Tumgik
#小野涼子
seiyuu-gallery · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
12 notes · View notes
racequeenparadise · 4 months
Text
Tumblr media
Yuki Hinata, Nanako Mizuna, Mao Ogura and Rei Suzumiya, Y’s Distraction Gal (2018)
2 notes · View notes
yanarchy072 · 1 year
Photo
Tumblr media
・ ・ 一日中ぼーっと撮り溜め観てたら『ダ・カーポしませんか?』が既視感はあるけどオモロかった。 受動と能動で人は心理も行動も変わるんだよねえ。 ・ #ダカーポしませんか #秋元康 #武田鉄矢 ・ #伊野尾慧 #マキタスポーツ #迫田孝也 #平田敦子 #小林涼子 #長谷川百々花 #杉本哲太 #観月ありさ ・ #テレビ東京 #TVTOKYO #ドラマプレミア23 #ドラマ #TVseries #instadrama #dramagram ・ #映画 #movie #ビバムビ #instamovie #moviestagram #instagood #instapic (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CoSL34XyHbh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
lost☆wishing.
Tumblr media
“i’m tired of you being mean to yourself and pretending it’s to be kind to others. you just want to suffer.”
Tumblr media
what is lost☆wishing?
lost☆wishing is a fan-made unit set within the project sekai universe. it features four members who have come together to send a message through the medium of song. their music tends to have dark tones to it, and some notable artists you’ll see are kikuo, maretu, and such similar creators.
what is this account for?
this account is an ask blog! you can send asks to the group members or to one of the mods! it will help us over at the mod team curate and fine-tune the stories and characters, while it will hopefully pique the interest of a few of you!
Tumblr media
the members
hotaru kazuko [ 蛍和子 ] — she / it / neos
— the leader. 17. class 2-B at kamiyama high school.
kaixan [ カイズン ] — they / he / neos
— the vocalist. 17. takes online classes.
ono ryōko [ 小野涼子 ] — she / her
— the composer. 17. class 3-A at kamiyama high school.
shisōka kumo [ 思想家の雲 ] — he / they
— the lyricist. 18. class 2-B at kamiyama high school.
a group formed from the depths of despair. one picks up the shattered pieces of a former life, and the others follow behind to find their own meaning in their music.
Tumblr media
what can i ask?
you can ask almost anything! depending on the question and the character you ask, though, i can’t promise the answer will be entirely truthful. we do request that there are no asks that change a character (eg. magic anons), but that’s about our only rule! we delete asks if we feel uncomfortable answering them.
you can also send asks to the vocaloids! just as a note — miku in her lost☆wishing form is meant to have an uncanny valley feel, and may have unreality triggers. all will be tagged appropirately.
what will you post aside from asks?
we’ll post event information, art for the group, and maybe even some cards! you’ll have to stick around and see for yourself.
who are the mods?
i’m mod kanade, and i wrote this whole intro post (as well as doing the edits for the icon and banner). i’ll tag my posts with #☆ mod 🦋
my main blog is @orphic-execution! i talk a lot about kumo on there. i use they/him pronouns on this blog! i am the owner of kumo as an OC, so i’ll be answering any questions for him :3
— 🦋 —
i'm mod mona. my posts will be tagged with #☆ mod 💎.
i created ryoko ono and will be answering questions pertaining to her. i use all neopronouns as well at they/them and it/it's on this blog.
— 💎 —
Hello , Im Mod Yuki , They/Fae! , Main blog is @azuresystem
Creator of Lost Wishing Kaito and other side characters! , I'll mostly be answering questions about them!
Multi-Mod post will be signed off with ❄️
— ❄️ —
wei are mod s.c.! wei are not tagging individual headmates for comfort and because of our system structure, but wei are plural and are really grateful and excited to have the opportunity to be able to participate in a blog like this! wei will be using tone tags a lot for ourselves :3
