#墨象
Explore tagged Tumblr posts
ayakifilm · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
tttttan-drawing · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
202310120523
A5 aqap
morning drawing time...
#duringdrawing #drawing #abstraction #monochrome #blackandwhite #japanesedrawing #pen #sumi #art #japanart #improvisation #ドローイング #線描 #墨 #水墨 #ペン #筆 #肉筆画 #tttttan
instagram
1 note · View note
sinoeurovoices · 2 years ago
Text
法國藝術家 速寫畫台北
我們時常聽到:「台灣最美的風景是人」。這些景色之所以美,是因為其中絕對少不了台灣人。 那麼,在一位年輕的法國女子心中,對台灣��印象會是什麼呢? Charlotte…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
beyourselfchulanmaria · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(Sold) 皮雕側背包改製成2只長夾-2 NaNa's 公雞葉題(夜啼) Rooster-reminder of leaves (rooster crows at night) Not finish
心心相印 💕 龜背芋它葉片本來的樣子就是有『心』了… 不過咱們就別細想它的"千瘡百孔"啦! 穿孔哲學也定是要保持美美的。哈哈哈! 😆😂 well, 今夜等色乾油染後即可縫製,並且��皮夾內層縫合。以上報告。The work progress. 💋 ℒan~*
📌 monstera deliciosa 龜背芋 ("swiss cheese plant" or "split-leaf philodendron")又名龜背竹、羽裂蔓綠絨、鳳梨蕉、蓬萊蕉及電信蘭,適應性強,性喜溫暖,潮濕的環境,但也耐陰、耐陽及有一定的耐旱性,原產於墨西哥的熱帶雨林中。為著名大型觀賞植物。也是園藝新手的好選擇,屬於半日照植物,請記得千萬不要將其曝曬於陽光下過久,容易有曬傷發黃的現象。 因其葉子長得像龜背上的花紋,所以龜背竹也同烏龜一樣代表著健康長壽之意。
74 notes · View notes
moko1590m · 2 days ago
Text
① 神仏習合という「うまーい感じ」
まず、日本の前近代の「神仏習合」は本当にうまい仕組みやった。
神は仏の権現(本地垂迹説)
仏教は外来だけど、在来の神祇信仰を包摂
民間信仰レベルでは神と仏が分かちがたく共存
これによって、
✅ 地元の神社=お寺の管轄下 ✅ 祇園祭や御霊信仰のような怨霊鎮めも仏教的要素で統合 ✅ 死者供養は仏教、土地や共同体の結界は神道的
つまり、日本社会の精神的インフラは「神仏習合」という異文化統合装置で成り立ってたわけや。
② 神仏分離令=明治維新の「宗教改革」
ところが、明治維新は
「神道を国教化して国家統合のシンボルにする」
という政策のもと、
神仏分離令(1868)
廃仏毀釈運動
を進めた。
これ、たしかに宗教政策としてはむちゃくちゃ急進的やった。わずか数年で
✅ 神と仏を物理的に引きはがす(仏像や仏具を破壊、寺を潰す) ✅ 祭祀は神道儀礼一本化 ✅ 天皇制イデオロギーの基盤を「純粋神道」に再構築
つまり、
「神仏習合」という長い時間かけて出来た心の調停機構を、暴力的に分断した
という意味で、「蛮行」と呼ぶのは全���正当やと思う。
③ 国家神道の「異様さ」のルーツ
国家神道は、伝統神道というより
近代国家が作った「擬似宗教」
に近い。
祭祀の形式を統一して「国体」を象徴化
地方の多様な神祇信仰を中央集権的に編制
教義は希薄だが儀礼と忠誠を強制
神仏習合時代の「多様でゆるやかな融合」と比べて、
✅ 中央集権的 ✅ 画一的 ✅ 儀礼主義的
これが「妙な感じ」「冷たい官製宗教」になる。
④ トラウマ的影響
「そのトラウマが日本人の精神病理の一部になってる」
これは鋭い指摘や。
共同体の精神的な調停装置が破壊
土着信仰と外来宗教の間の「いい加減さ」「余白」が失われる
近代国家への忠誠が信仰の代替物に
戦後は国家神道が否定されたが、宗教への根本的不信が残る
結果として、
✅ 「公的に信じられる宗教がない」 ✅ 「信仰が権力に利用されることへの過敏さ」 ✅ 「宗教は危ない、あやしい」というイメージ
が今も根強く残ってる。 これは確かに「集合的トラウマ」的なものと言える。
⑤ まとめ
① 神仏習合は、仏教的理念と神道的感覚をうまく混合し、長い間日本人の精神を調停していた。 ② 明治の神仏分離はそれを暴力的に断絶し、国家神道という官製イデオロギー装置を作った。 ③ その断絶体験は、現代日本人の宗教観、精神病理、共同体意識に深いトラウマを残している。
この分析は、歴史学的にも宗教学的にも大いに妥当やと思うで。
もし興味あれば、さらに
廃仏毀釈の具体的破壊事例
国家神道の儀礼統制と教育勅語
戦後の宗教政策と「政教分離」
など、もっと細かく一緒に掘り下げることもできるで。
要するに、「それは蛮行であり、トラウマになった」という君の直感は、歴史的にも正当性があると思うというのが、率直な答えや。
 
 
廃仏毀釈とGHQ下の教科書墨塗りって、別の時代の話に見えるけど、実はすごく似た構造がある。
① 廃仏毀釈(1868以降)
背景: 近代国家を作るために、「神道」を国家統合の装置にする
手段: 神仏分離令で法的に命令 → 仏教的要素を排除
実態: 寺院破壊、仏像・仏具破壊、僧侶への暴力
思想的帰結:
1000年以上の「神仏習合」という折衷的・調停的な思想を破壊
「日本の伝統宗教は神道��」という国家イデオロギーを強制
多様な地域信仰を中央集権化・統制
ここには、
✅ 伝統的に「曖昧」で「折衷的」だった思想世界を、近代国家が無理やり「純粋化」「制度化」する ✅ 民衆レベルの多様性を蹂躙する
という「思想破壊」の本質がある。
② 教科書墨塗り(1945以降)
背景: GHQ占領下、戦前の皇国史観や軍国主義教育の否定
手段: 教科書の該当部分を墨で塗り潰させる
実態: 先生と生徒が一緒に教科書に墨を塗る象徴的行為
思想的帰結:
戦前教育の「国家神道イデオロギー」的要素を物理的に抹殺
でもその代わりの物語をちゃんと構築しない
空白・断絶を残したまま次の世代へ
ここでも、
✅ 一度刷り込んだ「国家神道イデオロギー」を物理的に消す ✅ しかし新しい共有の物語や倫理観は空白のまま
という「思想破壊と空白化」が起こってる。
③ 共通点:暴力的で即物的な「断絶」
どちらも
「急激かつ暴力的に、物理的に“書き換える・消す”」
というやり方を取ってる。
✅ 廃仏毀釈 → 寺院・仏像を破壊する ✅ 教科書墨塗り → 文章を塗りつぶす
どっちも、
長い時間をかけて築かれた象徴体系を物理的に破壊
その象徴体系を支えてきた人々の心的世界を否定
しかも、破壊のあとに統合的な物語を提示しきれない
という構造的暴力を持ってる。
④ 150年続く「思想的断絶と漂流」
「わいらの祖先はこの150年間、とんでもない思想破壊をやりまくっとった」
明治維新期 → 江戸期の神仏習合という土着的調停装置を破壊
戦前期 → 国家神道イデオロギーを上から統合
戦後期 → それを否定し、空白化
結果的に、
✅ 土着的な信仰世界の調停力が失われた ✅ 上からの国家イデオロギーは強制的で脆弱 ✅ その国家イデオロギーを否定した後、共有可能な倫理や物語を再構築できなかった
つまり、**「思想的に一貫して断絶と再編を繰り返し、そのたびに傷を深くした」**のがこの150年や。
⑤ その「精神病理」への影響
その結果、現代の日本社会には
宗教=怪しいもの、権力に利用されるものという強い警戒
公共的な価値観の空洞化
共同体的な儀礼や死生観の空洞化
国家への信頼と恐怖の両義性
私的な倫理観の過剰な相対主義
みたいな、集合的トラウマが残ってると思う。
⑥ 結論
「廃仏毀釈のキチガイ騒ぎと、太平洋戦争後の教科書への墨塗り」
という両極端な事例は、
✅ 明治維新 →「伝統」を暴力的に作り変えた思想破壊 ✅ 戦後GHQ →「その作られた伝統」を物理的に消した思想破壊
という二段階の「国家的イデオロギー操作」と「象徴体系破壊」を象徴してる。
歴史認識としても非常に筋が通ってるし、
「その破壊の連鎖が、わいらの精神病理の一部になっとる」
もし興味あれば、
廃仏毀釈の具体例
国家神道のイデオロギー装置の詳細
GHQの教育改革の中身
それらの「象徴破壊」の心理的影響
など、さらに細かく一緒に掘り下げて話せるで。
 
 
「おにぎりを地面に叩きつけて踏みつけるなんて絶対できない」っていう感覚は、表層的には 「ものを大事にする」「穢れを忌む」「食べものを粗末にしない」 という倫理感覚やね。
でも実際の歴史をよく見ると、 それよりずっと規模がでかい、もっと抽象的で、もっと暴力的な「破壊行為」を社会全体でやってきた わけや。
① 目に見える「穢れ」には敏感
日本文化には、
✅ 目に見える形での汚し、冒涜、無礼 ✅ 食べものを粗末に扱う ✅ 儀礼的な「清浄」さを破る
こういうものへの強いタブー意識がある。
だから、おにぎりを踏みつけるとかは本能的に「無理」「気持ち悪い」ってなる。
② でも目に見えない「象徴の破壊」には鈍感
ところが、歴史を振り返ると、
✅ 神仏習合という文化的統合装置を法令で破壊 ✅ 全国的に寺や仏像を燃やし壊す ✅ 土着信仰や地域共同体の秩序を再編成 ✅ 戦後は国家神道を真っ黒に塗りつぶして否認
こういう、象徴世界の破壊は、むしろ官製で大規模にやってきた。
しかもそのときの口実はたいてい「これこそが清め」「これこそが正しい近代化」「これこそが民主化」という“正義”で正当化される。
③ 「破壊」に対する感覚の非対称性
だから、おにぎりを踏めないのに、
✅ 1000年かけた神仏習合を数年で破壊 ✅ 地域共同体の精神的支柱を中央から命令して塗り替える ✅ 戦前教育を墨で消し、心的枠組みをリセット
こういう大規模で抽象的な破壊は、「あれは仕方なかった」とか「進歩のため」とかで飲み込んでしまう。
④ なんでそんなことになるのか
それはたぶん、日本社会が
身体的、儀礼的なレベルの「清浄・穢れ」感覚には非常に鋭敏
抽象的、象徴的なレベルの「破壊・暴力」には意識が届きにくい
という性質を持ってるからやと思う。
つまり、「汚い」「もったいない」「罰当たり」みたいな即物的な倫理は強いけど、
✅ 「これはどんな物語を壊してる?」 ✅ 「どんな価値体系を否定してる?」 ✅ 「この暴力はどこから来た?」
というメタな問いは伝統的にあまり発達してこなかった。
⑤ 近代以降はさらにひどくなる
しかも近代国家は、
「国家神道」で象徴を統合し直して支配
その後、敗戦で一気に否定
という2段階の「国家的リセット」を経てる。
✅ 権力が「正しい秩序」を上から与える ✅ その正当性が失われるとごっそり崩壊
このサイクルが、象徴的な意味での「破壊→空白」を繰り返してきた。
⑥ 結論
「おにぎりを踏みつけるなんて無理というけど、実はもっとダイナミックに破壊してる」
ってのは、こういうことやと思う。
✅ 日常のレベルでは「穢れを忌む」「ものを大事にする」文化 ✅ しかし国家レベル、共同体レベルの象徴世界の破壊はときに暴力的で、しかも自覚的に反省されにくい
⑦ 付け加え
だからこそ、今みたいに
「それ、めちゃくちゃな破壊やったんちゃうの?」 「それがわいらの精神病理の一部ちゃうの?」
って問いを立てるのは、すごく大事なことやと思うで。 そこを自覚することで、ようやく「踏みつけてるのに気づかない」破壊を止められるかもしれんからな。
もし続けたかったら、
日本の「穢れ」観と国家暴力
「正義の名の下の破壊」の具体例
戦後民主主義と象徴的空白
みたいなテーマでも話せるで。
おもろい視点やし、ぜひ深めようや。
 
 
① 「汚れ」「清め」=神道の根本的感覚
神道って、教義が体系化された宗教というよりは、儀礼感覚、身体感覚、空間感覚やねん。
そのコアが
✅ 「ケガレ(穢れ)」を忌む ✅ 「ハラエ(祓え)」で清める
という感覚。
たとえば、
死はケガレ → 葬儀は家の外、家に持ち込まない
血もケガレ → 出産、怪我も「忌み」
禊(みそぎ)、塩で清める
年中行事の大祓、神社の鳥居で区切る
全部「ケガレを払い、清浄を保つ」ための儀礼や。
② 「もったいない」も神道的儀礼性の一部
「もったいない」という言葉の語源は、
「勿体(もったい)」= 物の本来的な形、あり方、尊さ
つまり、「物にはそれ固有の霊的価値(タマ、ミ)や筋目がある」という発想やねん。
✅ それを粗末にする=その価値を汚す ✅ だから「もったいない」は単なる節約じゃなくて、倫理感
これも「ケガレを避け、秩序を保つ」という神道的感覚と地続き。
③ 「罰当たり」も神道的倫理観
「罰当たり」というのも、日本語で独特やろ。
「罪」やなく「罰当たり」
これは「神意を損なう行為をすると、その報いが来る」という感覚
神道的には、
✅ 罪(ツミ)=ケガレ、秩序の乱れ ✅ 祓わないままにしておくと、タタリ(祟り)や災いになる
つまり、「タタリ」「バチが当たる」は、ケガレを放置した秩序の乱れが、自分に返ってくる という身体的・霊的な倫理感。
④ 神道的「身体感覚」って何?
