Tumgik
#静岡木工
b-geeks · 2 years
Photo
Tumblr media
早いもので今日から9月ですね。 榊も新しいものに取り換えて気持ちよく月をスタート!  #神棚 #神棚の里 #静岡木工 #安土神具 #モダン神棚 #榊 #祈り #感謝 #神社 #神社仏閣 #神道 #御朱印 #japan #shrine #shinto #jinja #jiugu #kamidana #playfortheworld https://www.instagram.com/p/Ch89PBKp78V/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日本の考古学者を迎えての新しい合成回です。今回は登呂遺跡についてお話します。どうぞごゆっくりとお過ごしください。それでは、始めましょう。 - 中部地方静岡市にある登呂遺跡は、水害の被害を受けながらも、弥生時代に築かれ、1世紀から5世紀の弥生時代後期から古墳時代まで続く遺跡です。 - 遺跡が発見されたのは、昭和に当たる1943年の2ww中頃。 戦闘機のプロペラを作るための弾薬工場が建設されていたのですが、偶然にも地中から粘土や木製のものが見つかり、それ以来1999年代まで発掘調査が行われていました。 もっと話を聞きたいですか? コメントで教えてください。 - お気に召していただけたなら幸いです。良い一週間をお過ごしください。また、日出ずる国から今後の記事でお会いしましょう。 - Sean bienvenidos japonistasarqueológicos a una nueva entrega sintética de arqueología japonesa, en la cual hablaremos de Ruinas de Toro, una vez dicho esto pónganse cómodos que empezamos. - Ruinas de Toro, se localiza en la ciudad de Shizuoka, en la región de Chūbu, se construyó en el periodo Yayoi y continuaron desde finales del período dicho periodo hasta el período Kofun siglos I al siglo V, a pesar de que fueron dañadas por las inundaciones. - Las ruinas fueron descubiertas en plena 2ww en 1943 lo que corresponde a la era showa, Se estaba construyendo, una fábrica de municiones para fabricar hélices para aviones de combate y accidentalmente encontramos objetos de barro y madera en el suelo, desde entonces se excavó hasta los años 1999. ¿Os gustaría que os contará más? déjenmelo saber en los comentarios. - Espero que os haya gustado os deseo una buena semana y nos vemos en próximas publicaciones del país del sol naciente. - Welcome Japanese archaeologists to a new synthetic installment of Japanese archaeology, in which we will talk about the Toro Ruins, so make yourselves comfortable and let's get started. - Toro Ruins, located in the city of Shizuoka, in the Chūbu region, was built in the Yayoi period and continued from the late Yayoi period to the Kofun period from the 1st to the 5th century, although it was damaged by floods. - The ruins were discovered in the middle of the 2ww in 1943 which corresponds to the showa era, An ammunition factory was being built to make propellers for fighter planes and we accidentally found clay and wooden objects in the ground, since then it was excavated until the 1999's. Would you like me to tell you more? Let me know in the comments. - I hope you liked it, I wish you a good week and see you in future posts from the land of the rising sun. - More information: https://www.shizuoka-toromuseum.jp/zhcn/
33 notes · View notes
divedam · 11 months
Photo
Tumblr media Tumblr media
・佐久間ダム(静岡県浜松市天竜区佐久間町)

着手年/竣工年:1953年/1956年

堤高/堤頂長:155.5m/293.5m
佐久間ダムは一級河川天竜川に建設された重力式コンクリートダム。
当初は発電目的で建設、後の再開発で洪水調節も。
戦後土木技術の原点ともいわれる大規模な重力式コンクリートダム。
完成まで10年かかると言われていたのにアメリカから大型機械を導入し、わずか3年で完成させた。(日本初も本格的大型機械化施工)
完成当時は日本一の大きさ、年間発電量は現在も日本一。
調べれば調べるほど意味がわからなくなるすごいダムです。
——————————————————————————————

なにもかも規格外のダムですなんだこれ。
10年かかる工事を3年以内に終わらせるため24時間体制で工事を続けていたようなので、うっっっっすら目の下にクマがあります。
本流締切工事が2週間かかる想定だったのが1時間で終わるのちょっと何言ってるかわからないです。
当時ヘルメットを着用せず工事をしていたため殉職者が多く出たことから擬人化ではヘルメットや安全帯を装備させてます。
佐久間ダムの解説動画もたくさんあるので是非調べてね!
