Tumgik
#宮崎市ランチ
sirokurousagi · 1 year
Photo
Tumblr media
かしわ天生醤油うどんセット ¥900 #宮崎グルメ #宮崎ランチ #宮崎うどん #宮崎市 #益ら男うどん #うどん https://www.instagram.com/p/CppFos5r7TY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
55 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Ohana定食
@Ohana食堂
9 notes · View notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【 みんな日南市大藤河川公園に集合♪ 】 『 Handmade Re marche(ハンドメイドマルシェ) 』 2月25日(土)、2月26日(日)『ハンドメイドマルシェ』に参加いたします♪ 150店舗以上の店舗が集まるマルシェ♪ 皆さん是非遊びに来て下さいね~♪ 私と一緒にイベントを楽しみましょう(σ≧▽≦)σ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ハンドメイドマルシェ情報 (Handmade Re marche) 日時 = 2023年2月25日(土)10時~16時 、2月25日26日(日)10時~16時 会場 = 日南市大藤河川公園 住所 = 宮崎県日南市北郷町郷之原1447 宮崎県内外から、ハンドメイド作家の作品、クリエイター、キッチンカー、グルメなど150店舗が集結♪ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨24連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー ��問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ハンドメイドマルシェ #HandmadeRemarche #居酒屋 #日南市 #日南市大藤河川公園 #宮崎県 #焼酎 #若潮酒造 #祭り #宮崎観光     #日南 #鹿児島 #ランチ #宮崎 #志布志 #マルシェ #marche #日南市北郷 #キッチンカー #若潮酒造服部     #今別府酒店 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん         https://www.instagram.com/p/CpC2pgcponM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kimo1051 · 1 year
Photo
Tumblr media
娘と妻で昼食です🍜 #娘 #妻 #ランチ #餃子 #王将 #餃子の王将大分宮崎店 #昼食 #餃子の王将 #大分市 (餃子の王将 大分宮崎店) https://www.instagram.com/p/CoRx6kDpqMd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
amiens2014 · 2 years
Text
須崎市中央商店街【ウォーキング前編】須崎八幡宮〜つばき【ランチ】〜すさきまちかどギャラリー
須崎八幡宮とは 須崎八幡宮(すさきはちまんぐう)は高知県須崎市西古市町(すさきしにしふるいちまち)にある神社だ。 須崎八幡宮 ⇒ 宝永地震で流された神輿が伊豆に流れ着いた?? 須崎八幡宮 高知県須崎市西古市町6−9 0889-42-8891 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
torinosuke · 2 years
Photo
Tumblr media
