Tumgik
#日大ギャング事件
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 10月6日(木) #先勝(壬辰) 旧暦 9/11 月齢 10.2 279日目(閏年では280日目)にあたり、年末まであと86日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 熊本の気候が良くて気分的には9月 な感じですが10月も2週目の下り➴ 木曜日ですよ✋天気が下り坂で⤵️⤵️ で東京の方は雨が多くらしく控える 三連休も芳しくない様ですが天下の 10月10日前後は晴れの確立が多くと 思ってたが、何ですか。。。_| ̄|○. 台風でもないのにψ(`∇´)ψケッ! 三連休の天候に期待しひと踏ん張り。 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #赤色ギャング事件(セキショクギャングジケン). 1932(昭和7)年10月6日(木)先負.東京府東京市大森区(現東京都大田区)で発生した銀行強盗事件。  大森事件、大森銀行ギャング事件とも日本国内で白昼に堂々と行われた犯行で日本での銀行強盗が  初じめてであり成功した事件であった。  犯行は、日本共産党党員によるよるもので、覆面男3人組が拳銃を所持し裏口から押し入り、床に  向けて発砲した。  犯人グループは中にいた行員たちを応接室の前に並ばせ、その間に31,700円を奪って裏口から出て行 き用意していた自動車に乗り逃走して行方を晦ましました。  警視庁大森警察署は、ただちに緊急配備を敷いたが、犯人検挙に至りませんでした。  まるで、当時のアメリカ映画に登場するギャングそのままの犯罪に酷似してたのでギャング事件と  呼ばれ世間を騒がしました。  因みに、31,700円を今の貨幣価値に換算すると、約250倍として7,925,000円となるそうだが💦  大した金額じゃないですよね🤣😆🤣 . #先勝(サキガチ、センカチ、センショウ). 陰陽道(おんみょうどう)の六曜日の一つ。 この日は勝負ごと、訴訟や急用などに運がよいとされ、早い時刻ほど良くとされ、午後は凶になるなどの俗信がある。  寝坊は、もっての他とされますね😅💦 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  通例、甲辰・甲申・乙未・乙丑・丙辰・丙午・丁卯・丁未・戊辰・己卯・己酉・庚戌・辛未・辛酉・辛亥・壬午・壬申・癸巳・癸酉の一九日とされるが、異説もある。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #母倉日(ボソウニチ).  暦で、母が子を育てるように、天が人間をいつくしむという日。  春は、亥・子の日。夏は、寅・卯の日。 秋は、辰・戌・丑・未の日。 冬は申・酉の日。  他に四季の土用には巳・午の日がこれにあたり大吉の日とされる。 . #トムの日.  映画の配給や映像ソフト事業などを展開するパラマウント・ジャパン合同会社が制定。 . #鳥取県西部地震. 2000年10月6日13時30分18秒に鳥取県の西部を震源として発生した地震である。 . #石油の日.#どろソースの日.#登録販売者の日.#メディカルスパトロンの日. . #でん六の日.#天むすの日.#役所改革の日(千葉県松戸市)「すぐやる課」. . . ●国際協力の日.●国際ボランティア貯金の日.●とくしまNAKAドローンの日 . ●とろ~りの日.●夢をかなえる日. . . ●メロンの日(毎月6日).●電話放送の日(毎月6日). ●手巻きロールケーキの日(毎月6日).●エジプト陸軍記念日. ●ドイツ系アメリカ人の日(アメリカ合衆国). . . ■本日の語句■. #経験は学問に勝る(イケンハガクモンニマサル) 【解説】 元はイギリスの諺で『学問なき経験は、経験なき学問に勝る』 英語で❝Experience without learning is better than learning without experience.❞ これに似た日本の諺では「百聞は一見にしかず 」または「論より証拠」なのがあります。 どんな理屈を論ずるより、経験し見て来た事の方が大成し役にたつのだという教えです。 . . 1993(平成5)年10月6日(水)仏滅. #朝比奈彩 (#あさひなあや) 【ファッションモデル、グラビアモデル、タレント、女優、YouTuber。】 〔兵庫県洲本市〕 . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/CjWKI6hhK1fX0RhKVjFINelN1d_Yr53wZN1LQI0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chikuri · 9 months
Quote
日本意味わかんない ・トイレが無料だがウォシュレット完備で超清潔 ・自販機で交通系カードまで使えてさまざまなドリンクが60ペンス ・モールに刃物を持ったギャングやヤク中がいない ・道に乞食がいない ・人が臭くない ・中高生がナタ持ってない ・ヘロインやってる奴がいない ・イオンやホムセンで電ノコで車をぶった斬って車上荒らしをする奴がいない ・その辺に畑があり電気ショックが流れるバラ線や塀で囲まれていない ・無職難民とか不法就労がその辺を歩いていない ・大麻の煙が漂っていない ・バスでKFCの骨を吐いたり殴り合う奴がいない ・郊外はほぼ100%日本人しかいない ・寿司が1パック4ポンドだがロンドンの80ポンドの寿司よりはるかにうまい ・その辺のスーパーで高級タラバガニとか高価な食材がガンガンある ・映画館のポップコーンとドリンク2名分が7ポンド。イギリスの半額 ・本屋に莫大な種類の雑誌やマニアックな本があり値段が英語圏の三分の一とかだが客は買っていない ・やたらと手帳とカレンダーがあり皆買っている ・やたらとテレビの種類が多く値段がイギリスの半額 ・100円ショップになんでもあるが店内で刃物を振り回す奴がいない ・人は大量にいるが事件が殆どない ・警官が小柄で武装しておらず極めて親切でナイスな紳士だらけ ・闘犬を連れた奴がいない ・子供の凶暴性が皆無 ・清潔な服の人しかいない ・ラーメン屋の気合いが凄い ・郊外のリサイクル屋に新品に近い家電やバカラやウェッジウッドのような高価な食器、キャンプ用品���高価な釣り道具がしれっと並び異様に安いが皆買わない ・綺麗な車だらけ ・その辺のモールで車の実車を展示して盗む奴がいない ・車がやたらと安い ・自転車がやたらと安い ・超高価な犬を抱えた人がやたらといる ・ハーフの子供をみて大興奮し握手を求めてくる老人 ・巨大な大根や白菜 ・しれっと並ぶロシア産海産物 ・学校の送り迎えで車の駐車で揉めて殴り合いやる親がいない ・自分が菜食主義なのを自慢して日本人下げしてくる特定宗教親がいない ・自分にはすでに婚約者がいると自慢してくる7歳児がいない ・外食や給食でハラル肉を強制されない
XユーザーのMay_Roma めいろま 谷本真由美さん: 「日本意味わかんない ・トイレが無料だがウォシュレット完備で超清潔 ・自販機で交通系カードまで使えてさまざまなドリンクが60ペンス ・モールに刃物を持ったギャングやヤク中がいない ・道に乞食がいない ・人が臭くない ・中高生がナタ持ってない ・ヘロインやってる奴がいない」 / X
424 notes · View notes
ari0921 · 22 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)9月3日(火曜日)
  通巻第8392号   <前日発行>
 キャンベル国務副長官がトンガ、バヌアツを訪問
   中国犯罪集団、フェンタニル拠点を南太平洋島嶼国家へ移転したか?
