Tumgik
#夜明けの明星
avomagazine · 5 months
Text
Tumblr media
Every week, AVO Magazine brings you a treasure trove of captivating music videos from lesser-known, new and intriguing Japanese artists who deserve your support! Read our latest article, published for week 01 of 2024.
Find the article here:
This week we highlighted music videos from:
🍙 Yuètù 🍙 ルサンチマン (Rusanti-man) 🍙 Switchblade 🍙 LAUTRIV 🍙 夜明けの明星 (Yoake No Myojo) 🍙 リーガルアットサンズ (Regal at Sans) 🍙 Ribet towns
Since 2020, AVO Magazine has been publishing a list of seven music videos by Japanese artists in various music genres (from pop to rock to metal) that we think you will find interesting!
Enjoy the music!
0 notes
anamon-book · 2 years
Photo
Tumblr media
夜明けの星たち/ベンチ〈ソビエト演劇の現在〉 岩波書店 表紙写真=KAZUMI SAKABE、装幀=戸田ツトム 「夜明けの星たち」アレクサンドル・ガーリン、堀江新二・訳 「ベンチ」アレクサンドル・ゲーリマン、宮澤俊一・訳
6 notes · View notes
bontebok0 · 1 year
Photo
Tumblr media
【明星食品 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味】を食べました😋 ごま油の風味を効かせたパンチのあるやみつき塩だれです。オニオンをねり込んでコクのある旨みにしたオニオンねり込み麺&具材はキャベツ、ガーリックマヨ、ふりかけ(ブラックペッパー・あおさ・チリ)。〔税抜き214円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #焼そば 動画はこちら https://youtu.be/Cs3ZyEd0k0Q #明星食品 #一平ちゃん夜店の焼そば #やみつき塩だれ味 #ごま油 #やみつき塩だれ #オニオンねり込み麺 #ガーリックマヨ #ふりかけ #チリ https://www.instagram.com/p/CoiXiyMBp3U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
ずっと真夜中でいいのに。@有明アリーナでした! 今日もたくさん踊ったー! クリスマス仕様のあれとてもステキなアレンジでしたね。代々木まで楽しみにして年を越す。 #ずっと真夜中でいいのに #ずとまよ #ずとまろ #ACAね #テクノプア #テクノプア有明店 #今年はたくさんずとまよ観れた #親の顔より見た有明アリーナ #星のカービィはもはや定番 #ゼルダも聴けた笑 (東京ガーデンシアター) https://www.instagram.com/p/Cmbh8j5ySgt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
u543z · 2 years
Photo
Tumblr media
下界におりてきました🌏十数日ぶりシャバの味⚡🍜✨しみるわ〜💖ひさびさ札幌😁暑いね💦28℃で暑い😅💦早秋から夏に戻った感じ😱大通すすきの中島公園周辺やたらヒト多いね❗幌平橋も騒然として💦かつての日常に戻りつつあるのかな🚀今朝の桂月サンライズ☀うごめく雲海も良かった💫ヒグマ親子もいつもどおりの日常です🐻 #深川極み #濃厚醤油角チャーシュー麺 #店主おまかせラーメン🍜 #桂月サンライズ #黒岳石室 #イシムロ #ヒグマ親子 #チングルマ朝露 #シャバの味 #28度 #タカネトウチソウ #マネキ岩 #夜明け前のテン場から #流れ星 #雲海 #ヒグマ #マネキ岩 (ふかがわ らぁめん道場 極(きわみ)) https://www.instagram.com/p/Cg303PEPX15/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
soulpatrol345-blog · 2 years
Photo
Tumblr media
_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/ 2022/06/25 4:01 夜明け前の青い空に一際明るい星が。 今日は暑くなりそうだ。 #木星 #jupiter #夜明け前 #東の空 #月 #moon #iPhone11pro (慈林寺) https://www.instagram.com/p/CfM4M9Ahb0q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoga-onion · 5 months
Text
Tumblr media
- A message from 23 nights temple -
“When you feel empty, look up to the sky full of stars on that dark night, chant the Heart Sutra aloud. And listen to the vibrations and sounds of higher dimensions, three generations of the Buddhas* replying from hundreds of billions of light years away.”
