ガルが歌う『Laisse Tomber Les Filles』。
いつもとは違う人格になり、気怠くコケティシュな表現に。演じられるからとても好き。
セクシーでキュートなサウンドですが、これはセルフラブソングと言っても良いでしょう。訳すと「女子をなめんな!」。
服装、喋り方、仕草。見た目によらず、中身が強いものをなめてはあかん。ヒールを履かない男性嫌いのフェミニストのイメージ、なくしましょう〜
アイドルといえば。。もう少ししたら一つシェアできることが。。!お楽しみ!!
そして、フランス繋がりで去年生で見に行けたポルナレフ!Tout Tout ! 楽譜は母が70年代の時に買ったもの。
Tumblr media Tumblr media
なぜか日本で大ブームだったMichel Polnareff。FFの作曲家の植松伸夫さんも母世代で、ポルナレフを絶賛。きっとリバイバルが来る!と。ライブの時の動画を見せたら一ファンとして「生ポルだ〜」と仰られたのがなんともスイートでした。まだまだ現役で活躍されてます!日本でツアーがあればぜひ行かれて下さい!最高に盛り上がり、声も演奏も美しい。
Tumblr media Tumblr media
『シェリーに口付け』して、次で最後じゃけぃ!
FranceからラストはSpainへ!サッカーではありません。
サントリーホールでフルオケとのJazz!LIVE音源があります。Jazzやアッパーな曲は殆どライブでしかやってないため、配信だけでもサラなる進化を共有できたら嬉しい。
Spain <LIVE>
youtube
さて、アンコールへ。さっとバービーサラスタイルに早着替え。因みに本編の赤ドレスはマレーシアで一目惚れした一着。
盛り上げて終わるパターン!去年のビルボードでこのメンバーと初めて歌って演奏したStevie Wonderの『I Wish』。
以来ハマりすぎて、ソロの時その時のライブのテーマに合わせた選曲を入れて行く。
I Wishのウォーキングベースの上からどうやって上手く別の曲をはめていくか。元々短調の音楽の方が乗りやすいので、『また君に恋してる』は意外と入りやすい!
地元ネタの時にたまに演歌を歌いますが、これまた気持ちい。ジャンルが掛け離れていればいるほど、面白いフュージョンが生まれる。
その前には短いリフで、Dreams Come Trueの名曲から「Love, love, love」、Beatlesから「She love’s you yeah yeah yeah」、「All you need is love」。
ラストは会場全員とのコール&レスポンス!舞台上からもしっかり皆さんのお声届いていました。5月のビルボードでもこんな風にまた一体になりたい!!
そう、丁度今年の日本での活動のスケジュールが全て出ました。是非とも盛り上げて最高な思い出を皆さんと作りたい!
また会える日までオリジナルで一体になれる曲を作ってみますね。
Tumblr media
サラバンドと楽しく、激しく、ラストを迎えた後、アンコールのアンコールで、サラッとワンウーマンショーへ。
以前ヴァイオリンと歌で動画を撮ったプレスリーの『Can’t Help Falling In Love』。生でも聴きたい!とのことで、初めて披露。
伴奏にはヴァイオリンのPizz。事前に録音したハモリをルーパーから流しつつ歌唱。
Can't Help Falling In Love’
youtube
ディナーショーなので、最後は客席へ。盛り上がる曲はたくさんあったので、最後は一人一人に囁くMinnie Ripertonの『Lovin’ You』。
歌いながら退場。待っててね、エーデルワイスよ。
Tumblr media
呉・広島の皆様、遠くからいらした皆様、雪の!東京からいらした皆様、
「Happy」なValentineになりました。
Tumblr media
バレンタイン・ヴィーガン・クッキーも無事皆さんの元に届いたみたいで何より!動画もサラッと見れたかな?バレンタインライブで歌ったあの曲もサラッと歌ってます。
私はバレンタインの手作りサラメシとワインのコンビの後気づいたら寝てしまっていて、ブログが今日になってしまいました><
今夜の手作りサラメシ
Tumblr media
❤︎白茄子(野菜あまり食べなかった時代から茄子好き)
❤︎ブルスケッタ
❤︎キッシュとクリームシチューの合体?
見た目は崩れてアレだけど、愛いっぱい
❤︎ヴィーガン・クッキー🍪
さて、次のサライブは恒例の八ヶ岳へ。いよいよプロデュースさせて頂いたカリンバを皆さんと演奏できる!
Tumblr media
サラ・オレイン天上の音楽
2024年3月16日(土) 14:30開場 / 15:00開演
八ヶ岳高原音楽堂
SARAH ÀLAINN オリジナルカリンバ
台数:限定150台(予定)
受渡:2024年3月17日(日)9:30~ 八ヶ岳高原音楽堂にて 
※当日シリアルナンバーNo.1~50迄(予定)の抽選会を行います
木材:八ヶ岳産天然カラマツ
アンバサダー:サラ・オレイン
大自然がお好きな方、落ち着いた、アコースティックスタイルがお好きな方は八ヶ岳がおすすめです。
アッパーで盛り上がるスタイルが好みの方は、Billboardと名古屋で。
Tumblr media Tumblr media
31 notes · View notes
bankan-news · 8 months
Text
BANKAN醍醐店 2月9日OPEN!
一昨日、BANKAN醍醐店がオープンいたしました♪
醍醐店は、京都市営地下鉄東西線「醍醐駅」直結、 アル・プラザ醍醐の2階です。 お近くにお住まいの方は、ぜひ一度お立ち寄りくださいね。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
Tumblr media
4 notes · View notes
ari0921 · 6 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)3月15日(金曜日)弐
   通巻第8176号
 明日(3月16日)、北陸新幹線が金沢から敦賀へ延長
  福井県は観光と経済活性化の期待に湧いている
*************************
 北陸新幹線は日本海沿岸の糸魚川(新潟)から富山、金沢を通り、若狭と越前の境にある港町・敦賀まで延長される。『古志の国』の再現だ。
敦賀駅は新幹線駅で最高位の三階建て、駅前は商店街が整備され、あちこちに歴史的な遺物やら銅像、記念館がならんで観光客を待ち受けている。気比神宮から金ケ崎城跡は後醍醐天皇の御代の激戦地、信長潰走のおりは明智光秀が鉄砲隊を組織してみごと殿軍を務めた。
松原海岸から南へ歩くと、水戸藩の武田耕雲斎以下の天狗党を祀る松原神社、このあたりに渤海使をむかえた迎賓館があった。敦賀は観光資源に恵まれているのである。
 筆者、古代史最大のミステリーのひとつである応神天皇、そして継体天皇の取材を数年つづけているため何回も訪れてはいるが、訪れるたびごとに新しい発見がある。
記紀では応神天皇が武内宿弥に連れられて禊ぎに気比神社へ赴き、地元の神と名前を取り替えた。なぜ? 
