Tumgik
#高田馬場レストラン
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
硬貨と私 ・ 子供の頃、友達から聞いて通常とは違うコインを見つけてウキウキしたものです。その一つが「ギザ十」10円玉の側面にギザギザな溝があるので、そう呼ばれています。 ・ 昭和33年の10円玉は最後に発行された「ギザ十」で枚数も少ないので、今では5万円程度で買い取られるみたいです。 ・ 昭和24年~33年までに発行された5円玉は楷書体と呼ばれる筆文字のようなフォントが印象的で「日本國」と「国」の旧字体が使われていますね。 ・ 100円玉は昭和39年に発行されたものに銀が含まれているようで300円〜400円の価値があるみたいですね。 ・ と言う訳で本日のランチは100円を払うと定食のライスを700円の #カレーライス に変更できる #キッチンニュー早苗 です。 ・ 先日隣の喫茶店パンデュールにお邪魔した際に隣の洋食屋が気になったのでどんなものかと尋ねてみました。頼んだのは今の時期限定の #カキフライライス です。 ・ 弟は #日替り定食 の #生姜焼とイカフライ です。13時をかなり過ぎておりましたが、人気店らしくほぼ満席です。注文して10分ほどでやって来ました。 ・ まず驚いたのが #カレー です。普通の店だと100円足したらちょいカレーというのをたまに見かけますが、ここの店は、しっかりとこれだけで成立する内容です。 ・ まずは #カキフライ を頂きます。小ぶりながらも外側はさっくりした揚げ具合で噛み締めるとしっかりと海の旨さがジュワーっと広がります。 ・ 付け合わせのタルタルソースのクリーミーでアクセントのある味わいが #牡蠣 と出会って美味しく頂けますね。これにレモンを絞ってもまた美味しいです。 ・ そしてカレーもまた美味しい。家庭的な雰囲気の見た目ですがスパイシーでコクがある美味しさ。 #目玉焼き も半熟でトロリと黄身を出してルーと一緒に頂くと幸せ。 ・ 交換した #イカフライ も弾力があって旨味があり、ソースで食べるのが最高ですね。サラダもキャベツやポテトサラダなどバリエーション豊かです。 ・ 本当はスパゲッティも頼みたかったのですが、既に売り切れでしたので次回はそこら辺も頼んでみたいなと思います。 ・ #高田馬場ランチ #高田馬場グルメ #高田馬場洋食 #高田馬場定食 #高田馬場カレー #高田馬場カレーライス #高田馬場レストラン #とa2cg (キッチン ニュー 早苗 Kitchen New Sanae) https://www.instagram.com/p/Ck1kRZLyyBL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
happytime-en · 4 months
Text
Tumblr media
新規OPEN! 古民家リノベーションのお店で
パスタ ランチ
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
今年5月上旬に新規OPENされたばかりの古民家をリノベーションしたというイタリアンレストラン
「トラットリア イセッタ」さん 
群馬県伊勢崎市境下武士2038
ランチ:11時30分~14時30分、
ディナー:17時30分~21時30分
半年程前に鑑賞したイタリアが舞台の映画「イコライザー THE FINAL」に登場したイタリアの片田舎のレストランのような内装の店内には、BGMとしてイタリアのラジオ番組と思われる音が流れており雰囲気を盛り上げます。
ランチの基本は、前菜盛り合わせ・パン・パスタ・ドルチェ・ドリンクがセットとなっておりパスタ、ドルチェ、ドリンクは、好みの料理を選択できる¥2,200(税込み)のプリフィックススタイル。
プラス料金でパスタの代わりに肉or魚のメインに変更も可能で、希望でパスタに肉や魚のメインを追加することも出来るようです。
美味しいパンと一緒にテーブルに届いたこの日の前菜盛り合わせは、
・ナスのパン粉焼き
・自家製モッツアレラチーズ
・芝エビのセモリナ粉フリット
・トスカーナ風ソプレッサータ(煮こごり)
・ポルケッタ
など 味、ビジュアルともに素晴らしい凝った料理の数々。
パスタは、3人で訪れたので、下記の3種類をお願いしてシェアしました。
・あさりのトマトスパゲティ
・バジルペーストのスパゲッティ
・マッシュルームとサルシッチャのソース ガルガネッリ
どれも、素材の旨味を生かした余分なものは使用していない美味しいパスタでした。
ドルチェも3種類から選べたので3種類注文してシェアしました。
・ティラミス
・パンナコッタ
・リコッタチーズのタルト
濃厚だけど甘さ控えめな美味しいドルチェ。
ドリンクは、
・レッドオレンジジュース×2
・アイスコーヒー×1
を選択。
値上げラッシュが続くこのご時世、味や内容を考えるととても良心的な価格設定だと思います。
店主さんワンオペなので予約をしてから伺った方が良いと思います。
また、とても良いお店を発見してしまいました。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
yotchan-blog · 5 months
Text
2024/4/18 18:02:27現在のニュース
高校野球の低反発バット、基準より反発力ある製品販売 製造元が会見 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/18 17:58:43) Amazon、楽天など競合に出品し情報収集 WSJ報道 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/18 17:58:43) 「クマが建物内に入ってきた」京都のレストランに侵入、捕獲協議へ([B!]産経新聞, 2024/4/18 17:58:39) 追加利上げは「ゆっくりと」 日銀・野口審議委員、慎重姿勢を強調(朝日新聞, 2024/4/18 17:56:18) 群馬・山本知事「時代に合った国スポを」 巨額な施設整備は避け(毎日新聞, 2024/4/18 17:52:19) G20、円安に冷ややか 財務相「日本の立場伝える」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/18 17:51:17) 春彩る薄紫色、漂う甘い香り 北九州・吉祥寺で藤の花見ごろ(毎日新聞, 2024/4/18 17:44:31) 高校野球の低反発バット、基準より反発力ある製品販売 製造元が会見(毎日新聞, 2024/4/18 17:44:31) 「どこにいても地震に注意必要」 次期原子力規制委員・山岡耕春氏(毎日新聞, 2024/4/18 17:44:31) 城好きタレントの田村淳さん、丸岡城PR大使就任 委嘱状は地場織物(朝日新聞, 2024/4/18 17:39:57) 群馬県の元公式サイト、「ドメイン」を第三者が使用 県が自前化(毎日新聞, 2024/4/18 17:36:23) 市立小教諭が体罰 サッカー中に児童つかみ転倒させる 熊本(毎日新聞, 2024/4/18 17:36:23) テストの点数をアプリで共有され苦痛 元生徒が滋賀県を提訴へ(毎日新聞, 2024/4/18 17:36:23) 毎小ニュース:政治 衆議院の補欠選挙始まる | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/18 17:34:10)
0 notes
nzchao · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今週末、本日から明日の2日間にかけて京都文化博物館で開催される、ビデオパーティーに出品します。 拙作は初日9日の16:30〜、プログラム3にて『PurpleLine の Tetsuyaizer』が上映されます。 よろしくお願いします。
VIDEO PARTY 2023
■開催日時
2023年12月9日(土)〜10日(日)
■上映スケジュール
12/9(土)
10:30~ Program 1 13:30~ Program 2 16:30~ Program 3
12/10(日)
10:30~ Program 4 13:30~ Program 5 16:30~ Program 6
■料金(当日販売のみ)
●学生(高校生以下無料) 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
●一般 1プロ…1,200円 1日券…3,000円 2日券…4,000円
●友の会/障がい者 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
■会場 京都文化博物館 3F フィルムシアター 〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉角(東片町623ー1) TEL. 075-222-0888 FAX. 075-222-0889
・地下鉄「烏丸御池駅」下車【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分  駅周辺図 ・阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分  駅周辺図 ・京阪「三条駅」下車【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分  駅周辺図 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ ・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
京都文化博物館 The Museum of KYOTO https://www.bunpaku.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100042244075900 Twitter: @kyoto_bunpaku https://twitter.com/kyoto_bunpaku Instagram: @the_museum_of_kyoto https://www.instagram.com/the_museum_of_kyoto/
VIDEO PARTY 2023 開催
VIDEO PARTY10を2023年12月9〜10日の2日間、京都文化博物館フィルムシアターにて開催します。 本上映展は15分以内の一般公募による映像を紹介するもので、ドラマやアニメーション、ビデオアートといった様々なジャンルの映像を上映します。 2013年に始まり、これまで上映した作品は610作品。京都を中心に札幌、岩手、東京、マカオ、台北、台中、深圳、ソウル、釜山、リッチモンド、ベルリンと各地での上映を通した交流も行なっています。 個人で作られた映像を発表する機会は多くありません。VIDEO PARTYは様々な表現の可能性を秘めた映像作品を公開しする場を作りたいと考え運営しています。 出品・鑑賞どちらでも構いません、皆様のご参加をお待ちしています。
■企画・運営 AF PLAN ■共催 京都文化博物館 ■協力 新視角、株式会社デンキトンボ、Brand new day、tapetum works、Medienwerkstatt(Berlin)、畑洋子
AF PLAN http://www.af-plan.com/ Twitter: @AF_Plan_info https://twitter.com/AF_Plan_info
■上映プログラム一覧
●program 1 [12/9(sat)10:30~] 中村 古都子 / 魔法の紫ウサギ Michael LYONS / パーツ 山川 智輝 / 不在の存在 高上 雄太 / なんでやねん! 相内 啓司 / 愛撫-The caress/La caresse 小川 泉 / 山火事 高原 修一 / ギャラリーでの一日 Yüiho Umeoka / Manipulated Colorbars いまいゆか / 春の日 後藤 由香里 / Book 龍 健太 / さや 石川 亮 / Signify GUP-py / Beyond The Door 扉の向こう側に Michael Hoepfel / Inner City 近視のサエ子 / 次回、納豆ファンク「叫んで、おまめ!」
●program 2 [12/9(sat)13:30~] 宮里 洸樹 / OPENING 相内 啓司 / Days in uncertainty 不確かな日々 吉田 孝行 / ある日のモエレ しもきた観覧車 / ゴンドラリー つはる&ババカヲルコ / 呪殺の曼荼羅 小野 光洋 / 落としもの なかやまえりか / カゾクノキョリ Isa Schmidlehner / Beate まきのみつる / 怪獣リューリとメシエ、デジタル刺繍ミシン編 中沢 志保 / きみの感触 延 紗英子 / 4 Little Swans? ニシノユキコ / ワン・トゥー・スリー 三ツ星レストランの残飯 / FUSI GEA Alessandro Maggioni / Gideon‘s Tale 葭原 武蔵 / Midnight Special
