Tumgik
#花椒辣醤
y-masuyama · 2 years
Photo
Tumblr media
晩御飯のメイン。 白い麻婆豆腐。 辛くないやつ。 (母親が辛いのがダメなんで) 私は花椒辣醤で味変。 #麻婆豆腐 #花椒辣醤 (Yasuharacho, Fukui-shi) https://www.instagram.com/p/CfQ_hj6rw-M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bontebok0 · 2 years
Photo
Tumblr media
【日清食品 新宿中村屋監修 麻婆メシ 四川風麻婆豆腐】を食べました😋 ポークとビーフのうま味をベースに赤味噌や豆板醤・豆鼓醤のコク・花椒の風味をきかせた麻辣スープで、別添の「麻婆メシ特製香味辣油」を加えて仕上げれば深みがアップした辛うまな味わいに。熱湯5分の簡単調理でも湯戻りの良いふっくら食感のごはん&具材は豆腐、味付豚ミンチ、ネギ。〔税抜き277円〕 ⭐️⭐️⭐️星みっつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #ごはん 動画はこちら https://youtu.be/kQaBMLJvigY #日清食品 #新宿中村屋 #麻婆メシ #四川風麻婆豆腐 #うま味 #赤味噌 #豆板醤 #豆鼓醤 #花椒 #麻辣スープ #香味辣油 #深み #豆腐 #豚ミンチ https://www.instagram.com/p/CmB9VtMrE64/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
momokuri-sannen · 19 days
Text
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とは美人を形容する言葉であるが、今朝は玄関で芍薬が開いていた。
Tumblr media
なるほど美人である。
昼飯は昨日の残りの南蛮漬けを卵でとじて丼にした。
Tumblr media
「南蛮漬けの卵とじ丼」である。
今日はよく晴れたが、もう明日には下り坂だという。
まあ梅雨も近いし仕方ないのかも知れないが、晴れたり降ったり、暑かったり寒かったりと忙しい。
晩飯は「鶏ハムのピリ辛冷やし中華」を作る。
Tumblr media
ピリ辛のタレは本来なら豆板醤を使うが、ないのをすっかり忘れていたので、先日の朝天辣椒を使った。
ピリ辛どころの騒ぎじゃなくなってしまった。
山盛りレタスで麺が見えないのは仕様である。
ごちそうさん。
コンビニ行って甘いもの買ってこよ。
1 note · View note
encocina · 1 year
Text
台湾まぜそば
前回のレシピとの違いはニラです、オイスターソース、酒、醤油、砂糖でつゆを作ります、ニラ以外のトッピングは鰹節粉、ネギ、海苔、ニンニク、卵黄です。
Tumblr media
辛味はいつもレシピ通りでは物足りません、そぼろは花椒、ラー油、麻辣醤等を総動員して辛味を付けます、そぼろ単独で食べるには辛いぐらいが適度と考えてます。
0 notes
sachiko-aside · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【886食堂】
夕飯にルーロー飯でも、と思って調べていたところ 紅焼牛肉麺なるものを知って、それが名物の台湾料理屋さんへ。 醤油系の調味料で煮込んだ牛肉のピリ辛麺で、追いラー油とお酢で味変するとさらに爽やかな辛さ。麺はうどんっぽくて、香りはパクチーが効いて台湾って感じ。
私が初めて台湾料理を食べたのは30年以上前で、同僚がハマってる台湾の店に何度か連れて行かれた。 美味しいんだけど、中華料理には無い独特の香りがあるなぁ。 嫌じゃないんだけど、全品この香りなのはちょっと強すぎるなぁ。 と少し抵抗があった。
それがパクチーだと知ったのは、それからずーっと後のことだ。 当時は化粧品みたいな人工的な香りに感じていたが、香味野菜だと知って、普通にスーパーで売られるようになって、今は普通に食べてる。
