Tumgik
#銀座のいちごケーキ
penkichi-photos · 2 years
Photo
Tumblr media
今日のおやつ。 #東京みやげ #銀座のいちごケーキ #ばななバージョンもあります https://www.instagram.com/p/Clxt-DsSyth/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoghurt-freak · 9 days
Text
Tumblr media
LE CHO 苺クリームババロワ
先日まで日本橋髙島屋さんの大九州展に出店されていらっしゃったオオヤブデイリーファームさん。
最終日に駆け込みで色々ゲット🥰
そういえば、1月に松屋銀座で購入させてもらった商品のレポまだ載せてなかった!
ということで下書きから引っ張り出して掲載✍️
今日から3日間はヨーグルトスイーツです🤤💕
オオヤブデイリーファーム
熊本県合志市の牧場さん。
ホルスタインとジャージー合わせて約100頭を飼養されていらっしゃり、ホルスタインさんのお乳は「半熟よーぐるちょ」、ジャージーさんのお乳は「ミルクコロエイジングヨーグルト」に。
「半熟よーぐるちょ」はベータカゼインA2ミルクと甜菜糖でできたヨーグルトで、さまざまなスイーツに展開。
これもその1つ。
スペック
上層:苺とラズベリーのコンポート 中層:半熟よーぐるちょを4割も使った生クリーム 下層:ホワイトチョコレートとヨーグルトのガナッシュを使ったババロア
の三層仕立てのヨーグルトスイーツ。
生クリーム内では乳酸菌が生きてるらしい✨
種類別は「洋生菓子」で、冷凍販売につき賞味期限は180日👏
食べたい時に冷蔵庫に移して解凍して、冷蔵で5日間の保存が可能。
これはありがたい!
わたしは催事で購入させてもらったけど、オンラインショップのギフトセットでたまに入ってることがあるから要チェック👀
今は父の日ギフトでピスタチオバージョンが出てた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
蓋はかなり硬め。
そんなときはスプーンの柄のほうを蓋の隙間に差し込んで、テコの原料で隙間を広げて空気を入れてあげると、超簡単に開けれるようになるのでぜひ✨
わぁ、きれい!
上層一面に苺とラズベリーの真っ赤なソース❤️
スプーンで垂直にすくい出すと、ヨーグルトクリーム層は白っぽく、ババロア層は黄色っぽく分かれてて、どちらもモツァっとした質感。
苺の甘酸っぱい香りにきゅんきゅん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ふぁぁぁぁぁぁ💕
ジュワッとした口溶け。
一緒に自分がとろけそう🫠💕
優しい甘みとコク。
ホワイトチョコの上品な香りに苺とラズベリーの甘酸っぱさが攻め入る味わいにキュンキュンが止まらん💘
ヨーグルトクリーム層は硬めのホイップクリームみたいな食べ心地。
ヨーグルトの爽やかさと乳脂肪分の甘い誘惑が溶け合ってて、いくらでも食べれてしまいそうな魅惑の味😍
ババロア層はガナッシュなだけあってクリーム層よりもずっしり。
ホワイトチョコの香りとコクのある甘みが優雅。
そして意外とここにもヨーグルトの酸味が効いてるのがよすぎる!!!!
クリームもババロアもいい感じのざらっと感があって、舌触りに風合いを感じる。
チュルンとした果肉入りソースとの食感の組み合わせがすごく楽しい🍓
極め付けは甘みの絶妙な加減。
酸味をしっかり立てつつも、スイーツ欲も満たしてくれる。
こんなケーキ並みに特別感ある作品が���ーグルトを主軸に成し遂げられてるの、偉大すぎる👏😭💕
============================ 栄養成分(1個あたり) エネルギー 358kcal たんぱく質 4.5g 脂質 27.7g 炭水化物 35.3g 食塩相当量 0.1g ————————————————— 原材料名 ヨーグルト(生乳(熊本県産))、生クリーム、牛乳、ホワイトチョコ、レモン果汁、甜菜糖、苺、木苺(ラズベリー)、シロップ、寒天、ゼラチン/レシチン(ホワイトチョコに向日葵のレシチンを使用)、乳化剤、香料 ————————————————— 購入価格 864円(税込) ————————————————— 製造者 株式会社オオヤブデイリーファーム ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
対策とセットで公開しろよボケがまずサンプルはhttps://www.neo-blood.co.jp/を見れば大体わかるこういう詐欺サイトにはひっかからないようにしようなで、対策見分け方としてはhttps://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=sgSiteあたりが参考になる最初から騙されずに買わないのが一番いい。このサイトで予習すればだまされる率も減るだろうで残念ながら騙されてしまった場合。汎用的な対処法についてはhttps://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mhuhn&ksi=creditの3.クレジットカード会社への相談についてを見ろ追記を見たが銀行振り込みの場合はhttps://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mhuhn&ksi=paidが参考になるだろう。クレカ会社より早いかもしれないぞ警察行って被害届出して、銀行に行くだけだな。頑張れで、ここから↓は「クレジットカードで買い、決済も通ってしまった」かつ「商品が届かない」場合に限っての戦い方を書く理由は実際に俺(正確には家内)が受けた被害がそのタイプだからだまずは不正利用の可能性があるので、即刻カードを止めるそのときに、「チャージバックの手続きをしたいんだがどうすればいいか」も一緒に聞いておくあとからチャージバックの手続きを取ることになる※ちなみに最初に消費者センターに相談したが、最終的にはVISAにチャージバックを申し込むしかないので、消費者センターの出番はない。親身に相談には乗ってくれたが実効力は無かった。次にメールが返ってこないことを承知で以下のサイトのサンプルをベースにした「契約取り消し通知書」を、おそらくは贋サイトに設置されているお問い合わせ窓口のフォームやメアドに送るhttps://syouhisya.net/nettsuhan_torikeshitsuchi/A) 通常のバージョンを使うといい ※AとB間違えてたので訂正 すまんこれは相手に届けるのが目的ではなくその後の手続きをスムーズに進めるための材料づくりなので催告とかまでは要らないと思う どのみち内容証明郵便では送らない(そもそも送るための住所がダミーだし送っても意味ない)俺が送った実際のメールは下記 見ればわかるがAをベースにしているなお業者には名前と住所を知られてしまうことになるが、どうせ通販と思って買っているので向こうにはバレている通知書令和4年2月7日株式会社アクセサリー本舗 御中住所 ××県 ××××××××××××101氏名 ●●●●貴社の運営するサイトで購入した商品の売買契約の解除(取消)について私は、令和4年1月22日、貴社の運営するウェブサイト( https://trailover.top/ )において下記に挙げる商品を購入する旨の申込みを行い、同年1月22日、貴社サイトに記載されている要領に従って当該商品の購入代金として金8490円を支払いましたが、未だ貴社から購入した商品の送付を確認することができない状況です。つきましては、私は貴社と取り交わした当該売買契約を解除(又は取り消し)いたしますので、至急、お支払いした商品の購入代金および送料の合計金8490円を返金くださいますようお願い申し上げます。記1 x |||1列3段タイプのフラップチェスト (約)幅40cm■色:ホワイト・ナチュラル・ブラウン[ディスプレイラック マガジンラック ラック 壁面収納 見せる 本棚 木目 収納 キャビネット フラップ扉 お洒落 シンプル モダン 選べるカラー] (500028211) = 7,040円1 x お買い得品!携帯電話 スマートフォン用ネックストラップ idカード ネック ストラップ 首に掛ける十分な長さの丈夫なストラップはワンタッチで取り外し可能。安い 子供用、ガラケー|||モバイル ネックストラップ。スマホストラップ 首かけ型落下防止ロングストラップ。ワンタッチで外してスマホリングにも。旧携帯や社員証、IDカード入れ、パスケースにも。キッズ キッズ携帯 子供 iPhone エクスペリア (lqd_neckstrap01) = 200円カラー シルバー1 x お湯の上でもふってチャポチャポ、カラカラ!赤ちゃんの感覚を刺激するバストイ|||あす楽【munchkin マンチキン】ベビーバスボール (ピンク・ブルー)知育玩具 赤ちゃん 水遊び 水あそび お風呂遊び おもちゃ シャワー 出産祝い 誕生日 お祝い プレゼント ギフト (tymu11381) = 440円カラー カラーバリエーション ブルー1 x 冷凍ケーキ/パスキエ/マカロン/冷凍/|||ケーキ屋さんやカフェと同じ味わいをご家庭で! BRIOCHE PASQUIER[ブリオッシュ パスキエ]パスキエ マカロンコレクション(6種各2個)[冷凍のみ] 【3~4営業日以内に出荷】 (26461-1) = 810円以上で、これを1日1回、5日間ほど連続で送り、都度PCの時刻が入るようにしてスクショを取るか、お問い合わせフォームの場合は「入力して送信前に」PDF印刷しておく(お問い合わせフォームは所詮ダミーであり、送信するとテキストデータは闇に呑まれるだけなので)俺の場合はメールとフォームへの問い合わせを両方やって全部記録を残したさらに2週間程度待ち、いつまでも返信が無いしモノも送られてこないことを確認する駄目押しで最後通告をもう一通送ってもいいしつこく送っても返信が来ることは無いので限りなくしつこく行く こうすることで民事上の要件は十分満たすはずだどうせ向こうは日本の法律に従う気はないが念のためだほんで、そのスクショを手元にカード会社に連絡し、チャージバックの手続きを行うhttps://www.gladiator.jp/false-pretenses/2019/11/07/%E3%82%AF%E3%83%AC/既に停止のときに問い合わせしていて、チャージバックの手続きが分かっていたり、必要な書類が手元にある場合はその通りに進めるそうでなければ改めてクレジットカード会社の窓口に連絡して口頭で話せばチャージバックに必要な書類とか連絡先を教えてくれるだいたいは家に書類が届いてそれに返送する形になるかと思うあとは教えてもらったとおり/紙に書いてある通りに、クレジットカード会社にチャージバックの訴えをしこしこ書いていく要点としては①そもそも特定商取引法に基づく表記のない詐欺サイトであること②運営者の住所氏名がダミーであること③商品が届かないこと④商品が届かないことを理由に催告を再三行ったが返信が無いこと このとき���撮っておいたスクショやPDFを参考資料として添える 郵送の場合は印刷して同封する俺の場合は上記を述べたうえで、さらに余白に英訳した文も載せた理由は向こうの上司的な存在はVISAになるだろうからだ 意味があるかは知らんあとはVISAが頑張ってくれるので待つ、返金を確認して終わり俺の場合は3か月くらいかかったが詐欺師から無事金を取り返し、その金で焼肉を食ったたかだか8000円のためにどんだけ時間と手間をかけるんだという思いもあるが、泣き寝入りして詐欺師を儲けさせることは嫌だったので戦ったお前も泣き寝入りしてないでちゃんと戦え。詐欺師に儲けさせるな 「ボケが」について解説するたいした理由ではないが複数ある詐欺手法の拡散が目的という割には情報が無い これが一番でかい サイトを示すとお前が幇助とかになるのが怖いのかもしれないが、俺が貼ったまとめサイトみたいなのもあるし、スクショ撮ってもいいし https抜きで晒すとかやりようあるだろ 文脈付きで晒した実物に騙されたとか言ってお前を責めてくる奴がいるわけねえだろ、常識で考えろ んで対策もぶっちゃけ自分が取ってないから、見た人がどう行動するべきかも書いてないじゃん なんも情報ないから得られるもんがねー 注意喚起になってねーからそれ 結局泣き寝入りして詐欺師を儲からせてるくせに「Googleの責任」 チャージバックは調べたところ支払いを踏み倒す制度なので、チャージバックされればそのまま詐欺師への有効打になる 銀行口座の場合はもっと迅速にもっとヤバい口座凍結という手段が取れる 口座凍結されたらまっとうな回復手段は無いらしい クリティカルヒットだ かように戦う方法はある やってないのはお前 (やってるならそのまま頑張れ、勝ったら報告しろよ) 戦って詐欺師から金をもぎ取り返してから他人の責任を問え微妙に間違った情報を書いている ベトナム人がどうとか商品がニッチだとかはぶっちゃけ本質ではない 差別はやめろ スクレイピングで吸い取ってるんだからお前だろうと誰だろうと何かニーズを満たす商品を乗せてるに決まってる 名前なんか適当に決めてるんだからどの国籍だってあり得る 判断基準はそういうのじゃなくて、トップレベルドメイン(.top, .shopとか)、特商法に基づく表記、住所氏名がダミー、値付けがおかしい、他の商品の説明が明らかにフリマサイトとか あとはまあ消費者センターのHPに全部載ってる 愚痴る前にちゃんと精査してから共有しろ 騙されて反省してます感が足りない 騙されたことはお前の落ち度 真摯に受け止め反省しろ 俺は騙されたの自分じゃなかったけど、もし自分が騙されたとしてもそこは反省して、それはそれとして戦ってたと思うよ 闘志が足りない https://i.imgur.com/1r7WKKL.jpeg
対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..