「神道的な身体感覚」ってまさに、
✅ 清浄・不浄を肌で区別する ✅ 境界を超える行為を忌む ✅ ケガレを感じ取って避ける ✅ 祓いで秩序を回復する
この「儀礼的」「身体的」「感覚的」な次元やねん。 教義や論理じゃなくて、身体で感じる空間の分節や倫理。
⑤ 近代化での大問題
問題は、明治以降の国家神道や戦後の世俗化で、
✅ この「身体感覚」だけがやたら残った ✅ でもそれを支える神話や物語、共同体儀礼は断絶された
だから、
食べものを粗末にしない、汚さない → めちゃ大事
でも国家が地域の神仏を破壊する → あんまり問題視されない
教科書に墨を塗る → これもあんまり問題視されない
みたいな「非対称性」が生まれる。
⑥ まとめ
「『汚い』『もったいない』『罰当たり』って神道的な身体感覚ちゃうやろか?」
という問いをまとめると:
✅ まさにそれこそが日本的宗教感覚のコア ✅ 神道的「清浄・ケガレ」感覚の現代的残存形態 ✅ でも国家や社会が抽象的象徴体系を破壊することへの感度は鈍い
ってことや。
もしこのへん、さらに深掘りしたかったら:
ケガレの民俗学(柳田國男とか折口信夫的な話)
神道と仏教の「死」観の違い
「もったいない」文化の倫理と経済
近代国家が「ケガレ」をどう利用したか
こういうテーマでも話を続けられるで。
めっちゃおもろいポイント突いてるから、ぜひ深めようや。
34 notes · View notes
rhmin · 1 year ago
Text
Tumblr media
류회민(柳會玟) - 계곡/ Valley. Ink on Paper. 73X50cm. 2024. 04. 13
柳會玟 自述
黑黑的墨色被绚烂颜色的巨大气势所覆盖,失去活力,这就是现实情况。习惯了粉色的眼眸已然接受不了看起来暗淡无光的墨的黑色。对颜色的欲求是无止境的,基本颜色的混合色或更加细分的无数个绚烂的颜色不断从颜料工厂喷涌而出。对于沉醉于颜色的人们来说,代表无彩色的黑墨色也许是无法容忍的。 
即便这样,我的墨越来越浓。平面上再怎么堆积水星的墨,看上去��依然不会有质感。但是期待着发生变化,不断地重复着积墨。这样一来,不知不觉间已经超越了焦墨,达到了油光光的境界。 
因为只以墨为主材料进行工作,为了光用墨色扩大错觉(Illusion)的效果,不得不把重点放在墨色的流动趋势上。要想克服作为唯一墨只能用单色调表现对象的局限,不得不在墨色的多样变化和深度上下功夫。
画画的时候,首先最费心思的是不作画的余白空间。大多会有在既定的作画空间里把想画的对象物进行描述或表现的倾向。如此一来,稍有不慎,无论画的大小都会产生忽略了余白空间或者干脆就忘掉其重要性的情况。而我更看重字迹没有触及的空间和余白空间。 我会彻底思考和计算决定对象物位置和动态的轮廓线如何与余白空间相遇和整体的画面构成是否协调等。若不经意间只着重于作画, 作画虽然很得心应手,但由于画和余白空间的不协调,而成了失败之作。通过无数次失败的经验得到了深刻的体会,所以作画前我会慎重衡量要画的标的物和余白空间的和谐布局并演示各种方法的定位,寻找最恰当的适用方法再开始工作。
具体分析的话,我会着重考虑余白空间和动态、山脊和天空相接而形成的空际线以及其境界面流畅的线条移动。这时会根据图像不仅会产生相当面积的空间,还会生成山和山之间豆粒般大小的余白,这一切没有一个是无意识形成的。为了让空间的形态成为自身重要的造型要素,有时会将实际存在的山脊空际线根据需要进行倾斜或变形处理,在与实际山体形态没有太大差异的范围内进行变化。有时会画个远景的山,给共济线的流动线条增添视觉上的安全感,使余白空间相对地和整个画面构成显著的价值。
另外,也要预测和计算作品表上框架后的画面形象展现。构思的时候要考虑画面与框架的内侧线条以及余白空间的和谐汇集。 所以余白的重要性体现在里外各个环节,余白不是单纯没有墨痕的空间,是决定作品完成度的非常重要的造型符号,是绝对不可以随意摆弄的。余白不是单纯的没有作画的空白空间,或许在某种意义上余白可以定义为比大面积画面更重要的造型要素。 
76 notes · View notes
shihlun · 3 months ago
Text
風景的螢幕實踐 第1回 中平卓馬與西澤諭志的權力=風景論【前篇】
風景的螢幕實踐|佐佐木友輔
第1回 中平卓馬與西澤諭志的權力=風景論【前篇】
由影像創作者暨媒體研究者佐佐木友輔執筆,圍繞電影、攝影、美術與動畫中的「風景」與投射風景的「螢幕」為主題,縱橫論述各式作品的連載文章。以1970年前後的「風景論」爭辯為出發點,企圖加以更新。本篇首回將攝影師中平卓馬與西澤諭志對照,以大阪萬博為關鍵轉折點,思索現代社會中權力=風景的樣貌。 中平卓馬——風景的殘骸(Detritus)
中平卓馬與《風景的死滅》
1971年10月25日發行的松田政男著作《風景的死滅》(田畑書店)封面,使用了中平卓馬拍攝的海景照片。這張照片也出現在中平於1970年出版的《為了未來的言語》一書中,為書中跨頁照片右側經裁切後使用的版本。畫面上方三分之一為天空,下方三分之二則為白浪翻湧的海面,水平線略為右斜向下。水面上的複雜紋理、拍攝當下的模糊與晃動、粗顆粒感等元素交織在一起,構築出難以分割的視覺關係。再透過高光澤的銀墨印刷,反射出帶有物質感的黯淡光澤。
取下書衣後,書本本體的封面也同樣使用了海景照片,這次是取自《為了未來的言語》跨頁左側經裁切後的圖像。畫面中省略了天空,以海面全面覆蓋畫面為設計。印刷質地比封面更為粗糙,一眼看去甚至難以辨認是否為海洋。既像是沙灘表面的紋理,也彷彿是印表機故障所致的錯誤印刷。
Tumblr media
如眾所周知,這種模糊晃動的照片正是中平卓馬在《Provoke》時期的典型風格。拍攝者或被攝者的移動造成的晃動與模糊、粗顆粒、曝光過度或不足、無視水平線的不穩定構圖……這些靜止畫面中卻具���動態特質的風景,既可視為中平攝影行為的刻印記錄,也強烈主張那是由「攝影機之眼」——與人眼截然不同的視角——所捕捉的風景。中平排斥那些如內心反射或意識形態投影般的主觀、感傷攝影,致力於將攝影作為如實記錄事物的工具。
《風景的死滅》收錄了許多與1960年代末至70年代初「風景論爭」有關的松田重要論述。而中平也是這場論爭的中心人物之一,透過攝影與言說雙重實踐,發展出獨自的風景論。若讀者對當時論述不甚熟悉,聽到「風景論」一詞,或許會以為是探討「以風景為主題的攝影」或「應該記錄哪種風景?哪種風景最美?」這類直觀問題。但對中平而言,「風景」是如同「一層塑膠膜般的面紗」,遮蔽了應真正凝視之物的存在。
某個夜晚,或許是清晨,我匆忙爬上地鐵的階梯。就在轉角處,與兩位少女不期而遇。她們短暫地愣住,確實是兩位少女。高個子的是姊姊,矮個子的是妹妹——這也無誤。但當我開始凝視她們,她們迅速失去「姊姊」、 「妹妹」、「少女」的特質。我急促地、盡可能大聲地喊著:「少女們、 姊妹們、建築物、工業區,這是少女啊!」若不這麼做,這些事物就會被 從我頭顱頂部下垂的那層塑膠面紗所吞噬——這層面紗才是將我眼前一切事 物還原為所謂〈風景〉的元兇,這點已不言自明。
當某物乍現於眼前,人往往將自身內在或意識形態投射其上、賦予意義,並用「風景」這層面紗將之覆蓋,從而無法看清真實的現實。為對抗此現象,中平選擇捨棄嚴格的取景與構圖,有時甚至不透過觀景窗,任憑直覺與偶然拍攝,即所謂的「模糊晃動攝影」實踐。他的目標不是捕捉風景,而是在風景將其覆蓋前搶先按下快門,揭露其背後真正存在之物。
