Tumgik
#豚肉とピーマンの炒めもの
power-sahara · 2 years
Photo
Tumblr media
#本日のランチ #豚肉とピーマンの炒めもの #茄子の味噌汁 #マカロニレタスサラダ https://www.instagram.com/p/CiwxajErGVw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月12日 日曜日のうち #晩ごはん …久しぶりに4人で ・ 持ち寄りパーティーみたい ・アボカドクリームチーズ塩昆布サラダ(お兄ちゃん) ・じゃがピー豚肉めんつゆ炒め(ママ) ・茄子だし煮(オレ) ・蓮根はさみ揚げ(ママ) ・ごまだれ和えそうめん(お姉ちゃん) ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #持ち寄りごはん #夕ごはん #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #サラダ #アボカドとクリームチーズ #じゃがいもと豚肉の炒め物 #じゃがいもとピーマンの炒め物 #茄子の煮浸し #だし煮 #蓮根のはさみ揚げ #れんこんのはさみ揚げ #そうめん #ごまだれそうめん #あえ麺 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/CpyZL6Vy0Ke/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 13 days
Text
2024-6月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてし��う楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「中華」です◆
今月は参加者の皆様に「中華」のお題でアンビグラムを制作していただいております。中華といえば漢字発祥の地。現代の蒼頡たちの宴をご覧ください。今月も逆さまな作字が集まっております。
ではまずはdouse氏から。
Tumblr media
「麻婆茄子」 回転型:douse氏
180°回転させても同じように麻婆茄子と読めるアンビグラムです。中華には「福到了」という福の字を上下逆さにひっくり返して貼るアンビグラム的な縁起物の風習がありますが 本作は麻婆茄子が無限に到来しそうな御目出度い回転字面になっています。対応解釈が最高ですね。この語句でこの文字組みが出来るのはきっとdouse氏だけでしょう。
Tumblr media
「酢豚」 回転型:peanuts氏
世界範囲で有名な中華料理の一つです。酢豚は日本で付けられた名称で 中華料理においては広東料理の「古老肉」や上海料理の「糖醋排骨」が該当するようです。本作は作字のデザインと対応解釈が高次で両立した理想的アンビグラムです。「乍/月」部分のギミックは美しくてかっこいいです。
Tumblr media
「酢豚」 図��反転鏡像型: いとうさとし氏
左右の鏡像図地で酢豚。作者いとうさとし氏はネガポ字(図地反転)の達人です。本作は真ん中から折りたたむとピッタリ嵌ります。まるでこの漢字がもとより嵌り合う構造を持っていたかのような自然さです。
Tumblr media
「回鍋肉」 図地反転鏡像型:douse氏
四川料理の一つ。本作は斜め鏡像の図地反転アンビグラムです。文字の組み方がテクニカルでブリリアントカットされたような光学的な装いが抜群にカッコいいです。
Tumblr media
「回鍋肉」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
上下の鏡像で図地反転になっている回鍋肉。日本語のアンビグラムは2022年に入ったころから飛躍的に進化発展した印象がありますが とくにネガポ字(図地反転)の進化は顕著で 英語圏でも作例はさほど多くないこのジャンルが日本ではたくさん作られるようになりました。それも本作の作者いとうさとし氏の尽力が��きいでしょう。
Tumblr media
「酸辣湯」 鏡像型:螺旋氏
中国料理のスープの一つで 酸味・辛味・香味が特徴。本作は斜めの鏡文字で組まれています。斜めの鏡像型は漢字のアンビグラム制作に向いた対応だと思います。うまく作ればアンビグラムだと見破られない作字が可能で 本作も「束」部分が自然で驚きます。