2 notes · View notes
tokyomariegold · 10 months
Text
2023/7/1〜
Tumblr media
7月1日 今日から7月だということを下町のお祭りのポスターを見て気がつく。 7月は毎週末のようにどこかでお祭りをしている。 この辺りに住んでいる職場の方はこの間「最近は毎週末どこかでお神輿の音が聞こえる」と言っていた。
久しぶりの美容室だった気がする。 引っ越しをしてからずっと美容室迷子だったけれど、今回は良い時間を過ごせた美容室だった気がするのは、私の頭の中が、昨日長島先生に紹介してもらったポートフォリオレビュー事でいっぱいで、あまり髪を切るモードになりきれていなかったからかも。 でも手早く対応してくださって、そのあと蔵前のosajiでプレゼントと自分用にネイルを購入。 そしてずっと気になっていたグルテンフリーのお菓子屋さんに、昨日実家の冷蔵庫に忘れてきた分を取り戻すように、雨の降る中少し歩いて出向いてみる。スパイスの効いたお菓子を二つ購入。
Tumblr media
午後の予定まで時間があったので一旦お家に戻って、朝出かける時に横目で見て置いてきたamazonの置き配達を片付けた。 鳩対策用に買ったバルコニーお掃除グッズなどをセッティングして、最近出産した友人へのプレゼントを買う予定へ出かける。
鳩対策グッズを買い込んだ矢先、今朝は鳩がバルコニーにいなかったのが少し気になる。 届いたグッズの一つの、鷹?フクロウ?の光る写真パネルに鈴とキラキラリボンが下がった鳩避けが、推し活グッズみたい。
地方の百貨店で友人と待ち合わせをしてお祝いを探した。 彼女の最寄り駅直結の百貨店だったので、心なしかラフな服装の友人がとても可愛かった。 出産祝い選び郵送をするまでを済ませながら、無印良品で新商品の紙コップを買ったり、東急ハンズで色違いの��ラーマスカラを買ったり、1人では無の気持ちだったちょっとしたお買い物が楽しかった。 地下の催事場と郵便局のフロアは、お中元コーナーだった!お中元をたくさんみられて、こんなに同じもの何個も送られてもな〜という気持ちになる。
Tumblr media
一通りの用事を済ませ別れ際で今の自分の体調と、その診察と、自分の気持ちをたくさん話して、たくさん聞いてくれて「あやのと昔みたいにまたつけ麺食べたり(私達は食べるのが遅い組で麺が伸びる心配が少ないつけ麺派だった)、草枕でカレー食べてりんご飴食べたりしたいよ」と言ってくれた。 言わせてしまったのかも知れないけれど、私はそう言われたいだけのかまってちゃんなのかも知れないけれど、でも、これから食べられそうなものをどこか外食する予定をたまに入れましょう!と言って、壊してしまったきつねのネックレスの修理を頼んでお別れをした。 こうやって文字にしてみるととても友人に甘えてばかりで、何をひとりで悲しいことを楽しんでいる人間ぶっていたのかしら?と思ったりする。 名古屋に行くのか富山に行くのか、ブックスタンドを101cmにするのか66cmにするのかを今日も決められなかったけれど、とりあえずポートフォリオレビューには応募できた。
Tumblr media
7月2日 鳩よけのフクロウ?の吊り下げグッズが風に待って鈴を鳴らしている。ちなみにグッズを買ってから鳩は来ていない…
昨日友人が「あやのとケーキや美味しいご飯を食べたりしたいよ。」と言ってくれたことが嬉しすぎていて、今日1日頑張れた(食事でなく生活を)。 社会のコミュニケーションのために必要でしょ!ということをよく言われていて、そんなののために治す気全く起こらないわ、と思っていたけれど、好きな女の子と楽しい時間を過ごせていなかったのかもしれない、と気付いて、少し前向きモード。
Tumblr media
朝からヨガを受けて、行きたかった展示をはしごした。 昨日応募した写真のレビューの担当さんから早速メールが来ていて、参加決定です、とのこと。 準備をしなくては!と昨日はかなりブックの構成を進められたので、装丁はどうしようか、作品のイメージをして頭の中が忙しなかった。
長島先生にレビューに参加できることを伝えると「良い先生の会を選んでね!」とのこと。 無料でレビューしてもらえるならプラスしかないと思っていたけれど、不当に傷つき案件が当たり前に発生する社会だったこと、と、その場合、まあそうゆう人もいるよね、と対処できずにマイナスモードを持ち帰っちゃう自分の性格を思い出して少し不安になった。 写真展の側なので、あまり重荷にならない程度に作業をしたい。
Tumblr media
上野で都美セレクション展を鑑賞。 “海のない波”という展示が良かった。 まだまだ知らない作家さんも、写真活動グループもたくさんいて、みんないろんなことをしている。 展示会場が薄暗くてカーテンでふんわり仕切られている感じ、良かった。 上野公園では消防団が何集っていた。
資生堂では先週見損ねた展示を鑑賞。 ギャラリーのお姉さんはお疲れなのか椅子でずっと寝ていた。 暑い夏の日の薄暗い展示室ってほっとする。地下の展示室から地上へ出て音楽を聴こうとしたら、耳につけたイヤホンがひんやりした。
昨晩久しぶりに自分でネイルをして、まあ自分クオリティだったけれど、それでも嬉しくて、引き続きネイルカラーを探してみる。
Tumblr media
銀座から丸の内まで歩きながら、新しいお洋服が欲しいかも!と帰りの電車で、zozotownでお洋服を探すけれどあまり欲しいものがなくて何も選べずただ疲れてしまった。 帰宅して衣装ケースを開けるとまだ出せていなかった夏服があり、着たい!!となる。 今ある服はきっとお気に入りばかりなので、今までは服買っては売って、出入りのサイクルを作ってきたけれどこれからはなるべく大切に着たい。
注文していた展示する写真のプリントが届き、スクリーンショット画像が画面で見るのと全然印象が違って少し困惑している。 デジタルの光感が消えて、のっぺりしてしまう。
そろそろまたやらなくてはいけないことリストを書いた方が良さそう。
Tumblr media
4 notes · View notes
mana-piyo · 1 year
Text
1/7ライブ初めでした♡
Tumblr media
2023年のライブ初めは銀座ミーヤカフェでのステージ♬今年もたくさんお世話になりたいと思います(^O^)
お越しくださった皆さん、配信で楽しんでくれた皆さん、ありがとうございました!! 久しぶりにお会いできた方もいらっしゃって、とても嬉しかったです。
Tumblr media
出演者のみんなとうさぎポーズ。
左から、鈴音さん、橋本聖子さん、堀江美帆さん、私🐰
残念ながら津村友華さんは体調不良のため出演キャンセルになりました。
この時期は体調を崩される方が多いので、私も気をつけなくちゃと思います。皆さんもいつも気をつけているかと思いますが、体第一に無理はしないようにね🙏
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なんと、サプライズで一月生まれの鈴音ちゃんと私は、みーやさんからお花をいただきました♡そしてお客さまからケーキのプレゼント😍嬉しかった〜!みーやさんも一月生まれなのです✨
今年初ケーキ、美味しくいただきました🍰今年もたくさんケーキ食べたい。笑
(来週の18日、水曜日コマラジ生放送の日が私の誕生日です😋)
Tumblr media
今年はバースデーライブはありませんが、1ヶ月遅れで来月2/19(日)夜にワンマンライブがありますので、ご予定が大丈夫な方はぜひお越しいただけると嬉しいです。まだまだご予約受け付けております💖
2023年、皆さまにとって素晴らしい年になりますように🌈
今年もどうぞよろしくお願いします!!
2 notes · View notes
202208050519 · 2 years
Text
Tumblr media
Aさんへ 22
Aさんへ
Aさんこんにちは
先日のパワームーン……スーパームーンでしたでしょうか?
ご覧になられましたか?
美しかったです
ムーンの周りをぐるりと雲が囲い、その雲がわたしにはドラゴンにしか見えず……オレンジみのムーンに、ドラゴン
心中で「この世はでっかい宝島……シェンロン……」と呟いたのは言わずもがなです
Aさんにもスーパームーンのパワーがどうか届きますように
Sより
���********
『正常性バイアス vol.ティラミス』
多分、男はガトーショコラ。いや、さてはあのフォルムはフォンダンショコラか。底辺に血の色に近いソースが見える気がする。リョウは目を細める。夜は乱視の乱れが強くなる。ともあれ女はかき氷。
ラーメン丼と見紛うほどの、しかし、ラーメン丼とするには底の浅い、小ぶりな乳房のようにゆるやかな曲線の大きな純白の陶器に盛られたかき氷は緑色であるから恐らくは抹茶であろうと見当をつける。
それがもし、万が一、ピスタチオかもしくはずんだであるならば自分もタカシも潔くイチゴにするであろう。
リョウは、隣のテーブルの男女のそれらを数秒ながめたあとラミネートされたメニューの
『復活!台湾風かき氷♪フワッフワ!♪夏だけの期間限定!こだわりのフレーバーは全8種類♪』
をひととおりをその細部までをながめながらコーヒーカップに手を添える。イチゴもいいが、
『今夏から♪新登場~♪』
らしいティラミスが捨てがたい。かき氷でティラミスを味覚表現する攻めの姿勢に俄然興味が湧く。
ふつふつ湧いた興味のあと、呼び水的必然さでソノコのティラミスを思い出す。容赦なくティラミスのフォルムが、白い楕円の皿が、華奢なデザートフォークが、味覚の記憶が鮮明によみがえる。
(あいつはうまかった。)
3人の夜。ソノコがつくった
「はじめてつくったの。試作にして集大成。大成功。」
春がふんだんに盛り込まれた炊き込みご飯をおかわりし満腹をかかえてソファーに転がると、
「これは常連。常連史上最高の出来よ。」
とティラミスがのった皿を、芸術品を扱う所作で丁寧にテーブルに置いた。
ロングタイムアゴー。かなり、もう何年も何十年も前のことに思えるほどとても昔の、また、タカシが生きていたころの3人のグッドメモリー。タカシの人生に必要不可欠かつ必然的な最後のピースとしてソノコがパチンと加わった日々の最中、いつかの夜。
そのピースは、リョウが自分のなかにある唯一の空白を埋めるべくピースであることに気づきはじめてしまった最中、いつかの夜。
彼女史上最高のティラミスを満腹直後に早食いファイターの勢いで完食し、締めに、皿の隅によけておいた彩りのミントを噛み砕いた。想像通りの青臭い清涼感が口内を充満した。ティラミスの余韻はあっけなく消えた。とっぷり浸っていた余韻の消滅があまりに淋しく、口直しの口直しをすべくティラミスのおかわりを依頼した。無論、ミント不要の旨をソノコにきっちり伝えた。
丁寧に抽出されたのであろう香り高いコーヒーのフレーバー。生クリームとマスカルポーネ。には
「秘密の配合」
でサワークリームを混ぜていること。アルコールを一切摂らないリョウが
「酔っぱらわない程度」
ほんの気持ち程度のリキュールが含まれており、その正体はコアントローで
「オレンジとコーヒーのタッグは最強であることを数年前に発見した」
と、誰からも聞かれていない秘密を自ら暴露していた。全粒粉にめがないという彼女がつくるティラミスはボトムがスポンジではなく、全粒粉ビスケットだった。
ソノコが作るデザート類の共通項であるごく控えめな甘さ。食べる度に丼で食べたいと思った。ソノコの料理の最大の特徴は「食べはじめると改めて食欲が増す。」で「食べれば食べるほど、もっともっとと食欲を刺激する。」であり、食べ終わる頃には「またこれ食べたいからまたつくって。」の腹になるのだった。つまり、ソノコの手料理はひとを元気にした。
かき氷のメニューを見つめながらコーヒーカップを唇に当て喉を潤すだけのためにひとくち飲み込む。ぬるい。そしてただぬるいだけではない。くそまずい。
コーヒーの真価はひとくちめではなく残りわずかになった終末に問われるのだとつくづく思う。
ナッツ類はギリギリ、豆類は完全アウトとし、唯一、枝豆の塩ゆでをビールのあてにする(噛むとガリガリ音をたてるほどの塩味つよめ。しかも茹でたてではなく一度きちんと冷やしたもの。)のだけは好んでいたタカシが豆由来のずんだ団子を、
「江戸時代の民衆はなぜ茹でてわざわざ潰してこれをわざ、わざ甘味に。」
と、鮮やかな緑と白の連結を忌々しげに見下ろしていた風景を思い出す。
定番のあんこやごま、みたらしの他に、色とりどりのトリッキーとしか言いようのないカラフルな団子を山ほど買い込んできたソノコがダイニングテーブルいっぱいに
「今日はおだんごランチよ。」
と団子を並べ、飲むように頬張り、嬉々としてモグモグする彼女の横でずんだの発祥を調べはじめ
「ごはんのときに携帯やめて。」
と注意されていた兄を思い出す。
大人しく携帯電話をテーブルに置き苦笑する兄の表情までを思いだし、そして、それ以降の三人の風景を思い出すことはやめる。過去ではなく今現在の、ぬるくまずいコーヒーに意識を集中させ思い出を消す。現実に軸足をおく。ハートフルなグッドメモリーが現在の自分を支え、温め、前進する活力となるにはそれなりの時間を要する。もしくはグッドメモリーを上書きすべくベリーグッドメモリーをクリエイトする必要がある。当然、思い出すことをやめようとする抗いの力が働いているうちは自分を支えず温めず活力とはなり得ないし、そもそも自分の脳内か、もしくは心中ではひとつひとつのメモリーごとひとつひとつのフォルダに保管されている。それらはPDFして完結している。だから上書きのしようがないことをリョウはちゃんと認識している。すなわちお手上げ。上書きではなく新たなフォルダをクリエイトするしかない。
(クリエイトしたところで……)
吐き出したため息でぬるい琥珀の水面が揺れる。
(ケーキ。)
腕時計で時間を確認し、この時間なら選択の余地はなくコンビニで手にいれるしかないとおもう。
(だいぶ増えたな。)
いつも仕事帰りに寄るコンビニのデザート類が陳列する場所。
ショートケーキが真夏に売っているのだろうかと、シュークリームやあんみつなども思い浮かべてはみるもののやはり誕生日といえばショートケーキであろうと、純白と赤のコントラストのあと、再度腕時計を見下ろす。いたわりの気持ちで銀色の無数の傷を見つめる。