*************************
麻薬密売が太平洋島嶼国を悩ませはじめた。
メキシコを拠点としていた中国ギャング団のフェンタニル密密造工場が手入れを承け、またテキサス州などが国境警備を強化し、密売人を摘発しフェンタニルを大量に押収したためルートの変更を迫られたからだ。
テキサスの州兵は不法移民4・4万を逮捕し、フェンタニル致死量4億回分を押収した。
そこで中国のギャング団、密輸組織がつぎに密輸拠点として狙ったのが南太平洋の島嶼国家、とりわけバヌアツ、パプアニューギニア、フィジー、トンガなどである。
カート・キャンベル国務副長官は八月下旬にこれらの国々を訪問し、バヌアツで記者会見した。その席で、「米国は太平洋島嶼国の麻薬撲滅活動を支援する決意であり、具体的な関連法執行措置を発表する」と語った。「中国や東南アジアの一部の(犯罪)ネットワークが太平洋島嶼国を中南米や米国への麻薬密輸の中継地点として利用しているからだ」
 
キャンベル副長官は、トンガの首都ヌクアロファで開催された第53回太平洋諸島フォーラム(PIF)に出席していた。オーストラリアが警察訓練の改善と機動警察の創設を支援するために4億豪ドルを投資することが発表された。キャンベルは、その足で中国の進出めざましいバヌアツを訪問した。
バヌアツは目抜き通り商店街の大半が中国人経営、大統領官邸は中国が建造し寄付した。バヌアツ市内には中国語しか通じないホテルやレストランが多い。
これだけ力を入れるのも近年、バヌアツへの不動産投資をなす中国人にバヌアツパスポートが支給されるからである。
バヌアツパスポートは中国パスポートでは制限を受けヴィザが必要な国々へすらりと入国できる抜け穴がある。
 米国ではフェンタニルの過剰摂取による死亡が毎年七万人と報告され、フィジーとトンガでもフェンタニルの密輸摘発事件が発覚した。
 
中国は近年、太平洋島嶼国との関係を強化しており、「一帯一路」プロジェクトを推進、現地のインフラ建設に協力してきた。労働者を派遣し、銀行融資をつけて南太平洋島嶼国家に異様なアプローチを重ねてきた。フィジーのチャイナタウンでは華字紙も発行されており、サウスパシフィック大学には孔子学院もある。
パプアニューギニアやソロモン諸島には警察・治安協力も強化している。とくにソロモンは反中国暴動がおこったため中国政府と秘密安全保障協定を締結した。また中国は港湾近代化と嘯いているが、実際にはソロモンに軍港を建設していると米豪が警戒を強めてきた。
12 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
今回のDLsite.com騒動。日本のアダルトコンテンツについてクレカ決済が足枷になっている問題だが、そこそろ長い間アダルトコンテンツを巡るやりとりを見守ってきた人間なりに思うのは今回の問題、そもそも内容規制ではなく性虐待被害者訴訟に関連している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6cc224bcb5d8f52625e9dc64273890102dad3f9   はるか昔(ネット以前の話ですよ)、アメリカでアダルトコンテンツを購入したい場合は通信販売する場合クレカ決済しかまともな決済方法がなかったと言っても過言でもない。日本だと地元の本屋や都市部の専門店に行けば購入できたけど、アメリカだと保守的な地域に住んでいると通信販売しかなかった。 例えばテレクラ。これは日本だけじゃなくてアメリカでもあったサービス。電話を経由してエロを楽しむの趣旨だけど、最初の頃アメリカではクレカがなくても使うことができ、電話の請求書に代金を上乗せするような具合になっていた。しかしこれだと未成年も使えるということでクレカ主体となる。 つまりクレカは大人しか使えないから大人向けコンテンツはクレカに紐付ければ問題ないという考え方が70年代から2000年くらいまであったと言ってもおかしくないと思う。もちろんこれは極論だけど。しかし逆にいうとクレカはアダルトコンテンツの比重がでかい、目立つということにもなった。 なのでペイパルとかeBayとかネットを経由した通信販売や決済手段は当初、「うちはファミリーフレンドリーでアダルトコンテンツとか基本的にないですよー」と売り文句したくらい(実際にはアダルトコンテンツはあったのだけど)。 図書よりも映画が、映画よりもTVが、TVよりもゲームが、ゲームよりもオンライン配信の方が規制がきつめになる傾向を皆さんが気付いているだろうか。基本的に新しいメディアやサービルは風当たりが強くなるのを見越して自主規制が激しくなりがちなところがあると思います。 話戻りますが、アメリカでは日本に比べるとどんなアダルトコンテンツもクレカ決裁が主体になっていたのでクレカを締め上げると猥褻規制ができるということで何度も槍玉にあがっていました。 実は米国にはRICO法(Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act, RICO Act・威力脅迫及び腐敗組織に関する連邦法)というとても怖い法律があります。マフィアやギャングの末端をつぶしても意味がないので組織全体をつぶすために創設された法律です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/RICO%E6%B3%95 要所だけ抜粋しますが「組織的なラケッティアまたは腐敗の疑いがあるとして捜査されうるものは次のとおり(第96章1961条)…わいせつ物の取引…不当な日雇労働や奴隷化や人身売買…児童からの性的搾取」でありこれらに関与・幇助した組織や人物は処罰の対処になります。 クレカ会社がRICO法の対象になった事例は知らないのですが、クレカ会社に限らずどんな会社も対象にならないように腐心するわけです。かなり厳しい怖い法律ですから。しかしあくまで兼光の知る限りですが、実在人物が介在しないコンテンツでRICO法の対象になった事件は知りません。 これまでクレカ側はあくまで決済を執り行っていただけで違法性のあるコンテンツについては認知できないから訴訟対象になりえないと主張していましたが、2022年これまでの慣例をぶち破る裁定がカルフォルニアで起きます。この裁判は2024年4月現在まだ結審していないらしいです https://gigazine.net/news/20220802-judge-says-visa-help-pornhub-child-porn/
Xユーザーの兼光ダニエル真さん:
2 notes · View notes
kijitora3 · 10 months
Text
悪質タックル事件後 内田監督がやめて厳しさがなくなったから、緩んでこうなったとの珍説
アメフトはプロフェッショナルに取り組むことが不可欠なスポーツで、自助自立できる選手でないと機能しない 監督が強引に力で選手を変形させて言うことを聞かせる40年前の昭和な指導では強くならない
関学、立命館、関大、京大という関西学生アメフトは昔からその土壌でやってきた ウエットな日本の体育会スポーツと異なり、合理的なアメリカの精神の良い面まで取り入れて関西のアメフト文化を作ってきた
日大悪質タックル事件は、監督コーチの狂った指示に妄信した学生が従った結果、つまり自分のアタマで判断できない土壌が原因だった
だから立命館OBのHCを学外から入れたのではなかったか その結果日大は強さを復活させてきていた 
ところが、少し成果が出てほとぼりが冷めたと思ったのか、日大体育会ギャングは日大出身の身内をHCに据えた 自助自立と言ってもまだ子供の学生もいる集団だから監督が目を配り制御する必要があったが、そういうスポーツ文化、哲学を介さないものが監督だとせっかく伸びた芽も枯れてしまう その結果が、人間としての常識もわきまえない今回の大麻集団汚染だろう
今回の原因は、昭和の体質を未だ引きずり続ける日大の体育会組織とその人脈が原因だろう 一言で言うなら、前理事長の田中支配がいまだ残り大学の制御も行き届かない伏魔殿が日大体育会だ
他のスポーツ部も巻き込んで、日大の悪しき体育会支配を断ち切り解体しない限り、またこの手の問題は再発する
悪質タックル事件後に迎えた立命館出身のHCを1年で首にするところが、問題の根の深さを表している
3 notes · View notes
horrohiho · 2 years
Text
【日程決定】福岡初上陸!KBCシネマ上映決定!
福岡のKBCシネマにて「ホラー秘宝レトロスペクティブ」5作品の上映が決定しました! 念願の九州初上陸です! お正月やすみは名作ホラーでキメてください!
■劇場
KBCシネマ
https://kbc-cinema.com/movie/11406.html
■上映時期
12月30日(金)~
■概要
ホラー秘宝レトロスペクティブ! ルチオ・フルチにマリオ・バーヴァ、フランク・ヘネンロッタ―。 鬼才監督の怪作による前代未聞の頂上決戦が幕を開ける! 『野獣死すべし』1980年/イタリア/98分 ※日本初上映 「サンゲリア」で大成功を収めたルチオ・フルチが手がけたギャング映画。 新旧犯罪組織の対抗という図式ながら、ルチオ・フルチ特有の人体破壊業者も光る快作。
Tumblr media
『ビヨンド《4Kレストア版上映》』1981年/イタリア/87分 古びたホテルの地下に隠されていた冥界と現世を繋ぐ扉をめぐり、無気味で凄惨な事件が巻き起こるスプラッターホラー。
Tumblr media
『モデル連続殺人!』1963年/イタリア/89分 イタリア映画の大きなジャンルであるジャッロ映画の代表作。 幻想的な映像美、謎の殺人者による残酷な殺人とジャッロ映画の原型を完成させた。
Tumblr media
『呪いの館』1966年/イタリア/83分 マーティン・スコセッシがバーヴァの最高傑作と評価しているゴシック・ホラーの傑作。 屋敷に現れる少女の幽霊を描いたホラーでJホラーにも多大な影響を与えている。
Tumblr media
『バスケットケース』1982年/アメリカ/91分 グラインドハウスの申し子・鬼才フランク・ヘネンロッタ―の伝説的カルトホラー! 狂暴でありながらやたらと人間臭く、どことなくチャーミングな姿は必見!