141 notes · View notes
chisasarasa · 3 months
Text
Tumblr media
231118
朝、昨日の片づけをする。 机の上の食器、床に脱ぎっぱなしの洋服。 頭がこんがらがらない程度に片付ける。 今日は静岡に行く。 行こうと思っていた本屋がお休みで、それならば、と海をみにいこうとしたけれど、カメラの充電器がみつからず、部屋にいた。
電車を降りて、駅のホームに立って、息を吸う。 製紙工場のにおい。 住んでいるときは感じなかった。紙のにおいではなくて、製紙工場のにおい。 以前働いていた会社の人に会う。お家にお泊りさせてもらう。 6歳の男の子に絵本をおすすめされたり、ちょっといい缶ビールを飲んだりして、すとん、とねた。
-
231119
朝、目をあけるとりょうまくんの描いたにじいろのさかなとひまわりの絵。 テレビの音と、おしゃべりの声。 布団の中で、人の気配を感じるのがすき。 人のお家なのに、ぐっすりとねむってしまった。 一緒に朝ご飯を食べて、おでかけ。 よくばって選んだエッグベネディクトとパンケーキは食べきれなかった。 はちきれそうなお腹を抱えて歩いた。 湧水。水がほんとうに湧き出ている。 餌をもらいたがるシカとコイはこわかった。欲望むきだしだった。
帰りの電車では詩集(菅原敏の『季節を脱いでふたりは潜る』)をひらいたり、窓の外を眺めたりしていた。 通り過ぎていく海、街、景色。 温泉から帰ってきたみたいだ。 リフレッシュ休暇。 からっぽになりかけていたところが満たされたのを感じる。 木に囲まれて、川は流れて、自然に癒されて。楽しいおしゃべりをして。
-
231120
月曜日の憂鬱。 日曜日と時間の速度が違うほど憂鬱は膨らむらしい。 わかりやすく気が落ちていた。 仕事。 手を動かすだけの単純作業。 おしゃべりがはかどってしまった。 こんなに楽しくおしゃべりしていていいのだろうかと思うくらい。 実家でシチューを食べる。ねむる。さむくて布団から出られず、やっと布団から出ても、ヒーターの前から動けない。 部屋に帰ってからも同じで、さむくて、動けない。 そばにチョコレートが落ちていて、つい食べてしまう。
少しだけ、自分の詩がわかったきがした。
-
231122
朝、さむくて、体がこわばっている。痛いくらい。 仕事。 なんだか疲れてしまって、疲れてしまっていたけれど、ヒートテックを買って帰りたくて、途中下車。 なぜか建物の入り口に人が立っている。 何かしゃべっている。 火災が起きたため、本日、閉館します。 ついていない。こういう日って、ある。 仕方なく、おいしいうどん屋さんでもりうどんを食べる。 大皿に、艶めくうどんがぐるぐるとのせられている。 しっかりとコシがあって、おいしい。 割りだしというのが出てきて、どうしたらよいのかあいまいなまま、つゆにいれて、飲んでみた。濃い味がした。
7 notes · View notes
kennak · 1 day
Quote
52社※1 173社※2 小林製薬の紅麹を含む健康食品の3製品について食品衛生法第6条第2号に該当するものと判断 当該3製品の紅麹原料の配合量は以下のとおり ※1、※2小林製薬からの報告による(重複あり) 厚生労働省のこれまでの対応 以下のいずれかに該当する製品についての自主点検を行い、厚生労働省へ報告を依頼 ・小林製薬の3製品に使用された紅麹と同じ小林製薬社製の原材料を用いて製造され、かつ、 上記と同等量以上の紅麹を1日あたりに摂取する製品 ・過去3年間で医師からの当該製品による健康被害が1件以上報告された製品 〆切日: ~3月29日(金) ~4月5日(金) 製品名 紅麹コレステヘルプ 1日摂取目安量(3粒あたり) ナイシヘルプ+コレステロール 1日摂取目安量(3粒あたり) ナットウキナーゼさらさら粒GOLD 1日摂取目安量(2粒あたり) 紅麹原料配合量 100mg 100mg 100mg 回収命令の対象となった製品以外の小林製薬の紅麹を 原料とする製品への対応について(案) 資料2 ※1 52社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 三生医薬㈱本社 調達購買課 静岡県 3 三京化成㈱山陽営業所 岡山県 4 エステック㈱ 愛知県 5 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 6 シーデーフーズ㈱ 東京都 7 ㈱スミコエアー 東京都 8 ㈱秋田今野商店 秋田県 9 金剛薬品㈱ 富山県 10 福山黒酢㈱ 鹿児島県 11 戸倉商事㈱本社 滋賀県 12 ㈱紅商事 沖縄県 13 日本醸造工業㈱ 東京都 14 鶴屋㈱ 大阪府 15 ㈱セイユーコーポレーション 大阪府 16 ㈱千草物産 沖縄県 17 ㈱青い海 沖縄県 18 株式会社八宝商会 千葉県 19 株式会社西井 東京都 20 ㈱GSIクレオス 大阪府 21 大正電機販売㈱ 大阪府 22 東海澱粉 K.K 沼津営業所 静岡県 23 株式会社カザミフーズ 栃木県 24 ㈱OMUクリエイト 広島県 25 山高味噌㈱ 長野県 26 ㈱竹屋 長野県 27 ㈱明治フードマテリア東京支店 東京都 28 ㈱森田草楽堂 奈良県 29 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 30㈱薫製倶楽部岡山県 31㈲篠崎ベーカリー愛媛県 32金のさじ診療所兵庫県 33㈱丸紅商会大阪府 34ていね・さくら館北海道 35金丸富貴堂㈱北海道 36㈱樋口松之助商店大阪府 37トップフーズ㈱茨城県 38㈱金谷ホテルベーカリー栃木県 39㈱ジャストベイクアミー石川県 40㈱中国リス食品販売岡山県 41パンドコロモーデ京都府 42㈲ベーカリーオロン長崎県 43カネダ㈱経理部東京都 44太冠酒造㈱山梨県 45㈱コウリョー岡山県 46㈱菱六京都府 47日本バルク薬品㈱大阪府 48渡辺ケミカル㈱大阪府 49サンヨー山梨デンカシステム㈱山梨県 50㈱エーデルワイス埼玉県 51飯田商事㈱大阪府 52荒川商事㈱京都府 ※2 173社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 旭運輸㈱名古屋港流通センター 愛知県 3 航空集配サービス㈱ 愛知県 4 ㈱三協 日の出工場第4倉庫 静岡県 5 ㈱日祥物流 成田ターミナル 千葉県 6 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 7 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 8 ㈱きくや 配送センター 愛知県 9 ㈱泉平 岡山本社 岡山県 10 レザンジュ有限会社 山口県 11 ウメサ食品株式会社 石川県 12 高見商店 岡山県 13 笹埜商店 岡山県 14 キミセ醤油㈱五穀蔵 岡山県 15 くらしき塩屋(塩屋商店) 岡山県 16 ㈱オカヤマ 岡山県 17 芳香園製薬㈱ 香川県 18 ㈱カリョー 福井県 19 ㈱能登製塩 石川県 20 ㈱アサダヤコーポレーション 石川県 21 ㈱松下商店 長野県 22 ㈱三協 日の出工場 第3倉庫 静岡県 23 釜蒸し蔵工房 北海道 24 富士カプセル㈱食品工場 静岡県 25 富士カプセル㈱北山工場 静岡県 26 ㈱豆福 愛知県 27 甘強酒造㈱ 愛知県 28 ㈲創建舎 健康増進施設 健康館 岩手県 29 日乃出醤油有限会社 岡山県 30 ㈱富澤商店 神奈川県 31 お茶元みはら胡蝶庵 菓子工房 長野県 32 ㈱鈴勝 静岡県 33 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 34 ㈱富澤商店 橋本工場 神奈川県 35 東洋カプセル㈱ 芝川工場 静岡県 36 ㈱ AFC-HDアムスライフサイエンス 3F 静岡県 37 富士カプセル㈱ 食品工場 静岡県 38 ピィシーシステム㈱ 静岡県 39 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 40 ㈱ AFCHDアムスライフサイエンス 国吉田工場 静岡県 41 アピ㈱池田工場 岐阜県 42 ㈱夢実耕望 岩手県 43 緑と風のダーシェンカ 愛知県 44 緑と風のダーシェンカ 幸田本店 愛知県 45 相互運輸㈱ ICロジスティックセンタ- 福岡県 46 日本製薬工業㈱ 愛知県 47 アピ㈱NS工場ソフトカプセル課 岐阜県 48 郵船港運㈱南港物流 センタ- 営業所 大阪府 49 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 50 日本タブレット㈱ 京都府 51 中日本カプセル㈱ 岐阜県 52 ㈲太洋 茨城県 53 協和薬品㈱第1工場 富山県 54 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 55 ㈱エスビーケー ・ トヤマ 富山県 56 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 57 備前化成㈱第3工場 岡山県 58 ㈱カニエフードサービス 愛知県 59 株式会社藤忠 神奈川県 60 株式会社もあ 神奈川県 61 ㈱半鐘屋 岡山県 62 ㈱ミカ食品 福岡営業所 福岡県 63 ㈱藤忠 福山営業所 広島県 64 サンエフ㈱ 東京都 65 ㈱藤忠 大阪営業所 大阪府 66 占部大観堂製薬㈱ 福岡県 67 エナジック㈱ 静岡県 68 東京ポンパドウル 船橋 千葉県 69 東京ポンパドウル 新越谷 埼玉県 70 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 71 ㈱ミカ食品 本社 神奈川県 72 住岡食品㈱浜北工場 静岡県 73 富山薬品㈱ 富山県 74 横浜ポンパドウル そごう横浜店 神奈川県 75 油六薬品㈱ 奈良県 76 フェイスラボ㈱ 掛川工場 静岡県 77 酒田米菓㈱ 鳥海山麓工場 山形県 78 丸昌稲垣㈱上郷工場 長野県 79 東京ポンパドウル 八王子 東京都 80 東京ポンパドウル 宇都宮 栃木県 81 ポンパドウル 熊本店 熊本県 82 ポンパドウル 小倉店 福岡県 83 横浜ポンパドウル 天満橋店 大阪府 84 横浜ポンパドウル 名古屋店 愛知県 85 横浜ポンパドウル 奈良橿原店 奈良県 86 窪田味噌醤油㈱ 千葉県 87 角光化成㈱緑の里工場 茨城県 88 ㈱秋田今野商店 秋田県 89 山田屋醸造 福島県 90 ㈱北食(ホクショク) 北海道 91 有限会社おたまや 山形県 92 ㈲斎藤酒造場 徳島県 93 いとげん伊藤元三郎商店 北海道 94 金剛薬品㈱名古屋支店 愛知県 95 美作そうめん山本 岡山県 96 太陽エフ・ディ㈱ 徳島県 97 アダプトゲン製薬㈱可児工場 岐阜県 98 東洋カプセル㈱芝川工場 静岡県 99 ㈱三協 日の出工場 第2倉庫 静岡県 100 ㈲フィリング・ラボ 東京都 101 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 102 日本ヘルス㈱厚木工場 神奈川県 103 ㈱敬明 熊本県 104 株式会社島田製薬 静岡県 105 富山薬品㈱ 富山県 106 ㈱ココサプリ 東京都 107 ㈱アジテック・ファインフーズ 岩手県 108 山本漢方製薬㈱ 愛知県 109 園田学園女子大学 食物栄養学科 兵庫県 110 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 111 愛しとーと 唐津支店 佐賀県 112 福山黒酢㈱福山第二工場 鹿児島県 113 戸倉商事㈱ママパン事業部 滋賀県 114 海洋食品豆腐よう事業部  沖縄県 115 ㈱JCC わだや 沖縄県 116 (個人名) 沖縄県 117 沖縄ハム総合食品株式会社 沖縄県 118 石川酒造場 沖縄県 119 京都グレインシステム㈱奈良工場 奈良県 120 フジヨシ醤油㈱ 大分県 121 ㈲河野酢味噌製造工場 岡山県 122 ㈲馬場商店 岡山県 123 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 124 ㈱千草西崎工場 沖縄県 125 ㈱青い海 沖縄県 126 ㈱イワセ・エスタ神奈川支店 神奈川県 127 ㈱八宝商会 千葉県 128 ㈱アイ・エム・エス 東京都 129 ㈱ウメケン 富山工場 富山県 130 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 131 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 132 ㈱ GSIクレオス 大阪支店機械機能部 大阪府 133 森川健康堂㈱第3工場 熊本県 134 ㈱ GSIクレオス 大阪支店香粧品部 大阪府 135 オッペン 化粧品㈱滋賀工場乳液倉庫 滋賀県 136 ㈲竹屋食品 広島県 137 ㈱りあん 山梨工場 山梨県 138 株式会社カザミフーズ 栃木県 139 ㈱OMUクリエイト 広島県 140 山高味噌㈱ 長野県 141 ㈱竹屋 長野県 142 ㈱丸三 高知県 143 ドギ-フ-ズ 購買管理【福岡支店】 福岡県 144 ドギーフーズ㈱ 宗像工場 福岡県 145 ㈱森田草楽堂 奈良県 146 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 147 ㈱薫製倶楽部 岡山県 148 荒川商事㈱ 京都府 149 ㈲篠崎ベーカリー 愛媛県 150 いが漢方内科 金のさじ診療所 兵庫県 151 ㈱松山丸三 配送センター 愛媛県 152 元気パン工房 ごぱん 香川県 153 ていね・さくら館 北海道 154 金丸富貴堂㈱ 北海道 155 金丸富貴堂㈱函館支店 北海道 156 カギ の キーステーション 大野 佐賀県 157 ㈱仲蔵商店 新潟県 158 ㈲丸井伊藤商店 長野県 159 トップフーズ㈱ 茨城県 160 ㈱金谷ホテルベーカリー 栃木県 161 ㈱ジャストベイクアミー 石川県 162 ㈱中国リス食品販売 岡山県 163 パンドコロモーデ 京都府 164 ㈲ベーカリーオロン 長崎県 165 大塚食品㈱徳島食品部門 徳島県 166 太冠酒造㈱ 山梨県 167 ㈱コウリョー 岡山県 168 合名会社 関東屋商店 京都府 169 ㈱三協 日の出工場 第1倉庫 静岡県 170 日成興産株式会社 大阪府 171 サンヨー山梨デンカシステム㈱ 山梨県 172 ㈱エーデルワイス 埼玉県 173 ㈱タララボ 佐賀県