久々、改めてまじまじ観察してみると細かな傷がずいぶん増えたことに気づく。タカシから贈られたタカシとお揃いの、銀色の、文字盤が白の日付が時々狂う日本製の腕時計。今夜の日付は◯月◯日。正確な日付を確認する。世界で一番大切だったひとの誕生日。
大切なものを大切なものとしながら、そのくせ扱いが雑、気遣いは皆無であるとかつて「つった魚に餌をやらない。」と非難してきた女がいたが、そうではない。しかし、それは違うそうじゃないと反論したところで反論を理路整然と正論まがいの暴論に仕立てたところで納得してくれる女はこの広い世界のどこにもいないとおもう。いるはずがない。ここは荒野なのだから。荒野なのだから仕方がない。
(荒野。)
胸のなかだけで言葉にした荒野。の、ひび割れた枯渇の響き。なのにどうしても心には火が灯る。否応なしに温まる。たったひとつの些細なグッドメモリーによって。些細でありながら枯渇をいとも簡単に超越する。おき火となる。
「甘えてるのよねー。
すきなひとに自分をぜーんぶさらけ出して全身全霊、全力で甘えてる。
甘えることはリョウくんにとってきっと最上級の愛情表現なのよね。
さあ包容して許容してって。これが俺なんだからって全力で甘えん坊してる。
リョウくんみたいなひとを子供みたいなひとねって片づけてしまえば簡単だけど子供って賢くて打算的よ。愛されていることを知っている子供の甘えは確信犯的なただの確認作業に過ぎないから。
リョウくんの甘えは打算も計算もない。損得勘定もない。
純度100%の甘え。
そんな風に甘えられて受け入れることができたら女性はきっと女冥利に尽きるでしょうね。でも、
こんなおれをいらないならこっちから願い下げだー、くらいに強がって。ほんとはそーんなに強くないんでしょうしデリケートでナイーブなのにねー。
でもきっと、それらをぜんぶぜんぶひっくるめてリョウくんなのよ。」
***
ロングロングタイムアゴー。タカシに、
「リョウくんさ、いい加減にしなさいよ。わがまま過ぎやしないか。」
と、声音とは裏腹に笑みのない兄らしい表情で男を隠しながら、なにかしらの言動か行動を叱られたときだ。
深夜。化粧をおとしパジャマ姿でアイスクリームを食べながら寝しなにダイニングテーブルで新聞を読んでいたソノコの声。歌うような、滑らかな柔らかな声、言葉。
(そうだ。あのときだ。)
思い出す。口の内側を強く噛み笑いを堪える。
タカシの部屋でいつものように、ソノコがつくった夕食をたべソノコが当時気に入っていたイランイラン含有の入浴剤が大量に投入された乳白色の風呂につかり、危うく溺れそうになるほどの長風呂からあがり、放出した汗に比して唾でさえ一滴も残っていない喉のまま髪を乾かす余力もなく、仕方ないそろそろ帰るか。とごく軽くソファーに座った。ソノコが、
「はい、どうぞ。」
冷えたジャスミンティーを差し出した。
一息に飲み干した。底を天井に向けると氷が雪崩れた。
「いっきのみ。もう一杯のむ?」
無言で首をふり、結露したグラスをソノコに戻した。グラスを受け取り、ダイニングテーブルに戻ると新聞の続きを眠そうに読み始めた。
体験したことのない快適さが極まると、未知と遭遇した衝撃が高じて非日常に感じるのだと知った。
山奥の滝とか、神社や教会。湯気のたつ生まれたての赤ん坊との対面。だいすきな人の腕のなかでウトウトしてそのまま眠ること。入眠の直前「もうこのまま死んでもひとつも後悔はない。」と思うこと。限りなく透明に近いもの、こと、ひと。
見るものの濁りや淀みを一掃する存在感を、風呂上がりのそばかすが丸見えの素顔を、つるつる光る額と目尻近くのほくろを、兄を、兄のうしろのキッチンカウンターに置かれた
『みみまでふ~んわりのしっとりやわらか生食パン』
8枚切りをみた。2袋。
風呂にはいる前リョウは眠気覚ましにジャスミンティーを飲むため冷蔵庫をあけた。
黄色と橙色の(橙色のほうをみて「トムとジェリー。」とつぶやいた。食器を洗っていたソノコは背中を向けたまま真摯な声で「それね。わかるわ。」と応答した。)チーズ、トマトときゅうり、(水槽のやつ。)と思いながら水草のような草が入ったプラスチックパックを手に取り確認するとディルとあった。レタス、サワークリーム。生クリーム、こしあんの瓶、未開封の粒マスタード、未開封のほうじ茶バター、ボールにはいった卵サラダとポテトサラダたちが明朝の出番を待ち鎮座していた。
食パンと、冷蔵庫にスタンバイする食材に気持ちを奪われたまま、新聞を読むソノコをソファーから見つめた。帰りたくないと地団駄をふむ代わりに、ソファーに転がるとリョウは長く息を吐く。
明日の朝はサンドイッチ。
とても久々で懐かしくもあるワクワク感にリョウは包まれた。そのワクワク度合いはたとえば、
遠足の前夜
夏休みが始まる日。ではなく夏休み初日の前夜。でもなく夏休み初日の前々夜。つまり「明日は終業式。給食ないから午前中でおわり。そして明後日から夏休みだ。」
とても久々に腹の底からなにかしらの力強い、とはいえ名前をしらないワクワク感が吐き気をもよおすほどにわきあった。衝動的なワクワクに覆われた。ワクワクにひとしきり包まれたあと本格的に急速に眠くなった。
眠くなったことを口実に、
「やっぱり泊まるからソファーをベッドにしてくれ。」
と、俺にもアイ��をくれと、アイスじゃなくて愛でもいい。やっぱりジャスミンティーもう一杯と軽口を叩いた時だった。タカシが珍しく苛つきを隠しきれぬ表情で「リョウくんさ、」と口をひらいた。夕飯のとき、
「お泊まり久々。忙しかったものね。」
とソノコが嬉しそうに隣のタカシに笑ったことを、ソノコの嬉しさの何十倍かの嬉しさであろうタカシが、思慮が深そうでいてわかりやすい男の浅はかであろう意味で何百倍もの嬉しさを控えめに、
「うん。」
だけで表現し微笑み返したことを、久々のお泊まりに相応しい湿度の高い艶のある笑顔であったことをリョウは「やっぱり泊まる」と発した時にはすっかり忘れていた。
忘れたふりをしたことを思い出す。
再度口の内側を噛む。眉根をひそめる。カップの底が透けて見える残りわずかのぬるい琥珀色を一口すする。ぬるくてまずくてとても苦い。そして残少。まるで俺の人生そのもの。目の前の女は息継ぎもせず���り続ける。きっとこの女はクロールが早いだろうと、リョウは呆れではなく尊敬を込め女の話に頷く。
頷きながら隣の男女がガトーショコラらしきものとかき氷を交換し、楽しそうに幸せそうに笑っている様をみる。あっちの女も息継ぎなしにクロールを早く泳ぎそうだと思う。溶け始めたかき氷を見る。羨ましいと妬む気持ちさえ枯れている。ぬるくてまずくて苦い。自分には最高にお似合いだと思う。
急遽、1グラムも空気を呼まず「やっぱり泊まるから」とわずか1トンほどのわがままを告げた弟への兄からの至極当然な指摘を「わがままじゃないし。」と口には出さず触れ腐れていたリョウは
「甘えてるのよねー。」
から始まったソノコの言葉を息を止めて聞いた。
言葉を発することはできず、ただ、寝そべった姿勢のまま顔だけを捻り、兄を素通りして、ダイニングテーブルで新聞を読むひとの横顔だけを見つめた。
柔らかく滑らか。清らか。
兄弟が作り出す尖った空気を和ませるためかそれともただの、まっさらな、ソノコの。
リョウは、ソノコを見つめながら日本酒の瓶を思い出した。2日ほど前、岩手へ旅行にいってきたという一回り以上年齢が上の先輩から「なかなか手に入らない希少品。」だと、恭しく渡された土産の日本酒の瓶。ほとんど透明に近い水色の瓶。ラベルの大吟醸の文字。
ソノコを見つめ声と言葉を聞き、なぜか思い出した。
タカシの最後のピースは、そのひとは、自分にしてみても最後のピースで、ただのなんてことのない事実としてそれは荒野に凛と咲くたった一輪だった。
***
年季のいった兄とお揃いの腕時計をそっと指で撫でる。傷をなで、ごめんなと胸のなかだけで呟き、しかし、誰に対しなんのための謝罪であるのか、ごめんと謝るわりに許されること願っているのか、決して許されるわけがないと諦めているのか自分の真意は一瞬で蒸発する。
「ねえ。大丈夫?聞いてる?ていうか笑ってるよね。大丈夫?お疲れです?」
向かいに座る女の尖りを含有する声にハッとし、
「ごめん。」
慌てて指を腕時計からコーヒーカップに移す。空っぽ。ため息を辛うじて飲み込む。疲れる。とても疲れる、疲れた。どうやら自分は生きることの全てに疲れているのではないかとおもう。しかしまさか「大丈夫?」と問う女に「大丈夫だけれど疲れた。」と答えるわけにもいかずリョウは、
「大丈夫。」
とだけ答え頷く。
1 note · View note
aymiii12 · 2 months
Text
4.28 日
都合の良い人にだけはならんぞ、なってたまるか!!眉毛メンテナンスしてもらった。今回もとてもきれい。いつもありがとうございます。
洋介くんとの約束まで時間があったので、家出る直前にスレッズで見つけたカフェに行ってみた。元々は新宿のカフェに行こうとしてたけど、「プレオープン中」の文字ときゃろけがあることを知って、衝動的に足が動いてた。休日に沼袋、とおい。店主さんはタイ人で、優しくてあったかかった。きゃろけもすごく美味しい。5人組くらいの内の女性一人が、タイ人の店主さんとタイ語で会話をしていた。日本語以外の言葉を話せるのって、やっぱりなんだかかっこいい。韓国語もういっかい頑張ってみようとおもう。
もらったラインギフトが期限切れていて、カフェで静かに落ち込んだ。ハーゲンダッツのアソートボックスだよ、、まじかあ。
一緒に行ったところを1人で巡って、思い出を上書きしていこう。これでいい!
夕方GINZA SIXで洋介くんと8ヶ月ぶりに合流。念願のウエスト、番号呼ばれるまでひたすら銀座ぐるぐる。トーストハムサンド、絶品。あれみんな食べたほうが良い。ケーキはGWの夕方だからなのか種類が全然なかった。トレーにぎっしり乗ったケーキたちの写真は収められず。神聖なウエストで認知症の話をした。
そのあと汐留で時計台を見て東京タワー方面へ。途中真っ暗で急すぎる階段を、インディージョーンズの曲を流しながら登った。息切れ。麻布台ヒルズにも行って、レストランエリアに感動した。いつかここでごはんを食べられるように、仕事をがんばろうと思った。次にアローズで服を買うときはソラマチじゃなくてここで買って紙袋を下げて歩きたい。
六本木で東京タワーを見たあと、ウエストでサンドイッチ二切れとケーキだけしか食べなかったから普通にお腹が空いて、ファミマでサラダチキン買って歩きながら食べた。大門で解散。
今日は22,000歩も歩いた。おつかれさま。
0 notes
syupii · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「30th」の読みって意外と知らないもんだよね
推しの生誕祭イベントに行った時の話。
MIORI ICHIKAWA 30th Birthday♡市川美織生誕祭イベント 第1部 レポ
推しのみおりんこと市川美織さんの生誕祭イベントに参加。
去年は行けなかったから今年は行けてよかった。
お金の都合で参加は1部のみ。
今回の会場は銀座にあるお店。
会場へは少し迷ったがどうにか着いた。
ドリンク代600円(現金のみ)を払って物販でアクリルスタンドペンライト(3,000円)を購入。
スタッフさんから電池を手渡された。
説明書を読みつつアクスタペンライトを組み立てて電池をセット。
イベント開始。
小泉今日子さんの「なんてたってアイドル」を歌いながらみおりんが登場。
この時の衣装はZOZOTOWNで買った私服とのこと。
2部ではまた別の衣装になるそうだ。
みおりんが軽くトークした後、次のコーナーへ。
・ゲームコーナー
英語禁止!! ビンゴゲーム
その名の通り英語を言ってはいけないゲーム。
みおりんにお金(いくらか忘れた)が渡され、みおりんが英語を言う度にその所持金の額が減っていくというもの。
ビンゴが当たったらみおりんのチェキがもらえる。
万が一、チェキが足りなかったらその場でみおりんがチェキ撮影をして追加してくれる。
案の定うっかり英語を言いまくってしまうみおりん。
ビンゴに当たった方が多数いたためチェキが足りなくなりみおりんがチェキを量産。
なお私は当たらなかった。
・ミニライブコーナー
皆さんお待ちかねのみおりんのミニライブ。
みおりんに歌ってほしい曲を事前に募集していた。
みおりんがその中で歌える曲をチョイス。
ランキング5位から順に発表。
「正義の味方じゃないヒーロー」 AKB48
チームB時代の曲。
私は初めて聴いた。
「可愛くてごめん(feat. かぴ) 」 HoneyWorks
みおりんは息を切らしながら「令和の曲って難しいですね。私は『ざまあ』なんて思ってませんよ!」とコメント。
ダンスが得意なみおりんでもこの曲はテンポが早いから歌うのが大変だったらしい。
最高にかわいかったよ!!
「メロンジュース」 HKT48
みおりんはレモンキャラなので「メロンジュース」を「レモンジュース」と言い換えて歌唱。
「抱きしめちゃいけない」 アンダーガールズ(AKB48)
みおりんが総選挙で初のランクイン(39位)した時の曲。
「永遠より続くように」 OKL48
オカレモンの曲。
私は初めて聴いた。
この曲は特にリクエストが多かったとのこと。
・バースデーケーキお披露目
「30th」(サーティース)を「さんじゅうす」と読んでいたみおりん。
こういう読み方って意外と知らないもんだよね。
ケーキはみおりんのイメージカラーの黄色。
マネージャーさんが買ってきたとのこと。
ファン一同でハッピーバースデーの歌を歌ってみおりん30歳のお誕生日をお祝い。
お誕生日当日(2/12)にみんなでお祝いできて嬉しい!!
☆お見送りタイム
最後はみおりんがファン一人一人をお見送り。
スタッフさんによる写真撮影もあったよ。
お土産もあった。
私が持ってるフレモンちゃんバッグに気づいてくれたみおりん。
みおりん「バッグ使ってくれてるの? ありがとうー!!」
(写真撮影)
私「みおりんお誕生日おめでとうございます!! 『可愛くてごめん』が最高に可愛かったです!!」
みおりん「嬉しい!! ありがとう!!」
私は手を振りながら会場を後にするのだった。
時間は短めだがその分、回転率は良い。
私は幸せな気分になりながら次の目的地へ向かった。
今年もみおりんの活躍に期待してるよ!!