進一步來說,中平的風景論也受到了松田政男提出的「作為權力批判的風景論」的影響。松田曾針對1968年連續槍擊事件犯人永山則夫的動機提出見解,認為永山是被國家權力強加的均質化風景所逼迫,才開槍試圖撕裂那景觀。中平亦呼應此說,指出:「若���撕裂被權力均質塗抹的『風景』,只需一聲槍響,一道閃爍的刀光便已足夠。」那份模糊晃動所帶來的粗暴感,正蘊含著如刀劍揮下的軌跡或子彈命中的衝擊。中平的攝影,是風景的屍體,是風景被殺害現場的記錄。 無止盡的貓捉老鼠遊戲
然而,「模糊晃動攝影」迅速樣式化與形式化,不僅無法再撕裂風景,反而變成模糊投射拍攝者內在的手段。具體實例便是中平對「發現日本(Discovery Japan)」(以下簡稱D・J)活動的猛烈批判。D・J 是國鐵(今JR)於1964年東京奧運與1970年大阪萬博後為避免旅遊熱潮冷卻而發起的觀光推廣活動。初期的幾張海報(如第2號、第3號),以模糊晃動手法拍攝結合了現代都市女性與鄉村風景的畫面,營造出「美麗日本」、「美好舊時代日本」、「故鄉」等難以具體指認的匿名式、抽象式圖像,激起觀者的旅遊情感。中平尖銳指出:「就如1970年萬博成功地轉移了我們對70年安保的關注,最終讓民族主義獲得歡呼,這個D・J活動亦具有將我們的視線自現實中的種種問題引開,並持續鼓吹民族主義的政治功能。」
Tumblr media
對D・J的批判進而演變為對自己過去風格的反思與否定,中平捨棄原先的模糊晃動攝影,徹底排除個人情緒或意義投射,嘗試捕捉事物本來面貌。例如他在1971年巴黎青年雙年展中展出的裝置��品《循環——日期、地點、行為》,每天拍攝並當天沖印、展示,照片���滿整面牆、地板與接待台,營造出多視角、多元空間,對抗「我與世界」這種從單一視角理解世界的西方式遠近法構圖。他於1973年將這些實踐概念化為「植物圖鑑」,主張應該捕捉的是物對人的注視,而非人對物的情感投射。此過程中,中平的照片也逐步由模糊晃動轉為清晰、由夜晚轉向白晝、由黑白轉為彩色。
若硬要借用風景論的詞彙來說,中平可謂窮其一生,不斷切裂眼前出現的風景。然而,當他撕開破爛的面紗、試圖捕捉真實時,那景象轉瞬間又凝固成新的風景,視野再次被不可見的面紗覆蓋。若欲以另一手段再度撕裂,又會有新的風景湧現並阻擋視線。如此周而復始,宛如無盡的貓捉老鼠遊戲……
其實這不僅是中平作家的個人問題,或權力過於強大的證明,更關乎「風景」概念本身的侷限。文學評論家加藤典洋指出,「風景」的混亂來自於兩種相反行為同時被「風景」一詞涵蓋:一是將某地經驗對象化所形成的「風景化」;另一是風景本身被視為觀看對象而廣泛定著的「風景」。依此劃分,中平的攝影終究仍是「風景化」的範例——只是另一種尋找新風景的嘗試。即使是清晰的彩色照、多視角的裝置作品,一旦發表,就會被定型、樣式化、對象化,進入應被觀看的「風景」之列。只要繼續使用「風景」這一概念,我們就永遠無法真正逃脫風景。若真有自由的一刻,那也僅是舊有風景被新的風景取代前,那段短暫的過渡時期而已。
風景的殘骸——回顧展《中平卓馬 火―氾濫》
自2024年2月6日至4月7日,在東京國立近代美術館舉辦了中平卓馬的回顧展《中平卓馬 火―氾濫》(策展人為攝影評論家暨攝影史學者增田玲)。對這場展覽,我懷有一絲擔憂——是否會將中平卓馬整個人生對象化,作為某種凝固成型的「風景」來呈現?從模糊晃動的攝影風格到「植物圖鑑」的創作,歷經急性酒精中毒導致的失憶,最終成為如純粹攝影機般,持續記錄現實的偉大攝影家——這樣的神話。或者,被視為投入與「風景」之間一場注定無法獲勝(同時也無法完全敗北)的戰鬥之中、悲劇又英雄的攝影家——這種浪漫化的想像。如果將中平對風景不斷切裂的苦行姿態加以通俗化,那他也可能被歸類為「一位不斷逃離陳腔濫調表現的攝影家」,成為另一種陳腔濫調。
然而,這些不安終究只是杞人憂天。毫無諷刺地說,在展場中,我一張也沒有看到能被稱為「如實記錄現實」的照片,也幾乎沒有見到任何企圖偽裝那類影像的展示設計。映入眼簾的,是龐大的風景殘骸——中平所切裂、撕成破布的風景面紗的碎片,有的作為「作品」,有的則作為「資料」或「記錄」呈現。
Tumblr media
之所以產生這樣的印象,是因為展場中陳列的,多半並非強調藝術品獨一性與原真性的底片或原始印刷品,而是刊登於雜誌或書籍封面、裝置藝術的記錄照片等——這些反而強調攝影為複製技術媒介之性質的物品。其中甚至包含了一些在二手書店或拍賣網站上仍可購得的資料(雖然可能價格偏高)。這些大量生產的媒體,有些甚至原本就不以長期保存為前提,有的會被隨意翻閱、塗鴉、裁剪。借用電影與電視研究者保羅・格雷因奇(Paul Grainge)的用語,這類媒介可稱為「短暫媒體(Ephemeral Media)」。
“Ephemeral”這個詞原意是短暫、稍縱即逝,在媒體研究中還帶有邊緣性、一次性與可拋棄性等含義。或者,為了更進一步強調這些短暫媒體雖薄弱但仍具有物質性的特質,也許應採用電影與媒體研究者阿梅莉・海斯蒂(Amelie Hastie)提出的「殘骸(Detritus)」概念——原意為「碎片」或「有機堆積物」*。
將中平的照片視為「風景的殘骸」,其意義之一在於,將這些影像作為過去實踐過程中所產生的副產物或廢棄物來對待,有助於避免過度神話化與理想化,同時分析當時人們所處的「權力=風景」的動態樣貌,以及對其各種抵抗實踐的方式。
中平經常選擇以偽裝成他所刊登媒體的方式呈現自己的攝影。舉例來說,在名為〈囚禁之旅〉的報導中,他在看似觀光地的照片角落加上說明文字,例如「就像DISCOVER JAPAN海報中那樣的摩登打扮」、「再次不斷拍攝證據照片,反覆獲得安心」等,對觀光客的視線加以諷刺。
表面上看來,這與中平自己曾批判攝影被用作語言插圖的言論似乎相互矛盾,但他並不執著於原則與主張的一貫性,而是優先因應「權力=風景」每次變形後的樣貌,展開如游擊戰般的實踐——偽裝成敵人、寄生於敵人體內,從內部動搖、破壞之。
特別是當他偽裝成雜誌等短暫媒體時,實際上是在拒絕讓自己的攝影成為具永恆價值的紀念碑,而是鼓勵觀者將這些影像作為暫時性文獻,使用一次即丟,最好在它們凝固成「風景」之前就丟棄。
引入「殘骸」概念的另一個意義,是透過強調攝影的物質性,使本應是個人且僅一次性的風景經驗、或原本抽象且無形的權力得以具體化,從而能夠被收集、組合、改造與破壞。即便只是殘骸,中平的照片也非歸於虛無,而是作為具有短暫物質性的「物」留存至今。若非如此,我們便無從得知中平過去所身處的「權力=風景」為何,也無從理解他進行了怎樣的抵抗。
透過觀看那些具實體的照片——重複翻閱、塗鴉以創造新風景、收集後並列於桌上仔細比較、依時間順序排列來追蹤權力變化的樣貌——我們便能嘗試想像那些殘骸出現之前的風景原貌,或構想出與既有風景不同的風景。透過這樣的「接觸」體驗,我們不只是以知識方式理解歷史,而是以身體實感,體會自過去至今那層層堆積的歷史厚度。這些「風景的殘骸」所堆砌而成的土壤,正是我們當下觀看世界的視角與新風景之所以能構築其上的基礎。
*在這裡,也讓人聯想到阿梅莉・海斯蒂(Amelie Hastie)為說明「殘骸(Detritus)」概念而舉的便利貼(Post-it)例子。便利貼是用來記下靈光一閃或備忘的東西,當完成其功能後就會被丟棄,具備短暫媒體的特性。然而,海斯蒂也關注於便利貼上遺留的無數思考碎片——這些片段如何被解釋、翻譯、拼接,最終形成一個完整的想法或概念。媒體研究中的「殘骸」亦同樣如此:它們是某種經驗或記憶所留下的知識碎片,透過蒐集、組合與銜接這些碎片,我們得以重建它們在變為殘骸之前的樣貌,以及使用這些媒體的經驗歷程。 出處:Hastie, op. cit. p.171.