●program 3 [12/9(sat)16:30~] (実在しない)切り抜きチャンネル / お絵描きは孤独 永山 凜太郎 / nowhere らぐすけ / Trickle 栗原 亜也子 / MindGames ‘ I am Here’ 20170915-1025 ニシノユキコ / 女の会話〜The Age of 27〜 岸本 真季 / 陛下と丞相、あと皇后 菊沢 天太 / ACTOR1 Short 坪根 正直 / Foton 西田 知司 / 裏小樽モンパルナス 島津 凜音 / 43歳の夏休み 中林 空 / NO ONE CAME TO HELP 柴原 直哉 / 思洞 ムラカミロキ / PurpleLine の Tetsuyaizer 高橋 幸太郎 / お墨さん パート2 Manuela Johanna Covini / # The Speculative in the Spectacle 高山 隆一 / 遠雷 中本 京佑 / 魂のふるさとより
●program 4 [12/10(sun)10:30~] 蒼太 / パーク らぐすけ / Earth 永山 凜太郎 / GIVE ME BACK MY PRECIOUS 林 恭平 / 宇宙血液 (実在しない)切り抜きチャンネル / 魔法使いに聞いてみた 猪鼻 秀一 / 護謨の中の吠える犬 朝倉 小冬深 / Landscape Flicker 三木 はるか / 安吾のごときもの歩く 龍 健太 / 畢生 岡澤 侑希 / 響 田中 いずみ / ナンゾヤ tama-style / your eyes Lina Walde / In circles DOGlover / DANCE 役者でない / too small to get 藤井 アンナ / グランス
●program 5 [12/10(sun)13:30~] 塩原 璧 / 双翅軍雷攻 具志堅 裕介 / mikikikikimimi まちだリな / ニンジンは待ってくれない 永山 凜太郎 / HACHIOJI TO DISMEMBER 多田 文彦 / 稲荷遊技場 林 ケイタ / BUG STRIPE -CRACK MATSUMO / 放課後の怪物 龍 健太 / 唯一 伊奈 新祐 / Sketch of Kyo(京) Vol.2~祇園祭~ 赤木 崇徳 / Lowrider Johnny HUNG / Semordnilap zihiro / ワンネス Lioba von den Driesch / ludo_2 ないとう日和 / ボ―――――― 柳瀬 昇 / 新月ウォーク さとうゆか / もも 立川 清志楼 / 微景 東 遼太 / 飛蚊症
●program 6 [12/10(sun)16:30~] 相馬 あかり / 愚者の石 龍 健太 / PREPARE TO MARCH!! うえだしょうた / composition 野村 建太 / ☀︎★✈︎←→ 蒼太 / マリンシークレット 景燁 / 本当の私が見える? りけいき / sleep issue 長野 清香 / キャンディはいかが 三ツ星レストランの残飯 / スタぁ錦肝 あるふぁ@ / シンセリアリティ Hiroko Tanahashi & Post Theater / SPOOKAI Gaby Schulze / abstraktes abstract 片岡 拓海 / 書動―游泳― Momgua Eom / Nino 山口 健太 / ロックダウンボーイ③-またきてね-
●映像展示[12/9(sat)12/10(sun)] よこえれいな / Relief
VIDEO PARTY 10
WebSite http://www.af-plan.com/vp/ Facebook Page https://www.facebook.com/video.party.kyoto/ Twitter: @VIDEOPARTYKYOTO https://twitter.com/VIDEOPARTYKYOTO
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/1690005014777532
#VIDEOPARTY #VIDEO_PARTY
0 notes
doctormaki · 1 year
Text
この研究所で出される食べ物を食べ続けていると、不思議と段々と調子が悪くなる。なるべく避けようとしているが、どうしても出席せざるを得ないと、嫌でも食べ続けなくてはならないといけない日々が続く。そして必然、調子が悪くなる。どうもドイツとの相性が良く無いのか、単に、今まで住んでいた場所は、自分が好きなものを好きなように調理して毎日を暮らしていたからなのか、意味不明である。母が作ってくれるものを有り難く食べていても、調子が悪くなる訳では無いので、多分、こちらの水や土との相性が良くないのだろう。上五島の安藤先生が仰っていたように、ドイツは土地が良く無いのかもしれない。
Corkでの学会で明大で博士を取ってから、二個目の博士を取りに渡仏し、おパリ在住6年目と仰る御人に会った。ロックダウン中もおパリで過ごしていたらしい。その彼が曰く、久しぶりに日本に帰って驚いたのは、色と景色が三次元だという。エッ、とワシ。チミは二次元の世界にいるなら、どうやって移動しているの?と聞いてみる。苦笑いしながら彼曰く。いやぁ、ヨーロッパって風景はきれいかもしれないですが、死んでいますよね。全てが。。。抑圧されているというか、色がのっぺりしていて生気が無いというか。。。ワシは良い意味でピクチャレスクそのものって事?と聞くと、破顔で、そうそう。そうなんですよ。油絵ベタベタ塗ったくった平面的な絵画なんですよ。そして日本は美しくすぎる。見る風景、見る風景に、気が宿るというか、キラキラしているんです。生命が溢れているというか、生命のキラメキを全ての物から感じるんです、と。日本は美しい。八百万の神の概念が生まれざる得ない場��だと思うんです。神道は、全てが死んで、のっぺりしているヨーロッパ人には絶対に分かりません。と、ヨーロッパ人は感性低いのに、それが良いと思う日本人は、死んでいるものが好きで、死者の上に君臨したいんでしょう、と。日本みたいに、全ての物が生命に満ちあふれていて、全ての物が一斉に自分に話しかけて来ない。ヨーロッパは死んでいます。と断言した。日本の喧騒は、人間ではなく、モノなんです。でも、今は、五月蝿、人間が増えすぎていて、モノの声が聞こえない。だから僕、日本の田舎が好きです。ヨーロッパは物が死んでいるから、人間が五月蝿。うるさく、あーでもないこーでもないと、銀蝿のようにたかってブーブー言っている。僕、6年目にしてやっと、ヨーロッパと日本の違いが分かって、ヨーロッパへの違和感が言語化できたんです。だと。
アホで単純なワシ、彼の感性に感動。伊達に6年もおパリに幽閉されていた訳では無いようだ。ドイツも全く同じ。生気が無い。なので、美しく無いのだ。生気好きには、つまらない。色が踊らないからだし、陰影が無いからだ。また、何かにつけ権威主義的な癖に中味無いし。それにしても、彼の御実家は、どんだけ資産家やねん。。。と思った。ワシがドイツ渡航前の昨年、会津の馬皮職人の伯父さんからバッグを購入した時、バブル時代にエルメスだの、グッチだの、シャネルだののハイブランドのバッグの、一番高い奴は、実は伯父さんが作っていたんだよと、笑いながら教えてくれた事を思い出す。そして、ワシはその伯父さんから花豆の煮物を頂戴し、彼のバッグで通勤して、伯父さん元気かなって、毎日思う。
日本も、アメリカも、ドイツもそうだが、知識人と称する輩は驚くほど無知で、芸術の消費者でしか無く、ファッションセンスも皆無に近い。だから、手っ取り早く、有名ブランド、ミシュラン有名レストラン、有名な芸術家と名声がある所に、アホな奴ほど群がる。そして、あいつのチケットは300ユーロもしたのに、対した事無かったとか、訳わからん批評をしまくる。要は、自分が楽器を弾くわけでも、洋服を縫ったり、料理を作ったり、掃除したりという日々の繰り返しをバカにして、日常を軽々しく生き、それら日常の美を軽蔑しているために、審美眼が全く養われていないし、センスが無いのだ。実に下らない。ミシュランのレストラン行って幻滅したことを思い出す。
本当に良いものは、高い物の中にもあるかもしれないが、縫い物なら始末の仕方、裏地の始末、模様合わせなど、色々と観察ポイントがある。家庭科の授業は、それらを見極めるための教養だったし、絹のジャケットにライニングで金の鎖を仕込んで風でフラップしないようにするのよ、その重さが丁度良いのが金の鎖なんですってとか、そういう、日常的な生活の中の、ゆとりと贅沢な楽しみを知らない人々が、ブランドに飛びつくのだろう。まぁ、私もそれが分かるようになるまでには、色々と買い物をしたけどね。。。
という訳で、ワシはチクチクとクロッシェレースを楽しむ。別に意味が無いクロッシェレースを編むのは、正に贅沢の極み。ワシは幸せだ。そしてワシは手先が器用である。そして、夜は久しぶりにタンゴを聞きに行く。ワシの愛するブエノスアイレスの風。ErnestoやRomina、Doloresを思い出して涙する。ワシはドイツで、半生を振り返らせてもらっているような気がしてならない。人生も折り返し地点。もう、自分に鞭打たなくても良いのじゃないだろうか。父が十分、頑張ってくれたわけだし。ワシはどっかのアホ嫁と違って、疲れたフリして倒れてみたりとかできないし。農家の祖父母を持ちながら、祖母の作るサクランボを嫌い、子供に農家をバカにする発言させて、体力ある癖に大袈裟に体弱いフリする演技でサボる事なんてできないし。上手に気付かないフリして無視して旦那にお任せとかできないし。適当に甘えられて嬉しがっている旦那も終わっとると思うが、それも人生だし。ワシはそんなアホな旦那なら飽きるからいらないし、そもそも旦那いないし。いなくて良いし。20歳で腫瘍取ってから、もう結婚とかめんどいし、身体触られたり、体液交換するの気持ち悪くてゾッとするし。ベムのヨダレを拭くだけで十分。ワシの周りにも、案外ワシと同じように、子供を持つリスクよりも、ペットで良いという方は多いし、おまけに、種としての人間増えすぎやし。環境が心配だとほざく癖に、自分は子供産む権利があるとか思っているバカ見ると、マジで特権階級左翼オワッテルと思うし。
Tumblr media Tumblr media
ってなわけで、白居易を思う。「君子居易以俟命、小人行険而僥倖」。『礼記』の『中庸』である。小人は冒険をして幸せを求めるが、君子は居やすくして命を待つ。また、「楽天知命、故不憂」である。『易』の一文。白居易は、別名、白楽天としても知られる。ワシも中学三年生から麻貴楽天を意識して生きてきたが、人生の後半戦は麻貴居易、麻貴楽天として生きよう。ワシは小人を自負していたので苦労を厭わなかったが、もう良いかな。そして他人がどうであれ、「諸悪莫作、衆善奉行、自浄其意、是諸佛教」と『法句経』の一部を胸に、善を意識して生きよう。諸悪莫作まで行くと、ワシは完璧主義者なので、自分の存在を消したくなる。ワシが存在するだけで、気付かない内の悪行の数々は底しれない。だから、責めても、衆善奉行止まりでね。ほどほどに。
アホなドイツ人に、鴨長明の『方丈記』について、そいつが間違った解釈をされているので訂正して上げたら(そして、ワシ、なぜ丁寧語?)、自分が如何に正しいかを懇々と説明され、おまけに、俺は方丈記は全部読んでないけど、の枕詞までつけて、延々と説明される屈辱を味わいつつ、コイツバカ死ねと心底、心の中で思っても顔は引きつりながらニコヤカに。そして、彼が行ったことも無い京都の方丈庵からインスピレーションを受けたとかいう下らない建築物を褒めて、そいつのエゴを満たしてあげて逃げる。もうこうなると、国籍関係なく、エゴ高めの無知な人間が、ようここまで偉そうに闊歩しとる時代やわいと感心しかない。
しかし、多分、ワシの親族の誰かが同じようなことを他人様にやった、しっぺ返しとして、ワシにこうした気付きの機会が回って来るのだとしたら、ワシはアホな親族に代わって、このアホなドイツ人のエゴを満たしてやる事でしか、ワシのアホな親族に代わって代理謝罪できない。全ては繋がっていて、全ては円環と循環の中で、跳ね返ってくるだけだから。また、気付かないバカは素通りできるが、気付いた限り、対処するのが世の常。踏ん反り返って悦に入るドイツ人建築家を前にワシは、そいつにではなく、そいつが気付かせてくれた因果に頭を下げるのだ。でも、後で愚痴るのだ。そして笑い種にしてやった。それも、良し。いい加減にしろよな。。。と誰もが思う事まで我慢する必要は無し。いくらワシを慕おうと何しようと、親族の関係も同じ。いい加減が丁度良い。ワシは人生後半戦は、共にいて心穏やかに楽しく居られる人達と共にいたい。もうエゴ高めの面倒な奴は年齢関係なく御勘弁申し上げしたい。
まだワシは天命を知らぬが、麻貴楽天でいれば、命も自ずと開けよう。なにせワシは生まれた時に祖母の占い師から、若い頃には苦労するが大器晩成と言われとるらしいし、そいつの選んだ命名では別の占い師によると強すぎるらしいし。そりゃ麻に貴いだぜ。最強すぎて名前負けせんように生きていると、そんじょそこらの男に甘えるなんて事、できなくなるし。甘えているフリだけする女子力高めのエセ女見ていて反吐出るし。それに振り回されて、子供が良い歳になってから嫁選び間違ったわー告白されても、今更なにゆーとんねんボケ。肉欲負けしただけやろアホ。男なら最後まで責任取りやーと、見知らぬ女の離婚の危機を救ってあげるしかないし。ワシ、ホンマ何やっとるんやろうねぇ。。。溜息。まぁええわ。ワシは男友達多めなんで、それはそれなりに楽しませてもらっておりますねん。そして、ワシが心から好きな人々はみんな、とてつもなく良い女で良い男。何故なら、ワシが良い女だからじゃ。がはは。
1 note · View note
team-ginga · 1 year
Text
映画『イーグル vs シャーク』
 U-Nextで映画『イーグル vs シャーク』(2007)を見ました。ニュージーランド映画です。
 ニュージーランド映画と言われてもあまりイメージが湧きませんが、ピーター・ジャクソン監督のあの怪作(個人的には最高傑作)『ブレイン・デッド』もニュージーランド映画のはずーーそれを思えば、拾い物もあるかもしれません。