0 notes
mougen-nikki · 6 months
Text
1月
年女。元旦から地元の友人2人とデニーズに6時間居座り、年末年始限定メニューの存在を知る。卒業式ぶりにネイルをした。魂24周年にバリチルで開催したパーティーで初めてオーダーケーキを頼んだがかわいくて大満足。こうきとまなみと神田大明神と湯島天神に初詣に行き、一瞬リョータに会う。シネマカリテで『そばかす』を観た。
まなみと日産グローバル本社でSAKURAの試乗をし、帰りに寄った中華屋で居眠りをした。あゆみさんとすえぴとネロの店で新年会をする。
THE FIRST SLAM DUNKの衝撃。三井への恋心を15年振りに思い出す。
すみちゃんとの大人の休日倶楽部が発足し、蔵前〜合羽橋あたりを散歩。観音山フルーツパーラーでももちとあゆみさんとすえぴが初対面。帰りにみんなにつかあってもらって、Tnewtiesで靴とワンピースを買った。
ことごとくおみくじの引きが悪い。
Tumblr media
2月
休職中の同期に久しぶりに会えた。元気そうで一安心。こうき主催のスイーツ会兼合同お誕生日会。ダロワイヨでケーキをたくさん食べた。工場の同期と遊んでザファを一緒に観た(THE SECOND SLAM DUNK)ら、同期は24時間経たないうちに2回目を観に行っていた。代官山のあたりをプラプラ散歩し、無数のトイプードとすれ違ったり旧朝倉邸に住みたがったりする。自主的Tłusty czwartekでミスドを食す。
かなこと海を見てカラオケ。バリチルで三井の寿の宴を行う。21卒22卒23卒になった高校の友達と卒業旅行で箱根へ。富士屋ホテルで豪遊し、星の王子様ミュージアムに涙ながらの別れを告げる。
テニミュ青学vs氷帝が当日の公演中止でぴよと残念会。
Tumblr media
3月
同期とご飯に行ったら2ヶ月ビハインドで私のお誕生日プレートをオーダーしてくれていて、この子たちのことは何があっても守ろうと思った。私お姉ちゃんだから。
大学の部活の先輩同期とかなり久しぶりに会った。大手町有楽町エリアで昼から夜まで遊んで、現役の時もこんなに遊んだことないから新鮮だった。私はちゃっかり途中の大丸でコスデコのアイグロウジェムをタッチアップし購入していた。
妹と母と受験お疲れ様の一泊2日熱海旅行。恋愛おみくじに「六歳年下が良い」と言われてじゃあ、三井寿か。と思う。月曜有給旅行の良さを感じたが穏やかな春の熱海の空気に当てられて情緒が不安定になる。
念願の姫鶴一文字を初顕現。宝箱からかなり早い段階で飛び出してきてくれて嬉しかった。
THE THIRD SLAM DUNKで横断幕特典シールをもらう。すみちゃんとピューロに行き、バツ丸のカチューシャを買ったらマレフィセントになった。三井を応援するネームプレートを作る。
在宅後ダッシュで駒沢に向かい、まおとA東京の秋田ノーザンハピネッツ戦を観る。なまはげがいたり、ありえない技(天井ダンク)を持つマスコットキャラがいたり、選手の概念車を教えてもらえたり、SDGsがボコボコにされたりと見どころ満載。ザファのおかげでプレーの解説がしやすい。ありがとう井上雄彦。
本社の同期4人ですみだ水族館にお出かけ。大阪人の登場シーンが肩揺らしすぎ歩くの早すぎ治安悪すぎで爆笑。いつの間にか水族館に墨田区の伝統アピールとして大金魚ゾーンができており不意打ちを喰らう。その後浅草寺で引いたおみくじ:凶。
かなこと銀河劇場でマリー・キュリー観劇。すごく良かった。韓国作品らしくフェミニズムのベースに労働者の健康被害問題や企業の製造責任、資本主義批判まで織り込んでおり見事な構成力。そうこうしていたらミューマギの第二公演情報解禁があり、まさかの山﨑昌吾ジャーファルに椅子から転げ落ちる。
ぴよのお誕生日@バリチルを開催。調子に乗ってバカのバースデーケーキを買ったら大変な目に遭った。
ももちとすみちゃんの作った和風シナリオを通過。知人の作ったシナリオは初だったが手癖を感じて面白い。バカ男子大学生コンビだったのでロールプレイが楽しかった。ガチ恋粘着獣の影響でYouTuberの探索者にした。
客先から一部品番値上げOK連絡をもらい、祝いにケーキを買って帰る。ここまで足掛け半年。
Tumblr media Tumblr media
4月
まおとBunkamuraのマリー・ローランサン展を観る。ローランサンとシャネルのメディアを介したラップバトルの話やテニミュのような前衛映像で爆笑。
閉館前の三菱一号館美術館に駆け込み、グッズを買う。そのまま散歩してヒューマントラストシネマ有楽町で『ジョージア 白い橋のカフェで会いましょう』を観る。すごくリラクシングでおおらかな映画で良かった。お国柄かな。
カイザーの話をされすぎてブルロ原作を読み始める。何もかもがめちゃくちゃすぎて読んではTwitterを開き、読んではTwitterを開くハメになった。おかしすぎる漫画。
はるかさんのお誕生日会があり、ウォカジンのヘアピンで爆盛り上がり。まったく、兄貴は意外と抜けてるところがありやすからね。
すみちゃんとラシーヌの苺アフタヌーンティーに行き、ノリタケの加州安定ティーセットが届く。
アニメのオペラオーが良すぎてメロメロになる。本当に彼女のことが大好きだしこの手の人間に弱い。ウマ娘は人間ではないが。
品川区民として初めての選挙(区議会議員選挙)。出張ついでにTさんと京都で遊んで私が行きたかった京都府立植物園に付き合ってもらう。何故か28,135歩も歩いた。
わが、まお、あゆみさん、すえぴと日本橋でピザを食べてから千葉ジェッツのA東京戦を観戦。冨樫を初めて生で観た。千葉なのに東京のイキリ中学生たちがコラボしていて何故?と思う。今回は席が取れなすぎてバラバラに座ったから観ながら話せなくて残念。観戦後の焼肉で炎の男の写真撮影に興じる。
Tumblr media
5月
2日にネスの夢小説を読み「ふ〜ん結構ネスのこと好きかもと思った」とツイートしている。
Tumblr media
運転練習を兼ねてGWに家族で伊香保に行こうとしたが関越が混みすぎて秒速5センチメートルしか進まなくなったため途中で諦め森林公園へ行く。エゴイストなので別行動して一人だけサイクリングをした。地元のイタリアンで祖父母の誕生日祝いをした。
こうきとポコの再会。この時祖父母がこうきを質問攻めにしており申し訳なかった。
降り頻る雨の中ポラ科とポーランド祭りに行き、帰りに駅のムンバイでチャイをしばく。
金夜のミュージアムナイトですえぴとマティス展に行く。プロヴァンスの映像コーナーがあり、教会の鐘の音を���いた瞬間幸村精市との存在しない記憶とホームシックの幻肢痛に襲われた。とにかくヨーロッパに行きたい。
ももちとひなと湘北を想う湘南ドライブ。逗子マリーナの駐車場が法外な値段という学びを得る。これがあゆみさんから譲り受けたネスと初めてのお出かけ。
文フリに出かけて東直子とまほぴ、安田茜にサインをもらう。のいちゃんとたほさんにもご挨拶して差し入れを渡す。いつかドームに連れて行きます!と言われて最前行きます!と返した。
こうきとすえぴ、あゆみさんが対面し4人でヴァーミリオンのポップアップへ。この時はオーブのガーネットの指輪を買った。昼食場所を探したが渋谷の人口密度が高すぎてお高めの地中海料理に入る。イスカンダルセットというワクワクセットを注文。
母の日プレゼントで母にageteのネックレスを見繕った。チャーム別売りのやつ。
すみちゃんと劇場版コナン(魚影)を観た。元太のセリフ全てと陰謀論者の目暮警部で爆笑する。観終わった後がってん寿司でうなぎを食べてネスにも見せてあげた。
Tumblr media
6月
マンシティvsバイエルンのチケットが当たりまくる。ここから1.5ヶ月ほどチケット捌きに奔走する。チケ取引が中学の先輩や大学の後輩に会うきっかけになったので何だかんだよかった。
すえぴとあゆみさんと六本木ヒルズで薔薇のアフタヌーンティー。スタンドの高さがありすぎて起立して写真撮影。PWCを始める。三笘が来た瞬間ゲームバランスが崩壊し三笘ゲーと化した。
ミューマギの公演が始まり、6公演入る。今回はキャストが増えたのでオープニングとエンディングの厚みがすごかった。まさかの客降りで山﨑ジャーファルさんが数メートル先を歩いて行った。長生きはするものだと思った。マギ、サイコー!でも紅玉ちゃんの個人ブロマイドがないのはまだ納得してない。アクスタが売り切れすぎて買えないかと思ったがぴよが捕獲してくれた。
ネスの夢小説を書く。執筆中は納期にミートするために定時退社していた。わりと気に入っているので続きが読みたい。
部署の奨励金で帝国ホテルのご飯を食べ、その後走って若手による新入社員歓迎会に移動。
Tumblr media
7月
前日深夜に母に誘われ、急遽クレイジー・フォー・ユーを観劇。萌さんをリアルで初拝見。エンタメに全力な作品でかなり良かった。衣装もすごい。タイミングよくたかりかさんとも会えた。
ぴよとあゆみさんと東京タワーで迷子のストライカー探し。その後言ったカフェでマスターの爺さんに絡まれ怪しげな成功譚を聞かされる。
はるかとこうきと浦和レッズvsFC東京を観戦。初めてのスタジアムだったのでドキドキだったが色々新鮮で楽しかった。埼玉出身者としてコバトンと写真撮影。試合は0-0で内容もしょっぱい。酒井も3分くらいで怪我したし。翌日に国立でこうきと町田ゼルビア vs東京Vを観戦。シチュエーションが整っておりかなり熱い試合とブーイングが見られた。
リトル・マーメイドをひなと観た。冒頭にアンデルセンの引用があり大事をあげて椅子から転げ落ちる。
あゆみさんが妄言バースの夢小説を書いてくれた。嬉しすぎて仕事中に読みまくる。やってることが10年前と同じ。
すえぴあゆみさんももちとココス呪術コラボを冷やかす。
ポラ科ドライブで秩父へ行きそばを食べる。ポテくまくん邸を表敬訪問。
あゆみさんと渋谷シティの試合観戦。コートが近く、ボールを蹴る音が聞こえてすごかった。妹と国立西洋美術館のスペインのイメージ展に行く。
大学の部活の納会に参加しバスケをした後2次会までこなす。
マンシティvsバイエルンの当日、午後休を取ってネイルを変えてから国立へ向かう。かなりお祭りムードで楽しい。こうきにバイエルンバウンドの服装を褒められて嬉しかった。はるかさんも合流して写真撮影やらトロフィーチラ見やらをした。試合はシティのパスワークのすごさとバイエルンの疲労を感じた。
バリチルでリョータとソーちゃんの誕生日会をした。
Tumblr media
8月
地元の祭りで3年ぶりの花火がまさかの強風で打ち上げ中止。同日に花火大会があった板橋では火事が起きていたので妥当な判断だったと思う。
すみちゃんと大人の休日倶楽部有楽町編を実行し、シンガポール料理、プラネタリウム、マリアージュ・フレールを巡る。マリアージュ・フレールで友人の結婚祝いを買った。
友人の結婚パーティーに参加したが、レストランでやる簡単なものだったためか泣かなかった。中学時代のいつメンと会えて嬉しいが��私が恋愛の話題に非対応なためやりづらさはある。最近どう?と聞かれたので順調だよ〜と言ったらいつから付き合ってるんだっけ?と言われる。流れを無視して交際ではなく人生の話をしてしまいすみません。でも結婚した友人のことは誇りに思うし尊敬するし応援してる。私たちもうホグワーツにも帝光中にもいないけど、それぞれの戦場で変わらず戦おうね。
お盆は車を乗り回すためムーミンバレーパークやスタジアムジャポンや伊香保に出かけた。
ひなとまなみと島でバカンス。海で浮いたり原チャリを乗り回したりと満喫。花火もお菓子も買ったのに朝が早かったため夜ご飯後に爆睡。星が綺麗らしかったが当然見れず。護岸されていない箇所で泳ごうとしたら波が激しすぎて引き波の時に足に当たる石で流血した。
ももちこうきあゆみさんと才能の原石たちとで本能のままに餃子を食らった。あゆみさんももちまおとHUBでサバトも開催。
かなこれみかと横浜散策。ダイナーでハンバーガーを取り違えられ、中華街にあるフォーチューンアクアリウムの存在を初めて知る。
ひなとTHE FOURTH SLAM DUNK。
Tumblr media
0 notes
khrbuild · 9 months
Text
俺、今日、誕生日!!
誕生日こそ、普通に過ごそう。
富田林古民家まるっとリフォーム工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
誕生日やから、
朝起きて、仕事に行って、ちょっと遅くまで頑張って、帰ってきて赤飯をたべて、運動に行って普通の日に感謝する。
Tumblr media
ケーキは明日いただきます。
っていいかっこ言うてるけど、先週に誕生日のご褒美を前借りして高知県に旅行行っちゃったんですけどね
(^_^;)すいません。
高知の話もですが、
昭和46年9月生まれの乙女座。
本日を持ちまして52歳らしいです(^_^;)
ちなみに同級生は
竹野内豊君に西島秀俊君
マジか(-_-;)
ちなみに1971年の出来事はというと
■NHK総合テレビが全番組カラー化を実施
■『仮面ライダー』放映開始
■マクドナルド日本第1号店が銀座にオープン
■円変動相場制移行
■アポロ14号、月に着陸
半世紀ってすごいですね。
昔のことは良いことしか覚えてないけど、50年も経つと、小さな自分史だわ。
そういえば盆休みのこと、夕方テレビをつけてると、
「白い巨塔」のドラマが放送されてた。
みんな俳優さんが若くてね、
主人公の唐沢寿明くんも若いけど、伊藤英明や佐々木蔵之介が研修医の若手やったりとなんか懐かしい、
この夕方の昔のドラマが面白くなって録画するようになったんです、
白い巨塔のが終わったら次は反町隆史の「GTО」がはじまりましてね、
反町隆史君も松嶋菜々子ちゃんも若いし、この後に結婚も♡
また反町くんが教えるクラスでイジメられてる生徒が小栗旬君だったりして、
なんか最近古いドラマがマイブームでサブスクでも探して見てしまう。
「IWGP」面白すぎる。
しかし、俳優さんもみんな若い頃からキャリアの積み重ねでしてね、
「人類史とは小さな自分史の積み重ねなのだ」
ってカギカッコまでつけて 良いこと言うてる風やけど、
当たり前のこと言うてるだけやんけ。
てね!