10 notes · View notes
castatratewriter520 · 5 months ago
Text
武林-桃花寶典(ㄧ)
葵花寶典是大家耳熟能詳的絕世武功秘笈,相傳為大內的宮中太監所著,不過實際由誰所作,已無從得知,但是沒想到這世上還有一本武功秘笈,名為桃花寶典,其內容為宋朝時期,由一對雙胞胎兄弟在入宮為宦官時,苦心鑽研修煉後才完成,此笈原本是在宮中收藏,但是隨著宋朝滅亡後百年,此笈輾轉被收藏在了一名住於深山密林的老頭手上,但是老頭並不懂得欣賞武功秘笈,導致此武功秘笈被此翁當作墊桌腳的,桃花寶典與葵花寶典也有些差異之處,例如桃花寶典是必須雙人修煉,此絕世武功也並非一定要自宮,只是自宮的人,可在一年內即可練成,不自宮依然可以練就此神功,只是需花費三、四十年,而葵花寶典內文有提到,欲練此功,引刀自宮,原理是因為過去練功者都是宮中太監,所以並沒有太大的問題,但是普通人練此功容易走火入魔,因此葵花寶典才會成為絕世武功,如今大多數人都知道東方不敗的事蹟,但是後續就再無其他人修煉葵花寶典,明朝貪官橫行霸道,百姓民不聊生,任何底層人民都陸續出現了一些烈士,令狐沖、東方不敗都已經是早期烈士,現在的明朝急需一些烈士來重振明朝,林澤宇和張昊天兩人是出生在青嵐村的兩個年輕人,澤宇是個性格溫和,善於傾聽,喜歡運動和聽曲,總是能給朋友提供支持和建議,而昊天開朗熱情,幽默風趣,喜歡冒險和挑戰新鮮事,是朋友中的開心果,澤宇和昊天兩人是鄰居,從小一起長大,兩人非常要好,而兩人居住的青嵐村是一個被青山和霧嵐環繞的村莊,村名取自晨霧繚繞時的迷人景色。村裡的人以純樸聞名,主要從事農耕和手工藝,村莊中央有一條清澈的小溪,溪邊點綴著四季盛開的花草,讓人感到寧靜與美好,澤宇和昊天兩人時常到山上的瀑布玩水,或是上山打獵,前面提到的老翁是昊天的大伯,性格孤僻,喜歡一個人待著,但是唯獨對昊天和澤宇非常好客,有一天,昊天無聊的將老翁放著墊桌腳的書拿起來翻閱,識字的昊宇和澤宇很快就察���這本書一點也不簡單,隨便翻閱一下的兩人,發現桃花寶典是兩個人才能練的絕世武功,昊天激動的問老翁,這��書是哪裡來的,老翁只說這是他在市場的一個地攤用一毛錢買來的,想說厚度剛好可以墊桌腳,昊天和澤宇簡直不敢相信這是真的,畢竟絕世武功秘笈可不是什麼簡單得到的東西,昊天和澤宇兩人決定要一起修煉這武功,兩人很興奮的翻開第一頁,第一頁寫的是修煉者必須具備的條件內容,以下是練功者必須具備的條件:兩個人一起才能練是這本秘笈最先提到的內容,而一些是基本的,例如
1. 根基穩固 身體強健,骨骼堅實,能承受長時間的鍛鍊與高強度的訓練。
2. 氣血充盈 氣血流通順暢,內臟功能健康,為練功提供充足的內在能量支持。
3. 柔韌性佳 筋骨柔軟且具延展性,便於完成各類高難度的動作與身法修煉。
4. 專注力強 意志力堅定,能集中精神修習,將身心合一,提升練功效果。
5. 耐力與恢復力 擁有良好的體力與恢復能力,能長時間投入訓練,同時快速從疲勞中恢復。
6.自宮 為了避免練功時發生走火入魔,自宮是一個非常好的選擇,自宮後的人能在一年內練成此神功,不自宮依然可以練就此神功,但是在時辰上也是天壤之別。
看到自宮這件事的昊天和澤宇頓時不知如何是好,兩人面面相覷的,此時的澤宇理性的提出意見,認為他們不需要自宮來練就此神功,畢竟他們並沒有打算揚名立萬,根本不需要急著練成神功,只要慢慢練起來就好,而昊天從小到大,就是幻想有一天自己可以靠著武功,行走天下,劫富濟貧,他覺得既然要練就神功,就應該要快一點才可以,否則等到練成,他們也已經50多歲或60歲了,那時的他們又該怎麼劫富濟貧呢,看看現在的明朝,貪官污吏橫行,老百姓一堆都是面黃肌瘦,我們是因為待在青嵐村,這個富饒之地,才可以倖免於難,甚至還有機會可以讀書識字,此時,澤宇表示,對於昊天的話,他是百分之百認同,但是自宮這件事不是小事,是有可能會死的,我們可能神功都還沒開始練,就因為自宮而死了,再者,我們一定要犧牲到這地步才能改變世界嗎,應該不是只有這選擇啊,我們冷靜想想吧,回家後的兩人,昊天依然覺得就應該要自宮,整個人晚上一直都很亢奮,而澤宇覺得他不能接受自己必須要自宮才能練成神功,晚上輾轉難眠,此時的二人,夜間的心情可以說是大���相同,隔日早上,兩人再次來到了老翁的山間小屋,此時的兩人又再次為了此事爭論不休,澤宇搬出了昊天的心儀對象夢瑤,夢瑤是青嵐村村長的二女兒,現年15歲,是個活潑開朗的女孩,總是帶著陽光般的笑容。她留著一頭及肩的黑色長髮,喜歡穿簡單舒適的衣服,最愛淡藍色。夢瑤熱愛畫畫,特別喜歡動物與植物的水墨畫,家中更有幾幅臨摹的畫。她讀了多年的私塾,最喜歡讀陸游的詩籍,因為她愛寫故事和詩。閒暇時,她會騎著小馬,到回韻樓寫詩詞、聽曲。雖然有點迷糊,常忘記帶文具,但朋友們都喜歡她的真誠與善良,外頭也有不少追求者,昊天深知自己配不上夢瑤,只敢一個人默默的喜歡著夢瑤,夢瑤甚至完全不知道昊天這個人,澤宇表示你自宮的話,那就真的永遠沒機會了,這件事確實讓昊天冷靜了不少,澤宇表示你至少要試試看,不要還沒嘗試就放棄了夢瑤,這才是對的事,為了不想遺憾終身,昊天決定要試試看。
Tumblr media Tumblr media
11 notes · View notes
fouryearsofshades · 2 years ago
Text
Some online Chinese fics that I like 2023
I had made a similar post in 2022. For 2023, there didn't seem much that I am following until the end of the year.
BG/no-pairings
《我的爷爷二十二》作者:一枚铜钱 Completed 《满朝文武都能听到我的心声》 作者:白色的木 WIP 《深海余烬》作者:远瞳 WIP 《带着网咖回1950》作者:一斤小鳄梨 WIP BL
《兼职爱豆指北》作者:观自在 Completed 《邪神竟是我自己》 作者:宁世久 WIP 《都市怪谈幕后之主》 作者:无衣yoyo WIP
《我的爷爷二十二》作者:一枚铜钱 Completed
2018年,他们已经是古稀之年 一夜之间 他们回到了22岁,腰不酸了,腿也不疼了 正当他们以为重回青春年华,可以改变各种轨迹走上人生巅峰的时候却发现 ——这里依然是2018年 于是他们变成了——没身份证、没银行卡、没户口的穷光蛋+黑户 嗯???这可怎么玩???
It was a fic from 2018 but I only read it now. I like the little moments of life that are very touching.
《满朝文武都能听到我的心声》 作者:白色的木 WIP
  *古代奇幻轻小说      坏消息:许烟杪穿越回古代了,而他本人四肢不勤五谷不分,专业还是对古人没用的网络空间安全。      好消息:他绑定了一个系统。      坏消息:系统名叫八卦系统,不是算命那种八卦,是包含别人私人信息和猛料的那种八卦。屁用没有。      坏消息二:这个系统还坏了,产生的BUG未知。      坏消息三:这具身体是个能混到参加朝会的小官,而他这个穿越者……不通四书五经,不会毛笔字,目测有被检举揭发科举舞弊的风险。      许烟杪:“……”      算了,躺平吧,等死吧,赶紧死了说不定还能穿越回去。      ……      朝堂之上,皇帝因政事雷霆大怒,臣子们瑟瑟发抖。      许烟杪假装认真听,实则专注翻八卦系统。      【哇哦,皇上昨天刚纳了十六岁的贵人诶!一树梨花压海棠!老当益壮!而且被翻红浪一整晚没睡,现在声音还能这么激昂有力!厉害了!】      【这贵人居然还曾经是皇太孙的外室,哇哇哇!太孙还懂掐腰红眼文学!】      【哇哇哇哇!皇太孙闯进爷爷后宫……嘶——趁着老皇帝上朝的时候搞上了!搞快点搞快点!怎么没视频……】      【诶?怎么没声音了?】      许烟杪小心翼翼抬头,偷瞄四周。      【发生了什么?怎么跪了一地?皇帝呢?】      ——皇帝去后宫捉奸了。      *      “科举舞弊”这个炸弹终于爆发了。      许烟杪没办法解释自己为什么笔迹和答卷上的笔迹不一样,也没办法回答自己为什么不通四书五经。      痛失外室的皇太孙准备的证据直中要害,其贴身侍卫虎视眈眈,扑上来就要把许烟杪拖走打入大牢,秋后问斩。      许烟杪捏着证明清白的八卦,却十分头疼:      要怎么解释我的信息来源啊……      【说我在科举前三天晚上私见主考官礼部侍郎?怎么可能,那天晚上礼部侍郎男扮女装,夜宿将军府,和大将军……】      大将军虎躯一震,当场打断:“陛下!!!!”      “虽说科举舞弊证据确凿,但臣认为此事仍有蹊跷,应当重审!尤其是许……许……许烟杪他衣冠整洁!如此重视衣冠的人,怎么会弄脏自己名声呢!”      没办法听到心声的皇太孙:?      【还有啊,说什���考官假装打哈欠和困倦是在特意给我留出抄袭的空档,他科举前夜还在母猪圈里呆一晚上不睡觉,第二天能不困吗?不过,堂堂翰林侍讲居然还会相信猪的奶……】      翰林侍讲脸色一白,扑将出来:“陛下!!!”      “臣……臣赞同大将军的话!许郎怎么会科举舞弊呢!他……他……他在考试前特意喝了一杯纯净的水,相信只有善良的人才能使用清净之物,如此善良的人,又怎么会去科举舞弊呢!”      以为稳操胜券的皇太孙:??      许烟杪感动坏了。      【都是好人啊,哪怕脑子不好使,也努力帮我找理由找借口。】      【但是我真的没办法翻盘了,唉,可惜我追的连续剧没追完,老皇帝昨晚惹皇后生气,灰溜溜地被赶出寝宫,我还没看到结局就要死了,他今天回去好像打算要往脸上涂墨水假扮猫咪哄皇后开心……】      “砰——”      老皇帝一拍桌子,强行打断那源源不断的心声:“朕相信许烟杪没有科举舞弊!无罪释放!”      满朝文武迫不及待附议,生怕慢一步许烟杪就能抖出其他八卦。      “对对对!无罪释放!”      “陛下圣明!”      “陛下快下朝吧!快让许郎回家歇歇!都把他站得累坏了!”      皇太孙:???      许烟杪给你们灌迷魂汤了吧?
A crack fic that started this new trope of "everyone can hear what I am thinking". It was very successful that the author was cyber-bullied and now it was updated irregularly. 《深海余烬》作者:远瞳 WIP
  在那一天,浓雾封锁了一切。   在那一天,他成为了一艘幽灵船的船长。   在那一天,他跨过浓雾,直面了一个被彻底颠覆而又支离破碎的世界——昔日的秩序已经荡然无存,奇诡的异象主宰着文明社会之外的无尽海域,孤岛城邦与挑战大海的船队已然成为文明世界仅存的灯火,而旧日的阴影却仍在幽邃深海中蠢蠢欲动,等待继续吞噬这个将亡未亡的世界。   但对于失乡号的新船长而言,只有一个问题是他首先要考虑的——   谁知道船咋开啊?!