Tumblr media
9 notes · View notes
magicalmizuki · 2 years
Text
#2
Tumblr media
第2回目は悩みに悩んだ末、こちらの作品。前回同様、いくつかのヒントから。
①少女漫画?と疑うレベルのハードな内容。
②腐女子の9割は通る道。(体感)
③原作連載・アニメ放送終了後から数年経過した今でも新グッズやコラボカフェが開催されている。
④エンディングテーマ曲はあのKinggnu。
⑤愛銃はS&W.357の銃身を短く切ってあるもの。
結構コアなヒント入れちゃった!正解は…。
Tumblr media
じゃーん!私が愛してやまないBANANAFISH!
あらすじ。
1980年代のNY・ダウンタウンを舞台に、「バナナフィッシュ」という謎のキーワードを巡って繰り広げられる、ストリートギャングとマフィアの抗争――類まれな美貌とIQ180を超える頭脳を持つ最強美少年・アッシュと、心優しい日本人青年・英二との絆を中心に、ハードで血なまぐさい青春をリリカルに描いた『BANANA FISH』。
この作品は友達の顔より見たレベルで定期的に観返す大好きな作品。観ては同じ場所で泣き、観てはナイーブになり、でも観るのをやめられない。1種の中毒みたいなものです。
物語の中心となるのは1枚目の画像、向かって右側の金髪の少年 アッシュ・リンクスと左側の黒髪の少年 奥村英二。アッシュはアメリカ人、英二は日本人です。この2人以外にもコルシカマフィアやチャイナタウンのギャングたち、チャイニーズマフィア、さらにはプロの殺し屋やとある戦争で全滅したはずの軍隊。色々な人が出てきます。今回はこの2人に焦点を絞って話していくね。
まずは英二から。とあることが理由で、息抜きにとカメラマンの伊部さんの助手として渡米した英二。島根県の出雲市出身で、母と妹の3人家族。19歳です。英二は変なところが大胆なんだけど、人を傷つけることだけは絶対にしたくないと強い意志を持った子です。父のような強い意志を持っている部分とは裏腹に、母のような優しさも持っています。ずっと独りで戦ってきたアッシュは全員から恐れられ、とても強い存在として君臨してるように見えた。でも英二はそんなアッシュを「君はとても傷ついている。」と抱きしめてあげたり、「でもこれだけは忘れないでくれ。世界中が君の敵に回っても、僕は君の味方だってことさ。君のそばにいる。…君がもし迷惑じゃなければ、だけどね。」とアッシュの欲しかったであろう言葉を的確にかけてあげたり。最初は聞き分けが悪い子だったけど、アッシュと過ごして色々なものや事件を目にすることで、どんどんアッシュの意図を汲み取って聞き分けが良くなるところもとっても魅力的な一面。ちょっと空気が読めないところは相変わらずあるけどね!CVは野島健児さん。
続いては私の愛してやまないアーーーッシュ!アッシュは孤高。天才。でも本人はその才能を呪ってる。こんなもの要らなかった、と英二に怒鳴ったシーンは切なすぎて何度観ても泣いてしまう。チャイニーズマフィア、ユエルンが言っていた「アッシュ、君は自分への攻撃には信じられないくらい強いのに、周りの人への攻撃には驚くほど弱い。」この言葉が彼の性格を物語っていると思う。自分への攻撃なんて全く跳ね除けるのに、仲間のことになるとアッシュは判断が鈍る。いつだって最善の方法を弾き出す彼が。特に英二が関わると、どうしても英二を守るために自分の身を犠牲にしてしまう。それもそうだ。だって英二は、アッシュにとって『初めて何の見返りも求めずに俺を助けてくれた』人なんだから。二人の間には恋愛感情に近いものがあった、と原作では語られているけど、私は恋とか愛とかそんな在り来りな言葉で表現したくない。『友人』をも、『血の繋がり』をも、『一緒に過ごした年数』さえ全て壊してしまうほどの強烈な、何か。それが2人の間にはあった。お互いがお互いを大切にしすぎたんだよね。アッシュの話から脱線してしまったけど、立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花と傍から見れば思うであろうほどの美貌を持ち、多方面に才能を開花させた天才・アッシュ。CVは内田雄馬さん。
ここからは私が大好きなシーンについて少しだけお話させてください。まずは1話と最終話、とあるシーンで1クール目のOPがかかります。タイミング最高すぎるから見て。あとブランカがシンちゃんの肩にライフル乗せて撃つところはいつ見ても笑います。あとはね、かぼちゃのくだり!それ以上近づいたら泣くぞ!なアッシュと、使えない部下を雇うよりかぼちゃの栽培をしろ!な英二。二人の束の間の幸せな日常が、ずっと続いて欲しかった。そして私が1番泣いてしまうシーンがこちら。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この4枚にたくさんのものが詰まってる。ネタバレになるので深くは言えないんだけど、英二がアッシュに初めて泣きながら怒鳴ります。もちろん自分のためではなく、アッシュのために。アッシュ自身を救うために。この日は2人が最後に会った日。この先一生、2人は会わなかった。光の庭(番外編)でやっと英二はアッシュに会えるんだけどね。今までとは違う形で。光の庭についても語りたい。でも今は泣いてしまうから、今回はこの辺で。
「君はひとりじゃない。僕がそばにいる。僕の魂は、君と共にある。」
「あいつが無事でいないと、俺はダメなんだ。」
「あいつは憎んで覇者となるよりも、愛して滅びる道を選んだんです。」
R.I.P. ___. See you again.
youtube
そういえば、去年のコラボカフェ楽しかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
getrend · 4 days
Text
【朗報】 大谷翔平、こっそり新記録を更新していた
今日のピックアップ記事 【ガチ】 ギャングに誘拐された少女が車内レ●プされる動画が流出。これはアウト…(ポッカキット) 【動画あり】 エアコンの修理業者、欲求不満な人妻とヤリ放題だったwww(オカズランド) 自転車詳しい奴!自転車選びの相談に乗ってくれ!!(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd) Eunji Pyoapple(ピョ・ウンジ)エ□写真集でセミヌードお○ぱい!韓国の人気youtuber、お胸でかすぎwwwÞ(動ナビブログ ネオ) 【中国深圳、日本男児殺害事件】 中国動画「日本人を「清算」するのは我々の世代の責任だ」中国で10万回以上「いいね」される(保守速報) 【朗報】 大谷翔平、こっそり新記録を更新していた(なんじぇいスタジアム) 【動画】…
0 notes
bearbench-3bun4 · 3 months
Text
「虚無への供物」中井英夫 0011
序章
1サロメの夜 01
虚無へ捧ぐる供物にと 美酒すこし 海に流しぬ いとすこしを
ポール・ヴァレリーという詩人の詩からは始まります。 ヴァレリーがどういう人物かというよりも、 “虚無へ捧ぐる供物にと”の一節が必要だったのかと思います。 まさにこの小説のタイトルですからね。
この詩について少し考えてみます。
あくまで翻訳された詩ですから、原文の意味までは汲み取れません。 だから、かなり想像や意訳の部分が多いです。
さて、まず“美酒”ですが、この当時なら、多分ワインでしょう。 もしかするとウィスキーやビールの可能性もありますが、 “美酒”という表現にピッタっとくるのは、ワインのような気がします。
弔いの意味で、海に酒を注ぐのは、日本に限らず海外でも行われているのしょう。 そういう意味では、“虚無”というのは死者を指すのかもしれません。
つまり、死者の弔いのために酒を注いだということです。 特に、赤ワインだとすると海では、まるで血のよう見えるのかもしれません。
これから、死者に対する弔いのための供物(小説)が、 海に広がるワインのように展開する。 っと言うところでしょか。
その詩の次に、 “その人々に” の一文があります。
これは、流石にここでは、どういう意味かはわかりません。 先の詩から考えると、“人々”とありますから、死者が数名出てくることになるといったところでしょうか?
さて、
序章 1サロメの夜の数ページです。
まずは、「サロメ」ですかね。
よくわからないので、検索してみると人物の名前なんかが出てきます。 そのまま読み進めると、 あるバア「アラビク」での様子、そして踊り子の様子が描かれます。 踊り子を「サロメ」にたとえているのでしょうか?