気比神社は仲哀天皇、神功皇后、応神天皇を祀るが、猿田彦と竹内宿彌もちゃんと祀られている。敦賀の応神を祀る神社のほぼすべてで、武内宿彌を祀っている。その謎を解明するために現地の稗史を調べているのです。
 継体天皇は三国に育ち、坂井市にある『天皇宮』に大和朝廷からの使者、大伴金村と物部荒鹿火を迎えた。その近くには執務した高向宮跡がある。また謡曲「花かたみ」の舞台と想定されるのが越前市の「花かたみ公園」と味真野神社。そこから奥へぐんと這入り込むと五星(ごおう)神社がある。応神から継体までの五代をまつる神社だ。このあたりが「文室」(ふむろ)とよばれるのは継体天皇の学問所があったとされるからだ。
 脱線すると能の『花かたみ』は各地の能舞台で演じられるが、ことしは3月17日に長野で催される。残念ながら筆者、先約とかさなって鑑賞に行けない。越前郊外の味真野神社境内には、この能を再現する継体天皇と越前妻とが並ぶふたりの銅像が建立されており、王冠は金で輝いていた(それにしても駅から遠いです)。
脱線すると雇ったタクシーは日産EV。『タクシーの電気自動車は初めて』というと運転手は「寒いから暖房を入れると電池の消耗がものすごい」と愚痴をこぼした。
 新幹線のはなしに戻すと福井駅前には「ふくみち」として商店街が整備され、武生駅は従来線駅よりかなり遠い田圃の真ん中に「越前たけふ」駅が新装されていた。
 沿線にはカメラマンがズラーリ、最後の従来線の車両と新幹線の一番列車を撮影しようと全国から鉄道ファンがあつまって壮観だった。彼らには応神、継体天皇に興味はない。
 さて糸魚川、富山(射水)、伏木、倶利伽羅峠、加賀の小松、そして坂井市の称念寺、敦賀気比神宮と、それぞれに芭蕉の句碑が建立されている。『奥のほそみち』は『古志のほそ道』であったというのが筆者の持論である。(拙著『葬られた古代王朝・高志国と継体天皇』、宝島社新書を参照。古志は「高志」、または「越」とも書きます)。
  ▼
((( 演目事典より )))
越前国味真野(現在の福井県越前市味真野町周辺)に、応神天皇の子孫である大迹部(おおあとべ)皇子(男大迹皇子、男大迹邉皇子とも表記)が住んでいました。皇子は武烈天皇より皇位を譲られ、継体天皇(450~531)となり都へ旅立ちました。帝は味真野にて寵愛していた照日の前に使者を送り、手紙と愛用した花筐(はながたみ:花籠のこと)を届けます。出先で使者を迎えた照日の前は、天皇の即位を喜びながらも、突然の別れに、寂しく悲しい気持ちを抑えられず、手紙と花籠を抱いて、自分の里に帰りました。
大和国玉穂の都(現在の奈良県桜井市池之内周辺)に遷都した継体天皇は、ある秋の日、警護に当たる官人らを引き連れて、紅葉見物にお出かけになりました。そこに照日の前と花籠を持った侍女が現れます。彼女は天皇への恋情が募るあまり、狂女となって故郷を飛び出し、都を目指して旅をしてきたのでした。狂女・照日の前が、帝の行列の前の方に飛びだすと、官人が狂女を押し止め、侍女の持つ花籠をはたき落します。照日の前はこれをとがめ、帝の愛用された花籠を打ち落とす者こそ狂っていると言い、帝に逢えない我が身の辛さに泣き伏してしまいます。
 官人は帝の命令を受けて、照日の前に対し、帝の行列の前で狂い舞うように促します。照日の前は喜びの舞を舞った後、漢の武帝と李夫人との悲しい恋の顛末を物語りつつ、それとなく我が身に引き寄せて、帝への恋心を訴えます。
帝は、照日の前から花籠を受け取ってご覧になり、確かに自分が愛用した品だと確認し、狂気を離れれば、再び以前のように一緒になろうと伝えます。照日の前は、帝の深い情愛に感激し、正気に戻ります。この花筐以降、「かたみ」という言葉は、愛しい人の愛用の品という意味を持つようになったと伝えられています。かくして二人は、玉穂の都へ一緒に帰っていくのでした。
 (( 以上ご参考までに )))
5 notes · View notes
na1129 · 2 years
Text
きんようび通信No.634📚
2023年2月10日
▲1977年8月6日結成の「きょうされん」。成人期障害者の「働きたい、いきがいある生活を送りたい」という願いを実現するため、全国各地で作られた共同作業所の全国連絡会としてスタートしました。45年以上に渡って、各地で福祉実践と運動が積み上げられています
▲結成翌年から取り組んでいるのは国会請願署名。昨年12月より第46次の行動が始まっています。「あたりまえに働きえらべるくらしを」をスローガンに、障害者権利条約総括所見を踏まえ、日本の施策を国際レベルに引き上げることを目指します。切実な要望を4点掲げています
▲請願権は、憲法16条に記されている国民の権利です。国政に対する要望・苦情等を国会議員を通じて直接伝える(団体でも個人でも可能)で、提出に際しての幾つかルールが設定されています。署名運動は、「名前を書いて意思表示する」という誰でもが参加できる取組みです
▲「どれくらい集まれば影響があるか」、進める側も協力者も気になるところ。例えば地方自治体では、「条例制定・改廃を首長に請求するには有権者50分の1以上」等ありますが、請願には規定がありません。審議の可否は議会に委ねられますが、多くの賛同が力を発揮します
▲街頭署名で嬉しいことは、「他の人に話しみるわ」と声をかけてもらえた時や、「少ないけど」と言いながら同時に訴える募金に応じてもらえた時。人が変わっていく瞬間に立ち会えるのは、運動の醍醐味の一つで自分自身が変わることにつながります。そんな瞬間に多く出会いたいと思っています
【今日は何の日✨】
【今週の一句🔖】
酒飲み🥃🍶🍷川柳
南南東
黙って食べて
福来たる?😨
【今週の歌🎸】
・The Strokes…The Adults Are Talking 
2020年フジロックが延期になり、観ることができなかった「ザ・ストロークス」。今年7月28日~30日で開催されるフジロックへの出演が発表されました。楽しみにしています😆
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・鳥芳…地下鉄築地駅より改札出て徒歩5分
昨年10月、久しぶりに東京に宿泊した時に行ったお店。変わらぬ味と雰囲気で安心しました😊
Tumblr media
【追伸📌】
2月が逃げていきます😨。課題がどんどん迫ってきています😱。
#きんようび通信 #きょうされん #国会請願署名 #憲法16条 #請願権 #運動の醍醐味
0 notes
milkteabonbon · 2 years
Text
2022.4
4/1
今日は新月。アファメーションをしようね。私は私だけのものです。
4/2
すぐに色落ちする髪質なので2ヶ月開くともうキンキンになっちまう彩村、やっと美容院に行きました。ラベンダーベージュにしてもろたヨ〜。次回は梅雨入り前なのでトリートメントかストレートをやるとパヤパヤ毛がおさまると聞き、そりゃあやるしかないなあと思った。
4/3
お花見に行こう!と早起きしてコーヒー淹れて玄関開けたら雨。なんということでしょう……と二人でおうちで朝ごはん。こんなときでもパンオショコラはおいしい。
4/4
いちごの季節なのでフルーツサンド。マスカルポーネを買うのを忘れて生クリームのみで作ったらちょっと軽すぎたかも。台湾パイナップルが特売だったので久しぶりに捌いてみるなどした。
4/5
スカートは柄物しか穿きません。テンションが上がるからです。故にクローゼットは花柄で満ち溢れているのですが、うっかり柄物トップスを着てしまった日にゃ「どれが一番控えめなスカートなのか……」と色とりどりの布の前で悩むことになります。チェック×花柄も可愛いよね!
4/6
クレンジングを変えてから肌がみるみる改善される。うれしい。生え際の吹き出物が消えるしあごのざらつきも消えるし魔法のような油です。高いけど!
4/7
事務所にいたくないので昼休みは外をひたすらぶらついている。近くに公園でもあれば良いのですが。前の勤め先は川や公園がすぐそばにあったのでしょっちゅうベンチでお弁当を食べていたのを思い出す。さすがに雨の日は誰もいないだろうと思ったら意外とサラリーマンが雨の当たらない木蔭に座っていたり。お気持ちわかります。
4/8
ラベンダーの図案はおおかた決まる。その次は何にしようかしら。おそらく秋頃のレッスンになるので、秋っぽい植物……。グラス系かなあ?  いつか十二月分を刺してぐるっと並べたい。
4/9
お花見にドライブしてたら妙見山に辿り着いたり一庫ダムを回ったり道の駅でジェラートを食べたりした。風が吹くたびに桜が散って、猛吹雪のなかでくるくると桜のダンスを踊りました。やっぱり私は散り際の桜が好きです。
4/10
アイスコーヒーの日々が到来。今まで家で挽いていたのですがアイスに関してはお店で挽いてもらったほうがおい���いな……。ドリップしているとブロックアイスがぱちぱち鳴いて、季節の変わり目を実感しますね。
4/11
ラナンキュラスラックス アリアドネが開花中。ぴかぴかの花びら!年々花数が増えていて嬉しい限り。球根の醍醐味ですね。今年は葉が枯れるまでちゃんとお世話して球根を太らせるぞ!
4/12
北海道展の垂れ幕が見えたのでふらふらと誘い込まれたところ三方六を発見し素早く買った。大好物なのです。バームクーヘンにホワイトチョコレートがかかっていて、冷凍庫にちょっと入れてパリッとさせるのが好き。最近始めたあすけんというヘルスケアアプリに怒られたけど四切れくらい食べました。
4/13
注射を打たれ、ベッドに横たわっているとにわかにグラグラと揺れ。いつもの目眩かと思ったら本当に地震だった。さらに具合が悪くなりました。踏んだり蹴ったり。
4/14
三回目ともなれば身体の方も慣れて来とるやろ!と思いきや37.9度ですか。なるほどね。寝ます。
4/15
アクアアレゴリアのポップアップショップの前を通りかかったら販売員さんがムエットを渡してくれました。ペラグラニータだって。爽やかで良い香り。
4/16
健康診断で視力の低下を指摘されたので眼鏡屋さんに行く。と、特に問題ない結果が出てしまった。店員さんによるとその日によって視力は変わってくるのでたまたま悪い日に検査されたのでしょうとのこと。でもちゃっかり新しい眼鏡を買いましたとさ。ベージュ系で肌馴染みが良くてお気に入り。
4/17
ネイルの塗り替え。いつもジェルミーワンでぱぱっと塗っています。透け感が好きなのでシアーカラーが多い。自分で気軽にジェルネイルができる時代ってすごいなあ。クリアルビーにピンクダストを重ねて血色感のある爪にしたよ。
4/18
チップドモヘアを手に入れたので大きい子の型紙を書いた。お腹がぽてっとした子です。あともうひとつクラシックタイプな子と小さい糸ジョイントの子を作りたいのよね。なかなか狙った生地が手に入らない世の中……。
4/19
薔薇がぐんぐん水を吸うので水やりが追いつかないほど!今年は蕾がたくさんで嬉しい。もう四年目だったかな?手を掛けた分応えてくれる植物。
4/20
雨がざんざんと降る。手持ちの傘は柄が曲がってるわサビのシミがついてるわ(そりゃ十年近く使ってればそうなる)という出来なのでそろそろ買い替えたい!