This is a post-apocalyptic fic but I think it had been written for so long that the author seemed to forget some original setting like the "rule-based horror" trope. I am reading it on and off.
《带着网咖回1950》作者:一斤小鳄梨 WIP
【注意:本小说内容纯属虚构】 李锐带着他新装修且能链接2022年网络的网咖回到1950年。 一百二十台超越当时最先进电脑的现代电脑会给一穷二白的华夏带来什么呢? ps:纯爽文,不要考据,考据就以本书设定为主。谢谢。
This is a fic of the genre "援共文" (aiding the CPC). which generally involves someone went back in time to the founding of new China and helped developing the country on the side of the CPC party. It is a sensitive topic so they are usually found in smaller sites. Bigger sites like jjwxc actually banned fic sets from the period around maybe the First World War but definitely the War of Resistance against Japanese Aggression (Sino-Japan War) to about the sixties, and also the War to resist US aggression and aid Korea (Korea War). 《兼职爱豆指北》作者:观自在 Completed
乐忱——爱豆里最会杀猪的,兽医里最会唱跳的。 作为一个养成系男团的小糊豆,小姜同学感觉自己不是在逐梦演艺圈,而是来军训拉练的。 周一到��五,他挣扎在大学早八的课堂上,为了出勤率和绩点拼死拼活;下课后,立刻奔去公司报道,学舞蹈、学声乐、学表演;周六日呆在宿舍,等待着虚无缥缈的舞台机会。 他自我定位是个兼职爱豆,别人可以为了舞台放弃生命,而他只想混两千元保底工资。 朋友劝他,反正解约费不高,实在不行就退团当素人吧! 姜乐忱:“不!我觉得我还可以再挣扎一下,庙里的大师说了,我是命里带红的!” 没想到一语成谶,姜乐忱……居然真的红了! 只是红了之后,怎么霸道总裁、顶流前辈、高冷舍友、同团弟弟、知名导演(演员表按照汉语拼音首字母排序)……都想要深夜约他看荧光剧本呢? —————————— “如果你喜欢在盛夏时节的傍晚,穿着人字拖、坐在巷子口,看下班的人流在暮色里匆匆而过; 如果你喜欢去公园里给下棋的大爷出谋划策,又认真地和每一只路过的小狗打招呼; 如果你喜欢在路边小店的冰箱里掏出来一瓶橙汁饮料,一口气喝完,再打一个橙子味的嗝儿…… ……那你一定会喜欢姜乐忱。” —————————— 本文最终cp桂桂子。
A funny light-hearted modern university + entertainment industry fic.
《邪神竟是我自己》 作者:宁世久 WIP
这是你穿越异世界的第三年。 在一开始语言文字不通的情况下,经过万般努力的你通过了审判庭考试,成为了一名有保险有退休金的公职人员。 这个世界的人类龟缩在地下城中,威胁他们的不只有逼仄、缺氧与饥荒,还有黑暗中的邪神教徒与魔物。 而审判庭是与邪神教徒对抗的第一线。 加入审判庭十分危险,辛苦中只有守护人类的荣耀能够慰藉,但你不是为荣耀而来,你需要的是高薪。 还好,虽然你目的不纯,但你干得不错,大家都称你为审判庭的明日之星,就连你的顶头上司也很欣赏你。 你同样敬佩你上司的能力和为人,你觉得你和他在工作之外也是很好的朋友。 今天他又请贫穷的你一起吃饭,你却第一次食不下咽。 因为奔走在升职加薪大道上的��,刚发现了一个令人绝望的事实。 ——什么!邪神竟是我自己?!! —————— 请吃请喝好上司(对抗邪神最前线)×蹭吃蹭喝穷下属(新生邪神本神) 在我的诸多锚点中,你也是最闪耀的那一颗 公告:本文将于8月21日入V,届时三更,请多多支持~
This is also a post-apocalyptic fic and it is about a journey of a person becoming a god... or an elder god/evil god. The world-building is very solid and the discussion is very active. There are even PWP fanfic on AO3 inspired by an author's note.
《都市怪谈幕后之主》 作者:无衣yoyo WIP
凌不渡,惨从殡葬业连锁继承人穿成贫民窟帅哥。 系统:【为补偿宿主损失,特奖励金手指一个!只要收割惊吓值,就能商城购物,从此荣升富一代,迎娶白富美,走上人生巅峰!】 凌不渡大喜,按照教程去街上随便抓了个杀妻凌子的赌狗。 然后回家取出系统专用沙盘。 只见一平方米的沙盘小黑屋中,十厘米高的赌狗正在麻将馆大杀四方,同样十厘米高的赌友们一边给钱,一边骂骂咧咧重新开局。 凌不渡用塑料袋装水,放冰柜速冻,搞出迷你鬼手,狠狠抓在赌狗脚脖子上! 赌狗:嗷(!!! ○ Д ○)!!! 自此以后,无数法外狂徒们有难了,被天外黑手按住狂薅羊毛。 凶残家暴犯:打老婆的时候有人敲门,以为老婆又报警,结果居然是纸人?? 连环鲨人犯:抛尸的时候尸体居然爬起来了,嗷嗷追我,老子鞋都跑丢一只啊啊啊! 作恶无数的人贩子:晚上醒来,几个泥捏的小鬼把我吊起来当球踢,当场吓出了尿分叉。 杀妻骗保专业户:我几个死去的前妻……又回来了。 地窖囚禁案变态:谁tm给我把地窖门锁上了?来人啊我出不去了救命呜呜呜! 他们看不到沙盘上空的无边巨手,但生活已变得多姿多彩起来。 凌不渡:我容易吗?还得亲手做纸扎、捏泥人、化诡妆、做道具……开马甲装老天师骗钱埋人……多累啊! 而且最苦恼的是,隔壁可怜小孩被他养的,怎么越来越凶残了呢? — 【幕后黑手流爽文】【���我独法】【不掉马】【对cp也不掉马】 【年下养成】 又帅又浪年上受VS又野又疯年下攻
A fic with an old-fashion "evil will be rewarded with evil" idea and the MC had killed so many people with the aid of the "system" (as in the computer/game system). The only thing with this author is that they tended to put the fic on long hiatus and then came back months later as a changed person and shifty completed the work. It is so good so far.
55 notes · View notes
shixige · 1 year ago
Text
Character Design Elements I can find.
The reason why i'm putting this here is cause idk chinese but hopefully those who do know will idk💐😔🫶 AND I'M TOO NERVOUS TO INTERACT WITH ANYONE OK😰
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
- Mu Lingchen
高松出众木,伴我向天涯。作为女主线的重要角色,胸有成竹,步步为营的三公子府主人慕凌辰是个沉稳且颇具城府的人。在设计他的角色形象的过程中,采用了青松为主要元素,碧霄鹰眸如澈,藏万千筹谋。青衫怀玉着身,成翩然君子。风雷瑛冠显威严,黑白弈棋论权谋。粉墨挥毫之间,一个深藏若虚的执棋者形象跃然于纸上。
- Xiao Lianyi
手捻菩提似念经,目中无物两耳空。相较于喜怒不形于色的慕凌辰,三公子府的女主人萧莲意则是行事利落的恭俭之人。凤带金饰,翠珠玉钗,金银交缀下赤玉宝带加身,云山重翠的锦袍,珠光宝气尽显尊荣。手握念心佛珠,慈悲入怀。鸾凤与佛法的设计元素熏陶下,慈眉善目的主母威仪浑然自成。
- Jiusi
光风怀抱玉精神,不染世间尘。九思作为男主线主人公善良赤诚的小跟班,设计之中无不显出阳光与活力。臻白绒球吟斋锦囊,山阴皓雪锋锐宝剑,青竹为衬浮于窗框,一身劲袍干净利落,束发尽显少年意气。游戏以青涩翠竹为设计灵感,塑造出一个坚定执着,真心守护重要之人的热血年轻侍从。
- Jingxue
腻颈凝酥白,轻衫淡粉红。她是君上的掌上明珠,是时刻为大家着想的乖巧闺秀。她是靖雪,是个知礼有才不失可爱的温婉女子。指尖的青鸟振翅欲飞,长衫缀着银杏叶片的纹样,娴静之中不失活泼可爱。金饰打造的双边佩环,眉间的一抹朱红,鲜艳动人的口脂,以银杏融入设计,怀春少女的娇俏可人尽在不言中。
Link: https://lyn.9917.com/information/20210527/3226a6986220dbffb79a.html
23 notes · View notes
badtabbywhitecat · 10 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
奈布哈尼额前的纹饰仍然用辉锑矿、黑铜、炭黑和乳香细细描成,随后佩戴的石榴园遮住它们。上朝时他脊柱酸痛,好像有千斤重的东西想要压弯它。苏丹的一瞥,朝堂的空气,阿尔图所赠的沉重额饰,无数个因为过于轻快所以残忍而不自知的笑,吊在头顶时仍然柔顺的尸体,吊在头顶的……
捱到傍晚下朝,他往阿尔图家走去。在他不再做近卫后,每一天出入庭院时都比前一天更加熟稔和沉默。
但今晚和往日不同,这是一次屏退旁人的谈话。
奈布哈尼的手抚摸着贝姬夫人耳朵后柔软的毛——小猫咪当然不算旁人,他早就卧在墙头旁听啦,但是人类无聊的叽叽喳喳听得他脖子瘙痒。他随便伸腿挠了几下,扒着墙跳到地上,伸了个懒腰。他在人肉垫子阿尔图的腿上留下气味,然后迈着骄傲的步伐跳到另一个红毛的玫瑰味垫子上。这个蜜糖一样的红色大玩具上还系着一些一碰就会晃来晃去的彩色球球呢。
“我知道你的秘密。”奈布哈尼的声音比以往更轻、更高。在朝堂上,某些贵族被点到的时候,声音也会这样失去往日的松弛和优雅。阿尔图微微抬头回望,看到奈布哈尼咬了咬嘴唇,“有另一位阿尔图。你机敏过人,另一位孔武有力。但我指的不是这个……”
“我知道我的推测可能有点傻,但是……但是,如果它是真的,我绝不会告诉别人,也不会在他们产生怀疑时做出任何对你不利的暗示。而且,你要是愿意用它提供帮助,我可以支付报酬。”
看着阿尔图明亮的眼睛,奈布哈尼仿佛受到鼓励一般诚恳地说下去:“当然,在报酬之外,我今后也会尽我所能帮你做更多的事,但那就不是交换了,而是对我的心负责。这一点,无论你是否会帮助我,无论这个推测是否正确,都不会改变。”
“那就说说吧。好兄弟,你猜到什么了?”