(* three generations of Buddhas = all Buddhas existing over three lifetimes, past, present and future.)
-二十三夜堂からのメッセージ-
“空しくなったらあの無明の夜の満天の星を仰いで、声高らかに心経を唱え、何千億光年の彼方から返ってくる3世諸仏光音の響きを聴け”
(*三世諸仏=過去・現在・���来の3世にわたって存在する一切の仏)
143 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
NGT48
奈良 未遥 NARA MIHARU
フリガナ ナラ ミハル
ニックネーム みはる、みはちゃん
生年月日 1998/03/20
出身地
青森県
デビュー期  
一期
血液型 A型
特技
ゴルフ(練習中です)、剣道初段も持っています
趣味
睡眠、お散歩、街並みや自然豊かな風景・星空・空・夜景・夕日・海・綺麗な景色を見ること、美味しいものを食べること
好きな食べ物
フライドポテト、アンチョビポテト、ハッシュドポテト、ガーリックポテト、ポテトチップス、明太子、明太子おにぎり、サーモン、南蛮エビ、生エビ、なめこのお味噌汁、お肉、ユッケ、センマイ刺し、米菓、お米、辛い食べ物、フルーツ、焼き芋、甘いもの全般(チョコレート、ミルクレープ、モンブラン、アイスクリーム、かぼちゃアイス、ココナッツアイス、ココナッツドーナッツ、マカロン、はちみつ)、ギリシャヨーグルト、濃いめのお茶
好きな言葉
ありがとう、だいすき
おすすめの楽曲 NGT48「下の名で呼べたのは…」、NGT48「昨日よりも今日 今日よりも明日」:どちらも私にとって大切な曲ですし何度聴いても心に沁みる曲なので皆さんもきいてみてください!
新潟のおすすめポイント
たくさんありますが、新潟の三大花火(柏崎まつり、片貝まつり、長岡まつり)と佐渡です。
海を渡って佐渡へ着くと自然豊かな景色や朱鷺に出会え、美味しい海産物をいただけ、たくさんの歴史も感じる事ができます。
お米、日本酒、海産物、美味しいものがありすぎて困るくらいです!
一言メッセージ
プロフィール見てくれてありがとうございます!
マイペースですが応援してくれる皆さんと沢山笑って過ごしていきたいです。一緒に楽しみましょう!
応援よろしくお願いします
  
97 notes · View notes
eieneie · 2 months
Text
Tumblr media
6章終わった、ヒースクリフ~~~…の感想まとめ続きから 自分メモに近い
【上】 ・0章?で、ヒースクリフにシンクレアが撲殺されてるのがめちゃくちゃ好きで、そのあともずっと若干根に持ってたら良いなって思ってて… だから、何かあったら力づくで自分を止めてくれとヒースが言ったときのシーンで、シンクレアが「頭を強く突く位はいいんじゃないですか?」て言ったの嬉しすぎた しかもあの笑い方で… 撲殺されたの踏まえての発言…だよね?! ・シンクレアを掃除屋の真似して怖がらせるロージャ可愛すぎるし、その光景があまりにも和み 5章の無人船でホンルにも脅されてたし、根本的にホラーが苦手なんだろうな…ロージャとホンルに定期的に怖い話大会されててほしい ・キャシーより、の手紙を読み上げさせられて照れ気味のヒース、そしてそれをからかうロージャとグレゴールのやり取り本当にかわいい 思春期DKが親戚の年上2人にからかわれる奴じゃん! ・あとラブレターの下りまじでまじでまじで良すぎ 本と黒板だけを見ながら必死に勉強だけやってきたんです!的にキッてなってるの良すぎ お付き合い経験はなしの可能性高ということでいいですか ・ドンキはあんま図星言うてやるな!でも段々ドンキにもギャンッて言い返せるようになってるシンクレアもまた良し ・おめかしヒースクリフかわいすぎる スタイリスト担当ろじゃほんるありがとうありがとうありがとう 【中】 ・デッドラビッツボスの正体が…良すぎたよ~~~! バトル開始時気付いてなくて、ただ立ち姿?とか攻撃スキル名とかであれ…?