4/21
アイスコーヒーには肌寒い朝でした。初夏の入り口に立っているね。ベランダの緑がきらきらしている。
4/22
まだまだあすけんを続けています。毎日鉄分とカルシウムが足りない……。レバーと牛乳を摂れば良いのか?高得点を取れている人はどうやっているんだろう。あすけんゼミを開いてほしい。
4/23
ラナンキュラスを切ったりエバーフレッシュの散髪をしたり薔薇の水やりをしたりしました。エバーフレッシュちゃんは窓ガラスを突き破る勢いで生長している。買った頃は膝下丈だったんですよ。今は2m超えの大木です。
4/24
実家から筍が届いたので筍ご飯を炊きました。口がかゆい!おいしい!と言いながら食べました。その後廃品回収に出すソファと箪笥をひいひい言いながら外まで運び、ご褒美と称してハーゲンダッツを食べるなど。
4/25
ワイヤレスイヤホンが届きました。通勤革命だ!ついでにSpotifyプレミアムにも登録。楽しく仕事に行けて良いです。
4/26
春の嵐に薔薇の鉢を倒されてしまいました@夜。もう手の施しようがないので朝を待つしかありません。祈りながら寝ます。
4/27
恐々ベランダを覗いてみたら、植木鉢の下敷きになったラレーヌビクトリアの枝がポッキリいっていて半泣き。若い苗なのでどうにかシュートを出してほしい。
4/28
明日から大型連休と浮かれながら仕事をしていたら夕方からえらく忙しくなり、残業を決め込んでしまいました。でもすっきりした気持ちで休みに入れるので良し!帰り道に百貨店に寄って大きいクレンジングオイルと草餅を買いました。
4/29
連休初日から大雨。前回の反省を活かして薔薇の倒れ対策をした。ベランダの床がピカピカになるほど雨が降りました。雨後にお花の被害チェックをしていたらアメージンググレイの蕾が綻んでいるのを発見!綺麗な灰紫色でうっとり。まだまだ蕾が上がってきそう。初めてポピーを育てたので不安だったけどちゃんと咲いてくれて良かったな。
4/30
フレンチトースト食べてテディベア教室へ。三つ型紙を作りました。今回は難易度高め。もひとつ大きい子の型紙作りたい。お教室に行くと仲間の皆さんが色んな子を作っているので刺激になります。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
usamierina · 5 years
Text
Trip to HONG KONG, February 2020 - Day 1: Eat and eat.
Tumblr media
It was February, in the beginning of 2020. There was more and more news about COVID19, and Hong Kong was on alert because of the number of infected people, while in Japan, people were still thinking about as it of a news in foreign countries and without concern. I booked my flight at the end of 2019, and went out in February 2020 with a fully prepared.
2020年に入って、少しずつCOVID19の話が増えてきていて、香港でも感染者が出ているから厳戒態勢、日本ではまだまだ我関せず海外の話、とのほほんとしていたタイミングでのとにかく食べまくり&飲みまくりの旅 in Hong Kong。 2019年末に飛行機の予約を取った私は、2020年2月「全然大丈夫でしょ〜」なんて思いつつ、マスクと除菌グッズはしっかり持って、香港旅行に参りました。
いつものHKExpress羽田空港6:00発の便に乗って、ビュビューンと香港10:00着。慣れたもんよ。
■ CRYSTAL JADE 翡翠拉麵小籠包
まずは空港にあるCRYSTAL JADEで朝ごはんをいただきます。 いつもは小籠包だけ、あるいは小籠包+坦々麺をいただくのですが、
しかし!
ババーン!
Tumblr media
ビビビッ!ビール!
このビール、ここCRYSTAL JADEと地元のクラフトビール醸造所「Young Master」とのコラボビールなんですが、メニューには載っているのに頼む度毎回「品切れです」と言われる一品。「とっくに終売になってるのに、メニューの刷り直ししないで使ってるんだろうな〜」なんて思っていたのですが...
今回はありました!
Tumblr media
完全に諦め声でオーダーしたので、「はい〜」ってすんなり注文通った時には耳を疑ったね。「えっ?あるの?」みたいな。 こいつを飲むのにもう3年くらい「ありますかチャレンジ」してたから、ちょっと感慨深い感じw
Tumblr media
ということで小籠包×ビール朝ごはんです。
(ちなみに、このビールはちょっと劣化していて、そんなに美味しくはありませんでした苦笑 いいんだ!出会えたことが奇跡!)
いそいそと本日のお宿へ向かいます。
■ HOTEL: Attitude on Granville
コロナ禍の香港では観光客もものすごく少なく、観光業が産業の香港に取ってはとても痛手。今回のホテルも、普段だったら10000〜12000円くらいするホテルなんですが、まさかのなんとダブルのお部屋で5000円。
Tumblr media
なんだこれ〜!めちゃめちゃ可愛いぞw
vimeo
特に可愛いのはタイル貼りのこのトイレ。
Tumblr media
レトロ可愛すぎるだろ... その他の小物も、壁のアートも可愛すぎだし、一人で過ごすには広すぎでしたw
尖沙咀の一番栄えてるエリアにあって、駅からも近いしアクセス良好。同じビルの下のフロアには、あの口から「べぇ〜」ってクリームを出すカスタードまんで有名な「YUM CHA」のレストランがあります。
いつもの通りベッドにもダイブしておきました。
vimeo
■ 祥興記上海生煎包
ここも定期訪問!朝ごはんに小籠包+ビールいただいたばかりだったので、ここはトリュフ焼小籠包×2の控えめに。
Tumblr media
前までは観光客で行列だったけど、さすがに暇そうでした。こころなしか焼小籠包も元気なさげ。
その後は地下鉄で島側に渡り、今夜のお目当てのバーホッピングの下見へ。
2時間ぐらいうろうろ散歩してすっかり日も落ちてきた&お腹空いてきたので、まずはバーホッピングに備えて腹ごしらえです。
■ 鼎点 Ding Dim 1968 LKF
Tumblr media
香港クラフトビールの最大手、Hong Kong BeerがあったのでAmber Aleをいただきます。 初めて香港に行った時、このビールいろいろ買って帰ったなぁ〜。
Tumblr media
デザインもかわいいよね。
Tumblr media
まずは定番の「蝦餃」。うん、至って普通。
Tumblr media
お次は「焼売」。こちらも、至って普通。
Tumblr media
さらに「豆鼓蒸排骨」、スペアリブの豆鼓蒸し。うん、まあまあ。結構脂強めでしたなあ。お芋が脂を吸って、カロリー爆弾みたいになってましたw
Tumblr media Tumblr media
だいたい香港で飲茶食べるときは、この3品を鉄板で頼みます。今までで一番美味しかったのは、意外や意外、やっぱり「倫敦大酒楼」かなあ。めちゃめちゃ観光客向けっぽいですが、やっぱりワゴン飲茶は気分も上がるよね。
Tumblr media
めちゃめちゃインスタ映えしそうな小籠包。
これ、写真でみた感じはすごく可愛いんだけど、実物は結構大きめ(直径6cmくらいあります)。さらに、冷凍品の蒸しすぎ?なのか、れんげの部分に下の皮がくっついちゃって、スープいただく→お肉いただく、のあの小籠包の醍醐味が一切楽しめず...皮も厚めで「小麦粉!」感が強くて、ちょっと残念でした。
Tumblr media
(でも見た目はすごくかわいい)
さてさて、ここから1日目のメインイベント、バーホッピングに参ります。果たして、何軒飲み歩けるでしょうか...!
Tumblr media
1 note · View note
38nakao · 4 years
Text
幸せの権化がいた
2020.09.05(土)晴れのち曇り、時々雨
 晴れて! 良かった!! ほんとに!!! 