杏仁ソフトを食べながら、中華街を歩いた。 一方、麻辣ピーナッツにハマっている夫は、約一年分の(私から見ると一生分)花椒と青山椒を買っていた。
0 notes
johnny19710506 · 2 years
Photo
Tumblr media
Yotes氏 @xsize2eat の投稿を見て食べたくなったファージャオラージャン(花椒辣醤)で刺身コンニャク。 https://www.instagram.com/p/CgTzQMrrI_s/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cyunley · 3 years
Photo
Tumblr media
今日のおうちごはん! 餃子に花椒辣醤🌶最高によう合う😍🙌 毎日庭の冬菜を引っこ抜いて味を変えながら 食べてるけどまだまだ大量に茂っている😅🥬 まぁヘルシーやし体にも良いから有難いけど😙 #餃子 #花椒辣醤 #ファージャオラージャン #冬菜とシメジとベーコンの玉子炒め #高野豆腐の煮物 #サッポロクラシック #家飲み #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん記録 #献立記録 #てづくりごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #夫婦ごはん #ふたりごはん #豊かな食卓 #cyuley作ディナー #cyuley 母の精密検査が終了し、1ヶ月程前から服用してる 痛み止め💊が原因の急性胃潰瘍であると判明🥺 ひとまず癌とかでなくて一安心😮‍💨 何でも血液成分の全てが正常値の半分以下で いつ倒れてそのまま逝ってもおかしくない程の 数値やったらしく、倒れる前に自力で病院に 駆け込んでくれて助かった🥲 輸血で身体中の血液を入れ替えて今は意識も ハッキリしてるし今日はお粥も食べたらしい😙 もう高齢やし奈良で1人で暮らしてるので 何かあったらと思うと心配でしゃーないけど 本人が75迄は働くと言うて聞かへんので 75過ぎたら新潟に呼んで一緒に暮らすつもりでは いるので、それ迄はどうかヘタらずに耐えてくれ😫 なう(2021/12/01 21:59:43) https://www.instagram.com/p/CW8PAbCPi-h/?utm_medium=tumblr
0 notes
arakawalily · 4 years
Photo
Tumblr media
ファイヤー🔥🔥🔥 抜群の“香り” “辛み” “うまみ”‼️超絶、薬膳に痺れました‼️虎ノ門横丁 ファイヤーホール 4000 さんの四川火鍋麻婆豆腐‼️4000は四川にかけているんですね‼️ 四川火鍋伝道師で有名な#菰田欣也 料理人がこだわりに拘った#麻辣豆板醤 スープと生薬をブレンドした肉骨茶スープで頂く 「四川火鍋」‼️かなり気になります‼️最近麻婆豆腐を食べ続けてますが、搾菜の組み合わせも重要だと気がついてきましたが、こちらは麻婆豆腐、搾菜、スープが最高峰のハーモニー❣️ 虎ノ門横丁のある、虎ノ門ヒルズビジネスタワー‼️気になるスポットが多すぎて、昨日は昼と夜2回も探検しました‼️アーバンファミマ‼️さんもオシャレすぎましたよ。ファミマさんとアーバンリサーチさんのコラボですが、ロゴT5000円❣️#ファイヤーホール4000 #虎ノ門横丁#ファイヤーホール4000虎ノ門 #四川火鍋#火鍋麻婆豆腐#虎ノ門ヒルズ#虎ノ門#虎ノ門ビジネスタワー #アーバンファミマ #4000chineserestaurant #まー活#マー活#花椒 (虎ノ門横丁) https://www.instagram.com/p/CCuOzcJAm6K/?igshid=1f6p1md869h07
0 notes
yfukuoka · 2 years
Photo
Tumblr media
