Tumgik
#スロウのお店
cupiporo · 2 years
Photo
Tumblr media
3月4日(土)と5日(日)に丸井今井札幌大通館3階で開催される「SLOW living week at丸井今井札幌」に出店します。 久しぶりの出店、とても楽しみです。 10時から18時まで販売していますので、お立ち寄りいただけましたら嬉しいです。 お会計は現金のみです。 ご不便をおかけいたします。 価格は税込でブローチは2200〜2750円 マトリョーシカは8800〜19800円です。 私の出店は4日と5日のみですが、イベントは2日から開催されていて、日替わりでパンや焼き菓子も並ぶそうでワクワクしています☺️ #Repost @n_slowliving ・・・ 【3/2~5 丸井今井札幌にてイベント開催🌿】 まだまだ雪道で移動がしずらい北海道の冬。帯広のお店まで来られないという方のために、札幌でイベントを主催します☺️ 今回は15軒の作り手の皆さんと一緒に開催。札幌で小さなスロウ村のような空間を展開します🌲 日替わりで全道各地のパンや焼き菓子、SLOW livingの商品もいろいろお持ちしますので、皆さまのお越しをお待ちしております🙇 【イベント概要】 SLOW living week at丸井今井札幌 ■日時 2023年3月2日(木)~5日(日) 10:30~18:00 ■場所 丸井今井札幌店 大通館3階YORIAI MARKETスペース(エスカレータ前) 【出展者の皆さま】※特に記載のない方は全日出展です ・atelier polura(札幌市) ※3/4土・5日のみ @atelier.polura ガラスアクセサリー ・amina+(幕別町) ※3/4土・5日のみ @aminaplus_ 牛革や十勝のエゾシカ革を使った革小物 ・奥土農場石窯パン工房(ニセコ町) ※3/2木のみ @okutsuchi1979 パン・焼き菓子 ・Cafe&Life akao(池田町) ※3/4土・5日のみ @akaoo 焼き菓子、コーヒー豆 ・菅野養蜂場(訓子府町) 国産天然はちみつ、はちみつ関連商品 ・green樹(七飯町)@greenju8 野草茶(茶葉) ・工房 和香奈(興部町) ※3/2木・3金のみ @cooboo_wakana 陶器の茶碗やマグカップ ・水明窯(札幌市)@suimeigama 粉引、半磁器等の白い食器や撒きの窯の焼き締めの食器や花入れ ・cupiporo(札幌市) ※3/4土・5日のみ @cupiporo ブローチ、マトリョーシカ ・ナニナニ製菓(室蘭市) ※3/5日のみ @naninani_seika 焼菓子とパン ・bankeiねんど小屋(札幌市) @b.nendogoya 陶器、カップ、お皿、ハニワの箸置きなど ・Sjunde himlen.(芽室町) ※3/3金・4土のみ @luke_sjundehimlen 洋服、エプロン、布バッグ ・marucuru(札幌市) ※3/3金・4土のみ @marucuru.sweet 焼き菓子 ・闇月創房(札幌市) @yamitsuki.sobo 真鍮クラフト ・rosa rugosa(浦幌町) @rosarugosa_ciokay オーガニックコスメ「ロサ・ルゴサ」 ----------------------------- 🏠northern style studio SLOW living 2022年5月27日、帯広市にオープン。スロウ編集部が心から「いいな」と思う、素敵な器や雑貨、おいしいパンや加工品を集めて、実際に手にとっていいただけるショップです。 📚northen style スロウとは 北海道で暮らす私たちが、北の暮らしや人、モノ、お話などを見つめ直し、楽しむための本。北海道で暮らしながら培った私たちの視点で、北国の足元の豊かさを届けます。 本づくりの日々 @magazine_slow  オンラインでのお買い物 @slow_onlineshop ウェブメディア @slowbiyori_ -------------------------------- #slowliving #北海道 #セレクトショップ #スロウのお店 #スロウ #northernstyleスロウ #スロウリビング #北海道生まれ #北海道産が揃う店 #丸井今井札幌 #yoriaimarket #札幌イベント #スロウ村の仲間たち https://www.instagram.com/p/CpAWdfKPUxP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chisasarasa · 1 year
Photo
Tumblr media
230407
朝、風がつよい。 ベランダの端に寄せたシャッターがガタガタとうるさい。 明日からカフェで絵を飾ってもらう。 コーヒーとかお酒とかを飲みに来る人がくつろぐ空間にほんの少しでも色を添えられたらいいなと思う。 その、準備。随分と前に描いたケーキの絵を額装する。 なめらかに白くて、縁に立体的な装飾がなされている額。内側にケーキがおさまると、生クリーム、と思った。 相性の良い額を選べたみたいで、嬉しくなる。
夜、生ハムとクリームチーズを食べた。幸せ。 生ハムの醸しだす幸福感は、透けるように薄くて、ピンクなところにある。
-
230408