 『イーグル vs シャーク』というのは、いかにもZ級映画っぽい題名で、巨大化したワシとサメが戦いそうですが、そういう映画ではありません。
 U-Nextのキャッチコピーには次のように書いてあります。
 「リリー・マッキノン「君のおかげで、僕はレストランで一番幸せな男だ」リリーは不器用で孤独なウェイトレス。ジャロッドはひとりよがりなロウソク職人。復讐という使命のために故郷へ帰るジャロッドに、恋するリリーはついていく。ただ少しでも自分を信じてくれる人を必要としているジャロッド、愛する人を必要としているリリー。完璧な相手じゃないけれど、戦う価値のある相手なのかもしれない。」
 わかったような、わからないようなキャッチコピーですね。
 ちなみに「君のおかげで」云々は、映画の冒頭でリリーが鏡に写った自分に言うセリフです。恋人のいないリリーは鏡の前で自分にそういう愛の言葉を言ってくれる男を演じているわけです。「世界で一番幸せな男」ではなく、「レストランで一番幸せな男」というところが泣かせます。
 リリーの恋人になるジャロッドが「ロウソク職人」だというのは間違いーー広末涼子の不倫騒動があって、いま日本ではロウソク職人にスポットが当たっていますが、彼はただ趣味でいろいろなロウソクを作っているだけで、仕事はゲーム屋の店員です。
 「復讐という使命のために故郷へ帰る」も間違ってはいませんが不正確ーージャロッドは高校のとき(ジャロッドは28歳ですからもう10年前のことです)自分をいじめていたサモア人の同級生エリックが故郷の町に帰ってくるというので、復讐をしようと思っているのです。
 その復讐を「使命」と思っているのはジャロッドだけーーかなり重症の中二病患者です。
 前半は正直言って退屈……というか、リリーがどう見てもオタクで魅力に乏しいジャロッドを好きになり、彼女の働いているハンバーガーショップに彼がやってくるのをドキドキ、ワクワクしながら待っているところや、ジャロッドがリリーの同僚をパーティーに誘って、同僚が行かないと言って捨てた招待状をリリーが拾って、兄と一緒に行くところは、「イタい」というかなんというか、見ていられません。
 なお、このパーティーは動物の格好をしてくるという仮装パーティーで、リリーはサメ、ジャロットはワシの格好をしています。だから、『イーグル vs シャーク』というわけですね。
 パーティーの最大のイベント(?)はストリートファイター風の格闘ゲームーーテレビゲームです。リリーはなぜか異様に強く、どんどん勝ち抜いてチャンピオンのジャロットと対戦。でも、リリーはゲームそっちのけでジャロットに見惚れているので当然負けます。
 パーティーの後、部屋に残ったリリーとジャロットはベッドインーーでも、「キスしたい?」、「ええ」、「セックスしたい?」、「ええ」と言って、引き出しからゴソゴソ、コンドームを取り出すところは、ロマンティックには程遠い感じです。
 翌日の昼休み、リリーはジャロットが働いているゲーム屋の前でわざとらしくサンドイッチを食べます(私は正直ここで「うざい女だ」と思ってしまいました)。ジャロッドはリリーを見つけて、「今夜『ウルヴァリン』を見に行くんだけど、君もいかない?」と言います。
 もちろんリリーは行きます。行かないはずがありません。それもジャロットのために大きなケーキを焼いて持っていきます。イタいし重い女ですね。
 でも、ジャロットは来ません。それでもリリーは何時間もケーキの箱を抱えて映画館の前で待っています。
 夜遅く(かな? 次の日かもしれません)ジャロッドがリリーの家にやってきます。彼は「僕は鬱状態なんだ。使命を果たしに実家に帰らなきゃならないから」と言います。例の「復讐」ですね。
 ジャロッドは車を持っていないので、リリーの兄の車で実家まで送ってもらいます。もちろんリリーも一緒です。
 実家には車椅子に乗ったジャロッドの父親と姉夫婦と姉夫婦の子どもと9歳か10歳くらいの女の子が住んでいます。女の子はジャロッドの子どもだそうです。
 驚愕の事実ーーオタクでイタい男なのに、そういう部分だけは結構発展家なんですね。
 ジャロッドは姉夫婦に部屋がないからテントで寝ろと言われます。
 ジャロッドは高校の同級生で同じくエリックにいじめられていたパソコンオタクのメイソンと復讐のための策を練ります。
 そのうちだんだんジャロッドの家庭環境がわかってきます。ジャロッドにはゴードンという兄がいて、非常に優秀な青年だったのですが、死んでしまったとのことーー兄は火事から子どもを救おうとして焼け死んだとジャロットは言いますが、これは彼特有のイタい嘘で、本当は周囲の期待が大きすぎ、それに耐えられなくなり自殺したことや、ジャロッドはそのために親の愛を受けられずに育ったことがわかります。
 ある日、兄ゴードンの恋人だったトレイシーが家にやってきます。翌日、ジャロッドは何を思ったか花を持ってトレイシーに会いに行き、リリーに「別れよう」と言います。
 リリーは「いいわよ」と言いますが、もちろん心中は穏やかではありません。彼女は兄に電話して迎えにきてもらおうとしますが、かけてもかけても留守番電話になっています(留守番電話のメッセージが「こちらジェームズ・ボンドです。ただいま女王陛下のための作戦に従事しているため出られません」となっているのがキュートです)。
 仕方なくバスで帰ろうとバス停で待っていると、メイスンから「次のバスは3日後の日曜だよ」と言われてしまいます(リリーがジャロッドと別れたと聞いたメイスンは「じゃあ僕とつきあってみる?」と言います。奥手の彼としては勇気を振り絞って言ったのでしょうが、答えはもちろん「ノー、サンキュー」。するとメイソンは「もちろんジョークで言ったのさ」と言い、自転車に乗って泣きながら「もちろんジョークさ」と何度も叫びます。ここもキュートだと思いました)。
 田舎なんですね。結局リリーは日曜までジャロッドの実家の庭で寝袋に入って寝ることにします。
 そうこうしているうちにサモア人のエリックが町に戻ってきます。ジャロッドはエリックに電話をかけて高校の校庭に呼び出します。
 映画はこの辺りからようやく面白くなってきます。
 この日のためにトレーニングを積んできたジャロッドは、心配そうなリリーやカメラを構えたメイスンや家族たちが見守る中、エリックを待ちます。
 やがてエリックが現れますが……
 彼は車椅子に乗っています。8年前にスキーの事故で半身不随になったとのことです。なるほど、そういう展開ですか。いや、悪くないと思います。
 ジャロッドは復讐をやめるかと思いきや、なんとヌンチャクでエリックをめったうちにします。最低ですね。エリックは車椅子から落ち、ジャロッドとつかみ合いになります。
 父親はジャロッドに「やめろ」と言いますが、どうしてどうしてエリックの方が優勢です(ジャロッドはそういう情けない男なのです)。
 ジャロッドはその場を逃げ出し、リリーは後を追います。
 ジャロッドは I'm a loser(僕は負け犬だ)と言います。その通りですね。自業自得です。
 するとリリーは It doesn't matter(そんなことは重要じゃないわ)と答えます。なるほど……これはなかなかキュートなセリフですね。
 日曜日、リリーは家に帰るためバス停に行きます。ジャロッドの家族たちはリリーと仲良しになったのか、彼女を見送りにゾロゾロついてきます。
 バス停に着くとそこには……
 ジャロッドが待っています。彼はリリーに百合の花(リリーですね)と自分で作ったロウソクをプレゼントします。
 ラストで二人は一緒にバスに乗っています。道路脇にいる馬を見て、ジャロッドはリリーに「馬だ」と言います。
 これにはちょっと説明が必要でしょう。リリーの兄の自動車でジャロッドの実家に行く途中、リリーと兄は二人にしかわからないゲームをしていました。馬を見つけたら「馬だ」と言う、道中たくさんの馬を見つけた方が勝ちというゲームです。
 それを聞いたジャロッドは「なんだくだらない」と失礼なことを言い、ジャロッドにゾッコンなリリーは兄に「そうね。やめましょう」と言いました。
 ラストでジャロッドは自分から進んでそのゲームをしているのです。彼は身勝手で他人の気持ちを考えられない男でしたが、少しは成長してリリーに歩み寄るようになったというところでしょうか。
 全体として、前半は退屈、後半はまあ悪くはないよね、でも……という感じでしょうか。私は自分を弱い人間、ダメな人間だと思っているので、弱い人間、ダメな人間が必死になっている物語が好きです。その意味では好みの映画のはずなんですが、あまりにもイタすぎるという気がしてしまいました。
 もちろん上に書いたようにキュートな部分もあります。リリーとすっかり仲良しになったジャロッドの父親がリリーに「ジャロッドはダメな男だ。別れる方がいい」と言うと、リリーは「どうしてダメな男ってわかるんです」と尋ねます。父親が「息子のことはよく知ってる。あんたより知ってるさ」と言うと、リリーは「じゃあ、ジャロッドがどんな動物を好きかわかります?」と尋ねます。父親はいろいろな動物の名前をあげますが、どれも不正解。ジャロッドが好きなのは……もちろんワシです。
 息子のことを知っているつもりで、ダメな男と決めつけていた父親が思わずハッとする名シーンです。私は父と息子の物語に弱いからかもしれませんが、このシーンは好きでした。
 日本のインディペンデント系のゆるいコメディ映画にありそうな映画です。日本でリメイクしてもいいかもしれません。
 まあ、リメイクしても私は見ませんが、それはまた別のお話です。
0 notes
aizumin · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
���シア料理第2弾。 高田馬場にあるチャイカさんのランチ💕 モスクワ(おすすめのお魚コース)とクワス。 この時は、鮭のフライでした。
クワスは黒パンを発酵させたロシアでは超メジャーなドリンクで、ちょっと癖があると聞いていましたが飲みやすかったです。
ぜひ、夜のメニューでお酒も楽しみたい…🍷
0 notes
shumiaka · 4 years
Text
MAGIC HOUR with Eiji Akaso &  Keita Machida 2021/2/27②
ーーまだまだ足りないと思いますので、ぜひ色々コメントしてください。次のコーナーに参りましょう「フォトストーリー!」(Photo Story)イエー!
赤「イエー!」【両腕上げて】
町「いぇー。ははははっ」
ーー撮影中のオフショットの写真を見ながら、その時のエピソードを聞きたいと思います。
赤「はい」
ーー最初の写真を見てみましょう。
☆メリーゴーラウンドで二人並んで座ってる写真
赤・町「ああ~~(笑)」
町「メリーゴーランド」
ーーこちら何の時の写真なんですか?エピソードがあれば教えてください。
町「これ遊園地デート…の話があった回があったと思うんですけど」
ーーデートの練習ですね。
町「デートの練習の方ですね。黒沢が、安達に「行こうよ」って言って連れ出して」
ーーその時何に乗ってるとか覚えてますか?後ろに馬とかあるんですけど。
赤「これは、普通に椅子ですよね。コップ?」
町「これはね、これは普通にあのーメリーゴーランド。後ろにもたぶん乗り物が見えてると思うんですけど、本編では安達がカバ?」
赤「カバ。カバ乗りました」
町「僕は馬、乗ってたんですけど。あの、本番撮って終わった後に、飽き足らず二人でそこに座って記念撮影を、はい」
赤「すごく照れくさい写真ですね(笑)」
ーーこれは実際には放送では使ってないってことですね。
町「使ってない、完全にたぶん二人でその…」
ーーオフショット。
町「オフショットですね。時間はい」
赤「見てください、この町田くん。���メラを持って、もうそっちに集中してしまって」
ーーセルフィーですね。
赤「はい、オフショットに、気づいてないっていう写真ですねこれは」
町「これは撮られたの僕気づいてないですからね」
赤「あはは」
町「今初めて知りました。あの、僕が撮った方からの写真だったらあるのかなと思ったんですけど」
ーーあーなるほどですね。
町「あ、こういう風に撮られてたんだ」
ーーじゃあこれが町田さんが撮ったっていうことは、自分の携帯で撮ったっていうことですよね。
町「これは黒沢の携帯。あの、お芝居で、劇中で使っていた携帯なんですけど」
ーーそのあとは自分の携帯に写真を転送しましたか。
町「あの、転送してないですね」
ーー残念ですねー。
町「そうなんですよ。あの●●で」(※MCの言葉と被ってどうしても聞き取れない)
ーー保存して欲しいです。
町「(笑)」
ーー続いての写真はこちらです。
☆10話の黒沢妄想内レストランでの写真
ーーおしゃれー。
赤「おしゃれですね」
ーーこちらの写真はどの時なんですか。
赤「これは…10話?の、黒沢の妄想のシーンです」
ーーどうですかその時の印象。
町「これ実は、あの、安達蝶ネクタイをしてるんですけど」
赤「はい」
町「これ、あの、衣装さんに聞かれたですよね。ネクタイ?これ蝶ネクタイ?どっちがいいと思う?って。聞かれて」
赤「はい」
町「蝶ネクタイでしょ」
ーー町田さんが選んだ。
町「僕もそうだし、「だよねー」ってみんななっていて。やっぱりその、ねぇ、蝶ネクタイ姿の安達は、黒沢見たいんじゃないかなというか」
ーーなるほどですねー。
町「はい」
赤「そんなことあったんですね」
町「そうなんです。だからたぶん、赤楚くん…には、決定権がたぶんなかった。勝手にもう決まってたと思います」
赤「僕は、色だけどれがいい?っていう」
ーー蝶ネクタイを持ってこられて、どれがいいって?
赤「2つその色のどっちか、って言って、こっちって言って」
ーーちなみにどっちの色とどっちの色ですか?