【3391目①】2022-04-30 中国料理出身のシェフが紡ぎ出すスパイス中華コース。想像を超えた世界が目の前に。 レカマヤジフ@祐天寺 ‪____________________________________ 今月上旬に初めてきたときより、さらにこのお店が好きになりました。中華エッセンスのカレーではなく、南アジア料理から解釈した中華料理。 *塩漬けレモンスカッシュ *葡萄酢のスプリッツァー フレッシュレモンと塩漬けレモンのダブルレモンのソーダ。優しい酸味が口内のオイル感をさらってくれるスプリッツァー。どちらも食事に合う。 *生姜と蒸し鶏の茶碗蒸し *アブラカダブラ(生胡椒のオリーブオイル漬け) 定番の茶碗蒸し、本日は蒸し鶏に胡麻油と醤油を少々。アブラカダブラも最高です。 “前菜盛り合わせ” *生帆立と花椒の麻辣ソース *空芯菜のマスタード炒め *カリフラワーとターメリックのドライサブジ *枝豆とコリアンダーシードのロースト *マコモ茸とレモングラスのマリネ *新牛蒡とクミンの甘酢漬け *春キャベツとフェヌグリークのお漬物 一品一品。料理としても目的が明確。素材とスパイスを存分に味わえる楽しい前菜プレート。マコモ茸よかったなぁ。牛蒡も…。 *青山椒の水餃子 青山椒に紫蘇の花?を添えた水餃子。かじると吹き出す肉の旨味汁。焼き餃子好きの妻も納得の水餃子。 *金目鯛の蒸し焼き 〜塩漬け発酵パプリカ、シナモンと魚醤のソース〜 何だこの甘いソースは。初めての体験に息を呑む。プリッとした身の金目鯛は、皮はカリカリの揚げ焼きに。はぁ。。。旨い。カレー屋さんということを忘れて、ヌーベルシノワの世界を堪能。 *馬告キーマカレー 上から…生胡椒、卵黄の甘酢漬け、モロヘイヤのピューレ、馬告キーマカレー、胡椒の茎で炊いたライス 馬告(マーガオ)を使ったカレーといえばキーマカレーでしょう。でも、さすがのシグニチャーメニュー、普通ではありません。 卵黄はピクルス状。塩クミン炒めのようなモロヘイヤのピューレは少し酸味があって、混ぜるとその存在感が強く感じられます。 ポークキーマも旨い。スターアニス?五香粉?鼻をくすぐる中華的要素があって、パンチのある味わい。ライスは胡椒の茎で香りを付けて炊いているそうです。 コースの締めを飾るにふさわしい一品。 *キトゥルパニとペッパーのショコラテリーヌ 〜晩柑と日向夏のコンポート 〜キャラメルナッツ 発想がとても刺激的で、かつ、中国料理の技能をふんだんに使った新しい料理の世界を垣間見ました。 良いお店だ。 レカマヤジフ。 ランチカレーだけでは見えなかった、真の境地を感じました。夜は赤ちゃん連れでは入店できないのでご注意を。 ‪____________________________________ #asia #asianfood #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry‪#古民家 #祐天寺 #アパッペマヤジフ #レカマヤジフ #フジヤマカレー #��パイス #カレー ‪#カレー好きな人と繋がりたい #‬フクドローン #ふくすたぐら��� ↓レカマヤジフ @fujiyama_curry (レカマヤジフ) https://www.instagram.com/p/CdMkg8Dp5du/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
hidekigogo · 2 years
Photo
Tumblr media
朝から通院で新橋まで。慈恵医大附属病院で検査診察を終え薬局へ。 . 40分待ちだというのでお昼時だし地下階の中国料理龍盛新橋店へ。麻婆麺と半チャーハン、880円。豆板醤、辣油、花椒が入っていればいいかな的なお味。スルッといただきごちそうさま。 . 薬局へ戻るも全部揃わないというので他の薬局で処方待ち🤔普通連携している薬局に聞くものだ思うけどそれも出来ないと!他行ってくださいって、言われた😭 . その後に見つけた薬局さんはとても丁寧。 . #龍盛新橋店 #新橋ランチ #lunch #麻婆麺 #半チャーハン (龍盛 新橋店) https://www.instagram.com/p/CZ8aB0lv2nr/?utm_medium=tumblr