朝、まずカーテンを開けた。 いつもは、顔に水を浴びせ、お湯を沸かし、それから、カーテン。 今日は、なんだろう。早く晴れた空気をみたかった。 バナナと塩パンとクリームパンを食べながら、日記を書く。 そして、急いで展示に持っていくものをまとめた。急いで。急いだはずなのに、iPhoneの時計が予想を超えた時間を光らせている。 わたしに流れる時間と、時計が刻む時間が違いすぎる。 なんとか電車に乗ったはいいものの、降車駅を間違えてさらに遅刻した。情けない。 搬入。店主の朗らかな人柄に救われるような気持ち。1杯1杯丁寧に淹れてくれるコーヒーがおいしくて、ついまったりとしてしまう。 たぶん、ここも時間の流れがスロウ。 カフェをでて、ぼんやり歩いていたら、ぽつぽつ、雨。 傘を持っていなかったから、素直に濡れて帰った。 夜、指先が冷えて、頬が火照る。 風邪をひいてしまいそう。 玉子粥をつくって、はやめに寝た。明日も楽しみな予定があるんだ。
-
230409
朝、空気が冷えている。 冬に戻ったみたいだ。豆苗に水をあげる。 アルバイト。 今日はイベントの日。わたしはいつもと同じように店番をするだけだけれど、どきどきした。お祭りの雰囲気。 あっという間にシフトの時間が終わり、友人に会う。 この子と話していると時間が無限に広がっていくみたいに思う。このままずっと話続けて、そして、おばあちゃんになっているのではないかと。 一緒に絵を飾ってもらっているカフェにいく。友人はカフェオレのホット。私はカフェオレのアイス。お互いがお互いのものを羨んだ。 カフェでの展示、もっとよくできたのではないか、と思う。カフェの空間に対して、わたしの絵がよわいような気がする。それぞれがよい調和をもたらせたら。 お客さんの声、春らしい、と聞こえる。
6 notes · View notes
teoisine · 1 month
Text
8/9
今朝は早起き。8時前のフェリーに乗って宇野に出てバスに乗って岡山へ。遅延して上映時間に間に合わなかったので1本諦め、その代わり喫茶店でモーニングを食べることにした。注文してからたばこを忘れたことに気づいて、お店の人に教えてもらったコンビニで買って帰ってきたら「お待ちしてましたよ」とコーヒーを淹れずに待っていてくれた。「買いたいものは買えましたか?」と声をかけなからサンドイッチとコーヒーをサーブしてくれた。いいライターがなかったのでマッチを買ったらなかなかフィルムが剥がせず苦戦していると、隣の常連さんがライターを差し出してくれた。丁寧に作られたサンドイッチを頬張る。きゅうりハムたまごとまとポテサラが仲良く挟まっている、とてもとてもおいしいサンドイッチだった。最近ずっと仕事のことしか考えられずまいりそうだったけど、やっと作品を自分に取り入れていく余白が生まれはじめた。なかなか読み進められなかった借りものの小説をぶわっと読む。小説は、心にかなりゆとりがある時しか読めない。言葉の紡ぎ方が美しいような文体のものはとくに。半分くらいすこしむりしながらどうにか読んでいたけど、余白が出てきてから読むその文章はそれまでと全然感じ方が異なり驚いた。心地よいお店の空気が自分の心に流れているのを感じながら、その美しい文章を読めることのうれしさに触れてすごく心が潤うような気がした。
すぐそこにあるミニシアターでアニメーション映画を見る。うってかわって、とてもシリアスな内容ででも今日この映画にたどり着いたのはなにかの縁だなと思った。多くの無自覚に恐ろしくなる、でも知っていくことを諦めずにしていくことが自分を救いだしてくれると信じる。
河原にあるカフェで仕事をしながらお昼を食べる。別件のmtgまであまり時間がないことに気がつき、食後の飲み物をすみませんとキャンセルして場所を探す。地下のフリースペース的なところで某大学のプロジェクトロゴのすり合わせをした。余裕が生まれたとはいえ結局休みもこうやって仕事に追われている、うーん。
少し歩いてスロウな本屋へ。本を買う気満々だったけど現金しか使えず、最近仕事でキャッシュが出てしまった一文無しのわたしは泣く泣く何も買わず帰ることしかできなかった。結構働いてる気がするのだけど、なぜこんなにぎりぎりなのですか……?どの案件もまだfixしてないからなのだけど、やっぱり進行と交渉がへただなあとここ最近ずっと反省してる。
帰りのバスでもアシスタントの仕事。気づいたら1時間経っており、微妙に終わらなかったので宇野の編集室で残りの作業をする。終フェリーに乗るには少し余裕があったので、コンビニでビールを買い、今日は編集室で泊まるというデザイナーのKさんを誘って台所で晩酌。晩ごはんに作っていた蓮根やベーコンの炒め物、ここの庭で取れたオクラのトースター焼きなどをいただいた。少ししか話せなかったけど、同業の人の話をもっと聞きたい。あたらしい話を聞きたい。
寮に帰ると今朝友人のエッセイを貸したYちゃんがもう読んだらしく、それについて話していたらいつの間にか夜中だった。いまこの島で出会った人が3人読んでくれたけど、この本って不思議な引力がある気がする。わたし含めてどこか似た人がこの本を手にするらしい。いい本ってそういうことなんだと思う。増刷したので、本屋にいろいろ持ち込んでみたい、この本に出会えてよかったと思うひとがひとりでも増えたらいいなと思うから。
何度も何度も、自分の恋愛観について話したり買いたりしても本当のことを言葉にできてないような感覚になる。自分でもよくわからない。でも私のホロスコープを読むとそりゃそうだわなと納得もする。わからなすぎて誰かたすけてーとずっと思ってる、誰がこんなに複雑にしたのだろう、はい私ですね。
0 notes
naileather · 10 months
Text
Online Shop
Instagram
— store list —
SLOW living
北海道帯広市西16条北1丁目26-1
webサイトや店舗にNAI商品の一部を置いておりますので、ぜひご覧ください。
雑誌 northern styleスロウvol.74
HIMLEN 07store.