令和6年3月28日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会及び指定成分等含有食品等との関連が疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループの合同開催 資料 ,薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会指定成分等含有食品等との関連が 疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループ(第5回)資料,審議会,研究会,検討チーム,厚生労働省,Ministry of Health, Labour and Welfare,mhlw,遺伝子組換え,バイオテクノロジー,ゲノム,健康食品,指定成分,健康被害情報|厚生労働省
3 notes · View notes
yotchan-blog · 26 days
Text
2024/4/3 17:02:06現在のニュース
世界長者番付、トップはLVMH会長一族 2年連続、株高で富豪増(毎日新聞, 2024/4/3 16:56:38) JSRの株、旧村上ファンド系が5%超保有 JICがTOB実施の中(朝日新聞, 2024/4/3 16:55:38) ホンダ・日産自動車、勝機は軽電気自動車にあり トヨタ連合に対抗 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:54:49) 別荘サブスクSanu、奄美やニセコ進出 全国30拠点に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:54:49) NTTコム、電話で高齢者の認知機能測定 法人向け - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:54:49) 銀座ルノアール、南仏テーマの新ブランド 都内に開業 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:54:49) 西友、九州からも撤退 広島のイズミに全69店売却 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:54:49) <PFASを追う>地下水の広がりから汚染探る 国分寺で市民団体が学習会:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/3 16:51:49) プレミア和歌山廃止へ([B!]読売新聞, 2024/4/3 16:51:24) 文科省、旧統一教会に回答要求 質問権巡り、未回答項目100以上(毎日新聞, 2024/4/3 16:49:32) 川勝・静岡県知事、辞意理由「リニア見直しに大きな区切り」と説明 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 16:48:25) 落雷で2人心肺停止か 数人搬送 宮崎産業経営大のグラウンド | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 16:48:25) 台湾の地震 死者4人、負傷者711人に 77人閉じ込めか | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 16:48:25) 罷免判決の判事、実務は有名 一方SNS過激「縛ってもらいました」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 16:48:25) SNS不適切投稿の岡口判事を罷免 11年ぶり8人目 弾劾裁判所([B!]産経新聞, 2024/4/3 16:48:12) 「18歳の壁」超える試み 認知発達+農作業、障害者の自立を後押し(朝日新聞, 2024/4/3 16:40:52) 米外交官ら謎の健康被害「ハバナ症候群」、ロシア音響兵器の攻撃か…露独立系メディア「現場に工作員」([B!]読売新聞, 2024/4/3 16:40:20) 「職業差別」発言の川勝平太知事「不適切ではない」と主張 辞意の理由を説明「心からお詫び」とも(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/3 16:39:49) JR九州と熊本県、肥薩線八代―人吉間の鉄道復旧で合意 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/3 16:36:25) カブス鈴木、今季1号2ラン ドジャース大谷は無安打 米大リーグ(毎日新聞, 2024/4/3 16:35:17) 岸田首相、インドネシア次期大統領と会談 関係強化で一致(毎日新聞, 2024/4/3 16:35:17) JR肥薩線、復旧で合意 20年の九州豪雨で一部区間不通に(毎日新聞, 2024/4/3 16:35:17) 岡口判事に裁判官を辞めさせる「罷免」判決、戦後8人目 弾劾裁判(朝日新聞, 2024/4/3 16:33:51) 【速報】SNS不適切投稿を繰り返した岡口基一判事に「罷免」判決 弾劾裁判所:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/3 16:33:23)
3 notes · View notes
ari0921 · 26 days
Text
桜の季節を迎えました。
今週は、私がTBS系テレビドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」の放映で注目された陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班べっぱん」について、ダイレクト出版のビデオ講座で〝証言〟したものをご紹介します。
下記は、ダイレクト出版のPRですが、ご覧頂ければ幸甚です。
 連載中の「金王朝の歴史」は、「金正日による日本人拉致」のうち、「日朝首脳会談」について書きました。
 近日中に五島列島・宇久島をモデルに「故郷の防衛戦略」というビデオ講座を発売します。乞うご期待!!
//////編集部からのお知らせ//////
「皆さん、私が嘘を言っていると思いますか?