our main blog is @softie-system! we talk a lot about activism and our fandoms on there. wei use any pronouns other than he or she collectively. wei created and thus will be answering questions for kaixan! (all /gen and /pos)
—🌈 —
i'm mod viridian. our character is kazuko hotaru and we will be answering all questions pertaining to her.
our main is @zephyrine-tale, and we use she/lyric pronouns.
— 🍃 —
Tumblr media
what’s your tagging system?
#☆ mod 🦋 — posts made or answered by mod kanade
#☆ mod 💎 — posts made or answered by mod mona
#☆ mod ❄️ — posts made or answered by mod yuki
#☆ mod 🌈 — posts made or answered by mod s.c.
#☆ mod 🍃 — posts made or answered by mod viridian
#speaking with [name] — asks related to that character
#lost☆wishing events — posts related to focus & group events for the unit
#lost☆wishing art — cards and general art for the unit
#cw [thing] — trigger tag
Tumblr media
have fun :3
11 notes · View notes
ak0gare · 11 days
Text
0531 ありえないくらい荷物が重くて1キロあるわが家への道のりがほとほとつらかったがタクシーも通らないような道なので、仕方なく歩く。 ようやっと京都から帰宅。即荷ほどき、スーパーで買い出し、図書館での予約資料引き取り、洗濯をこなした。現像してもらった写真の行き場がなく、とりあえず玄関のドアにマグネットではりつけてみた。 せっかくだしと思って3カ月ぶりにサークルに参加。大量の1年生が入部していて到底覚えられそうにない。腰の据わった漫談を披露している原君がやけに気になったが中本さんに似ているからだと思われる。年齢のこといろいろ言われるのかと思ったがさすがに新入生なので誰もいじってこなくてそれはそれで拍子抜けした。でも慶應のインカレの1年がとても馴れ馴れしくてしかもためぐち聞いてきて、やっぱりこの大学は最悪だと再認識。でもネタ自体はすごく面白かったので、彼に対してどう思ったらいいのかよくわからなかった。 堀内に「まだ香盤に間に合うけどライブ出る?」と訊かれて、「出たい」とこたえてしまった。繁忙期なのにバカすぎる。同早戦にも出たいのでしょうがない。 中野から自宅まで自転車で帰る道が懐かしい。彼氏が泊まりに来た。 新居の家賃を聞いて、この人は本当に世間を知らないのだ、と血の気が引いた、けど、世間ってなんだろう。人には人の価値観があるし、結婚することもないので「へー頑張って」とコメントした。 遠すぎて泊まりに行きたくないのだが、完全在宅勤務かつ1日の労働時間が短いわたしが移動するのが正義っぽくなってしまいそうで、夏のことを考えたら今から脳がへろへろしてきた。 0601-0602 ずっと家にいてずっと仕事。八枚切りのパンでフレンチトーストを焼いたがうすすぎて食った気せん。しかしはやく焼��あがるから、せっかちのわたしにとってはそう悪くはない。 家から動かなかったせいで全然お腹がすかないのに、京都では5食くらい食べていたので「そろそろ何か固形物食べないと」と気持ちだけがそわそわした。お菓子を探したが家にはグミとチョコレートしかなく、そもそも胃に空腹感などなく、しょうがないからブレンディスティックの飲みものをたくさん飲む。この3カ月、毎日休みなくカフェに行った弊害だろうか、粉でつくっただけのカフェオレをさすがにまずく感じた。味がうすすぎる。シナモンシュガーとカルディーで買った高いチョコレートをばきばき割り入れて無理や��飲み干した。 すっぱいラーメンを食べながらゆいと電話した。人を失うことを繰り返すことが人生だとしたら、神様の設計ミス過ぎる。 0603 生理が来る予兆、そして風邪をひいている。向こうで引かなくてよかった。 朝からカーテンを丸洗いした。とにかくたくさん仕事をした気がする。 高橋君と長瀞に行くことになったが大した重さの会話でもないのに本当に返信が遅すぎてそうだ本来こういう人なんだったと思って気持ちがぐったりした。「岩見に行ってばっかだね~」と言われたが長瀞は山を見る場所だと思っていたからぴんとこなかった。
0604 仕事爆裂忙しい。8時に起きて、バイトの面接もオンラインでこなして、とりあえず急いでネタ書いたけど、終わらなかった。後ろめたいなあと思いながら中野へチャリを飛ばして、ネタ見せに参加。運営代なので威厳と権威をあたえられているがほかの同期みたいにちゃんとしたコメントを言えず、見かねた堀内がわたしを飛ばすようになった、さすがにすこし落ち込む。ネタ見せの合間にも仕事をする。 帰り道、原君と話して、ちょっとだけこころがほかほかしたが、大学1年生相手にほかほかしている自分さすがに頭がおかしいだろと思い反省。22時半帰宅、ふるさと納税で届いたカレーを全部食べ切ってしまったのでまた買い足さなければならない。ネタをほんのちょっとだけ書いて諦めて寝た。 0605 また8時に起きたような気もする、ネタもちょっびっとまた書き進める。 仕事が鬼詰めだったが午後から人と会う。待ち合せたら本を読んでいてあまりのしゃらくささに内心ウケたがわたしもはかたらみたらこんな感じなのかな?と思ったら汗がひいた。 小説書いてるせいで何でも知ってると勘違いされることがたまにあるが勿論逆である。 涼しいのに日光がかなりきつい。帰宅して即仕事、夜眠る前に「とりあえずお湯沸かせ」を読む。現実逃避している。ネタを書かなければいけないのに。 0606 生理が重い。バファリンを2回服用。あたらしいWi-Fiが届く。 仕事は俄然忙しい。なんとかネタを書きあげたがピンで鬼より滑ったことがあるので自信が全然ない。なんで演者として入部してしまったんだろう、といまさらなきたくなったが、性格上舞台に上がらないという選択肢を選べなかった。わたしを見て!という気持ちが大きすぎるせい。そのわりにサービス精神とかネタを創る意欲に欠けていて、眼高手低もいいところ。ネタ書いてくれる人と組むべきだったのかもしれないが、それはそれでつらい、ということも、千葉さんと1回組んだからわかっている。誰かの努力に乗っかりつづけることには、代償が要る。 お昼は6枚切りの食パンでフレンチトーストをつくったが牛乳の量をミスったせいなのか、なんだか厚揚げみたいなものができあがった。おいしいんだかおいしくないんだかよくわからない。 ゆいと電話したあと元彼とも一瞬電話した。英語できないと安楽死もできないと知って軽く絶望した。 東京に戻って来てから寝つきが悪くなった。日中動くことが減ったせいかもしれない。首にへんな汗をかきながらどうにか目を閉じ続ける。
11 notes · View notes
gaetanchiao · 1 month
Text
美國隊長Captain America 中計洗腦淫墮(下)
Tumblr media
他能感覺到快感在他體內積聚,威脅著要壓倒他的感官。他的雞巴跳動著,渴望釋放。
「我想像你在戰爭期間也是這樣,被男人們當作妓女使用,德國士兵們操著你完美的身體,而你乞求更多……是這樣嗎?」盧卡斯嘲弄著這位肌肉英雄。
隨著那男孩的談話,裝置給史蒂夫帶來了越來越多的快感,僅僅是他所描述的可怕情景的想法就讓他的雞巴疼痛,他開始看到那個畫面。
他被攤開,年輕的德國士兵一次又一次地將他們的雞巴插入他體內,他像現在這樣吸吮著他們強大的雞巴……儘管這個想法令人厭惡,裝置卻只傳遞快感,史蒂夫發現自己在那男孩巨大的雞巴周圍呻吟,渴望更多。
他對這些心理影像感到恐懼,被這麼多人使用的想法,他對自己感到厭惡,但他的雞巴跳動著,滲出液體,他非常需要精液。
「我敢打賭你一定是求著他們要種子。哦,你一定很喜歡他們的雞巴味道吧,美國隊長,對吧?你可能還求著要把他們吸乾,舔乾他們射在你身上的精液,不是嗎?」盧卡斯帶著惡意地說,他的雞巴在史蒂夫的嘴裡抽動。