芽室町東2条4丁目17-1 hus
KiosQ coffee rotary
札幌市中央区北5条西2丁目ステラプレイス4Fセンター
0 notes
lafrec · 3 years
Text
2021年!レーベルリリース締めくくりはNOUGATの2ndアルバム!
Tumblr media
ARTIST :  NOUGAT TITLE : 40 MINUTE MEDITATION LABEL : LIKE A FOOL RECORDS / LFR017 RELEASE : 2021.12.15(Wed) FORMAT : CD PRICE : ¥2000(+tax)
ギターヴォーカルすぐる(1inamillion / YKCM)中心に、かなこちゃん(ex.Lucie,Too)とひぐち(peelingwards/NENGU/Sans Visage)によるツインベース、ドラムに山浦君(I have a hurt)を迎えた4ピースバンドNOUGATの2ndフルアルバム。
1stアルバムはサブスクのみだったので初のフィジカル音源となります。
本人達も公言しているuri gagarn好きが溢れまくった1st、今作はそこから脱却すべく作られたと言ってもいい作品、ツインベースを生かしたフレージングやサウンドメイク、最小限に抑えつつツボをついたギターワーク、独特なタイム感で絡んでいくタイトなドラム、吐き捨てるようなヴォーカリゼーション、クールなメロディやコーラス、絶叫轟音バーストパートだったりもハマってます。
既にライヴでは定番となっている“愛はなけなし”、スロウなNOUGAT風バラード“EDELWEISS”、 BALLOONSやdowny的冷たさが秀逸な”白紙になる””DIFFERNCE”、さらに重厚さが増した再録の”行かないで””SWEATER”、かなこちゃんがメインヴォーカルを張り最後に相応しいクライマックスを迎える”I FEEL SO SAD”等、全10曲収録。
Unwound、Shipping News、Pinback、Sprain辺りの海外ポストハードコア/インディーロックバンドや、uri gagarn、3cm tour等の日本バンドとも共鳴するサウンド。
録音、ミックスのcinema staff/peelingwardsの三島想平、LFRワークスお馴染みStrohorn Music Laboratoryの横山令マスタリング。
ジャケットデザイン、MVはすぐるによるもの。
今作の録音もそうですが、タペンススタジオでのレコーディング飯で必ずと言っていいほど頼む西荻���のカレー屋シューベルは、(レア店員化している)かなこちゃんの職場でもあります。オススメです。
[track list]  01. NOTHING  02. あいはなけなし    03. 行かないで  04. DOUBT  05. SWEATER  06. EDELWEISS    07. 白紙になる  08. DIFFERENCE    09. なれない  10. I FEEL SO SAD 
0 notes
nanoutau · 3 years
Text
発作的自分語り② 「深化」
ギターは難しかった。
コードはもちろん指が思い通りに動かず無理。単音は五線譜もタブ譜も読めず意味不明。受験終了頃にはレスポールカスタムは兄の友人へ返却されていき、ドレミとキラキラ星で僕のギター初挑戦は幕を閉じた。
しかし、部活、プラモ作りから引退していた僕には執着する対象が必要だった。音楽沼にハマり始めた僕は、解説書、ライナーノーツ、各種音楽誌を読み込み通ぶることを覚えていった。CD屋で流行りのコーナーにいる人を即座に見下すほどに、にわか道をこじらせていった。これが恥ずべき悪癖なのだと理解するにはあと15年ほどかかるのであった。
さらに、沼に沈むきっかけとなったのは千葉テレビであった。
特に、リクエストのあったPVをフルでかけてくれるテレジオ5という番組は良かった。当時の歌番組ではなかなか流れないマニアックな曲が多く、もちろん毎回録画し、気に入った曲はカセットに落としてmyベストを作っていった。たしか、syrup16g、ナンバーガール、セツナブルースター、ACIDMAN、フランジャーズ、shameとか流れていたと思う。本格的にハマるのは大分後期からだが、このsyrup16gは今も大好き過ぎるほど大好きである。後述するgrapevineとあわせて人生ベストバンドだ。