Tumblr media
「中華そば」 敷詰振動同一型:Jinanbou氏
発想が面白いです。「華」の字の中に異なる文字を幻視し抽出するその眼力には感服します。これは文字に隠された秘密のゲシュタルトを解析する行為でアンビグラム作りには欠かせないセンスです。
Tumblr media
「青椒肉絲」 重畳型:きいろいビタ氏
ピーマンと細切りにした肉などを炒めた中華料理。本作 重畳型は同じ図形で韻を踏み 青椒肉絲と読ませるアンビグラムです。そのまま亜細亜のどこかの国で商品のロゴとして使用されているのではと思えるほど完成度が高いレタリングです。 
Tumblr media
「杏仁豆腐(⿸广フ)」 旋回型:Σ氏
中国発祥のデザート。135°回転の旋回型アンビグラムです。「腐」の字が「广」の中に片仮名の「フ」を入れた略字になっているところが凄すぎます。この略字は実際にゲバ字(アジビラ文字)などで使用例があります。柔軟な発想ができる人のアンビグラムは読みやすいですが 本作は作者Σ氏のアンビグラムが優れている理由の一端が垣間見える好例です。
Tumblr media
「中華/北京/上海/広東/四川」 共存型(回転・鏡像):ラティエ氏
一般に四大中国料理と言われている4つの場所に お題をプラスした多面相アンビグラム。なんと5パターンの変化が起こる作字なのです。北京/上海/広東/四川は回転型で 大きく表示された中華はその鏡像になっています。 多面相漢字ア��ビグラムの制作はある種「挑戦」ジャンルです。多面相を作ろうとするその発想や度胸だけでも凄いですし 本作はその挑戦に成功していると思います。
Tumblr media
「横浜中華街」 回転型:ぺんぺん草氏
東アジア最大の中華街を回転アンビグラムに。細かい説明は無用の傑作。この完璧な対応解釈をご覧ください。けしてアンビグラマビリティは高くない語句ですが冷静的確に作字されています。最高です。
Tumblr media
「神戸」 回転型: 「長崎」 鏡像型: 「横浜」 重畳型:.38氏
日本三大中華街。それぞれ趣向を凝らした楽しい対応解釈で可読性も充分高い設計です。 これは文字数寄にはたまらない作字ですね。そのまま都市の紋章に使用してほしいナイスデザインです。
Tumblr media
「横浜中華街散策中隠処的拉麺店発見」 回転重畳型:超階乗氏
ブレードランナーに出てきても違和感のないサイバーパンクアンビグラムの名作。文字の各所に丼図案などが組み込まれていて そのおかげで回転重畳構造を把握しやすい親切設計です。回転重畳型とは ある図形の上に同じ図形をレイヤーで重ね、上に重ねた図形だけを規則正しく回転させて文字を形成するアンビグラムです。
Tumblr media
「西安」 回転型:うら紙氏
陝西省の省都で、旧名は長安というのは有名でしょう。 かっちりした輪郭でありながら墨のカスレを生かしたステキなタイポグラフィですね。アンビグラマビリティの高い語句ですが図案としてきれいにまとめるには作家の力が必要で、うら紙氏はその能力に長けています。
Tumblr media
「Qingdao/青島」 図地反転回転共存型:ヨウヘイ氏
青島(チンタオ)は中国有数の港湾都市・商工業都市・国際都市。 図地反転で漢字の隙間にアルファベットを見出そうとすると、青島は横画が多くて打ってつけの言葉なのですね。省略があっても読み取りやすい作品です。
Tumblr media
「シャンハイ」 旋回型:つーさま!氏
上海は中国で最高位の都市である直轄市の一つ。 五面相の旋回型。「シ/ン」の点の有無のみの差をどう表現するか難しいところですが、少し角度を変えるだけで違って見えてきますね。羽様の形状とグラデーションも読みやすさに一役買っています。すばらしい作品です。
Tumblr media
「万里の長城」 回転型:douse氏
中国にある城壁の遺跡。中国の象徴の一つでしょう。 回転中心の作り方が見事です。「の」が伸びているのも不自然に見えず、「長」の横画を切っているので「長」のバランスもよく見えます。「万/戈」の字画接続の切り替えが見事ですね。さすがの一作です。
Tumblr media
「麺/龍」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