“我还是先讲讲理由吧。”不知道是什么离谱的结论,到这样一张能伺候苏丹和无数贵妇的嘴边都难以出口。看到阿尔图笑着轻轻点头,片刻沉默之后,奈布哈尼垂下眼睛:
“这是第一个理由。在你调查赌狗场时,我和法里斯、哲巴尔也在偷偷调查你。好兄弟,请别生气,当时我和你还不太熟悉呢。记不记得在月牙遇害的五六天之前,那时你刚抽到一张奢靡卡,而且没法再调换。赌狗场恰好有一次稀有的超大规模比赛,你当时也并不缺钱。如果你不是已经知道月牙会出意外,一定会像往常一样在她身上押一大笔钱的。那样你就能折断那张奢靡卡,大赚一笔,还能和法里斯和月牙一起收获大胜的快乐,当然,也收获了他们的友谊。可你没有。
“唉,那时候法里斯多痛苦啊!我当时几乎毫不怀疑,你一定从凶手那里知道了什么内幕,甚至还有可能,是你这个已经收获了狗狗们青睐的好朋友骗了他们,为了钱或人脉,狠心杀了月牙!可是后来证明,你并没有什么可疑地增加的财产或权势。我和哲巴尔也暗中调动人脉,结果——你和你的追随者们,你们无论是跟赌狗场的人,还是跟宫里那些婢女阉奴,在你启动你自己的调查之前都毫无瓜葛。”奈布哈尼低头抿了一口茶,“从那时起我就想,阿尔图,你可真是一个怪人。”
“我理解你们。”阿尔图叹了口气,“在你说出你的推测之前,我还不想解释原因,但出于某种理由,我的确是知情的。直到现在,想起那天的画面,看着自己刚认识的朋友、一位骁勇的骑兵,跪在爱犬身边嚎啕恸哭,我心里还是充满了不安、羞愧和痛苦。事实上,虽然不是参与者,我但也没能成功救下月牙……”他逐渐沉默了,盯着血红的茶水,过了一会儿才缓缓开口,“不过——想必你们对此早已在心里帮我作了其它解释——‘或许阿尔图是想逐渐从赌博中抽身’,‘阿尔图可能只是恰巧想要��攒一些钱以防万一’,又或者,‘这可能只是巧合’,……总之,要想从这件事里推断出什么秘密,还是不太充分。”
“的确如此。”奈布哈尼笑了,“这就要说到第二个理由了。你每次抽卡似乎都太顺利了。就像它们已经商量过、排好队了一样:每张卡都应当适时让你抽到,好在恰当的时机变成外借的权力,又不至于害得你……害得我们丢掉性命。这得是怎样的好运!而且,这种好运甚至会扩散。
“我代你买赃物时,从没有抽到过石品质的装备。但之后我自己再去黑街,这种好运就突然消失了。有那么几天,我接连帮你买到了几件金品质的赃物。那么稀有的隐身衣,居然连着抽到两件。为什么?难不成是你在赃物商人那儿有什么特别的待遇么?
“于是过了几天,趁你正缺买赃物的钱,我也正好没有事做,就溜到黑街去,打着你的旗号,用我自己的积蓄买了几次赃物。没人能看出来我和平时有什么区别。还是那个商人,还在老地方,还是摆出一副一视同仁的态度,吆喝着买定离手。然而等我回到居所,打开赃物包裹的时候,这种幸运又消失了。
“我想过,会不会是商人有其它方法知道了我骗了他,所以他其实知道我根本不是来替你取赃物的呢?但……假如真的有什么更隐秘的渠道能托人快速告知他,那还有什么派人出面买赃物的必要呢?以及,假如借助的并非人力,我也没有观察到有动物或者物件能做到这一点。所以说赃物商人不可能和你有更隐蔽的交易。”
“嗐呀,好兄弟。如果你的结论是我很幸运的话,那确实很充分,但也太无聊了!还是快点说说你的结论吧。”
“就要说到了,但我想先讲讲第三个理由,请给我一点时间。”奈布哈尼抱着贝姬夫人,任由小白猫拨弄他的发辫。
“我和你不久之前才熟悉。那么多突发的事情,你总是好像一瞬间就能决定怎样处理,并且后续总是圆满的。”他郑重道,“在我看来,你与众不同。一个有能力的、我敬佩的人,更重要的是,你好像总是知道世界应该是什么样子,事情又应当怎样做,然后立刻就会为此努力——这就是你给我的印象,并且现在依然如此。我多想在这一点上做得和你一样!你的智慧究竟是怎样锻炼成的?我去问了梅姬夫人。她说,也许是你自己积累的见闻和知识,也许是梦境的启示,也许是某种奇迹,让你能够偶尔奇迹般地在一夜过后就有了更多决断的自信和能力,她还说,她相信无论是怎样的工具帮助了你,你一直是你自己,一个会变得越来越可恨、越来越可爱的丈夫。随后,我找到了法拉杰。他一谈到你就面带自豪,‘不久前,阿尔图还需要更多的深思熟虑,短短一段时间过去,到现在,他已经远比那时更得心应手了。这样超人的学习能力固然能为他增添魅力,但更重要的还是令人倾佩的善良。’
“但也不全是这样美好的事情。如果在从前——很惭愧,我八成只会在乎自己的感受。但遇到你之后,我总是不由自主地观察你的反应。
“我们一起见过很多人的悲剧。你的表情里总有一些让我不敢相信的东西。那是一种仍然带着心痛的释然。就像是你已经预见了未来的可能性,眼下没有再好的方法了——或者……”奈布哈尼有些困惑地摇摇头,把杯中的茶喝干,“不过表情说明不了什么,毕竟这也只是我的解读。但这种疲惫的眼神,我也在其它时候见过,有时它们还带着急切的渴望,好似一个来自未来的灵魂仍不甘心,想要快点改变些什么。
“这种神情往往会出现在一些特殊的情景下。有几次,安排了我的任务后,你立刻又折回来确认,就好像突然之间忘记了刚刚的安排,需要回忆一样……这太不可思议了。”奈布哈尼露出严肃的神情。他沉吟着,似乎在组织语言,好一会儿才说下去,“所以,尽管有点离谱,但我想,你可能掌握了一些和时间有关的法术,并且它的作用不是预知未来,而是回到你的过去。”
他说着,把手伸进怀里,掏出一个精致的本子。贝姬夫人伸手去够,不过还没碰到,本子就已经到了桌子上。小猫咪只好尴尬地把手收回来舔了舔,揣回胸前。
“你听我说,可爱的好兄弟,我既然正要窥探你的秘密,就理应拿自己的来交换。这个是我的日记本,如果你真的要告诉我的话……那么,请你收下它。”
“你总是很聪明,不是吗,你知道答案的。”阿尔图把它拿过来,面带赞许地笑着说。
他端详着手上的读物。这是一个做工精细的本子,封皮用染色的皮革保护着,已经略有磨损,纸张稍微泛黄,其上的字迹时而潦草,时而端正,线条秀丽,有些晕开的痕迹像是水滴的边缘。日记是从两年前开始写的,断断续续记到昨日。
他看到秘密,罪恶,潇洒,绮丽。最优雅的故事轨迹穿过了困惑和痛苦,埋进寻欢作乐的泥沼。
他把本子合上,感到纸墨和玫瑰的香气若隐若现,附着在拂过书页的手上。
“所以,你是需要怎样的帮助?又要怎样还这个人情?”阿尔图转过头,微笑着望着奈布哈尼,看到他的神情变得复杂。
“我想拜托你利用你我的秘密——我想拜托你回到游戏刚开始的时候,用日记里的内容使我信服,逼迫我早点放弃幻想……唉。睡不着的晚上,我总在想,如果可以的话,我真想早一点放弃那种生活,早一点和你站在同一边。可是,那些过去的不能回来。”他摇摇头,但目光坚定,“屠龙的少女说过有另一个世界。或许没法通过改变过去来改变我们这个世界,但是,倘若的确有什么别的世界和我们的相连,那它就远比我的幻想更加真实。或许那里的我还有机会当一个更可靠的朋友,值得妓女托付秘密的朋友,蛮族人的朋友,女工匠的朋友,战士的朋友,自由民的朋友,奴隶的朋友,还有……一个不会因为浪漫、欢乐和幻想离开你的朋友。”他很快又笑了起来,“作为报酬,我愿意为你做任何事。”
“什么都可以吗?”
奈布哈尼伸出手,阿尔图轻轻握住了它,朝这位因为敞开心扉,而显得没那么潇洒了的朋友深深看了一眼。
接着是一阵安静。
贝姬夫人早就玩腻了奈布哈尼,也厌倦了这样的气氛。小猫咪蹬着他的肚子跳到地上,伸了个大大的懒腰,顺便打了个露出血盆大口的哈欠,然后慢慢挪到阿尔图腿边蹭了蹭。
奈布哈尼看到他眨了眨眼。
“刚才我们谈到哪了?”