このテレジオ5の録画はなんと大学卒業まで7年続けるのであった。習慣おそるべし。
そして、高校に無事入学した僕はある日、テレジオではない千葉テレビの某番組のなかで偶然流れてきたgrapevineの名曲、スロウを聴いてしまうのであった。暗いPV画面のなかから溢れるセンチメンタルな泣きのメロディと轟音ギターに衝撃を受け、再度楽器への野望が燃えあがってしまった。もちろん小遣いはたいてスロウが収録されたアルバム、lifetimeを即購入。
それからというもの、僕はお金もないのに町に一件だけの楽器屋に通い、ギターを眺め、グレイプバインのスコアを立ち読みする日々に突入した。うつむきがちな変な男子高校生が買い物もしないで長時間居座るのである。店には迷惑だったと思うが、田舎では情熱をぶつける行動がそれしか無かった。
0 notes
shandinivascafe · 3 years
Photo
Tumblr media
スロウさんの通販サイトからも当店の商品がお買い物できるようになりました。 こちらもどうぞ宜しくお願い致します。 #Repost @magazine_slow with @make_repost ・・・ 長沼町の人気カフェ・shandinivascafeのカレーをご自宅で🥄 編集部にもファン多数! 本格的なインドカレーが食べられる @shandi_nivas 🍛 お店の味が自宅で楽しめるセットができました! --------------------------------------------- ■2種のカレーセット(各2袋、1袋は2人前) ココナッツカレー:マイルドで辛さ控えめ。 甘みの中に塩気と複雑なスパイスが広がり、ご飯が進みます。お好みの魚介をたっぷり入れてどうぞ。 チキンマサラルー:ピリっとスパイスの利いた本格的な味。これからの季節、汗を拭いながら味わいたいおいしさです。鶏肉はモモ肉を使うとコクが出ます。 2種のカレーと付け合わせを用意して 混ぜながら、一緒に味わうのがおすすめです。 いずれも具材は入っていないので、 お好みの食材をご用意ください。 カレーはそれぞれ単品でも購入できます。 ■web限定・オリジナルスパイスセット 3つのスパイスをセットにしました。 タンドリーチキン用スパイス:本場インドの作り方をベースに独自に配合したオリジナルのミックススパイス。 チャイセット:香り高くさわやかなチャイが自宅で楽しめます。 ガラムマサラ:肉や野菜と炒めたり、カレーに加えたりとさまざまな料理の香りづけに。 --------------------------------------------- 一日頑張った後の活力に。 日々の食卓に新鮮さが欲しい時や 外国の風を感じたい時に。 これからの季節はキャンプの時にも良さそうです。 「平和と安らぎの場所」を意味する shandi nivas cafeより、 皆さんの心と身体が健やかであることを願って。 ▶スロウなお買い物公式サイトは @magazine_slowのトップページから🌿 #スロウなお買い物 #長沼町 #shandinivascafe #スパイスカレー (Shandi Nivas Cafe') https://www.instagram.com/p/CPZ76GTpPsw/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
Tumblr media
おはようございます! リボーン&あんぶるーのマキです😊 ☆ 本日は不思議なミストのお話❤️ …何が不思議かと言いますと …お顔が変わります❗ 2枚目の写真を見てもらえると よく分かると思います😲 ※加工は一切しておりません ☆ 恥ずかしながら私の顔です😅 2月から自分の顔に振りかけて どう変わるか経過観察していました。 2か月過ぎて思うことは 『毛穴が丸くなってきたな😳』 『お肌がきれいになったな❤️』 と言うことです😃 ☆ 私たちは地球に居て 日々重力に引っ張られながら生活していて それを何十年と繰り返しているので どうしても体の柔らかい部分は 『下垂』してしまいます…。 