“コレ“が嘘であればいいですね。」
自衛隊元陸将・福山隆先生が
不敵な笑みを浮かべながらそう話した時、
スタジオは静まり返っていました…。
というより、“先生の話す
「あまりに現実離れしたストーリー」に、
その場の全員が飲まれていた“と
言った方が正しいかも知れません…
先生の口から語られたのは…
誰も知らなかった日本人スパイの裏面史…
私たち日本人が知らなければならない…
自衛隊のもう一つの姿でした…
=====
From 福山隆
「ミサイル発射や
核開発を進める北朝鮮。
日朝関係は、常に緊迫した状態だ。
正しい状況判断をするための手立ては
『金王朝の歴史』を熟読することである」
金王朝の歴史(50)
金正日による日本人拉致(4)日朝首脳会談
今から20年以上も前、
時の総理の小泉純一郎と
北朝鮮の金正日が
初めて対面する
「日朝首脳会談」が行われ、
拉致被害者5人の帰国が実現した。
北朝鮮はその後、
金正日に引き続き
後継者の正恩も
核ミサイル開発に狂奔し、
世界の中では孤立化の道を
突き進んでおり、
日朝の対話も進展が見られない。
残念なことに、
今も12人の拉致被害者は
帰国できないままである。
〇 第一回日朝首脳会談
2002年9月17日、
小泉純一郎首相(当時)が
北朝鮮の平壌を訪問し、
金正日と会談した(日朝首脳会談)。
金正日は、その席で、
日本人13人を拉致したことを認め、
「遺憾なことであり
率直におわびしたい。
私が承知してからは、
関係者は処分された」と
口頭で謝罪した。
また、犯人については、
「特殊機関の一部の盲動主義者らが、
英雄主義に走って
このような行為を
行ってきたと考えている」とし、
関係者はすべて
処罰したと述べた。
金正日の
「特殊機関の一部の盲動主義者らが、
英雄主義に走って
このような行為を行ってきた」
という言い訳は、
明らかに嘘である。
金正日自らが首謀し、
指揮を執ったのである。
「嘘と誤魔化し」は、
彼らの本性とさえ言える。
この際、日本側が
安否確認をしたことに対して、
北朝鮮側は地村保志さん、
浜本富貴恵さん、蓮池薫さん、
奥土祐木子さんの4人の
「生存」を明らかにし、
横田めぐみさん、田口八重子さん、
市川修一さん、増元るみ子さん、原敕晁さん、
松木薫さん、石岡亨さん、有本恵子さんの
8人を「死亡」と発表した。
更に、日本側も
把握していなかった
曽我ひとみさんの拉致・生存と、
横田めぐみさんの娘の生存も
明らかにした。
久米裕さん、曽我ミヨシさんについては
入国自体を確認できないとした。
北朝鮮側は「死亡」したとされる
8人に関する「死亡診断書」などの
情報を提出したが、
これらはすべて
捏造であったことを
日朝実務者協議
(2004年11月)で認めた。
この首脳会談で、
「2国間の懸案を解決し、
国交正常化へ努力する」ことを記した
「日朝平壌宣言」を
発表した。
同宣言には
書かれていないが、
小泉首相は「拉致を認め
被害者を帰国させれば
100億ドルを払う」と
約束していたという
(元北朝鮮外交官・太永浩)。
日朝平壌宣言では
「国交正常化の後」、
「経済協力を実施」することと
なっているが、
日本政府は
「拉致問題の解決なくして
国交正常化はありえない」と
当然のスタンスを
維持している。
その後の交渉で、
北朝鮮が生存していると証言した
5人の拉致被害者については、
一��帰国を条件に
2002年10月15日に
帰国が実現した。
交渉は外務省アジア大洋州の
田中均局長(当時)と
“ミスターX"の間で行われた。
田中局長は
「生きている拉致被害者を
4人から5人程度出せばいい」と提案、
北朝鮮側が了承し、
5人の一時帰国が実現した。
こんな提案を行った
外務省の田中局長は、
実に薄っぺらで、いい加減で、
無責任極まりない人物と
言わざるを得ない。
こんな外交官が日本の外務省の
局長になるのであれば、
我が国の外交は寒心に耐えない。
日本政府は
世論や拉致被害者家族会の
要望などにより、
一時帰国した5人の被害者を
「北朝鮮へ帰す」ことを拒否し、
5人の家族の帰国も
要求する方針をとった。
このため、北朝鮮側は
「日本政府に対し約束違反だ」と
主張した。
このような北朝鮮政府の抗議により、
その後の交渉は、
北朝鮮政府が
「日程を決めない」
などした為に中断した。
第一回日朝首脳会談で、
金正日が、
一連の拉致事案や工作船事案を
認めて謝罪した事で、
拉致を巡る世論は一変した。
マスメディアは連日、
日本人拉致問題を報道して
北朝鮮を激しく糾弾し、
国民の多くは
北朝鮮に対する制裁を
強く訴えるようになった。
韓国の東亜日報は、
当時の日本国民の激怒の有様を
「憤怒」と報じた。
報道の世界における
「タブー」として有名であった
北朝鮮の呼称方法
――「朝鮮民主主義人民共和国」――が
一斉にマスメディアから姿を消し、
単純に「北朝鮮」と
呼ぶ様になった。
日本人拉致問題を
「でっちあげ」と言い続けてきた
朝鮮総聯は、
本国から梯子を
外された格好となった。
朝鮮総聯は、
「拉致事件に怒りを覚えた
一部の日本人によって
チマチョゴリを着用した
女子生徒への嫌がらせ事件
(チマチョゴリ切り裂き事件)や
朝鮮学校生徒への暴言・
暴行がある」と主張したが、
日本の警察は、
それらの事件について、
「政治的背景はない」と
クールな判断を示した。
在日朝鮮人社会のショックは、
相当なものであった。
在日朝鮮人で
詩人の金時鐘は
「植民地統治を強いられた
被虐の正当性も、
これで吹っ飛んだ
気にすらなった」と嘆いた。
北朝鮮に対して、
比較的友好的な立場を採っていた
日本人の一部(左翼)は、
日本の世論の大転換を
目の当たりにして、
日本人拉致事件について
言及せざるを得ない状況に
追い込まれた。
日本人拉致事件を
「捏造・デッチ上げ」と
主張していた人々は、
事実認識の誤りを撤回して、
謝罪を迫られる状況に
追い込まれた。
〇 第二回日朝首脳会談