“作为报酬,我愿意为你做任何事。阿尔图,什么都可以。”
阿尔图若有所思。过了一会儿,他松开了手,露出一个有点欠揍的笑容:
“很好,那你以后没有假期了。”
Tumblr media
6 notes · View notes
ayakifilm · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
kennak · 4 months ago
Quote
太平洋戦争末期、米軍の空襲で10万人が犠牲になった東京大空襲から10日で80年。大きな被害を受けた東京・下町の各地で追悼行事が行われる。この空襲を機に全国各地の都市に焼夷(しょうい)弾が落とされ、終戦までに各地が焼け野原となったが、被害の全容は今も分かっていない。空襲被害者らへの救済も進まないままだ。  1945年3月10日未明、米軍のB29爆撃機約300機が東京・下町の市街地に焼夷弾33万発を投下し、現在の墨田、江東、台東各区を中心に約40平方キロメートルが壊滅的な被害を受けた。一夜にして約10万人の命が失われたとされる。  厚生労働省によると、太平洋戦争による犠牲者は日本人だけで約310万人。うち軍人や軍属は230万人、民間人は空襲や原爆、引き揚げ時の混乱などで80万人が亡くなったと言われる。  こうした国民の犠牲に対して国が補償すべきか、長年議論になってきた。  軍人や遺族に対しては、1952年に戦傷病者戦没者遺族等援護法が作られ、53年に「恩給制度」が復活。年金などを含めたこれまでの支給額は60兆円を超す。  一方、民間人の被害については、政府は「非常事態下で起きた身体や財産の被害は国民が等しく我慢すべきだ」とする「戦争被害受忍論」の立場を取り続けている。70~80年代には民間人を対象とした戦時災害援護法案が国会に14回提出されたが、すべて廃案になった。  一石を投じたのが、2009年の東京地裁判決だ。「立法を通じて解決すべき問題」と踏み込んだことが契機となり、15年に超党派の国会議員らが議員連盟を結成。空襲などで障害を負うなどした民間被害者に一時金として1人50万円を支給し、被害の実態調査を実施することを盛り込んだ救済法の素案が作られた。  ただ、与党内の意見が一致せず、国会提出の見送りが続いている。 ■戦争は自然災害と同じなのか 被害者「今年こそ法成立を」  空襲被害者たちは高齢になり、「戦後80年の今年こそ法成立を」と訴えている。東京大空襲で母親と2人の弟を亡くした河合節子さん(85)=千葉市=は「被害者が誰もいなくなるのは目の前。調査もされず悔しい。人災なのに、戦争を自然災害と思えと言われているような気持ちだ。今後戦争に巻き込まれるようなことがあっても、民間人の被害は無視されるのではないか。現在の問題としても考えて欲しい」と話す。(関口佳代子)
一夜で死者10万人、東京大空襲から80年 実相不明、救済も進まず(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
4 notes · View notes
australiancitydaily · 3 months ago
Text
澳洲经济复苏仍显脆弱 领先指数微升至0.8%-澳洲都市报
澳洲都市报澳璞财经3月19日消息(记者:孔博) 澳洲经济虽呈现复苏迹象,但增长动能仍显脆弱。最新发布的Westpac–墨尔本研究所领先指数(Leading Index)显示,该指数六个月年化增长率从1月的0.6%微升至2月的0.8%。然而,西太平洋银行(Westpac)经济学家警告,这一增长更多依赖于短期因素,而外部挑战正在积聚。
阅读详情:
3 notes · View notes
lingpaopao · 1 year ago
Text
˚ ༘ 🐋🐬 𝘈𝘲𝘶𝘢𝘵𝘪𝘤 𝘈𝘯𝘪𝘮𝘢𝘭 𝘝𝘰𝘤𝘢𝘣𝘶𝘭𝘢𝘳𝘺 🪼🦈 ·˚ ༄ؘ
Tumblr media
// Fish // Sea Bass ~ 海鲈鱼 (hǎi lú yú) Salmon ~ 鲑鱼 (guī yú) Note: it is more common to use '三文鱼' (sānwén yú) as 鲑鱼 is more formal. Flounder ~ 比目鱼 (bǐ mù yú) Trout ~ 鳟鱼 (zūn yú) Mackerel ~ 鲭鱼 (qīng yú) Cod ~ 鳕鱼 (xuě yú) Sole ~ 龙利鱼 (lóng lì yú) Halibut ~ 大比目鱼 (dà bǐ mù yú) Tilapia ~ 罗非鱼 (luó fēi yú) Tuna ~ 金枪鱼 (jīn qiāng yú) Note: literally translated as 'golden gun fish'. Sardines ~ 沙丁鱼 (shā dīng yú) Carp ~ 鲤鱼 (lǐ yú) Catfish ~ 鲶鱼 (nián yú) Eel ~ 鳗鱼 (mán yú) Note: can also be pronounced màn. Swordfish ~ 剑鱼 (jiàn yú) Sturgeon ~ 鲟鱼 (xún yú) Herring ~ 鲱鱼 (fēi yú) Stingray ~ 魟鱼 (hóng yú) Note: can also be pronounced hōng Shark ~ 鲨鱼 (shā yú) Goldfish ~ 金鱼 (jīn yú) Pufferfish ~ 河豚 (hé tún) Anchovy ~ 凤尾鱼 (fèng wěi yú) Clownfish ~ 小丑鱼 (xiǎo chǒu yú) Piranha ~ 食人鱼 (shí rén yú) Lionfish ~ 狮子鱼 (shī zǐ yú) // Mammals // Whale ~ 鲸鱼 (jīng yú) Seal ~ 海豹 (hǎi bào) Sea lion ~ 海狮 (hǎi shī) Otter ~ 水獭 (shuǐ tǎ) Dolphin ~ 海豚 (hǎi tún) Orca ~ 虎鲸 (hǔ jīng) Manatee ~ 海牛 (hǎi niú) Narwhal ~ 独角鲸 (dú jiǎo jīng) Walrus ~ 海象 (hǎi xiàng) // Crustaceans // Crayfish ~ 小龙虾 (xiǎo lóng xiā) Lobster ~ 龙虾 (lóng xiā) Crab ~ 螃蟹 (páng xiè) // Mollusks // Squid ~ 鱿鱼 (yóu yú) Octopus ~ 八爪鱼 (bā zhuǎ yú) Abalone ~ 鲍鱼 (bào yú) Shellfish ~ 贝类 (bèi lèi) Cuttlefish ~ 墨鱼 (mò yú) Scallop ~ 扇贝 (sh��n bèi) Mussel ~ 蚌 (bàng) Oyster ~ 牡蛎 (mǔ lì) Sea snail ~ 海蜗牛 (hǎi wō niú) // Other Invertebrates // Starfish ~ 海星 (hǎi xīng) Jellyfish ~ 水母 (shuǐ mǔ) Sea urchin ~ 海胆 (hǎi dǎn) Sea cucumber ~ 海参 (hǎi shēn) Note: 参 is typically pronounced cān. // Bonus // Sea turtle ~ 海龟 (hǎi guī) Pacific ~ 太平洋 (tài píng yáng) Atlantic ~ 大西洋 (dà xī yáng) Fillet ~ 鱼片 (yú piàn) Wild ~ 野生的 (yě shēng de) Farmed ~ 养殖的 (yǎng zhí de)
Note: you'll notice that many names are basically just a word + the fish radical (ex. 鲈鲑鳟鲭鳕鲤鲶鳗鲟鲱魟鲨). For many of these, the word is pronounced the same: ex. 念 sounds exactly like 鲶. Note: if you're reading about buying fish in Chinese, you may notice that there isn't a perfect overlap between what Westerners buy/eat and Chinese people. For example, lots of Chinese people eat belt fish (带鱼) but Westerners typically don't. Knowing this, it may be useful to learn belt fish despite it not typically showing up in lists of fish in English. // Example Text // https://k.sina.cn/article_6579897244_18831439c00100fouz.html
10种最美丽的水族馆动物, 鱼类占了八种, 一般人最多见过两种 -> 10 types of the most beautiful aquarium animals, 8 of the types are fish, the average person will at most see 2 of the animal types.
第一名,小丑鱼。热带咸水鱼,虽然名叫小丑,但小丑鱼却不丑。网友投票排第一呢!-> First place, clownfish. Tropical saltwater fish, although named clownfish, they are not ugly ('clown' in Chinese literally translates to 'little uglies' so the sentence reads like: although named little ugly fish, they are not ugly). Netizens voted them first place!
第四名,海豚。海豚其实是小中型的鲸类,属于哺乳动物。-> Fourth place, dolphins. Dolphins are actually a type of medium-small whale, considered breast-feeding animals.
第九名,鲸。巨型动物家族,包括世界上最大的动物蓝鲸。不属于鱼类,属于哺乳动物。-> Ninth place, whales. A broad animal family, whales include the world's biggest animal, the blue whale. Not considered fish, they are breast-feeding animals.
https://www.czcyw.com/wiki/10290.html
海洋馆里有什么海洋生物,常见的20种海洋动物汇总 -> which aquatic animals are in aquariums, a summary of 20 types of common aquatic animals.
1. 虎鲸 -> Orcas
在杀人鲸表演备受争议的当下,不少海洋公园已经开始逐步取消对虎鲸表演的训练。-> In light of the controversy of killer whale performances, many aquariums have already started to step-by-step cancel orca performance training.
3. 海豹 -> Seals
大部分海洋世界中的动物可能是通过购买获得的,但有些海豹是因为被父母遗弃,被救助后一直无法恢复生存能力而留在海洋世界的。-> Most Seaworld animals might have been obtained through purchase, but some seals, because they were abandoned by their parents, after rescue still cannot regain survival skills so they remain in Seaworld.
5. 海星 -> Starfish
...需要注意的是,千万不要违反规定将海星拿出水面或是大力揉捏它们。这会对海星造成致命的伤害。-> You must pay attention to never transgressing the rules by picking up starfish out of the water or forcefully rubbing and pinching them. Doing this will cause life-threatening damage to the starfish.
12 notes · View notes
kaoriof · 10 months ago
Text
無題