赤「なんかこの色ともう1個派手な方があって。派手すぎるとちょっと違うなってなって「こっち」(黒)って言ったんですけど」
ーー3枚目の写真はこちらです。
☆「花」のオブジェの前の肩組んでる写真
赤・町「おお~~」
ーーこちらはいつのどの写真なんですか。
町「懐かしい、これ。何個かあったんだよねこのシーン撮ったのって」
赤「何個かありました。でもこれを撮ったのは、前半の方ですよね」
町「たぶんそうだね」
赤「だから、告白ではなかったと」
町「うん。じゃなかったと思う、確か」
赤「そうなんですよ。告白じゃなくて」
町「うん」
赤「たぶん帰り道」
町「なんか…あの二人のその、6話があって7話で安達が告白してくれて、その帰り道だったと思うん だよね」
赤「その帰り道の方が先に撮ったんですよね」
町「かな。その帰り道のシーンを先に撮ったので。そこの、時だよねたぶん撮ったの」
赤「そうですね。で、その、「花」の、この下の漢字とちょっと合わせてみて、ああいうポーズになりました」
ーーなるほどですね~。ちなみにお二人が好きな花は何ですか?
町「好き?あー僕はあの、水仙てご存じですかね」
ーースイセン。
赤「おー」
町「地元の、その出身地が、日本の群馬県ってところなんですけど、そこの、あの、ある一部の地域の出身なんですけど(笑)。そこの町の花なんですよ確か」
赤「へぇー」
町「だから子供の頃からすごいよく見てて。もうそこら中いっぱい咲いてたんですよ」
ーー水仙ですね。
町「はい」
ーー赤楚さんはどうですか。
赤「僕が好きな花はチューリップですね」
ーーチューリップですね。
赤「はい。何故なら、僕は幼稚園の時にチューリップ組に入ってたからです」
ーー素敵ですね。いろんな思い出があったってことですね。続きましてこちらの写真です。
☆お揃いのジェラピケ着てチェリまほポーズの写真
赤「ああ~」
ーーこちらですね、ペアルックって感じなんですかね。
赤「はい」
ーーやってるポーズって何ですか?
赤「これは、6話の妄想のシーンの」
町「うん」
赤「あの、これは「チェリまほポーズ」って言って、チェリまほ。その、衣装さんのその、白石さんっていう方が発案したポーズなんですけど。この手を2つ合わせることによってサクランボになるっていう」
ーーシライシさんが?
町「(笑)そう白石さんが」
赤「(笑)白石さんが」
ーー結構皆さんで流行ってるってことですかね。
町「なんか現場でね」
赤「現場ではめちゃくちゃ」
町「やってたので、あの、皆さんもしかしたら真似してくださってるの、かも、と思うんですけど」
赤「で、大事なのは、白石さんは言ってたんですけど、こうポーズをとった時に、あの、腰を入れる」【立ち上がってポーズをとる】
赤「ここの腰はすごく大事だって言ってたので、ぜひ皆さんも真似してください」
ーー画面を通してみんなポーズやってると思います。町田さんもぜひ一緒に。
赤「あっはは」
町「いや、僕知らなかったですよ。そんなアレあったんですね」
赤「僕こそっと言われました」
ーー赤楚さん教えてあげてください。
赤「はい」
町【立ち上がり】「まずポーズとって」
赤「はい」
ーー大事なのは?
赤「せーの、ちぇりまほ~」【腰を入れたチェリまほポーズ】
町「腰を入れるの?」
赤「腰入れるんです」
ーーみんなキャーキャーキャーキャーしてると思いますよ。こちら見るだけでもうほっぺたがサクランボのように赤くなってるぐらいですよ。
町「上手ですね~」
ーーこのポーズで山形県のサクランボをぜひ宣伝出来たらいいかなと思います。
赤・町「あはははは」
ーーサクランボ、タイ人も大好きなので。
町「あ、そうなんですね」
ーータイはサクランボあまり咲いてないんですよ。じゃあ最後の写真はこちらです。
☆クランクアップ時の花束もって肩組んでる写真
ーーお二人ですね、大きい花束を抱えてる写真なんですが。
赤「これは」
赤「クランクアップの」 町「クランクアップですね」(同時)
ーー皆さんお疲れ様ですって言われた時に、どんな感じの思い出が残ってますか。
赤「あぁ、でも、まずは、終わった喜びっていうのはすごく感じてて、その、ただ嬉しいっていうんじゃなくて、やっぱこういうご時世だからこそ、ほんとに無事にちゃんとやりぬいて、みんな誰も、いなくなることなく、ちゃんとみんなで一緒に終われたっていうことが、ホントに嬉しくて。っていうやり切った喜びと、あと、やっぱその、車での帰り道で、僕はとても寂しい気持ちになりました」
ーー町田さん知ってましたか。
町「え?なんですか?」
ーー寂しかったんですって。
町「あ、でもさみしいさみしいって言うのは結構、その、これが終わった後にみんな言っていて。赤楚くんもそうだし。で、あの、スタッフさんたちもみんなそういう風に言ってくれていて。で、帰りちょっと話してたら、あの、みんな結構ちょっとテンションが高ぶってしまって、スタッフさんの中にはちょっと涙目になって、(笑)はい。あの、なってる方もいたりとか。本当になんかこうやっぱ温かいチームだったなぁってやっぱ思いますよね」
21 notes · View notes
myonbl · 3 years
Text
2021年6月16日(水)
Tumblr media
コロナ以前からネットショッピングへの依存度は高い方である。とは言え、今欲しいものはどうしようもないので、久しぶりに無印良品@イオンモールKYOTOへとやって来た。ターゲットは発酵ぬかどこ、夏に向けて漬物のキャパを増強するためである。子どもの頃は漬物を目の敵にしていたが、今となっては無くてはならないパートナー、加齢に感謝しなければ。
ツレアイと次男は出勤。
Tumblr media
昆布煮麺+ヨーグルト+豆乳。
水曜日は空き瓶・缶、45L*1。
洗濯1回。
ツレアイの弁当を詰め、職場まで送る。
水曜日は「情報機器の操作Ⅰ(食物栄養学科)」、午前9時に10週目の課題配信。
学生からの提出課題をチェック。
UQmobileに電話、ツレアイの番号を<でんき割>に申し込む。これで、来月から通信料がぐんと安くなる(はず)。
クロネコヤマトが集荷、昨晩切り替えたツレアイの iPhone SE を TSUTAYA に買取に出すのだ。
無印良品まで買物、205系統に乗って<東寺道>で降りればすぐ、雨の日は助かる。
木曜日の「現代社会論」11週目の課題を作成、配信を予約する。
Tumblr media
次男は昼に帰宅、息子たちにはサッポロ一番に<さんだかん工房の燻豚>をトッピングした豪華版、私は猪肉カレー肉無し豆入りバージョン。
学生からの提出課題をチェック。
西大路花屋町・セントラルスクエアまで買物、鰹節・素麺・鱧。
楽天で松本清張『黒地の絵ー傑作短編集(二)ー』をダウンロード。ただし、読むのは夜まで我慢。
Tumblr media
夕飯は、<さんだかん工房の無添加ベーコン>を厚く切って焼く、その脂で<奥川ファームのジャガイモ>を焼く、これが美味しいのだ。
録画番組視聴。
サラメシ シーズン11 (10)「酒屋の本格中華まかない/高田賢三の牛しゃぶ」
東京・高田馬場で100年以上続く酒屋のまかないは、レストランの元料理長がつくる本格中華料理。飲食店で酒類の提供ができなくなったため、売上が前年比8割減という窮地に立ちながらも、あきらめず働く80人の社員を支える、ボリューム満点のまかないランチを拝見。▽チェコの電子部品工場からサラメシ海外特派員。地元名物のマッシュルーム入り弁当!▽ファッションデザイナー、高田賢三が愛した東京・丸の内のしゃぶしゃぶ。
ツレアイの退職金書類作成、こんなものは締切どうこうではなくさっさとやってスッキリしようと説得する。
入浴+ヴェリタスブロイをいただきながらの就寝前読書。
Tumblr media
10,357歩、雨だが何とか目標クリア。
6 notes · View notes
a2cg · 3 years
Photo
Tumblr media
30周年と私 ・ 「美少女戦士セーラームーン」が2022年で30周年を迎えるのにあたり作品中に登場したコンパクトをあしらった化粧品が発売されたりしたそうですね。 ・ 同じく2022年に30周年を迎えるものと言えば「浦和レッズ」。先日新しいユニフォームと新しいパートナーを発表していました。 ・ ゲームだと「星のカービィ」「マリオカート」、アーティストだと「Mr.Children」、食品系だと「メルティーキッス」「ピザポテト」そしてこちらの缶コーヒーもそうですね。 ・ という訳で本日のランチは #ボス #タイレストランボス です。色々メニューがあって迷ってしまいます。そして驚くのはランチセットが19時まで頼めるようです。 ・ 自分は海老の香草炒め&タイ風蒸し鶏肉スパイシーソース、家族は鶏ひき肉のバジル炒め&グリーンカレー、タイ風つゆなし麺です。 ・ 土曜の13時過ぎだったので先客は1人のみ。途中でテイクアウトのお客さんが何人かやって来ていました。そして驚くのは注文してから2分位で提供されました。 ・ 小鉢が4つもあって豪華な感じです。まずは赤いのを頂きます。ココナッツミルクが少し感じられるスパイシーな味付けの #タイカレー という印象。 ・ 小さいながらもプリンとした #海老 や #パプリカ もあって、食感の良さと旨味と辛味が絶妙なバランスです。 ・ ご飯は #タイ米 で香りがいい感じです。上に乗った半熟の #目玉焼き をえいって割って頂くとスパイシーさが和らぐ安全地帯のような存在になります。 ・ #蒸し鶏 は生姜などが入っているのでしょうか?スパイシーで美味しい。ご飯が進む味付けです。小鉢も色々あって #サラダ #生春巻 #スープ とどれもヘルシーな感じです。 ・ スパイシーな味わいを色々と楽しんだ最後には甘い #タピオカココナッツミルク でクールダウン。3人で来たのでもう一品くらい頼んでシェアしても良かったなと思いました。 ・ それでも、これだけの品数で850円で提供してくれるのですから、本当にありがたいことですね。 ・ #高田馬場ランチ #高田馬場エスニック #高田馬場タイ料理 #高田馬場グルメ #高田馬場カレー #とa2cg (タイ料理レストラン ボス) https://www.instagram.com/p/CY3o5u1Fx4V/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
happytime-en · 10 months
Text
Tumblr media
 海の近くのお店で朝食後は、NHK大河ドラマ ゆかりの地へ
  皆さん こんにちは。
  近くの結婚相談所 ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザーの金子です。
 鎌倉ドライブ旅行の二日目の朝。
 ホテルの部屋のベランダのドアを開けると、この日も晴れて
 おり気持ち良い青空のもと、海・江の島・富士山を望む眺望
 を楽しむことができました。
 朝食は鎌倉プリンスホテルさん内のレストラン
 「ル・トリアノン」さん。
 彩り爽やかな、鎌倉ハムと豆乳チーズが添えられた
 新鮮野菜の��ラダ。
 タマゴ料理はエッグベネディクトorオムレツから選択
 できたのですが、同行の3人皆、エッグベネディクトを
 選んだのでオムレツの画像はありません。
 スモークサーモン、ベーコン、ほうれん草などの具材と
 トロリとしたタマゴそしてオランデーズソース。
 美味すぎます。
 チキンのクリーム煮、ウインナー、マッシュポテトも
 添えられていました。
 上記の二品と有田みかんジュース、バナナスムージー、
 フルーツ入りのヨーグルトはサーブされ、パン、ジャム、
 スープ、ドリンク類、小菓子などはビュッフェ式。
 海を望める窓側の席で美味しい朝食をいただいた後は、
 ホテルをチェックアウトして鎌倉観光です。
 古都鎌倉なので行きたい場所はたくさんありましたが、
 今回はホテルからクルマで20分程で行ける「鶴岡八幡宮」
 近くにクルマを駐車して、その周辺を徒歩で散策しました。
 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地「鶴岡八幡宮」
 を参拝。
 勝負運・��事運・出世・安産・良縁など様々なご利益がある
 そうです。
 源頼朝が憧れたという京都で、鎌倉時代以前の平安時代に
 陰陽師として活躍した安倍晴明を祀る京都・一条戻橋
 「晴明神社」の御朱印帳に「鶴岡八幡宮」の御朱印を
 いただきました。
 境内にある「源氏池」の畔には、北条政子が懐妊の際に
 源頼朝が安産祈願をした石だといわれる「政子石」 
 縁結び・安産・子宝などのご利益があるとのこと。
 「鶴岡八幡宮」から歩くこと約10分。
 急な階段を登ると見えて来たのは源頼朝のお墓。
 この後「小町通り」を散策して帰路につきました。
 12月に突入してしまい今年もあとわずか。
 昨年の暮れに「鎌倉殿の13人」が終了し、今年1月に
 スタートした「どうする家康」もあと数回の放送で終わりを
 迎えようとしています。
 月日が経つのがとても速く感じます。
*************************************************
  近くの結婚相談所  ハッピータイム桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
1 note · View note
taichish · 4 years
Text
好きな映画全部
インターステラー
寄生獣
LIFE!