てなりはじめて…からのあの流れ、本当に良すぎた ・でもめちゃくちゃ苦戦した 中指ドンキムルソーのお陰でなんとか突破しました ・憤怒の象徴的なヒースクリフが、自分の過去と向き合う中で見せるのが…そりゃ激しい憤怒でもあるんだけど、まっすぐな怒りではなくて…それこそ袋に死体がぐちゃぐちゃに詰め込まれるように、怒り以外の卑屈、嫉妬、悲しさ、愛着、色んな感情が入り混じったものなんだろうなって感じがすごく…よかった ・あとヒンドリーに対し、多分今までの旅路がなかったら結構直情的に怒りをぶつけていたんだろうが、今までの旅路で変わったからこそ若干哀れみの方が強い感じで見られるようになってるんだろうなって感じが…怒りが高まって、ある段階でスッ…と怒りの波が引くような反応をするのが印象的だった ・でもゴミカスホームレス呼びがあまりにも直球悪口ホームランすぎて若干笑ってしまった そんなこと…言うな! ・イサンマジでかわいそうだ  4章で自分の生み出した技術、九人会に向き合い、全てに向き合い、自分で決断していく(流され受け入れることをやめる)決意をしたんだろうな、て思ってるけど…マジで…過去の幸せな思い出を構成する要素のほとんどが…再会するたびに心を刺してくるの…辛かろう がんばれ…がんばれ… ・ヒンドリー、生家に対する絶望と傷つけられたという記憶が彼の根底に流れているからこそ、地獄に果てがなかったんだろうな 地獄はその人の心が画角を決めるから、その人の心の一番柔らかく温かい所に成りえた家がそれに絡みついてると心底地獄だ ・過去のヒースクリフがヒンドリーの心を決定的に壊したあの一言、あの舞台を作り上げてしまった全てにおいて…もはや両方が加害者で被害者だったんだろうけど それでも…決定的に誰かの心を壊してしまうと、両者とももう取り返しがつかなくなる、それは傷つけられた側も勿論だけど傷つけた側も同様で… 人に��われる、を通り越して恨まれる、そこまで行ってしまうともう…
【下】 ・別の世界のヒースクリフ~~~!!!泣 囚人ヒースクリフも何度も言ってたけど、変わりたいと思う事、その難しさ、しんどさ…本当…悲痛で… 何度も歯を食いしばって、こういう風にあれたらいい、という形にしがみついて、でも事あるごとに今までの苦労を全部自分で台無しにしてしまうような綻びが露呈して、自分に心底がっかりして、惨めに思って、もしかしたら変われたかもしれない、善くなれたのかもしれない、なんて気持ちを抱いた自分があまりにも馬鹿らしく思えて… 人が自分を変えたいと思うときって、その繰り返ししかないもんな… 繰り返ししかないんだけど、繰り返すしかない ・そしてネリー!!!泣 ネリーなんとなく不穏だな…と思ってたんだけど、彼女があの行動に至った理由が語られた後、めちゃくちゃ好きになってしまった~… ・自分の幸せの為に、消したくないと言い切れる大事な思い出を共にした人たちを切り捨てる決断ができる人だ でも自分の幸せを追求すること、それも大事なことだ… キャサリンとの思い出は大事、キャサリンやヒースクリフの事を憎み切ってしまっているわけではない…というような意図にとったけど 多分、自分の幸せを追いたいけど、キャサリンやヒースを裏切ることはできない…であのまま苦悶し続けるといつかはその二人の事も憎み切ってしまっていたのではないかと思うから、そうなるまえに…憎み切る前に、切り捨てたのは優しさでもあるなあと感じた ・鏡技術が、それまでのすべての価値基準を切り捨てさせる恐ろしさ…てことでもあるんだろうけど ・やはりリンバスのキャサリンも、ヒースクリフの幸せを一番に願っての行動だった…そしてそれがヒースクリフに届いた、ていうのが本当に嬉しかった… ・最後の色んな世界の二人、おそらく対応する世界が表示されるタイミングが微妙にずれてるのも悲しくて良かったな ・ヒースクリフの発言の「学がねえ上に性格まで汚ぇから罵ることも多い」とか、すごく卑屈な発言が多いんだけど…卑屈、妬みを感じている事をあんま隠す気なさそうなのがすごく好きだけどな 他の囚人ってあんまり卑屈な発言はしない気がする  ありそうだとしたらシンクレアだけど、卑屈というか気弱な発言が多い気がするし  自信がないからこそ妬み僻み嫉妬する、手に入れたくて足掻く、自信がないから向き合えない、負のループだね… ・clear…章タイトルに即したギミックも面白かったけど、やっぱラストのパッシブがあまりにも良い ヒースクリフの意地を見せてもらった…仲間が残っている限り、決して倒れないって…さ~~!! ・ヴェルのあの演出も本当によかった、ルイナラスト周辺のあの演出が大好きだったからさ…あまりにも格好良い…赤い視線~~!!