4 notes · View notes
kinosuke · 3 years
Photo
Tumblr media
レシピ(細口そうめん) #repost @gozouroppu.ryoibe ・・・ 出汁に花椒辣醬とかめびし醤油で真砂喜之助。 #かめびし醤油 #真砂喜之助製麺所 #五蔵六富#手延べそうめん#そうめん#細口 http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/CJKSDuzMgpr/?igshid=1vgixt11kxj9r
4 notes · View notes
bontebok0 · 2 years
Photo
Tumblr media
【東洋水産 マルちゃん セブンプレミアム らぁ麺 飯田商店 担々麺】を食べました😋 鶏の旨みを利かせた醤油スープをベースに練り胡麻とすり胡麻を合わせて花椒やラー油を加えた麻辣味のスープです。生麺のような口当たりで歯切れの良い中太のストレートノンフライ麺&具材は味付挽肉、青ねぎ、ごま、粗挽き唐辛子。〔税抜き258円〕 ⭐️⭐️⭐️星みっつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #ラーメン 動画はこちら https://youtu.be/wbp4udd7aH4 #東洋水産 #マルちゃん #セブンプレミアム #らぁ麺 #飯田商店 #担々麺 #鶏の旨み #胡麻 #すり胡麻 #花椒 #ラー油 #麻辣味 #青ねぎ #セブンイレブン限定 https://www.instagram.com/p/CmOQBn-Odqq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
liliyaolenyeva666 · 3 years
Text
🎼 00624 「ドリーム・スープ」。
いつかの晴れた日に 新装版を町で見かけて いつか読んで見やうと思っていました、わたしのラブリー 高峰秀子さんの 「高峰秀子のレシピ 「台所のオーケストラ」 より (ハースト婦人画報社 2012年)」 を読んでいます。わたしが読んでいるものは 新装版になる前のものですけれど、1982年に刊行されました 「台所のオーケストラ」 を底本とし、文春文庫や 光文社知恵の森文庫の 「おいしい人間、おいしいおはなし」 から抜粋したエッセイを加えて再編集した新装版ださうで、わたしが読んでいるものも新装版だったりします。そんなお料理本を読んでいて 読めても書けない感じがする漢字をテキトーに書き留めます (この頁を綴った数日後、新装版の新装版 (2015年9月4日初版) を手に入れました)。
・和えもの (あえもの)
・青豌豆 (アオエンドウ)
・赤唐辛子 (あかとうがらし)
・鰺 (アジ)
・海鱺 (アナゴ)
・炒めもの (いためもの)
・鰯 (イワシ)
・薄切り (うすぎり)
・鰻 (ウナギ)
・雲丹 (ウニ)
・旨み (うまみ)
・梅干 (うめ��し)
・熟れた (うれた)
・お���身 (おさしみ)
・お吸い物 (おすいもの)
・お猪口 (おちょこ)
・落とし蓋 (おとしぶた)
・お箸 (おはし)
・お盆 (おぼん)
・お味噌汁 (おみそしる)
・牡蠣 (かき)
・片栗粉 (かたくりこ)
・蒲焼き (かばやき)
・唐揚げ (からあげ)
・顆粒 (かりゅう)
・寒卵 (かんたまご)
・罐詰 (かんづめ)
・甘味 (かんみ)
・黄菊 (キギク)
・魚介 (ぎょかい)
・燻製 (くんせい)
・月桂樹 (げっけいじゅ)
・鯉 (こい)
・香辛料 (こうしんりょう)
・焦げめ (こげめ)
・胡椒 (こしょう)
・御馳走 (ごちそう)
・小鉢 (こばち)
・牛蒡 (ゴボウ)
・小麦粉 (こむぎこ)
・鮭 (サケ)
・サツマ芋 (さつまいも)
・酸味 (さんみ)
・椎茸 (しいたけ)
・塩茹で (しおゆで)
・紫蘇 (シソ)
・食事 (しょくじ)
・蛇口 (じゃぐち)
・春菊 (しゅんぎく)
・蓴菜 (ジュンサイ)
・生姜 (ショウガ)
・韮黄 (ジョウホワン)
・醤油 (しょうゆ)