2004年5月22日、
小泉首相は2度目の
平壌訪問を果たし、
日朝首脳会談を行い、その帰途に、
蓮池・地村夫妻の子供たちを伴って、
祖国日本への帰還を叶えた。
また、曽我ひとみさんの場合は、
夫が脱走・亡命した
元アメリカ兵であるゆえ、
アメリカ軍による
軍法会議訴追の問題があるため、
北朝鮮政府側に執拗に
北京での面会を求めたが拒否され、
同年7月に
インドネシアのジャカルタで
家族と再会し、
その後、
日本に帰国を果たした。
〇 拉致被害者問題は解決が困難な重い課題――
一段と進む被害者家族の高齢化
北朝鮮が核ミサイル開発する中、
我が国は米国などと
制裁を課しているが、
これを解決する
決め手はない。
拉致被害者等は
令和の時代に至るも
全く進展していない。
拉致被害者等は、
事実上の「人質」であり、
日本国民・政府にとって
極めて重い課題として
今後も推移することだろう。
この20年余で、
政府が認定している
拉致被害者のうち、
安否が分かっていない
12人の親で、
子どもとの再会を果たせずに
亡くなった人は、
8人に上る。
このうち、市川修一さんの
父親の平さんは
2014年に99歳で亡くなった。
2020年には、有本恵子さんの
母親の嘉代子さんが94歳で、
横田めぐみさんの父親の
滋さんが87歳で死去するなど、
高齢化が進む中、
肉親との再会を果たせないまま
他界する親が相次いでいる。
健在な親は、
横田めぐみさんの母親の
早紀江さん(88)と
有本恵子さんの父親の
明弘さん(96)の
2人だけとなっている。
被害者のきょうだい世代も
高齢となり、
体の不調を訴える人が
多くなっていて、
2021年12月には、
被害者の家族会代表を
14年にわたって務めた
田口八重子さんの兄の
飯塚繁雄さんが83歳で死去した。
拉致問題は、今年、
最初の事件発生から47年、
北朝鮮による
拉致被害者家族連絡会が結成されて
27年が経過した。
家族は「親の世代が
被害者と抱き合うことなしに
拉致問題の解決はない」として、
政府に全力の
取り組みを求めている。
戦後の平和憲法・
憲法9条下の日本は、
外敵から国民の生命財産を
守れない体制にある。
一刻も早く、この
〝ハンディキャップ状況〟から
脱しなければならない。
2 notes · View notes
tokyo-akb48 · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
青木宙帆(あおき・ゆうほ)20歳、沖縄県出身 長谷川稀未(はせがわ・ひとみ)20歳、埼玉県出身 萩原心花(はぎわら・ここか)16歳、静岡県出身 山口結杏(やまぐち・ゆあん)18歳、兵庫県出身 持永真奈(もちなが・まな)19歳、東京都出身 木下藍(きのした・あい)13歳、東京都出身 岩本理瑚(いわもと・りこ)15歳、東京都出身 西森杏弥(にしもり・あや)19歳、高知県出身 伊藤ゆず(いとう・ゆず)21歳、千葉県出身 金澤亜美(かなざわ・あみ)16歳、神奈川県出身 八重樫美伊咲(やえがし・みいさ)13歳、宮城県出身 工藤唯愛(くどう・ゆあ)13歳、北海道出身 塩釜菜那(しおがま・なな)20歳、鹿児島県出身 須永心海(すなが・みうな)18歳、埼玉県出身 宮腰友里亜(みやこし・ゆりあ)18歳、福井県出身 秋田莉杏(あきた・りあん)15歳、兵庫県 今井優希(いまい・ゆき)17歳、愛知県出身 杉浦英恋(すぎうら・えれん)14歳、愛知県出身 早崎すずき(はやさき・すずき)18歳、東京都出身 八木仁愛(やぎ・とあ)16歳、東京都出身 柳堀花怜(やなぎほり・かれん)17歳、東京都出身 吉本此那(よしもと・ここな)17歳、石川県 安納蒼衣(あんのう・あおい)16歳、埼玉県出身
5 notes · View notes
chifune26 · 2 years
Photo
Tumblr media
直前のお知らせ失礼します。 Creema YAMABIKO FES 2022 @creema.yamabiko.fes に11/5,6参加します。 CRAFT MARKET エリアのブース番号10番でお待ちしてます。 音楽にクラフトに美味しいご飯にと楽しめるフェスになっています。 良かったら遊びに来てみてくださいね。 写真は木象嵌の小物入れ。 先日の阪急うめだでのイベントで売れてしまった絵もありますが、少し追加して持っていきたいです。 よろしくお願いします。 Creema YAMABIKO FES 2022 11/5(土),6(日) 10:00〜19:00 御殿場 遊RUNパーク玉穂 〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2112 #creemayamabikofes #木 #木工 #wood #woodworks https://www.instagram.com/p/CkSfc6fv2G6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
hiraharu · 1 year
Photo
Tumblr media
MANUALgraph × わざわざ \コラボソファ 即売展示会/
12月1日(木)より問tou 特別会場にて、マニュアルグラフ×わざわざコラボソファ「TSUGU」の即売展示会を実施いたします。ソファのファブリックはマニュアルグラフの製造工場で眠っていた残反を使用しているため、ファブリックのデザインが全て異なる1点ものが会場に並びます。
全部で9台のソファに加えて、クッション、サイドテーブルなど15アイテムを展示します。ひとつひとつの座り心地を味わっていただき、その場で購入できる即売会のため早いもの勝ちとなっております。購入したソファは、後日配送はもちろん持ち帰りも可。展示期間は最長で12月26日(月)までの予定ですが、完売となり次第終了となります。この機会にぜひ、お気に入りのソファを見つけてくださいね!