えびの市で週末だけオープンしている築90年の馬小屋をリノベーションしたカフェHANNAHに行ってきましたー。 画家の入江万理子さんの絵が至る所に飾られたアーティスティックな空間でしたー。 #カフェハンナ #hannah #宮崎カフェ #宮崎ランチ #宮崎グルメ #宮崎スイーツ #カフェ #カフェ巡り #えびの市 #えびの市カフェ #コーヒーゼリー #アイスコーヒー #ハンドドリップ (Hannah ハンナ) https://www.instagram.com/p/CjCwHKRLTqo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)6月14日(水曜日)弐
    通巻第7795号 
ニューヨークの宿泊代はピンキリだが
  出前の時給が、ついに14ドル75セント(2060円。チップは別)
************************
 コロナ禍が始まった頃だから2020年1月になる。
大統領選挙予備選直前のアメリカの様相を見に行った。42丁目のタイムズスクエア周辺に蝟集する土産屋にトランプ、オバマ、ヒラリーの人形はあったが、バイデンのものはなかった。
誰もバイデンが予備選で浮上してくるとは考えていなかった頃だ。リトルイタリアでも念のため聞くと店主は「俺もバイデンファンだけど」といって倉庫を探しに行ったが、バイデン人形はなかった。
 さてこのNYCで出前の時間給が14ドル75セント(2060円)となった。
チップは別である。アメリカは総てがチップの国でNYCでは18%から20%が相場。JFK空港からマッハンタンまでタクシー代が60ドルとすれば合計72ドル支払うことになる。渋滞時だと80ドルを超えるのはザラ。
 昼飯もランチが4000円くらいだから4800円。ついでに煙草は約2000円(チップは要らない)。
 マンション(アメリカではアパートメント)を借りると、隣のニュージャージー州へ行けば、月25万円くらいでもあるが、マッハンタン地区では1DK(日本の2DKに相当)が、およそ55万円。セントラルパークあたりだと月100万円も当たり前。
よほどの高給取りか、日本人駐在員なら会社負担でなければとても住めない。
 ホテル代も目が飛び出すほど高くて、やすいチャイナタウンへ行っても、宿泊税が14・75%、一部屋一泊の宿泊に3ドル50セントかかり、そのうえにNY州税15・57%が加わる。日本のビジネスホテルだと地方で4800円程度のホテルが、NYCでは最低でも25000円になる。
マンハッタン中央部となると、ビジネスホテルクラスでも3・5万円。歴代総理が御用達のキタノホテルはシングルが4・8万円。ちなみにトランプのインタナショナルホテルNYCは一泊が9・8万円。
 このようなホテルにNY市長は不法難民にも人道的支援として、シェルターとして利用させた。納税者の怒りがどれほどか。
 共和党はLGBTで民主党にリードを許したが、この不法移民を選挙争点で大きくバイデン批判に使う戦術をとるだろう。
3 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20230617
【まるっと!ふいるむクラス】2期さん
Lesson6 レンジファインダーの回
レッスンの様子です。
みんなでぶらぶらレンジファインダーでお散歩。
やっぱりこの季節は紫陽花があちらこちらに咲いていて楽しいよね!
ほんと、いつもハラハラドキドキですが、フイルムカメラはやっぱり最高♡です。
=====
◆7/22(土)『フイルムが好き! まるっと!ふいるむクラス3期』募集開始!
(全8回+展示会)
【一日の日 10:00~16:00 】6回
7/22、8/26、9/30連休のため1週ずれます、10/28、11/25、12/23、
【半日の日 10:00~13:00 】2回
2024年 1/27、2/24
※作品展(卒展)後日決定いたします。
=========
〜その日の流れ〜
◆【1日の日】/ 下記①〜⑥レクチャー+お散歩撮影実習+現像に出す+待ちの間の楽しいランチ会+Laboにてお披露目会
◆【半日の日】/ 下記⑦〜⑧フイルムで和綴じ制作、展示用パネルのセレクト会
和綴・・・当日までに写真を14枚セレクトしてきてください。
◆下記⑨展示会(卒展)
① 中崎町 / 写ルンですの日
② トアウエスト、生田神社など / 35mmカメラの日
③ 王子動物園 / ハーフカメラの日
④ 清荒神(紅葉) / 中判カメラの日
⑤ 勝尾寺 / 中判二眼レフカメラの日