そりゃドンキもああなる��な…てなった でも全然そのギミックに気付いてなかったから、大罪たちとマジで無限バトル繰り広げすげー疲弊した でも湧き出続ける百鬼夜行の絶望感を味わうためには必要だったのかも ・ムルソーのあの鎖のシーンも…自分で考えてその時やるべきことをやるために動いてくれて、ホンルも思ったことをそのまんまいうんじゃなくて大分言葉を選んでた感じが…担当章経てない囚人達も変わっていってる感じが…ぐっとくるな…ヒースが今回屋上に至れたのも、これまでの旅路あっての事なんだろうな ・六章クリア後、他の鏡世界のストーリーの「キャシー」の部分の表記やボイスが黒塗り、ノイズ、で徹底的に消し去られているのを見返すとつくづく…六章~… ・でも本当、指輪が残っていてよかったなあ  死体袋の台詞変化嬉しく悲しい  どんなバラバラ死体になっても指輪無くしませんように…みんな回収手伝って!!!! ーーーーーー シンクレア、イシュメ章が結構明確に過去の仇との決別!!感が強かったので、六章の荒涼とした読後感がなんだかすごく新鮮だった でもとってもよかった ヒースクリフが六章開始時点でワザリング・ハイツと向き合う勇気を得ていたこと、そしてそれはきっと今までの旅路によって得たものであるという事 様々な悪意や利己的な欲望に絡み取られながらも、自分がどうすればよかったのか、という事にも気付けたこと 人生でただ一つ、それだけ手にはいればもう他に何もいらない、というものに出会えていたのに、それがどうやっても手に入らないという事が分かってしまった後…それでも生き続けるしかないこと、どうやって生きていくかという事、それが見られて…なんかすごくよかったなあ… 「強い怒り」に支配されている、という点でイシュメールと似ていると思ったけど、やはり全然違ったのが面白かったな~… イシュメは結局誰かに自分のコンパスをゆだねてしまった自分との決着が一番にあって(あとクィークエグは死んでしまった、と何年かかけて受け入れていたのもでかそう)、 ヒースクリフはキャサリンがいるからこそ成し得る幸せが一番にあったから…一人だけでは成し得ない(と本人が思っている)人生の幸せ、てのが大分違ったのかなあ キャサリンを生き返らせるていうのはもうほぼ確実に無理なんだろう、というのは本人もわかったうえで、世界から消されたキャサリンを取り戻すことを人生の新しい目標にしつつ、「こうでなければ幸せになれない」ていう鎖から解かれた状態で、新しいドアを開けて、そこから見る人生を…歩いて行ってほし~… 心が縛られていなければ、きっと新しい幸せも、苦しさも、出会うものだと思うし(それは絶対に「それまで求めていたもの」とは違うけども…) そういう意味でも、やっぱり1・2章(グレゴロージャ)とちょっと似た終わり方だったなと思う。 個人的にはグレゴールとロージャは絶対に今後まだ色々あると思ってる…あの二人は自分の感情も隠せるし、諦めを手段として使える大人だから、担当章を経て自分の人生を歩む気持ちを強く持ち直しはしたけども、まだ果たしたいことが残っているのではないかな、と思うから… 1・2章組は明確に仇といえる存在を~というより、自分の人生を歩む決意を新たにし、3・4・5章は仇敵を倒して…というか自分の罪を見出し乗り越える決意をし、6章は罪と向き合ったことによって新しい目標を得た、て感じなのかなあ ーーーー なにはともあれ6章完結おめでとうございました! メイドバトラー人格実装楽しみ!!!!! バトラーファウファウに出てた詰めの甘い新人バトラーシンクレア人格もお見せいただけるんですよね!?楽しみ!!