 起きた瞬間、ちゃんと朝のまぶしさがあった。今住んでる部屋には大きな窓が2面にあるから、起きたら天気と時間帯が大体分かるのだ。起きた瞬間まぶしかったから、一瞬寝坊したのかとも思ったけれど、日差しの強さが眠たげだから安心した。
 でも、会場に着いたのぎりぎりだったけど。晴れちゃったから、あの履きなれない高いヒールの靴を最初から履いて行ったから。駅に向かう途中は「意外と様になってるじゃん」とオメカシしたのもあって調子に乗っていたけれど、また家に戻るときに足首との繋ぎ目から足だけが取れるんじゃないかってくらいしんどかった、痛かった。鉄腕アトムみたいになれればいいのに。
 大宮駅。いつぶりかしら。もしかしたら社会人になって1,2年目の頃に高校の時の同級生とプチ同窓会したっきりかもしれない。あれ? あれは大宮だったっけ。それくらい行かない。大宮で遊ぶくらいなら池袋に行く、それがある程度大きくなった埼玉学生の遊び方。
 シャトルバスが駅から会場に出ているから、地図を頼りに乗り場に向かったんだけどバス停なんかがあるわけじゃないから発車時間の5分前になってもお目当のバスが来ないんでふだんより小綺麗な落ち着いた格好のわたしは俄かに焦ったわけですよ。近くのコンビニでちょうどゴミの分別してたお兄さんに「すみません、このバス見たことありますか?」と聞こうか本気で悩むくらいには、切羽詰まってた。よくよく見たら外国人の風貌だったので、流石に駅から車で25分も離れた施設まで認識してないよな、と思いとどまった。
 ちゃんとバスが来たからよかったよ。運転手以外にわたしひとりだけを乗せて出発したので、他のゲストは数本早いバスに乗ったんだろうなと察した。遅刻するのが怖くて、窓から流れる風景をじっと見てた。ロジャース、くるまやらーめん、ここは埼玉だと感じさせてくれた。
 本当に良い結婚式だった。まさか花嫁入場で、涙が溢れてしまうとは、思わなかったよ。
 教会に案内される時に、彼女のお父さんとお母さんの、そしてお婿さんを横切った。花嫁の親友は、式が始まるまで見えなかった。結婚式だから、白い末広がりの長いあのドレスを着る、それは分かりきってたのに、扉が開いて本当にそを着ているんだと分かった瞬間、涙が目から収まらなかった。
 腕を組んで一緒に並ぶお父さんよりも、誰よりも早く、泣いてしまったんじゃないかしら。きっと泣くんだろうな、と思ってたけど、こんな、早すぎる。
 全然、あのときと変わらない。一緒に並んで登下校してたときと変わらないあどけない顔で、赤いランドセルじゃなくて白いドレスを着て、頭にはベールを被せて。
 わたしと同じようにヒールのある靴が苦手だった彼女が、歩きづらそうにお婿さんの方へ歩いて行く。わたしの気持ちは隣に並ぶお父さんと同じだ。あの頃と変わってない、そんなあの子が、もう、こんな大人になったのだ。
「好きな人ってどうしたら出来るの」とか、「本当に好きなひとになら手紙だって嬉しいよね」とか、そんなことを帰り道に話したことがある。彼女は半年前の忘年会に「指輪が欲しい」と催促していたことを聞いた。その時に、もうわたしの知るあの子の、知らない部分が増えたんだなあと寂しくなったのを覚えている。
 そんなことは、もうどうてもいい、あまりにもきれいで、辞書で幸せな夫婦と引けば彼女らが出てくるんじゃないかってくらい、平らでまあるい結婚式だった。
 ずっと前からお婿さんとディズニーへ行っただとか、サンリオピューロランドに行っただとか、人となりは彼女から聞いていて「優しい人なんだろうな」とは知っていた。彼女は、顔が良いとか格好いいにまるで興味がない。見た目に騙されない、良いひとか、面白いひとか、優しいひとか、中身を見���めるひとだった。分かりきってたけど、優しい���人当たりが良いという言葉を擬人化したようなお婿さんだった。
 ちょっと牧師さん? 神父さん? の言葉遣いが気になったけど。新婦が入場する前は流暢だったのに、結婚式が始まってからカタコトになった。
 あとで待合室で友だちと話していたら、雰囲気作りのためにわざとカタコトを強要されることもあるらしい。あの牧師さんも日本に来たばかりってこともないだろうから、そうなのかもしれない。
 個人的には、せっかくすてきな式だったのに「では係のものが誘導しますのでみなさま座ってお待ちください」と牧師さんから言われて、テーマパークのアトラクションを遊んだ後のような、世界とのギャップに萎えた。
 30人くらいのこじんまりとした式だったので、人酔いもないし、知り合いに出くわしてその都度軽い挨拶もしなくて済む、ちょうど良い規模だった。
 披露宴会場には、「A Whole New World」とか「Be Our Guest」とか有名なディズニー音楽のオーケストラ版が流れていた。わたしの知る限りでは、控えめでわがままをあまり聞いたことがない彼女の、たぶん一生に一度しか言えない希望。わたしの知らない彼女。
 旦那さんもディズニーランドが好きで、少なくとも半年に一度は行ってたのは知ってたけれど。2,3年前、彼女の祖母が亡くなり、彼女か旦那さんかは忘れたが彼女らの親族が病に倒れることが重なったことを聞いたことがある。今のうちに行かないと、と2,3ヶ月に一度は旅行に行っていたことも。
 その時点で、ああ、もうこのひとは結婚するんだな、覚悟したんだな、と思った。おめでたいなと思った。当時に羨ましくて、寂しくもなった。もう、わたしとは、あまり遊んでもらえなくなるんだろう、と。
 結婚式が終わって、落ち着いたら、彼女と牧場へ遊びに行こうと話している。事実上、わたしは彼女と半日以上遊べる時間は、ほとんど最後なんじゃないかと思っている。子どもも考えてなくはないだろう。そうなると、牧場はあわたしとじゃなくて家族と行くだろう。仕方のないことなのだ、だから、わがまま言うのは今しかないのだ。
 おしゃべりで活発なのはわたしの方だった。彼女は大人しい女の子だった。前には無理やりでない、控えめで、優しい子だった。わたしがどんなにくだらないことを言っても、笑ってくれる子だった。
 もしかしたら、わたしには言えないわがままな部分があったのだろうか。わたしは、それに幼稚園から高校卒業まで、実に15年間気づけなかったのだろうか。友だちは友だち、彼氏は彼氏なんだろうか。わたしには分からない、分からないのが悲しい。
 わたしだって、行こうと言われれば一緒にディズニーランド行ったよ、行きたかったよ。きっと楽しかったよ、でもそうじゃあないんだよね、わたしとの楽しいはそうじゃないんだ、ありがたくもあるし悔しくもあるけど、ね。
 良い結婚式だった。本当に。親族以外の結婚式は、これが初めてなんだけど。
 料理も美味しかった。ウエディングケーキも、白いタワーみたなのじゃなくて、茶色いスポンジ生地に解けない雪のクリーム、その上に木苺やブルーベリーが載ってて、本当にディズニー映画の優しいママが腕をふるってくれたような、メルヘンチックなケーキだった。
 料理もどれも美味しかった。食前酒のスパークリングワインも、和牛のフィレ肉も、ウエディングケーキと一緒に並んだガーデンデザートも。
 お色直しの水色のドレスもよく似合っていた。彼女はわたしの知る以上に、センスが良いんだろう。だから、あんなお人好しを絵に描いたような旦那さんと一緒にいれるのだ。
 幼稚園、小学校、中学校、高校までずっと一緒、住んでる町も一緒でほぼ毎日共に下校してたあの子。いよいよクライマックスの、花嫁から家族のスピーチ。
「パパへ」
 と親友が始めた瞬間だった。それだけで、お父さんが短く声をあげて泣き出しちゃったから、笑ってしまった。 結婚式の入場だけで絶対泣くんだろうな、と覚悟を決めてたのに、笑ってしまった。それまでわざと泣くフリしたりしてたお父さん、わたしもよく知るお父さん。むかし一緒に動物園に連れてってもらったこともある。よく彼女は休みの日にどこか出かけたという話を、平日の放課後聞いた。
 こんなに笑っちゃって失礼かもなあ、と頭をよぎったけれど隣のテーブルで同じく爆笑している新婦のお姉ちゃんと目があった。スピーチの中で、わたしにとって笑いどころが何箇所かあって、その都度少し涙目の同じ表情のわたしたちは目があった。それだけでもう最高だった、最高の結婚式だった。
 彼女の結婚式が、親族以外の初のお呼ばれの式で、良かったと思う。次は、同じテーブルの別の幼馴染かしら。もうひとりの友人も、最近同棲を始めたらしい。
 わたしたちの生活は、天気と同じように移ろいながら、青空や雪やそんなのと一緒に突如現れるのだ。
 わたしは何にもない。結婚するなら、友だちみたいなひとが良いとは思う。けど、友だちみたいなら、役所に書類を出さないでもずっと一緒にいれるだろうと思う。そうなると男女の違いを決めること分からない。
 性別を決めて結婚する。性欲優先だとしたら、結婚というかたちでなくても良い。けれど、彼や彼女は仲を深めた関係の中から、性別を指定して、同棲でなくて結婚することを決めたのだ。
 別にこども���欲しいから、という理由じゃないだろう。そばにいて欲しい、それだけが理由かもしれない。そして、それは同棲でなくて結婚という形式じゃなきゃならなかったのだ。
 わたしはその理由が知りたい。あえて、手間のかかる形式をとった理由を。
 たぶん、五味太郎だか会田誠は奥さんみたいな関係の女性がいるが、わざわざ結婚はしていなかったような。
「結婚なんかしなくても、一緒にいたいのならいるでしょ」
 ってのが理由だった気がする。別の人で、一緒に住んでいないけど結婚してるひともいた気がする。彼や彼女らの、どのかたち、どの意見だってなんとなく分かるし、納得する。
 だからこそ、わたしはどうしたらいいか分からない。どっちだっていいのだ。
 結婚するなら、そうだなあ、漫画や本の貸し借りできるひとがいいなあ。カイジもアカギもジョジョも読みたいけど、今の部屋には全巻揃えて置いておくには手狭なんだよねえ。
 結婚の醍醐味が共有であるなら、趣味が似た人がいい。この漫画、全巻揃えるには長いから、交互に買おうよみたいな、兄弟の取り決めができる人が良い。
 結婚式はウエディングドレスよりもかっちょいースーツが着たい。燕尾服でもタキシードでもいい。そんでディズニーじゃなくて、好きな邦楽を流したいなあ。何がいいかなあ、「強い気持ち・強い愛」とか? あとは「恋は桃色」かなあ。 重たいかしら?
 重たいといえば、ウエディングドレスと白いタキシードよ。穢れのないわたしなんていない、だめなわたしや彼を受け止めるのが愛だと思う。純白なんて着られない、嘘で固めたドレスじゃなくって灰色のが良いと思うんだよ。
 重たいかしら?
5 notes · View notes
kuribayashisachi · 4 years
Text
NHK大河ドラマ「太平記」
Tumblr media
NHK大河ドラマ「太平記」
  25年間お世話になってきたTSUTAYAご近所店が店じまい! ショック!