どちらも中国を象徴するものでしょう。 自然に読めすぎて言うことがないですね。図地反転にピッタリすぎる組み合わせが今回のお題によって発掘されたと言えるかも知れません。一点、「龍」の上部の突き出した部分は作者も悔しいところだと想像しますが、それを差し引いても可読性最高の傑作です。
Tumblr media
「伝奇/でんき」 振動型:kawahar氏
中国の古典的な演劇である戯曲形式の1つ。 氏の得意な「読み漢」で一作。ぐにゃりとした書体が「ん/ム」の振動などにマッチしていますね。読み漢はひらがなしか読めない人にも漢字が読めてしまう実用的な手法ですが、適用できる漢字は少なく本作のように限られた言葉だけです。
Tumblr media
「太極図」  図地反転回転型:lszk氏
「易」の生成論において陰陽思想と結合して宇宙の根源として重視された概念である「太極」を表した図。 中央の「極」に本家の陰陽魚太極図があしらわれています。太極図の円形を「太・図」にもあしらって統一感を出していますね。図と地が絡み合い逆転しながら文字を形成しているところが、陰と陽が互いに飲み込みあい無限に繰り返す太極の思想を表しているようです。
Tumblr media
「造書 研究」  回転共存型:意瞑字査印氏
「造書」を90°傾けると「研究」と読める対応です。造書とは文字を造るという意味。『蒼頡、鳥獣蹏迒の跡を見て分理の相別異すべきを知り、初めて書契を造る』 そのむかし蒼頡という人が鳥獣の足跡をヒントに漢字を発明した故事からの語句選択です。なるほどアンビグラム制作とは 新文字を発明する行為とも言えますね。
Tumblr media
「東夷/西戎」「南蛮/北狄」 回転共存型:兼吉共心堂氏
四つまとめて「四夷」、古代中国で中華に対して四方に居住していた異民族に対する総称。 筆文字の効果を生かした表現がすばらしいです。「夷/西」「虫/北」ではカスレにより字画の本数を増減させ、「南亦/狄」では墨垂れで字画密度差を克服しています。真似が難しいテクニックです。
Tumblr media
「東夷」「西戎」  重畳型: 「南蛮」「北狄」  振動型:lszk氏
「四夷」は「夷狄」あるいは「夷狄戎蛮」とも。 お誂え向きの言葉がきれいにそろっていたものですね。というのは簡単ですが読みやすく仕上げるのは難しい字形もあります。氏は知覚シフトのバランス感覚が抜群なので調整の妙もさることながらこの対応にも気付けるのでしょう。
Tumblr media
「劉備玄徳/関羽 張飛」 回転共存型:KSK ONE 氏
「蜀漢」を建国した劉備と、劉備に仕えた関羽・張飛。三国志の武将からのチョイス。 髭文字ならではのハネなど遊びの部分を生かした作字ですね。一文字目の「劉」が読みやすくすらすらと読みを捕まえることができます。関連する名前同士でうまく対応付けできるのが運命的ですね。
Tumblr media
「熊猫」 敷詰図地反転型:松茸氏
ジャイアントパンダのこと。 パンダの白黒は図地反転にもってこいの題材ですね。どうやって考え付くのかわからない図案が毎回驚異的で目を白黒させてしまいます。きちんと敷詰できるのか不安になりますがちゃんと隙間なく並びますので安心してください。
Tumblr media
「伊布」  旋回型:YФU氏
「イーブイ」の漢字表記。 久方ぶりに参加していただきました。言葉のチョイスも氏らしいですね。図形の長さを読みやすいところに調整するバランス感覚は健在です。
Tumblr media
「マオ」 交換式旋回型:ちくわああ氏
かいりきベア氏の楽曲名より。「猫」の意味もある中国語らしい言葉の響きです。 線種を変えているのでかわいらしい作字になっています。対応付く字画も分かりやすいですね。それでもうまく敷き詰めてみるのは骨が折れそうです。
Tumblr media
「西游记」 回転型:オルドビス紀氏
16世紀の中国の白話小説、繁体字では「西遊記」です。 簡体字をうまく活用しているのですね。「遊」よりも自然に回りますし、「記」よりも「西」との相性がよく一石二鳥です。「西・记」の右下がりのラインと「游」の右上がりのラインの視覚効果が心地よく作字として最高の仕上がりだと思います。
Tumblr media
「 不 此 君 我 / 当 今 災 偶 成 夕 已 為 / 時 日 患 因 長 渓 乗 異 / 声 爪 相 狂 嘯 山 軺 物 / 跡 牙 仍 疾 但 対 気 蓬 / 共 誰 不 成 成 明 勢 茅 / 相 敢 可 殊 嘷 月 豪 下 / 高 敵 逃 類 」 交換型:繋氏