鼻の穴開いてませんよw
と言ってる間に12時まわって誕生日終わったわ(^_^;)
そそ、先週末の高知旅行も付き合ってもらえます?
前から言ってた、ソウダガツオの新子を食べに行く旅行。
新子て何や?と
1年未満の子供のことを新子というらしのですが、これが8月の末から9月の中旬までしか食べれないレアな食材。。
まぁ、テレビで新子がうまいとロケしてたのを見て思いたったミーハーな旅行。
そのために一度5月に四万十市まで下見に行ってというアホな旅行。
下の写真の上のほうが新子で、下の魚はもう大きくなりすぎて新子とは呼ばないらしいです。
Tumblr media
6時間かけて高知県四万十市中村まで来たからには
とにかく、昼間の丼にはじまりまして、とにかくカツオ食べまくりました。
Tumblr media Tumblr media
前回来たとき新子以外にもタタキのお店をリサーチ。
カツオ食べるなら「なかひら」って店にいってみたらいいとの情報。
ということは夜の一軒目は「なかひら」から。
噂では職人気質で、良いカツオが入らないとお店をしめるとか。
お店に入ると噂通りちょっと怖そうなマスター。
とりあえず、無難にポン酢のたたきと塩たたきを注文して食べる。
めちゃうまい。
すると怖そうなマスターが近づいてきて、
「美味しいか?どっからきたの?」
と聞くので、大阪ですと答えた。
マスター「カツオの刺し身食べてみるか?大阪では絶対食べられへんビリやぞ」
ビリ?
マスター「ビリビリや1時間前まで泳いでた」
中村では生きの良いピチピチ跳ねてる鮮度の良いものをビリと言うらしい。
それがこれです。
Tumblr media
口に入れると、とにかくモッチモチなんです。
もちろん臭みもなくしっかりした歯ごたえでとにかく弾力が凄い。
ついでにヨコワの新子もいただき、これもモチモチ。
新鮮なササミのような食感。
Tumblr media
何でも鮮度が大事なんよね。
世の中には、まだまだ美味しいもんがいっぱいある、食の冒険は続く。
帰りに前回行けなかった南国市の
「かいだ屋」に
Tumblr media
最近 県外行ったら帰りにウナギシリーズなってるわ(^_^;)
高知県はほんまにええとこ。
Tumblr media
もし、中村にカツオ食べに行くときは是非とも私に御一報下さい、
全力でアテンドはできませんが、旅のしおりなら作りまーす。
ということで、52歳の今年も仕事に遊びに頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes
doctormaki · 1 year
Text
Kienと別れてから、ドレスデン城を観光できなったから、また今度、マイセンとセットにして帰ってこよう!と思いつつ、Anjaの待つLeipzigへ。Leipzigは、言わずと知れた音楽の町。Bachが教会音楽奏者として活躍し、メンデルスゾーンが王侯貴族ではなく、市民のために開放された音楽堂ゲヴァントハウスの指揮者として、近代指揮法を確立した晩年を過ごした場所だ。憧れの場所。
Anjaさんには申し訳ないが、午後到着後はBach博物館へ一人で行く。夕方から閉館近くまで3時間も入り浸る。幸せ。Bach家の紋章が入った布バッグも閉館直前にゲット。館内には中国人や日本人など、アジア人比率の方が高い。Anjaさんには夕食を御一緒したいと御願いしておく。19時からの夕食に、18:45にホテルまでお迎えにきてくれた。ゲーテが通い、森鴎外も留学中に来ていたレストランに連れて行ってくれた。
Tumblr media
上の写真はLeipzig大学。この大学は東ドイツ時代にはKarlMarx大学という名前に変更されていたが、1989年の壁崩壊、1990年の東西ドイツ統一を経て、名前が戦前に戻ったらしい。Anjaの御主人ChristofはLeipzig大学でチェコ語を教えている。Leipzigは、19世紀から文化の中心地であったのだが、王政により統治されていたドレスデンと異なり、ハンブルグと同じで商人市民による自治地区に当たる。印刷業、綿花取引の中心地として栄えていたので、ユダヤ人も多く暮らす地区であったらしい。ユダヤ人は金融業や工業等で成功している者が多く、金持ちは盛んに文化、教養や音楽にお金をふんだんに使っていく。そのため、Leipzig大学は戦前から有名大学だったし、元々はカトリックのベネディクト派によって運営されていたらしい。
Tumblr media
夕食は、チェコで辟易したKnodelのKartoffel(じゃがいも)版の舌鼓を打つ。Knodelとは、小麦粉を練って茹でたり、蒸したりした丸い団子状の食べ物。Hamburgのような金持ち地区では、Knodelには肉が入り、小麦粉と挽肉を練って茹でて、上から濃厚クリームソースをかける料理になる。チェコでは、パン代わりに食されるようで、メイン料理の付け合せに、濃厚なソースと共に良く出てきていた。Knodelの不味さに辟易していたワシは、最初、ゲーテと森鴎外が好きだったレストランのメニューに、Knodelの無いメニューが無いことに焦っていたが、覚悟を決めて牛肉のシチューとKartoffelnknodelを食べることにする。心配無用で、LeipzigのKnodelは、ふわふわで、北海道の芋団子より美味しく、ソースと絡めながら、ペロリと食べてしまった。夜は10時過ぎまでお喋りし、Anjaとの再会を楽しむ。Anjaは、南部ドイツ出身の詩人。私の最初のお友達。
翌日は朝から東ドイツ時代の市民監視技術を集めた博物館へ行く。市民監視の徹底ぶりは、小説1984並み。手紙はほぼ全て、蒸気を当てて開封されて、中味チェックされてから、再度封をして、送られる。街には監視カメラだらけ、隠しカメラの技術、スパイ活動のための変装技術など、徹底しているところがドイツっぽい。面白いのは、エリート主義により、子供の頃から優秀人材を選別し、優秀な者から国家の統治側に迎え入れていくという幼少期からの教育が徹底されていた事。また、スポーツや音楽などが、ある種のナショナリズム高揚のために使われていた事。右下の写真は、常に改善していくためのプロセス思考がプロパガンダとなっていた事の証拠。この図を見た時に、アメリカのコンサル会社にいた私は、背筋が凍った。この図表は、良く好まれて使われる。
また、Demokratikであることを謳い、東ドイツこそが、資本主義の悪に対し、平和と民主主義を守る砦なのだ!や、良く生きる、生きる喜び(lebensfreund)というプロパガンダが、今の左翼社会と同じで笑えた。新左翼主義の方々は、ほぼ極右と反転的に同じだという私の仮説は、全く正しいという事だ。ワシは、みんな仲良く(するために仮想敵を作ろう)とか、気候変動云々という新左翼はナチズムの再燃だと睨んでいるが、なんだか、その読みが正しいとしか思えないような展示の数々だった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
次にバッハが勤めていた聖トーマス教会へ。前日はバッハの墓の前でゴスペルが歌われていて、ズッコケたが、Anjaと再訪した時には、ザルツブルグから招かれた楽団がイースターのためのコンサートのリハーサルをしていた。バッハの墓にはチューリップが置いてあり、ステンドグラスにはバッハがいる。リハーサルではバッハの楽曲が弾かれていたが、音がマイルドな事に驚いた。オルガンは、教会の出口側にあるが、そのオルガンの周りのスペースでオケが練習していて、教会の座席に座ると上方から音が流れてくる形になる。弦楽器が、マイルドな音になる教会の音響は、オルガンのための教会だったんだという事を、実感させてくれた。
昼食はAnjaが気に入っている、住宅地にあるフレンチカフェでキッシュを食べる。その後、近所のパン屋さんでケーキを買って、彼女のお家へ。リビングルームは大きな窓で、工業地帯を流れていた運河を見下ろせる。運河には時折、競技カヌー練習をしている人々が競艇をしている。穏やかな日差しを浴びながら、ずーっとお喋り。Anjaさんとのお喋りは、メチャクチャ楽しい。Anjaはロシアの女性詩人の比較研究で博士号取得。自身もウィーン大学などで単発講座を持ちながら詩人活動をしている。フランス語、ロシア語、チェコ語、英語に堪能な語学の才女だ。詩人である時点でも凄いのだが、彼女は現代ドイツの詩人として賞もいくつか授与されている。とても繊細で優しい。
Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
夕食は、Anjaさんのお家の近くでモロッコ料理を食べる。翌日は、憧れのメンデルスゾーン博物館へ。メンデルスゾーンはハンブルグ生まれ。ハンブルグで成功したユダヤ人銀行家の家に生まれ、1870年の独仏戦争をきっかけにハンブルグを離れてLeipzigへ引っ越す。唸るほどの金持ちだったので、子供の頃からGoetheに会いに行ったり、イギリスやスイスへ旅行したり、水��画を学んだりと多才。祖父が哲学者だったので、自身も哲学で博士号を取得している。が、運命は音楽へと彼を導く。
上は彼の自筆の楽譜。繊細で几帳面なのが良く伝わってくる。字は人柄を語る。羽根ペンで、良くこんなに美しい繊細な文字を書くと感心する。愛する妻Cecileとの間に子供も4名もいたものの、姉が急死したことで神経衰弱になり、姉の死後、療養のためスイス旅行に出た時の水彩画が残されていた。美しい色合いに、メンデルスゾーンの心象風景は美しく静かだったんだなぁと思う。療養も虚しく、38歳で亡くなる。
メンデルスゾーンの功績としては、やはり近代指揮法を確立したこと。それまでは、作曲者が自ら楽器を弾きながら指揮する事が通常だったが、楽器編成が大きくなり、楽団員の人数も増えていく事に伴い、指揮者の存在が必要になっていく。Handelの編曲などを通して、近代オーケストラの在り方のために奔走する。楽団員として給料を貰えるように奔走したり、Bachの楽譜収集家と研究したり、彼の交友関係は広い。その中で、ゲヴァントハウスの指揮者として、ドイツ国内やイギリスまで公演旅行をしている。
メンデルスゾーンはユダヤ人であったが、先見の明があった父により、プロテスタントに改宗させられている。それでも、ユダヤ人はユダヤ人だとして、ナチス下でのメンデルスゾーンの評価はボロボロだった。近年になってようやく、ドイツ国内でも再評価が進んでいるらしい。。。が、まだドイツ人には受け入れられていないというか、あまり知られていないらしい。演奏する事すら禁止されていたんだから。また、ナチスだったワーグナーが酷評しており、ドイツ音楽としては認め難くロマン的過ぎるとの評価らしい。しかし、メンデルスゾーン自身は、亡くなるまで、Bachを起点にした古典派を自称していた。無盲目的につまらぬ権力に従う羊どもの無知さに、憤りしか感じないが、大衆の多くはそんなもんである事も重々承知している。
Tumblr media Tumblr media
最終日は、民主主義の集会をしていた聖ニコラス教会へ。内装がパステルピンクとパステルグリーンの可愛らしい教会。教会全体が植物をモチーフにしており、Anjaによると、綿事業によるコロニアリズムの影響だとの事。ハンブルグに戻る16:16発の電車まで、起点駅だったLeipzig駅の戦前にあったカフェでお喋りしまくり。ちなみに、LeipzigもDresdenも、第二次世界大戦中、メチャクチャに空爆されている。Leipzig中央駅も再建されているもの。ここのKarottenkuchenが、人参とクルミのケーキにホワイトチョコがかけられていて、とてもおいしかった。
またの再会を約束して、お別れ!これからは、週末は旅行に出るぞ!