34 notes · View notes
putschki1969 · 3 months
Text
Tumblr media
「Kaji Fes」 Home-Video Release Announced!
Great news everyone! Today, after the television broadcast of Day 1 of last year's 「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」, it was announced that the special 2-Day event held at Nippon Budokan will be released on Blu-ray! The made-to-order BOX edition comes with benefits such as a limited T-shirt, a replica staff pass, and 48p live photo book! Side note: According to fan reports, it seems like the following five songs were cut from today's TV broadcast => fake garden, canta per me, she has to overcome her fear, I beg you and 砂塵の彼方へ….
■Product overview Title: “30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~” Release date: May 29, 2024 ▼Click here to purchase https://kajiurayuki.lnk.to/KajiFes.2023 ※So far, most links seem to be for Rakuten which does not accept overseas payment methods afaik and also does not ship overseas so foreign fans will have to use a proxy service like Buyee to make a purchase. It is worth noting though that Rakuten is offering a hefty discount! Update: The box is NOW AVAILABLE on CDJAPAN. ■Appearance Yuki Kajiura / FictionJunction <Day1: Guest artist> Aimer, Yuri Kasahara, Remi ※Revo (Sound Horizon/Linked Horizon) will not be featured. <Day2: Guest Artist> ASCA, Eri Ito, KOKIA, JUNNA, Hanae Tomaru, Hikaru, Aira Yuki (ASUKA) ■Release format
「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」 Limited Made-to-order Box Set ¥20,000+tax [Contents] Blu-ray x 2 [Day1 & Day2] / replica staff pass / T-shirt [limited colour] / 48p live photo + interview book ※The Rakuten product page actually mentions a third undefined disc (most likely an audio CD) Buy here ▶ https://www.cdjapan.co.jp/product/VVXL-200   https://kajiurayuki.lnk.to/KajiFes.2023
「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」Day 1 Regular Edition ¥8,000+tax (Blu-ray×1) Buy here ▶ https://www.cdjapan.co.jp/product/VVXL-203 https://kajiurayuki.lnk.to/KajiFes.2023
「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」Day 2 Regular Edition ¥8,000+tax (Blu-ray×1) Buy here ▶ https://www.cdjapan.co.jp/product/VVXL-204  https://kajiurayuki.lnk.to/KajiFes.2023
■「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」Day 1 Tracklist
fake garden
canta per me
the world
Liminality
in the land of twilight, under the moon
swordland
she has to overcome her fear
luminous sword
星屑
花守の丘
we’re gonna groove
Obsession
千夜一夜
Point Zero
salva nos
花の唄
I beg you
朝が来る
My Story
Parallel Hearts
stone cold
the image theme of Xenosaga II
蒼穹のファンファーレ
■「30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 ~Kaji Fes.2023~」Day 2 Tracklist
street corner
希望の光
prelude to Act 1
Numquam vincar
Magia [quattro]
storia
君の銀の庭
to the beginning
海と真珠
太陽の航路
time to sail!
The main theme of “L.O.R.D”
I talk to the rain
a song of storm and fire
ring your song
ことのほかやわらかい
夜光塗料
雲雀
君が見た夢の物語
everlasting song
世界の果て
優しい夜明け
君がいた物語
Rainbow~Main Theme~
風よ、吹け
lotus
inverse operation
目覚め
夕闇のうた
荒野流転
Silly-Go-Round
cazador del amor
nowhere
zodiacal sign
into the world
red rose
Parade
45 notes · View notes
illym · 2 months
Text
Translating the Human Side introductions for Witch's Heart, because I've always wanted to know what they said. If someone else has translated these without DeepL, please let me know.
[ translated with DeepL. ] [ localized by me. ] [ DeepLで翻訳 ] [ ローカライズ ]
Tumblr media
Claire Elford
"I'll take care of it!"
The main character of this story.
She loves pretty and beautiful things,
and longs to live in a fairy tale world.
She lives alone in the forest on the outskirts of town.
She is earnest at heart and quite good-natured.
She also works out on a regular basis and is extremely strong.
and I'll include the Japanese text as well, because there's no reason not to. The golden text [ 操作キャラクター ] is just [ character ].