肌肉英雄不由自主地吞嚥著,他的喉嚨緊緊地圍繞著那巨大的工具。被佔便宜的感覺壓倒了一切,但那個裝置確保了史蒂夫沈浸在快感中。
他的雞巴跳動著,渴望釋放;為了滿足那殘酷的醫生,他變得絕望。
「當然了,你對那些德國士兵是個無法滿足的淫蕩貨,」盧卡斯嘲笑著,他的藍眼睛深深地盯著史蒂夫的靈魂。「他們把你操得魂飛魄散,不是嗎?」盧卡斯咆哮著,他的雞巴隨著每個字脈動。「你是他們的玩物,他們的婊子,他們的妓女。」史蒂夫保持沈默,他的嘴仍然包裹著那男孩的雞巴。
屈辱在他體內燃燒,但壓倒性的快感阻止了他的抗議。那個裝置操控著他的身體,讓他渴望著他正在經歷的禁忌快感。
他能在腦海中聽到那些話的迴響,描繪出他在二戰期間想像中的存在。
「求我讓你高潮吧,隊長,告訴我你像多年前一樣崇拜這根肥大的德國雞巴!」盧卡斯說著,把肌肉英雄從他的雞巴上拉開。史蒂夫看著那雞巴,然後抬頭看著那男孩,他的身體因為渴望高潮而顫抖著,「像你當年求那些操你的納粹一樣求我。」
盧卡斯命令著,他的手指沿著史蒂夫的嘴唇輪廓劃過。史蒂夫看著那美麗的雞巴,想像著那些可能曾經操過他的年輕男人的手…那個裝置甚至讓這個幻想也變得愉悅。
史蒂夫盡可能地抗拒著,但他所能看到的都是自己被使用的畫面…硬梆梆、光滑的身體沖進他體內,全都擁有這男孩壯觀的雞巴…
「請讓我高潮!」他脫口而出,說出來的那一刻就後悔了。
「你是我的乖孩子嗎?」盧卡斯問道,一邊把史蒂夫推開,遠離他的陰莖。
毫不猶豫,他說:「我是乖孩子,我可以成為你的乖孩子!請讓我射精!」
盧卡斯看起來很滿意,「那誰有更優越的陰莖?」
史蒂夫崩潰了,「是你,你有更優越的德國陰莖……」
盧卡斯咧嘴笑了,他的陰莖因喜悅而抽搐,「那麼讓我射精吧,船長,喝下我的精液,你也會跟我一起射精!」
史蒂夫發出一聲大吼,向前撲去,吞下那根巨大的陰莖,他的嘴越張越大,以容納其龐大的圓周。這位肌肉英雄全力吸吮那根巨大的工具,他的牙齒在青筋暴露的表面上刮過。
他能感覺到陰莖在他舌下膨脹,變得更大更硬。隨著每一次的抽動,史蒂夫的嘴越來越濕滑,他的唾液潤滑了這個過程。這位肌肉英雄的下巴無情地疼痛,但他仍然堅持不懈,決心讓盧卡斯達到高潮。
史蒂夫的舌頭在膨大的龜頭周圍旋轉,尋找刺激陰莖敏感部位的方法。他的手緊緊握住底部,控制著深喉動作的深度和速度。
史蒂夫的激情加劇,他的陰莖瘋狂地在腹部跳動。他能感覺到嘴裡巨大陰莖的繃緊,這表示盧卡斯即將達到高潮。
「我快到了,淫蕩的……你即將喝下我陰莖的第一波精液……好好享受吧,船長……驕傲地吞下!」盧卡斯喊道。
肌肉英雄能感受到那巨大雞巴散發出的熱量,他的嘴因接觸而灼熱。他自己的雞巴也痛楚欲裂,渴望釋放,但他忽略了痛苦,專注於讓那年輕男子達到高潮。
史蒂夫加倍努力,大聲吸吮著那巨大的工具。他的臉頰凹了進去,眼睛緊盯著腫脹的龜頭。預精充斥他的口中,他知道那男孩即將射精。
史蒂夫吸得更猛烈,他的舌頭瘋狂地舔舐和旋轉著那巨大的龜頭。他迫切地想要品嚐從那巨大雞巴流出的精液。他的心在胸腔裡狂跳,腎上腺素在他的血管中奔流。
史蒂夫自己也處於高潮的邊緣,他的雞巴無情地跳動著。
「哦,天啊,對,」盧卡斯呻吟著,他的身體僵硬了。「吞下去,你這個美國婊子!」
史蒂夫感覺到第一波精液射到他喉嚨的後面,品嚐到它的快感讓他自己的雞巴也爆發了。兩個男人一起射精,史蒂夫的精液噴灑在他的腹部,盧卡斯的雞巴一波又一波地射進史蒂夫的嘴裡。
他感受到嘴裡精液的溫暖,自己的精液沿著雞巴滴落到他的睪丸上。當濃稠的精液充滿他的嘴時,他努力保持鎮定,質地豐富而綿滑。他貪婪地吞嚥著,感覺到精液充滿了他的胃。
盧卡斯繼續射精,一股又一股的精液濺到史蒂夫的舌頭上。「喝下去,」盧卡斯命令道,「全部喝下去,你這個他媽的婊子。」史蒂夫服從,吞下了盧卡斯的每一滴精液。
他品嚐著那味道,感受到精液的溫暖和豐富,包裹著他的舌頭和喉嚨。
盧卡斯開始將他的雞巴從史蒂夫的嘴裡抽出,肌肉英雄的視線模糊了,他的頭腦嗡嗡作響,史蒂夫感覺到雞巴從他的嘴裡滑出,隨後是一股精液順著他的下巴流下來。
他用手接住了一些,抹在嘴上,品嘗那黏膩的溫暖。雞巴頭上閃著唾液的光澤,史蒂夫喘著氣,臉紅通通的。
「真是個好孩子,」盧卡斯喘息著說,「做我的乖孩子,像個妓女一樣清潔那德國雞巴。」
史蒂夫俯身,舔食著那男孩漸漸軟化的雞巴上的精液,舔遍整個表面,確保徹底清潔。做完後,盧卡斯指向地板,「那你的混亂呢?」
史蒂夫低頭看著冰冷石地上的精液水坑,臉紅著尷尬,因為那裡的精液量之多。他跪向那水坑,臉上露出厭惡的扭曲。
但是痛苦的記憶仍然歷歷在目,一種奇怪的衝動驅使他嘗試自己的精子。他彎下身子,像狗一樣開始舔食地板上的精液。
這個動作既羞辱又自貶,但想到被這個年輕人懲罰的念頭讓他背脊發涼。他用手指從臉上撈起一些黏稠的液體,吸乾它們。
那味道又酸又鹹,與盧卡斯精液的甜味形成鮮明對比。史蒂夫輕輕呻吟,身體背叛了他,儘管厭惡卻感到了快樂。
史蒂夫抬頭看向盧卡斯,這個年輕人的嘲笑提醒他自己是多麼無能為力。史蒂夫嚥了一口口水,意識到自己的命運掌握在這個傲慢的年輕德國人手中。
「休息吧,」那男孩指著床鋪說,「你需要為接下來的事情保持體力。」
史蒂夫點頭,倒在床上,裝置給他輸送了剛好足夠的快感,讓他感到滿足和昏昏欲睡。
盧卡斯俯身在史蒂夫耳邊低語:「睡吧,睡吧,夢見那些納粹士兵一次又一次地蹂躪你……」
史蒂夫在進入夢鄉時呻吟著,他的陰莖變硬了,想像著自己一次又一次地被他們佔有……
盧卡斯走出去,再次啟動了場域……一個好的開始。
史蒂夫夢到了戰爭。
他夢到了自己在海外的第一個夜晚,那場糟糕的表演,士兵們嘲笑他下台。他夢到了自己羞愧地退回帳篷,對於反應感到震驚,不知道為什麼自己以為會有所不同。
他知道現實中他會走出帳篷,坐在雨中,在佩姬找到他之前在舞台下素描……但在夢中那並沒有發生。
相反的,當他脫下荒謬的服裝時,帳篷被打開,兩個男人走了進來。
史蒂夫試圖遮掩自己,「嗯,伙計們,我在這裡換衣服。」
第一個男人對他露出猥褻的笑容,「別因為我們就遮起來,甜心……」他把衣服從史蒂夫身上拉開,露出血清賦予他的那對龐大的胸肌。
「哇塞!」另一個男人驚呼,「他的胸比我家鄉的女孩還大!」
第一個男人抓住了史蒂夫肉感的胸肌,捏著它們,「他說得對,你這裡真有一副好胸脯,甜心。」
史蒂夫感到厭惡,但那男人粗糙的手在他乳頭上的觸感讓他忍不住出聲呻吟,他的胸部向前挺,無聲地乞求更多。
「哦,你喜歡這個?」那男人一邊說,一邊捏著史蒂夫挺立的乳頭,史蒂夫身體一震,喘著氣,「哦,你喜歡……來吧寶貝……你是來給部隊帶來歡樂的,對吧?」
他把史蒂夫推倒在他的床上,手在他腫脹的胸部上移動,揉捏和捏弄它們,使他在那野蠻人的身下扭動。
「別……」史蒂夫喘著氣,當另一個男人開始脫掉剩下的服裝,露出那完美無瑕的身體。
「噓,」第一個男人一邊說,一邊用一隻手捏著,另一隻手解開他的腰帶,「你想要這個淫娃……你知道你想的。」
史蒂夫搖了搖頭,當那男人掏出一根粗大的陰莖,上面滴著前列腺液滴在他的手指上時,「不……不是同性戀……」
那男人再次捏了捏他的乳頭,史蒂夫拱起背,他的陰莖緊繃著他穿著的薄棉質四角褲。很明顯,他的身體很享受,即使他的嘴巴不是。「我不知道寶貝,你看起來挺享受的。」
第二個男人把他的四角褲拉下,他的陰莖彈了出來,拍打在他的腹肌上,「天哪……看看這玩意兒,這樣的陰莖居然浪費在一個娘娘腔身上!」
「我不知道,」第一個男人說,跨坐在史蒂夫的臉上,「它沒那麼大,看看我的。」
當史蒂夫看到那個男人龐大的陰莖開始靠近他的嘴時,他的眼睛瞪得大大的,「來吧,你這個同性戀者……吸吧。」
史蒂夫緊閉嘴巴,試圖推開他,而第二個男人抓住他的陰莖開始撫摸,「我的意思是,我可以用這個狠狠地搞定小妞!」
那種感覺就像一場爆炸,史蒂夫大聲呻吟,給了那個男人一個機會將他的陽具塞進他的嘴裡。「來吧……來吧你這個該死的娘娘腔,吸一個真正男人的雞巴!」
當那個男人開始在他嘴裡抽插時,史蒂夫感到自己的心靈後退,他的前列腺液的味道充滿了他的嘴巴……然後事情發生了變化……
那根陽具��住他嘴巴的感覺開始變得舒服,史蒂夫慢慢開始舔那個男人的肉棒……每一次舔都帶給他越來越多的快感。
「就這樣……別告訴我你沒吸過雞巴!」那個男人說著,一邊抓著史蒂夫的頭髮,一邊將他往下推到雞巴上。
當他感覺到那根巨大的雞巴在他舌頭上滑動,每一條靜脈和脊骨都壓在他的舌頭上時,快感充滿了他的心靈。
他客觀地知道這是錯的,他不是同性戀,他不吸雞巴……但當他在那個男人的肉棒上吮吸,愛戀地吸吮每一滴前列腺液時,他意識到他喜歡它……他喜歡吸那個男人的雞巴。
「對,你做得到,來吧……讓這個士兵射精……」
史蒂夫的心思一片混亂,夢境般的邏輯開始扭曲他成為愛國者的需求,為國家服務的願望以及對快感的渴望,他開始出於職責為那個男人服務。他吸得更猛烈,抓住那個男人的臀部,幫助他將它推進他的嘴裡。