パルプ・フィクション
インセプション
ファイトクラブ
渇き。
ゼロ・グラビティ
レ・ミゼラブル
ダークナイト
ショーシャンクの空に
セブン
ホーム・アローン
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
風立ちぬ
プリズナーズ
地獄でなぜ悪い
レオン
千と千尋の神隠し
リトル・ミス・サンシャイン
ジャージー・ボーイズ
ソーシャル・ネットワーク
アルゴ
それでも夜は明ける
キック・アス
ダラス・バイヤーズクラブ
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ホーム・アローン2
ホーム・アローン3
塔の上のラプンツェル
ダークナイト ライジング
ディパーテッド
桐島、部活やめるってよ
かぐや姫の物語
イエスマン “YES”は人生のパスワード
英国王のスピーチ
イングロリアス・バスターズ
ドラゴン・タトゥーの女
ロード・オブ・ザ・リング三部作
白ゆき姫殺人事件
トイ・ストーリー3
モンスターズ・ユニバーシティ
トレインスポッティング
シン・シティ
となりのトトロ
ゴッドファーザー
マルコヴィッチの穴
ホビット三部作
リアリティのダンス
レザボア・ドッグス
ファインディング・ニモ
ノーカントリー
127時間
Mr.インクレディブル
スター・トレック
ヒックとドラゴン
ザ・タウン
レイダース/失われたアーク《聖櫃》
シュガー・ラッシュ
モンスターズ・インク
トイ・ストーリー
レミーのおいしいレストラン
ローン・レンジャー
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
トイ・ストーリー2
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
アラジン
ウォーリー
ライオン・キング
シュレック
フランケンウィニー
カーズ
バグズ・ライフ
プリンセスと魔法のキス
ナショナル・トレジャー
Disney's クリスマス・キャロル
ファンタジア
カーズ2
リロ&スティッチ
ロジャー・ラビット
スラムドッグ$ミリオネア
ジャンゴ 繋がれざる者
ソウ
マイティ・ソー
ウォッチメン
her/世界でひとつの彼女
アメイジング・スパイダーマン2
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
X-MEN:フューチャー&パスト
青天の霹靂
スタンド・バイ・ミー
月に囚われた男
銀河ヒッチハイクガイド
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
LOOPER/ルーパー
凶悪
ジュラシック・パーク
ハート・ロッカー
クラッシュ
ミリオンダラー・ベイビー
ディア・ハンター
スティング
西部戦線異状なし
ファーゴ
インサイド・ルーウィン・デイヴィス
バーバー
ビッグ・リボウスキ
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
グランド・ブダペスト・ホテル
パシフィック・リム
アイアンマン3
ハリー・ポッターと賢者の石
スノーピアサー
バットマン ビギンズ
シャッター アイランド
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
アイアンマン
トゥルーマン・ショー
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
トランスフォーマー
ヒューゴの不思議な発明
ウルヴァリン:SAMURAI
プライベート・ライアン
RED/レッド
ネブラスカ
キル・ビル
ナイトミュージアム
アイアンマン2
バイオハザード
ミッション:8ミニッツ
宇宙人ポール
ターミネーター2
ミスティック・リバー
ゾンビランド
硫黄島からの手紙
ボーン・アイデンティティー
プロメテウス
死霊館
ターミネーター
ナルニア国物語:第1章/ライオンと魔女
2001年 宇宙の旅
トランスフォーマー/リベンジ
21ジャンプストリート
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
グッドフェローズ
ローマの休日
タクシードライバー
宇宙戦争
ゾディアック
戦火の馬
ジョーズ
X-MEN2
天使と悪魔
コンテイジョン
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
クローバーフィールド/HAKAISHA
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
エイリアン
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
マイ・ブラザー
アダプテーション
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
バットマン リターンズ
悪魔のいけにえ
ターミネーター3
アイアン・ジャイアント
ザ・ファイター
インシディアス
3時10分、決断のとき
プレデター
ジュラシック・パークIII
激突!
アメリカン・グラフィティ
ダーティハリー
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
THE 4TH KIND フォース・カインド
AVP エイリアンVS.プレデター
スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
デッド・サイレンス
独裁者
市民ケーン
イーグル・アイ
テキサス・チェーンソー
ゴーストシップ
マン・オン・ザ・ムーン
ワイルドバンチ
地獄の黙示録
アンヴィル!夢を諦めきれない男たち
くまのプーさん (2011)
エイリアン2
ボラット:栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
ハロウィン(ロブ・ゾンビ版)
ポセイドン
プレデター2
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
トレジャー・プラネット
ピンクパンサー (2006)
ハワード・ザ・ダ���ク 暗黒魔王の陰謀
ライオン・キング3/ハクナ・マタタ
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
ショーン・オブ・ザ・デッド
ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!
バイオハザード II アポカリプス
ディセント
ウォレスとグルミット、危機一髪!
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!
崖の上のポニョ
容疑者Xの献身
リアル 完全なる首長竜の日
ポテチ
歩いても 歩いても
ゴジラ
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
ワンダフルライフ
仁義なき戦い
機動警察パトレイバー2 the Movie
機動警察パトレイバー THE MOVIE
ホーホケキョ となりの山田くん
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
殺人の追憶
少林サッカー
コーヒーをめぐる冒険
カポーティ
MUD -マッド-
トゥモロー・ワールド
96時間
現金に体を張れ
フォックスキャッチャー
はじまりのうた
クロニクル
ミッキーのクリスマス・キャロル
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
奇跡
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
狼の死刑宣告
ブギーナイツ
アメリカン・スナイパー
ワイルド・スピード EURO MISSION
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
22ジャンプストリート
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー
セッション
インヒアレント・ヴァイス
素晴らしき哉、人生!
プールサイド・デイズ
ザ・レイド
ザ・レイドGOKUDO
キッズ・リターン
そして父になる
アウトレイジ ビヨンド
3-4x10月
十三人の刺客
シンデレラ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
エターナル・サンシャイン
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
マッドマックス 怒りのデス・ロード
インサイド・ヘッド
ナイトクローラー
ほんとにあった!呪いのビデオ THE MOVIE2
フロム・ダスク・ティル・ドーン
アントマン
続・荒野の用心棒
ゾンビ
ミーン・ストリート
悪の法則
茄子 アンダルシアの夏
バクマン。
野いちご
ヴィジット
食人族
グリーン・インフェルノ
ダイ・ハード
007 カジノ・ロワイヤル
007 慰めの報酬
007 スカイフォール
知らない、ふたり
イントゥ・ザ・ワイルド
サイコ
残穢 -住んではいけない部屋-
サウルの息子
鬼談百景
オデッセイ
スティーブ・ジョブズ
恋人たち
ババドック 暗闇の魔物
ヘイトフル・エイト
デスプルーフ in グラインドハウス
横道世之介
冷たい熱帯魚
メガマインド
ビースト・オブ・ノー・ネーション
イコライザー
ドライヴ
[リミット]
マジカル・ガール
スポットライト 世紀のスクープ
ボーダーライン
バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
ズートピア
モヒカン故郷に帰る
ブロンソン
レヴェナント 蘇えりし者
ハロウィン(オリジナル)
ヘイル,シーザー!
アイアムアヒーロー
ディストラクション・ベイビーズ
ヒメアノ~ル
海よりもまだ深く
晩春
クリーピー 偽りの隣人
FAKE
10クローバーフィールド・レーン
エクス・マキナ
死霊館 エンフィールド事件
用心棒
シン・ゴジラ
もらとりあむタマ子
シング・ストリート 未来へのうた
ジャングル・ブック
スキャナー・ダークリー
エンド・オブ・ウォッチ
ナイスガイズ!
ハドソン川の奇跡
怒り
真夏の方程式
永い言い訳
オーバー・フェンス
SCOOP!
ソーセージ・パーティー
アウトロー
ぼくのおじさん
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
最後の追跡
葛城事件
ダゲレオタイプの女
淵に立つ
無垢の祈り
CURE
GO
回路
ソドムの市
エブリバド・ウォンツ・サム!!
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
ロッキー
ロッキー2
ロッキー3
ロッキー・ザ・ファイナル
アメリカン・スリープオーバー
将軍様、あなたのために映画を撮ります
ミラーズ・クロッシング
アンジェラの灰
トーキョードリフター
アンタッチャブル
パッチギ!
沈黙ーサイレンスー
はなればなれに
くもりときどきミートボール
クリード チャンプを継ぐ男
福福荘の福ちゃん
お嬢さん
鉄男 TETSUO
その男、凶暴につき
アシュラ
哭声/コクソン
ダンボ
ピノキオ
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
キングコング:髑髏島の巨神
SING/シング
ムーンライト
牯嶺街少年殺人事件
64 -ロクヨン-
T2 トレインスポッティング
夜は短し歩けよ乙女
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー vol.2
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
マンチェスター・バイ・ザ・シー
美女と野獣
NINIFUNI
スプリット
昼顔
ラースとその彼女
リング
ヴィンセントが教えてくれたこと
パーソナル・ショッパー
岸辺の旅
ジョン・ウィック:チャプター2
キング・オブ・コメディ
ハウルの動く城
戦争のはらわた
ワンダーウーマン
イップ・マン 序章
はじまりへの旅
仁義なき戦い 広島死闘編
マングラー
20センチュリー・ウーマン
人生タクシー
ミラクル7号
人魚姫
カンフー・ハッスル
西遊記~はじまりのはじまり~
私はゾンビと歩いた!
マイティ・ソー/バトルロイヤル
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
彼女がその名を知らない鳥たち
スリー・ビルボード
青春の殺人者
ノッティングヒルの恋人
霊的ボリシェヴィキ
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
ぼくの名前はズッキーニ
羊の木
シェイプ・オブ・ウォーター
先生を流産させる会
おかえり
どこまでもいこう
誰も知らない
ノクターナル・アニマルズ
蛇の道
タイタニック
ゲット・アウト
レディ・プレイヤー1
予兆 散歩する侵略者
旧支配者のキャロル
ちはやふる3部作
泳ぎすぎた夜
君の名前で僕を呼んで
幼な子われらに生まれ
太陽がいっぱい
Wの悲劇
ゲティ家の身代金
ピーターラビット
デッドプール2
フロリダ・プロジェクト
緑色の部屋
HYSTERIC
雷魚
デトロイト
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ファントム・スレッド
海を駆ける
レディ・バード
やくたたず
ウインド・リバー
赤ちゃん泥棒
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
検察側の罪人
きみの鳥はうたえる
寝ても覚めても
ラッキー
パリ、テキサス
イレイザーヘッド
エレファントマン
インランド・エンパイア
ゼイリブ
大いなる幻影
アンダー・ザ・シルバーレイク
灰とダイヤモンド
ザ・マスター
1987、ある闘いの真実
教誨師
遊星からの物体X
パリの恋人たち
893愚連隊
仕立て屋の恋
奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日
マンディ 地獄のロード・ウォリアー
blue
新宿乱れ街 いくまで待って!
A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー
ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
鉄西区
それから
白夜
ヘレディタリー/継承
ジャイアンツ
恐怖の報酬(フリードキン)
スウィートホーム
バムソム海賊団、ソウル・インフェルノ
蜘蛛の巣を払う女
ストライキ
女優霊
サスペリア
ランボー
NAGAHAMA/八月八日
ファースト・マン
ちいさな独裁者
女王陛下のお気に入り
悪夢の香り
バーニング 劇場版
メリー・ポピンズ
アクアマン
わらの犬
大統領の陰謀
グリーンブック
運び屋
スパイダーマン:スパイダーバース
ウィッカーマン
ラブホテル
水で書かれた物語
手をつなぐ子ら
キャプテン・マーベル
暗殺の森
八つ墓村
Seventh Code
13回の新月のある年に
マルタ
ブラック・クランズマン
ドゥ・ザ・ライト・シング
ウォルト・ディズニーの約束
ダンボ(ティム・バートン)
生きてるだけで、愛。
赤い暴行
ワイルドツアー
E.T.
アベンジャーズ/エンドゲーム
北野武、神出鬼没
不滅の女
ヨーロッパ横断特急
THE COCKPIT
囚われの美女
麻雀放浪記2020
トウキョウソナタ
Guava Island
任侠ヘルパー
LOFT
日日是好日
ドッペルゲンガー
ローズマリーの赤ちゃん
リング2
回転
男と女 人生最良の日々
セインツ -約束の果て-
きみと、波にのれたら
ハウス・ジャック・ビルト
ニンゲン合格
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
アンダルシア 女神の報復
蜘蛛の瞳
さらば愛しきアウトロー
シークレット・サンシャイン
ブルース・ブラザース
ブンミおじさんの森
生気の光
アルキメデスの大戦
絞殺魔
リュミエール!
デス・レース2000年
スイス・アーミー・マン
さらば、わが愛 覇王別姫
ベニスに死す
渚のシンドバッド
ドント・ウォーリー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト
未知との遭遇
あの店長
ミッドナイト・トラベラー
インディアナ州モンロヴィア
クロール -凶暴領域-
サタンタンゴ
イエスタデイ
ノスタルジア
サクリファイス
ガリーボーイ
ポリス・ストーリー 香港国際警察
救いの接吻
象は静かに座っている
ワイルドライフ
ルナシー
幸福なラザロ
COLD WAR あの歌、2つの心
アイリッシュマン
ゾンビランド:ダブルタップ
コマンドー(日本語吹替版)
突然炎のごとく
ブラザー・ベア
こおろぎ
女の中にいる他人
雪の断章ー情熱ー
哀しき獣
裸の町
マリッジ・ストーリー
暴力行為
6アンダーグラウンド
静かについて来い
この世界の(さらにいくつもの)片隅に
クレイマー、クレイマー
卒業
その女を殺せ
女が階段を上る時
フォードvsフェラーリ
書を捨てよ町へ出よう
続・激突!カージャック
グエムル -漢江の怪物-
動くな、死ね、甦れ!
初恋
山の焚火
ピクニック
かくも長き不在
炎628
私はモスクワを歩く
凪待ち
火口のふたり
50/50 フィフティ・フィフティ
FRANK -フランク-
ロスト・エモーション
仮面/ペルソナ
パディントン
ドニー・ダーコ
第三の男
ミッション:インポッシブル
海炭市叙景
女は女である
フライト
スプリング・ブレイカーズ
スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団
ソナチネ
ハクソー・リッジ
幻の光
ビトウィーン・トゥ・ファーンズ:ザ・ムービー
ゲームの規則
冬冬の夏休み
夏をゆく人々
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
吸血鬼(カール・ドライヤー)
ようこそ、革命シネマへ
戦場のメリークリスマス
フレンチ・コネクション
フランケンシュタイン
ビッグ・フィッシュ
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
死霊のえじき
許された子どもたち
グッド・ボーイズ
キートンの大列車追跡
CLIMAX クライマックス
四季~ユートピアノ
自転車泥棒
透明人間(リー・ワネル)
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
嵐電
フランケンシュタインの花嫁
謎のストレンジャー
DISTANCE
ナイブズ・アウト
タンポポ
無言歌
新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争
極道戦国志 不動
DEAD OR ALIVE 犯罪者
ディア・ホワイト・ピープル
自由への闘い
ドイツ零年
サハラ戦車隊
アンジェリカの微笑み
ラ・ジュテ
スワロウテイル
バスターのバラード
ヒトラーの狂人
脱出
マン・ハント
れいこいるか
マトリックス
ハッピーアワー
ラストレター
ケス
ハスラーズ
コロッサル・ユース
レ・ミゼラブル(ラジ・リ)
何も変えてはならない
外套と短剣
ある女優の不在
豹/ジャガー
殺しが静かにやって来る
オープニング・ナイト
海辺のポーリーヌ
満月の夜
緑の光線
友だちの恋人
ひかりの歌
欲望の翼
ペイン&ゲイン
デンジャラス・プリズンー牢獄の処刑人ー
ブルータル・ジャスティス
鉱 ARAGANE
ヘンリー
フリークス
エヴァの匂い
5時から7時までのクレオ
鵞鳥湖の夜
マリアンヌ
ロシュフォールの恋人たち
PERFECT BLUE
トマホーク ガンマンvs食人族
セノーテ
ヴィタリナ
御用牙 かみそり半蔵地獄責め
暖流
アンダー・ザ・スキン 種の捕食
悪人伝
しとやかな獣
アニエスによるヴァルダ
幸福(しあわせ)
ジャック・ドゥミの少年期
ムクシン
日子
グッド・タイム
アナトリア・トリップ
楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家
女体
ノー・データ・プラン
サッド ヴァケイション
サンダーロード
アンセイン 狂気の真実
アニエスv.によるジェーンb.
ユリイカ
ロケーション
血を吸うカメラ
喜劇 女は度胸
喜劇 男は愛嬌
オフィシャル・シークレット
TOURISM
ゲンセンカン主人
オン・ザ・ロック
ブックスマート
ワンダーウーマン1984
リバー・オブ・グラス
続ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画
シカゴ7裁判
マザーレス・ブルックリン
ペイン・アンド・グローリー
マーティン・エデン
ウェンディ&ルーシー
風の中の牝鶏
1917 命をかけた伝令
秋刀魚の味
小早川家の秋
ザ・ライダー
赤ひげ
椿三十郎
酔いどれ天使
JSA
ロスト・イン・ラマンチャ
mid90s
息を殺して
KIDS
新しき世界
細い目
ナイト・スリーパーズ
アーリーマン
シチリアーノ 裏切りの美学
ほえる犬は噛まない
子猫をお願い
幸せへのまわり道
花束みたいな恋をした
トキワ荘の青春
はちどり
14 notes · View notes
mokkung · 4 years
Text
Netflix映画『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』  〜本当の自分を受け入れること、ありのままの他者を受け入れること〜
原題:The Half of It 2020年 アメリカ 監督 アリス・ウー 脚本 アリス・ウー 音楽 アントン・サンコー 撮影 グレタ・ゾズラ 出演者 リーア・ルイス、ダニエル・ディーマー、アレクシス・レミール、キャサリン・カーティン
youtube
 Netflixはオリジナル映画を作成しており、配信向けに作られているものの、大金のかかった超大作や非常にクオリティの高い作品がちょくちょくあります。その中で話題になっている作品の一つ、『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』を観たのですが、ぶっちゃけ、これがここ最近で観た映画の中ではトップレベルに良い映画でしたのでレビューを書きたいと思います。
あらすじ
 アメリカの小さな田舎町で暮らす中国系の女子高生エリー・チュー(リーア・ルイス)は、内気な性格な上に白人中心の町の中で数少ないアジア系であることから、友達はおらず、同級生たちから日々馬鹿にされて過ごしていた。一方で、成績は優秀であり、金銭を受け取って同級生のレポート代筆を行って小遣い稼ぎをしていた。
 ある日、エリーはアメフト部のポール・マンスキー(ダニエル・ディーマー)にラブレターの代筆を頼まれたが、そのラブレターを送る相手はエリーが密かに恋心をいだいていたアスター・フローレス(アレクシス・レミール)だった。動揺するエリーだが、家計を支える必要が出てきたことから、ポールの依頼を引き受ける。ラブレター代筆を通して、アスターが自分と同様に芸術や文学を愛する少女であることが分かり、次第にラブレター代筆に自分の思いを重ねていくエリー。一方でラブレターの代筆作業を通してポールと親しくなり、ポールは孤独だったエリーにとってかけがえのない友達になっていく・・・。
愛とは完全性に対する欲望と追求である
 映画の冒頭では、「愛とは完全性に対する欲望と追求である」というフレーズが映し出されます。これは古代ギリシャの哲学者プラトンの『饗宴』における愛を解説した表現の引用で、続いて『饗宴』の内容がアニメーション仕立てで紹介されます。
 この「饗宴」の引用がどういう内容かざっくり説明すると以下の通り。人間はもともと顔が2つ、手足が4本ずつあり、2人で一体だったのですが、神によって切り裂かれて、現状の1人ずつに分けられてしまったので、また一体の完全体に戻りたくて人と人は互いに求めあい惹かれ合うし、それが愛なのだという話です。
 この話、僕は高校の倫理の授業で習っていて、この映画を観て久しぶりにそれを思い出すことになりました。僕は基本的に勉強が嫌いな高校生でしたが、歴史や国語、倫理の授業は案外面白いと感じていて、授業で聞いたり教科書で読んだ内容は、未だにちょくちょく覚えてたりします(医学部に言ったくせに文系科目が好きでした)。このプラトンの「饗宴」の内容は当時かなり印象的で、当時の僕は「だから俺には好きな女子ができるし、エ〇チしたいと感じるのは当然だなあ」と勝手に納得していました(ほんと今思ってもアホな童貞少年だな・・・)。しかも記憶では、古代ギリシャでは男と女だけでなく、両性を兼ね備えた第3の性があって、同性愛は普通だったと習った気がします。実際、古代ギリシャ研究科の藤村シシンさんが、ラジオそんな話をしていたような・・・うる覚えですいません。
藤村シシンぶろぐ
 余談が長過ぎましたが、お分かりのように「The Half of It」というのは「その半分」という意味で、もともと一体だったものが切り裂かれたあとの片割れということです。本作は、片割れである主人公たちを通して、誰かを愛するとはどういうことか、というかなりヘ大きなテーマを描こうとしています。この映画の趣旨は、既に冒頭のアニメーションで語られているというわけです。ただし、この映画のおもしろいところは、「愛とは完全性に対する欲望と追求である」というプラトンの言葉を掲げながら、その言葉のとおりに着地しない点です。これについては後ほど言及します。
Tumblr media
引用元
愛は厄介で、おぞましくて利己的で、そして、大胆
 この映画ではエリー、ポール、アスターというそれぞれの登場人物が、いろんな形の愛のあり方を感じ取り、模索していく様をコミカルなタッチで描いたラブコメ映画です。高校生の恋愛や友情という、いつの時代にもある王道のモチーフがベースで、胸キュンなことから、切ない別れまで、ドキドキさせてくれるラブコメ映画としての骨格はしっかりしているので、その点でどんな人でもそれなりに楽しめるオススメ作品です。
 ただしこの映画は男女の恋愛、男女の友情の境目を揺さぶってくる点が、他のラブコメ作品と明らかに異なっています。主人公のエリーという女の子は、アスターという“女の子が好き”なのです。同性愛者であることをカミングアウトできないエリーは、ポールの代わりにアスターへのラブレターの代筆を行うことで、男性を通して間接的にアスターと恋愛している状態なのです。さらに友達のいなかったエリーにとって、ポールは唯一無二の友達になっていくのですが、それは“男女の友情と恋愛の臨界点”という問題にも発展していきます。爽やかだけど結構ドロドロなんです、この映画。
 冒頭で「愛とは完全性に対する欲望と追求である」と掲げながら、本作は最終的に完全性に対する欲望は描かれないし、追求することをやめているように見えます。結局3人は結ばれることはないし、むしろ自分のジェンダーを自覚したり、好きという感情を整理できなかったりで、その上次第にお互いの気持ちをさらけ出し、傷ついていきます。それでも相手を愛する気持ちや、愛の形は確かに成立していることも実感させられます。それは恋愛感情や肉体を求めるという点だけでなく、友情や家族愛なども含めた広い意味の愛についてもです。古代ギリシャ人が想定していたような完全な愛の形など無く、他者を愛することってすんごく複雑で大変なことなんだということを、この映画は言いたいのだと僕は考えます。
「地獄とは他人である。」(サルトルの言葉) 「愛は・・・・・・・愛はめんどくさい」 「愛は厄介で、おぞましくて利己的で、そして、大胆」(主人公エリーの言葉) このような、プラトンの言葉とは相容れないような表現が盛り込まれるのはそのためだと思います。
非常にナチュラルで、衒いのない同性愛表現
 素晴らしい点としては、同性愛を全くナチュラルなものとして描いている点です。多くの人が異性を好きになることと同様、同性を好きになる人がいても、その感覚は特別なものではなく、とっても自然なものです。さっきから述べているように本作は“愛の形”がテーマの一つですが、人と人が愛し合うことをテーマとして全面に出している映画は多々ありますが、この映画はその中で同性愛について何の衒いもなく描写していることが印象的でした。この映画の舞台となるのはアメリカのカトリックの白人が多く住む保守的な田舎町ですから、同性愛者であることを簡単にカミングアウトできるわけではないのですが、同性を好きになる人が普通に登場して、青春ラブコメものとしてサラッと爽やかに仕上げられており、本当に素敵な映画です。
 これまで同性愛者を特別なものとして描いたり、同性愛者であることの葛藤などを全面的なテーマにした映画はいくつもあったと思います。しかし、僕の好きな映画で言うと『ムーンライト』(2016年)、『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』(2010年)、さらには『アトミック・ブロンド』(2017年)などがそうでしたが、2010年代以後、欧米の映画では徐々に同性愛がごく自然でピュアな愛の形として、衒いもなく劇中で表現される映画が増えてきたように思います。ディズニー傘下で作成された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019年)でも同性同士のキスシーンが含まれていると話題になりました。
映画『ムーンライト』予告編
映画『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』予告編
映画『アトミック・ブロンド』予告編
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』予告編
 映画含め、日本のエンタメ作品では未だに同性愛者を特別視したような描かれ方をすることが多い印象はありますが、LGBTQへの理解が進みつつある昨今ですから徐々に変わっていくと思います。その点で良かったなあと思い出すのは映画『横道世之介』(2013年)で、この映画における同性愛者とそれに対する主人公の対応については、かなりナチュラルで特別視する感じがなく、素晴らしい描写だったなあと感心しました。
映画『横道世之介』予告編
Tumblr media
引用元
This is not a love story.
 ここまで愛の形やジェンダー問題のことを書いてきましたが、実はこの映画の真のテーマはそこではないと思っています。実際、映画の冒頭でエリーが語るナレーションでは以下のように述べられています。
「In case you haven't guessed... this is not a love story. (一応言っとくけど・・・これはラブ・ストーリーじゃないからね)」
 この映画の真のテーマ、それは“本当の自分を受け入れること、そしてありのままの他者を受け入れること”だと思います。
 メインキャラクターの3人は、10代のまだ自分がどういう人間なのか分かってない時期です。そして何より社会構造や保護者からの見えない圧力を受けており、本当の自分を封じ込めています。
母親を亡くし、父親と貧しい生活に自分を押し込めて進学を諦めている同性愛者でアジア人という立場のエリー。
学がなく弱小アメフト部の一員で、料理が上手で、独創的で美味しいソーセージを考案してもレストランを経営する両親には認めてもらえず自信が持てないポール。
周囲の友達も彼氏も、閉鎖的な田舎町に住む無個性で俗物的な人たちばかりで鬱々とした気持ちになるが、それをどうしようもできず自分の個性を隠して惰性で状況を受け入れているアスター。
 実はそれぞれが、本当の自分に気づいているようで、気づかないふりをしていたり、自分の感性や気持ちを押しつぶして生きています。そんな3人が出会い、危ういバランスだけど着実に形成されたお互いの関係性の中で刺激し合い、共鳴し合う中で、内面化していた本当の自分を少しずつ信じられるようになっていきます。ネタバレを避けますが、物語の後半では、それぞれが本当の自分と向き合い、自分を信じて突き進んでしまうことで、ギリギリ保たれていたバランスが崩れ落ちてしまうのです。そして高校卒業と並行して、3人の関係も終わってしまいます。しかしヒリヒリするような3人の別れと旅立ちを、決して後ろ向きでネガティブなこととして描かれないのがこの映画のキモだと思います。
 エリーは当初、理性的で感情的に行動することを良しとしないキャラクターでした。しかしポールの恋愛をアシストすることを通して、自分がアスターを好きだということを明確に認識するようになり、自分が同性を好きだということを受け入れていきます。また学校のTalent Show(日本でいうところの学芸会・・・というよりかくし芸大会というニュアンスのほうが正しいかもしれません)で、万人にウケるようにピアノを弾くより、本当は自分が好きなギターを弾くほうが喜ばれることを実感します。そして文学作品など誰かの美しい言葉の引用を多用していたエリーはアスターと親密になって初めて、自分の言葉で表現するようなり、最後は絵文字で抽象的に表現するようになります(🍍🦉🐛というように・・・)。
 理性的なエリーが、次第に自分の感情に素直になり、人とは違う本当の自分を受け入れ、自分を偽らず信じられるようになっていく様を描くことがこの映画の本当の狙いなのだと思います。それはエリーだけでなく、ポールやアスターにおいても同様です。そして他者も自分もいろんな思いをしていて、苦しんだり傷ついたりしていることを知るのです。そんなエリーの変化を踏まえた上で見せられるラストの電車のシーンは、中盤の伏線も相まって、これまでも見たことあるような、ありがちな別れ際のシーンなのに、ものすごく感動的でした。
 ほとんど文句ない傑作だと思ったのですが、突っ込みどころとしては、トリッグというアスターの彼氏で、学校の人気者であるお調子者のイケメンがいるんですが、彼がタレントショーでやっていたバンドが、超ダサいということですかね。アメリカの保守的な田舎町とはいえ、2010年代にあのバンドで大盛りあがりするというのはちょっとどうなんだと思ってしまいました。あんなものなんでしょうか・・・。あと、アメフトのスタジアムの選手ロッカーでヤクルト飲み放題の自販機があるっていうのも違和感がありました。あんなものでしょうか・・・。
最後に
 とても長くなってしまいましたが、本当によくできていて、美しく、心にぐっと刺さる映画でした。また、すべての登場人物に対して温かい眼差しが向けられていて、誰がいい奴、誰が悪い奴というふうにジャッジすることのない描かれ方をしている点も良かったです。Netflix会員の方は、是非見てほしいし、これを観るためにNetflixに入会してもいいくらいです!
4 notes · View notes
doctormaki · 2 years
Text
Denverで久しぶりに開催されたアメリカ宗教学会。今まではオンライン開催だったので、対面開催の今年は、実に7000名の学者が集まったらしい。今回は、比較宗教学と比較哲学を方法論として用いて、数名の学者達と行ってきた研究会の発表。それぞれの学者が宗教を担当し、人格、self, personhoodというキーワードから担当する宗教におけるselfの考え方を同定する。その後、一本のペーパーを軸に、担当した宗教から得た宗教観を用いて互いに、哲学的比較検討していくというもの。私は神道担当。まぁ、適当。6月の京都大学非常勤中に奈良や京都の神社を訪問したり、神田明神の清水権宮司に会いに行けたのは幸せだった。
到着早々、宿泊先のHiltonから歩いて数分のconventionセンターへ。超巨大な会議施設だけでは足りずに、近くのEmbassy Suiteなども会場の一部となっている。ハワイ大学のSteve Odinの弟子だったLeahや、オハイオ大学のカスリス先生の弟子だった長友先生の弟子、Gereonなど久しぶりに色々な仲間に会う。また、プロジェクト仲間とも初めて顔合わせできた。世の中は狭いので、Princeton出身のAvyのお母さん、Rebeccaにも会ってハンブルクの状況を話してチョコを渡す。
みんな、アメリカのインフレには文句タラタラだけど、流石、大学関係者は日本より給与が良いので、なんとかなっているらしい。ガソリンや食料品の価格高騰が凄いので、学生は大変らしい。アメリカは一旦、生活苦に陥ると転落ぶりが激しくて、奈落の底まで見えるからなぁ。
毎昼、毎晩、食べて飲んで喋りまくって、久しぶりに楽しい時間を過ごした。仲間は良いねぇ。お気に入りはメンヤという日本、韓国、中華の混ざったラーメン屋さん。気付くと、いつの間にか、メンバーは違うのに、同じレストランにいる。ポケボール、野菜タンメン、味噌ラーメン、揚げ出し豆腐、味噌汁などを堪能。意外とレベルが高い。
デンバーはロッキーマウンテン・スキー場の拠点みたいな場所なので、雰囲気はニセコみたいな感じ。ラーメン屋で温々しながら友人達と喋っていると、店内には日本語もあるし、友人達はお猪口で熱燗呑んでるし、ふとニセコにいるような錯覚に陥る。モンベルの路面店あるしね。今回は何も観光できなかったが、いつかスキーしたい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はシカゴ経由、ロンドン経由でハンブルクに戻る長旅。アメリカを少しずつ離れていくのは、寂しい。アメリカの明るさにある影の部分。シカゴ行の飛行機は感謝祭のため実家に戻る人々で満席。窓外は、あの有名な中部ダストボール地帯。干ばつと過剰な地下水利用のため、大地は渇ききっている。そこで過剰に畑作を行う。見渡すばかりの裸地というか、穀倉地帯だった大地に木が一切生えていない事に衝撃を受ける。私たちの豊かさは、犠牲の上に成立している事を痛感する。拡大志向の資本主義、富のカスケード式分配。いつまで続くのだろう。この11月で世界人口は80億になった。10億増えるのに11年しかかからなかったということだ。人間の種としての増え方が怖い。ウィルス怖がるより人間が怖いよ。と思う。
リタイアした75歳になる教授が、私に、対抗資本主義にマルクスを持ってくるのダメだ。今の資本主義の問題を作り出したのはMilton Friedman なんだから、彼の理論を潰せる議論が必要で、問題は資本主義ではなく、その在り方だと言っていた。印象的。日本やドイツの、安直馬鹿が持ち出しているマルクスを対抗手段とする議論は機能しないって、アメリカ人は見抜いている。
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
イタリアにおける新型コロナウイルス感染状況は、凄まじいばかりだ。「全土崩壊前夜」といった類の煽り気味で絶望的なニュースが飛び交う。
だが、なぜイタリアでこれほど感染が拡大したのか、といった視点が決定的に欠落しているように思える。
そこで、鄧小平が断行した対外開放、つまり「中国人の移動」という観点からイタリアを襲っている惨状の背景を考えてみたい。
おそらくイタリア社会における中国人――その大部分は対外開放以後に海外に「走出去」して飛び出して行った新華僑世代――の振る舞いを捉えることで、ヨーロッパ全体を覆いつつあるパンデミック危機の背景を知ることが出来るはずだ。
中国人がいないと米作りが成り立たない 今から7、8年ほど前になるが、香港の中国系書店で『“不死的中国人”――他們干活、掙銭、改変着意大利、因此令当地人害怕』(社会科学文献出版社 2011年)なる書籍を購入した。
地下にしっかりと根を張りながら咲き誇るタンポポの表紙に魅かれたと同時に、日本語に訳すと『“不死身の中国人”――彼らは働いて、カネを稼いで、イタリアを変えている。だから土地の人に怖がられる』となる書名が醸し出す反中・嫌中の雰囲気が気になったからだ。
それにしても不思議に思ったのは、この本が北京の出版社から刊行され、しかも香港の中国系書店に置かれている点だった。
じつは、この本は中国人が著したものではなく、2人の若いイタリア人ジャーナリストがイタリア全土を駆け巡り、イタリア社会で生きる中国人の姿を克明に綴った
『I CINESI NON MUOIONO MAI:LAVORANO,GUADAGNANO,CAMBIANO L’ITALIA E PER QUESTO CI FANNO PAURA』(R.Oriani&R.Stagliano Chiarelettere 2008)
の翻訳である。
筆者にはイタリア語が分からないので、翻訳の出来不出来は判断のしようがない。が、なにはともあれページを追ってみた。
すると、中国人のイタリア社会への逞しくも凄まじいばかりの浸透ぶりが、溢れんばかりに綴られていた。
たとえば西北部の穀倉地帯として知られるピエモンテでのこと。
1980年代末に「紅稲」と呼ばれる雑稲が突然変異のように発生し、増殖をはじめ、稲の生産を急激に低下させた。ところが紅稲は除草剤や除草機では駆除できない。やはり1本1本を人の手で丁寧に抜き取るしかない。だが、肝心の単純労働力は不足するばかり。
そこへ、農家の苦境をどこで聞きつけたのか、大量の中国人がやって来た。イタリアで半世紀以上も昔に忘れ去られてしまった田の草取りの方法のままに、彼らは横一列に並んで前進し、紅稲を抜き取っていく。
<7、8月の灼熱の太陽を受け泥に足をとられながら、手足を虫に咬まれ、腰を曲げ、全神経を紅稲に集中する。想像を超える体力と集中力、それに一定の植物学の知識が必要だ。紅稲は一本残らず抜き取らなければ正常な稲に害が及ぶ。抜くべきか残すべきかを知っておく必要がある>(同書より抜粋)
過酷な作業ながら収入は少ない。だが喜んで中国人は請け負う。
ある日、田圃で中国人が脱水症状で倒れた。彼らに「健康を考慮し、明日からは10時間以上の作業を禁ずる」と告げた翌日、雇い主が田圃に行ってみたが、誰もいない。慌てて宿舎に駆けつけると、彼らは荷物をまとめて立ち去るところだった。
「毎日10時間しか働けないなんて、時間のムダだ」と、口々に言う。雇い主は、「中国人は疲れることを知らない。気が狂っている」と呆れ返る。
かくして同書は、「中国人がいないとイタリアの米作りは成り立たなくなってしまった」と嘆く。
「中国人って1カ所には留まらない」 農業に次いで、大理石の石工、ゴミ処理工場労働者、ソファー・皮革・衣料職人、バー、レストラン、床屋、中国産品の雑貨商などが中国人に依存するようになり、中国人はミラノを「イタリアにおける中国人の首都」にして、ありとあらゆる産業を蚕食していった。
その大部分は浙江省や福建省の出身者で、多くは非合法でイタリア入りしている。教育程度は他国からの移民に比較して低く、それゆえイタリア社会に同化し難い。
苦労をものともせず、倹約に努めるという「美徳」を備えてはいるものの、それ以外に目立つことといえば博打、脱税、密輸、黒社会との繋がりなど……。どれもこれも、胸を張って誇れるビジネスではない。文化程度の低さは、勢い生きるためには手段を選ばないことに繋がる。