クレア
エルフォード
『私にどーんと
任せてくださいっ!』
この物語の主人公。
可愛い物や、綺麗な物が大好きで
メルヘンな世界に憧れている女の子。
Tumblr media
町外れの森で独り暮らしをしている。
根は真面目で、かなりのお人好し。
■また、普段から体を鍛えており、
力がとても強い。
Ashe Bradley
"You know what they say about researchers.
I can do anything for the sake of research.
I can even camp in the wild…………….!"
A man who travels around the world for one reason or another.
He is energetic, cheerful, and friendly.
However, he is a bit too talkative.
He likes to cook.
アーシェ
ブラッドレイ
『研究者って言うのはね、
研究のためなら、何でもできるんですよ
野宿だってします……………!』
Tumblr media
とある理由で世界中を回っている旅人。
元気で明るく、人懐っこい。
が、お喋りがすぎるところが玉に瑕。
料理をするのが好き。
Wilardo Adler
"How much fun is it to go to the same place over and over again?
It doesn't change."
A taciturn, unsociable man.
He only speaks the bare minimum.
It is unclear why he came to the mansion.
ウィラルド
アードラー
そんな同じとこ何回も行って楽しいか?
たいして何かが変わるわけでもないのに』
Tumblr media
寡黙で不愛想な男。
必要最低限のことしか喋ろうとしない。
何が目的で屋敷に来たのかは不明。
Sirius Gibson
"Do you people really believe those fantastical rumors?
They're absolutely ridiculous."
A man who claims to be the owner of the mansion.
He is misanthropic and hysterical.
He is especially hostile to Claire.
He reveres "The Witch Dorothy",
and is sensitive to any mention of her.
シリウス
ギブソン
『皆さぁ、そんな夢物語みたいな噂を
本気で信じてるの?
馬鹿馬鹿しいね』
屋敷の主と名乗る男。
人嫌いでヒステリックな性格。
特にクレアのことを目の敵にしている。
Tumblr media
『魔女ドロシー』のことを崇拝しており
彼女の話題には過敏に反応する。
Noel Levine
"Look, look.
The stars are so beautiful tonight!"
A soft-spoken man from downtown.
He is a sensible man with no venom in his voice.
However, due to his work, he is nocturnal and sleeps all day long.
ノエル
レヴァイン
「見て見て、今日はね
星がとっても綺麗なんだ!』
[ Obsessed with Noel being from downtown... And Sirius' hysteria ]
下町からやってきた、
物腰柔らかな男。
毒気が全く無く、常識人。
だが、仕事の関係上、
夜行性で昼間はずっと寝ている。
25 notes · View notes
doglover556 · 2 months
Note
創世記 1:1-31
1
天と地の創造
1まだ何もなかった時、神は天と地を造りました。 2地は形も定まらず、闇に包まれた水の上を、さらに神の霊が覆っていました。
3「光よ、輝き出よ。」神が言われると、光がさっとさしてきました。 4-5それを見て、神は大いに満足し、光と闇とを区別しました。しばらくの間、光は輝き続け、やがて、もう一度闇に覆われました。神は光を「昼」、闇を「夜」と名づけました。こうして昼と夜ができて、一日目が終わりました。
6「もやは上下に分かれ、空と海になれ」と神が言われると、 7-8そのとおり水蒸気が二つに分かれ、空ができました。こうして二日目も終わりました。