「山月記」より。縦に読んでください。 7×4の組全体を縦横に交換するともう一方になるという超絶技巧です。「爪」(爪痕の装飾がにくいです)を基準にすると見つけやすいでしょう。じっくりご覧ください。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「截拳道」 交換式旋回型:igatoxin
≪友よ水になれ≫で有名なブルース・リーの武術、截拳道(ジークンドー)から。
お題 中華 のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は「猫」です。長靴をはいた猫、シュレディンガーの猫、仕事猫、吾輩は猫である、猫男爵、猫目石、煮干し、マタタビ、夏への扉、蚤、百閒、注文の多い料理店、ハローキティ、ドラえもん、など 参加者が自由に 猫 というワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は6/30、発行は7/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}        2月{レトロ}   3月{うた}         4月{アニメ}    5月{遊園地}   6月{中華}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
6 notes · View notes
yamabusi · 9 days
Text
週替わり定食2(豚肉とキャベツとピーマンの辛子味噌炒め)850円
◎七面鳥(新丸子)
2024/06/10 13:45
*ひさびさの七面鳥で菱形お弁当箱の定食を。コッテリ系からさっぱりまで3種ラインナップしているので、たびたび来ても飽きない仕掛け。そして、メインのおかずだけぢゃなくて多分にありあわせだとしても、この日はネギと野菜の中華風和えものに漬物、奴、マカロニサラダ、魚の煮物、ウインナ揚げと少しずつのおかずで彩を増す。ごはんの盛りもよくて、いまどき850円は大いに破格値っしょ。
Tumblr media
3 notes · View notes
kaoru-gohan · 8 months
Text
Tumblr media
【10月9日(月):おひるごはん@実家】
�・まるパン2コあるけどどうしよ?...ふと思いつく。ライスバーガーなど。
・冷凍してあった厚揚げ刻んで豚ひき肉たまねぎみじん切りパン粉
片栗粉塩オイスターソース少々合わせてこねてハンバーグに。
・なすとピーマンを味噌炒めに。
・ごはんに片栗粉すりごま混ぜてぺったんこにしてごま油で焼いた。
・リーフレタスハンバーグなすピーマンをぺったんこごはんでサンド。
・クッキングシートで包んで食べてもらった。
・「こんなん食べたことないわ!」とハハのテンション↑↑
・まるパンは半分に切ってフライパンでトースト。
・たまねぎとピーマンをこまかくみじん切りにして水に晒す。
・ラッキョ刻んで水気切ったたまねぎピーマンと合わせてマヨネーズで和える。
・パンにリーフレタス乗っけてハハが作った「ししゃものカレーフライ」、冷凍庫にあったアジのフライ、タルタルソースかけてサンドして「フィッシュバーガー」
・血流をよくするためにも両親にはぜひ青菜を摂ってほしい。
・小松菜をゆがいて小分けして冷凍しておいていつでも気軽に食べてもらおうと試みた。
・でも小松菜は硬いと不評。さらに歯の悪いチチにはツラいと聞いて。
・たまねぎじゃがいもを塩して蒸し煮して水を加えて柔らかく煮てミキサーに、さらに冷凍しておいた小松菜も入れる。いい感じになるよう水を加える。
・牛乳入れるつもりやったけどこのままでよさそうやったのでこのままで。
8 notes · View notes
myonbl · 21 days
Text
2024年5月30日(木)
Tumblr media
ガレージ隅の狭い場所に押しやられている我が家の紫陽花、一昨日の大雨でパワーを得てきれいに色づいた。ガクアジサイかヤマアジサイかなどという区別は私には無理な話だが、何も手入れしていない(と思う)のに毎年眼を楽しませてくれるのは有り難い。車のドアを開ける前に短時間でも気持ちの安らぐ瞬間を得られるのは、安全運��に寄与してくれていると信じる。今日も行ってきまーす!