毛穴もまん丸から縦長のだ円になります😭 ☆ なのに毛穴が丸くなってきた ということは…?! ミストを振りかけるだけで…?! ☆ さらにたったの20秒マッサージで より効果を実感できるという事実😁 ☆ 面倒くさがりな私は このミストと化粧水だけしか 使用しておりません😏 ミストだけで足りるかたも いらっしゃいますが 私はしっとりが好きなので 化粧水まで付けています🎵 ☆ リボーン&あんぶるーには テスターが置いてあります🙋 前もってご連絡いただければ 体験だけでもご来店頂けますので ぜひご利用ください😘 分かることは直接お教えしますね😉 ☆ #薩摩川内#薩摩川内市 #薩摩川内美容室 #薩摩川内市美容室  #Beautysalonliborn#���ューティサロンリボーン #リボーン  #美容室リボーン #隠れ家サロン #マンツーマンサロン#ステップボーンカット #カラー #インナーカラー#アディクシー #スロウ #明るい白髪染め #ホイルワーク #ハイライト #ローライト #パーマ #ストレートパーマ #縮毛矯正 #トリートメント #マツエク #バインドロック #脱毛 #全身脱毛 #SBCP取扱店 #いつもと違う自分に#blog (li.born - リボーン Beautysalon) https://www.instagram.com/p/CN3RZGeHjW-/?igshid=1ay5fmbtind0w
0 notes
sakyowonder · 6 years
Text
左京ワンダーコラム026
左京にまつわるエトセトラ.25 はなさかたみお
去年の年末に何軒かの個性的な店舗が閉店した。 理由は、店主の体力的なものや経営形態の見直し、家庭の事情、物件オーナーの意向など様々だが、寂しい話である。
左京区は京都の中でも個性的な店舗が多く存在する地域である。 何が、どう変わっているか、といえば、外装や内装にこだわりがあったり、扱っている商品やメニューが特殊だったり、店主や客層がヘンだったりするが、所謂“空気感が独特”なのである。商いへの意欲はあるのだが、ガツガツはしていない。かといって、ユルいとも和むとも違う。独特な“スロウなグルーヴ感”が漂っているのだ。他の言葉に置換するなら“開かれた身内感”とでもなるだろうか。ツレのツレ、くらいの距離感なのだが、会話の内容はどちらかと言えば、マニアックな音楽や映画の話だったり、生活に関するものでも専門的な知識を有するものだったりして、単なる俗っぽいものに終始することはない。どこかにインテリジェンスが滲んでいる。
去年閉店した店舗の一つに『常時、マンガ四千冊』を謳い文句にした定食屋があった。学生街にあるとは言え、定食屋でマンガ四千冊である。食べながら読む、というスタイルは悪い行儀とされてきたが、食べることと読むことの両立を求められるここでは、寧ろ修行であり、ストイックな行為だった。 また、閉店した店舗の一つの八百屋は、無農薬/自然農法の野菜を扱っていたのだが、店舗には野菜の説明よりも“脱・原発”や“守ろう 憲法九条”の言葉や、“セーブ ザ 地域猫”の会話が目立っていた。ちょっとした政治談義の場でもあった(現在は桝形商店街近くで間借りで営業)。
そんな店舗が左京区には幾つも点在しているが、存続の危機をはらんでいたりもする。極端な話だが、今年限りの店舗があるかも知れない。ある意味で“絶滅危惧種”なのである。
その“絶滅危惧種”を体験して欲しいと思うが、その絶好の機会が村屋の鞠小路ワンダーランドである。 5月11日(金)から6月3日(日)までの毎週金・土・日行われるが、どんなイベントかというと、村屋の店主が面白いと思うアーティストを全国から招いて滞在させ、アーティストと鑑賞者が対話の中で起こる化学反応を楽しむコミュニケーションアートなのだが、招かれる人々も、鑑賞者も、たまたまそこに来た人も、村屋という場を介して渾然一体となり、最後は酩酊する。 そして、目が覚めると日常の向こう側に来てしまったような感覚に陥る。
毎年、幾多の名場面を産み出してきたが、今年がラストイヤーである。来年はないのである。
そんな訳で、もしかすると明日には幻になるような左京区の文化を堪能して頂けたらと。
Tumblr media
◆はなさかたみお 敷居は低いがハードルの高い店『失われた時間と百年の孤独』を経営。1977年生まれ。オススメの左京イベントは、松ヶ崎涌泉寺の日本最古の盆踊りと八瀬の奇祭 赦免地踊り。あと、岡崎の江州音頭フェスティバル。Let’s 音頭 again!