その後、 1954年12月10日と具体的な日付が出てきます。 それから地名、「三ノ輪寄りの竜泉寺」と、この辺りは、現実っぽさを出すのに効果的でしょう。
とはいっても、東京在住でもないと、どのへんかさっぱりわからないかもしれません。
この場所も、後々の伏線なんでしょうか?それとも、別の意味があるのか? 徐々に解って来るのでしょう。
バアの話からは一旦離れて、 この年の殺人事件の数が記載され、これから起こるであろう出来事を示唆します。 しかも、本文と関係があるのか、 「二重橋圧死事件」(皇居一般参賀において、二重橋で参賀者の将棋倒しが発生した事故) 「第五福竜丸」(強い放射能を帯びた「死の灰」で、公海上で操業中だった遠洋マグロ漁船「第五福竜丸」乗組員が被ばく) 「黄変米」(大戦後の食糧難に輸入された米のいくつかから有害ペニシリウム菌が混入) 「洞爺丸事故」(青函航路で台風第15号により起こった、国鉄の青函連絡船洞爺丸が沈没した海難事故) を新形式の殺人と表現しています。
ほかにも 「鏡子ちゃん殺害事件」 「カービン銃ギャング事件」 がスリラーとして挙げられています。
これだけの悲惨な出来事や事件をあげてて、恋愛小説でもないでしょうから、 ミステリーが始まるのは想像に固くありません。
さて、場面はまた、バアの様子に戻ります。
先程の踊り子は「おキミちゃん」、 なんと、三味線の伴奏で、来日中のフランスのプリマバレリーナであり、女優だった「コレット・マルシャン」が、踊る7つのヴェールの踊りを真似て踊りはじめます。 “7つのヴェールの踊り”は、1世紀頃の古代パレスチナに実在した女性“サロメ”で、その人が踊った踊りだそうです。
やっと、“サロメ”の意味がわかりかけてきましたね。
“サロメ”を踊る踊り子のバアの夜。
その様子として、 フォリー・ベルジェール式の裸。とありますが、 これも、検索してやっとそれらしき意味がわかります。
さて、踊り子である「おキミちゃん」が咥えていた造花ではないらしい薔薇が、光田亜利夫(みつだありお)のそばに花びらをちらしながら落ちます。
これ人が主人公ですかね。 まあ、とりあえず名前だけ出てきます。
それから、その薔薇を拾い上げたのが、奈々村久生(ななむらひさお)。 これも、とりあえず名前だけです。
性別すらこの時点ではわかりません。
バア、アラビクでの一夜で、これから起きるであろう出来事をなんとなく示唆して、あとは登場人物の紹介でもするのでしょう。
ここで、まず、奈々村久生が奈々緋紗緒(ななひさお)の芸名でかけだしのシャンソン歌手、本職がラジオライターというのがわかります。 設定が昭和29年ですから、ラジオライターですが、さしずめ脚本家っていうところでしょうか? それが、どれほどの収入になるかはわかりませんが、 少なくても、バア「アラビク」で、ストレスを発散できるということなんでしょう。
牟礼田俊夫(むれたとしお)というフィアンセがいることで、女性だというのもここではっきりします。 だから、気楽な探偵気取りでいられるとなっていますが、ざっくりとした黒白の七分コートに緑の手袋という服装は、かなりちぐはぐな感じです。多分、この人物は、主人公というよりも、狂言廻しという感じですね。
さっきも書きましたが、脚本家なんだから、これから起きるであろう事件をまるで自分が脚本を書くように、引っ掻き回すんでしょう。
光田亜利夫のことを奈々村久生は「アリョーシャ」とよんでいますが、これ、なにか意味があるんでしょうか?
さて、バア「アラビク」では、踊り子のキミちゃんがピルエットしてます。 表現として、「グリッサー」と書かれていますが、これが、よくわからない。 元々、「グリッサ」といわれていた踊りが、現在バレエに使われている「グリッサード」というステップになったそうですが、これを、総称して、「グリッサー」と表現したのでしょうか?
それでなんとなく意味は通じるのですが。 前出のコレット・マルシャンも引き合いに出しているので、多分そうなんだろと思います。 まあ、それだけ踊りがうまいということなんでしょう。
七色のヴェールのように黄、赤、オレンジと変わるという表現は、 前出の“7つのヴェールの踊り”のことを表していて、実際に7つの色に変わるというよりも、 黄、赤、オレンジと変わるということで、妖艶さを演出しているのでしょう。
ただ、その後の表現にはちょっと驚かされます。 踊り子のキミちゃんに、女性特有の乳房がない。
奈々村久生(ななむらひさお)が女性だとはっきり書いていながら、 キミちゃんには、乳房がないと表現してます。 このジェンダーな表現は、男性のような女性なのか、単に男性なのか。 それとも、他になにかあるか?
男であるキミちゃんをさっきの妖艶さの演出によって、女性らしくみせているということは、 やはり、キミちゃんは男ですかね。 まあ、すぐわかるでしょうけど。
これからこのストーリーを紡ぐとしどのようの絡んでくるのか楽しみです。
つづく。
0 notes
beforedawnwitch · 3 months
Text
【オタ語り】にじGTAの魁星とは。
魂の救命士とデスドライブ
みんなを支えたい一心で救急隊を志願。ゲーム内で4んでしまうとプレイヤーは自力で立ち上がることが出来ず配信上の不利益が出るため、メタ的な理由も含めての志願だった。
救急隊はGTAでもトップクラスの速度を誇る救急車両を与えられるが、彼個人のドラテクは絶望的。だが救いたい気持ちにブレはないため、壊滅的な運転で救急現場には誰よりも最速で到着してしまう。尚、本人にデスドライブの意識はなく、同乗者の悲鳴や怒号を聴きながらも常に淡々と死のドライブをこなしていく。
youtube
結果、魁星に治療される人は自然と多くなり、その延長でデスドラを目撃または乗車せざるをえない被害者の会も生まれた。また、救急車両の耐久が最高レベルということもあり、普通なら一発で4んでしまうような崖越えや山越え、幾度もの高速横転をしても本人は普通に生きており、そのまま普通に救助しに行く。ちなみに耐久値が高いとはいえ、車両は常に大破一歩手前である。
みんなを救いたいという言葉に偽りはなく、警察、ギャング、白市民の垣根なく全てを救っていくが、到着や出発の際に意図せず大事故を起こし多くの被害を生んで帰っていく。
初回から「絶対ぇ助けてやるからな…!」を持ち前の決め台詞としており、ほとんどの現場でこの掛け声を合図に治療が開始される(本人いわく、大型の際や大人数でボイチャが混み合うときは空気を読んで控えている)。
序盤こそいきなりの台詞に「…?」と困惑する人が多かったが、前述のデスドライブや何度も救助しに駆けつける魁星に出会う度、同僚の救急隊や患者たちにも浸透していき、たった10日間にして当サーバー内でミーム化するまでに流行した。
治療費については、ほとんどの人には割引をし、値段の交渉に協力的だったりするが、同期の警察・北見相手には現地治療で高額の治療費を毟り取り収支のバランスを保っている。
youtube
一時の闇堕ちと魁星の人間らしさ
序盤から闇堕ちにも興味のあるムーブを何度となく見せるが、医局長や星川への忠義によって白寄りのグレーな立ち位置を続ける(「やっぱり裏切れねぇよ…」)。
その一方で葛葉やセラフなどのギャング側とも個人的に仲良くしており、治療費と引き換えに闇の情報をもらったりしている。
配信第8回目にて、あまり稼げなくなった救急隊に嘆き、ついに闇堕ちを決意。しかしこの際も「楓医局長への忠義心は絶対に揺らがない、迷惑をかけるようなことはしない」といった旨の言葉を何度も口にしている。
葛葉のプロレス煽りを受け、同期の警察・ネスを射殺。唐突に、とうとう闇落ちしてしまう。この件はネスの温情により周囲に知らされることはなかったが、魁星は目に見えて気落ちしており(おそらく自分の行動や決断、配信におけるエンタメのタイミングなどに)声のトーンや会話のトーンも若干低くなった。
ここまでしてしまってはもう闇落ちするしかないと決意を固め、全てを医局長に伝えるが「やりたいことをしていい。でも人が手薄な時は呼ぶかもしれない」「捕まったら二度と救急隊には戻れない、それだけは心にとめといて」との言葉をもらい、救急隊に気持ちを残しつつ、闇の道を進むために白衣を脱ぎ、かねてより葛葉から情報をもらっていた有益なタクシー会社へ転職。
だが、当初チームを組もうとしていたミランや同僚のスハがそれぞれの道に旅立ったため、とくに目的や仲間が固まらないまま日々を過ごすことになってしまう。その際、救急隊に心を戻した同僚のスハとツーリングをしに行き「ぼくたち、家出少年みたいだよな」と笑い合う。これは帰る場所があるにも関わらず、ちょっとした冒険心で闇落ちしかけている自分たちを皮肉ったものだったが、このシーンはリスナーの胸をも打つ感動の名シーンとなった。
youtube
救急隊復帰、仁義を貫く魂の漢
youtube
スハとの会話を経て、救急隊に戻りたい気持ちと、あんなことをしでかしておいてどんな顔をして救急隊に戻れるのかという気持ちで揺れ動いているとき、医局長から電話が入る。連続の大型が始まるので救急に戻ってきてほしいという誘いだった。
医局長にしてみれば救急隊初期メンの魁星に協力を頼むことは何も不自然なことではなかったはずだが、このときの魁星にとってこの電話は、何ものにも代えがたいものになった。その際「ゲームにハマったことは何度もある。でもこのゲームみたいにのめり込むのは…これはゲームじゃねぇよほんと…」と噛みしめるように言葉を紡いでおり、見守っていたリスナーも涙なみだの展開となった。タクシー運転手からジョブチェンをし、再度白衣をまとった姿を鏡で見た際には「お前まだこれ着れるんやな…」と苦笑していた。
その後「絶対ぇ助けてやるからな…!」を自ら封印。ネスへ心からの謝罪をしなければ言う資格はないとし、大切にしていた自分のイメージカラーの日本刀をネスに渡し、謝罪と禊を行った(尚、ネスからは撃たれた当初から「お前は救う姿が似合ってる」「救い続けろ」と言われていた)。医局長にも「救急隊に戻ってきていいすか…」と反省の弁を述べながら相談をし「もちろんいいよ」と帰還を快諾される。
配信第9回目以降は、医局長代理として救急の総指揮をとることも任されるようになり、名実ともに救急隊としての活躍を見せる。最終回に行われるお祭りイベントであるパーティーにも「参加したい」と迷っていたが「やっぱり誰かダウンするかもしれないから」と、最後の最後まで救急隊���してRPする道を選んだ。この頃から「絶対ぇ助けてやるからな…!」も復活。患者によっては「ぜったす」「ぜったいさん」などと呼ばれるようになる。
サーバーダウン前に今まで出会った人にお礼行脚を行い、たくさんの人から「救ってくれてありがとう」と言葉をかけられる。デスドライブではあるが、誰よりも早く現場に駆け付け、何度も何度もプレイヤーを救ってきた魁星を見てきたリスナーにとっては胸に沁みるシーンとなった。
サーバーダウン直前には救急バスに乗って、警察に突撃。「お世話してやったぞーーーー!!!」という言葉とともに爆破&魂の殴り合いエンドとなった。
また、最終回のサムネにはとうとう「絶対に、助けてやるからな」が採用されている。
Tumblr media
1 note · View note
yotchan-blog · 4 months
Text
2024/5/31 17:01:05現在のニュース