Tumblr media
5時起床。
夜中のココの食器を洗う。
洗濯。
Tumblr media
蕎麦がなくなったので、朝食には煮麺をいただく。
珈琲。
弁当*1。
プラごみ、30L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。
Tumblr media
順調に到着する。
昨日の<情報機器の操作Ⅰ(栄養学科)>の入力課題、提出物をチェックする。
Tumblr media
8月の東京遠征のターゲット公演の詳細があきらかになった、ぴあでの発売日を確認してカレンダーに登録する。
木曜日3限は<スタディスキルズ(教育学科)>、今週の課題は<まとめ形レポート>。レポートには記録文と説明文があること、説得的な文章には3つのコツがあることを教科書ベースで確認する。ついで、Wordでまとめ型=記録文の作り方を配付資料を参考に練習する。
終了後、即退出。
Tumblr media
順調に帰宅する。
まずはコレモ七条店へ買い物、今日は大好きなアジフライが安いのだ。
残り食材チェック、コンニャクとジャガイモとチクワ、それにゆで卵を加えて炊き合わせを用意する。
Tumblr media
息子たちの夕飯、ホッケの干物・豚肉とピーマンの炒め物・炊き合わせ・トマト・アオサのお吸い物+🍷。
途中でツレアイ帰宅、🍶+🍷。
Tumblr media
今夜は「枝雀大全」第二集、「くしゃみ講釈」「鷺とり」、二席目のサゲ前で睡魔に負けて布団の中へ。
Tumblr media
買い物に出たので辛うじて3つのリング完成、歩数は8,971歩。
5 notes · View notes
5000yenbicycle · 8 months
Text
20231106月曜日 くもりのち雨
朝 ごはん、お味噌汁、納豆、みかん、豆乳
昼 担々麺(インスタント)、目玉焼き、ソーセージ、チーズケーキ
夜 ごはん、お味噌汁(豆腐、白菜、なす、きのこ)、豚肉とピーマンの炒めもの、明太子
歯医者に行くために休む。大人になっても歯医者は嫌だ。圧がすごい。
久しぶりに夜ごはんをフルで作る。少しスッキリした。
2 notes · View notes
prostrayer · 8 months
Text
10/25 ホイホイホホホイ回鍋肉。豆鼓をお湯で戻しておく。ちぎったキャベツとデカく切ったピーマンをひとつまみの塩とちょびっとの水とともに強火でファイア。まだ早いってところで鍋からあげる。中火に豚バラを投入ししっかり焼き目をつける。にんにくスライスを投入して香りが立ったら豆板醤をにゅるっと入れて焦げる寸前まで炒める。豆鼓も途中でいれる。甜麺醤を豆板醤よりちょっと多い量いれて醤油ちょろっと砂糖さらっといれたら野菜を戻して炒め合わせて完成。野菜もりもりげんきげんき。元気になにもしないで一日を終えました。
Tumblr media
2 notes · View notes
momokuri-sannen · 1 year
Text
instagram
豚肉とピーマン、玉ねぎの味噌炒め
トマトの味噌汁。
職場が新宿になって変わったのは通勤時間が短くなって、若干だけども家に着く時間が早くなった事がある。
まぁ30分程度なのだけど、ずいぶん感覚的に違う。
とくに日が長くなりつつある季節なので、明るいうちに職場を出られたりすると、なんだか得した気分になる。
朝は今までと変わらないので慌しい。
会社についてトイレに入ったらJアラートが鳴り響いた。
3 notes · View notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
健康に良い食材や栄養素の知識(ビタミン・ミネラル)
健康に良い食材や栄養素の知識は、私たちが健康的な生活を送るために必要不可欠なものです。
健康に良い食材や栄養素を摂取することで、私たちは免疫力を高め、病気やストレスに対する耐性を向上させ、心身ともに健康を維持することができます。
そこで今回は、健康に良い食材や栄養素の知識について、少し解説していきます。
主要な栄養素や、その代表的な食材、効果的な摂取方法などを紹介していきます。目次
主要な栄養素と代表的な食材
水溶性ビタミンと脂溶性ビタミン
1. 水溶性ビタミン
2. 脂溶性ビタミン
ビタミン類
1-1. ビタミンA
1-2. ビタミンB群
1-3. ビタミンC
1-4. ビタミンD
1-5. ビタミンE
1-6. ビタミンK
ミネラル
2-1. カルシウム
2-2. マグネシウム
2-3. 鉄
2-4. 亜鉛
2-5. セレン
食物繊維
3-1. 水溶性食物繊維
3-2. 不溶性食物繊維
脂質