「哦,操……他真的很投入!」那個男人叫喊著,感覺到偉大的美國隊長試圖將他深喉嚨。「我在電影院看過你那個同性戀的電影,你和一群搞基的人扮演戰爭……他們也操你嗎?」
就這樣,他又回到了電影拍攝現場,躺在背上,當他的合作演員輪流操他時,上方的強光照耀著,攝像機滾動著。「哦,上帝,操我!」他聽到自己尖叫著,當那個男人的雞巴進進出出地操他。那個男人看起來幾乎像巴奇……
他又回到了史塔克博覽會,巴奇把他拖進了洗手間,臉貼著隔間門,巴奇在他身後猛烈地抽插著,「你這個怪胎把女孩子都嚇跑了,然後就得獻出你的小妞給我…你知道規矩!」
史蒂夫用力回頂,把臀部猛地撞向朋友的陰莖,「哦,巴奇,操我…拜託…用我…」
巴奇笑了,「就像我們小時候一樣…」
突然間,史蒂夫又回到了少年時代,躺在巴奇的床上。床吱吱作響,巴奇猛烈地撞擊著他,「是的,你是我的小淫娃對吧,史蒂夫?」
史蒂夫仰起頭,「哦,天啊,巴奇…你的陰莖!」
「閉嘴!你想讓我爸進來嗎?」他問道,然後笑了,「還是這正是你想要的?」
突然間,巴奇的爸爸出現了,史蒂夫被兩人夾在中間,兩根陰莖猛烈地撐開他的洞,「哦,操!」
「操他,老爸,他喜歡!」巴奇咧嘴一笑。
「你想住在這裡嗎,淫娃?我們可以把墊子放在地板上,讓你張開腿操你?你只需要擦亮我的鞋子,或許還得倒垃圾,然後獻出你的小妞…」
「什麼都行,巴奇!我會永遠做你的淫娃!」
6 notes · View notes
harawata44 · 1 month
Text
本屋の中に噴水が…!「なんかスゴい光景」「めっちゃ鳥肌立った」埼玉県の須原屋書店の秘密に迫る - ライブドアニュース
Tumblr media
以下引用
埼玉県のある老舗書店にはなぜか店内に噴水があり、それが地元の人々から愛されるシンボルともなっている。いったいなぜ噴水を作ろうと思ったのか。同書店の店長から話を聞いた。
本屋に噴水「めっちゃ鳥肌立った」
書店の中にカフェが併設されていたり、雑貨が売っていたり、コンビニが入っていたりと、近年では複合型の書店が多く見受けられる。そんな中で、書店の中に噴水がある光景がSNSで話題となった。 その書店とは、埼玉県さいたま市浦和区にある「須原屋 本店」。明治9年に旧中山道沿いで創業し、130年以上の歴史を誇る同社は、昭和47年に現在の本店の店舗である地下1階から4階まであるビルを設立。以後、浦和コルソやイオンモール川口前川、アリオ川口などにも出店する埼玉県を代表する書店として地域の人々から愛されている。 そんな須原屋の名物ともなっているのが、本店にある噴水だ。本店の地下1階には売り場の横で噴水が湧きあがっており、どこか異様な光景にも見える。 地域の人にとってはお馴染みの光景のようだが、初めて来訪する人にとってはやはり驚きのようで、ネット上で話題になることもしばしば。今年の4月下旬にも噴水を撮影した投稿がXで話題となり、〈不思議空間だな…〉〈めっちゃ鳥肌立った〉〈ネームタワーとビル内水盤、なんか凄い光景〉〈動く水があると気分が落ち着く。この周囲にベンチがあれば買った本を其処で読みたい〉〈近所に昔あった大型スーパーにもこんなのあったなぁ〉といった感想が寄せられていた。 いったいなぜ、書店の中に噴水を作ることになったのか。須原屋本店・コルソ店の店長、野中さんに話を聞いた。 「本店の建物ができた昭和47年当時は、地下1階から4階まである大型書店は珍しく、全国から書店さんが視察に来るほどでした。地下にある噴水は『お客さまに水の音で心を落ちつかせ、ゆったりとお買い物をしていただく』ために作られたそうです。 噴水があることで感じるメリットといえば、本店を紹介していただく際に必ず噴水を取り上げてくれるので、地元での認知度はかなりあるというところでしょうか」(野中さん、以下同)
小銭を投げ込むパワースポットに?
確かに今回、須原屋が話題となった際、初見の人たちから驚きの声が上がるとともに、地元民と思われる人たちからは〈私の幼少期はここで形成されたと言っても過言ではない〉〈かつて地下1Fは専門書・学術書のフロアだったので落ち着いた場所でしたね。噴水はもっと勢いよく湧いていたような記憶があります〉〈懐かしい!昔はここライトアップして小銭が投げ込まれてたりしてましたね〉〈トレビの泉よろしく一時はお金が投げ込まれていた〉〈この池、昔は謎にみんなが小銭を投げ入れる謎パワースポットになってたけどもう禁止されたんだっけ?〉など、懐かしむ声が多く上がっていた。 中でも、「小銭が投げ込まれていた」というコメントが他にもいくつか見受けられて気になるのだが、果たしてこれは本当なのだろうか。 「はい、昔はかなり多く賽銭がありました。今でも、賽銭はたま~に入っていることがあります。なぜ投げ込まれるようになったのかの経緯はわかりませんが、私が須原屋に入社した38年前にはすでに噴水に賽銭が入っていました。 誰が最初に入れたのかはわかりませんが、その当時のことを思い出すと、お子さんが上階からお金を投げ入れていたことがよくありました。トレビの泉ではありませんが、お金が入っているとつい入れてしまうのではないのでしょうか……。ちなみに、噴水に投げ入れられた賽銭は市役所に寄付をしていました」 噴水のメンテナンスは現在、汚れが目立ってきたらスタッフが掃除をしているようで、維持費は掃除をする際に水を抜くため、掃除後に水を給水する水道代と噴水の電気代程度。「いつか撤去されてしまうのでは?」と不安に思う人もいるようだが、噴水を撤去する話が出たことは今までに一度もないという。 「初めてのお客さまが噴水を見て驚いていただくことが多いのもうれしいですね。噴水の上は階段になっているので、お子さんが上の階から噴水を見ていることがよくあります。近年の夏は特に暑いので、噴水でお客さまに涼しさを感じていただけるので喜ばれていると思います。 噴水を生かした企画については今のところ特にありませんが、取材を受けた際、皆さん噴水に注目してくれるので、今後面白い企画をして集客に繋げたいと思います!」 かつては噴水の中で金魚を飼ったり、3色のライトが入っていたりと、実はちょっとした工夫もされていたという。今後、この店のシンボルからどのような企画が噴き上げられるのか、今から楽しみだ。 取材・文/集英社オンライン編集部
4 notes · View notes
nzomix · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【展示告知】
小林望美個展「サナギュトリウム」
会期:2023年11月21日(火)〜12月3日(日)
11時〜19時※最終日17時まで
会場:MEDEL GALLERY SHU 愛でるギャラリー祝
〒100-0011 千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ2F
入場無料
2023年の集大成となる個展です。どうぞよろしくお願いします🎨
<展示ステイトメント>
サナギュトリウム:さまざまな出来事を要因にサナギ化した人々が、ぶじ羽化する時を待つ場所(造語)
「自他の表裏一体性や親和性」を画題にモザイク画を制作する小林望美。その作風は石や、ガラス、貝殻などの小片を寄せ合わせてつくる装飾美術技法ではなく、写真のメディウム転写に始まり、ブロックノイズや低解像度の画像などから着想を得て変遷してきました。
2016年以降は木製パネルへ描いたモザイク画を彫刻刀で彫り、溝へ金属色を流し込むといった独自のスタイルを確立し、手掛ける作品は現在も進化変容を遂げています。小林のモザイク画は、現代社会とその中に存在する個人を細かなモザイク粒子とその集合体によって暗喩した作品が多く、彫る行為は個を明確に区分し存在を刻み込む意図で用いられてきました。
SNSを利用した広域での交流が容易となった現代社会において、各自が保有する当事者性から起こる主張や保護を巡る衝突は顕著になり、さまざまなキャンセルカルチャーやヘイトクライムがより盛んに巻き起こった2023年。現代を生きる作家として、本個展では彫る行為をいったん休め、調和や、安全な繭・サナギの中で新しい時代へ羽化する時を待つ人々を細かな粒子で表現しようと試みた新作を発表します。
<プロフィール>
小林望美 Nozomi KOBAYASHI
2014 群馬大学教育学部 美術専攻 卒業
2016 彫るモザイク画での活動を開始
以降、都内ギャラリーや百貨店でのグループ展を中心に活動を展開中
<個展>
2022「ユーフォトルビア404」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2021「roll swipe connect」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019「ジェネリックラブ」八犬堂(東京).