タクシー運転手銃撃事件、瀬川好一容疑者を強盗殺人未遂容疑で逮捕…JR大宮駅のホームで身柄確保([B!]読売新聞, 2024/5/31 16:58:25) SUMOの魅力体験 大阪・難波に訪日客向け施設「日楽座」(毎日新聞, 2024/5/31 16:57:09) 「投獄せよ」「無罪だ」 トランプ氏支持者ら、裁判所前で小競り合い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:51:54) 令和のリアル:「三流でも私立に」と言われ 挑んだのは中学受験ではなく小学校受験 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:51:54) お粗末「政治とカネ」改正案 「ならぬことはならぬ」 書く書く鹿じか([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:51:47) 小池氏VS蓮舫氏、くすぶる7年前の因縁 「希望の党」が招いた野党分裂([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:51:47) 中3女子が「作り話」で同級生2人から15万円詐取、3~4年前から昨年まで続く…熊本市教委が「重大事態」に([B!]読売新聞, 2024/5/31 16:51:33) KMGホールディングスが九州第1代表 7年ぶり4回目の都市対抗へ(毎日新聞, 2024/5/31 16:50:00) 鹿児島県警前生安部長を逮捕 秘密漏えい疑い、3月に退職:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/31 16:46:10) 小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/31 16:46:10) 6月から初・再診料引き上げ 医療従事者の賃上げへ 診療報酬改定(朝日新聞, 2024/5/31 16:45:47) 「未来志向」で日韓協力も足元に火だね 持続可能な関係に向け議論を(朝日新聞, 2024/5/31 16:45:47) 島国ハイチが「無法地帯」に ギャング襲撃、36万人が「国内避難民」 ハリケーン襲来も([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) 米ユダヤ系「黄金時代」の終焉なのか 米国大学の混乱は対岸の火事ではない 宮家邦彦 宮家邦彦のWorld Watch([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) 与党混乱 公明が態度硬化、自民に決断促す 「同じ穴のムジナ」の批判懸念か([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:45:40) みずほ銀行や三井住友信託銀行、6月の固定型住宅ローン金利引き上げ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/31 16:42:17) 「極右の女王」が変える欧州 緯度経度 三井美奈([B!]産経新聞, 2024/5/31 16:39:25) 小池知事「私から依頼してない」 都内52首長有志の出馬要請 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/31 16:39:10) 小型飛行機が胴体着陸か、神戸空港の滑走路を閉鎖…けが人の情報なし(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 「一緒に暮らす金を作らないか」暗号資産投資を勧められた女性…県警「SNSの出会いでの金銭要求は詐欺」(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) ボクシングのトリプル世界戦、7月20日に東京・両国国技館で…中谷潤人や田中恒成が初防衛戦(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 「紅流 女講談師として生きて」神田紅さん 創作講談で女流の道開く(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) [記者が選ぶ]5月26日(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) [どっち派? HONライン倶楽部]渡辺淳一/黒岩重吾(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) オリンピック聖火が巡る街・モンサンミシェル<聖火と旅するフランス360>(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『鼓動』葉真中顕著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『化石に眠るDNA』更科功著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『ときを感じる お宿図鑑』吉宮晴紀著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『さびしさについて』植本一子/滝口悠生著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『サメと救世主』カワイ・ストロング・ウォッシュバーン著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『嘘(うそ)つき姫』坂崎かおる著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『南原繁 「戦争」経験の政治学』川口雄一著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『革命の血』柏木伸介著(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 『立憲民政党全史 1927‐1940』井上寿一著者代表/櫻田會編(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) びわ湖花火の有料ゾーン、高さ4mの目隠しフェンスは今年も設置「混雑は緩和できた」…収容人数は過去最大(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 角田光代さん 作家人生、紫式部に重なる(読売新聞, 2024/5/31 16:38:35) 〈Polar Shift〉サウスの論理(5)世界揺るがす非国家組織 2億人支配、旧秩序に牙 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/31 16:36:18) エルサレムでプライドパレード LGBTの人たちと人質の自由求める(毎日新聞, 2024/5/31 16:35:27) 神戸空港で小型機胴体着陸 滑走路を閉鎖、けが人なし(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 観光競争力でインドネシア急上昇、日本は3位 WEF調査(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 岸田首相「結党以来の深刻な状況」 政治資金問題巡り(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 鴻海、EVで磨く受託生産モデル 日本車メーカーと連携も(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 食料安保「国の喫緊かつ最重要課題」 農業白書(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ソフトボール上野由岐子ら代表選出 7月、日米対抗戦(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ソニー半導体、3年で設備投資6500億円 過去3年比3割減(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 韓国株31日 4日ぶり反発、機関投資家が買い 月間では2%安(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) 個人事業者の消費税申告、23年は9割増 インボイス受け(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) イオン、アレルギー対応のPB12品目 米粉など原料に(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) アルピコHDの24年3月期、純利益12倍の9億円 好天寄与(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42) ベトナム不動産開発「日本企業も参加を」、建設大手会長(日本経済新聞, 2024/5/31 16:34:42)
0 notes
thefunkychicken · 9 months
Text
キト(CNN) 南米エクアドルで生放送中のテレビ番組が9日、武装した男らに妨害され、乗っ取られた。その直後、ノボア大統領は「国内の武力衝突」状態にあると宣言し、極度の暴力をまん延させているとして複数の犯罪組織の「無効化」を治安部隊に命じた。
襲われたのは最大都市グアヤキルを拠点とする国営TCテレビジョン。ソーシャルメディアの映像には、フードをかぶった男らがスタッフを床に伏せさせ、背景では銃声や叫び声がする様子が捉えられている。
国家警察は武装した男らを全員逮捕し、メディアの職員は退避させられたと発表した。警察関係者は13人を拘束したと明らかにし、この事件を「テロ行為」と呼んだ。
同国ではノボア大統領が8日、ギャングのリーダー、アドルフォ・マシアス(通称フィト)受刑者がグアヤキルの刑務所から脱獄したことを受け、全土で非常事態を宣言。その数時間後には複数の爆発、警官の拉致、刑務所内の騒乱が発生する事態となっている。
国家警察によると、ノボア氏の宣言後、3都市で少なくとも7人の警察官が拉致された。
昨年、犯罪増加への対策を公約に大統領選の決選投票に勝利したノボア氏にとって、暴力が拡大する状況は新大統領として試練の場となる。
同国の治安状況は主にライバル関係にある犯罪組織によって悪化している。麻薬密輸ルートの確保を巡る争いから、路上や刑務所で残忍な暴力事件がしばしば公衆の目にも触れる形で発生している。
0 notes
tsakouji2niyodogawa · 9 months
Video
youtube
スウェーデン 暴力の波 軍導入か / 日本人が知らない世界事情 第二回
========================================================== 平和な国国に暮せる私達は「幸せ」!・・・! ◎👿スウェーデン 暴力の波 軍導入か / 日本人が知らない世界事情 第二回  ※スウェーデン 暴力の波 軍導入か/URL=https://youtu.be/fISGXTBfJRY スウェーデンでは特に外国人ギャングを中心に殺人、爆破事件、暴力などが増え続けもはや警察だけでは対応しきれない状態になってしまっている。政府としても初めて問題の大きさを認め軍隊を入れて対応する事の検討に入っている。また、外国人ギャングは犯罪歴は無くてもギャングのメンバーであるだけで国外追放出来る法律も検討。 一体どういう事態になっているのか。 「日本人が知らない海外事情」の第二回で徹底調査して行きます。
0 notes
ari0921 · 8 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)1月27日(土曜日)
   通巻第8107号  <前日発行>
 ミャンマー国軍のクーデターは「西郷なき西郷軍」?