1 note · View note
k1kawa · 1 year
Text
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ考察① ネタバレあらすじ
来年のアニバーサリーに向けてちまちま書いていきたいシリーズ第一弾です。よろしくお願いします。
こんな超メジャー作品のネタバレあらすじなんて日本語記事だけでも十分なくらいありますが、やっぱ考察はここからでないと始まらないので何番煎じでも行かせていただきます。
ご注意
当然ネタバレだしエクステンデッド版の内容も含みます。
映画本編の内容で、未成年の売春、女性へのレイプ描写があります。すべての性暴力に反対です。
① 青年期、仲間と愛人の死、そしてヌードルスの逃亡
 まず登場するのが主人公ヌードルスの恋人であるイヴ。彼女は主人公をどういうわけか追っている男たちに殺害されます。その次に出てくるすでに血塗れながらも暴力を受けているのが、主人公たちの馴染みの店主であるファット・モー。「仲間を売るようなやつだぞ、��所を吐け」と拷問されています。銃口を突きつけられ命の危険を感じ、ヌードルスの居所を吐いてしまいます。
 場面が変わってチャイニーズ・シアター、という名の阿片窟。そのままの通り、違法薬物である阿片が吸える中国系移民が経営する施設です。ここでやっとこさ登場するのが主人公ヌードルス。阿片を吸って虚脱状態にあったようです。そばにあった新聞を手に取るヌードルス、その内容は「違法酒類の取引現場で警察と犯人が衝突、犯人の三人は全員死亡」というものでした。横たわるヌードルスの回想が入ります。彼が思い出す人物の中に、新聞に載せられた写真と同じ彼らの姿がありました。ヌードルスはその日のパーティの最中、密告の電話を警察にしていました。それが原因で仲間たちが死んだのです。
 その最中、ファット・モーから居所を聞いて追っ手たちがやってきます。しかしからがらシアターの店員にヌードルスは逃がされます。入れ違いになりヌードルスはファット・モーのところへ。見張りがいましたが機転で殺害、モーと少し話したあと彼は時計から鍵を取り出します。「金が必要か」とモーに問われるも、ヌードルスは鍵を見せて「余るほどある」と告げて去っていきます。
 ヌードルスが向かったのは、おそらく駅構内のロッカー。あの鍵はどうやらロッカーキーで、ヌードルスは件の扉を開きスーツケースを取り出します。彼は中身をすぐ確認しますが、中にあったのは古新聞の束。ヌードルスは動揺こそしている様子でしたが取り乱しはせず、スーツケースを放置してその場を後にします。駅の切符売り場で彼はバッファロー行きの片道切符を購入、ここら辺りで最初の青年期のシーンは終了します。
② 老年期、モーとの再会と帰郷の理由
 舞台は引き続き駅構内。しかし①のシーンから35年が経過。年代は1968年に移り、主人公ヌードルスも禿げ上がった初老の男性になっていました。ヌードルスの背後にあるビッグ・アップルの絵が、ここがニューヨークであることを示します。ヌードルスは久々のニューヨーク、もとい生まれ育った街ロワー・イーストサイドをレンタカーで回り、35年前に別れたきりのファット・モーと再会します。
 ヌードルスの帰郷に驚きながらもほっとした笑顔を見せるモー。二人はしばらく話すと、やはり「なぜ帰ってきたか」に話題が移り、ヌードルスは一通の手紙を見せます。ユダヤ人墓地の改装の案内でした。モーの店にある六芒星でわかる通り、彼らはユダヤ系移民のアメリカ人です。ヌードルスは逃亡の身なので当然ヌードルスではない、おそらくはユダヤ人でないことになっていたでしょう。そんな彼にその旨の内容の手紙が来るのは、ヌードルスの正体も居所もとっくにばれている証左です。加えてヌードルスはその手紙がきっかけで、35年前に死んだ三人の仲間、マックス、パッツィー、コックアイの遺体が立派な墓地に弔われていると知りました。
 モーの店に泊まることになったヌードルス、寝所には過去に撮った写真が貼られていました。友人たちと撮った写真と、同一人物であろうバレリーナの少女のそれと、美しい女性のそれを見つめるヌードルス。曰く大スターとなったモーの妹だそう。モーに就寝の挨拶をしたあと、ヌードルスはおもむろに部屋を出ます。向かったのはずいぶん古い様子のトイレ個室。彼は便座に足を載せ、壁の木片を取り外し向こう側を覗きます。その先には件の写真にあったあの少女が踊っていました。
③ 少年期、デボラとマックスとの交流
 壁の向こう踊っていたのはモーの妹、デボラ。そして覗いていたヌードルスもいつの間にか少年の姿に。舞台が1968年はもちろん青年期よりも前に移りました。覗くヌードルスに気づいていたデボラは彼を「ゴキブリ」と言い放ち、ヌードルスは彼女と口論しますが言い負かされます。そのまま合流していた仲間、パッツィー、コックアイ、そしてドミニクと、ここらを牛耳るバグジーから依頼された仕事を片付けに行きました。
 仕事をこなしたヌードルスたちは報酬として、バグジーの店で飲んだくれた客をカツアゲする権利を得ます。さあやるぞとなったとき、タイミング悪く警官ホワイティが外に出ていました。しかしこれまたタイミングよく、荷物を大量に積んだ馬車がやってきてヌードルスはこの陰で実行しようとします。ですが酔っ払いを捕まえようとしたとき、馬車の荷台にいた背の高い少年がヌードルスたちの前からターゲットを掠め取ってしまいました。
 消化不良のまま自宅のアパートに帰ったヌードルス。トイレで読書をしようとしますが色々あって、同じアパートで同年代の、それもケーキひとつで売春しているペギーという少女をトイレ内で誘いますが断られます。また消化不良のまま外に出るとヌードルスは、道路の向こう側で引越しの荷物を整理している、あの酔っ払いを掠め取った少年を見つけました。少年と言い争いになるヌードルス。彼の戦利品であろう銀時計を盗みますがそれは警官ホワイティに不当に没収されてしまいます。しかしこれがきっかけで例の少年、つまりマックスとの交流が始まりました。
 場面が変わって、ペギーとケーキひとつでセックスできると知ったパッツィー。なけなしの金でケーキを買いペギーを待ちますが、待ちきれずケーキを食べてしまいます。ですが彼女が屋上に上がると同時に、パッツィーは同じく屋上に向かうホワイティを目撃。彼は未成年のペギーを買春していました。その現場をパッツィーはすぐさまヌードルスに報せ、彼はマックスとともに動かぬ証拠写真を激写。それを使ってホワイティを買収し銀時計も奪還。おまけにペギーとのセックス代金も二人揃って支払わせました。
 時間が少し経ち、季節はユダヤの大きな催事である過ぎ越し祭の時期に。大多数がシナゴーグに向かう中、デボラはひとり留守番すると知ったヌードルスは彼女の元へ。デボラは彼を招き入れ雅歌を贈り、二人はキスをします。ですがせっかくのいい雰囲気に邪魔が。その正体はマックスでした。マックスは曰く「泥棒のチャンスだから」と迎えに来た様子。しかしやっとデボラと想いが通じ合えたヌードルスは誘いを断ります。マックスは諦めて去ろうとしますが、そのときちょうど彼らの前に現れたのがバグジーたち。大物である自分を差し置きひと稼ぎするヌードルスたちが気に入らないバグジーは、彼らをリンチ。金を奪い取り去っていきます。ぼろぼろになったヌードルスはデボラに助けを求めますが、結局彼はチンピラなのだとデボラは見限り鍵を閉めて拒絶しました。
 バグジーに頼らない稼ぎ方が求められたヌードルスは、元の頭の良さを駆使して、当時取引を禁止されている酒、それも見つかって海に捨てられたものの回収方法を考案、これが大当たり。成功したヌードルスはマックスと海に飛び込んでしまうほどはしゃぎます。大金を稼いだ彼らは少年ながらもスーツを着込み一端のギャング気取り。ここで例のロッカーキーが登場し、あそこにしまわれていたのは彼らの共同基金だったと判明します。
 改めてギャングとしてスタートを切った彼らは上機嫌で街を闊歩していました。しかしそこに現れたのは銃を携えたバグジー。稼ぐ少年たちを自ら始末しに来た彼は銃口を向け、ヌードルスたちは物陰に隠れます。ですが逃げ遅れた一番の年少だったドミニクが凶弾に倒れ、ヌードルスの腕の中息を引き取りました。
 バグジーはいまだ少年たちの命を狙います。次に狙われたのはドミニクの次に背が小さいパッツィーでした。彼が見つかった瞬間、ヌードルスはナイフを持ってバグジーに飛びつき、殺害しました。けれどもちょうど巡回中だった警官が駆けつけ、すでに冷静さを失っていたヌードルスは警官の一人も刺してしまい、そのまま逮捕されました。
 おそらく刑務所に連れていかれるヌードルス。彼は車の格子から見送る仲間たちに手を振りました。これを最後に少年期のシーンは終了します。
④ 老年期、リバーデイル墓地にて
 時系列は1968年に戻ります。ヌードルスは件の手紙で知った、仲間が弔われている墓地にいました。扉を開くと仲間の一人であるコックアイがよくフルートで吹いていたフレーズが流れていました。また、三人の仲間も立派な棺に収められている様子です。しかしその中にあった、建てた人物を記したプレートが問題でした。曰く建てたのはヌードルス本人であると。そしてそのプレートにはロッカーキーらしきものが下げられていました。
(エクステンデッド版のみのシーン)ヌードルスがその鍵を取ると、この墓地の担当という女性が現れました。ヌードルスはこの墓地を建てた人物について彼女に問いかけますが、よく知らないとのこと。ふとヌードルスが周りを見ると、不審な車が彼らを伺っている様子でした。ヌードルスはその車のナンバーをメモします。
 ヌードルスが次に向かったのは例のロッカーでした。あの鍵は、かつて自分たちの共同基金が収められていたロッカーの鍵穴にぴったり当てはまりました。中を開けるとかつてのようにスーツケースが。しかしその中身は古新聞でなく本物の金でした。それも中にぎっしり。札束をまとめる帯にはこう書かれていました。「次の仕事の前金」と。
⑤ 青年期、仲間たちとの再会
 また舞台は過去に。少年期の次なので青年期に。刑務所から出てすっかり成長したヌードルスを出迎えたのは、同じく成長したマックス。彼は禁酒法の元、酒類を違法に取り扱うビジネス、それを隠すために葬儀屋を始めており社用車も持っています。その社用車でヌードルスを出迎え、その中に娼婦を潜ませる嬉しいサプライズも用意していました。
 マックスが向かったのはファット・モーの店。元々経営していた彼の店を改造し、豪華なもぐり酒場に仕上げていました。そこでヌードルスはかつての仲間と再会、何よりその場にはデボラがいました。彼女曰く「自分の意志で来たわけではない」とのことですが、ヌードルスは彼女と二人かつての想いを寄せます。しかしいい雰囲気をまた邪魔したのがマックス。仕方なくヌードルスは彼女の元から離れます。
 マックスは仲間との再会だけでなく、会わせたい人物がいるとのことでした。その名はフランキー・マノルディ。バグジーとは比べ物にならない大物です。それに併せていたのがその兄貴分らしいジョー。彼は「デトロイトの宝石屋からダイヤを強奪する」という内容をマックスたちに依頼しました。ですがユダヤと自分たちを馬鹿にするような物言いをするジョーの依頼なので、ヌードルスはどこか乗り気でありません。
 そのまま葬儀屋はデトロイトの宝石屋を襲撃。ヌードルスは暴れたその店主の妻を拘束しますが、どうも彼女の様子がおかしい。彼女はヌードルスに「自分を殴れ」と言い、彼が困惑すると激昂。仲間の「言われた通り殴ってやれ」、「犯してしまえ」という言葉通りヌードルスは彼女をレイプします。
 依頼を完了し、ジョーたちに宝石を届けます。しかし取引の最中、パッツィーがジョーたちに向かって発砲。マックスたちもすかさず銃火器を取り出して彼らを撃ちます。ヌードルスは戸惑っていましたが、一人逃亡したのを見てすぐに行動、殺害します。本当の依頼はジョーの殺害だったと悟ったヌードルスは帰還後マックスを問い詰めます。「フランキーは次には自分にお前を殺せと依頼してくる」と、ヌードルスはマックスを説得し、彼も受け入れます。ちょうど海が見えてマックスが「泳ぐか?」とヌードルスに問うと彼も同意し、なんとアクセル全開で車ごと海に飛び込みました。
⑥ 老年期、爆破事件とベイリー・スキャンダル
(エクステンデッド版のみのシーン) 1968年、ヌードルスは墓地で見た車を追ってロングアイランドにやってきました。そこにはいっとう大きな屋敷が。そこの車がヌードルスを尾けていたものでした。しかしヌードルスが車のナンバーを見ていると、なんとその車が爆発したのです。
 モーの店で目撃した爆破事件のニュースを眺めるヌードルス。どうやらあの車と屋敷の持ち主は、クリストファー・ベイリー商務長官なる者とのこと。その政治家は今現在スキャンダルの渦中にあり、先の爆破事件に限らず他にも不可解な飛び降りなどがあった様子。次にニュースに出てきたのがスキャンダルに関わっている疑惑のある労働組合のリーダー、ジミー・オドネル。ヌードルスは彼と知り合いだった過去がありました。
⑦ 青年期、葬儀屋と労働組合、恋の終わり
 ジミーとの出会いから始まります。経営者側にとって労働者の権利を主張するジミーは邪魔者以外何者でもありません。経営者はギャングを雇いジミーを脅迫、しかし彼は屈しません。いざ殺されそうになったところ駆けつけたのはマックスたち葬儀屋でした。彼らはギャングたちにとって人質になり得るクラウニングという男を盾に、ジミーを解放させます。
 次の葬儀屋の仕事は、経営者側に味方する警察署長をどうするかでした。警察署長は初めての男の子に恵まれ有頂天��おそらくはヌードルスのアイデアで、病院内の件の赤ん坊を、他の乳幼児と入れ替えることで「行方不明」に。入れ替えた番号を教えるのを引き換えに、警察による労働者ストへの攻撃をやめさせます。
 ひと仕事終えた葬儀屋。ちなみに場所は成長したペギーが経営する売春宿。彼女はいわば「ショバ代」として葬儀屋に金を渡していますが、コックアイは店の娼婦を金の代わりにしています。そんな彼が娼婦を見繕っていると懐かしい顔が。そこにいたのはあのデトロイトの宝石屋夫人でした。
 マックスは面白がり彼女、キャロルを呼び出します。初めキャロルは彼らが誰かわかりませんでしたが、襲撃時にしていたマスクをするとすぐ思い出しました。彼女は葬儀屋たちに「挨拶」し、中でもマックスを気に入ります。
 キャロルとマックスは睦み合いますが、ヌードルスは何やら面白くない様子。呆れた風に、彼は先約で出て行きます。その先約とは、デボラとのデートでした。