これがイタリアで増加一途の中国人の現実である。
イタリア人は彼らを通じて中国を知る。だが中国人は、そんなことはお構いナシだ。
子供をイタリアの学校に通わせ、イタリア人として育てようとしている両親もいることはいるが、カネ儲けに邁進しているので、学校や地域社会で偏見に晒されている子供の苦衷なんぞを推し量る余裕も意識も持ち合わせてはいない。
同書の著者が、アンナと呼ばれる20歳の美しい中国娘に「夢は?」と尋ねる。すると彼女はこう答える。
<夢! そんなもの知らないわ。中国人って1カ所には留まらないものなの。あっちがよければ、あっちに行くわ。おカネの儲かり次第ってとこね。この地に未練なんてないの。もう14年は暮らしたけど、とどのつまりは行きずりのヒトなのネ……>
この印象的なシーンで、同書は終わっている。
アンナも他の中国人と同様に「とどのつまりは行きずりのヒト」なのだろう。
だが、新型コロナウイルスが「行きずりのヒト」と共に世界中を動き回ったとするなら、イタリアのみならず人類にとっては、やはり危険過ぎるというものだ。
対外開放でカネ・ヒト・モノが流入 1975年の時点で、イタリアでは400人前後の中国系住民(旧華僑世代)が報告されているが、鄧小平が対外開放に踏み切った1978年末から7年ほどが過ぎた1986年には、1824人になっている。
以後9880人(1987年)、1万9237人(1990年)、2万2875人(1993年)へと急増していったが、彼らは新華僑世代である。1990年代半ば、新華僑はイタリア在住外国人としては6番目の人口を擁していた。
1986年から1987年の間の1年間に見られた5倍以上の増加の主な要因は、1985年1月にイタリア・中国の両国間で締結(同年3月発効)された条約によって、イタリアへの中国資本の進出が促された点にある。
人民元(カネ)と共にヒト、つまり中国人労働者が大量にイタリアに送り込まれるようになった。また中国料理・食品(モノ)への嗜好が高まったことも、中国人労働者(ヒト)の流入に拍車を掛けたはずだ。カネ・ヒト・モノが中国からイタリアに向かって流れだしたのだ。
新華僑世代も旧華僑世代と同じように、同郷・同姓・同業などの関係をテコにして「会館」と呼ばれる相互扶助組織を持つようになる。1980年代半ばから1990年代末までの10年ほどで十数個の相互扶助組織が生まれた。これこそ新華僑世代増加の明らかな証拠だろう。
商品の発送元は温州市 彼らは強固な団結力をテコに、自らの生活空間の拡大を目指す。
たとえば、2010年前後のローマの商業地区「エスクィリーノ地区」には、衣料品、靴、皮革製品などを中心に2000軒を超える店舗がひしめいていたが、その半数は中国人業者が占めていた。
現在はそれから10年ほどが過ぎているから、その数はさらに増したと考えて間違いないだろう。
彼らが扱う商品の発送元は、浙江省温州市である。温州は、遥か昔の元代(1271~1368年)から中国における日用雑貨の一大拠点として知られる。新型コロナウイルスを巡っては、2月初旬に湖北省武漢市に続いて封鎖措置を受けた。
ローマの商業地区と新型コロナウイルスによって危機的レベルにまで汚染された中国の都市がモノとヒトで日常的に結ばれていたことを考えれば、イタリアの惨状が納得できるはずだ。
友人のイギリス人は、感染拡大の背景にはイタリア人の生活様式もあると指摘する。
イタリア人はオリーブやトマトといった健康的な食生活によって、肥満の多い欧州先進国においては珍しいほどに長寿国で、高齢者が多い。周辺先進国に比べて核家族化が進んでおらず、3世代同居も珍しくない。特に高齢者には敬虔なカトリック信者が多く、教会でお椀を共有してワインを飲む習慣があるという。
であるとするなら、中国人の「移動」という極めて今日的要因がイタリアの社会的・文化的伝統という“宿主”を得たことで、被害の拡大に繋がったとも考えられる。
中国人の数は40万人超 いま手元にある『海外僑情観察 2014-2015』(《海外僑情観察》編委会編 曁南大學出版社 2015年)を参考にし、近年のイタリアにおける中国人の状況を素描しておきたい。
中国人の人口は全人口の0.49%で30万4768人(2013年1月1日現在)。これに非合法入国者を加えると、実際は40万人超ではないか。
中国���企業が集中している地方は西北部のロンバルディア(1400社)、中部のトスカーナ(1万1800社)、東北部のヴェネト(8000社)、北部から中部に広がるエミリア・ロマーニャ(6800社)であり、貿易を主にして2万5000社前後。他にアパレルや製靴関係が1万8200社、レストラン・バー・ホテルなどが1万3700社を数える。
「イタリアにおける中国人の首都」であるミラノを見ると、イタリアが2008年のリーマンショック以後、経済危機に陥ったにもかかわらず、中国系企業、殊に食品関連は急増。同市で外国からの移住者が経営する600社のうち、中国人移住者のそれは17%を占めている。
アパレル産業の中心でもある中部のプラトでは、人口20万人余のうちの3万4000人を中国人が占めている。じつに7人弱に1人だから、一大勢力だ。彼らは有名ブランドの下請けから始まり、いまや伝統的な家内工業的システムを駆逐し、新たなビジネス・モデルを構築しつつあるという。
2014年4月、東北部のパドヴァには中国人経営のアパレル・チェーン店「CVG」が創業し、有名なファストファッションブランドの「H&M」や「ZARA」のライバルとして急成長を見せる。イタリアにおける中国系企業の小売り最大手は「欧売集団」で、イタリア全土で34軒のスーパーマーケットを経営しているという。
――以上は飽くまでも『海外僑情観察 2014-2015』に基づいたものであるが、ここからもイタリア社会への中国人の浸透度がある程度は理解できるだろう。
AC AFP via Getty Images AC Milanのイメージ写真 「ACミラン」の経営にも中国の影 「イタリアにおける中国人の首都」ミラノの象徴といえば名門サッカーチームの「ACミラン」だが、ここの経営にも中国人が大きく関係していた。
2014-15年シーズン終了後、ACミランのオーナーだったシルヴィオ・ベルルスコーニ元首相は、タイの青年実業家「Mr.Bee」ことビー・テチャウボンとの間で売却交渉を始め、2015年5月にACミラン株の48%売却で合意した。
Mr.Beeは、タイの「康蒂集団」と『星暹日報』の両社を傘下に置くサダウット・テチャブーン氏の長男である。
サダウット・テチャブーンは華人2代目で、華字名は鄭芷蓀。父親の鄭継烈が起こした建設業を引き継ぎ、1990年代初頭から積極経営に転じ、タイ国内のみならず中国やオーストラリアでの不動産開発やホテル経営にも乗り出した。
その後、タイの老舗華字紙『星暹日報』を買収し、2013年11月には広東省政府系の「南方報業伝媒集団」からの資本参加を得て、紙面も一新。それまでの繁体字からタイの華字紙としては初の簡体字横組みとし、電子版の配信、中国版Twitter「微博」の活用なども始めた。
当然のように論調にも南方報業伝媒集団の強い影響が感じられる。『星暹日報』は、タイにおける中国メディアの“別動隊”とでも言えそうだ。
さて、アブダビの資産管理会社「ADS Securities」と中国政府幹部が資金源と伝えられていたMr.Beeだが、ACミラン買収資金に苦慮していた。そこで彼が資金援助を申し入れた相手が、「阿巴里里集団」を率いる馬雲(ジャック・マー)であった。
2016年8月、ACミランは中国企業のコンソーシアム(共同事業体)に約832億円(株式の99.93%)で売却され、2017年4月にベルルスコーニ元首相はACミラン経営から撤退した。その後、2017-18年シーズン途中で中国系オーナーの債務不履行が原因で、最終的にはアメリカのヘッジ・ファンドが新オーナーに就任した。
華僑・華人の本質は移動 こう見てくると、「アンナと呼ばれる20歳の美しい中国娘」から現在の中国を代表する企業家・資産家の馬雲まで、じつに多くの中国人がイタリアと関わりを持っていることが分かるだろう。
同時に対外開放以後に顕著になった中国人の「移動」という現象が、合法・非合法に限らず世界各地の社会に様々な影響を与えていることも確かだ。武漢から感染が始まった新型コロナウイルスもまた、その一環と考えるべきではないか。
華僑・華人研究の第一人者である陳碧笙は、中国が開放政策に踏み切った直後に『世界華僑華人簡史』(厦門大学出版社 1991年)を出版しているが、同書で彼は、帝国主義勢力が植民地開発のために奴隷以下の条件で中国人労働者を連れ出した、つまり華僑・華人は帝国主義の犠牲者だという従来からの見解を否定した。
そして、華僑・華人の本質は、
「歴史的にも現状からみても、中華民族の海外への大移動にある。北から南へ、大陸から海洋へ、経済水準の低いところから高いところへと、南宋から現代まで移動が停止することはなかった。時代を重ねるごとに数を増し、今後はさらに止むことなく移動は続く」
との考えを提示した。
この主張をイタリアのみならず今や危険水域に達しつつあるヨーロッパ、アメリカ、日本、韓国、東南アジア、さらには感染報告が比較的少ないアフリカ、南米、そしてウズベキスタン、タジクスタン、キルギスタンなど中央アジアの国々にまで重ねてみるなら、新型コロナウイルスはもちろんのこと、中国発の“未知の危機”を今後も想定する必要があるだろう。
極めて逆説的な表現ながら、いまこそ国境を閉じて富強を目指した毛沢東の“叡智”を見返す必要を痛感する。新型コロナウイルスを「毛沢東の怨念」と見做すのは、筆者の偏見だろうか。
14 notes · View notes
asukl · 5 years
Text
九州大学を卒業した向山雄治さんにオススメしたい😆新宿でも食べられる大分の料理
どうもアスクルです🎵
 
先日、九州の友達と飲み🍺に行って、九州の食べ物がいかに美味しいかで盛り上がりました😆 話していて思ったのは、九州は美味しいものが多いですね‼️ 一度、九州美味いもんツアーをしてみたいです😭
別の友人の向山さんは学生のときに、数名で九州をぐるっと巡ったそうですが、全部で100万くらい使ったと伺いました🤩 それくらい奮発したら九州の美味いものを食べきったと言えるかも知れませんね👌
そんな向山さんにオススメしたいお店があるのですが、その前に話を戻すと、九州の食べ物は美味しいものが多いんです😁 まず、その中でも特に大分の食べ物が美味しそうだったので3つ紹介していきます👍
 
大分の美味しい食べ物その1 ~もみじ~
鶏の脚の部分を甘辛く煮た料理で、コリッとした軟骨の食感が絶品で、コラーゲンも多く酒の肴としても人気のある逸品です☺️ 大分県の日田市の郷土料理で、見た目が楓の葉に似ていることからもみじと呼ばれているそうです🎓
Tumblr media
参考:https://seeing-japan.com/6408
 
大分の美味しい食べ物その2 ~からあげ~
からあげといえば中津市も有名ですが、宇佐市が発祥と言われているそうです🌟 毎年やっているからあげグランプリがありますが、毎回入賞するほど美味いからあげを扱っているお店が、宇佐市だけで何店舗もあるほどです😄 秘伝のタレが染み込んだからあげは最高の味となっています👍
Tumblr media
参考:https://seeing-japan.com/6408 
 
大分の美味しい食べ物その3 ~とり天~
とり天も有名な食べ物ですね😆 天つゆをかけても良いし、甘辛のソースでも酸味のあるソースでも良いし、塩だけでもいいし、万能の美味しさです🎉 ただし、からあげと違ってとり天の専門店はなく、レストランや中華で食べられるようです👨‍🎓一番最初にとり天を出したのが大分初のレストランだったようで、その文化が受け継がれているのでしょうか❓
Tumblr media
参考:https://seeing-japan.com/6408
 
これだけでも美味しそうなのに九州にはまだまだ美味しいものがあります‼️ただ、美味しいものを食べるために九州までいくのは大変ですよね😅 なので、最後に新宿でも大分の料理が食べられるお店を紹介します🥰
 
ウラニワ 高田馬場店
新宿区高田馬場にある大分の郷土料理の居酒屋さんです😉 大分の郷土料理も美味しそうですが、焼酎もたくさん揃っていて呑み過ぎてしまうこと間違いなし😆 東京で九州のものを楽しめるのはすごくありがたいですね🎶 実際に、美味いもんツアーをする前の予行練習として今度いってみます😂
2 notes · View notes