  軍と仏教高僧との融合統治が機能不全に陥ったのではないか
*************************
ミャンマーで「本当は」何が起きているのか?
 大手メディアは投票箱民主主義至上史観だから、本質的なことが見えてこない。
 2021年2月、ミャンマー国軍はクーデターに打って出た。ところが、ミャンマーの民衆が想定外に強く反発し、「民主主義を蹂躙した」として大規模な抗議集会が開かれた。抗議デモに軍が出動、多くの死傷者がでたため国際社会から批判に晒された。
 欧米の傀儡といわれたアウン・サン・スー・チーを支持する人たちは外国のメディアが同情的に報道したので、鮮明に反政府の旗を掲げた。こうなると正義はどちらにあるのか、よく分からない政権運営が続いた。因みに2021年のミャンマー経済はGDPがマイナス18%、通貨は暴落し、庶民は生活苦に喘ぐ。
 クーデターから三年が経った。欧米のメディアの複写機である日本は「国軍=悪」vs「民主主義団体=善」のスタンスを依然として維持している。スーチー政権のときにロヒンギャ70万をバングラデシュへ追い出すと、欧米メディアは一斉にスーチーを「人種差別主義」「ノーベル賞を返還せよ」と猛烈な批判に転じたが、日本はそのまま、ミャンマー国軍批判である。
 この価値基準は「イスラエル=悪」vs「ハマス=善」、「ゼレンスキー=善」vs「プーチン=悪」と、リベラルな西側政治家やメディアが作り上げたフェイク図式に酷似している。ミャンマー国軍ははたして悪魔なのか?
ミャンマーの社会構造は宗教を抜きに語れない。
仏教徒が90%をしめ、しかも上座部(小乗仏教)である。僧侶が800万人もいる。
軍隊は徴兵制で43万人(実態は15万に激減)。
つまりこの国は軍と仏教世界との融合で成り立つ。軍は元来、エリート集団とされ、国民からの信頼は篤かったのだ。それが次第にモラルを低下させ、徴兵ゆえに軍事訓練は十分ではなく、そもそも戦意が希薄である。愛国心に乏しい。
 軍クーデターは伝統破壊の西欧化に反対した政治的動機に基づく。単なる権力奪取ではない。つまり「西郷軍が勝って、近代化をストップした」ような政治図式となるのだが、現在のミャンマー軍(ミン・アウン・フライン司令官)はと言えば、「西郷隆盛なき西郷軍」である。権力は握ったものの何をして良いのか分からないような錯乱状態にあると言える。
 軍人は経済政策が不得手。コロナ対策で致命的な遅れをとり、猛烈インフレに襲われても、適切な対応が出来ず、外資が去り、自国通貨は紙くずに近く、闇ドルが跋扈している。
国民は外国で反政府活動を活発に展開する。国内各地には武装組織が蠢動を始めた。
 ▼まるで「西郷のいない西南戦争」でクーデターが成功した
 西南戦争は『道義国家』をめざし、挫折した。戦略を間違えた。というより勝利を計算に入れずに憤然と立ち上がったのだ。
佐賀の乱、神風連、秋月の乱、萩の乱から思案橋事件が前哨戦だった。城山で西郷は戦死、直前に木戸が病没、大久保暗殺がおこり、明治新政府は「斬新」な政策を実行に移した。しかし行き過ぎた西洋化、近代化。その象徴となった「鹿鳴館」に反対して国学派が復興した。
 ミャンマーの仏教鎮護国家の復活が国軍指導者の目的だった。
しかし彼らは広報という宣伝戦で負けた。都会は西洋民主主義、グローバリズムに汚染され、若者は民族衣装を捨てていた。西洋化は、あの敬虔なる仏教との国ミャンマーにおいてすら進んでいた。
 となりのインドでは巨大なモスクを破壊し、その跡地に大きなヒンズー寺院建立した。竣工式にはモディ首相自らが出席した。
 ミャンマー国軍に思想的指導者は不在のようだ。だからこそ、国軍は仏教の高僧を味方にしようとしてきた。しかし国内的に厄介な問題は同胞意識の欠如である。そのうえ山岳地帯から国境付近には少数民族各派の武装組織(その背後には中国)が盤踞している。中国はミャンマー国軍政府と「友好関係」を維持しているが、背後では武装勢力に武器を供給している。
 主体のビルマ族は70%だが、嘗て国をまとめた君主はいない。カチン、カレン、モン、シャン、カヤ族と、それぞれ少数の武装組織が国軍と銃撃戦を展開しているものの、反政府で連立は稀である。カチン、カレン、モン族は博くラオス、カンボジアにも分散しており、ラオスでのモン族は米軍について共産主義と闘った。敗戦後、17万人のモン族は米国へ亡命した。
 2023年10月27日、ミャンマーの反政府武装組織が初めて三派共闘し、シャン州北部で「国軍」と戦闘、驚くべし国軍が敗走した。国軍兵士数百が投稿した。
 中国の秘密裏の仲介で停戦状態となったが(24年1月26日現在)、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)、タアン民族解放軍(TNLA)、西部ラカインのアラカン軍(AA)の「三派」の共闘はこれから「連立」となるか、どうか。
この三派以外にも不明の武装組織(なかにはギャング団、麻薬シンジケートも武装している)。なにしろミャンマーは五つの国と国境を接し、130の少数民族がいるとされる。 
 
国境問題の複雑さが問題をさらに複雑にする。ミャンマーが国境を接する国々とは、インド、中国、ラオス、タイ、バングラである。地域によっては少数民族が多数派となる。
西海岸の古都シットウエイはインドとの海路の拠点であり古代遺跡があるため外国人観光客が多い。
チャウピューは中国へのパイプラインがミャンマーを斜めに横切り雲南省へと繋がっている拠点、ここには中国企業が進出し、工業団地を建設中で、ロヒンギャとの暴動になった場所、行ってみる、と放火されたモスクの無残な残骸があった。やや東側の中部、マンダレーは雲南華僑の街である。
旧首都のヤンゴンと新首都ネピドーはアクセスが悪い。マンダレーは国際空港こそ立派だが、翡翠やルビーの商いはほぼ華僑が握る。そうした三都三様の物語が付帯する。
 ▼麻薬王
ラオス、タイ国境に拡がるのが統治の及ばない「黄金の三角地帯」である。
アフガニスタンにつぐ麻薬産出地域で、ギャング団と武装組織と博打場である。治安の安定はあり得ないだろう。
黄金の三角地帯の形成と発展、その後の衰退は国民党残党という闇とCIAの奇妙な援助があり、やがて彼らへの弾圧、そしてミャンマーとタイとの絶妙な駆け引きをぬきにしては語らない深い闇である。
国共内戦に蒋介石は敗れて台湾に逃れたが、南アジアで戦闘を継続したのが国民党の第27集団隷下の93軍団だった。およそ一万もの兵隊が残留し、シャン州をなかば独立国然とした。モン・タイ軍(MTA)は『シャン州独立』を目指した軍事組織で、ビルマ共産党軍が主要敵だった。
国民党残党の軍人とシャン族の女性のあいだに産まれたのがクンサ(昆沙)。
のちに『麻薬王』と呼ばれる。中国名は張奇天で、一時はモン・タイ軍の2万5000名を率いた。軍資金は麻薬だった。
CIAが背後で支援した。アルカィーダを育て、やがて裏切られたように、ムジャヒデン(タリバンの前身)を育てたのもCIAだったように、やがて米国はクンサに200万ドルの懸賞金をかけた。
『麻薬王』と言われたクンサは紆余曲折の後、麻薬で得た巨費で財閥に転じ、晩年はヤンゴンにくらした。2007年に74歳で死亡した。米国の身柄引き渡し要求にミャンマー政府は最後まで応じなかった。
もうひとつの有力部族=ワ族はモン・クメール語を喋る少数民族で、いまワ族の武装組織は中国の軍事支援がある。
 ▼ミャンマー進出の日本企業は、いま
さて安倍首相が二度に亘って訪問し、日本が投じたティワナ工業団地はどうなったか。
ヤンゴンの南郊外に位置し、コンテナターミナルを日本が援助した。しかし国軍クーデター以後、西側が制裁を課し、日本政府が同調したため、日本企業の10%がミャンマーから撤退した。住友商事、KDDIなどが残留しているとは言え、投資のトップはシンガポール、中国、そして台湾、韓国が続く。