・精進揚げ (しょうじんあげ)
・食パン (しょくぱん)
・白髪ねぎ (しらがねぎ)
・白下 (しろした)
・新鮮 (しんせん)
・酢 (す)
・寿司屋 (すしや)
・千切り (せんぎり)
・栓抜き (せんぬき)
・鯛 (タイ)
・筍 (たけのこ)
・玉葱 (タマネギ)
・束子 (たわし)
・茶碗蒸し (ちゃわんむし)
・中華鍋 (ちゅうかなべ)
・厨房 (ちゅうぼう)
・佃煮 (つくだに)
・手羽先 (テバサキ)
・冬瓜 (とうがん)
・豆板醤 (とうばんじゃん)
・豆腐 (とうふ)
・鶏肉 (とりにく)
・茄子 (なす)
・納豆 (ナットウ)
・日本酒 (にほんしゅ)
・人参 (ニンジン)
・海苔 (ノリ)
・蠔油 (ハオユー)
・発酵 (はっこう)
・鱧 (ハモ)
・半熟 (はんじゅく)
・冷やごはん (ひやごはん)
・瓶詰 (びんづめ)
・風味 (ふうみ)
・福神漬 (ふくじんづけ)
・豚 (ブタ)
・沸騰 (ふっとう)
・包丁 (ほうちょう)
・鮪 (マグロ)
・俎板 (まないた)
・水煮 (みずに)
・味噌漬け (みそづけ)
・無添加 (むてんか)
・目玉焼き (めだまやき)
・麺類 (めんるい)
・火傷 (やけど)
・落花生 (らっかせい)
・辣油 (らーゆ)
・卵白 (らんぱく)
・料亭 (りょうてい)
・冷凍保存 (れいとうほぞん)
・わさび醤油 (わさびじょうゆ)
・蕨 (ワラビ)
..
2 notes · View notes
zuno · 4 years
Photo
Tumblr media
(via びっくりドンキー「麻辣バーグライス」期間限定で--三年熟成豆板醤のコク深さ×挽き立て花椒 [えん食べ])
3 notes · View notes
nagako · 5 years
Text
2019.06.14 お漬物の季節
毎年この時期は、梅、実山椒、果実なんかを漬けて楽しむ癖があるのですが。今年はらっきょうに手を出しまして。
Tumblr media
まずは塩漬けにするべく下ごしらえ。で、手元が狂って塩入れすぎちゃうっていう。そう、いつものやつです。酔っ払ってます。
Tumblr media
これを漬けたのが5月26日で、1ヵ月後くらいには仕上がるみたい。だからあと2週間したら塩抜きして、そのまま食べる分、梅酢に漬ける分、しその実とレモンと漬ける変わり種とか、いろいろ分けて試そうかなと。甘酢は苦手だからパス。これと大葉と茗荷とをみじん切りにした醬を作っても良さそうね。他にもいろいろとレシピを探してみようかね。
Tumblr media
あとね、個人的に大ヒットだったのが麻辣ウォッカ。友達のバーで自家製チリウォッカをストックしていて、私も作ってみようかなと。
Tumblr media
本当は7月頃より市場に出回るフレッシュ唐辛子で作ってみたかったんだけど、その時に万全を期すための試作として、まずは家にあったタイの乾燥プリッキーヌを大量にウォッカに投下して。で、友達のバーは黒胡椒ホールも入れてたので、それも真似して。たまたま下処理してた実山椒も入れてみたところ、麻要素をもっと追加したくなって、四川フェスで購入した乾燥花山椒も投入。ついでに最後のパンチで生姜スライスも投入し、3日漬け込んで。
Tumblr media
一口飲んだら、脳がぐらっと揺れるくらい辛い! 私、激辛大好きで、蒙古タンメン中本の北極をだいたい7〜10倍辛にしてもらっていただくくらいなんだけど、それより辛い! 今まで飲んだ飲み物の中でぶっちぎり辛い! 生命の危機を感じたので、トニック割りにして美味しくいただきました。
Tumblr media
他にも、酢生姜作ったり、実山椒の塩漬け・醤油漬けをこしらえたり。充実したお漬物生活。あとは梅ですね。今年は南高梅。農家さんに3kg予約してるので、到着し次第、下ごしらえして、今年は白干し、シソ、梅酒、甘くない梅焼酎とか仕込むかな。夢が膨らむ楽しい毎日です。
Tumblr media
あ、家で遊んでいるばかりではありませんよ。お外でも遊びます。