2018「夜底の惑星で、」Art Mall(東京)
2017「心辺に座礁」Art Mall(東京)
<受賞歴>
2017 第2回星乃珈琲絵画コンテスト 佐藤俊介審査員優秀賞
2016 KENZAN2016 LOWER AKIHABARA賞
<メディア>
2022 月刊アートコレクターズ 12月号「日常、再発見」(新作グラビア掲載)
Cocco 25周年12thアルバム「プロム」ジャケットアートワーク担当
2022 雑誌「SWITCH」Vol.40 No.4 特集 Eve 廻人奇譚(「プロム」関連インタビュー掲載)
2021 歌集『変奏曲を編む 』辻 桂子 / 鷹志かれん著・編、求龍堂刊行(描き下ろし作品掲載)
2020 アートビジネスマガジン「ARTFULL」インタビュー掲載
2019 月刊美術6月号(「藝術集団 ARTpro」のエッジィな個性派×7 頁にて掲載販売)
2018 BSフジ「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」第107回出演
2017 美術の窓6月号(「新人大図鑑2017」Art Mall推薦作家として掲載)
<参加アートフェア>
2023
「Study:関西大阪国際芸術祭 2023」MEDEL GALLERY SHU
2022
「ART TAIPEI」MEDEL GALLERY SHU
2019
「ART FAIR ASIA FUKUOKA」八犬堂
「Infinity Japan Contemporary Art Show」八犬堂
「ART EXPO MALAYSIA」八犬堂
2018
「ART FAIR TOKYO」八犬堂
<近年参加グループ展>
2023
「アートまみれ Vol.2 Part.1」Artglorieux of TOKYO GINZA SIX(東京)
「once more Jonathan Hadipranata & Nozomi Kobayashi」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「大宴会的美術展 KENZAN2023」東京芸術劇 Gallery1
2022
「KOWAII展 Vol.XII」銀座新井画廊(東京)
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)
「EYES-portrait show-」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「八犬堂京橋移展」八犬堂ギャラリー(東京)
「Artist! Artist! Artist! Matusya Contemporary Art Selection」松屋銀座(東京)
「art art arヤングアーティスト旋風2022」松坂屋名古屋店(愛知)
「変奏曲を編む刊行記念展」MARUZENギャラリー(丸善・丸の内本店、丸善京都本店、ジュンク堂書店福岡店他、巡回)
開通60周年記念「芸術作品に見る首都高展」O美術館(東京)
2021
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「家入一真コレクション展 “表現へのシナジー” 」awabar kyoto(京都)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)
2020
「アートのチカラ」伊勢丹新宿店(東京)
「阪急×アートコレクターズ ニュースター達の美術展」阪急うめだ本店(大阪)
「ニュースターアートコレクション」松坂屋名古屋店(愛知)
「Artglorieux Selection」GINZA SIX(東京)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「KENZAN2020」一般社団法人Jian主催 WEB展示会
「たんざく展」銀座新井画廊(東京)、阿部敬四郎ギャラリー(宮城)
「納涼妖画展」丸善・丸の内本店(東京)  
「ほころびとざんぞう」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「フレンチチーズウォーク in 中目黒」MDP GALLERY、ビストロ13区
9 notes · View notes
oka-akina · 11 months
Text
0721
 昨日は財布とスマホを忘れて労働に出かけてしまった。気づいたのは電車の中で、あちゃーとは思ったけどまあでもパスモ(クレカと一体型のやつ)があるからべつに平気だなと思ってすぐあきらめた。待ち合わせの予定とかもなかったし。こういうときに限って何か緊急の連絡が…とはちょっと思ったけど、一月に義父が亡くなったばかりだからしばらくそういうことはあるまいと思った。またそういうことがあるかもとはあんまり考えない。こういうのって性格なのかな。誰からも何も来ないに千円と頭の中で賭けた。  つまりわたしは労働に遅刻しないよう、わざわざ引き返さなくたって平気だと自分に言い聞かせているのだろうかとちょっと思った。そんなに遅刻をおそれているのか。ちょっとくらい遅刻したって気にしない感じの方がいいのになと思う。自分も周囲も。わたしは電車とか待ち合わせとか映画の上映開始時間とか、いつもいろんなことがギリギリで、ギリギリまで仕度ができないタイプなんだから大手を振って遅刻しちゃえばいいのに毎度バタバタ走って大汗をかいている。悪あがき。一生こうやって走っているんだろうかとときどき恥ずかしくなる。
 さっき電車に乗り込むとき、ホームと電車のすきまに靴を落としてしまった人がいた。すきまにかかとを引っかけて転んでしまったようで、一瞬迷ったけどわたしも電車を降り、大丈夫ですかと声をかけた。このときはまだ自分が財布とスマホを忘れてきたことに気づいていないのが、なんか昔話の正直者っぽいムーブだな……。人助けってほどのことでもないけど、うっかり者で正直者のなんとか太郎的な。  でもそんなんではないな、昔話の無償の正直さではないな。自分も乗りたい電車に遅れそうでしょっちゅう走っているタイプだから味方したくなったってだけかもしれない。自分ももうずっと前、学生時代、靴をホームのすきまに落としたことがあって、東中野の駅で足を踏み外して体ごと落っこちかけたのを近くにいた人がすぐ引っ張り上げてくれた。そのときは演劇のフライヤーを業者に届けに行く用事でかなり重たい紙袋を持っていた。よく引っ張ってもらえたなと思った。そういう善意の循環……みたいなことを考えるとなんかちょっと気味が悪いような気もする。これはわたしがひねくれているだけかも。  転んだ人は声をかけられてかえって恥ずかしいかもしれないと思って、駅員さんが来るまでなんとなく近くで見守り、駅員さんはすぐ来たので車輌ひとつぶんくらい離れたところに移動した。そして、電車一本くらい見送ったっていいや、多少遅刻してもいいやという判断をした自分に酔っていないか?みたいなことも思った。多少の遅刻は気にならない自分をやりたかったんではないか。なんだか心臓がばくばくし、さっきその人が転んで尻もちをついたとき、プリキュアみたいな絵面と一瞬重なった。スカートが広がった感じと手に握ったままのハンディ扇風機がなんか魔法少女みたいだなと思った。それがうしろめたくて声をかけたのかもしれない……とかも考えた。  なので財布もスマホも忘れてきたと気づいたときちょっとほっとした気持ちもあった。慣れない善意のようなことをしたからそれと釣り合いがとれているような気がした。バチが当たるの逆みたいな。
 そういうことを考えていたら電車はすぐ着いて、財布もスマホも持っていないのに水筒と読みかけの本は持って会社に出かけるのなんか優雅だな…と思った。あとタオルと日傘と飴。リュックの中で水筒の氷がカラカラ鳴って、このごろ水筒には冷たいお茶を入れているから、歩くたび遠足の子どもみたいな音がする。  読みかけの本はレアード・ハント『インディアナ、インディアナ』。柴田元幸訳。柴田元幸だから読んでみるというのは武豊が乗るから買っておくみたいな感じ? わかんない。インディアナ〜は難解な小説ではないと思うんだけど、ゆっくり読まないとすぐなんだかよくわからなくなる小説。もうあと少しで読み終わるんだけど、読み落としているところがたくさんある気がして行きつ戻りつ読んでいて、今はもっかい最初からゆっくり読み直している。 「ヴァージルの死ぬ間際にノアはもう緑の印は見つかったかとヴァージルに訊いて見つかったならどこにあるのか教えてくれと頼んだがヴァージルは長いあいだノアの顔を見てそれから眠りに落ちそれから目ざめてノアの顔を見てそれからまた眠りに落ちた。」だいたいこういう感じ。辛抱強く話を聞くみたいな小説で、いつかこういうの書きたいな、書けたらなあと思う。このそれからが3回続くの、自分だと書くのに勇気がいると思うし、書いたとしても書いたぞってあざとさが出てしまう気がする。