4-1. 不飽和脂肪酸
4-2. 飽和脂肪酸
4-3. トランス脂肪酸
糖質
5-1. 精製糖質
5-2. 天然糖質
摂取量の目安
最後に
関連
主要な栄養素と代表的な食材
Tumblr media
水溶性ビタミンと脂溶性ビタミン
ビタミンは、体内で合成できないため、食事から摂取する必要があります。
ビタミンには、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンの2種類があります。
1. 水溶性ビタミン
水溶性ビタミンには、ビタミンCやビタミンB群などがあります。
水に溶けやすいため、摂り過ぎた場合でも尿として排出されます。
代表的な食材としては、オレンジ、レモン、トマト、ブロッコリー、にんじん、さつまいも、大豆などが挙げられます。
2. 脂溶性ビタミン
脂溶性ビタミンには、ビタミンA、D、E、Kなどがあります。
脂肪と一緒に摂取することで吸収されます。
過剰摂取すると蓄積され、健康被害を引き起こす場合があるため、適量に注意が必要です。
代表的な食材としては、レバー、にんじん、スイートポテト、アーモンド、ブロッコリー、ほうれん草、トマトなどが挙げられます。
ビタミン類
Tumblr media
ビタミンは、私たちの健康に欠かせない栄養素の一つです。
ビタミンには、A、B、C、D、E、Kなど多種多様な種類があり、それぞれ異なる役割を担っています。
ビタミンが不足すると、免疫力の低下や貧血、皮膚トラブル、目の疲れなどの症状があげられます。
1-1. ビタミンA
ビタミンAは、目の健康維持や免疫力の強化に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、にんじん、かぼちゃ、モロヘイヤ、レバー、卵黄などが挙げられます。
ビタミンAは脂溶性ビタミンであるため、油と一緒に摂取することで、より効果的に吸収されます。
1-2. ビタミンB群
ビタミンB群は、私たちの身体のエネルギー代謝や神経機能の維持に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、豚肉、鶏肉、牛肉、サバ、卵、納豆、豆腐、ひじきなどが挙げられます。
ビタミンB群は水溶性ビタミンであるため、加熱調理による減少を抑えるために、短時間の加熱調理がおすすめです。
1-3. ビタミンC
ビタミンCは、免疫力の強化やコラーゲンの生成に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、イチゴ、キウイフルーツ、トマト、ピーマン、ブロッコリーなどが挙げられます。
ビタミンCは水溶性ビタミンであるため、加熱による減少を抑えるために、加熱調理を行う場合は短時間にするか、生で摂取することがおすすめです。
1-4. ビタミンD
ビタミンDは、カルシウムの吸収や骨の健康維持に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、鮭、マグロ、牛乳、チーズ、卵黄などが挙げられます。
ビタミンDは、紫外線を浴びることで皮膚から合成されるため、日光浴をすることも効果的です。
1-5. ビタミンE
ビタミンEは、細胞の老化を防止する抗酸化作用があり、肌や粘膜の健康維持に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、アーモンド、ピーナッツ、アボカド、オリーブオイル、ひまわり油、トマトなどが挙げられます。
1-6. ビタミンK
ビタミンKは、血液の凝固に必要な栄養素であり、骨の健康維持にも関与しています。
代表的な食材としては、ほうれん草、ブロッコリー、レタス、キャベツ、納豆などが挙げられます。
ミネラル
Tumblr media
ミネラルは、骨や歯、筋肉、神経、免疫系などの機能維持に必要な栄養素です。
ミネラルには、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、セレンなどがあります。
2-1. カルシウム
カルシウムは、骨や歯の形成や神経・筋肉の正常な機能を維持するために必要な栄養素です。
代表的な食材としては、牛乳、チーズ、ヨーグルト、豆腐乳、かつお節などが挙げられます。
カルシウムを多く含む食材は、加熱調理によっても栄養素を損失することが少ないため、煮物や炒め物、スープなどに取り入れることがおすすめです。
2-2. マグネシウム
マグネシウムは、筋肉の収縮や神経の伝達、骨の形成などに必要な栄養素です。
代表的な食材としては、アーモンド、ピスタチオ、クルミ、カシューナッツ、ひまわりの種、海藻、大豆などが挙げられます。