9-10「空の下の水は集まって海となり、乾いた地が現れ出よ。」こう神が言われると、そのとおりになりました。神は乾いた地を「陸地」、水の部分を「海」と名づけました。それを見て満足すると、 11-12神はまた言われました。「陸地には、あらゆる種類の草、種のある植物、実のなる木が生えよ。それぞれの種から同じ種類の草や木が生えるようになれ。」すると、そのとおりになり、神は満足しました。 13これが三日目です。
14-15神のことばはさらに続きます。「空に光が輝き、地を照らせ。その光で、昼と夜の区別、季節の変化、一日や一年の区切りをつけよ。」すると、そのとおりになりました。 16こうして、地を照らす太陽と月ができました。太陽は大きく明るいので昼を、月は夜を治めました。このほかにも、星々が造られました。 17神はそれをみな空にちりばめ、地を照らすようにしました。 18こうして昼と夜を分け終えると、神は満足しました。 19ここまでが四日目の出来事です。
20神は再び言われました。「海は魚やその他の生き物であふれ、空はあらゆる種類の鳥で満ちよ。」 21-22神は海に住む大きな生き物をはじめ、あらゆる種類の魚と鳥を造りました。みなすばらしいものばかりです。神はそれを見て、「海いっぱいに満ちよ。鳥たちは地を覆うまでに増えよ」と祝福しました。 23これが五日目です。
24次に神は言われました。「地は、家畜や地をはうもの、野の獣など、あらゆる種類の生き物を生み出せ。」そのとおりになりました。 25神が造った生き物は、どれも満足のいくものばかりでした。
26そして最後に、神はこう言われました。「さあ、人間を造ろう。地と空と海のあらゆる生き物を治めさせるために、われわれに最も近い、われわれのかたちに似せて人間を造ろう。」 27このように人間は、天地を造った神の特性を持つ者として、男と女とに創造されました。
28神は人間を祝福して言われました。「地に増え広がり、大地を治めよ。あなたがたは、魚と鳥とすべての動物の主人なのだ。 29全地に生える種のある植物を見てみなさい。みなあなたがたのものだ。実のなる木もすべて与えるから、好きなだけ食べるがいい。 30また、動物や鳥にも、あらゆる草と植物を彼らの食物として与える。」 31神はでき上がった世界を隅から隅まで見渡しました。とてもすばらしい世界が広がっていました。こうして六日目が終わりました。
What the fuck.
21 notes · View notes
bontebok0 · 2 years
Photo
Tumblr media
【明星食品 一平ちゃん夜店の焼そば バター醤油味】を食べました😋 濃口醤油と豚だし・ガーリック等を合わせたタレにバターの風味を合わせた食欲そそる液体ソースです。しなやかで食べやすい麺&具材はキャベツ、ふりかけ(フライドガーリック・フライドオニオン・あおさ・黒コショウ・きざみのり)、特製バター風味マヨ。〔税抜き214円〕 おまけで⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #焼そば 動画はこちら https://youtu.be/LxkVTXqnW3c #明星食品 #一平ちゃん夜店の焼そば #バター醤油味 #濃口醤油 #豚だし #バターの風味 #食欲そそる #ふりかけ #フライドガーリック #フライドオニオン #あおさ #バター風味マヨ https://www.instagram.com/p/ClGBu1xuSMu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takigawa · 19 days
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
実写版『聖闘士星矢THE BEGINNING』の主人公、実写版『ONE PIECE』のZORO役で国際的な人気俳優となった #新田真剣佑 と #田中泯 が主演する、日本の隠れた政財界の黒幕“フクロウ”を描いたシリアス連続ドラマ #フクロウと呼ばれた男  https://x.com/takigawa_w/status/1790397107632996456?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w フクロウは真夜中であっても、いつでも見える目ですべてを見ている。 70歳のカリスマ・大神龍太郎 (田中泯) には4人の子どもがいる。 長男の一郎 (#安藤政信) は頼りなく、妻とも不仲で、銀座のホステスを愛人にしていた。父の影響から脱するため、父から資金を借りずに新しい高級レストランを計画していた。 しっかり者の長女・由美子 (#長谷川京子) は、イケメン商社マンの夫との間に二人の子どもをもうけ、一見幸せそうに見えたが、夫は由美子に隠れて (メジャーリーグの有名選手の通訳とは別の) 裏取引をしていた。 