【「TSUGU」とは?】静岡県裾野市に拠点を置くソファーブランド「MANUALgraph(マニュアルグラフ)」とわざわざがコラボし、自分で簡単に分解でき、工場に依頼することでソファのファブリックの貼り直し可能な、ずっと使えるゴミにならないソファ「TSUGU」を開発しました。ソファは一脚単位で購入でき、組み合わせて2シーター、3シーターと汎用性がある自由自在な組み合わせが可能です。
【ソファ「TSUGU」プロジェクトメンバーと語り合う会】
展示即売会期中の12月3日(土)は参加型の座談会、”ソファ「TSUGU」プロジェクトメンバーと語り合う会“を実施いたします。
製造担当であるマニュアルグラフ代表 鈴木さん、設計担当であるマイグラント代表 小穴さん・寺田さんを囲んで、セミナー形式ではなく、双方向のやりとりができる座談会です。
問touのお好きなドリンクチケット1枚と、シュトレンスライスのおみやげがつきます。展示即売会に興味があり、もっと「TSUGU」のことを理解してから検討したいという方にはおすすめです。ソファをご検討される方は、ぜひ座談会への参加をご検討くださいませ。
ソファ「TSUGU」プロジェクトメンバーと語り合う会 日時:2022年12月3日(土)13:00~15:00 定員:20名(事前予約制) 料金:1,000円(問touのお好きなドリンクが飲めるチケット1枚、シュトレンスライスのお土産つき) ※席に余裕がある場合は当日参加可 ※座談会のご予約はこちら https://forms.gle/srYEcpRSc4d4f5ri6
(問tou HPイベントページよりご予約いただけます。) https://toutokai.com/blog/444/
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/
▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/brand-2482
▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#ゴミにならないソファを作りたい #マニュアルグラフとわざわざ #TSUGU #TSUGUソファ
#manualgraph #マニュアルグラフ #静岡 #裾野市 #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ
#ソファ #ソファー #ソファー選び #インテリア #インテリアデザイン #リビングインテリア #ソファのある暮らし #こだわりのソファ
2 notes · View notes
oniwastagram · 1 year
Photo
Tumblr media
📸秋野不矩美術館 茶室“望矩楼” / Akino Fuku Art Museum Tearoom, Hamamatsu, Shizuoka ② ——天竜二俣出身、京都画壇で学び京都の文化功労者でもある日本画家 #秋野不矩 の作品の世界観を表現した、#藤森照信 の初期の建築作品。2018年にはツリー型の新作茶室“望矩楼”も。 次回特別展は『中村正義展-日本画を超えて-』展(2023年1月28日〜) ...... 続き。近年では“木目を見せる自然風の建築”って増えてきているけれど、平成のこの頃ってもっとコンクリート!人工的!近未来の!みたいなものの方が主流だったと思うので(浜松で言うとアクトタワーとか)、この美術館や掛川の『ねむの木こども美術館 どんぐり』は自分の中ではすごくセンセーショナルだった。 . コンクリートの基礎部分?も外は杉が張り巡らされ、空中へせり出されているような姿は懸造の寺院建築のようでもあるし、古民家のような梁がある内装や白亜の展示室も◎。 . そんな秋野不矩美術館の開館20周年を記念して2018年に完成した茶室“望矩楼”(ぼうくろう)🍵 『藤森照信展』の開催に合わせて建築されたこの新作茶室は「高過庵」「茶室 徹」などに続くツリーハウス風茶室で、地元の木材(天竜杉・檜)を用いているだけでなく、外壁に使われている銅板は地元の小中高生が加工や取り付けにも協力。 . 藤森さん曰く“イノシシのような”天竜の森の生き物をイメージされているそうだけど、古代の高床式住居のようでもあるしUFOのようでもある🛸🐗 茶室の中から一望する二俣の街の眺めはまた良いんだろうなぁ。いつか内部公開があれば訪れたいお茶室…! . 静岡・秋野不矩美術館 茶室“望矩楼”の紹介は☟ https://oniwa.garden/hamamatsu-akinofuku-art-museum/ - - - - - - - - #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #japanesegarden #japanesegardens #beautifuljapan #landscapedesign #gardendesign #japanmuseum #artmuseum #japanart #ランドスケープ #建築デザイン #茶室 #teaceremonyroom #美術館 #現代美術館 #庭園美術館 #fujimoriterunobu #akinofuku #天竜市 #天竜区 #天竜二俣 #二俣 #浜松市 #hamamatsu #おにわさん https://www.instagram.com/p/ClkbTGkP-sR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos japonistasarqueológicos a una nueva entrega de arqueología japonesa, en la cual hablaremos de Ruinas de Toro, una vez dicho esto pónganse cómodos que empezamos. - Ruinas de Toro, se localizan en la ciudad de Shizuoka, en la región de Chūbu, se construyeron en el periodo Yayoi y continuaron desde finales de dicho período e incluso se usaron el período Kofun siglos I al siglo V, a pesar de que fueron dañadas por las inundaciones. - En la publicación anterior hablamos, de que las ruinas fueron descubiertas en plena 2ww en 1943, lo que corresponde a la era showa, ya que se estaba construyendo, una fábrica de municiones para fabricar hélices para aviones de combate y accidentalmente encontramos objetos de barro y madera en el suelo, desde entonces se excavó hasta los años 1999. - Para continuar nuestro viaje por la arqueología de la posguerra, nos vamos a trasladar a la década de 1947, fue cuando se realizaron las excavaciones en masa hasta mitad del siglo pasado, en la que se descubrieron: 12 viviendas, 2 almacenes y 8 hectáreas de arrozales, del periodo Yayoi que datan de hace 2000 años de antigüedad. - También aparecieron: campanas de bronce, el lugar se reconstruyo en 1951. Por el motivo de una autopista en 1965 salieron más restos arqueológicos a lo que se le llama arqueología de salvamento, al final de 1999, se actuaron más excavaciones en otras partes del país en Kyushu, kinki y Tohoku hasta 2003. - Espero que os haya gustado os deseo una buena semana y nos vemos en próximas publicaciones del país del sol naciente.
-
日本の考古学者の皆さん、ようこそ!今回は登呂遺跡についてお話しします。そう言ったら、くつろいでいただき、さっそく始めましょう。-中部地方の静岡市にある登呂遺跡は、弥生時代に築かれ、弥生時代後期から続き、1世紀から5世紀にかけての古墳時代にも、洪水で被害を受けながらも利用されていた。-前号では、昭和に相当する2ww中頃、戦闘機のプロペラを製造する軍需工場が建設されている最中に発見され、偶然、土や木のオブジェが地面に落ちていたことを紹介したが、その後、平成11年代まで発掘調査が行われた。-戦後考古学の旅を続けるために、1947年の10年間に移り、前世紀半ばまで大規模な発掘調査が行われ、2000年前の弥生時代の住居12棟、倉庫2棟、水田8ヘクタールが発見された。-銅鐸も発見された。遺跡は1951年に再建された。1965年の高速道路建設により、さらに多くの遺跡が発掘され、サルベージ考古学と呼ばれている。 1999年末には、2003年まで九州、近畿、東北の他の地域でも発掘調査が行われた。-お気に召していただけたなら幸いである。良い一週間をお過ごしください。
-
Welcome Japanese archaeologists to a new installment of Japanese archaeology, in which we will talk about the Toro Ruins, and once we have said that, make yourselves comfortable and let's get started. - Toro Ruins, located in the city of Shizuoka, in the Chūbu region, were built in the Yayoi period and continued from the late Yayoi period and were even used in the Kofun period from the 1st to the 5th century, although they were damaged by floods. - In the previous publication we mentioned that the ruins were discovered in the middle of the 2ww in 1943, which corresponds to the showa era, as a munitions factory was being built to manufacture propellers for fighter planes and we accidentally found objects of clay and wood on the ground, since then it was excavated until the 1999s. - To continue our journey through post-war archaeology, we will move to the decade of 1947, when mass excavations were carried out until the middle of the last century, in which 12 dwellings, 2 warehouses and 8 hectares of rice fields were discovered, from the Yayoi period dating back to 2000 years ago. - Also discovered: bronze bells, the site was rebuilt in 1951. Due to the construction of a motorway in 1965, more archaeological remains were unearthed, which is called salvage archaeology. At the end of 1999, further excavations were carried out in other parts of the country in Kyushu, Kinki and Tohoku until 2003. - I hope you liked it, I wish you a good week and see you in future publications from the land of the rising sun.