日米印の企業投資は実質的にぼゼロ状態だ。
拍車をかけているのが外交的孤立である。ミャンマー軍事政権を支持するのは中国である。背後では、ロシアが接近している。
 仏教界は分裂している。将軍たちと協力し、仏教とビルマ文化の両方を外部の影響から守る必要があるという軍の理念に共鳴した高僧もおれば、「ラカイン州で地元の仏教徒とイスラム教徒のロヒンギャ族の間で暴力的な衝突が起きると、『過激派僧侶』といわれるウィラトゥ師は、「ビルマ仏教はイスラム教徒によって一掃される危険にさらされている」とし、「イスラム教徒経営の企業のボイコット」を奨励した。
 軍事クーデターに反対するデモに参加した僧侶たちも目立った。シャン州北部の主要都市ラショーでは国軍の統治が崩壊した。
9 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
政策を充実させ、移民・難民も寛容に受け入れた結果、スウェーデンでは凶悪犯罪が急増した。2022年9月の総選挙では、難民受け入れに積極的な姿勢の左派政権が敗れている。「理想の福祉国家」とも言われたスウェーデンはどこで道を間違えたのか? 問題だらけのスウェーデンの移民政策について、博覧強記の郵���学者・内藤陽介氏が詳しく解説します。 ◇移民・難民の不正が問題となったスウェーデン スウェーデンは、第二次大戦後の急速な経済成長に伴って移民労働力を積極的に受け入れ、難民にも寛容な政策をとってきました。しかし冷戦の終結以降、そうした外国人に寛容なイメージがあだとなり、「とにかくスウェーデンに行けばなんとかなる」と各地の紛争で生まれた難民たち(および“福祉のタダ乗り”目当ての外国人たち)がスウェーデンに庇護を求めて押し寄せます。 それに加えて、この頃になるとスウェーデン経済の成長も鈍化していたことから、それまで安定していたスウェーデン社会と移民・難民のバランスが一気に崩れてしまいました。 当時、特に問題になっていたのがトンデモ移民・難民の不正です。 どういう不正かと言うと、まずアフリカなど(特にアフリカが多かった)から何もわからない幼い子どもだけを飛行機などに乗せて、先にスウェーデンに送り込みます(極端な例としては、生後10カ月の乳児が一人で飛行機に乗せられていたケースもありました)。 そして、その子どもがスウェーデン政府の手で保護されて、スウェーデンの市民権を得たあとで「あの子は私の子どもなんです」と“親”が名乗り出てきます。つまり、自分も親権を理由にスウェーデンの定住権を得ようとするわけです。 この手の不正が年間2000件にも及んだため、1994年には、スウェーデン移民庁と外国人委員会は、難民の家族呼び寄せに関する規程を一部変更します。前述のような悪質なケースに対しては、あとから名乗り出た親ともども問答無用で強制退去処分にするなどの対策を講じました。 しかし、それも結局は焼け石に水でした。それほど「スウェーデンに行けばなんとかなる」と思われていたのです。 一方、当時スウェーデン国内では左派・リベラル系の移民寛容勢力が強く、“現場”の混乱を無視して「スウェーデンは移民・難民に寛容な国であるべきだ。もっと彼らを受け入れるべきだ」などと訴えていました。 1995年1月のEU加盟時にも、スウェーデンの移民・難民政策が英仏など欧州諸国の移民政策に合わせて制限されることへの反発が少なからずあったそうです。当時はEU加盟反対派にも、いろいろな意見があったのですが、左派・リベラル系の人たちは「EUは移民・難民の受け入れに厳しすぎる。あんな偏狭な連中とスウェーデンは一緒になるべきではない。EU諸国をもっと移民・難民に開放しろ」と言っていました。 本当に困っている難民や、スウェーデンで一生懸命に働いて社会に適応しようとしている移民ならともかく、単に福祉のタダ乗り目当ての外国人がこれ以上増えるのは、一般国民からするとたまったものではありません。 そうした背景もあって2006年9月の総選挙では、当時の連立与党であった社会民主労働党が、福祉国家路線への政策転換や年金資金の運用改革に大失敗したことから支持率が急落し、保守系の穏健党が97議席を獲得。社会民主労働党の130議席には及ばなかったものの、中道右派各党の合計では左派連合を凌駕しました。 穏健党党首のフレドリック・ラインフェルトが首相に選出され、約12年ぶりに保守政権が発足しました(スウェーデンでは1党だけで政権をとるのが難しいため左派・リベラル系政党と右派・保守系政党がそれぞれ連合して政権の座を争う形になっています)。 ◇銃���よる殺傷事件発生率は欧州最悪レベル ラインフェルト政権は、従来の福祉政策の一部を見直し、スウェーデン人の雇用拡大を目指して、減税や規制緩和・失業保険の削減・国営企業の民営化などに取り組みました。 しかし、移民・難民の流入制限については抜本的な改革を行えないまま、2014年9月14日の議会選挙で、ステファン・ロベーン率いる社会民主労働党主導の野党3党(中道左派連合)に比較第一党の座を奪われ敗北。退陣を余儀なくされました。 こうして保守派から政権を奪い返した左派政権は、あらためて難民受け入れに積極的な姿勢を示し、2015年には、シリア・イラク・アフガニスタンなどの難民16万3000人の受け入れを決定したのです。これらの地域からの難民は、識字率が極端に低く、またイスラム原理主義的な思想の持ち主もたくさんいました。 そのため、国民にはこれを不安視する人も少なくありませんでした。それに対して、ロベーンらは「強い国は(国外の問題にも)対処する」「私の知るヨーロッパは難民を受け入れる」「私のヨーロッパは国境に壁を建てない」などとうそぶき、「難民受け入れに否定的なヤツは差別主義者だ!」と言わんばかりの態度をとっていました。 しかし、当たり前の話ですが、スウェーデン語を習得しようとせず、スウェーデン社会の習慣・ルールになじもうとしないまま、スウェーデン政府の福祉に依存するだけの外国人が、スウェーデン社会に適応できるはずもありません。当然の帰結として、スウェーデンでは、ドロップアウトした移民・難民とその子孫による犯罪が急増します。 ドロップアウトした親を見て「俺はこんなふうにはならないぞ!」と努力して立身出世する人もゼロではないでしょうが、やはりドロップアウトした親から“犯罪者予備軍”が再生産されるケースのほうが圧倒的に多いわけです。 スウェーデンでは、銃による殺傷事件の発生率は、2000年頃には欧州最低レベルでしたが、積極的に難民を受け入れるようになってから急増し、イタリアや東欧を軽く追い抜いてしまいました。 現在では欧州最悪レベルになったうえに、北アフリカからの移民二世を中心メンバーとしたギャング団による麻薬や銃の密輸も横行しています。クルド系経済学者ティノ・サナンダジは著書で「長��服役者の53%、失業者の58%が外国生まれで、国家の福祉予算の65%を受給しているのも外国生まれの人々」「スウェーデンの子どもの貧困の77%は外国にルーツを持つ世帯に起因し、公共の場での銃撃事件の容疑者の90%は移民系」だと指摘しています。 このため、さすがに近年では、スウェーデン国内でも、移民・難民の受け入れに対して消極的な世論が支配的になってきました。 2021年11月30日に首相に就任したマグダレナ・アンデションは、新党首としての演説で、左派の“お作法”通り、新自由主義に対する福祉国家スウェーデンの勝利を祝いながらも、国内の200万人強の難民・移民に対して「あなた方が若いなら、高校卒業資格を得て就職するか、進学しなさい」「(国から経済的支援を受けている人は)スウェーデン語を学んで週何時間かでも働いてほしい」「この国では男女ともに働いて社会に貢献している」と訴えています。 ようするに「みんなちゃんと働いているんだから、あなたたちだけが福祉にタダ乗りするのは勘弁してください」というメッセージをマイルドに伝えたわけです。 しかし、銃器による死者は翌2022年9月のはじめまでに50人近くにのぼり、すでに前年1年間の犠牲者数を上回ってしまいます。アンデションは「犯罪の根源に対し総攻撃を行う」と宣言して対策を急ぐも、まったく成果が上げられませんでした。 2022年9月の総選挙は、そういう状況下で行われたわけですから、左派連合が負けるのも当然だったのかもしれません。 内藤 陽介