⑥ 北野 / レンジファインダーの日
⑦ ふぃるむ写真de 和綴じを作ってみる日 / 10:00-13:00予定
※当日までに、フイルム写真を14枚までセレクトし、データをいただきます。
※当日、和綴帳を作成します。
⑧ セレクト会 / 10:00-13:00予定
当日セレクト会をし、テーマやキャプションなどを考えます。
⑨ふぃるむ写真で作品展(卒展)
==========
◆LABOの場所
662-0822 兵庫県西宮市松籟荘11−28田中マンション2
◆受講料
8,800円 (税込)× 8回=合計70,400円+ 別途 作品展(卒展)料金は後日
含まれるもの・・・回ごとのカメラはご準備いたします。フィルム1本(35mm orブローニー)、カメラ保険料、レンタルスペース代、和綴帳材料一式込み
※ 当日の現像はフイルムカメラによって枚数も変わるので個々でお支払いをお願いします。
※卒展作品制作にかかる費用は各自
※展示会ギャラリー代は後日、参加人数の頭数で割ります。
◆お支払い方法
レッスン後、現金を封筒に入れてお渡し下さい。
【1回払い、2回払い、お月謝】
◆最少遂行人数 4名
==========
◆キャンセルについて
キャンセル規定はHPの上部メニューに記入しておりますので、必ずご確認くださいませ。 
=====
#フィルムカメラ
#フィルムカメラのある生活
#生活とフィルム
#フィルム部
#フィルムに恋してる
#フィルム写真教室
#写真教室
#西宮
#兵庫県写真教室
6 notes · View notes
myonbl · 1 year
Text
2023年1月22日(日)
Tumblr media
自治体が主催する寄席としては日本で一番古い(と言われる)京都市主催の<市民寄席>、今日で数えて364回目である。会場の岡崎公園一帯は好天の日曜日とあって人出が多く、平安神宮前ではフリーマーケットが開かれている。駐車場も満車に近く、久しぶりの活況を呈している。なるほど、これだけ人が動けば(私も含まれているが)コロナ患者が増えるのも当然のこと、よりいっそう手洗い・うがいを徹底しなければ。
Tumblr media
6時30分起床。
Tumblr media
朝食はかき揚げうどん、蕎麦ではないので野菜ジュースを一緒に頂く。
日誌書く。
洗濯1回。
ツレアイは喉の痛みは続いているが、それでも買い物に出かける。
昨日届いた奥川定期便の整理、地鶏のレバーを弁当用に煮付け、半熟酢卵を仕込む。
Tumblr media
ツレアイは昨日届いた手作りパンとスープで早めのランチ、和服に着替える。
息子たちにはサッポロ一番塩ラーメン。
車でロームシアター京都へ、今日は第364回市民寄席だ。開演前にロビーでツレアイの知人夫婦にご挨拶、数十年のアメリカ生活から帰国、京都に居を舞えたとのことだ。Facebookでツレアイの和服姿を見て、文楽や落語に興味を持たれたとのこと。
今日の座席は前彼2列目の上手端、5席堪能して帰路についた。
Tumblr media
4人揃って早めの夕飯、白菜と豚バラ肉のクタクタ煮・ベーコンエッグ、一昨日の見切り品のハタハタを焼く。
録画番組視聴。刑事コロンボ
(69)「虚飾のオープニング・ナイト」
何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。『刑事コロンボ』シリーズ最後の作品。すっかり白髪になったコロンボだが、衰えを知らぬ情熱��真相に迫る! 
 ジャスティンは新しいナイトクラブのオープンが間近にせまっている。そんな中、恋人のヴァネッサから連絡が…。離婚した夫でジャスティンの友人でもあるトニーを誤って殺したというのだ。トニーからの融資がないとクラブをオープンすることができない。ジャスティンは遺体を隠し、トニーが生きているように装う。そしてこの犯行を知り脅迫してきたタブロイド誌の記者も自殺に見せかけて殺害する。
これでシリーズ完結、次週からは<シャーロック・ホームズ>が放送されるとのことだ。
今日はほとんど動いていないので、腹ごなしかねて軽くウォーキング。
明日の夕飯用に、無水地鶏カレーを仕込む。
片付け、入浴、体重は750g減、よし!
Tumblr media
1週間連続で3つのリング完成、やはりこうこなくちゃ!
4 notes · View notes
Photo
Tumblr media
【11月合同練習会:2日目合奏練習】
11/19(土)-20(日)の2日間にわたっての練習の2日目は、指揮者栁澤寿男さんによる合奏練習です。
Tumblr media
前日の東京フィルハーモニー交響楽団の講師の方々にご指導いただいた練習の成果はどうでしょうか。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
新型コロナの第8波の影響で前々日あたりから陽性や濃厚接触者になりましたとの欠席の連絡を何人も受けていて、来月以降の練習も心配な折、貴重な合奏練習の機会です。
Tumblr media
今日は見学のお客様がお一人登場。
Tumblr media
入り口付近に立って挨拶してくれたのは、第一期メンバーで冨澤三兄弟の長男、悠太さん(チューバ)。今は新潟県柏崎市の中等教育学校で中高生に公民や倫理を教える先生です。片道4時間のドライブで前日は三男の祥吾さん(トランペット、今は二本松市の小学校の先生)と福島競馬を楽しんだのだそう。
Tumblr media
髭も貫禄の立派な先生が新潟限定のお菓子の差し入れ。
Tumblr media
休憩時間には「懐かしい」の声とともに第1期メンバーが近寄ってきます。もう発足当時の中学生が大学生になっている東北ユースオーケストラ 。歴史を感じる記念写真です。吹奏楽部の副顧問をしているという冨澤悠太さんから「前よりも全体的にうまくなってるんじゃないですか」とのお言葉が聞けました。初めて会ったというヴァイオリンの女子団員から「本に出てた人ですよね」と話しかけられたそうです。書籍『響け、希望の音〜東北ユースオーケストラ からつながる未来〜』(フレーベル館)では、有志演奏をめぐるエピソードで活躍する冨澤悠太先生、また顔を見せに来てくださいね。
お昼休みはランチを早々に済ませたメンバーが、今週末の26日(土)に石巻市で行うひさびさの有志演奏のための練習に取り組んでくれていました。
Tumblr media
海岸線の美術館の開館セレモニーにふさわしく、金管による「Fanfare 2020 / 塘英純作曲」の練習を観る、前キャプテンの田嶋詩織さんも奏者としてホルン四重奏「Born for Hornより 1.4楽章/ W.Pirchner」を練習。
Tumblr media
坂本龍一監督作品からは「Ballet Mecaniqe」(編曲は今日来てくれたOB冨澤悠太さん)と「戦場のメリークリスマス」を演奏します。 団員の有志19名で参加する、このイベント。
Tumblr media Tumblr media
海岸線の美術館 開館セレモニー 雄勝壁画まつり SEAWALL MUSEUM OGATSU OPENING CEREMONY
開催日時: 2022年11月26日(土)10:30-16:00
会場: 海岸線の美術館 宮城県石巻市雄勝町上雄勝2-22 ※ google map「海岸線の美術館」で検索
アクセス: JR仙台駅から車で1時間15分 / JR仙石線石巻駅から車で40分
https://www.instagram.com/p/Ck-2AF-P94o/?hl=ja
(※下記、「海岸線の美術館」公式Instagramより紹介文引用)
「2022年11月26日、宮城県石巻市雄勝町の防潮堤に「海岸線の美術館」を開館します。 開館当日には、高さ7.5m、長さ54.6mの圧倒的スケールで描かれた壁画をはじめ壁画3作品のお披露目と、美術館の開館を記念して「雄勝壁画まつり」を開催します。 壁画の前でアートとミ���ージックとフードとクラフトが交わる時間をぜひご堪能ください。ぜひいっしょに祝いましょう!参加無料です!」
イベントプログラム:
10:30- 雄勝壁画まつり スタート(フード等販売開始) 11:30-12:00 美術館 開館セレモニー(開館の挨拶・序幕・オープニング和太鼓演奏等) 12:00-14:00 海岸線のお振る舞い(四季彩食いまむら×安井鷹之介) 13:15-13:45 東北ユースオーケストラ 壁際演奏会  14:00-17:00 雄勝小中学校壁画 特別公開展示(祭り会場と別会場) 14:15-14:30 チアダンスWINGSパフォーマンス 15:30-16:00 奇妙礼太郎 海岸線のライブ
宮城県石巻市雄勝町の巨大防潮堤に芸術作品としての壁画が描かれ、 その壁画の完成とともに、「海岸線の美術館」という野外美術館の開館セレモニーです。 東北ユースオーケストラはその防潮堤の前で「壁際演奏会」を行います。 ご都合の合う方は、是非遊びにいらしてください。
朝からマーラーの交響曲第5番に取り組む1日となりましたが、最後に今期はじめてとなる坂本龍一監督のTYOのための『いま時間が傾いて』の合奏練習をしました。しかし、今期8期のパーカッションメンバーが一人足りないことが判明。栁澤さんのご判断で、降り番で外していたオーボエの関根彗くんに白羽の矢が立ちました。