2-3. 鉄
鉄は、赤血球の形成や免疫力の維持に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、レバー、赤身の肉、貝類、ほうれん草、小豆などが挙げられます。
鉄分を多く含む食材は、加熱によっても栄養素を損失することが少ないため、煮物や炒め物、スープなどに取り入れることがおすすめです。
2-4. 亜鉛
亜鉛は、免疫力の維持やタンパク質の合成に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、牡蠣、レバー、赤身の肉、大豆、アーモンド、チーズなどが挙げられます。
2-5. セレン
セレンは、抗酸化作用があり、免疫力の維持や甲状腺ホルモンの合成に必要な栄養素です。
代表的な食材としては、ブラジルナッツ、かに、エビ、貝類、赤身の肉、玄米などが挙げられます。
食物繊維
食物繊維は、腸の健康維持や便通の改善、血糖値の上昇を抑えるなどの効果があります。
食物繊維には、水溶性のものと不溶性のものがあり、それぞれに効果が異なります。
3-1. 水溶性食物繊維
水溶性食
物繊維は、果物や野菜、穀物などに多く含まれます。
代表的な食材としては、リンゴ、オレンジ、バナナ、イチゴ、アボカド、にんじん、ブロッコリー、豆類、オートミールなどが挙げられます。
3-2. 不溶性食物繊維
不溶性食物繊維は、便通を促進する効果があります。
代表的な食材としては、キャベツ、レタス、もやし、なす、ピーマン、かぼちゃ、玄米、全粒粉パンなどが挙げられます。
脂質
Tumblr media
脂質は、エネルギー源として必要な栄養素です。
しかし、摂り過ぎると肥満や動脈硬化などの健康被害が起こる可能性があります。適切な量の摂取が重要です。
4-1. 不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸は、体に必要な栄養素であり、中でもオメガ-3脂肪酸は、心臓病や脳卒中、炎症性疾患などの予防に役立つとされています。
代表的な食材としては、サバ、マグロ、イワシ、サーモン、アーモンド、チアシード、亜麻仁などが挙げられます。
4-2. 飽和脂肪酸
飽和脂肪酸は、肉や乳製品、パーム油、ココナッツオイルなどに多く含まれます。
摂り過ぎると動脈硬化や高血圧、糖尿病などのリスクが高まるため、適量に抑えることが大切です。
4-3. トランス脂肪酸
トランス脂肪酸は、加工食品やファストフード、スナック菓子などに多く含まれます。
飽和脂肪酸以上に悪玉コレステロールを増やすため、できるだけ避けるようにしましょう。
糖質
糖質は、体のエネルギー源として必要な栄養素です。
しかし、摂り過ぎると肥満や糖尿糖尿病などのリスクが高まるため、適量に抑えることが大切です。
5-1. 精製糖質
精製糖質は、白砂糖やシロップなどの形で、加工食品やお菓子などに多く含まれます。
摂り過ぎると、急激な血糖値の上昇を引き起こすため、できるだけ避けるようにしましょう。
5-2. 天然糖質
天然糖質は、果物や野菜、穀物などに含まれます。
食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素と一緒に摂取できるため、加工品に含まれる精製糖質と比べて健康的です。ただし、果物の摂取量は適量に注意が必要です。
摂取量の目安
健康に良い食材や栄養素を摂取するには、バランスの取れた食生活が大切です。
摂取量の目安としては、食事バランスガイドや厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」などを参考にするのがお勧めです。
最後に
健康に良い食材や栄養素について紹介しました。
バランスの良い食事を心がけ、健康的な生活を送りましょう。
また、個人差や体調によって摂取すべき栄養素や量が異なるため、専門家の指導を受けることも大切ですよ。
2 notes · View notes
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
9月18日 日曜日のうち #晩ごはん ……鯖の昆布醤油 ・ ・焼鯖うまい ・ママ作名物…豚肉とじゃがいもピーマンの麺つゆ炒め ・焼ピーマンの煮浸し ・枝豆 ・炊きたてご飯 ・ #ばんごはん #晩御飯 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #魚 #魚料理 #焼き魚 #焼き鯖 #昆布醤油 #じゃがいもとピーマンの炒め物 #豚肉とじゃがいもの炒め物 #焼きピーマン #ピーマン煮浸し #炊きたてご飯 #白米 #枝豆 #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2206 (うち。) https://www.instagram.com/p/Civ_LaKPhnV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