 お昼は会社の横に来ていたフードトラックでタコスを食べた。パスモで支払えた。白いタコスには鶏肉、ピンクの生地には牛肉の赤ワイン煮込み、黒っぽい生地にはサボテン?を何か和えたやつ。三個入り。キウイのサルサが辛くて美味しかった。スマホを持っていたらぜったい写真を撮っていたなと思った。  並んでいるとき、トラックに据えた鉄板の火が消えてしまったようで店の人が五分くらい格闘していた。しばらくチャッカマンをカチカチやっていたけどたぶんチャッカマンも燃料切れのようで、ぜんぜん火がつかない。ライターでやろうとしてなかなかうまくいかず、昼休みの五分くらいってけっこう長く感じるしかなり人も並んでいたんだけど、その人はまるで焦らず黙々とやっていたのですごいなーと思った。焦りが顔に出ないタイプなだけかもしれないけど。べつに誰にも謝らず、普通に注文を受け普通にタコスを包んでとやっていて、そうだよなあと思った。
 労働を終えまっすぐ帰宅したらスマホにはやはり誰からも連絡は来ていなくて、千円勝ったと思った。千円くらい何か食べようと思った。わざわざ夜出かけるのめんどくさいなとは思ったけど、金曜の夜でほんとは寄り道したかったのだから出かけたい気持ちが勝った。  ぶらっと出てみたらいつもより涼しくて、どこまでも散歩できそうな気持ちのいい晩だった。ぶらぶら歩き、なんとなく電車に乗っていた。夜だから上り電車は空いていて、定期圏内の、でもあまり降りる用事がない駅のちょっと歩いたところにある中華料理屋というか定食屋というか、カツカレーが美味しいらしいので前から行ってみたかった。ふだんぜんぜん用事のない、買い物に行くような街でもない、誰も知り合いもいない駅。ここでわたしが何か交通事故とかにあって死んじゃったりしたら、なんであんなところにいたんだろうと家族は不思議に思うんだろうな……とあまり行かない場所に出かけるたび思う。  駅を降りたら書店があったので覗いてみた。雑誌と漫画と学参の棚が大きい、ちょっと広めの店舗の懐かしい感じの書店。気になっている本のリストを頭に浮かべながら物色し、目当てのいくつかは置いていないようだったけど、そういえばしゃしゃさんの本が今日発売日じゃなかったっけと思って探した。『蒼き太陽の詩』。1,2巻は棚に差してあったけど今日発売の3巻はなかった。レジに持って行って、これの3巻もありますかと尋ねたら奥から出してきてくれた。ラスト一冊でしたと教えてくれた。あっ善意と思った。カツカレーを食べながら読んだ。  『蒼き太陽の詩』は、アラビアンファンタジーというのかな、双子の王子が国王の座をめぐって殺し合う……というワクワクハラハラする物語。砂漠の王国が舞台の大長編で、読みやすくてぐいぐい進んだ。『インディアナ、インディアナ』を読んでいたから余計にそう思うのかも。壮麗な織物みたいな物語で、読んでいるとキャラクターたちの声が聞こえてくるし人や周りの風景が目に浮かぶ。生き生きとしている。これアニメになったらいいなーと思った。赤将軍のユングヴィはファイルーズあいさんがいいな……。
 カツカレーの店は、客はわたしだけで、店のおじいさんは座敷でテレビを見ていた。テーブルにハイボールのコップとつまみがいくつか並んでいて、わたしが来たのでおじいさんはちょっと慌てたようすで、でもにこやかに注文をとってくれた。すっかりすり減った畳が赤くなっていて、ちょっと緊張した。あまりきれいでない状態に緊張するのもあるし、よそものが入ってきてすみませんみたいな緊張感もある。テーブルはきれいに拭かれていた。揚げたてのカツが大きくて、油と肉汁がジュワッと溢れてきてすごく美味しかった。カレーは濃くて、柔らかくほぐれた牛肉もけっこう大きいしたくさん入っていた。たしかにうまい。がつがつ食べるうちにだんだん体のこわばりがほどけた。  テレビの音がものすごく大きくて閉口したけど、カツを揚げ終えたおじいさんが汗をぬぐいながら夢中で見ているのがなんかよかった。『チコちゃんに叱られる』というやつ?初めて見た。音が大きいから見てしまう。ボーッと生きてるんじゃねえよってこれかと思った。Vtuberっぽい。おじいさんが何度もはははと笑った。どうしてゴルフボールの表面にでこぼこがあるのかというのをとても真剣に見ているので、ひととおり解説が終わるのを待って会計を頼んだ。
 家に帰ったら板垣さんがツイッターでスペースをやっていたので、洗い物や洗濯物などを片付けながら聞いた。どうやら同じ大学出身だったことがわかって思わず話しかけてしまった。一日いろいろカラフルでなんか気持ちが興奮していたのか、やけにたくさんしゃべってしまって、恥ずかしくなって寝た。文フリの話とか小説の話。  千葉雅也『エレクトリック』、わたしは父親がエロいのがいいと思った。と言ったんだけど、なんていうの、エロいって言い方はちょっとちがう気もするんだけどエロく書くことのすごさがあってそれをそう受け取りたいというか……。これは『サバービアの憂鬱』で読んだんだったかな、「男性は会社(仕事)に嫁ぐ」というのを思い出したの。大場正明『サバービアの憂鬱 「郊外」の誕生とその爆発的発展の過程』。うろおぼえだからちょっとちがうかもだけど、男性が会社(仕事)に対して「嫁」になってしまう、みたいな。父親の人妻的な感じ。そういうエロさ。舞台の宇都宮も郊外(サバービア)だなと思った。そしてそういう小説の、文章自体がヘテロでない感じがあって、すごくよかった。多くの小説の文章が意識的にも無意識的にも備えている、当然の「調べ」みたいなものがあんまりない文章だと思った。
 『エレクトリック』の前後で読んでいた、数年前の文藝賞の作品が、なんかこうすごくどヘテロだったのもあってそう思ったんだと思う。ヘテロが悪いわけではもちろんないけどよくもわるくもどヘテロ、ザ・調べという感じで、この作品のどこらへんがわたしは苦手だったのかを語ろうとすると、そこに糸口があるみたいな話。  なんていうの、村上春樹に文句言ってる場合じゃないくらい若い作家の新しい作品がめちゃめちゃ古いジェンダー観で、読んでいて作品の面白さとかすごさはわかるような気はしたんだけど、でもこれをよしとするんだなあ、帯に誰々氏が激賞と書いてあるけどそうなんだ?!みたいな驚きは、やはりあった。ジェンダー観もそうだし、地方や精神障害者への偏見を強化するような感じもあって気になった。「壮大な作品」「圧倒的な熱量」「知識と想像力を駆使し」と帯に書かれていたけど、わたしは読んでいて小ささや狭さの方が目についた。  いやわざとそう書いている、いかにもなステレオタイプをやることに意味がある作品なんだろうとは思った。仕掛けというか。でも意味があるんですよと書くずるさというか……。ステレオタイプをなぞり続けたい、そのようにして書けるものに作家は意味を見出したいし、どうしても興味がある。それってフェチではあるよなあと思うんだけど、ステレオタイプをフェチと指摘されることってあんまりない気がする。  偏見の強化によって生まれる痛み、それを感じない場所に作家は立っていて、痛みを感じる人のこともあまり見えない。いや見えてはいるかもしんないけど、自分の書くこの作品とはさほど関係ないと思っている? それは別の作家、何かそれにふさわしい属性を持った作家がやることであって自分の作品では関係ない。おそらくは無自覚な特権があり、特権って言うと反発したくなると思うけど……みたいなことを思って、うーーんとなった。やつあたりかもしんないけど。作品名出さずに書いてるからなんのこっちゃって感じだと思うけど。  まあ小説ってそんなに読まれないんだろうなと思った。読む人そんなにいないから、これのここってどうなのみたいな話題にのぼることってあんまりない。漫画とはそこがちがう。あとまあわたしが純文学、文芸誌とその賞にそれなりに夢をもっている(もっちゃっている)ふしはあるな…。
 そしてこの作品の直後にC・パム・ジャン『その丘が黄金ならば』を読んであーーーこういうのが好きだ〜〜と思って、なんかそういう不満のようなものはふっとんだ。大きい。大きい小説。こういうのがいい。小さい小説がだめなわけではぜんぜんないけど、大きい話を書こうとしたものが狭苦しく感じられるのはやはりつらい。あと長さもよかった。四六版で384ページ。父親が亡くなり子どもたちが埋葬の旅に出る…という筋書きで、本のけっこう前半で埋葬は済んじゃう。その後が長いのがよかった。純文学系の賞はちょっと短いのかもしれない。「自分の書くこの作品とはさほど関係ない」と書いたけど、まあだって短いもんなー。読む人にも書く人にも。この長さの話はもうちょっと掘り下げたい。日記に書きたいことっていろいろあるな。長くなったのでまた今度。
Tumblr media
14 notes · View notes
palakona · 1 month
Text
月間タテ入賞
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
どうも、こんにちは。5月5日(日)「こどもの日」は、howellsさんと中セ池に行ってきました。僕が先着して東中桟橋西向きに座ろうとしたら、howellsさんがやってきて「空いてるから長竿枡に入ろう」とのことで長竿枡の東詰に着座。特等席だが釣れるんやろか?
お天気は、すでにε-(´o`;A アチィ
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
さて、始めますか。あれっ…?竿掛けを忘れた(^▽^;)
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
買っといて本当っに良かった。予備の新品の1本半の竿掛け・万力セット。お正月に当麻池で竿枕を折ったので、次の日も釣りに行けるように、帰途、フィッシング・エイトの本店で買っといたんですよ。一度も使ってなかったがついに開封。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
いつもの2本の竿掛けじゃなくて今日は1本半なので、16尺も持ってきてるけど15尺にしました。竹竿は「魚光」で浮子は舟水の「オールマイティーかや」の13番。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
僕は、いつも釣りの用意ができたらお金を払いに行くんだが、事務所に行くと「○○さん、タテに入ってるよ」と言われて配当をいただいた。おお、僕の名前が載ってる〜。1枚長寸で3月と4月の上位20傑に入ったんやね(感無量)
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
うれぴ〜!まだ、開封していないが、なにが入ってるんだろう(ワクテカ)
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
さて、本当にw釣り開始!howellsさんは、男前なことに18尺(!)竹竿の「東峰」を振って先に釣りはった。18尺竹竿…ゴクリ(汗)。僕は慎ましく15尺「魚光」を振っていたが、開始15分ほどで舟水のパイプトップが「ツッ」と節魚信。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早くもボウズ脱出〜!竹竿も15尺になると中式も軟式になって尺サイズでもなかなか上がってこないが、隣は竹竿仲間のhowellsさんなので「魚光」のしなりを充分楽しんで取り込んだ。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
2枚目はマブナで両目が開きました。節魚信が気持ちいいです。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
いい天気や〜、暑いけどw。15尺竹竿の振り切りでエサを打つのが気持ちいいです。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
howellsさんが小鮒を3枚釣ってたんだが、僕にもついにw。4枚目です。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
朝ごはんに隣のセブンイレブンでビッグポークフランクを食べたんだが、もう腹が減ったのでみたらし団子を買ってきた。セカセカ釣るとしんどいので、のんびりと楽しんでます。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
お昼ごはんもコンビニで丼を買って食べました。中セ池は、もう昼の食事の提供はやっていないが、隣がコンビニなのですぐに買いに行ける。僕としては、マクドナルドも誘致して欲しいw。さて、まだ春なのに夏日で暑いので、パラソルを差して頑張ってたんだが、中セ池は桟橋がコンクリートで、桟橋に設置してある木の板にパラソルを立てたが、木の板は固定されてなく風に煽られてめくれてパラソルが倒れたらしい。風があったのでパラソルは閉じてたのに〜。コンクリートにボルトが2本打ってあって「これにパラソルを差すんや」と気づいたが、モンベルのパラソルはサイズが合わない…。パラソルの支柱のネジ穴の口径の変換アダプターとかあるんかな?暑いし、北土手長竿枡は5枚釣ったところで釣れなくなったので、14時頃、屋根のある西土手に移動した。夏と違ってムワッとしていないので、日陰に入るとカラッとして涼しい。ふと新婚旅行で行ったハワイのワイキキビーチを思い出した。常夏のハワイっていうけど、僕たちが行ったのは11月で30℃あったのに空気が乾燥しているから泳いだら寒かった。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
屋根の下に入ったので、竹竿は8尺一択。「心道」の総高野竹です。中硬式かな?大阪屋の社長に「買っとき」って勧められたんだけど、高野竹でガシッと硬いって貴重なんかな?「心道」は全般に硬いイメージがあるけど。浮子は替えずに8尺ではいつもの旧「希粋」です。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
場所替え直後は浮子が動かなかったけど、やがてサワリだして釣れた〜。6枚目。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
何枚目やったっけ?トップから5節めの「赤」の勝負目盛が出て集中してたら「ツッ」と小さい節魚信。アワセると重々しい引きで、水面まで浮かせるとデカいやんけ。いそいそと検寸に持ち込んだら40.5cmの大助でした。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
しかし立派なヘラブナやね。去年まで「マブナがよく釣れる池」って思ってましたが、今年の2月に行ってみたら良いヘラブナがよく釣れるので驚きました。なので、最近は中セ池釣行がやたら多くなりました。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
40上の大助は赤札です。ゲット〜!
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
北土手長竿枡で14時までかかって5枚しか釣れませんでしたが、西土手に移動してからボチボチ釣れて、せめて「つ抜け」たいと思いましたが、16時45分の納竿までに西土手で12枚釣れました。写真のマブナはほぼ「上がりベラ」ですが、傷のない綺麗なマブナやな…。
ということで、5月5日はフナ17枚でした。howellsさんは20枚釣ったそうです。「かろうじて逃げ切った」と仰ってましたが、今日は勝負しないんじゃないんですかw
とまあ、ノンビリ心穏やかに釣りができない僕たちでしたw。釣池は戦場や!
では、また。
3 notes · View notes
honda-shigekazu · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2022年 夏の思い出
   1.大好きな水なすの天ぷらぶっかけでエネルギー補給
   2.甥っ子たちとの野球で汗が止まらず
   3.次回までにマイグローブを手に入れる予定
   4.曇り空の方が若干涼しいかも
   5.甥っ子を���きさせないジャンボすべり台
   6.夕食は一族で焼き肉タイム
   7.淡路島行きで小旅行気分を味わう
   8.17年ぶりの海水浴
   9.いつか泊まりたい座禅ホテルの下見
10.明石市を通るなら明石焼きは外せない
47 notes · View notes
to-taisetsunakimi · 7 days
Text
すえパラTumblrのすえこたハッピーセット日記。
Tumblr media
すえのフォロワーさんの長尾が「すえこたキャス行きたい」って言ってくれてたことを聞いた後輩かわいいおじさんは、割と急遽ハッピーセットすえちゃんをキャスに誘ったのでした。意外と早く来てくれておじさんはにっこり。念願叶って長尾とも皆とも、すえともいっぱい話せたね。嬉しかったー。すえの前やとふにゃふにゃヘラヘラしがちやし、この日割と結構飲んでたし途中から何言うてたかもあんまり覚えてへんねんけど。楽しい気持ちも、嬉しい気持ちも、きっと全開やったことでしょう。以下、時系列はバラバラやけど備忘録兼皆さまにありがとうを!
酔っ払い小瀧はトイレに3回行ってすえを放置したわけやけど、すえすえラジオが思いのほか心地いいし俺のフォロワーさんと頑張って話して繋いでくれてるすえが可愛くて可愛くて愛おしくてずっと聴いてたかった…。コメントで帰ってきたら「早よ戻ってきてもらっていい?」と2回も言われました。ゴメンナサイ。何やかんや言うて許してくれる寛大なできすぎた彼氏様です。3回目のトイレの途中でみっちーが現れて、前回居てくれた子たちに「爆音のみっちー」って言われてたのは個人的にツボ。珍しく目がバキバキやったみっちー、その後3時くらいまで起きてたらしい。いつも「キャスありがとう!」ってメッセージくれるみっちー、かわちいねん。毎回来てくれるのも、楽しんでくれてるのも嬉しすぎる。ありがとうは俺の台詞すぎるよ。
キャスでは初めましての流星くんも来てくれた!初がこんな飲んだくれのヘラヘラでええんかなと思ってはいたけど、流星くんのノリの良さと、優しさがとってもとっても話しやすくしてくれました。ありがとうね。シンポテト買うって決意しました、俺は。またシラフの時に喋り倒すから、その時も来てくれたら嬉しいなあ。キャスでもあったかくて話しやすい流星くんで安心しまくりでした。
最初と最後のほうに顔を出してくれた涼介が「本当にまだやってて笑った」って言ってたのも覚えてる!基本俺のキャスって時間長いからね、慣れてもろて。そろそろ涼介の声聞きたいなって思ったから、涼介の喉が早く治るように祈ってます、心から。
冒頭にも書いたように、念願も念願の長尾と話せたのもほんまに嬉しかったー!実はすえに「タイミング合わんかったら、長尾が来るまで寝れまてんする?」って言ってたくらいには待ち望んでいました。相変わらず話しやすくて明るい長尾、流星くんと話してるのも、途中まで気づかれてなかったのも含めて微笑ましかったな。長尾の「ことろよ」でニコニコしてしまうし、あまりの可愛さに頭を抱えそう。すえのフォロワーさんっていう立ち位置やけど、マブみたいな存在やしもうすでにかなり好きです。長尾が明日も笑顔で過ごせますように。
コメント欄遡ってたら、ほぼ寝に来ただけの佐野が居て笑った。すえの大好きな佐野。眠い中でも来てくれてありがとう!寝るの早そうやから、すえこた第2弾は真昼間にやろうかな。いつもすえのこと笑顔にしてくれてありがとう。
いつメンのわいぴーと���ばちゃん。お二人ともあんまり長いこと一緒には居られへんかったけど、来てくれて嬉しかった!わいぴーはなんかひとりでわちゃわちゃしてた?いつもありがとうね。俺個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえ個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえこたを好きで居てくれるのも嬉しい。馬場ちゃんはなんか久しぶりやった!?!?久々にキャスで話せて嬉しかったなー。相変わらずすえこたでキャピキャピする馬場ちゃん。昨日はなんか、あんまりいじってこんかったな…と思う俺は、意外と求めてしまっているのかもしれません。
前回のふまこたからのすえこたnightにも来てくれた正門!相変わらず律儀な男正門、忙しい中来てくれてありがとうね。俺らの話にもいっぱい入ってくれて、コメント欄に居る人たちともいっぱい話してる正門を見て、こいつのこういうところ素敵やなあ、なんて思いました。見習いたい!まだ2回目やのに、ほぼいつメンの正門。来てくれて、いっぱい話し相手になってくれてありがとうね。また電話もしよー!