福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率(WANI BOOKS NewsCrunch) - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
team-ginga · 1 year
Text
映画『ブルー・ベルベット』
 というわけでU-Nextでデヴィッド・リンチ監督の映画『ブルー・ベルベット』(1986)を見ました。
 フランス留学中にパリの映画館で見たような気がしますが、同時に帰国してからビデオで見たような気もします。どっちなんだろう……
 いずれにせよ覚えているのは、主人公の大学生が原っぱで人間の耳を拾うところと、ギャングのボスのような男がボンベでガスを吸いながらイザベラ・ロッセリーニと幼児プレイをするところと、イザベラ・ロッセリーニが夜の戸外で両手を広げて傷だらけの裸体を見せるところの三つだけです。
 でもまあ、改めて見てみると、その三つを覚えていればそれでいい映画ですね。
 主人公の大学生ジェフリーを演じるのはカイル・マクラクラン、彼と恋に落ちる女子高生サンディを演じるのはローラ・ダーン。
 カイル・マクラクランはのちに『ツイン・ピークス』でクーパー捜査官を演じた役者、ローラ・ダーンは『インランド・エンパイア』で主人公のニッキーを演じて変顔を見せてくれた女優です。
 その二人が大学生と高校生、ハイティーンの若者を演じ、「探偵ごっこ」、「恋愛ごっこ」をしているのは、なんだか変な感じがしましたが、まあ誰にだってーー私にだってーー若い頃はあったということなのでしょうね。
 のちのデヴィッド・リンチの映画を思えば、ストーリーは意外なほどまともです。
 ジェフリーは父親が脳溢血だか心臓発作だかで倒れたので、実家に帰り父親が経営する工具店か何かを手伝っています。ある日、父親の見舞いに行った帰り、彼は原っぱで人間の耳を見つけます。
 ジェフリーは耳を警察に持っていき、顔見知りの刑事に話をします。捜査が始まりますが、ジェフリーは詳しいことを教えてもらえません。そこで彼は刑事の娘サンディから情報を引き出そうとします。
 サンディは事件にドロシーというキャバレーの歌手が関わっていると言うので、ジェフリーは害虫駆除のふりをしてドロシーのアパートに入って鍵を盗み、深夜ドロシーが留守の間にアパートに忍び込みます。
 ところがドロシーが急に帰宅し、ジェフリーは見つかってしまいます。ジェフリーは咄嗟に「昼間害虫駆除に来て、あなたに一目惚れした」と嘘を吐きます。
 ドロシーはジェフリーに服を脱がせ、ひざまずいて何かを(おそらくフェラチオを)しようとしますが、ちょうどそこへギャングのボスのような男(デニス・ホッパー)がやってきたので、ジェフリーはクローゼットに隠れます。
 男(フランクという名前です)はドロシーを押し倒し、ボンベでガスを吸いながら「ママ、ママ」と言いながらドロシーに縋り付きますが、次の瞬間には「俺を見るんじゃない」と叫んでドロシーを殴ります。
 デニス・ホッパーの面目躍如(?)といったところですね。
 ことを済ませたフランクは帰って行き、ジェフリーはクローゼットから出てきます。ドロシーは彼に「抱いて」と言いますが、フランクのせいでSM的なプレイに慣れてしまったのか、「ぶって」と言うのでジェフリーは怖くなって帰ってしまいます。
 ドロシーは夫と幼い息子をフランクに誘拐され、フランクの意のままにされている、ジェフリーが拾った耳はドロシーの夫の耳であると、ジェフリーは隠れて聞いていた会話の端々から推測します。
 当然その推測は間違っている、ラストには驚愕の真実が待っているーーと誰でも思いますよね。私もそう思いました。でも……そうはなりません。ジェフリーの推測はほぼ100%当たっています。
 なんじゃそれは。これでは意外性も何もあったもんじゃありません。
 ジェフリーは翌日もドロシーに会いに行き、二人は肉体関係を持ちます。フランクのことを怪しんだジェフリーは、フランクのあとをつけて彼の住んでいるところを特定し、フランクの協力者らしい黄色い服の男を写真に撮ります。
 ジェフリーは毎日のようにドロシーに会いに行きますが、ある日の帰り際、フランクに見つかってしまい、車で連れ出されてボコボコにされてしまいます。
 もう手を引こうと決意したジェフリーは全ての情報を持って警察へ行きます。ところがそこには黄色い服の男がいます。男は刑事だったのです。まずいと思ったジェフリーは一旦家に帰り、サンディの父親に会いに行って全てを打ち明けます。
 ジェフリーとサンディーは一緒にパーティーに行き急速に接近します。その帰りに二人は全裸で街を彷徨っているドロシーを見つけ、サンディの家に連れて帰り救急車を呼びます。
 ドロシーがジェフリーに抱きつき「私の秘密の恋人」と呼んだことから、サンディは二人の間に肉体関係があることを知ってショックを受けます(『インランド・エンパイア』で花開くことになるローラ・ダーンの変顔がここで見られます)。
 ジェフリーはなぜだかわかりませんが、単身ドロシーのアパートへ向かいます。中に入ると片耳のない男がソファに座っていて、黄色い服の男が立っています。二人とも頭から血を流して死んでいます(なぜ黄色い服の男は立ったまま死んでるんでしょう。「弁慶の立ち往生」じゃあるまいし、立ったまま死んでいるなんてことがあり得るのでしょうか。でもそうなんだから仕方ありません)。
 黄色い服の男がポケットに入れているトランシーバーから声が聞こえ、警察がフランクの家に強制捜査に入ったことがわかります。
 ちょうどそこへフランクがやってきます。なぜこのタイミングでやってくるのかよくわかりませんが、とにかくやってくるので、ジェフリーはクローゼットに隠れます。
 フランクはジェフリーに気づいて殺そうとしますが、ジェフリーは黄色い服の男が持っていたピストルでフランクを撃ち殺します。
 で、そこからしばらく時間が経ち、ジェフリーとサンディとその家族、それぞれの父親(ジェフリーの父親は無事退院できたようです)、それぞれの母親、ジェフリーの叔母たちが楽しげに休日を過ごしているところでジ・エンド。
 えーっと、結局フランクはどんな犯罪を犯していていたんですか。ドロシーの夫と息子はなぜ誘拐されたんですか。ドロシーの夫と黄色い服の男は誰に、そしてなんのために殺されたんですか。
 全く説明はありません。不親切にもほどがあります。
 ごくありきたりな、しかし説明不足で不親切なストーリーに、のちのデヴィッド・リンチを思わせるヘンテコな要素を加味した映画という感じです。
 まあ、それも仕方ありません。リンチの本領が発揮されるのは、1997年の『ロスト・ハイウェイ』からで、そのあとに2001年の『マルホランド・ドライブ』、2006年の『インランド・エンパイア』と傑作(と私は思っています)が続きます。
 それ以前に撮った映画は、この『ブルー・ベルベット』も、カンヌでパルム・ドールをとった『ワイルド・アット・ハート』(1990)も、一世を風靡したテレビドラマ『ツイン・ピークス』(1990-1991)も、中途半端にヘンテコなだけで、うっかりすると「なめとんか」と言いたくなるような作品です。
 まあいいや。若き日の(ということはまだ未完成の)リンチの映画を見ることができたことで満足することにします。
0 notes