1 note · View note
sa-rahmarket · 4 years
Photo
Tumblr media
帽子千秋著書本『Sa-Rah』 Yahooニュースでも取り上げていただきました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b31d2db31a7d31b7543a34edb37210c0d648e8ba/images/000 ネット販売は、こちらから送料無料で対応させていただいております。 http://sa-rah-market.net?pid=149459142 たくさんお問い合わせをいただきありがとうございます。 全国の取り扱い店舗は、こちらです↓ Sa-Rah大洲 Sa-Rah est 松山 商舗・廊 村上邸 大洲 本の轍 松山 蛙軒 三津浜 bridge 道後 歩音 道後 スロウな本屋 岡山 汽水空港 鳥取 Phil books 徳島 本や ルヌガンガ 香川 ナツメ書店 福岡 キママブックス 宮崎 こどものにわ 東京 恵文社一乗寺店 京都 襟巻編集室のお二人が大切につくりあげてくださっています。 ぜひ、手に取ってご覧いただけると嬉しいです。 Sa-Rah 千秋 https://www.instagram.com/p/CEnpIyNlFQU/?igshid=j3mjga4dyfpq
0 notes
cupiporo · 2 years
Photo
Tumblr media
「足元の豊かさに光をあてる」 そんな素晴らしい理念のもとに北海道の様々な豊かさをシェアし続けている大好きな雑誌「northern style スロウ」が手がけるセレクトショップ「SLOW living (スロウリビング)」 @n_slowliving が帯広にオープンします。 cupiporoのブローチとマトリョーシカも置いていただけることになりました😊 #Repost @n_slowliving ・・・ 🌸オープン日のお知らせ オープン日が2022年5月27日(金)に決定いたしました!27日〜29日でオープンイベントを開催いたしますのでぜひお越しください。また店舗の営業時間は10時〜18時、火・水曜定休となりますのでどうぞよろしくお願いいたします😊 📍場所 帯広市西16条北1丁目25-21 ソーゴー印刷(株)敷地内 ----------------------------- 🏠northern style store SLOW living 2022年5月末、帯広市にオープン予定。スロウ編集部が心から「いいな」と思う、素敵な器や雑貨、おいしいパンや加工品を集めて、実際に手にとっていいただけるショップを作ります。 📚northen style スロウとは 北海道で暮らす私たちが、北の暮らしや人、モノ、お話などを見つめ直し、楽しむための本。北海道で暮らしながら培った私たちの視点で、北国の足元の豊かさを届けます。 本づくりの日々 @magazine_slow  オンラインでのお買い物 @slow_onlineshop ウェブメディア @slowbiyori_ -------------------------------- #slowliving #店舗オープン準備中 #北海道 #帯広市 #セレクトショップ #スロウのお店 #スロウ #northernstyleスロウ #スロウリビング ・・・ northern style store SLOW livingは、雑誌「northern style スロウ」編集部が考える" わくわく北海道" を提案するセレクトショップです。 生きる・暮らす・感じる、現在進行形のリアルな営み(living) を、この場所から。20年にわたり、本づくりを通して培ってきた編集・発信の力で「北海道の豊かさ」を、北海道に、日本に、世界に届けます。 https://www.instagram.com/p/CdwspNZPZLh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aburakame · 4 years
Photo
Tumblr media
【ダッシュ&スロウ】 ・ リラックスリラックス。 ・ ねころびましょうよ、疲れたら。 ・ お昼寝しましょうよ、眠いなら。 ・ お仕事勉強、部活動。 ・ アルバイトにサークルに。 ・ 人間のみなさんは、それぞれ忙しそうにしているけどね。 ・ たまにはこうね、僕のようにね。 ・ くたくたくたりと、横になるのもいいんじゃない。 ・ うつらうつらと、寝そべるのもいいんじゃない。 ・ そしたらね。 ・ 元気がみなぎってくると思うんだよね。 ・ やるときはどんどんどんと、全速力。 ・ そしたらおやすみおやすみ、スロースロー。 ・ つまりは、そう♪ ・ ダッシュ&スロウでいこうってことなのさ。 ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ 【増田光のうつわ展「さまざまないき様」ご来店に際してのお願い】 ・ ■マスク着用でのご来店をお願いいたします。(マスク未着用の方はご入場いただけません) ■発熱、咳などの症状がある方はご来場をお控えください。 ■入り口に消毒液を準備しておりますので、消毒ののち店内にお入りください。 ■お越しになられる際は、一組二名様まででお願いいたします。(小さなお子様がいらっしゃる場合はご相談くださいませ) ■油亀スタッフは、全員マスク着用にて接客いたします。 ■長時間の滞在はご遠慮ください。 ■店内が混み合うことをさけるため、店内の状況によっては入店の際にお待ちいただくことがございます。 ■会場はすべての窓を開けた状態で営業いたします。 ・ お願いごとばかりで大変ご不便をお掛けいたします。 感染拡大防止のために、みなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ アートスペース油亀企画展#増田光のうつわ展 「#さまざまないき様」会期:2020年7月18日(土)→ 26日(日)会期中無休 open11:00 close19:00 オンラインでの販売は31日(金)19時より「油亀のweb通販」でご紹介予定 ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ #増田光#HIKARIMASUDA#くま#動物#陶芸#陶器#うつわ#うつわ好き#ギャラリー#クラフト#丁寧な暮らし#暮らしを楽しむ#岡山観光#アートスペース油亀#油亀#ceramic#cerámica#ceramiquecontemporaine#loveceramic#potteryforall#functionalpottery #poterie#pottery#pottersofinstagram#potterylove#japan#aburakam (アートスペース 油亀) https://www.instagram.com/p/CDF5oB_FBD8/?igshid=d1s6gn8egavb
0 notes
Text
Tumblr media
晴くん
やぁやぁ。なんと1月も終わります。 毎年(何回繰り返しても)同じような事を言ってる気がします。「早いね」。光陰矢の如し。僕はお店の初営業もスロウ・スタートだったので、マラソン大会の周回遅れの気分です。マイペース。慌てない慌てない。ひとやすみひとやすみ。
最近は仮想通貨のハッキング事件も気になるけど、面白く眺めていたのが、イギリスのブロガー(ユーチューバー)が「宣伝するから無料で宿泊させて」とアイルランドのナイスなホテルにメールをしたところ、それを受け取ったホテル側がそのメールをFBに晒して(名前は伏せた)お断りの公開返信というかたちをとって、大論争となったケースが、言葉は悪いけど楽しませてもらいました。その後も騒動は続いたけれど、今のところ両者にとってWEB上でバズりまくって、ブロガーもカウントを稼ぎ、ホテルも宣伝にもなり、結果的にウィン・ウィンとも言える状況に。
僕としてはホテル側の対応が好ましく、大企業にはできないワイルドな戦法を取り、ユーモアを持って宣戦布告したそのアティチュードは愉快痛快でした。サービスを提供する人たちにとって何がしの試金石になるといいなと思います。
●騒動のニュースはこちら
「ユーチューバー「PRするからタダで泊めて」⇒ホテルのオーナー激怒「今後、ブロガーは一切お断り」」
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/21/youtuber_a_23339553/
***
さてさて、前回のお手紙の感情論、感情に素直になるべき、
ネガティブな感情に素直になってもそれは自分を幸せにするのかな?