Tumblr media
トラではなく、銅鑼の本番担当として、東北ユースオーケストラ初の二刀流、Two way player誕生です。関根くんは、国立音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻への進学が決まったばかり。大学院生になっても続けてね。
合同練習が終わったあと、今週末の26日(土)での有志演奏のホルン四重奏を披露してくれました。
Tumblr media
曲のエンディングで今まで聴いたことのない演出が入る曲でした。本番が楽しみです。
次回の合同練習会は12月11日(日)に東京フィルハーモニー交響楽団の講師の方々によるセクション練習を行います。
3 notes · View notes
sirokurousagi · 1 year
Photo
Tumblr media
pizzaset ¥1,430 マリナーラEX&エビとズッキーニ マルゲリータ #宮崎グルメ #宮崎ランチ #宮崎イタリアン #宮崎市 #マリナーラ #マルゲリータ #ピザ (La Fortuna) https://www.instagram.com/p/CpFBV5lLkag/?igshid=NGJjMDIxMWI=
33 notes · View notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
宮崎県小林市特産 須木栗の渋皮甘露煮を贅沢に使い、濃厚ながら和栗の自然の甘さと、ほろ苦めのカラメルソースが抜群に合う、マロンプリンでした🌰🍮🌰🍮 両国レガートさんの季節のプリンです。日本一こだわり卵を使いました、カスタードチーズプリンのキャラクターをlilystudioでデザインさせていただきます🍮 シャインマスカットと生ハムとリコッタチーズの冷製パスタ❗️なんというクリエイティブなパスタ❗️黒いちじくのパスタも、初めていただく幸せの味わい❣️ 天才シェフが、両国にいる🇮🇹なめらかにそう思いました。レガートに、なめらかに、ひっそりと、いました🎵 両国の人気イタリアン レガートさん🇮🇹 日本一こだわり卵ときのこ、生ハムのカルボナーラ ローマ法王風も、神々しい味わい❗️🍳 美食家カメラマン村木まゆみさんが、通いつめるおすすめのお店です。こちらの宮内シェフが作り出すクリエイティブなパスタや、こだわりの一皿一皿に、感動致しました❗️今まで食べたことがない、フルーツと生ハム、チーズの組み合わせが絶妙なんですよね❗️ 村木キャメラマンのリクエストに、旬の食材を使い、宮内シェフが創作するパスタは、感動の美味しさです。今日はシャインマスカットと黒いちじくを使ったパスタをいただきました。メニューにはないので、数日前にリクエストをしてくださいね❗️ パスタには、老舗製麺所「浅草開化楼」特製の低加水パスタフレスカを使用。もちもち食感と噛むほどに香る小麦の風味の良さが特長です。一番人気のボロネーゼソースは「富士幻豚」と「足利マール牛」をたっぷりの赤ワインで煮込んでおり深い旨み❣️ そしてパティシエさんが作る季節の栗プリンも、また素晴らしかったです❗️こちらのプリンのパッケージデザインをご依頼いただきましたので、村木キャメラマンと、宮内シェフと一緒に打ち合わせをさせていただきました❗️ #プリン #両国グルメ #両国レガート#両国イタリアンレガート #両国ランチ #両国legato #両国ディナー#イタリアン#冷製パスタ#荒川リリー#lilystudio#チーズ天使#ボロネーゼ#キャラクターデザイン#村木まゆみ#プリン好き#プリ活#デザイナー#キャラクターデザイン#宮内洋#パッケージデザイン #須木栗 (両国レガート) https://www.instagram.com/p/CjWSqE-vpr2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yotchan-blog · 8 days
Text
2024/6/13 7:59:18現在のニュース
視覚障害者への「合理的配慮」 職務質問巡る訴訟で指摘 原告夫婦「健常者から対話を」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:58:45) 鶴岡八幡宮 本庁離脱手続き完了 荏柄天神社、白旗神社も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:58:45) エダマメ「父の日のプレゼントに」 収穫本格化(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:58:45) 日本のジェンダー・ギャップ指数118位 政治で改善、格差解消道半ば - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/13 7:51:40) 24年版 男女格差 146カ国中、日本118位 川崎市でも女性の政治進出に足踏み(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:50:01) クルド人の「今」切り撮る 千代田で写真展 17日から 「難民鎖国」の実態問う(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:50:01) 国内唯一の土塀構造? 