 デボラとのデートで海の見えるレストランを貸し切ったヌードルス。いい雰囲気ですがマックスの話題を出してデボラを不機嫌にさせたり。それでも取り直し、ダンスをしてその後海辺で横たわり、ついにヌードルスはデボラに愛を告げます。しかし彼女の返事は「(女優になるため)明日ハリウッドに発つ」というものでした。ショックを受けたヌードルスは、帰りのタクシーで彼女をレイプしてしまいます。
(エクステンデッド版のみのシーン)ところ変わってどこかの酒場。ヌードルスは飲んだくれていました。そんな彼に話しかけてきたのがイヴ。イヴはヌードルスが簡単に大金を渡してきたので彼の誘いに乗り、そのアパートで一夜を過ごします。といってもヌードルスは飲み過ぎていてそのまま寝たみたいです。ヌードルスが起きるとイヴの電話番号が書かれた置き手紙がありました。
 起きたヌードルスが髪もあまりセットしないまま向かったのは駅。デボラが出発しようとしているところでした。二人は目が合いますが、デボラは窓を閉じてヌードルスを拒絶しました。
⑧ 青年期、友情の亀裂(インターミッションが挟まれるので区切っています)
 おそらく二日ぶりに葬儀屋のオフィスに出向いたヌードルス。彼を迎える仲間の視線は冷ややか。あとキャロルもいます。何でもヌードルスが失恋のショックで酒と阿片に溺れている間、彼抜きで労働組合関連でひと争いしたとのこと。マックスもさすがに「女で仕事にまで支障をきたすな」と怒りますが、ヌードルスは「職場に女を連れ込んでるのはそっちだ」と話をすり替えます。するとどういうわけかキャロルがマックスに怒鳴られ退出させられます。彼女が出ていくとマックスは機嫌を一変させますがちょうど電話が。ジミーからでした。しかし電話の向こうで、ジミーはかつて自分を脅したギャングに襲撃されます。それを聞いた葬儀屋はすぐさまそのギャングを始末しました。
 結果労働組合の問題は瞬く間に解決。葬儀屋はジミーの入院先でシャンパンを開けます。そこには彼らだけでなく、議員のシャーキーも同席していました。ジミーが手術に行くと、シャーキーはビジネスの話を始めます。曰く禁酒法はもうすぐ終わる、と。彼が��案したのは禁酒法が終わって不要になったトラックの回収。それをジミーたち労働組合と連携して新しいビジネスをする、という内容でした。マックスは乗り気でしたが、ヌードルスは一蹴して断ろうとします。ヌードルスを止めるマックス。ですがもう二人の意見は合いませんでした。ヌードルスは自分を捨ててもいい、のようなことを告げ、「それまでフロリダにいる」を最後に病室を出て行きます。
 しかしマックスはすぐにヌードルスを追いかけました。追いかけたマックスにヌードルスは微笑み「泳ぐか?」と問いかけます。マックスは快い返事をし、二人は病院を後にします。その直後なぜかフランキーが、病院のエレベーターに乗り込みました。
 フロリダでマックスはキャロルと、ヌードルスはイヴとのんびり過ごしています。人がいっぱいの浜辺を駆けてイヴが号外を持ってきました。内容は「禁酒法廃止の決定」。つまり違法酒類の取引がメインである葬儀屋の廃業を意味していました。なので次のビジネスを考えなければいけません。マックスには案があるとのこと。それは連邦準備銀行の襲撃。国が運営するものなので、一筋縄じゃないどころか無謀な計画です。しかしマックスは希望に満ちたように「お前とならできる」とヌードルスに語ります。対しヌードルスの放った言葉は「狂ってる」というものでした。その言葉にマックスは激昂し、一人離れて浜辺を歩いて行きました。
 連邦準備銀行を偵察するキャロルとヌードルス。キャロルもこの計画が無謀で命を捨てる行為だとわかっていました。彼女もまたマックスを止めようとしましたが聴く耳持たずとのこと。そこでキャロルはヌードルスに「いっそ軽い罪で逮捕されて刑務所で頭を冷やさせる」と提案します。そして「彼と離れたくないなら一緒に捕まればいい」と付け足されました。
 ついに禁酒法が終わる日がやってきました。モーのもぐり酒場としては最後の日ということで、店内は盛り上がっています。葬儀屋にはまだ仕事が残っていました。違法酒類を抱えた業者からの回収です。散々儲けさせてもらった禁酒法下では最後の仕事なので、マックスはパッツィー、コックアイと乾杯します。ヌードルスは一人離れたところで乾杯しました。めでたい日なのに元気がないヌードルスを見てイヴは心配げです。彼は意味深な言葉を告げイヴから離れ、会場でない別室の電話のダイヤルを回します。その先は警察でした。ヌードルスは告げます。「情報がある」と。
 ヌードルスが電話し終えたあと、マックスが部屋に入ってきました。マックスはヌードルスの体調が悪そうだからと先に帰らせようとします。ヌードルスはマックスに告げます。「お前がどこへ行こうと俺はついていく」と。しかしマックスの返答は「シャーキーの言う通りお前を捨てるべきかもな」という冷たいものでした。それに対しヌードルスは再び「狂ってる」と言ってしまいます。フロリダの時以上に激昂したマックスはヌードルスを殴り、彼を気絶させました。
⑨ 老年期、真実
 この老年期のターンで全てが明らかになります。ヌードルスが向かったのはニュースを賑わすベイリー長官が運営する病院。そこにいたのは勤めているのか入院しているのかは不明にせよ、年老いたキャロルでした。キャロルは「私たちはマックスに騙された」とヌードルスに話します。彼女の話によると、マックスの父親は精神病院で自殺し、マックス自身もそうなることを何よりも恐れていたということでした。彼が「狂ってる」と言われて激昂した理由です。ヌードルスはキャロルと話している途中、飾られている写真に目を向けます。その中にデボラが写っていたからです。キャロルは、「パトロンと、女優さん」と答えました。
 次にヌードルスが赴いたのは劇場。デボラが主演の劇が催されていました。彼は楽屋にてデボラと再会します。二人はとりとめもない会話をしていましたが、ヌードルスは聞きたいことがある、と一通の封筒を取り出しました。それは現在取り沙汰されるベイリー長官からのパーティへの招待状でした。それを見てデボラは動揺します。さらにノックの音と若い青年がデボラを呼び、彼女はさらに取り乱しました。しばらくして落ち着き、デボラはベイリーについて簡単な略歴をぽつりぽつりと話しましたがヌードルスは「長官の愛人なんだろう」と問いました。デボラは答えず、パーティには行かないようにと、彼に声がした方の扉から出ないよう忠告します。しかしヌードルスは出ました。扉の先には、ありし日のマックスにそっくりな青年がいました。デボラは背後から、「彼は長官の息子で、名前はあなたと同じデイビッドだ」と告げました。
(エクステンデッド版のみのシーン)友人たちと楽しく喋るベイリー長官の息子、デイビッド。彼は窓から見下ろす父に気づき、手を振ります。ベイリーも手を振って返しました。部屋に向くと、椅子には年老いたジミーが腰掛けています。ジミーはカメラの前でこそ労働組合の潔白を主張していましたが、実際はかなり深く食い込んだ関係でした。おそらくシャーキーの言った案を実行した結果が、今のベイリーとジミーなのでしょう。これまでの爆破事件もジミーたちの仕業だとベイリーは確信しています。そして次にジミーが死んでほしいのはベイリー自身なのだとも理解しています。彼はジミーの望むまま、死後の財産分与についての書類にサインせざるを得ませんでした。
 ヌードルスはパーティにやってきました。驚いたような表情のデボラと目が合いました。声はかけず、ヌードルスはベイリーの元へいざなわれます。ついにベイリーと相対する時がやってきました。ベイリーはゆっくりとヌードルスに振り返ります。その顔は、言い逃れようもなくマックスでした。
 一方ヌードルスは素知らぬようにベイリーに、ロッカーにあった依頼について尋ねます。ベイリーは銃を渡してきました。そう、依頼とは「ベイリーの殺害」でした。
 35年前のあの日、マックスは死んでいませんでした。それどころかヌードルスの密告に気づき、逆にそれを利用したのです。結果彼は生まれ変わり、仲間の共有財産だった金、地位、ヌードルスが愛した女、何もかもを手にしたのです。ヌードルスを裏切ったことで。
 ベイリーはそれを話してヌードルスに復讐させようとしたのでしょう。逃げ道まで用意しているくらいです。ですが彼は銃を受け取ろうとはしませんでした。ヌードルスは彼を「ベイリー」と呼び続け、依頼を断りました。ベイリーは問います。「これがお前の復讐か」と。ヌードルスは答えます。「いや、俺の考え方だ」
 ヌードルスはベイリーの用意した逃げ道で帰路へと着きます。ベイリーの屋敷を出ると、大きなゴミ収集車がライトをつけ発信しようとしています。ヌードルスが歩き続け、ふと後ろを見るとベイリーらしき人影がこちらに近づいていました。ヌードルスは立ち止まってそれをじっと見ます。しかしゴミ収集車が走り出し、その影を隠しました。ゴミ収集車が走り去ると、もう人影はありませんでした。
 すると、ゴミ収集車とは逆方向に1968年には見合わないクラシック・カーがゴッド・ブレス・オブ・アメリカを流しながら走り去って行きました。ヌードルスはそれを眩しそうに眺めていました。
⑩ 青年期、笑み
 時代は再び35年前、1933年へ。阿片窟です。ヌードルスがいました。ポケットには新聞が入っています。彼は店員が用意したパイプを吸いました。そして仰向けになり、奇妙な笑みをこちらに向けてこの物語は終わります。
 
0 notes
soratanet · 9 years
Text
Tumblr media
2015.10.15 Thursday
10月15日は 私の誕生日。そしてユヌクレの誕生日でもある。 そんな日には朝から東京へ。(去年も10/16に東京に行ったな!) ユヌクレのカウンターに座っておしゃべりしながらおいしくうれしく食べる。
Tumblr media
行ってみたかった西永福の「ウミネコカレー」にも行く。 うきうき。カレー大好き。誕生日にカレー。最高。
Tumblr media
渋谷から歩いて「チリムーロ」へも行ってみる。 どこだろうと地図を見ながら歩いていると、スパイシーな香りが漂って来た! 目移りしてしまう気になるお菓子ばかり。
チーズケーキをお店の前のベンチで食べさせてもらう。
お皿も貸してくれて、木のフォークもくれた。やさしいな。 今日は抹茶とあずきのチーズケーキとコーヒーのチーズケーキ。 最初に食べた抹茶のがとてもおいしく、コーヒーの方もおかわりする。
東京に来たら行きたくなる素敵なお店がまたひとつ増えました。
Tumblr media
そのあと「Bird」へとコーヒーを飲みに。
Tumblr media
誕生日なので何年か振りに財布を新調することにする。 最初青山に行き、あまり種類がなかったので銀座��で足を運ぶ。 おーちゃんのアドバイスを聞きつつ、今まで使っていたものと色違いのを買いました。
Tumblr media
夜はやこちゃんの家へ。 私のリクエストのハンバーグを作ってくれて、すーちんと3人でお祝いしてくれました。 いちごのケーキうれしい! プレゼントも貰ってしまったし....おかげでたのしいよい誕生日になりました。 いつもありがとう。
0 notes
steppedoutoftheline · 2 years
Text
🇦🇺留学生のアルバイト(カモネギ回避)
Tumblr media
みなさまこんにちは。今日は久しぶりにオーストラリアの大学生らしい経験と情報を発信したいと思います。そうです!大学生といえばアルバイトはつきものですね!
今は夕方5時ごろで、家の庭に座って書いてます。最近の日の入りは8時半くらいになってきて着々と夏へ近づいているなと感じます!ハチが私の周りをブンブン飛んでますがミツバチだから大丈夫✌️
ちなみに現在オーストラリアでは留学生(visa type subclass500)←私のビザ!は就労時間制限がない状態です😁 コロナの影響と人手不足解消のためかな?
通常は40時間/2週間と制限がかかっています。ちなみにこの制限が2023年7月1日から再開となるのでご注意を🚨
制限が取れちゃうのが少し残念ですが、来年の6月いっぱいまで恩恵にあやかろうと思います。
私は 24-40h/2週間のペースで働いてます!そして今は夏休みに入ってる+バイト2つ掛け持ちで多い時は50h/2週間です。すごい豆腐なこと言うとここまで働けないと思いました。週7で働いたら蕁麻疹できちゃったの。時間で言うとそこまで多く聞こえないかもしれないけど、1日も休みを作らなかったから体が休めてるようで休めてなかったみたい(かわいそう)
私のシェアメイト🇲🇽はダブルシフト+週7で働き続けて、夜中に心臓発作起こしました🤭(今は元気)
だからみなさん休みはとりましょう!最低1日でも from シェアメイト🇲🇽
私は体からのサイン(蕁麻疹)で「あっやばいな、休もう」って思えたし、気力が全部消え失せてたのね。例えば...
料理が全部面倒臭くて冷凍のピザでご飯を済ませたり
運動が好きなのに家から出る元気も無くなったり
友達と一緒に料理とか出かけたり
ケーキ焼いたり
古着屋めぐったり
音楽やったり
朝のマーケットに行って新鮮な食材集めたり
新しいことに挑戦したり
勉強したり
こうやってブログ書いたりだとかが全部できなくなったの。自由な時間が減っただけじゃなくて、自分の持ってる熱量の矛先もお仕事に向いちゃうから、苦痛だったなーと思います。
ダブルワークは何度かやってたことあるから、できないことないけど自分の本当にやりたいことにたどり着けるまではしばらく体力温存です!◎
オーストラリアは学生でも就労が認められているのがおいしいポイントですよね。しかも時給も日本と比べると遥かにいい!
オーストラリア(カジュアル)最低賃金$21.38 per hourもしくは$812.60 per 38 hour week (before tax).です
まあその分物価が高いのは否定できませんが...原油価格、輸入物価が高くなってるもんね。
さて、オーストラリアの最低賃金が知識としてみなさまに伝えられたところで今回のタイトルの核心をお話しします。
私、オーストラリアで今までいくつかアルバイトをしてきました。アルバイトは全部飲食です。たまに友達のバーで遊び半分で手伝ったりなどは省きます。
最初はイタリアンレストラン。最悪!最初は何がなんだかわからなくて、契約書も賃金の約束も全部口約束。(もしもし?2022ですよ?)でも初めて雇ってもらえることが嬉しくてそのまま始めました。でも始めてから感じたのは違和感ばっかり。オーナーは私の名前を覚えないし、約束していた額の給料は支払われないし、給与明細はない、何より現金支給。(もしもし?2022で��よ?)