6月1日は、日本科学未来館他で開催されている第22回文化庁メディア芸術祭受賞作品展へ。複数箇所に点在する会場のどこにどの作品があるのか全然わからないので、見える範疇を巡回するにとどめ、ミュージアムショップで甥っ子にお土産の宇宙食を買って帰ってきました。
Tumblr media
その足で、ずっと気になっていた虎ノ門の激辛まぜ麺屋に行ってみたのですが、閉店。しかしその関連店が神谷町駅前にあるとのことなので16時30分に足を運んだところ、16時閉店。この日、そんな日。ようやく全体的にイライラしてきたので、王道北極8倍辛でストレス発散。いい汗かきました。
Tumblr media
その後、いつもお世話になっております、しぶや花魁9周年とのことでおめでとう! 来週は10周年か。早いねえ。これからもよろしくです。
Tumblr media
6月8日は、gongonこと長嶋五郎画伯の個展へ。西麻布のフレンチレストラン「plate tokyo」の10周年の一環だそうです。ワインが有名なお店のあちこちにgongonの絵が散りばめられております。22日のエンディングはライブとかもあるって噂。気になる人はチェックしてみてくださいませー。
Tumblr media
で、その隣にあるバーにみんなで行ったら、辛めのまぜ麺がありまして。これがマジで美味しかった。お店の名前失念してしまいましたが。
Tumblr media
で、泥酔して電車で寝ちゃって乗り過ごす。もはや恒例の「ここどこ?」
Tumblr media
多摩センターでしたー。
そして6月11日は、昔勤めていた映像制作会社の仲間ブーやんが松陰神社で静岡おでんの店「ブーやン」を始めたとのことで、超久しぶりな仲間たちと飲みに行きまして。彼の店にはおでんはもちろん、キウイ酒とかレモン酒とか、美味しそうな果実酒が並べてあって、美味しそうでワクワク。
Tumblr media
あとね、おでんがマジで美味しかったです。大根、良かったなー。スジもすごかった。一緒に行ったすやまさんがキュウリとアスパラの浅漬けを3皿お代わりする中、懐かしい人たちの名前が飛び交う話をたくさんして、非常に楽しかったです。また行こう。集まれる場所があるってありがたいですね。
Tumblr media
あ、最後の最後に一応補足しておきますけど、仕事、してますからね? いま次の連載の準備をしています。そろそろ発表できると思いますので、気にかけていただけたら幸いです。今日もこれから原稿を書いて、そして隙あらば、激辛のお勉強を。いや、結局、すごい遊んじゃってるなあ。
Tumblr media
1 note · View note
cyunley · 3 years
Photo
Tumblr media
今日のおうちごはん! 未だにインスタ調子悪いんですけど🥺 リロードでけへんのは昨夜からやけど 今日はコメント付いてたから後からリプしよと 思って後ほど開けたらコメント消えてて あれ?消したんかな?と思って数時間後 再度見たらコメント付いてたり💦 一度アプリ落としてまた開けたら再度コメント 見えんくなってる🥲もー何なん一体😭 自分がフォロワーさんに付けたコメントも 消えてたり、自分が投稿したポストもしばらくは 反映されへんで数時間経ってから開けたら ちゃんとリアルタイムで問題なく投稿されてるし 最近多いよなー意味不明の不具合🥺もー知らん! #焼き鯖 #ホタテとベビーリーフのサラダアルファルファ乗せ #サツマイモ豆腐 #モズク胡瓜 #ちくきゅうのマヨネーズ花椒辣醤 #カリフォルニアオレンジとシャインマスカット #家飲み 刺身盛り合わせ セル牡蠣 竹輪ファージャオラージャン 茗荷冷奴 茶碗蒸し ほうれん草のお浸し ホタテのサラダ インスタの不具合、Facebookに買収されてから 多くなってる気がする☹️CIできるスポットが 減った気もするし…知らんけど。 冷蔵庫の中、ちょっと整理せな期限迫る物が 増えてきてる😥向かいからのお裾分けが原因😅 なう(2021/10/10 20:44:43) https://www.instagram.com/p/CU2M4A4lgv4/?utm_medium=tumblr
1 note · View note