大分・府内城跡、土と土塊積み重ねる特殊工法(朝日新聞, 2024/6/13 7:46:49) 魚介消費が過去最低、1人年間22キロで20年前の半分…「肉を家族が求める」「価格高い」([B!]読売新聞, 2024/6/13 7:42:11) 条例改正案など計34議案を可決 東京都議会閉会(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:42:04) 「議会ピクニック」広がる 文京区議有志の試み 他自治体でも 委員会傍聴し議員とランチ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/13 7:42:04) 三菱UFJ銀行の元行員、株の不正取引5000回で懲戒解雇…融資先の内部情報も利用([B!]読売新聞, 2024/6/13 7:37:01) 「虎に翼」の花岡判事 ゆかりの佐賀でみえた、悲痛な死に至った信念(毎日新聞, 2024/6/13 7:35:33) 5月の企業物価、2.4%上昇 電気代値上がり影響 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/13 7:33:47) SNSきっかけの犯罪、子ども1600人被害 昨年、低年齢化進む - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/13 7:33:12) (プロ野球)紅林、連夜の猛打賞 オリが7連勝 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/13 7:33:12)
0 notes
no1-shochu · 2 years
Photo
Tumblr media
【 若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 】 ( ラブモンスター 様 ) 今回ご紹介するお店は、 ラブモンスター 様です♪ 都城市でラブモンスター 様です♪超大人気のお店です♪、 若潮酒造の美味しい焼酎 白若潮(シロワカシオ)&カメハイを飲むことが出来ます⤴⤴⤴😋(白若潮は、漫画ザ・ファブルに登場した今人気上昇中の焼酎です♪) 今回は、刺身盛り、たこの唐揚げ、地鶏のタタキ、ウインナー、鶏の唐揚げ♪ お刺身新鮮で凄く美味しかったです。 特にぷりぷりの海老がめっちゃ濃厚で美味しかったです♪ 大きなウインナーこれがまた美味い♪ 噛むと中から肉汁があふれ出してきて超美味しかったです♪ どのお料理も素材にこだわっていて凄く美味しかったです♪ おつまみ以外に、ラーメンもあります。 また、このラーメンも凄く美味しくてビックリΣ(・ω・ノ)ノ! 文句なしのお味でした♪ 店内も広くてすごくオシャレで雰囲気の良いお店です♪ 皆さん是非 ラブモンスター 様に行って、美味しいお料理と美味しい焼酎 白若潮(シロワカシオ)と、こだわりの 歩く一日(カメハイ)を堪能して下さいね~~~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ラブモンスター 様情報 (ラーメン・激辛・モンスター丼・レモネード) 住所 = 〒885-0111 宮崎県都城市菓子野町99976-1 営業時間 = ランチ=11:00~14:00(LO13:40) ディナー18:00~21:30(食事LO20:30、ドリンク21:00/最終入店20:00) 定 休 日 = (昼=木曜日) (夜=水曜日) 姉妹店 JAM ONE (ジャム) (スナック) 住所 = 宮崎県都城市牟田町20-4プルーンビル中1階 営業時間 = 20:00~ 定 休 日 = 日曜日 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨24連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ラブモンスター #モンスター #JAM #JAMONE #居酒屋 #都城 #都城居酒屋 #都城ランチ #焼酎 #若潮酒造株式会社     #牟田町居酒屋 #宮崎 #カメハイ #スナック #歩く一日 #黒若潮 #都城市 #白若潮 #宮崎ランチ #ランチ     #牟田町 #ミヤコノジョウ #志布志 #若潮酒造 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #ほんわかくん #若潮酒造服部 #酒 #宮崎居酒屋       https://www.instagram.com/p/Cl8-FzOJ79G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a2cg · 9 days