父親とうまくいかない次男・龍(新田真剣佑) は、アメリカ留学後、家族に連絡せずに小さなNPO法人で働くために帰国。ある日、龍は公園でジョギング中に美しいアメリカ人女性と出会い、携帯電話が道に落ちて壊れてしまう。龍は弁償すると約束し、女性の連絡先を聞くと、女性は龍に「記者」と書かれた名刺を渡す。 シンガーソングライターを目指す末次女・理沙子 (#中田青渚) はすでに25歳だが、天性の歌声と作詞作曲の才能を持ち、メジャーデビューが期待されていた。理沙子は父・龍太郎に夢を語るが、龍太郎は理沙子が芸能界の闇に飲み込まれるのではないかと恐れる。 ある夜、次期首相候補・竹内 (#中村雅俊) の息子が酒席での喧嘩の末に殺される。息子には薬物疑惑もあった。犯人は捕まったが、刑務所で「自殺」してしまう。 全体的にクールなテイストでシリアスな展開。政治家のスキャンダル、一郎の愛人、由美子の夫の破滅的な取引、美人記者と付き合い始めた龍、夢に向かって突き進む理沙子など、それぞれの人生が生き生きと描かれる。 龍太郎の妻・京子を演じる #萬田久子 の抑えた演技が光る。 東京のクラブ (ホステスのいる方)のシーンを木村多江がホステス役で演じることで、よりリアルさが増している。 龍太郎が情報源として重視するホステス役の #木村多江 は、実際に東京のクラブで働いているかのような臨場感がある。 「フクロウと呼ばれた男」が他のドラマと違うのは、大げさな演技や大げさな音楽を使わずに、家族の葛藤を真剣に描いていることだ。 日本のドラマにありがちな大げさな音楽や大げさな演技、大げさな (意味不明の) ジョークもないし、日本でスキャンダルを起こした有名芸能事務所の男性タレントもいないし、下手な歌やダンスを披露する数十人の女性アイドルグループからの女性キャストもいない。 それだけに、フクロウのカリスマ・黒幕・大神龍太郎とその家族の生き方を冷静に観察できる。 本物のフクロウに天敵がいるように、「フクロウ」を狙う天敵も多く登場する。 これまでのエピソードを注意深く見てきた人なら、後半の一連の出来事にショックを受けるかもしれない。 シリーズのクライマックスは、衝撃的な出来事の連続で、次のシーズンが待ち遠しくなる。政治や金融の世界に巻き込まれた家族の複雑な生活を垣間見ることができるドラマを探している人は必見だ。 セカンドシーズンが待ち遠しい。 ■エグゼクティブ・プロデューサー&脚本:#デビッドシン(『#時をかける愛』) ■演出:#森義隆(『#宇宙兄弟』)、#石井裕也(『#船を編む』)、#松本優作(『#Winny』) #長塚京三 #益岡徹 #大友康平 #原田美枝子 #池田良
16 notes · View notes
u543z · 2 years
Photo
Tumblr media
🌒昨夜イシムロでネズミ🐀が頻出⚡️唐突でビビります🙀素足のときはちょっとゴメンなさい🙏🏻💦もしや宗谷方面?で起きた地震の前兆でしょうか😭彼らは察していたのかもしれません🌟いつもと違う時間帯&動きでした🫤イシムロ側壁を駆けるシマリスツインズ🐿小屋のなかを駆けるオコジョ親子🐈‍⬛💦みんな必死に生きています🚀シマリスちゃんにとっては生きるか死ぬかの攻防😢💧ここ数日☔️雨ふったりやんだりのカムイミンタラ🐉風のニオイや冷たさがすっかりオータムンシーズンへと突入したイシムロです🍁✨🦊 #オコジョ #シマリス #ブルーモーメント #夜明け前から #テンバ #ツインズ #ウメバチソウ #アキノキリンソウ #イシムロ天文台 #イシムロ #いしむろ通信 #星がキレイです #街灯り届きません #満月🌕でもミルキーウェイ肉眼で #星空観察 #ナナカマドほんのり #紅葉に向けて #シトシト☔️ #秋雨 #はじまりはいつも☔️ #こどもみんなかわいい #窓際ツインズ (Daisetsuzan National Park) https://www.instagram.com/p/Cg1UbD4vgOR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoshichans-world · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ぷらっとタイ旅行4日目♪
朝4時半に起き、星を撮りに行ってみました♪ちなみにオリオンの写真は2日目の夜に撮ったものです。
薄明前の天の川を撮ろうと海岸を降りようとしたところ、足場が濡れていて何メートルか滑り落ちました。落ちた先が砂地だったおかげで腕を擦りむく程度で済み、大事には至らなくて良かったです。
なんとか今年初となる天の川をゲットすることができました♪朝焼けも綺麗でした。
19 notes · View notes