 大あわてで、3月頃から1枚ずつ借りて見ていた「太平記」(全49話)の、まだ見ていない後半を一気に鑑賞した。
 
 見るにあたって、二つの「予断をもって」見た。
 一つ目は、朝勉強の時間に岩波文庫の『太平記』(兵藤裕巳校注/底本:西源院本)を少しずつ読んでいるので、ここで読んだエピソードがドラマでどんなふうに描かれているか、ということ。
 もう一つは、足利尊氏のような悪逆なことを重ねてきた人物を、どのように“好ましい主人公"として描いているか、ということ。こちらの方を、ほとんど「執念深い」思いで睨みながら見た。
 暴虐なヒーローを「好ましい人物」として描く場合、どうしても、ヒーローからむごい目に遭わされた人たちのことを、「なかったことにする」か「そういう目に遭わされても仕方ない人たちだった」と描くことになる。
 これはまったく理不尽な話だ。
 特に、実際は残虐な「乱世の英雄」を描く場合、「天下統一を果たして戦のない世の中にするため、仕方なく戦うのだ」という物語軸で描いてしまう。このことが私にはとても恐ろしい。好ましい俳優が美化された英雄を演じ、これを愉しむ視聴者は、知らず知らず、「平和のための戦争」なんてものを疑わない習慣を身につけてしまうだろう。
                ****
 たとえば、歴史から見るに、足利尊氏たちの鎌倉幕府討伐は、結局は、関東の武士たちの利権争いなのだろうけど、ドラマの、ひたむきで凜々しい真田広之さんの尊氏は、"北条得宗家の醜い政治を終わらせ、皆が平和に暮らせる「美しい国」をつくるため"に、立ち上がるのだ、という(「美しい国」と聞くとギョッとするけど、ドラマの放映当時は、別に変な言葉じゃなかったと思う)。
 また、ドラマでは、尊氏兄弟が後醍醐天皇の2親王を監禁して毒殺する挿話や、尊氏が、新田義貞の領地を勝手に子分たちにあげてしまったことなどは、出てこない。
 それから、尊氏を「後醍醐天皇(片岡孝夫)を最後まで大事に思っていた」と設定しているために、  後醍醐天皇を悪く描くわけにはいかない。それで、取り巻きの坊門清忠はじめ公家たちを悪者にし、赤松円心(渡辺哲)だけ報償をもらえなかったのも、後醍醐帝のせいではなく「(護良親王の勢力を削がんとする)阿野廉子の企み」としていた。さらには、後醍醐たちが慢心して重い税をかけ、浮かれ騒ぎ、身を粉にして働いた武士たちを粗末に扱ったことも、もっぱら護良親王たちの振る舞いとしている。
 したがって、慢心した後醍醐天皇を諫言して没落の道を選ぶ万里小路藤房卿のエピソードも出てこない。はじめの笠置山挙兵の場面には、大和田獏さん演じる藤房卿が登場するのに、いつの間にか出てこなくなった。
 一方、尊氏の敵方に回る、北条高時の弟を擁立しようとした西園寺公宗卿が、身重の妻の前で斬り殺された残酷なエピソードも、趣を変えられ、いかにもイヤミな西園寺卿(長谷川初範)が、"後醍醐帝の暗殺を企んで"新田義貞たちに踏み込まれ、アワワと情けなく逃げ惑いながら捕らえられる……というふうになってる。
 さらには、どうしても尊氏を正当化できないところは、「心を鬼にして行った」というふうに描く。
 足利勢力と護良親王(堤大二郎)勢力の争いは、単なる利権争いなのに、ドラマは尊氏に「都の人々を戦に巻き込みたくない」といかにもな「きれい事」を言わせ、護良親王を「争いの元凶」のように物語る。
 さらには、捕らえられた親王に「そなたが"武家の世を作る大きな器量をもって���る"のがわかっていたから殺そうと思ったのだ」と、尊氏に向かって言わせ、観客に尊氏の「器量」を宣伝する。
 そして、尊氏と弟直義との決裂については……。
 傍若無人な横領や婦女暴行を働く高師直兄弟を、甘やかす尊氏と、罰そうとする直義の対立から始まるのだけれど、どちらが正しいかと言えば、直義の方だろう。
 出来事史から察するに、尊氏は高師直を失脚させれば、自分の取り巻きがいなくなり(一の子分を守り切れなかったことで武士たちからの人望もなくすだろう)権力基盤が崩れて直義に押しやられてしまうからだろう。
 けれどドラマでは、
 直義を「自分のまわりを足利一門だけで固め、血筋の低い家人たちを無視した」「譲ればいいのに自分が役職にしがみついた」「桃井のごり押しを抑えることもできず、人をまとめる器量がない」という設定で描き、そして、「聞き分けがなかった」「悪い桃井たちを見捨てることができなかった」から、仕方なく尊氏は毒殺の決断をした、という描き方になっている。
 しかし、このシーンは圧巻だった。脚本も演技も。
 もともと仲の良かった兄弟の、引き裂かれるような痛みに、見ている方も巻き込まれた。高嶋政伸も真田広之も鬼神がおりてきたような演技……久しぶりに泣いてしまった。
 そうなのだ。
 これはドラマなのだから、なによりドラマを堪能すべきなのだ。
              *****
 真田広之さんは、アクションや身のこなしの美しさだけでなく、演技も充実していた。前半の純粋一途な若者から、後半、権力者になって後の、表情やものごしの変化に目を見張った。目が濁ったように動かず、笑わず、どっしりとしたたたずまい。わずかな目の色の変化で事情を物語る演技も、弟を殺してから、めっきり弱ってゆく姿も、自然ですごくうまかった。
 尊氏だけでなく、妻の、可憐な登子が、息子心配なあまり痴っぽい剣呑な妻になってゆく姿も、説得的に描けていた。
  そう思うと、俳優さんたちへの尊敬が頭をもたげた。流鏑馬のシーンも、騎馬で闘う時の腕の振り上げ方一つも真田広之はやっぱりすばらしい、とほれぼれし、兜をかぶって馬に乗って槍や刀をふりまわす俳優さんたち、どんなに大変だっただろう。改めてそういうことに、心から頭が下がった。
 
 思い返すと、他の人物たちもとても印象的だった。
「大げさな台詞回し」といわれればその通りなのだが、歴史ドラマは、身のこなし、挙措、大げさな言い回しをよどみなく語る、堂々たる声の張りなども見所になる。
 先代へのコンプレックスと、母親の過干渉に身動きのできない北条高時(片岡鶴太郎)も、癇性の護良親王(堤大二郎)も、足利直義(高嶋政伸)も、デキる悪女、阿野廉子(原田美枝子)も、存在感が際立っていた。
 「太平記」随一の「好人物」楠木正成を演じた武田鉄矢は、金八先生のイメージさながらに、実直で下の者から信望のある人物像にぴったりはまっていた。声もいいなあと思えた。勝てる作戦を、分からず屋の公家たちに蹴られ、負けるとわかっている戦に最後まで責任を全うしようとする正成。彼が長男正行を国に返す「桜井の駅の別れ」のシーン。わかりきった「見せ場」を、堂々と演じきっていて、心を揺り動かされた(昨今はネット上で、その右傾した発言が取り沙汰されていて残念だ)
 足利直冬(筒井道隆)。セリフは棒読みに近いのに、装束を着た立ち姿が堂々としているし、表情や居住まいから、父に捨てられ、横暴な役人に母を斬られた「運命の子」の悲しみや悔しさが迫ってきて、不思議な存在感だった。のちに人気を博したときと少し顔が違う。まぶたが重く、目が三白眼に見えるので、いかにも中世の武士の雰囲気だった。
 いい加減な婆娑羅大名、佐々木道誉(陣内孝則)の「わはははは」というわざとらしい大笑は、けっこう難しい演技じゃないだろうか。ヘタだったらこれほどめだっちゃうせりふもない。片身代わりの派手な素襖が似合っていた。
  イヤミな悪役、坊門清忠訳の藤木孝さん、しっかりはまっていた。どういう方なのだろうと、ググったら、もとはロカビリーの歌手だったのね。悪役で有名・・・。脇役はうまくてナンボですね。
 新田義貞は、本当にかわいそう。かっこいい根津甚八さんがずっと陰鬱な顔をしたまま、足利にお株を取られ、公家たちに勝手な要求ばかりされて、やれ負けた、時間がかかりすぎると詰られ、くやしくてたまらなかった。
 義貞は、親王をつけられて越前へ行かされるのだが、一時もりかえすものの、公家(北畠顕家)軍の援軍もないまま、流れ矢に当たって死んでしまう。石川五右衛門を思わせる、直立して真後ろにどーんと倒れる見事な最後だった。堅物美女の勾当内侍(宮崎萬純)との恋だけがほっとさせられた。
 新田は尊氏に比べ、出来事史から言っても可哀想な役回りだけど、古典太平記では、「武将の器量」とやらは尊氏と別に遜色つけずに語られてて、。可哀想で弱い感じのイメージはない。ドラマでは、楠木正成からも「新田殿にその器量はない」とか言われてしまって、ずいぶんだった。もうちょっと、尊氏を脅かす存在に描いて欲しかったなあ。
  別の語り方の太平記がぜひ、見てみたい。
 真田広之、新田義貞やったらすごくはまりそうな気がする。
 むしろ新田の方が、「良い人物」に描くのに苦労しないと思う。
 そしたら、足利尊氏には、あるがままの悪人をやってもらえるので、いいんじゃないだろうか。
2020.06.06up
2 notes · View notes
longgoodbye1992 · 5 years
Text
立山黒部アルペンルート 電鉄富山から黒部ダム手前まで
6時に起きて準備をする。
窓の外は青空で、雨晴海岸に行ったことが今日に繋がったのだと思った。
ホテルの朝食バイキングを食べに行くが、前日夜に食べた担々麺と唐揚げの満腹感があって、あまり食べられなかったが、一通りの惣菜を食べ、朝カレーも食べた。
旅行すると全ての欲求が高まる。
食欲なんてその最たるもので、気になったものは買って全て口にいれてしまう。しかしそれを抑えてしまっては旅でも旅行でもなく、ただの移動であると俺は思う。欲求の解放こそ旅、旅行の醍醐味なのだ。
ホテルを後にして電鉄富山駅へ向かう。
今回はJRの発行するフリー切符なので、アルペンルートの切符は電鉄富山駅の窓口でもらう。15から20人ほど既に改札へ並んでいるが、もっと並んでいると思ったので少し拍子抜けする。
窓辺の席に座ると、朝日が照らしてくる。
これは俺のこだわりの一つだが、朝は東向き夕方は西向きの席に座ることにしている。
陽に当たることで朝も夕方も気持ちが高ぶっていき、逆光の中で眺める景色が更に風景を映えさせてくれる。それは岩井俊二監督作品の画によく似ている。
一時間ほど過ぎると渓谷が見えてくる。
これは所謂黒部渓谷とは別物であるが、そこに架かる橋が美しかった。
その後すぐに立山駅に到着する。
Tumblr media
ここからアルペンルートの始まり。
Tumblr media Tumblr media
最初はケーブルカーで急斜面をゆっくりと登り美女平へ。この日は混んでいなかったので、立山駅に到着してすぐにケーブルカーに乗れたが、夏休みや紅葉の時期などは、ここで待ちの時間が生まれるため、スケジュールは余裕を持った方がいい。
ケーブルカーは15分もしないくらいで登りきり、美女平に到着する。次にバスに乗り換えて室堂へ向かう。
50分ほどの乗車時間だが、途中で日本最大落差350mを誇る称名滝が見える滝見台を通過する。そこでバスは一度停車し、ゆっくりと進んでくれるため、木の間から遠くの斜面を白く流れ落ちていく称名滝を見ることができる。そこを過ぎれば立山や劔岳、大日岳といった山岳信仰で有名な山々を眺めることが出来る開けた場所に出る。不覚にもその山並みの壮大さを前にしながら、陽の光の暖かさに負けて終点まで眠ってしまった。
Tumblr media Tumblr media
室堂で時間があったので、近くを散策することにした。
ここで標高はアルペンルートの中でも最高の標高2500mにあり、周りには7月でも雪が残っている。そのため、体に少し寒さを感じる。
Tumblr media
少し先に火口湖ミクリガ池の展望台がある。漆黒の青とでも言うべきその湖面にも雪があり、うっすらと雲を浮かばせる空がそこには映っていた。
天然水を飲める場所もあり一口飲んでみた。
Tumblr media
味は甘みがあるわけでもなければ、何か風味があるわけでもない。まじりっけ無しの水とはこういうもので、体の中にすーっと入って沁み込んでいく。その感覚は他の湧水や浄水を飲んだときのそれとは全く違う。これから登山へ向かう人々は、みんなこの水を水筒に詰めて登山道を進んでいく。喉の渇きを感じたときに最適だと思った。
次に乗るのは標高3000m弱のの立山を貫く立山トンネルをトロリーバス。
日本で現存するのはここだけで、電車のように上部にある架線の電気を使って走る、言わばバスと電車のハイブリッドのようなもので、法律的には電車に相当するという現代の日本では極めて珍しい乗り物。
高度成長期には東京や大阪、名古屋でも走っていたため、漫画こち亀ではその時に纏わるエピソードの回がある。
Tumblr media
乗り心地は普通のバスよりも揺れや音が少ない印象。スピードも早く10分で大観峰へと到着。
ここでロープウェイへ乗り換える。
運良く一番前の真ん中に立つことが出来た。
Tumblr media
真ん中右に見えるのが黒部ダム湖。
窓が開いているので風が通る。
途中に支柱が一本もないのがすごい。
これで一気に500mを下る。
そしてダムへ向かう最後の乗り物は再びケーブルカー。
Tumblr media
この先に待っているのが黒部ダム。
続きはまた別で。
28 notes · View notes
iichimiso · 2 years
Text
鈴廣かまぼこ様での味噌作り教室
Tumblr media
こんにちは、加藤兵太郎商店の7代目、加藤篤です!
1ヶ月も時間が空いてしまいましたが、先月、鈴廣かまぼこ様の企画にて味噌作り教室を実施しました!
場所は箱根登山鉄道 「風祭駅」 にある「鈴廣かまぼこの里」。
駅から直結というアクセスの良さに加え、箱根の玄関口という好立地にあるため車での来場者も多く、いつも多くのお客様でごった返している施設です。
さて、今回の味噌作り教室の会場はこちら!
Tumblr media
なんと広いこと!
Tumblr media
コロナの感染対策で机と机の距離を広く取るため、こんなに広い会場を用意してくださいました。
鈴廣さん、本当に何でも持ってらっしゃる笑
小田原が誇るすごい会社ですが、改めてすごいなと。
Tumblr media
参加者1組ごとに容器と材料をご用意。
時間が近づくにつれ、参加者様が次々と集まってきました。
Tumblr media
こんなに一杯のお客様にご参加いただき、感無量。
と共に、珍しく緊張・・・・・!
あまり緊張しないタイプなんですが、久々の味噌作り教室だったので急に不安になっちゃいました。。。
Tumblr media
お味噌についての基本知識と、今日の手順についてご説明。
広い会場なので、遠い人の表情がいまいち読み取れなくて少々不安でした。
私の言いたいことはちゃんと伝わっただろうか?
Tumblr media
そして実際に味噌作り開始!
お子さんも多かったので、ワイワイと楽しそうでした!
Tumblr media
こちらはお味噌を詰めていく最後の作業。
けっこう力を使う工程も多いので、この時点で疲れている人も多くいましたが、それがこの味噌作りの醍醐味。
手順は簡単だけど意外とキツイ。
これを知っておくとことは、次回ご自宅で作ってみるという時に役に立つと思います。
Tumblr media
そして仕込んだお味噌は、ご自分のものと分かるように名前書いたり可愛い絵を書いたりしてお持ち帰り。
味噌作りはここまでで終了!
しかし鈴廣かまぼこさんのサービスはまだ終わらない!
Tumblr media
別の会場に移動し、軽食を振る舞うというのだ!
Tumblr media
このように、セルフサービス形式でご用意。
Tumblr media
なんとなんと!
弊社のお味噌で作った豚汁もご用意されておりました!
Tumblr media
しかも鈴廣かまぼこさんの練り物各種が食べ放題!!
というかご飯も豚汁もだから全部食べ放題!!
ウソでしょ!?
Tumblr media
いやこれ、プチえれんなごっそじゃん・・・。
「えれんなごっそ」は鈴廣かまぼこさんが運営する大人気バイキングレストランです。
我が家もお気に入りで何度か利用させてもらったことがありますが、いつも混雑しているのでその点はご注意!
というこで、オマケの位置づけだと思ってた軽食が想定外の充実度でビックリしました。
こう言っちゃなんだけど、味噌作り教室は満足いただけたのか不安なんですが、鈴廣かまぼこさんからの思わぬ援護射撃によって満足いただけたんじゃないでしょうか笑
はっきり言って鈴廣かまぼこさんからしたらこのイベントは赤字レベルだと思います。
でも、それで良いそうです。
あくまでこれは箱根や小田原に遊びに来ていただくのが目的だとのこと。
このサービス精神は見習いたいところ!!
そんなわけで個人的に大満足な内容で開催できた味噌作り教室でした。
鈴廣かまぼこさんは既に次回開催も考えてくれておりまして、時間は空きますが10月以降にまたご案内できるんじゃないかな、と思っています。
興味のある方は鈴廣かまぼこさんの体験ページ、もしくは加藤兵太郎商店のブログやインスタチェックしてみて下さい♪
加藤兵太郎商店のホームページはこちら
加藤兵太郎商店の Facebook はこちら
加藤兵太郎商店の Instagram はこちら
加藤兵太郎商店のYouTubeはこちら
0 notes
waheipon · 1 year
Text
Tumblr media
6 notes · View notes
cosmicc-blues · 3 years
Text
2021/7/31
お昼近くまでよく眠って目が覚める。今日という一日をどうしていこうか。じぶんはいま何を欲しているのか。そんなことを考えながらシャワーを浴びる。何カ月もまえから久しぶりに食べたいと思っていたP店のYさんが修行したM店のことがあたまにちらつく。場所がら土日の営業が少なくて、日祝は休み、土曜も隔週でしか営業していない。調べてみると、どうやら今日は営業している。今日という日の柱が決まる。それから、映画に行きたくて行きたくてしかたのない気持ちもずっとある。夏を存分に味わいたいから夕方から始まるようないい映画はないものか。このあいだの日曜の宵に観た前田陽一の『喜劇 日本列島震度0』は格別だった。夏は映画を観られなさすぎる。各館の上映を調べてみると、ついに遭遇を果たせそうな映画がある。4時間15分という時間がネックになってなかなか観られなかった濱口竜介の『親密さ』が17時20分から。今日という日の二本柱が決まる。柱さえ決まってしまえば、今日という日の諸瞬間は自ずと充実してくる。柱という目的はつまらないものだけれど、柱のあるお陰で、残りのことはあれこれと迷わずにそれ自体を感化できる。熱気球や、草木の踊りや、影や、他愛のない人々・動物・昆虫たちの所作や、蜘蛛の巣の発する閃光や、それに類似する様々な光線の在り方や、雲の動きとそれに相関する陰翳といったようなもの。ふたつの柱、旅のはじまりと旅のおわり、これさえ決まってしまえば、そのあいだの移動の時間は自ずと剥き出しのそれ自体になる。
ほんとうに最高だ。ふと、気がつくとあらゆるものに夢中になっているじぶんがいる。何も考える余地もなく、向こう側にからだが投げ出されている。
M店の大辛。M店にはP店の類い稀な繊細がないけれど、それだけに猛々しさがある。この猛々しさに振り乱されながら、どうにか食らいついていくように、格闘するように食べるていくことがM店の醍醐味かもしれない。めっちゃ美味しいうえに清々しい汗を掻いてとってもいい気持ち。ごちそうさまでした!
地図をひらいてみると、近くにオリンピック会場の国立競技場があるから行ってみることにする。会場側へ繋いでいる歩道橋を渡りながら探知してみると、なんと、なんと、赤色がでる。うひょーーー!!!! きたきたきたーーーー!!!! 会場周辺は交通規制が幾重にも張り巡らされていて、国立競技場はたぶん封鎖されている。それでも道がだだっ広いからどうにか抜けられそうな感じがして、警察官が脇見している隙をついて、ひゅっと規制の先に身を参じる。それからはコソコソせず、あえて堂々と振る舞う。これは鉄則だ。警察官ではない警備スタッフみたいなひととすれ違い、お疲れ様でーすと自然な感じで声をかける。向こうは一瞬戸惑いながらも、お疲れ様でーす。そしたら、さっきの警察官が走って追いかけてきて万事休す。手荷物検査と職務質問が始まる。ひとまず全然気づきませんでしたーってすっ呆ける。手に持っていた「ばけたん」を示して、これはなに? と聞いてくるから、お化け探知機ですとも言えず、咄嗟に檸檬ですってボケてみるものの、はい? まったくボケが通じないから、お守りみたいなものですって言い直す。無事に解放され、ついでに明治神宮ってどうやって行けばいいですかって道を尋ねる、線路沿いを真っすぐ行けば門があるよ、ありがとうございまーす。
入口の門に続くという線路沿いの一本道を歩いていると、セミの鳴声が一切ないことに気がつく、大きな街路樹がずーっと��なっている並木道なのにも��かわらず。歩きながら探知してみると連続で水色がでる。明治神宮の門をくぐると、明らかに空気がちがう。大きな樹々の繁る参道には涼感のある空気が流れている。探知は、水色、水色、緑色、水色みたいな感じ。樹々の緑の隙間からストロボライトのように木漏れ日が降ってくる。本殿のまえでも水色が二連続。なんか、もはや、機能うんぬんより「ばけたん」が色んな色に発光することそれ自体が喜ばしい。単に光を見ることが好きだから。清正の井戸というところに行ってみたかったけども、いまは何故か閉鎖されている。そのまま神宮を抜けて駅に向かう。
濱口竜介の『親密さ』。今日の上映は指定席らしく、座席表をみてびっくり、大入りでほとんどの席が埋まっている。二列目の真ん中が空いているから、そこにする。上映まで少しだけ時間があり、夏を感じるためにいったん外にでる。線路を渡す橋の上をうろうろ、探知してみると4連続くらい水色がでる。
『親密さ』とんでもない映画だった。またしても、じぶんの映画史が根底から更新されるような、そんな映画的体験で、じぶんはこの映画に出会うためにここまで生きてきたんだと思う。この映画の発する全てを余すことなく受け止められたじぶんを誇りたい、そんな気分だ。たとえば『コントラ』は一部のひとに観てもらいたいと強く思ったけども、『親密さ』は全人類に観てもらいたい。それはこの映画が、私たちが常々それを欲している〈愛〉にまつわる映画だからだ。
・あなたは私ですか? いいえ、私はあなたではありません。
・映画を支える5つの詩編
 ①言葉のダイヤグラム
 ②質問
 ③花火
 ④魂
 ⑤暴力と選択
『質問』は、世界中のひとたちにひとつ質問をできるとしたら、どんな質問をしますか? ってテーゼから始まり、質問が羅列されてゆく。最初のほうは「あなたのことを教えて下さい」タイプの質問で、それが本質的な方向に推移してゆき、その臨界点において質問の方向性が変わる。つまり「あなたは私のことをどう思っていますか?」タイプの質問になり、それが本質的な方向に推移してゆき、その臨界点において「いっそのこと私のことを愛して下さい」というお願いに変わり、いけない、これは質問ではありませんねってところで詩が終わる。
『花火』は、あなたに近づくための言葉がなくなって、しけった花火のように、私の魂もしけったよう。あなたの中に私の言葉が打ち上がらず、魂を点火できない私の言葉は、地面にころがって、たまっていく。あなたに届かず、地面にたまった私の言葉は、最後に、あなたの線香花火に引火して、小さなはじまりのような爆発を起こす。その爆発はいまも私の身体に響いていて、いつのまにか、しけっているようだった私の魂に火が灯っている。こんな感じのニュアンス。
『魂』は、私たちの魂は海からコップで掬われたひとつびとつのようなものってテーゼから始まり、海にいるときはみんないっしょだったのに、コップに掬われて孤独になった魂たちと結ばれる。魂はコップ(=からだ)の存在を疎ましく思う。魂はからだの外に出たいと思う。でも、そんな望みは叶わない。それでも魂は同胞への愛着をどうにか伝えたい。そんなとき、はじめて疎ましく思われたからだを使うことを思い立つ。そのからだを使って、微笑んでみる。手を振ってみる。相手のからだに触れてみる。そんな感じのニュアンス。
『暴力と選択』は、暴力とは選択肢を奪うことだというテーゼから始まり、暴力と選択という視点から暴力ということの理解を深めてゆく。具体的に身体的な暴力から、抽象的に社会的な暴力へと推移してゆく。けれども、暴力は単にそれが発せられただけでは完全な暴力ではなく、それは暴力の胞子に過ぎないことが示唆され、暴力はその受け手がそれを暴力とみなして受粉させる限りにおいてはじめて完全な暴力となる、というような言葉が発せられる。暴力の受け手にはいまだ選択の余地が残されている、受け手が被害者として暴力の胞子を受粉したときに、それははじめて完全なる暴力になる。こんな感じのニュアンス。
・劇外の恋人同士。(a-e)
・劇内の生き別れの兄妹。(a-k〈≠e)
はじめは恋人同士が生き別れの兄妹を演じるつもりだったのが、どちらとも演出にまわるべきだとなり、けれども兄役の演者が演劇を離れて戦地に行くことになって、兄役にaだけが戻ってくる。eは戦地に赴いてゆく降りた兄役に別れの間際、ほんとうは抱きしめたいと言う。きみが戦地に行ってしまっても私たちは関係している、関係ないなんて思わないでってことを明確に言葉で伝える。
劇外のaも劇内のaもフェルナンド・ぺソア的な内面が空っぽな人間として演じられる。eはそんなaのことが大好きで、aのことを尊敬している。ほんとうはちゃんと書きたいし、事細かに追っていきたいけれど、言葉は偏るし、時間が許さないからすっ飛ばす、eと妹役は空っぽの兄役の積極的な外在性だ。だから、からだの動きがとても充実している。kは再開したaに抱きしめてもいい? ―それはなんか違うだろ。
劇内のaはあくまでも代役であり、eは客席から劇を見守る立場になり、本来eのいる位置にはkがいて、映画の中心が微妙に逸らされるような具合になる。劇内でもそんなふうに主役が移り変わってゆき、中心から常にどこかに逸れている。
・この社会で生きていくためには様々な情報を処理していかなければならないけれど、私たちやこの世界は情報ではない。
・壮大な長回しと小津的な交わらない瞳のカット。
そんな諸所が、映画史上もっとも感動的なラストシーンとして結実する。それを目撃しているじぶんは、じぶんのからだから海が漏れ出ていることを知る。
『言葉のダイヤグラム』
言葉は想像力を運ぶ電車です
日本中どこまでも想像力を運ぶ
「私たち」という路線図
 一個の私は 想像力が乗り降りする
一つ一つの駅みたいなもので
 どんな小さな駅にも止まる
各停みたいな言葉もあれば
 仕事をしやすくしてくれる
急行みたいな言葉もあるし
 わかる人にしかわからない
快速みたいな言葉もあって
 一番言葉の集まる駅にしか止まらない
新幹線みたいな言葉もあります
 地下の暗闇を走る言葉もあります
地下から地下へ受け渡される
よこしまな想像力たち
 でも時折 地下から地上に顔を出して
ビルの谷間をくぐるとき 不意の太陽が
無理矢理たてじまに変えようとするから
想像力は眉をしかめたりします
 ときどき 届くのが速いほど
言葉は便利な 大事なものに思えます
だけど ほんとうに大事なのは
 想像力が降りるべき駅で降りること
次に乗り込むべき言葉に乗ること
ただそれだけです だから
 ダイアグラムの都合から
ぎゅうぎゅう詰めの急行と
すっかすかの各停が
同じ時刻に出発して
 ほんの一瞬 同じ速さで走るとき
急行の中の想像力がうらやましげに
各停をながめることもあるのです
 2012年には
東京メトロ副都心線と
東急東横線がつながるみたいに
 今まではつながれなかった
あれもこれもつながるんだろうか
そんなことを想像しています 
0 notes
alot-japan-blog · 7 years
Text
【遊京都必備】2018年2月京都市集小筆記 (附市集心得)
Tumblr media
京都有很多很多的手作市集, 非常推薦給要來京都旅遊的朋友, 來京都 逛市集,是非常棒的行程喔~ 一起來看看這個月的市集活動,依時間先後順序排列, 不過還是建議去之前先看一下官網,有沒有變更時間或地點喔!