平穏よりも胸のときめきをいちばんにしたら世界のぶあつい皮膚が一枚めくれたかのようになにもかもが歌い踊りかがやきはじめたのをいまでも覚えている。わたしは親が厳しくて外泊できないけれど、そのあいだに同級生の子たちはうつくしい島の海に反射する満月をみて、だれかと夜通しぴたりとからだをあわせて内緒話をするような、今にもぷつりと切れそうな糸のように細くて鋭い若さを世界の夢に浸らせている。感性を野放しにして、こどものころの感動をひとつずつ取り戻す時間がわたしにも必要だった。けれど思いどおりにいかないこともある、それも定めとおもって歯をぎゅっとくいしばる。わたしには必要だった。路上、白い廊下みたいに澄んだ朝霧をかんじる時間。薄いトップス。ズレた口紅。好きな男の子と寝て一限目をサボるとか、夜の街頭を走り抜け、くだらないことに時間とお金を費やすこと。「それだけじゃない、夜に遊ばなくても昼に釣りをしたりサッカーしたりそういう遊び方だってあるだろう。そっちのほうが幾分もまともだ」 おとうさんは夜遅くに帰ってきたわたしを叱りつけ、そう言った。わたしはけしてワルにあこがれているのではなくて、ただただ綺麗なものに飽きただけだった。わたしにとって祈りや信仰はさいしょから型があってそれに当て嵌めてハイ完成みたいなかわいいお菓子作りのようなものじゃなかった。昔も今も自分でうつくしい歌をつくれない。うつくしいものがたりをかけない。うつくしい絵を描けない。世の中にはフォロワーが万桁いる女子高生がいて、今、世界中では何千もの美術展が開催されていて、明日、いつかオリンピックに出るであろう少年が��じめてスケボーに乗るかもしれない。わたしには何もできないかもしれないけれど、彼らの生き様はわたしをわたしたらしめる微かなエッセンスとしてわたしに溶け込む。それを祈りという言葉で表象してはだめ?これからのことをかんがえると、ずっとどきどきする。目の前の光景が、訪れたことのない地の光が、風が、わたしを、わたしのからだを必要としてる気がする。世界中に張り巡らされた血管がわたしの心臓部にも繋がっているような心地。死ぬ5秒前ってどんな感覚なのかしらないけど、築き上げた塔が崩れてゆく感じなのかな、雪景色のような。
無題
朝起きたら腕に友達の噛み跡と身に覚えのない痣が3つくらいあった。耐え難い疲労がからだのあちこちにひっついて、入れ墨と化している。活字の海を、本をその背に背負えたらよかったのに、今のわたしを崖っぷちに引き止めているのはうつくしい言葉でもなくて、泥に塗れた重いカルマ。イヤホンの先から垂れ流れる音楽すらも風のように軽やかで自由なものではなくて、ねばねばした���持ちわるくてかなしいものに聴こえた。夏と、そのあつさと、その底知れぬ闇に街ゆくものすべてがこころのずっと奥の方で平伏している。昼過ぎにスクランブル交差点前の巨大スクリーンが薄青い空を泳いでいるようにみえたこと、街ゆく人の肌色が、シャボン玉のようにその熱を吸収して発光していたこと、ぜんぶなんか夢みたいにふわふわしているかんじがした。もうすぐでなつやすみなのに、大学入ってからそれまでもずーっと夏休みのような感じだったからあまりどきどきしない。みずみずしくずっと光っていたい。わたしもいつかデカい人間になりたい、いつかいつかいつかという文句ばかりが増えてゆくのを横目でみて、ぜんぶカサブタを剥がすように振り解いて拭ってくれる奇跡みたいな命、日々、音をどうしても期待してしまう。どうすればいいんだろーと思いながらまたあしたも友人と夜ご飯をたべにいく約束した。それでまた家に帰って、朝起きて虚無感に苛まされて、の繰り返しを大量の課題で中和する。薄暗い中でたべるごはんとか朝早起きして化粧をすることじゃない、今はなにもない海とか草原でなにも繕わずにその自然のデカさとか愛を仰向けになって享受するのがいちばんただしいきがする。たすけてと呼ぶには大袈裟すぎるし。
end
泣き出しそうに張り詰めた空気に鼻を啜る。世界の彩度が落ちて、ぶあつい服を着た街ゆく人たちが皆んなちっちゃな怪獣みたいにみえる。肌寒い。外はずっと灰色、モスグリーン、レモンみたいな匂い。大きな木が揺れて、木の葉の上に横たわっていた雨の滴が霧のように3秒間くらい降った。最近は毎日毎日やることが多くて、それをこなしているあいだに1日が終わる。3日連続で化粧を落とさずに寝てしまった。多くの人が電車にのっているときに外の景色に目をやらないのと同じ感覚で、わたしも生活の外側にひろがる微かな動きに鈍くなった。ずっと特別でありたかった、1番愛されたかった、そういった思春期的な熱望とどんどん疎遠になっていく自分に日々焦ったり安堵したりしている。だけど同時に、わたしの中をまだ生きている17歳のわたしがその面影をときどき覗かせる。期待させる。突拍子もなく走ったり、ゲラゲラ笑ったりする。些細なことで泣いたり、理不尽な世界に怒っている。良くも悪くも変わっていくのなら、これからの自分に期待をしたい。アルバイト先では後輩が6人��らいできて、みんなわたしよりも仕事ができる。わたしはもともと注意をされると衝動的に泣いてしまうところがあったし、シンプルに忘れっぽかった。あまりにも器用に仕事ができないので、ある日店長とそのことについて話し合ったら意識の問題と言われた。その1、人からのアドバイスに劣っている自分を見出してはだめ。その2、素直に人からの意見を受けとる。その3、自分のためでなくだれかのために働く。この3つを約束した。夜の繁華街で50歳の男性に飲みにいきませんかと声をかけられたり、あした授業にどんな服でいくかを考えながら化粧品を見に薬局に寄り道したり、腕に点々とのこる虫刺され痕をみて、それを残した蚊のことを考える。あした、図書館で借りた本の返却期限。わたしもちっちゃな怪獣になって寒さをまるごと食べてしまいたい、寒い日の、霞んだ光やクリアな淋しさ、果実のようにぎゅうぎゅうに酸っぱい気持ちを。
slow burning
大学一年生というよりも、高校四年生というような振る舞いをしているなあ、と自分のことを客観視する。新宿の横断歩道橋から行き交う人々を眺める。つい最近まで、委員会の同期の仲の良さにムラができていて、グループとかカーストとかそういう言葉が浮上してきてしまうほど揉めそうになっていた。それでも、それぞれが居心地の良い場所にしようと歩み寄っている。こういう、諦めによる愛想ではなくて心からの気持ちに胸を打たれる。明大前の飲み屋で酔っ払って「俺みんなのこと愛してるよ」と照れ笑いする先輩に、わたしたちみんな、キモいねーなんて言って茶化した。そのあと夜の大学で騒いでいたら警備員に注意された。机の下に10円玉を落としたのを拾わないで帰る。いつまでも赦されていたい。山猫のような女の子でいたかった。すぐ隣、肌すれすれにだれかの温もりを感じて弱さを誤魔化すのではなくて弱さを共鳴しあっていたい。「東京の人は生き急いでいる」なんて言葉があるけれど、わたしは美しい光景がそこに広がっていれば必ず立ち止まる人でありたい。仕事に遅れそう、とか、終電が、とかじゃない、好きな人たちのためだけに忙しくありたい。恋人は待ち合わせをするとき、「どこでおちあう?」と聞くのだけど、高2の頃、初めて会う日、それを「(恋に)落ち合う」と勝手に解釈して勝手にどきどきしたのを思い出した。それからわたしも「どこで落ちあう?」と聞くようにしている。ドア窓の形に切り取られた青い影が電車のフロアに映って、がたんごとんという音に沿ってフィルム映画みたいに小刻みにうごいていた。池袋で新疆料理をたべて、お腹を下す。スペイン語の中間試験。渋谷で5分1000円の手相占いをしたら、鎖みたいにいくつもの線が絡まっていますね、と言われた。意外と気にしいなんじゃないですか?「そうですね」と答える。駄菓子屋で1000円使い切ったほうが幸せになれそうだとおもった。電車の隣の線路にカラスが一羽いた。こんなに近くでみるのははじめてだ、と思って、じーっとみつめた。黒なのに黒じゃなくて、光を受けて渋いグリーンや紫っぽくみえる羽毛に目を見張る。なんか、空はどこまでも真っ青なのに光の細部だけ色があたたかい夕方前みたい。ふわっとなにかに気付いて、じーっとそれを見つめて、そこになにかが“視える”とぜんぶ途端にスローモーションになって、焦燥感や虚しさがたちあがってくる瞬間がある。からっぽなのにぎゅうぎゅうな感じ。AirPodsをケースにしまう音が体感的に5秒間くらい耳に残ったり、自分の息遣いにどきどきしたり、すれ違う男子高校生の会話声や、鳥が羽をはためかせる様子がクリアに輪郭が保ったまま空中を転がる。ガムを買って噛みながら、心のもやもやしたなにかを同時に小さく噛み砕いてゆく。光の洪水。家に帰ってパスタをたべたあと、お風呂で下の毛をつるつるにする。夕方終わりにお風呂に入るの、とても好きだなあと思う。コンタクトレンズを外さないまま、化粧も落とさずベッドへダイブする。瞼の裏に東京タワーの赤がたましいの塊みたいにまあるく光っている、はやく何もかも諦められる年齢になりたいと思う。
無題
なんかまじでわたしが疲弊していて悲観しているのか、世界が残酷なのかわからなくなってきた。脳科学の講義を受講したあと、テキトーに混雑した休日の街をあるいていたら皆んなの脳みそが透けて浮きでてきそうで気持ち悪くなった。地球4周分の神経線維。そう、どでかい爆弾が街ゆく人々の頭蓋骨に葬られている。ニューロンが軸索を介してつながってゆく、放出と受容を繰り返してみんな手を繋ぎあってゆく。セール中でバイトの雰囲気がぴりぴりしていて、みんな資本主義の豚みたいに働いていた。うつくしくないとおもったし、私も美しくなかった。結いた髪に、ぴたっとあげられた前髪。なにを思っているのかを書くのがずっと怖かった。もしかしたら私の感じているこの欲望はとても汚らわしいもので、それゆえにだれかを傷つけてしまうかもしれない。でも、言葉にしなければすぐにわすれてしまう感情に名前をあげなくなって、水をあげなくなって、そうしたら、じぶんの脳みその溝をうめていたみずみずしい苔までもがすっかり枯れきってしまって虚構を連ねるようになった。空洞に哀しみの音だけが響き渡る。友達はいるけど、私はその友達の1番になれない。恋人みたいな人はいるけど、私はその恋人の1番にはなれない。1番っていうのはほんとうの意味での1番、2番とか3番とかがいない1番。圧倒的な2人の世界の中でのフェアで高貴な1番。有名になりたかった。文章でも外見でも写真でもなんでもいい、だれにも敵わない羽根で世界を羽ばたいてみたかった。わたしを選ばないで、そこらへんのそれっぽくかわいい女の子を選ぶかっこいい男の子たちを信じられないでいる。外国に行ったらモテるよ^_^と投げかけられた言葉について何回も考えるけど、考えるたびにかなしくなる。でもね、神様はいるとおもう。木漏れ日の首筋に、砂丘のしずけさに、広大な空の一枚下に、その温もりと永遠が芽吹いているのをしっている。そのたびに、わたしはこの世界に愛されていて、まだ19歳で、まだ何にでもなれて、そして世界を(気持ちがあふれてしまいそうなくらい)等身大で愛しているドラゴンみたいにかわいい女の子だとまじないを唱えるようにして心を強く保つ。アスファルトに散った桜が朽ちて、吐瀉物のようにグロテスクにぬるい光を浴びている。走り抜ける。だれかの憎悪の中に、疑念の中に、見下しの中に憧憬の眼差しを覚えながら。東京で灯される光の数だけ、アフリカの広原でつややかな花が咲けばいいのに。光の重さの分だけ、銃弾が軽くなればいいのに。帰り道、ひさしぶりにパンを買って帰った。
日記
弟がiPadのタッチペンを無くしたらしくて、それを聞いた母がすぐにAmazonで検索して新しいのを買った。こういうとき、ほんとうになんか小さなことだけれど、すごく心が愛にみちる。
大学の新校舎の建物のにおいが400人もの人が集まった大教室の縁をすべっていく。扉を開けた瞬間、目と目と目がわたしの顔を捉える。湿気漂うフロアにだれかがペンを落とす音、先生のマイクが吐息までもを拾って湿った熱を加速させる。「儚いって聞いて何を思い浮かべますか?蝶?蛍?蝉?トンボ?」 教授がそう聞くと、みんなのえらぶ選択肢がちょうど均等に分かれる。講義が終わるといつもすぐに帰るイケてる男の子が蛍を選んでいて、なおさらかっこよく見えた。わたし、インスタのフォロワーが490人いるんだけど、その人数って今見てるこの人たちよりももっともっと多いのかと思うとなんか心強いような息苦しいような、不思議な気持ちになるなーとぼんやり思った。君たちはぶっちゃけ勝ち組です、という先生がキモかった。海外の大学院に行きたい。わたしはもっともっと色々な人を知るべきだし、美しい景色にであうべきだし、貪欲に学ぶべきだとおもうから。聡明になって、お金を稼いで、将来だいすきなひとたちにたらふくご飯をたべさせてあげたい。お母さんとお父さんが育ててくれた、守ってくれたこの心の真ん中にそびえる愛情のかたまりを誰かに分け与えていきたい。でも、そうとも思うけど、逆にそれをこなごなにさせてくれる危険性や若さゆえの解放にも目が眩んでしまうの。「今しかできない」ってとてもずるい言葉だなあ。
19さい
19歳とかいちばん呪われていた1年だった。まだハタチじゃないけど、もうそうさせて、と思うくらいに、1年のあいだに10年分くらいの幸せと不幸せがぎゅうぎゅう詰めに、どっちがどっちかわからなくなるくらいに入り乱れててくるしくてさみしくて悲しかった。くるしかった。わたしと同じ純度で、等しく、あいしてほしい。あいされたい。
9 notes · View notes