Text
instagram
読み方と私
「だいぶ」という言葉を使う時に漢字表記したら「おおいた」と読まれるのではないかと思って、なるべく使わないようにしています。
人気(にんき)のある店は人気(ひとけ)があるというのも実は同じ文字ですが、後半の方が「気配」のニュアンスがありますね。
「田原」という地名も日本各地にありますが、大分県大分市では(たばる)。福岡県田川郡川崎町にあるのは(たばる)。和歌山県東牟婁郡串本町は(たはら)だそうです。
京都府宮津市にあるのは、(たばる)(たばる)(たはら)のどれ?って聞いたら、こうつっ込まれそうですね。というわけで本日のランチは #俵屋 #和人餃子房俵屋 です。
#タンメン が好きなので日替わりのセットで、それがあるのを偶然見つけて入店です。店内は男性サラリーマン比率がほぼ100%です。
10分ちょい待ったところでやって来ました。想像よりも大きな丼に入っていて #チャーハン も半チャーハンとは思えないほどのたっぷりサイズ。
これは、ちょっとした戦いです。たっぷりの野菜の味わいがシャキシャキと楽しめる #ラーメン は見た目はシンプルな塩ですが、旨味はバッチリ。
食べるとキャベツの旨みや豚肉の味わいなどしっかりと感じることが出来ます。麺は中太のちぢれ麺でもぐもぐっとした食感が楽しいですね。
#炒飯 もチャーシューそしてネギがたっぷり入っていて美味しいですね。卓上のたくあんも加えて美味しく頂きました。
この店は餃子が名物のようなので、会社帰りに一杯とか色々なメニューをチャレンジしていきたいですね。
#市ヶ谷ランチ #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ラーメン #市ヶ谷らーめん #市ヶ谷中華 #市ヶ谷中華料理 #市ヶ谷町中華 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
acore-omiya · 15 days
Text
「マルス穂坂ワイナリー×料亭大宮一の家」老舗料亭 大宮一の家で初のワイン会
Tumblr media
ほりこし商店Presents第一回ワイン会「マルス穂坂ワイナリー×料亭大宮一の家」が6月1日(日)、大宮一の家さんにて開催されました。
「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに山梨県各地の優良農家との契約栽培や、茅ヶ岳山麓穂坂丘陵の自社畑「穂坂日之城農場」での自社栽培による高品質醸造用ぶどうから良質なワイン造りに挑んでいる、マルス穂坂ワイナリーさんがご登壇し、ワインに合わせた特別懐石コースを一の家さんがご用意下さいました。
Tumblr media
Tumblr media
この会ではお料理とワインが出される度にワイナリー長の茂手木大輔さんや、料理を担当された松田幸己さんがそれぞれ特徴を説明して下さり、途中ワインプレゼントのじゃんけん大会なども開かれ、終始美味しさへの新たな発見と笑顔が絶えない会となりました。
Tumblr media
Tumblr media
大宮一の家さんでは、日本酒会も定期的に開かれておりますが、ワイン会は始めてということで、こちらも好評を受け今後も開催を予定していくそうです。
これは見逃せません!公式HPからチェックして下さいね。
マルス穂坂ワイナリーさんでは工場見学や試飲体験(要予約)、オンラインショップからの購入も可能なので公式HPにアクセスしてみて下さい。
Tumblr media
Tumblr media
大宮一の家さんは、武蔵一宮氷川神社すぐそばにあり、歴史と趣のある数寄屋造りのお部屋で伝統と新しさを取り入れた料理をいただきながらゆっくりと過ごすことができます。
家族や大切な方との会食や接待、氷川神社での挙式後の披露宴などにもおすすめ。
美しいロケーションは映画や人気ドラマのロケ地としても利用されています。
問い合わせの上、皆さんもぜひ利用してみて下さいね。
いつもとは違う、ちょっと贅沢な時間を過ごせますよ。
現在、アコレおおみやホームぺージ(https://acore-omiya.com/)はリニューアル中です。(2024年5月)
リニューアル完成まで、こちらのblogで発信いたします!
今までの記事は旧アコレおおみやホームぺージへ ↓
0 notes