現金で支払われるのって目に見えて触れるから、自分頑張ったな〜って思っちゃうんだけど(当時支払われた時は嬉しくて額に飾りたいくらいだった!)、アウトなんですねこれが。
ここで何がアウトかと言うと、
契約書がない、superannuationを申請していない、Tax File Numberを聞かれていない、Visaの条件を申告しなくても良い、給与明細がない。などなど
ですね。
オーストラリアでの給与現金支払いは違法ではありません(よく、違法だと勘違いしやすいですが!私もその一人でした)。ただ、現金支給に伴う条件があります。
それについては政府からサイトをご覧ください。Receiving cash for work you do
簡単に言うと、雇用主がまさかTax逃れしようとしてないでしょうね?👁👄👁を証明することが求められます。
まともな雇用主なら、きちんと申請書をお願いしてくるはずです。
そして、私カフェで働いてました。数日前まで。
面接の時に、労働条件やら、時給やら、支払い方法、superannuationやらのフォームについて饒舌に説明してたにも関わらず、やっぱ現金でいい?と手のひら返されて呆れました。
私これ進研ゼミでやった!(過去のイタリアンレストラン)
だったので、丁寧にフォームを正式申請したいこと、現金ではなく銀行振込が良い旨を伝えると(以後メッセージ翻訳)
「うちは家族経営の小さなカフェなので契約書はありません。もし契約書なしで就労するのが難しいようだったら、もう雇えません。たった週2日しか働かないのに、フォームを提出したり銀行振込をお願いされるとか面倒です。」
あ、これはだめだと思い「ハイ!おせわになりました」とやめました。
権利を主張して、それができないなら去るべきだと思いました。そのお店に特別愛着があったわけでもないし、私が失うものは何もなかったのでオッケー💮
自分をリスペクトしてくれない人は私の人生からログアウトお願いします!もし私がここで続けていたとしても、嘘つくような人はリスペクトしかねます!って感じ
こうやって経験から学べたので糧にはなったと思います。
知識や経験は何よりの武器ですね。
でもたくさんのワーホリや学生がカモネギされてると思うとちょっとイラつきます。見えない人種差別になりうるし、英語が堪能でないことや土地勘のないことをいいことに搾取するのはカッコ悪いです。
だからみなさん自分の身は自分で守りましょう!ってたくさんのエージェントが言う理由がわかりますよね。
それはそう。
でも渡航前に誰かの経験を共有できたらよかったなと私は思うのです。
だからゆっくりでも発信し続けます
それでは次回の投稿まで!
0 notes
odorugogo · 2 years
Text
あんステ旅記録WoM|東京編
[10/3]
Tumblr media
邑ちゃんは前回の失敗を思い出しギリギリではないうちわ制作スケジュールを編み出しなんと3日のうちには完成した。ちな、全部ユザワヤ先生で揃えた。ユザワヤ先生…❕裏面はぶくスタにしました(かわいいから)
ちな、むらちゃんはうちわに信念を持っており顔をでかく貼りたい!と思っとる。推しの顔の良さを主張したいので。
[10/6]
夜行バスで滅茶苦茶ドキドキで寝れなくて、Twitterを弄ってたらみやこのツイートで萎える(萎えるな)
Tumblr media
頑張れわたし
だいじょうぶ、
可愛くなれるから。
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
[10/7]
結局2時間睡眠で東京につく。着いた日から大雨でパウダールーム予約したのにパウダールーム出た瞬間雨風に顔が死んだ。悪い日和。邑ちゃんは雨女すぎる。よく考えたら東京はこの先結構ずっと天気悪かった。
Tumblr media
📍グランスタ 羽田市場
お腹すいたね~!回転寿司でも食いまっか😁と入ったら一巻750円して吐いた。とっっても美味しかった(語彙無し)となりの親子が値段もみずに10かんくらい一気に注文してるの見て値段を気にせず注文する姿に感化され(?)いつかそれくらいビッグになりてえ…と思った
Tumblr media
📍銀座焼肉 Salon de AgingBee
巴の家みたいな焼肉屋じゃないすか!?とフォロワーと話していた店。内装は検索してみてください(?)白い内装+大理石の壁の焼肉屋って珍しい気がする。厳格な雰囲気で品のある店員さんに案内されるから場違い感がありまくりだった。メニューではシャンパンになってますがジュースとどちらになさいますか☺️って聞いてくれてやさしかった。コーラがいい。ひめるもそうおもいます。また行きたいくらい良かった。全てが。
Tumblr media
フォロワーが2000円のユッケ食べててこれが2000円のユッケ……の顔をした(めちゃバチボコうまかった)
肉を食べてあんステに行く。いいものばかり食べたせいで胃腸が不安定に陥る。むらちゃんは極貧スラム育ちなのでいいものを食べると体壊してしまうのだった(可哀想)
そんな訳で初ステラ!ステラの場所わからん過ぎてずぶ濡れで品川駅を徘徊する。後にメチャメチャ簡単やったことに気づいた。
序盤ずぶ濡れで物販に並んでる時なんでわざわざ東京まで来てずぶ濡れで外の物販に並んでるんだ……?って病んで天を仰ぐなどしたり物販の列が長すぎて膀胱とたたかったりこの日はかなりBAD出来事連チャンやった。あと詐欺にもあった!(!?)みんな、詐欺には気をつけて……
悪名高きステラ初日の席は最前だっだのですが全然みやこ見えなくてビックリした(※前だと端は見づらいとおもう)(首も滅茶苦茶痛かった)感想は割愛しますがEdenの踊りみたとき、勝った……と呟いた(呟いてない)
Tumblr media
フォロワーが物販で7万分買ってきて開封会を夜ホテルでしてた。圧倒的みやこ。みやこ運ありすぎ
フォロワー「物販で会計してたら後ろの人にうわ、7万だってって言われました…😭」↼そりゃ言うだろ
[10/8]
Tumblr media
📍ザ・ツーリストホテル秋葉原
そういえば7~16日まで泊まったのがこちらなんですが滅茶苦茶良かったです!秋葉原-品川が一本なのと駅から少し歩きますがテレビとスマホを連携出来たり朝食も頼めば運んできてくれたり、ランドリーもあるし何よりここの売りはコーヒー24時間無料提供してくれるって所なんすが大変いいホテルさんでした!!ここ、かなりお気に入りかもしれん。 写真のこのカードはこのあと紛失する(再発行していただき本当にありがとうございました)
8日の公演は余裕を持って話の内容を理解するためにゆっくりみれた。この日の配信が唯一竹中スバルがバスケ中にミスるので気になる人はディレイ配信を見てね!この日ようやく楽しみにしてた「あんたはオレの光明」「あんたが望む限り一緒に歌って��りますよ」が省かれてることに気づき悲しむ。
[10/9]
Tumblr media
↑昨晩投稿されたこのモザイク、千秋か…?と今朝気づく
今日は観劇するつもりがなく、オフの予定でゆっくり目覚めてコーヒーとか飲んでたら何故か急遽観劇することが決まり10分で顔を作ってそのままタクシー引っ掴んで品川まで飛ばす。開演15分前に到着して無事に観劇を終えたもののアクティブ過ぎる。
Tumblr media
📍銚子丸 (UberEATS)
銚子丸って関東にしかない店舗だったような!?と以前テレビ出みた知識で頼んだらバカ美味かった(語彙無し)この人東京来てから肉か魚しか食べてないな?と思うやないですか。本当にそう。これは近くにいた千秋アクスタと写真撮った。
あんステDMM配信日なのでこの日から毎日テレビであんステを流す生活が始まる。DMM配信をテレビでみれるの最高すぎ!?家でもスマホと繋げれるやつ買おうかな…と思った。
[10/10]
Eveが公演中初めて最後のおんりーゆあすた前にハグしなかった日。は?ハグしろ。と見返したらツイートしてた(怒るな)この日からハグ報告botと化す。悲しきモンスターが生まれてしまいました。
同室のフォロワーが仕事のためこの日の夜から東京から大阪に帰るためホテルに一人部屋になる。一人部屋、TtMのときに慣れてたはずなのにWoMは一人行動しなさ過ぎて寂しかった…人のいる有難みを経験すると遠征生活は厳しくなると知った。学び。
寝る前にこのツイートを見てしんみりしてしまう↓
Tumblr media
[10/11]
あんステ休演日!
フォロワーが構ってくれるというわけで東京観光に勤しみました🎶今回のWoMはたくさんのフォロワーの提供でお送りしています。thx、フォロワー…
フォロワーに行きたいところを好きなだけ脳無しで言うたら経路・移動時間込みで分刻みスケジュールをLINEで送られてきて死んだ(マジでありがとうございました)
Tumblr media
📍Aux Merveilleux de Fred
動画しか無かったので画質が荒い。
ここは内装が可愛い!と思って行ったのに内装撮ってなかった。なぜ?そんでここではメレンゲのケーキいただきました!(メルべイユ/アンクロワヤブル)店員さんが愛想のいい外国の方だった。結構甘さがあるので写真の小さいサイズが丁度いいかもしれない。
Tumblr media
📍again 恵比寿南
たまたま通りかかって雰囲気がいいカフェだったので立ち寄った。この時飲んだのは確かアップルの紅茶だったと思う。15分くらいで去ったんやけど手作りのお菓子がおいしそうだった🥹
Tumblr media
この日はあんステ用のネイル(@u8.nailさん)していただきました!ま~じでめちゃくちゃかわいくないですか?どこでしたのかよく聞かれるのでネイルしていただいた方ものせておきます🫶
Tumblr media
自ぬいをネイルにしてもらったのでうちのぬいもどうぞ(?)ぬいちゃんといる生活最高です。
Tumblr media
📍Hat coffee
TikTokでみかけて絶対いきたい…!と思ってフォロワーに連れてって貰いました🎶メレンゲで3分くらいで作ってて凄かったし店員さんにこのユニットのオススメの曲あったら教えてください!帰りに聞くんで😉って言われて悩みに悩んで、楽園追放…………………………って言っといた。神曲です。
[10/12]
ホテルで朝起きたら部屋の前に大阪から帰ってきたフォロワーが目の前に突っ立っててお化けかと思ってビビり散らした。
この日はステラで高レビューを獲得してる2階席に初めて座った!恐る恐る座ったらいままで座ってたバキバキの椅子が馬鹿らしくなる程、ふっかふかの椅子で2階以外でもう見たく無くなった。ソワレもプレミアムと交換して2階席にしてもらった(そんなに?)
多分初めてのEdenさんのアドリブ回があったのがここ。マチネが肩もみでソワレがマッサージかな?神回
[10/13]
Tumblr media
#がんばれしんちくん
確かこの日の夜にフォロワーがまた仕事で大阪に帰ってた気がする。多忙すぎる。
[10/14]
Edenキャストが他のキャストからマッスル協会と呼ばれてると知って朝から病む(?)
この辺りからステラってマイク事故多すぎじゃない……?になる誰かしらマイク不調だった!!
アンコールでみやこがファンサに集中しすぎてえ?いまなんの振りしてんだっけの顔して突然真顔フリーズしてて良かった
Tumblr media
はま寿司で花江とみやこを対面させた。
[10/15]
早朝、フォロワーが大阪から帰ってきてた。マジで過酷スケジュールすぎておもろい。おつかれさまです。
Tumblr media
📍AUX BACCHANALES
東京公演、マチソワで毎度居座ってるカフェのお姉さんに私たちもう顔見知りですね😉💗って言われて恥ずかしかった。
マチネ2階最前センター入ったら隔てるもの(機材・1階席のお客さん)何も無くてビックリした!?ここが一番いい席なんかも?と思いました
みやこのマイクがこの日は不調で みんな物騒だねえ……悪い日和~……のところ「みんな物騒だねえ…悪い(マイクが完全に消える)わるっ…あっ、あーっ(ブツブツ切れる音)(喉触りながら首傾げてはけてく)」ってやってて天才かと思った(?)
Tumblr media
コレ永遠に見れないの寂しい…!バクステに入るの祈ってます
[10/16]
東京最終公演なのが嫌すぎて同室のフォロワーと朝までだべって2時間睡眠で東京駅に荷物を置いてそそくさとステラに向かう(パッションの色やね…)
本当に16日の記憶ない。気づいたら東京楽終わってて泣きながら夜行バスに乗っていた(キモオタ)
アドリブでティッシュ貰った時にティッシュを浮かせるのに必死で横の松田岳にひたすら息を吹きかけるみやこしか覚えてない
Tumblr media
ここは。。。八重洲!?なにーーーーっいままでステラボールであんさんぶるスターズオンステージ Witnes of Miracle見ていたのに~ッ!?言うて…
(ステラボールの感想)_____________
・駅から近く、周辺にご飯を食べる場所が盛んで百均もある!
・劇場内のトイレの稼働率が尋常じゃない。安心してトイレに行って休憩時間内に帰って来れる劇場ランキング第一位
・一階はパイプ椅子、二階は神椅子。1階はプレミアムであれば前であればあるほど見にくく(近さは最高)後ろに行けばいくほど見やすい。
・音響がすこぶるよかった!私はステラすきかもしれない。腰以外悪い所がない。でも腰が��なり心配
________________________
0 notes
yamashitaproject · 2 years
Text
第47回ミーティング
11/2/2022(水)
議長:くま 議事録:お茶漬けサクサクさん
<本日のアジェンダ>
◯進捗の確認
◯各自作業
<ミーティング>
まずは進捗の報告から行いました。
⚫︎銀座の金沢コース
参加人数に変更はなし、現在はチラシを製作中とのこと。
また、くまとなっちが事前に水引体験に行ってくれたみたいです!
Tumblr media
とってもかわいい!!!小さいけどよくできていますねぇ。すごい。
⚫︎前田家公爵邸コース
マップ自体はほぼ完成。開催時期などをいれた簡易チラシも作成済みだそうです。
私はどちらの街歩き企画の担当ではないため、あまり具体的な進捗はわかりませんが、なんやかんや開催できそうなので、街歩き企画の担当メンバーには引き続き頑張ってもらいたいです!
ファイトォォォォォオオ!!
いっっっっっっぱぁぁぁぁぁぁああつ!!
そして、ボードゲームがひと段落した私は何をしているのかというと、最終発表や提出用の動画に向けて動き出しました。(動画って、本当にむずいんよ?)
まずは11月12日に開催される銀座の金沢コースの街歩き企画に私も同行し、動画を撮影してきます!!(動画って、本当にむずいんよ??)
初のジンバルを使っての撮影なので不安なのですが、なんやかんやできるんよっていうことがこれまでの人生でわかってるのでなんやかんやできると思います。(動画って、本当にむずいんよ???)
後は、各自作業を行い本日のプロジェクトは終了です!
<余談>
本当に関係のない話なのですが、私は食べ物の個人的ブームが非常に来やすい人なのです。そんな私が今何にハマっているのかというと、そう!
エクレアです!
ん?好きなものの話が出たということは?
ってことでやって参りました
タンブラー班リレー企画「私の好きな〇〇」
第二弾は『スイーツ』です!
私は先ほどあげたエクレアはもちろん、チョコ系全般が好きですね。
ケーキはチョコホイップ派です。
ちなみに和のスイーツは全般が苦手です。
ということでみんながまた書いてくれることを願って心の中で「星に願いを」でも歌っときます。(「ピノキオ」の実写版がディズニープラスで配信されてるからみんな見てねめちゃよかったよ)
担当:ら。
0 notes