「小島がさー」とこじけんの話をした瞬間、ご本人が登場したのも笑ったなあ。コジケンサンバありがとう。こじけんのノリの良さで救われる命があると思う。相変わらずのコミュ力でいっぱいコメントしてくれてありがとうなー!こじけんは周りの人を笑顔にする天才やと思うよ。見習いたい。電話いきなり誘って乗っかってくれたのも嬉しかった。こじけんは焼肉のタレ、俺はオーロラソース。これは覚えてる。すえ曰く爽やかな感じの顔ではないってのも。
一瞬だけ来てしゃりもにグミの話題だけ投げてどっかいったしげ。いつもありがとう。この日なんかようわからんやりとりしてたけど、キティちゃんのやつサンキューな。
そしてずっと一緒に居てくれたすえ。酔っ払いだるいとか言うとうて、眠気の限界まで一緒に話してくれたね。ありがとう。ヘラヘラ笑ってるけど、それもこれもすえと居る時間があまりにも楽しいから。酔っ払ってても、トイレ3回行って繋げさせても、怒らず呆れずに居てくれるすえの優しさに、寛大さに、もうちょっと謙虚に調子に乗らずに居たいところですね。とにかくありがとう。今日も大好きやで、心の底から。他の誰よりも。だーいすき。
そんなとっても楽しい夜、すえこたnight。熱くさせられた小瀧はこじけんに「小島、電話しよーぜ!」と誘うのでした。こじけんnightは次の投稿にて備忘録!とにもかくにも、みなさまありがとう!
1 note · View note
Text
Tumblr media Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥���、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、���枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
こんなやつだな、お前らの、顔は
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
jpf-sydney · 5 months
Text
Besuto essei. 202
New item:
Tumblr media
日々の雑感、考察、失敗談から、亡くなられたあの方への追悼文まで… さまざまな書き手たちが、「エッセイ」という枠組みのなかで書き記した2021年の記録。 この年に新聞・雑誌等の媒体に発表された中から選りすぐった、珠玉のアンソロジーです。
Shelf: 914.68 BES 2022 Besuto essei. 2022 = The best essay. edited by Nihon Bungeika Kyōkai.
Tōkyō : Mitsumura Tosho Shuppan, 2022. ISBN: 9784813804147
337 pages ; 20cm.
Editorial board members: Kakuta Mitsuyo, Hayashi Mariko, Fujisawa Shū, Horie Toshiyuki, Machida Kō, Miura Shion. Text in Japanese.
Table of contets:
部屋にいる感じ / 武田砂鉄
ロクな恋 / 李琴峰
特に秘密、ありません / 二宮敦人
親父の枕元 / 原田宗典
犬の���前 / 宇佐見り��
いつか「コロナ福」だったと言える日 / 鷲田清一
紙 / 内田洋子
学び始める春、失敗を楽しむ / 山本貴光
瀬尾夏美 / おじいさんの空き地
落合博満への緊張感 / 鈴木忠平
月の砂漠 / 小池水音
冷水を浴びせる : 坂上弘の文体 / 三浦雅士
陰のある光 / 小泉凡
脳内・ドイツ / マライ・メントライン
父と兄の書棚が招いた変な読書 / 志茂田景樹
心の扉を開く音楽 / 寮美千子
立花隆さんを悼む / 柳田邦男
失われゆく昭和探して / 川本三郎
大人への扉を開けたのは / 加納愛子
関係性の結晶 / 齋藤陽道
ガラスのこころ / 岸田奈美
"諦められない"心でアイヌ語研究に夢中 / 金田一秀穂
アイヌとして生きる / 川上容子
佃煮に想う / 小泉武夫
最高の食事 / 田中卓志
珠玉の世界 / ブレイディみかこ
神様、世間様 / 尾崎世界観
さいとう・たかをさんの思い出 / 辻真先
コロナ禍社会と密になった / 本谷有希子
最後の飛翔 / 椹木野依 -- 我が町の「宝」 / 井上理津子
ネガティブな皆さんへ / 尾上松緑
「あいつなりに筋は通ってるんだ」 / 岩松了
翻訳とは / 村井理子
「覚えられない」 / 茂山千之丞
白土三平さんを悼む / 田中優子
そんな時代 / 海猫沢めろん
ともに歩けば / 小川さやか
(笑)わない作家 / 万城目学
雪原 / 岸本佐知子
河合雅雄さんを悼む / 佐倉統
学園の平和、取り戻せ! / みうらじゅん
料理 / 小山田浩子
田中邦衛さんを悼む / 倉本聰
「声」分かち合う喜び / 温又柔
エリック・カールさんを悼む / 松本猛
月みる月は / 彬子女王
トーストと産業革命 / 青山文平
祖父母のすずらん守る / 星野博美
考えることに失敗する / 神林長平
悪態俳句のススメ / 夏井いつき
死も遊びだと思いましょ / 横尾忠則
UFO / 柴田一成
「やめた」後の達成感 / ほしよりこ
息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている / 青木耕平
那須正幹さんを悼む / 高樹のぶ子
愚かさが導いてくれた道 / 沢木耕太郎
クールでお茶目なかっこよさ / 谷慶子
機械はしない終業挨拶 / 黒井千次
閉、じ、こ、も、り / 村田喜代子
ナマケモノ / 奥本大三郎
夢を彷徨う / 髙村薫
愛しの小松政夫さん / 鈴木聡
胃袋の飛地 / 湯澤規子
『老人と海』をめぐる恋 / 高見浩
「すごい」と「やばい」 / 酒井順子
写真を撮られるということ / 松浦寿輝
安野光雅さんを悼む / 大矢鞆音
この世の通路 / 佐々涼子
◆編纂委員作品◆
瀬戸内寂聴さんを悼む / 林真理子
多分、両方だと思いますよ / 町田康
忘れがたきご亭主 / 三浦しをん
あそこの棚に置いてある。 / 堀江敏幸
それは私の夢だった / 角田光代
遠き花 / 藤沢周.
5 notes · View notes
foucault · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
山笠も終わり、福岡は本格的な夏到来というところでしょうか。すでに十分暑いですが…。涼をもとめて、「日野明子の仕事・12」から、クラフトユーのガラスポットいろいろ。お茶用のストレーナーがついていますが、外して冷酒を入れてもいいですね。 「耐熱ポット クラフトユー (新潟県・柏崎) 元々耐熱ガラスメーカーに勤務していた徳間さん。早々に退社し、自分の工房を立ち上げました。しかし最初は失敗ばかりだったそうです。様々な工夫ののち、オリジナルの治具を作り、個人工房でありながら、効率よく小回りの効くプロダクツを作るシステムを構築しました。耐熱温度120度の耐熱管をバーナーで加工して作る無駄のない形は、使いやすさにも直結します。電子レンジ、オーブン、蒸し器、食器洗浄機使用可能。パーツ(蓋、ストレーナー)などが壊れたり、紛失したときは、全て単品で購入できます。」(解説:日野明子) (工藝風向) https://www.instagram.com/p/CgBBmHavpYF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
71 notes · View notes
moja-co · 11 months
Text
57Mr.anonymous2023/07/25(火) 15:00:24.76ID:???
ビッグモーター副社長に無法の指南をしてる黒幕は経営コンサルタント会社 武蔵野の小山昇ですよ。 中小企業の社長の子息(副社長)をターゲットにしてカルト宗教の手法を使った洗脳セミナーでマインドコントロールして会員を言いなりにさせて法外なコンサル料を搾取している ホッピー(焼酎を割る清涼飲料水)も副社長である娘を洗脳してかいを無茶苦茶にした
58Mr.anonymous2023/07/25(火) 15:01:10.25ID:???
会社を無茶苦茶にした ○
59Mr.anonymous2023/07/25(火) 15:54:09.23ID:???
悪徳経営コンサルタント会社 武蔵野 小山昇 カルト宗教まがいの洗脳セミナーで「環境整備」を布教してるな 毎日、社員に素手で便器を掃除させるのも環境整備 サンクスカードと称して社員同士を「ありがとう!ありがとう!」と書かせるのも環境整備
60Mr.anonymous2023/07/25(火) 16:04:24.96ID:???
経営計画書という名の手帳を全社員に配布してるんですよね これも経営コンサル武蔵野 小山昇の指南 労基法無視のヤバい社則がいっぱい書いてあるから、手帳は社外や自宅に持ち帰り禁止 社員が手帳をもし紛失したら罰金1万円
5 notes · View notes