論、これは盛り上がるね。
僕はネガティブな感情は「出てきたものはしょうがない」と考えます。なぜならそれを出してるのは自分だから。それならば、都度出てくるネガティブな感情をどう処理するかよりも、どうしてネガティブが出てきて、どうすればネガティブが出てこなくなるかを東洋医学的見地で考えます。つまりいい絆創膏を持って傷の治りを早くするのか、そもそも転ばないように、道路を整備あるいはクッションを敷くのかみたいな話です。というわけで話長くなっちゃうので結論ですが、僕はそういう意味でネガティブな感情に目を瞑ることができないというわけです。ふー。
ごめんね。蒸し返しちゃって。
もひとつ
こだわりは時に敵をつくったり、自分を不幸せにします。
ねー。ほんとよ。そう考えると個性とか長所というのは諸刃の剣になりますね。
例えば僕は動物はたぶん好きだけど、動物園は嫌いです。だからと言って日曜日に家族で動物園に行く人たちを非難することはできません。じゃあそれについてどう折り合いをつけるかというのが、人生をサヴァイブする方法なんだと思います。あるいは「そんな暇ない!」と、幸せを最短距離で掴む嗅覚でも磨くべきか。Life goes on.
***
さてさて、子育ての話、いい感じに放任なのね。なんだか想像通りよ。そして初体験を一つずつ積み上げる様を想像するだけでも楽しそうです。その(安定や安心を求めちゃう)人間の本来あるべき姿を反面教師的に見せつけられてるのかもしれませんね。焼き付けましょう。
そしてそして、結婚?理想の夫婦?
うーむ。中村はおそらく「結婚願望」はありません。片親だったという家庭環境の影響か理想の家族像も描けないしね。まぁ自分がもう少し若い頃はこの先普通に結婚してるだろうとは思っていたけど。つまり結婚制度に対してどうこう言う否定派でもないです。昔はもっとナマイキなこと言ってた気がするけど。今のところ独身で、でも好きな人はいるし、その人の幸せを願っているし、時々だけど自分も成長しなくちゃと思ってるし、その人と楽しくはやってます。
理想の夫婦はジョンとヨーコとかアホなこと言わず、自分の会ったことのある人の中ではBONDO(吉祥寺)の村上さん夫婦は理想とは違うけど、「素敵だなぁ」と思って見てます。ベタベタしてないけどお互いの文句をブツブツ言いながらメチャクチャ仲良くて、ちゃんとデートしてて、娘さんたちの教育の話も面白くて。そう言えばそんな村上さんも「気分良くすごす」みたいな事言ってたっけ。
***
ところで、仕事の話。
晴くんは、カフェを営んでますね。
昔の話になるかもだけど、どうして今の仕事を選んだのですか。そして、その仕事の楽しみはどんなことでしょう。更に、渋谷時代は独り仕事でしたが、今はスタッフと一緒に働いてますが、その状況の変化がもたらしたものはどんなことがありますか。
答えられる範囲内で聞かせてください。
ではでは。
そろそろ花粉対策ですね。やれやれ。
写真は、最近神奈川の山奥で2拠点生活の拠点づくりをしていて、ペンキ塗りやら木工の仕事をほったらかして焚き火ばっかりしています。そんな一コマ。
前も話したけど、またHRやりましょう。今年中と言わずに近いうちに。チャオ。
201801301606 中村
1 note · View note
ietoie · 5 years
Text
雑誌掲載のお知らせ
Tumblr media
雑誌「スロウ」の2020年2月25日発売号(第62号)に、『森からはじめる家づくり』と題して、十勝の家Iが18pから25pに掲載されています。
今回は森林特集でしたので、製材関係の職人さんや協力会社を中心に、カラマツの伐倒から製材、上棟、完成までの作るプロセスを、分かりやすく編集していただきました。
Tumblr media
ご興味ある方は是非お近くの書店やセーコーマートにて、手にとって見ていただけると嬉しいです。
Tumblr media
0 notes
sno-shop · 7 years
Photo
Tumblr media
先週の土曜日、こぎん刺しのワークショップ無事に終了しました! 前回に比べて少人数だったので、急遽私も参加しましたが、1番もちゃもちゃ足を引っ張り騒がしいという…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) みなさん、ほんとに和気あいあいで楽しい会となりました! スロウ村に出店の作家さんたちにもお立ち寄りいただき、思いがけずいろんなお話聞けました。 今週末は、白樺のカゴづくりのワークショップです! @akaoo さんのおやつも楽しみ♡ ご参加予定の皆様、どうぞよろしくお願いいたします! (スヌー 暮らしのもの)