Tumblr media
:::2/2安樂寺地藏緣日手作市集 推薦指數:★★★★
市集官網 時間:10:00~16:00 地點:京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21番地 交通:5号巴士「真如堂前」下車 步行約15分 🕵👉【市集雜貨】每月2號,京都安樂寺地藏緣日,如此放鬆好喜歡
Tumblr media
:::2/3 梅小路手作市集 (1月&5月休息) 推薦指數:★★★★ 市集官網 時間:09:00~16:00 地點:京都府京都市下京区七条大宮観喜寺町 交通:京都站搭市巴士33、205、208至梅小路公園前下車 🕵👉【市集雜貨】適合親子共遊的梅小路手作市集
Tumblr media
::2/3上賀茂 節分 手作市集(節分當天) 推薦指數:★★★★ 市集官網 時間:10:00~15:00 地點:京都府京都市北区上賀茂本山339 上賀茂神社 交通方式:京都站搭京都市巴士 4 至上賀茂神社前 🕵👉【熱鬧祭典】福進來,鬼出去,體驗熱鬧的京都節分活動(上賀茂神社、吉田神社)
Tumblr media
:::2/3京都flea market(不定期不定時)::: 推薦指數:★★★ 市集官網 時間:10:00~15:30 (雨天延期) 地點:原市役所更改至岡崎公園 🕵👉【市集雜貨】京都市役所前flea market
Tumblr media
::2/4 北山Craft Garden手作市集 (1月&10月休息)推薦指數:★★★ 市集官網 時間:10:00~16:00 地點:北山府立陶板名畫之庭(京都市左京区下鴨半木町) 交通方式:地下鐵北山站出站即達 🕵👉【市集雜貨】京都北山雜貨散步X北山Craft Garden手作市集 X陶板名畫之庭
Tumblr media
:::2/4東寺破銅爛鐵市集 推薦指數:★★★★
市集官網 時間: 07:00~16:00 地點:京都市南区九条町1番地 交通:京都站搭京都市巴士16至東寺西門前下車 🕵👉【市集雜貨】到東寺破銅爛鐵(がらくた)市集來一碗溫暖的關東煮吧
Tumblr media
:::2/8因幡藥師手作市集 推薦指數:★★
市集官網
時間:9:00~15:00 地點:京都市下京区因幡堂町728 交通:地下鉄五条駅徒歩5分鐘/阪急烏丸駅徒歩5分鐘 🕵👉【市集雜貨】每月八號京都因幡藥師手作市集
Tumblr media
:::2/10平安樂市 推薦指數:★★★ 市集官網 時間:10:00~16:00 地點:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町 岡崎公園 交通:京都市営地下鉄東西線「東山駅」下車、步行約10分 🕵👉【市集雜貨】大鳥居後的平安樂市
Tumblr media
:::2/15百萬遍手作市集 推薦指數:★★★★★ 市集官網 時間:08:00~16:00 地點:京都府京都市左京区田中門前町103 百萬遍知恩寺 交通:京都站搭京都市巴士206、17至百万遍下車 🕵👉【市集雜貨】京都最大百萬遍手作市集
Tumblr media
:::2/21東寺市集 推薦指數:★★★★★市集官網 時間:05:00~17:00 地點:京都市南区九条町1番地 交通:京都站搭京都市巴士16至東寺西門前下車 🕵👉【市集雜貨】無奇不有,京都最大的東寺市集
Tumblr media
:::2/25北野天滿宮古物市集 推薦指數:★★★★★
市集官網 時間:06:00~16:00 地點:京都府京都市上京区御前通今小路上る馬喰町 交通:京都站搭京都市巴士50或101至北野天满宫 🕵👉【市集雜貨】梅花祭的北野天滿宮古物市集與長五郎餅
Tumblr media
:::2/25佛教博物館前藝術市集 推薦指數:★ 市集官網 時間:10:00~16:00 地點:京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110 交通方式:京都市巴士北野天滿宮前下車步行5分鐘 🕵👉【市集雜貨】ほんもんさんアート市,每月25號佛教博物館前藝術市集
Tumblr media
::2/25上賀茂手作市集 推薦指數:★★★市集官網 時間:09:00~16:00 地點:京都府京都市北区上賀茂本山339 上賀茂神社 交通方式:京都站搭京都市巴士 4 至上賀茂神社前 🕵👉【市集雜貨】神社、小溪、上賀茂手作市集
Tumblr media
:::2/29 醍醐市 推薦指數:★★★ (如果遇到櫻花滿開非常推薦唷) 市集官網 時間:09:00~16:00 地點:京都市伏見区醍醐東大路町22 交通:地下鐵醍醐站,步行約10分鐘(可從賣場東館2樓走平坦捷徑到達) 🕵👉【京都景點】每月29號醍醐市&醍醐寺高聳參天的絕美櫻花
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
每個市集最下方都有附上市集心得~ 如果找不到旅遊當日的市集,可到下列網站查詢: 其他京都市集查詢
更多京都文章
Tumblr media
【京都住宿】京都車站附近五間飯店,自由行飯店選擇推薦心得
Tumblr media
【京都住宿】2017新開幕,京都河原町平價設計旅店三選附詳細心得
Tumblr media
【遊京都必備】京都美食地圖X不定時更新
Tumblr media
【京都旅遊地圖】遊京都必備x不定時更新
更多日本有趣事物,請加入日本多多粉絲團
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/zh_TW/sdk.js#xfbml=1&version=v2.6&appId=357543425044"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));
ALOT in KYOTO
2 notes · View notes
takeshi-o · 4 years
Text
鉄道ファンの友人と電話で話したみて知った彼の好み
こんにちは
最近では自粛生活が続き、今まで当たり前に出来ていたことが出来なくなることを感じています。その反面、今だからこそ分かるありがたさもあるなと思います。
電話やSNSを活用すれば、どこにいても繋がれますし、声を聞くだけでも相手がどういう気分なのかも汲みとれたりします。
先日は友人と電話をしていました。普段は時々飲みに行くぐらいの関係です。
今日のテーマは、
『最近不満に思うこと』です。
そこで彼が話してくれたことが、
「電車に乗れないんだよね。」
なんだか悲しそうなテンションで話し始めました。その理由を聞き始めたところから、次第に彼の口調が強く、どんどん想いがのってくるのが、まるで目の前にいるかのように感じられます!
彼の主張はこうです。
    “ とにかく電車が好き ”
Tumblr media
実際電車好きの中には色んなタイプがいます。
撮り鉄
音鉄・録り鉄
乗り鉄
車輌鉄
模型鉄
収集鉄
駅鉄
時刻表鉄
線路鉄
廃線鉄
歴史鉄
駅弁鉄
 ・
 ・
 ・
本当にたくさんの種類が存在しています!
個人的にはどれにも当てはまらないですが、可能性があるとしたら、
・季節ごとに綺麗な場面が撮れそうな撮り鉄
・子供の頃に流行ったプラレールなどの模型鉄
ぐらいかと。
そんな彼の楽しみは、
「一輌目の一番前に乗ること」
です。一番の醍醐味は、運転しているような気分を味わいながら、レールに沿って走る車窓の移り変わりを楽しむことだそうです。どこが最も景色が良いとかを比べたいわけではなく、その乗っている事実こそが幸せなんだと話してくれました。
Tumblr media
深い。。。
ついつい自分の物差しで、相手の興味あることを測ろうと思うと、一番のオススメスポットを聞きたくなってしまいました。しかし、本当の趣味とはもう一段階上のところに存在するもなのだということを知る機会でした。
自分の想像を遥かに超えてくる “好き” という想いが、ビシバシと伝わりました。
続けて話してくれたのが、地下鉄は微妙。基本的には暗いトンネルの中をひたすら走っているため、景色を楽しむ間も無いということです。
そんな車窓好きな彼の今の楽しみは、外に出られない分路線図を見ながら、
「ここを通っているときは、こんな景色だったな〜」
と、いかにも乗車しているような気持ちで情景を思い出すことだそうです。
恐るべし記憶力!!
その後も語り尽くせないほどの話をしてくれ、どんな座席が良いのか?扉の数について?スピードはどうか?各鉄道会社の特徴…
今だからこそ、普段は聞けない相手の心の内を聞けるタイミングかもし��ないということが分かり、また一段と彼とは仲良くなれた気がします!
一緒に鉄道を使う機会があれば、全て彼に任せたいと思います。
0 notes
sumitai · 5 years
Text
リノベ事業を全国展開
今回、取り壊しや建て壊しなどで物件の減少が進む京町家に焦点を当てた。物件は京都市営地下鉄東西線「醍醐」駅から徒歩10分の『京都 醍醐寺の家』。築112 ...
https://ift.tt/378JCFn
0 notes