-
More information: https://www.shizuoka-toromuseum.jp/zhcn/
35 notes · View notes
xf-2 · 2 years
Link
5 notes · View notes
kennak · 18 days
Quote
東証プライム・札証上場の「サッポロホールディングス」の中核子会社「サッポロビール」は、2025年3月末をもって那須工場(栃木県那須町)の稼働を停止し、同工場を閉鎖すると発表しました。 2006年に設備を譲受し、2007年に稼働を開始した那須工場は、小容量の瓶・缶ビールや限定ビールの樽製品などの製造を主力に事業を展開しているものの、グループの中期経営計画に基づき、最適な生産体制への再編策として今回の閉鎖を決定したようです。 なお、同工場の従業員についてはグループ内での配置転換などで対応し、同工場の生産品目については一部を整理した後、継続商品のみ生産移管する予定です。 那須工場の閉鎖に伴い、今後は北海道工場・仙台工場・千葉工場・静岡工場・九州日田工場の5工場体制となります。 生産拠点の再編について:サッポロビール
サッポロビールが那須工場を閉鎖へ、小容量ビール製造 国内リストラ - 不景気.com
2 notes · View notes
inadamiho · 2 years
Text
2022/10/12
気軽に文を投稿できる場所を求め、Tumblrに開設してみました。
ここはわたしのとりとめもない話をお送りする場所です。文章力はないし、むしろ自信はありません。
頭の中は普段からやや散らかっておりますので、
「おい!ですますではじまったのに、なぜ体言止めに?!」「口調違くない?!」
と言うこともあるでしょう。
しかしそんなことも気にせず始めたかったのだ。
Tumblr media
Tumblrの機能だっていまいちわかっていない。
(今もTumblrのことをTumblerと書き、直したくらいです。)
Twitterの延長の心でつづりますね。
---------------------------------------------
そういえば静岡に家族旅行に行った。大井川鐵道周辺の猫のいる民宿を選んだ。
温泉水を煮詰めて塩を作ったり、展望台に行き天体観測などをした。どれも話したいことはたくさんあるけど、特にお世話になった宿のご夫婦とのお話や暮らしに衝撃を受けた。
私は目黒のビジネス街で生まれ育った。大変便利な場所だけどこどもの居場所がない街だ。
物や人、情報の溢れた街。それが当たり前だと思って暮らしてきた。しかし、ある意味とても軟弱であることも薄々分かっていた。
田舎で育った父の方が創意工夫が得意で、買わなくても有り合わせの物でちゃちゃっとアイデアを出して解決する力があった。母は雪国育ちなので足腰がとても強く体力があった。
物事に対する忍耐力も桁外れである。
性格も相まって、いよいよ軟弱だった私とって、それらはコンプレックスだったなあ。
宿のご夫婦は自分たちで家を工夫して改装していた。改装する技術もあれば、木材やガラスは人脈で得ていた。どれも不要となったものをもらって利用していたのである。
「お金をかけなくてもできるわよ」
とおっしゃっていた。しかしそれは持ちつ持たれつできる人間関係を構築しているのと、技術を身につけたから達成されたのである!畑では大豆やあらゆる野菜がイキイキと育っていた。早朝から晩まで動き回る体力があった。いやぁ、すごい。憧れる。
塩作りのおじいさんはその辺に生えている木を蒸留して、素晴らしい香りを作っていたし。とくに目的はなくやってみたとのことだった。
夜布団に潜った私は、
!!!!!クリエイティブとはなにか!!!!!
私の頭は混乱した。
クリエイティブそうにしているものがクリエイティブと呼ばれ、クリエイティブそうにしていない物が真のクリエイティブな気がしたのだ。
恥ずかしさが込み上げた。
○○がないなら作れば良いじゃない!そんな風に思ってがんばることもたまにはあるが、なんていうかまだまだ工夫できるるしいけるじゃん!と思った。
民宿のダイニングは明らかに居心地のよかった。
インターネットに溢れているインテリアもよいが、そんなことより心地よいとはなにかを分かっているのである。決してスタイリッシュとはちがう。民宿のお父さんが作った壁の色のチョイス、考え、夢中でお話を聞いた。楽しかった。
決して背伸びをせずに、心を尽くして作られたのだろうな。そういう思いがあちこちに染み込んでいたから心地よかったのだろうな。
心地よさとはなにか、人との距離感とはなにか、自分らしさとは何か、試行錯誤して見つけたご夫婦の姿やお話にえらく胸を打たれたのだと思う。
なにせ遊び心が素晴らしい。私はこんな大人になりたいなあと思った。田舎暮らしをしたり、真似ることなくても、私には私の遊び心があるんだろうから。
私自身を一生懸命楽しんだら70歳になったころにはもう少し先にいけてるかもね!
------------------------------------------------
今回は旅の話がありましたが、普段は私の家から1km圏内の出来事を綴ると思いますのでそのように心づもりをお願いします。
なにせ暮らす町からあまり出ない。
2 notes · View notes
Text
SBS静岡放送開局70周年イメージソング「ろくろっくり」
ディレクション&アニメーション
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Creative Director + Planner + 作詞 : 原田堅介(CHERRY) Business Producer : 鈴木聡倫/川上大稀(CHERRY) Art Director : 増田総成(RABBIT) Designer : 大野憲一(SUN) Producer : 須堯大介(二番工房) Production Manager : 吉井大稀(二番工房) アニメーション・演出 : 今津良樹 振付 : 振付稼業air.man 音楽 : 山田勝也(愛印) 作曲 : 小杉保夫
3 notes · View notes