2 notes · View notes
sadcore-jp · 7 years
Text
SAD CORE名曲5選
Selected by 奥林良治 (都市レコード)
1.Bedhead "More than Ever"-「Transaction de Novo」1998年
youtube
僕の認識では、サッドコアというのは、90年代に遅いテンポの曲ばかりやるバンドが出始めてできた、スロウコアというジャンルがまずあって、それらのほとんどが暗いメロディーに暗い歌詞だったので、そこから派生したもの、だったと思う。
90年代、特に90年代後半から2000年前半と言えば、PavementやSmogなどのローファイと言われる音楽を僕はよく聴いていて、中でも遅いテンポのものが当時の自分には合っていた。
そんな時に見つけたのがBedheadのこのアルバム。特に2曲目の"More than Ever"は遅いテンポに極限まで無駄を削ぎ落としたリズムとギターフレーズが印象的な一曲だ。
スティーヴ・アルビニ録音。
2.Dakota Suite "Chapel Rain" -「Morning Lake Forever」2000年
youtube
そもそもサッドコアというジャンルがあるのかないのか、もし、あるとするなら、いや、たとえあったとしても、本当にサッドコアと言えるのはクリス・フーソン率いるこのDakota Suiteしか存在しないと僕は思っている。
悲しみを悲しみと表現し、絶望が満ちるまでそれを曲に落とし込んでいく。悲しみや絶望で塗りつぶされたものは、最後には恐ろしく透明で美しいものになる。
3.Art of Fighting "Skeletons" -「Wires」2001年
youtube
オーストラリア出身のバンドのファーストアルバムから。
バンド名は日本のゲーム「龍虎の拳」の日本国外版の名称からとったとか。
それはさておき、このアルバムの1曲目に入っているこの曲は、スロウなテンポにRed House Paintersのような浮遊感、そして美しいメロディーがループするかのごとく押し寄せる素晴らしい曲だ。
4.Sparklehorse "Sunshine" -「Good Morning Spider」1998年
youtube
Sparklehorseはドリームポップというジャンルで語られることが多いが、この辺は重なり合っていると思うので、ここで取り上げたい。
Sparklehorseはマーク・リンカスを中心としたアメリカのバンド。アルバムとしてはファーストの「Vivadixiesubmarinetransmissionplot」の方が個人的には好きだけど、どれか1曲と言われたらセカンドアルバムの中のこの曲。
マーク・リンカスはファーストアルバムの後のツアーで、アルコールやドラッグの依存からオーバードーズを起こし、何度も手術を繰り返し半年間の車椅子生活を送ったという。そしてようやく回復し、制作したのがこのセカンドアルバムだ。
ところが、彼の破滅的な世界観は変わらず、この曲でも「gigantic waves(巨大な波)が僕が守ってきたjunk(がらくた)をcrush(圧し潰す)する時が来るだろう」というような事が歌われている。
ただ、破滅的であればあるほど彼の曲はみずみずしく、美しい。蜘蛛の巣をつたう朝露を間近で観察しているかのような微視的な世界観も魅力的だ。
残念なことにマーク・リンカスは2010年に自殺している。
5.Elliott Smith "say yes" -「Either/Or」1997年
youtube
エリオット・スミスはアメリカのシンガーソングライター。
彼もまた、アルコールとドラッグの依存に苦しんだ。そして彼も2003年に謎の死を遂げる。
さて、このアルバムとの出会いは当時、西新宿のレコードショップ地帯に出店していたラ��・トレードに、時々、新しい音楽を探しに行っていた時に何の予備知識もなく手にとって買ったレコードで、その時のことは今でも覚えている。
最初はアメリカのとてもマイナーなシンガーソングライターの何の変哲も無い宅録の音源くらいにしか思わなかった。音は良くないし、声は細くやっと絞り出してるようだった。でも、何度か聴き直すと、その繊細さ、脆さがとても愛おしく思えてきて、誰にも教えたくない自分だけの宝物のようになった。
傷つき、落ち込んだ男の"say yes"(イエスと言って)。なんて女々しくてどうしようもなくてダメなんだろう(笑)。やりきれない痛々しさに笑うしかない。サッド。
3 notes · View notes