hidekigogo · 1 year
Photo
Tumblr media
所用で御徒町まで。 そしてランチはこちら、延吉香御徒町店にて豚肉の青唐辛子炒め定食。700円。 青唐辛子というかこれは完全にピーマン。ピーマンの事を指すのかね?よくわからん。豚肉はバラ肉で角切りのものが30枚くらい入っていた。お味は醤油とオイスターソース。ピーマンよりも多い分量?バランスが取れていないのでご飯のおかわりは必須であった。バリっと炒めてあっておいしかったす。 #延吉香御徒町店 #延吉香 #御徒町ランチ #御徒町 #豚肉と青唐辛子炒め #lunch #中華料理 #中国料理 (中華延辺料理 延吉香 御徒町店) https://www.instagram.com/p/CqKGqZeyjn3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
okazu-zine · 2 years
Text
Tumblr media
珍しくやる気のあった何日か前のごはん。
(わたしのやる気はこの程度です笑)
豚肉とごぼうに片栗粉まぶして揚げてから、ピーマンと一緒に炒めて味付け。酢豚風。
味は、この前「そういえば夏の間に生春巻き全然食べなかったな!」と、急に思い出して、生春巻きが夜ごはんになった日、つくったソース、ナンプラーとお酢と蜂蜜を合わせたもの(ここに熊本土産の「唐辛子にんにく」を入れるとスイートチリソースになる!)に、更にケチャップを入れたら酢豚っぽい味になるよな、と思ってやった。正解。
椎茸ごはんは、乾燥カット椎茸をわさっと入れて、水多めにして、塩味で炊いた。
味噌汁はネギわかめじゃがいも。
3 notes · View notes
rikolunch · 2 years
Photo
Tumblr media
8月2日のお弁当 今日は夫婦のお弁当。 ・豚肉とピーマンの炒め物 ・ぶりの塩焼 ・キャベツのお浸し ・きんぴらごぼう ・ひじきと油揚げの煮物 ・ミニトマト ・十六穀ごはん ぶりは朝焼いた。煮物も朝作成。残りは自家製冷凍品。 #お弁当 #お弁当日記 #お弁当記録 #おべんとう #おべんたぐらむ #lunchbox #obento https://www.instagram.com/p/CguxE0VBuCm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kaoru-gohan · 7 months
Text
Tumblr media
【11月9日(木): ばんごはん】
・消費しなくちゃ食材に追われる今日この頃。
・ヤバめのお豆腐トリミング(笑)してねぎのあおいとこかつわりと元気なとこ(笑)、しょうがニンニク刻んで冷凍庫で半年くらい出番待ってた豚ひき肉と一緒にごま油でしっかり炒めてそぼろに。お酒オイスターソースadd。
・前日縦にスライスしたナスの残り(ほぼ皮やん?!)ともう一本乱切りにして、赤パプ細切りにして #大同電鍋 にin、そぼろとピーマン細切りadd、水お酒塩入れて水溶き片栗粉でとろーん
・お湯沸かしてめんつゆ希釈して片栗粉でとろみつけて溶きたまご回し入れてかきたま…失敗😓くたびれた春菊刻んでファッサー
4 notes · View notes
moja-asia · 3 days
Text
豚とキャベツとピーマン
毎日メシを作っているとだいたい毎日似ったかよったかな物になってくるのは気のせいか? とりあえず肉と野菜の炒めものばかり。牛肉を買うことはあんまり無くて、合い挽きミンチか豚バラ、鶏むね、鶏ミンチ。 だいたいは豚バラか鶏。そして野菜。白菜かキャベツににんじん、玉ねぎ、ビーマンの組み合わせになる。 そして鶏と白菜を炒めた次の日は、豚とキャベツ。余裕があれば玉ねぎ、にんじんを追加するが、この日はピーマンがあったので豚、キャベツ、ピーマン。 こんなのばっかり。これに余裕がある日はみそ汁も作るのだが。 よその家庭はもっとたくさんのおかずを作ってるんだろうか。せめてあと2品くらいはなんか作り置きでも欲しいところだ。 これから夏になるとキャベツも無くなるかもしれない。どうやって夏を乗り切るか。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes