Tumgik
#ワークショップは明日と土曜日に開催
to-shika · 8 months
Text
東京鹿踊ライブ「風とう鹿」 本日(2/十)より予約開始!
【本日より、チケット発売開始!】 とうシカとうとう十年をむかえまして 〜東京鹿踊ワンマンライブ@座・高円寺 開催
Tumblr media
郷土芸能を伝える舞川地区の出身者らと、郷土芸能の可能性を世に問う有志と共に結成した、(略称・トウシカ)。 東京の地で活動を始め、『風 とう 鹿』と題した宴を開催します。
「東京鹿踊ライブ 風とう鹿」 座・高円寺 春休み 音楽企画 出演:東京鹿踊
ゲスト:   3月23日:桑島法子さん 3月24日:行山流都鳥鹿踊 期間 2024年03月23日(土)~03月24日(日) 会場 座・高円寺1
Tumblr media
チケット予約 座・高円寺HPより →https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3107
――詳細―― 3月23日(土) その一 鹿踊+朗読劇『風とう鹿』 “シシオドリ” の誕生を朗読とともに ▶︎行山流舞川鹿子躍秘伝書『勘太郎之巻』より  ▶︎宮沢賢治『鹿踊りのはじまり』より ▶︎朗読 桑島法子さん(声優・岩手県出身) 鹿踊の誕生の由来は諸説あります。 今回は岩手県出身の声優で、トーシカの初期の頃から観ていただいている桑島法子さんを迎え、東京鹿踊のルーツである行山流舞川鹿子躍に伝わる秘伝書『勘太郎之巻』と、宮沢賢治の『鹿踊りのはじまり』の芝居仕立ての朗読+東京鹿踊で、鹿踊の誕生に想いを馳せてみてください。本場の岩手弁からなるリズムと躍動する鹿の踊り、お楽しみください。
3月24日(日) その二 鹿踊演舞『問う鹿乱舞』 装束から動きまで 深く分け入る鹿踊×体験ワークショップ ▶︎鹿踊比較演舞   東京鹿踊+行山流都鳥鹿踊(ゲスト鹿踊・岩手県奥州市胆沢) ▶︎23日の劇中で登場した鹿踊りを間近で体感!  鹿と躍ろう、鹿になろう! 鹿踊りワークショップ 鹿の角をつけた鹿頭をかぶり、背中に長い“モノ”を背負い、太鼓を叩きながら歌い踊る「太鼓踊系鹿踊」。
岩手・宮城には今も約50の鹿踊りが伝わっています。 東京鹿踊にも、
●行山流舞川鹿子躍(岩手県一関市)  ●行山流水戸辺鹿子躍(宮城県南三陸町) ●仰山流前田鹿踊り(岩手県大船渡市)
出身者がメンバーになっています。
Tumblr media
●行山流舞川鹿子躍
Tumblr media
●行山流水戸辺鹿子躍
Tumblr media
●仰山流前田鹿踊り
見た目は似ているけど・・・?な、太鼓踊系鹿踊の多様さを、岩手県奥州市胆沢に伝わる行山流都鳥鹿踊の皆さんをゲストに迎え、土地土地で異なる鹿踊に深く分け入ります。東京鹿踊との比較演舞や、装束や動き、演奏などの特徴を解説、舞台上で実際に体験いただきます(事前申込制)
【体験申込】 座・高円寺HP  → https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3107
東京鹿踊が、自身のありようから模索してきた郷土芸能の可能性、その十年が形づくる『風とう鹿』、どうぞご期待ください。
スペシャルゲスト: ○桑島法子さん(岩手県出身)  KUWASHIMA HOUKO
Tumblr media
12月12日生まれ。岩手県出身。 青二プロダクション所属。 デビューしてまもなく大ヒットアニメ『機動戦艦ナデシコ』のヒロイン、ミスマル・ユリカ役に抜擢される。以降、『犬夜叉』の珊瑚役をはじめ、『機動戦士ガンダムSEED』のナタル・バジルール役、フレイ・アルスター役、『ハートキャッチプリキュア!』の明堂院いつき:キュアサンシャイン役、『宇宙戦艦ヤマト2199』森雪役 、『鬼滅の刃』炭治郎(主人公)の母役など、人気作品のキャラクターを数多く演じています。番組ナレーターとしても活躍中。
2001年から宮沢賢治作品を朗読する“朗読夜”をライフワークとして続けており、これらの活動が評価され、2009年に花巻市主催「第19回宮沢賢治賞・イーハトーブ賞」で、イーハトーブ賞奨励賞を受賞しました。第73回全国植樹祭いわて2023にて「虔十公園林」を朗読。2010年からは、岩手県の希望郷いわて文化大使を務めています。
○行山流都鳥鹿踊保存会(岩手県奥州市胆沢)  GYOZANRYU TODORI SHISHI-ODORI
Tumblr media
岩手県奥州市胆沢に伝わります。「鹿のハツ連れ」といい、親鹿(仲立)、女鹿、両側に雄鹿が6人、計8人で踊ります。装束の幕には「九曜」・春日並びに日月の四季を略した「十二揩子」、36の神々を象徴した「チドリ」を染め、腰には3mもある「ササラ」を挿し、「大太鼓」を付ける。鹿の情操や生態を舞踊化したものとされ、ササラ竹 が踊るにつれてもつれ、からむ様は、咲き乱れる秋の七草とすすきの波を乗り越え、戯れ遊ぶ鹿を想起させます。 行山流舞川鹿子躍と同じ「行山流」ですが、違いや共通点を探してみてください。
東京鹿踊  -TOKYO SHISHI-ODORI-
Tumblr media
2013 年6 月、行山流舞川鹿子躍(ぎょうざんりゅうまいかわししおどり)が伝わる岩手県一関市舞川地区出身者が呼びかけ人となり、首都圏在住の鹿踊伝承者と郷土芸能の可能性を信じる有志で結成。「鹿踊」の演目を習い、実演する他、多国籍・多世代・多分野に対応したワークショップ、魅力発、郷土芸能を通じた地域との関わり方、未 来へ継ぎ方を思考するためのプロジェクトを企画しています。 2023年にとうとう10周年をむかえました。 https://to-shika.tumblr.com/
出演者:東京鹿踊 小岩秀太郎、松坂史、古谷加奈 (以上出身:岩手県一関市・行山流舞川鹿子躍) 山田雅也(出身:群馬県) 西田昌代(出身:東京都 江戸祭囃子 獅子舞) 小野寺翔(出身:宮城県南三陸町・行山流水戸辺鹿子躍) 山下明恵(出身:兵庫県) 塩原那奈(出身:長野県) 鈴木康正(出身:岩手県大船渡市・仰山流前田鹿踊り)
主催:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺 後援:杉並区、公益社団法人全日本郷土芸能協会 企画:東京鹿踊 協 力:株式会社青ニプロダクション、機糸横糸合同会社
2 notes · View notes
ikkotaniuchi · 8 months
Text
ワークショップ開催のお知らせ
Tumblr media
2月10日(土)、11日(日)開催の『アート散策in富田林じないまち』にて谷内一光ワークショップ(※11日(日)のみ)をおこないます。手描きのカレンダーを作れますので、どなた様も奮ってご参加ください。 ✎ 谷内一光 ワークショップ[ カレンダーを作ルンダー ] 内容: 手描きのカレンダーを作ります。大きな紙にお好きな月のカレンダーを1枚描いて完成です。 *B3サイズ *絵の具を使用 参加費: 無料 場所: 観光交流施設 きらめきファクトリー(富田林駅南改札より徒歩1分) *詳細は Instagram にて ____
Tumblr media Tumblr media
近畿日本鉄道(株)と富田林市の共催 『アート散策in富田林じないまち』 歴史のある町並みでアートイベントを楽しむ2日間!を開催します。 大阪芸術大学工芸学科の協力を得てたくさんのアート作品展示をおこなうほか、お子様も参加していただけるワークショップやアーティストの作品制作、楽器の演奏などのライブを開催します。 アートに興味をお持ちの方や富田林寺内町の歴史ある町並みにご興味をお持ちの方、またお子様連れでふらっと散歩がてらの方まで気軽にお楽しみいただける内容を用意していますので近鉄富田林駅が最寄りの富田林寺内町へぜひお越しください。 日時: 2月10日(土)10:00~17:00 2月11日(日)10:0016:00 参加費用: 無料 ※一部施設は入館料が別途必要となります 受付・イベントマップ配布場所: 観光交流施設 きらめきファクトリー ____
『めぐる』『参加する』『体感する』の3つを軸に楽しんでいただけるイベントを予定しています。 『めぐる』歴史とアートを楽しみながら町中を散策! 大阪芸術大学工芸学科の協力を得て、歴史のある町並みのなかアート作品を展示しています! 作品展示は工芸学科に関係する32名のアーティストが参加し、金属工芸作品、テキスタイル・染織作品、陶芸作品、ガラス工芸作品の展示を行います。 また、展示場所には作品を出品している学生や学校スタッフが立会し制作意図や制作技法など作品についてお話を行う予定です。 ※展示場所詳細は下記をご確認ください。 『参加する』お子様と一緒にアートづくりに参加! お子様も参加していただけるワークショップとして、 精霊お面づくり、アートカレンダーづくり、缶バッジ&ペイント体験(絵の具を使ったお絵描き体験)、数学者πの世界、似顔絵を開催! また、楽器にふれることができるハンドパン体験、DJ体験もおこないます。 『体感する』町中を散策しながら見て、聞いて、体で感じる! 複数のアーティストが町中で作品を作成しています!普段見ることのない作品制作風景を体感ください。 また、ハンドパン&ディジュリドゥと世界の楽器演奏などの複数の演奏会も体感していただけます。 是非、アート散策in富田林じないまちへご参加ください。 イベント当日は、じないまちボランティアガイドの会による富田林寺内町観光ガイド(アート作品の説明は行いません)を各日11時、13時より、各回先着10名で開催します。 お申し込みは1月18日(木曜日)より、じないまち交流館にて電話で受け付けます。(電話: 0721-26-0110、10時から17時まで・月曜休館) *参加特典: アンケートにお答えいただいた方先着500名様に記念ポストカードプレゼント(実施場所: きらめきファクトリー)   会場: 富田林寺内町およびその周辺 *受付・イベントマップ配布場所: 観光交流施設 きらめきファクトリー 大阪府富田林市本町19-8 TEL 0721-24-5500 ・近鉄南大阪線、長野線「富田林」駅南改札より徒歩1分 http://tonkira.jp/ ※予定プログラムは変更の可能性があります。 ※ベントに関するお問合せはメールにてお願いします。 [email protected](一般社団法人アトリエスタ) 企画: 一般社団法人アトリエスタ 共催: 富田林市/近畿日本鉄道株式会社 協力: 大阪芸術大学
Tumblr media
___
2 notes · View notes
kozuemori · 25 days
Text
Tumblr media
アイイス会員の皆さまにお知らせがあります。
本日付けで、アイイスの会長及び評議会議長に就任することになりました。 アイイスフランチャイズ規則により、任期は一年となります。 まだまだ浅学で微力ではありますが、スピリチュアリズムの発展のために今後一層の努力をしてまいります。
アイイスはこれより会社形態からフランチャイズ契約を結んだフランチャイジーたちによる共同体という形態となり、その伝統や目標、方針やスピリットを承継していきます。 基本的にアイイスフランチャイジーは役職に就いたり、評議員となって議題の採決をしたりします。 お互いを支え合い、���力し合い、高めあう、平等な原則に基づいた共同体です。
また、開堂講師は本日付けで特別顧問となり、引き続きアイイスフランチャイジーを支えてくださいます。
これからも皆さまにとって光の学舎であり、愛と癒しに溢れる拠り所でありたいと思っています。 新たな姿となって出発するアイイスに、どうぞ今までと変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願いいたします。
                          2024年9月1日  森 梢
・・・・・・・・・・
台風10号は相変わらずゆっくりと進んでいるようですが、最新の台風情報や交通情報、エリア防災情報等を確認しながら引き続き安全第一でお過ごしください。また、こんな時は体の内側の情報確認も大切です。頭痛やめまい、肩こりなどの体調の不調を感じる方や気分が乱れがちになる方は、睡眠や食事などの健康管理を優先すると同時に、ゆっくりとお湯に浸かる、軽い運動をする、瞑想する、音楽を聴くなど、できるだけリラックスできる環境を整えましょう。
上の写真は、ワークショップ開催日の朝に咲いたホテイアオイの花です。ワークショップでは主に『6大要素』についてレクチャーしたのですが、それを象徴するように6枚の花弁を持つ6つの花を咲かせました。ホテイアオイは朝に咲き、その日の夜には萎んでしまいます。私にとってピンポイントで意味を持つ姿で咲いていたので、霊界からの応援メッセージだと思いました。参加してくださった方々にも、ワークショップを開催する機会を与えてくださったことに心より感謝いたします。
パリパラリンピックが開会し、オリンピックと同様に屋外で開会式が行われましたね。今回、コンコルド広場で開催されたセレモニーのタイトルは『パラドックス』。テーマは『a journey from Discord to Concord』(不和から和合への旅』)だそうです。きっとConcordはコンコルド広場にかけたのでしょう。ステージ上で踊る500人以上のダンサーたちは障害者(カラフルで多様な衣装)と非障害者(黒いスーツで統一された衣装)に分かれて登場し、時には対立(discord=不和)しながらも、最終的には混在(concord=和合)するという流れのパフォーマンスを表現していました。聖火の登場の際には髭のおじさんがピアノを演奏し始めましたが、見覚えが…奇才と呼ばれるフランス人アーティストのセバスチャン・テリエが、美しいメロディが好きでよく聴いていた『La Ritournelle』(リフレインの意)を披露していました。
私が特に注目しているのは、視覚以外のすべての感覚を使うパラリンピックならではの競技、『ゴールボール』です。聴覚を使ってチームメイトの掛け声、相手チームの足音や息づかい、ボールが跳ねたり転がる音などでボールの位置を知ったり、足裏の触覚で床の振動や貼られた線から自分の位置を掴んだり、積み重ねてきた練習から得た経験や直感を研ぎ澄ませながら戦います。声援や拍手が送れないので『静寂の格闘技』と呼ばれているそうです。体力だけでなく繊細な感覚を駆使し、チームメイトと自分自身を信頼しながらダイナミックにプレーをする姿からは、人間の底知れぬ力を感じることができます。
youtube
先日、嬉しいニュースが届きました。。2年前のブログでも紹介した画家ヒルマ・アフ・クリントの大回顧展が来年開催されるとのこと。この機会に美しい抽象画が持つエネルギーを感じてみたいです。画家としてのヒルマと作品、そして霊媒としてのヒルマの霊的活動をモチーフとした誘導瞑想もショップにて販売しています。ご興味のある方は、ぜひお試しください。
・・・・・
秋学期クラスへのお申し込みを受付中です。クラスの詳細とラインナップはサイトとショップからご覧いただけます。(アイイスのサイトでも告知されています)
Tumblr media
もうすぐ秋学期が始まりま���。今年1年間のアウェアネス、霊性開花の総まとめです。私も講師として参加してはいますが、クラスの中で皆さまの目標、夢や憧れを共有させてもらいながら、更なる気づきや学びと癒しのエネルギーを受け取っていきたいと思います。3ヶ月間、一緒に今年1年を振り返りながら更なる光の道を進み、来年への道筋へと繋げてゆきましょう!
・・・・・・・・・・
アウェアネス・ベーシック前期 Zoomクラス 
土曜日:19:00~21:00 (後期も土曜日・同じ時間に開催) 日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
アウェアネス・ベーシック後期 Zoomクラス   
火曜日:10:00~12:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
・・・
アウェアネス・ベーシック通信クラス
開催日程:全6回 お申し込み締め切り:9/15
・・・
アウェアネス・オールレベルZoomクラス
火曜日:19:00~21:00  日程:9/10、9/24、10/8、10/22、11/5
木曜日:10:00〜12:00 日程:9/5、9/19、10/3、10/17、10/31
・・・
アウェアネス・マスターZoom クラス
火曜日:19:00〜21:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
金曜日:19:00〜21:00 日程:9/13、9/27、10/11、10/25、11/8
・・・
サイキックアートZoomクラス
日曜日:17:00~19:00  日程:9/8、9/22、10/6、10/20、11/3 水曜日:16:00~18:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
・・・
インナージャーニー 〜瞑想と内観〜 Zoomクラス  
月曜日:16:00~17:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
土曜日:10:00~11:00 日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
マントラ入門 Zoomクラス  
土曜日:13:00~15:00 日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
トランスZoomクラス
水曜日:10:00~12:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
土曜日:19:00~21:00  日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
サンスクリット・般若心経 Zoomクラス 
月曜日:13:00~15:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
水曜日:19:00~21:00    日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
クラスの詳細はサイトのこちらのページをご覧ください。
継続受講の方は直接ショップからお申し込みください。
・・・・・
サンデー・サービス(日曜 12:30〜14:00)詳細はこちらから。
9月29日  担当ミディアム:惠子・森
11月17日 担当ミディアム:松山:森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
・・・・・
ドロップイン・ナイト 
10月17日(木)19:00〜20:00 会員限定・参加費2,500円
指導霊(スピリット・ガイド)のサイキックアート
詳細とお申し込みはこちらからどうぞ。
過去の開催の様子はこちらからご覧ください。
・・・・・
モーニングワーシップ&コミュニオン(目覚めと祈りと瞑想)
10/27(日)9:00〜10:30  担当ミディアム:開堂・森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
0 notes
fu-ka-lifewith · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
土曜日はechoさんでのワークショップ&雑貨販売
ご来店いただきましてありがとうございました!
echoさんの癒しの香りや居心地の良い空間に、モカ三郎もいつもよりリラックスモード。
看板犬ミロちゃんとも仲良く過ごしていました。
ワークショップは今年採れたハーブのドライで
サシェをお作りいただきました。
サシェは今夏期間中、お作りいただけます。
暑い毎日ですが、脳天がスッキリするような素晴らしい香りを体感してくださいね!
予約不要ですがもしお決まりの日があれば事前にご連絡を
いただければ準備万端でお待ちいたしております。
echoさんでもまたタイミングを見て開催できれば嬉しいです。
いつも素敵空間で楽しい時間を過ごせるechoさん。
今回もお世話になりました!
@echo_aromashop_salon
さて、明日からfu-kaはサマータイム営業に変更です。
10:00-13:00の短い時間帯ですが
比較的涼しい時間帯にお待ちいたしております☺︎
0 notes
furugiyakikkakeyaniku · 3 months
Text
昨日はニクニクルーに来店頂いた皆様ありがとうございました&残った商品からオススメなど紹介☆
土曜夜市と合わせて来店頂いた方もチラホラと
お陰様で良い感じにニクニクルーれました^ ^
来月はニクニクルー開催しない予定ですので何時でもご来店お買い物チャンスです♪♪
さて、本日も13時〜20時までの営業
体調が優れない方はご来店をお控えください
本日はニクニクルーで残った商品から
オススメなどご紹介☆
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
AMBIGUOUS
メキシコ(US生地)製、1995年にカリフォルニアで設立されたスケーター系のブランド
目をひく赤茶色ボディに“j.lo's”の文字と背面に入ったジェニファー・ロペスのフォトプリントなどユニークな一枚
横ノリな雰囲気のプリントが嬉しいです
メンズMサイズ
是非♪♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ブランドタグなし
生産国不明ですが、おそらくUSの古そうな一枚
風合いの良い生地感に感じの良い配色とボーダー状の花などの柄が素敵なオープンカラーシャツ
フレアジーンズなど合わせても良い感じです
メンズSサイズ
是非♪♪
Tumblr media Tumblr media
ブランドタグなし
タイ製
素朴な風合いの生地感に黒×グレーカラーの幾何学調の柄がデザイン性の高いシャツコート
バンドポケットやボタンなどディテールも素敵
レディース合わせですが、メンズM〜Lサイズくらい
是非♪♪
Tumblr media
7月14日(日)13時〜16時まで*ワークショップは2週間ごとに開催予定 松山MICCにて
「POPPY RIBBON AND HANERI WORKSHOP」
パレスチナと連帯するハンドメイドコミュニティがワークショップを開催
参加無料
お時間ご都合の合う方、是非♪♪
それでは本日も元気に営業致します
6月営業最終日
よろにくです^ ^
0 notes
sahasite · 5 months
Text
「演劇エリートスクール」第3期 受講者募集
日本各地で極北の観劇&ワークショップ受講 - 受講生は講師演出家らと日本各地をめぐり、半年かけて観劇とWSそして対話をつみかさねていきます。知る人ぞ知る講師陣と、プログラムの絶妙な密度に、第1期・第2期ともに各地から参加者がつどいました。
【期間】 2024年8月〜2024年12月(予定)
【募集要項】 募集人数:5名 受講料:¥20,000(チケット代、WS参加費、宿泊費込み) 条件: ・期間中に国内各地で行なわれる計5つの公演を観劇し、前後する日程のWSに参加すること(各公演+WSは、日曜を中心に連続する2日間を予定しています) ・各地宿泊場所あり(無料、ただし個室等は確保できません) ・要交通費別途
下記フォームよりご応募ください。 https://forms.gle/kvHuNDvP3kw3Y51s5
【スケジュール】 応募締切:2024年6月23日(日) 選考結果通知:2024年6月30日(日) 初回:2024年8月24日(土)
【講師演出家】 亀井純太郎(転回社) 1977年福岡生まれ。劇作家、演出家。2001年に劇団「第七インターチェンジ」を旗揚げ。小学校から大学まで様々な教育現場での演劇ワークショップに携わるほか、「くまもと子ども芸術祭」舞台部門演出を務めるなど地域の芸能にも関わる。2015年よりミュージカルスタジオ「studio in.K.」を共同運営、小学校公演などを行なう。第二回「外山恒一賞」受賞。熊本学園大学非常勤講師。 https://tenkai.org/
澄井葵(,5) 岐阜県出身。演出家。明治大学文学部演劇学専攻卒業。自身のユニット「,5(てんご)」を旗揚げ以来、東京で活動していたが、2011年から地元に戻り、名古屋を中心とした活動を始める。人の持つ感覚や普通さに働きかけ、観客俳優問わず感覚を足したり引いたりして、よく台無しにする。最近は年1回程度上演しており、2023年は,5(てんご)公演にて「黒門児童遊園」を演出。
羽鳥嘉郎(けのび) 1989年ブリュッセル生まれ。演出家、「けのび」代表、サハ。ワークショップ「自治」シリーズや、石をおかずにご飯を食べる「おかず石」などを各地で展開。京都国際舞台芸術祭 KYOTO EXPERIMENT フリンジ企画「使えるプログラム」ディレクター(2013-2014年度)、TPAM – 国際舞台芸術ミーティング in 横浜 アシスタント・ディレクター(2014-2017年度)。編著『集まると使える—80年代 運動の中の演劇と演劇の中の運動』(ころから、2018)。女子美術大学非常勤講師、立教大学兼任講師。 https://kenobi.org/
村社祐太朗(新聞家) 新聞家主宰。演劇作家。訥弁の語りを中心に据え、書くことや憶え繰り返すことを疎外せずに実現する上演に取り組んでいる。その最中には、様々な取り組みに目配りをしている。近作に『とりで』(2023、作・演出、THEATRE E9 KYOTO)、明倫茶会『生鶴』(2024、席主、京都芸術センター)等。戯曲『とりで』が第22回AAF戯曲賞大賞。2019-20年度公益財団法人セゾン文化財団セゾンフェローⅠ。2020-22年度THEATRE E9 KYOTOアソシエイトアーティスト。 https://sinbunka.com/
持田睦(PuP) 1971年生。演出家。ヘルダーリンのピンダロス翻訳を原作とした『SoPrates』(2004年)を最後に12年間、演劇活動を休止する。石川達三の『鳳青華』(1938年)と白信愛の『旅は道伴れ』(1939年)を原作とした『朝、鮮、人!』(2016年)で活動再開。コロナ禍をきっかけに映像作品作りを開始し、YouTube上で、フランスの映画監督ユイレ&ストローブに倣った作品『あらゆる革命はさいころの一振りである』(2022年)を公開中。ユイレ&ストローブの研究者として、「追放! 追放! 追放! そして……、解放?——ユイレ&ストローブのカフカ映画『階級関係』の最後の風景 」を、『現代思想』(2024年1月臨時増刊号「総特集=カフカ」)に寄稿した。
【お問い合わせ先】 主催:サハ http://saha.fun/ お問い合わせ:[email protected]
0 notes
aokimame · 7 months
Text
Tumblr media
まるで呪文のように
子どもが高校生になったらしたい事を
言いつづけておりましたが…
まだ、高校生になっていないけれど
もう春には高校生なので
ちょっとフライングして
ずっと訪れてみたかった桐生へ
ワークショップへ伺います❣️
第二、第三日曜日に開催している
#獣毛でつくるフェルト人形 の会場で
おかりしているアトリエ
@canvasandcloth さんの受注会場の
@uraraka_chigusa さんにて
WS開催させて頂ける事になりました✨
#群馬 #桐生 の皆さま
どうぞ宜しくお願い致します😊
以外、リポストさせて頂きます❣️
#Repost @uraraka_chigusa with @use.repost
・・・
・無心になって
昨日お知らせしましたCANVAS & CLOTHの受注会と合わせて、青木まめさんによる羊毛フェルトのワークショップを開催します。
.
先日伺った際にお会いして、「桐生にも行ってみたい」と話が弾みワークショップの開催が決まりました。
urarakaでは初めての開催になるので、まずは基本からとなります。2枚目の写真の、ネコまたはイヌを選んでいただき同じモチーフを作っていただきます。
……………………
【Feltingneedle 1day work shop】
〈講師〉青木まめ
〈会場〉uraraka
〈日時〉
 ①3/9(土) 13:00〜15:00 
 ②3/10(日) 13:00〜15:00
〈定員〉各日 6名
〈講習費〉3.850円(材料、税込)
※講習中に針を折ってしまった場合には、針代として別途180円いただきます。
〈お支払い〉
当日現金にてお願いいたします。
〈申込方法〉
urarakaにて受付をいたします。
お名前、ご希望日①または②、ご連絡先をお知らせ下さい。
⚪︎店頭
⚪︎お電話:0277-52-5250(営業時間内)
⚪︎メール:[email protected]
⚪︎インスタグラムのメッセージにてお申込み下さい。
 お待ちしております。
◎手ぶらでご参加いただけます。
…………………………
講師:青木まめ 
90年代初頭、バイヤーとして海外買付の際に世界の雑貨やヴィンテージ、フォークロアにふれ、影響をうける。広告代理店に転職後、グラフィックデザイナーをしながら独立準備をし、1998年、横浜中華街にヴィンテージと手仕事をテーマにした雑貨屋「STROLLER」を開業。
2008年、10周年を区切りに路面店閉店。催事専門店として不定期に営業。
同年、Gallery Hippoにて「青木まめ」として初個展。
……………………
推奨年齢は10歳になりますが、造形教室に通われている又は普段からカッターやハサミで工作をされているお子様でしたらご参加可能です。
ご不明点などもお気軽にお問い合わせください。
.
針でチクチクと無心になって、ぜひ楽しみましょう。
0 notes
sagasengoku · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media
★佐賀戦国研究会創立10周年記念 歴史文化シンポジウム 「忍者研究×佐賀県の歴史・文化・芸術 - 異文化コミュニケーション-」 日時:2022年3月6日(日曜) 13:00~16:00 会場:佐賀市 市民活動プラザ 7F (佐賀市白山2丁目1-12)  参加費: 無料 主催:佐賀戦国研究会 (協力:NPO法人 九州忍者保存協会) 後援:佐賀新聞社、サガテレビ
★ゲスト/パネリスト ・山田雄司先生 三重大学人文学部教授。三重大学国際忍者研究センター副センター長。日本における忍者研究の第一人者として知られ、著書に『忍者の歴史』(角川選書)、『忍者の精神』(角川選書)、監修に『そろそろ本当の忍者の話をしよう』(ギャンビット)、編集に『忍者学講義』(中央公論新社)など多数。TVへの出演も多く、NHK「英雄たちの選択」「ブラタモリ」「先人たちの底力 知恵泉」、BSフジ「忍者の実像 最新研究が解き明かす真の姿」の他、日本テレビ「月曜から夜ふかし」(2018.10月)ではコミカルな登場で話題を集めた。佐賀県では、嬉野市忍者発掘事業における史料調査と検討、また鳥栖市の中冨記念くすり博物館「忍者とくすり展」(2019年)へ協力を行った。この他、崇徳上皇や菅原道真などの「怨霊研究」でも知られている。今回、佐賀市にお越し頂きます。
・ステファニー・アン・ホートン先生 佐賀大学芸術地域デザイン学科教授。イギリス生まれ。教育学博士として、異文化コミュニケーションや言語教育に焦点を当てた多くの著書を持つ。英語を共通言語(ELF)として、佐賀の伝統文化や価値観を異文化の視点から学ぶFURYU Educational Program(FEP)(https://www.furyu.org/)(浮立教育プログラム)を通じ、異文化コミュニケーション能力の向上を目指した講義やワークショップを行い、学生とアートや地域デザインを結びつけている。この他、アルツハイマー病予防(ADP)を目的に、プロフィットネスインストラクターの宮田一輝氏と協働で「メンブリュウ・インスパイアード・ダンス・フィットネス(MIDF)」を考案、実習や地域活動に結びつけている。忍者を異文化の観点から研究することにも興味を持つ。 【英文プロフィール】 Stephanie Ann Houghton PhD Professor (Intercultural Communication) Faculty of Art and Regional Design, Saga University Born in England, Stephanie holds a doctorate in education and has written many books focusing on intercultural communication and language education. Taking a plurilingual approach, using English as a lingua franca (ELF) and other languages, she connects them with art and regional design through lectures and workshops aimed at improving intercultural communication skills through her FURYU Educational Program (FEP) (https://www.furyu.org/). This includes the study of Saga's traditional culture and value from intercultural standpoints. In addition, she co-created the Menburyu-Inspired Dance-Fitness (MIDF) with professional fitness instructor, Kazuki Miyata, for the purpose of Alzheimer’s Disease Prevention (ADP), which she has linked to practical training and community activities. She is interested in studying the Ninja from intercultural standpoints too. Her research is partly funded by VISION 2030 (KASHIMA ART PROJECT) http://www.saga-u.ac.jp/vision/vision2030-1.pdf
・東統禅先生 『丹坂峠の戦い』・『芦刈町戦国史』著者。『葉隠研究』(葉隠研究会)や小城郷土史研究会の機関誌に執筆多数。郷土史研究家として知られるが、実は秋田県出身である。禅僧になる前はキリスト教を学び、社会人としては金融機関や法律事務所勤務を経験している。出家してからは、四国をはじめ日本各地を野宿し、長期の托鉢行脚をおこなう。現在は、徳島氏および神代氏の菩提寺、福田寺(小城市芦刈町)の住職である。 →(★佐賀新聞記事「龍造寺と有馬の合戦、史料から丹念に読み解き 小城市の東さん『丹坂峠の戦い』刊行。北部九州の勢力図の変遷を考察」https://www.saga-s.co.jp/articles/-/619628)
▼モデレーター:深川 直也 佐賀戦国研究会代表。2012年から有志と共に佐賀戦国研究会(NPO)を立ち上げ、10年に亙り勉強会やシンポジウムを定期的に開催している。郷土史ライターでもあり、歴史雑誌『忘却の日本史』へ「九州の戦国武将ランキング」「肥前千葉氏」「神代勝利」「大村純忠」など執筆多数。近年は嬉野市の忍者発掘事業に参加、史料調査を担当し成果があり、2018年には国際忍者学会の基調講演を務め、NHK佐賀支局の番組出演や、NHKラジオ深夜便(2020年2月)へゲスト出演した他、三重県伊賀市、佐賀県嬉野市、福岡県飯塚市(嘉穂劇場)にて研究発表を行うなど、佐賀の忍者研究者として知られている。 (https://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/input?id=459492959) 【内容】 世界的に人気の高い日本の忍者(Ninja)と、それを育んだ日本の歴史文化的土壌の事、また他県自治体での「忍者」(資源)の活用例など、山田先生にお話しを頂き、ステファニー先生が取り組まれている佐賀県の歴史・伝統文化の保護や芸術活動の活性化についての研究、また世界へ向けての佐賀の伝統文化の紹介活動についての、ヒントや融和点を探ります。東先生からは秋田と佐賀の県民性の違いや特徴的な印象、またAMAZONで郷土史本を出版するなど、自発的にアクティブに活動されての感想や周囲の反応などを伺います。 同時に、当会のような市民団体が行政に依らず自発的に活動する上でのヒントや融和点、郷土の歴史に興味がない若者へのPR方法などを考えます。残りの時間は、ゲストと参加者・学生とのフリートークが可能です。
0 notes
hisoca-kyoto · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日は定休日にてお休みです。今週は明日6日(火)より通常通りのオープンです。よろしくお願いいたします。
土曜日は西山眞砂子さんの「旅するお針仕事」ワークショップでした。ご参加いただきました皆さま有難うございました。いつもお申し込みスタート日にあっという間に定員となってしまう人気のワークショップですが、今回も高知や愛媛、東京など関西以外からご参加いただく方も多く西山先生のWSを楽しみにされている方々と会話も楽しみながら和やかにお過ごしいただきました。
テーマはリバティプリントの布箱。以前の課題で何度か布箱を教えて頂きましたが、大きさやフタになる布選びで雰囲気も変わるので使う用途に合わせて色々なサイズが欲しくなってしまいます。以前のWSで布箱をつくられた方が裁縫箱として使っているのを持ってきてくださったり、実際お使いいただいている場面も拝見できて嬉しい場面にも出会えました。西山先生が出来上がった布箱の中に入れて帰って下さい!とこの日は節分だったので福豆のお土産のサプライズや、布箱のキットの余り布でつくられたコースターのプレゼントもあって先生のお心使いにも感謝です。今回も楽しいワークショップをありがとうございました!(午後からのお写真を撮り忘れていて、後半はお客様よりのお写真です。こちらもありがとうございました)
お針仕事のあとのお茶時間には、御所西の菓歩菓歩さんの米粉の黒豆ロールケーキ(栗入り)とKUSMI TEAのオーガニックアールグレーをご用意しました。菓歩菓歩さんには早めにご用意いただいたりご無理お願いしましたが、ご協力頂きありがとうございました。hisocaの今年初めてのワークショップも無事に終えられてホッと。年間通して色々と開催していますので、タイミングが合いましたらぜひご参加お待ちしております。
0 notes
botanypainting-fun · 7 months
Text
Tumblr media
ワークショップ
蓮の葉の貼り方や彩色の方法を対面でお伝えします。
参加者は幅広い年齢層で、楽しいや無心の時間が広がり、ものづくりの時間を楽しめます。
所要時間は3時間程度で、画材一式が用意されているため手ぶらで参加可能です。
センスは要りません、楽しめたらそれでOK。
男女問わず、お気軽にご参加ください。
キャンバスタイプと講座料金
◆サイズは6種類◆ ※蓮、菩提樹、ゴムの木、モンステラの葉を使用します。
画材はこちらで用意します。汚れても良い服装、又はエプロンをご持参ください。
⚫︎ 41cm角 キャンバス 14000円(税込) ⚫︎ 30cm角 キャンバス 10000円(税込) ⚫︎ 24cm角 キャンバス 7000円(税込) ⚫︎ 御朱印帳(160×115mm)(透明カバー含む)7000円(税込)
Tumblr media
開催日時
2024年 7月の開催は満席になりました。
8月は夏休みこどもボタニーペイント講座も開催いたします。
*子供ボタニーペイントの体験費は材料費含め3,000円になります。
材料:24㎝パネル、インド菩提樹、ゴムの木
アクリル絵の具や刷毛、スポンジ等はこちらで用意いたしますので、手ぶらで汚れても良い服装又はエプロンご持参ください。
・8/3(土)姫路リバーシティ3階 姫路カルチャーにて
      13:00~(定員6名)
・8/4(日)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
・8/5(月)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
・8/6(火)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
・8/7(水)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
・8/8(木)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
・8/9(金)長水建築設計事務所にて
      13:00~(定員4名)
各月の開催曜日と時間は、
 毎週 金曜日 18:30~
    土曜日 10:00~(*第1土曜は除く)
    日曜日 10:00~
定員は各回4人までの少人数制。
所要時間3時間程度、1回で完成まで仕上げます。
小学生からご参加いただけます。
ご予約
ご希望日と人数、連絡先をご記入の上メールにてお申し込み下さい。
メール:botany@na-archi.com
0 notes
kozuemori · 1 month
Text
Tumblr media
先日、買い物中にゲリラ豪雨に見舞われてずっと店内で避難するハメになりました。駅から遠いし、傘も全く役に��たない横なぐりの雨。仕方がないのでスマホを取り出してタクシーを呼ぼうとするも、「あなたがいる付近で86人の人がタクシーを待っています」との表示が。近所のカフェもいっぱいで食事メニューは売り切れ。ずっと立ちっぱなしでお腹は空いてくるし、山奥ならわかるけれど、大都会の真ん中でこんなに心細い状態になるなんて想像もつきませんでした。
昨今、防災について考えさせられることが多いな…と思っていたら、区から防災ギフトの案内が届きました。指定されたポイントまで防災グッズが選べて無料交換できるみたいです。でも、何から揃えたらいいのやら…。来週の日曜日、9月1日は防災の日ですね。台風の季節が本格的に到来する前に、家の中や外回りをしっかりとチェックしてみたいと思います。
今週はずっとワークショップの準備に明け暮れていました。見始めていたアップルTVの『フォー・オール・マンカインド』もアメリカ大統領選の演説もしばしお預け。不安定で過酷な気候の中、バラたちも健気にこれってバラ?というような不思議な形や色の花を咲かせながら応援してくれていました。
前回、5年前に行ったときの同タイトルのワークショップの副題は『シックスセンスと五大要素』でしたが、今回は六大について興味が湧いたのでタイトルを変更しました。前の資料が使えるかな、と思って取り掛かったら、ノリノリになってきてアイデアやインスピレーションが次々に降りてきました。そして、新たな展開も…。ということで、資料を一から全部作り直して、レクチャーと実習用のスライドショーを準備していたら、いつの間にか30枚になっていました。今回も楽しみながらわかりやすく学べる内容になったと思いますし、いつもながらあっという間に6時間が過ぎそうです。まだ月曜の開催分はご参加可能となっていますので、ご興味がある方はどうぞお申し込みください。お待ちしています!
次回のブログは都合により、9月1日(日)にアップいたします。
Tumblr media
Spirit of Wonder 〜シックスセンスと六大要素〜
8月24日(土)10:00~17:00(1時間のお昼休憩あり)
8月26日(月)10:00~17:00(1時間のお昼休憩あり)
料金:1回 8,000円(アイイス会員・税込)・10,000円(非会員・税込)
どなたでもご参加いただけます
最少催行人数:3名
私たちの周りにある五大要素ともう一つの元素、そしてそれらと自分自身の中にある五感と直感との関連について学びます。あなたの外側と内側にあるエネルギーについて理解を深め、その学びを日常生活において実践し、継続しながら、さらなる霊性開花を目指す6時間ワークショップです。レクチャーやゲーム感覚で楽しめる実習やカルマの法や輪廻思想などの哲学を通した内観を通して、ご自身の中にある光をさらに見出していただきたいと思います。
あなたの中に潜在する能力を探り、知り、育み、五感や直感の中で特化した感覚をさらに伸ばして磨き上げましょう。そして同時に自分の苦手分野を知り、それを伸ばす方法も試してみましょう。
私たち全員が生まれついた時点で履修する、人生においてずっと学び続けることのできる共通のカリキュラムが霊性開花です。それは私たちが永遠の可能性を秘めていること、大いなる存在に近づき、さらに明るい光になること教えてくれます。けれど、霊性開花は1人だけでは学べません。あなたの霊性を導いているスピリットの介在、その指導や協力があってこそ、あなたの魂は磨かれ、輝くことができます。スピリットとのコミュニケーションに欠かせないのが自分の感覚を伸ばし、育むことです。このワークショップでは五感や直感、インスピレーションやアイデアのアンテナをさらに伸ばしながら、霊であり光である本来の自分に出会っていただくお手伝いをしたいと思います。
レクチャー内容
 ・五大要素と最初の元素
 ・シックスセンスと直感
 ・大宇宙と小宇宙
 ・チャクラとオーラ
 ・聖なるマトリックス
 ・ミディアムシップにおける六大要素 
実習
 ・シッティング・イン・ザ・パワー 
 ・六大要素を感じ、活かす
 ・マトリックス内観
 ・直感と指導霊により深く繋がるための各実習
 このワークショップは以下のような方に向いています
 ・六大要素への理解を深めたい
 ・直感の練習、経験をしてみたい
 ・人体とオーラ、チャクラ、元素、世界との関連を知りたい
 ・指導霊との繋がりを深めたい
 ・本当の自分の人生の目的を探りたい
 ・自分自身の可能性や能力を探りたい
 ・霊性開花を通して人の役に立ちたい、社会に貢献したい
このワークショップは、2019年夏イベントで開催した同タイトルのワークショップを一部変更し、内容を加えたりアレンジしてアップデートしています。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
ショップからも直接お申し込みいただけます。
・・・・・
秋学期クラスへのお申し込みを受付中です。クラスの詳細とラインナップはサイトとショップからご覧いただけます。(アイイスのサイトでも告知されています)
もうすぐ秋学期が始まります。今年1年間のアウェアネス、霊性開花の総まとめです。私も講師として参加してはいますが、クラスの中で皆さまの目標、夢や憧れを共有させてもらいながら、更なる気づきや学びと癒しのエネルギーを受け取っていきたいと思います。3ヶ月間、一緒に今年1年を振り返りながら更なる光の道を進み、来年への道筋へと繋げてゆきましょう!
・・・・・・・・・・
アウェアネス・ベーシック前期 Zoomクラス 
土曜日:19:00~21:00 (後期も土曜日・同じ時間に開催) 日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
アウェアネス・ベーシック後期 Zoomクラス   
火曜日:10:00~12:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
・・・
アウェアネス・ベーシック通信クラス
開催日程:全6回 お申し込み締め切り:9/15
・・・
アウェアネス・オールレベルZoomクラス
火曜日:19:00~21:00  日程:9/10、9/24、10/8、10/22、11/5
木曜日:10:00〜12:00 日程:9/5、9/19、10/3、10/17、10/31
・・・
アウェアネス・マスターZoom クラス
火曜日:19:00〜21:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
金曜日:19:00〜21:00 日程:9/13、9/27、10/11、10/25、11/8
・・・
サイキックアートZoomクラス
日曜日:17:00~19:00  日程:9/8、9/22、10/6、10/20、11/3 水曜日:16:00~18:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
・・・
インナージャーニー 〜瞑想と内観〜 Zoomクラス  
月曜日:16:00~17:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
土曜日:10:00~11:00 日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
マントラ入門 Zoomクラス  
土曜日:13:00~15:00 日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
トランスZoomクラス
水曜日:10:00~12:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
土曜日:19:00~21:00  日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
サンスクリット・般若心経 Zoomクラス 
月曜日:13:00~15:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
水曜日:19:00~21:00    日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
クラスの詳細はサイトのこちらのページをご覧ください。
継続受講の方は直接ショップからお申し込みください。
・・・・・
サンデー・サービス(日曜 12:30〜14:00)詳細はこちらから。
9月29日  担当ミディアム:惠子・森
11月17日 担当ミディアム:松山:森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
・・・・・
ドロップイン・ナイト 
10月17日(木)19:00〜20:00 会員限定・参加費2,500円
指導霊(スピリット・ガイド)のサイキックアート
詳細とお申し込みはこちらからどうぞ。
過去の開催の様子はこちらからご覧ください。
・・・・・
モーニングワーシップ&コミュニオン(目覚めと祈りと瞑想)
10/27(日)9:00〜10:30  担当ミディアム:開堂・森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
0 notes
fu-ka-lifewith · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8月25日(金)
こんにちは!
陽射しはキツイですがなんとなーく、秋の気配が感じられるここ数日。
朝晩の散歩も楽になってきました。
最近は公園でワン友ちゃんに
いっぱい会えて上機嫌なモカ三郎です。
さて、フーカソーイング部。
次々と製品が仕上がっております。
サコッシュの新柄や人気の柄が
再入荷です。
どれも可愛い◎
ぜひご覧くださいね!
Herbal Sachetも連日ご参加ありがとうございます。
先日はお友達やご両親にプレゼントということで作っていただきました。
簡単ですがラッピングも出来ますので
お気軽にお申し付けくださいませ。
そして来週月曜日28日は
つくば市のechoさんで出張ワークショップも開催です。
@echo_aromashop_salon
三角サシェと可愛い小鳥のベルも作れます。
所要時間30分程ですので
お気軽にご参加くださいね!
なお、明日から夏休みのためお店は
26日(土)29日(火)30日(水)はお休みをいただきます。
9月のスケジュールはまたあらためてご案内いたします。
それでは本日も
10:00-13:00ご来店お待ちいたして
おります☺︎
0 notes
Text
ロンTなど追加、明日は木曜定休日&明後日金曜はニクニクルー
本日も13時〜20時までの営業(電話やSNSなど前日までに連絡頂ければ12時〜営業致します)
体調の優れない方はご来店をお控え下さい
本日はロンTなど
追加しておりますので、ご紹介☆
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Eddie Bauer
ジャパン社、ミャンマー製
まだらなグレーとネイビーカラーのボーダー柄が間違いなく使える重ね着風デザインのロンT
裾の方色落ちした箇所ありますが、味かと
メンズLサイズ
是非♪♪
Tumblr media Tumblr media
Eddie Bauer
ジャパン社、中国製
間違いなく使えるネイビーカラーに左袖に白で入ったロゴがナイスなヘンリーネックロンT
前開きにさりげないストライプが洒落てます
M表記、実寸メンズLサイズくらい
是非♪♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
MADNESS
ホンジュラス製
目をひく蛍光イエローボディに、左胸背面右腕に黒で入ったグラフィックが絶妙なロンT
ロサンゼルス発のスケーターブランドで遊び心を感じるグラフィック
メンズMサイズ
是非♪♪
Tumblr media
11月4日(土)11時開場、12時開演 旧今治市立日吉小学校にて
「ハズミズム 2023」
出演:原田郁子、二階堂和美、民謡ユニットこでらんに~、ハモニカクリームズ、北里彰久、東郷清丸
ワークショップやマルシェも盛り沢山
お時間ご都合の合う方、是非♪♪
それでは本日も元気に営業致します
明日は木曜定休日でお休み
明後日は思い月29日開催ニクニクルー
肉で購入した服(肉服)で来店頂くと店頭古着ALL29%OFF、肉服でない方は10%OFF
月に一度あるかないかのお得DAY
お時間ご都合の合う方、是非♪♪
よろにくです^ ^
0 notes
misashimomura · 2 years
Text
グループ展【Resonating Views - 響き合う視線】伊勢現代美術館のご案内
Tumblr media
<伊勢現代美術館 開館20周年記念>
日本 - ヨーロッパ 対話型美術展
RESONATING VIEWS  - 響き合う視線
日本・ヨーロッパの16名のアーティスト
2023年4月8日(土)~ 6月4日(日)
参加アーティスト:
Natalia Brandt /ナタリア・ブラント
Wojciech Gorączniak /ボイチェフ・ゴロンチニャック
Norio Imai /今井 祝雄
Koji Kamoji /鴨治 晃次 
Akira Komoto /小本 章
Jarosław Kozłowski /ヤロスワフ・コズロフスキー
Maryna Mazur /マリーナ・マズール
Masahiro Miwa /三輪 眞弘
Yoko Ono /ヨーコ・オノ
The Play /ザ・プレイ
Mikołaj Poliński /ミコライ・ポリンスキー
Paweł Polus /パヴェル・ポルス
Martin Riches /マーティン・リッチズ
Misa Shimomura /下村 美佐 
Kishio Suga /菅 木志雄
Jarosław Szelest /ヤロスワフ・シェレスト
場所:伊勢現代美術館 本館 / 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦102−8
時間:10:00 ~ 16:30 (入館は16:00までとさせていただきます。)
休館日:毎週 火・水曜日 臨時休館日:4月24日(月)/4月27日(木)/ 5月1日(月)/ 5月8日(月)
キュレーター:Mikołaj Poliński /ミコライ・ポリンスキー
協力:アダム·ミツキエヴィチ·インスティトュート、ポズナン芸術大学
後援:ポーランド広報文化センター、東京大学駒場博物館
"Resonating Views - 響き合う視線” 
遡ること5年前、ポーランドのNaprzeciwギャラリーのアーティストによる展覧会「Reversed Seeing - 逆さまに見ること」が伊勢現代美術館において開催されました。今回は、そのコンセプトを継承しつつ新たに数名のアーティストを加え、日欧対話型美術展としてヨーロッパと日本との貴重な繋がりを称える展覧会を開催します。
これは、世代間、文化間の共鳴を見出す試みです。参加アーティストの異なる姿勢や芸術的表現形式は、音と映像または絵画、楽譜、インスタレーション、コンセプチュアル・アートなどのインターフェースにおける、学際的、実験的探究と関連しています。
今回の展示では、20世紀と21世紀の変わり目の美術史や当時のヨーロッパと日本の文化交流の経験という広い文脈の中で生み出されたユニークな過去の作品と共に、新たに制作された今の作品を共鳴させることを試みます。
......................................................................................................................................................................................
<伊勢現代美術館 開館20周年記念イベント>
① 4月8日(土)14:00 オープニング・イベント
アーティストトーク:ミコライ・ポリンスキー 、展覧会ガイドツアー & 下村美佐 ピアノソロ即興演奏
予約不要 入館料700円 + 参加費 500円 
② 4月15日(土)14:00 
ミコライ・ポリンスキー(画家)&下村美佐(音楽家)による、子供向け美術と音のワークショップ
入館無料 参加費 500円 *要予約(伊勢現代美術館までお願いいたします)
展覧会のタイトル「響き合う視線」をテーマに、感覚に触れる「遊び」を用いた魅力的なプログラムをご用意しています。
まずは、ミコライ·ポリンスキーによる作曲や音に関連した作品の説明など、子供向けのガイドツアーを行います。続いて、アーティストらが子供たちの前で、小さな作品の作曲から演奏までの流れを披露。その後は、実践タイムでは美佐が弾くピアノの音を聞いてそれを絵にしてみたり、また絵の楽譜を描いて演奏してみたり。
明るい色、暗い音、楽しい色、悲しい音など、色々な表現ができそうです。
アーティストと一緒に、絵と音の境界を越える体験をしてみよう!
持ち物:クレヨン、カラーペンなど(絵の具以外をお願いいたします。紙は美術館でご用意します)
③ 5月4日(木)14:00 
アーティスト、マーティン・リッチズ氏のオンライン・トーク 
音を奏でる作品「Thinking Machine」の発表 
予約不要 入館料700円 *本展を以前にご覧いただいたお客様は入場無料(以前のご来館チケットをご持参ください)
司会進行:ミコライ・ポリンスキー、通訳:浦江由美子
●イベント会場では、マスクの着用をお願いします。
お問い合わせ:伊勢現代美術館 Tel: 0599-66-1138 / E-mail: [email protected]
www.ise-muse.com
1 note · View note
cotorito · 1 year
Text
Tumblr media
《個展のご案内》
陶芸家うすだなおみさんの個展を開催いたします。
じめっとした蒸し暑さに気持ちも沈みがちな季節ですが、庭先の青や紫といった色鮮やかに咲き誇る紫陽花の美しさに暫し目を奪われます。
夜が明け、やがて朝が来るように季節は巡ります。毎年のように見ることのできる青い紫陽花の群落は、日本の風土が魅せる美しい景色のひとつです。
日本の人々は当たり前のように四季を身近に感じ、五感で愉しみ、情緒豊かに生きてきました。当たり前と思わせてくれる日本の四季だからこそ、四季を強く意識し、奥ゆかしく四季と遊ぶ。小さな庭先ですらそれを体感できます。
私はそんな四季の移ろいを、うすださんの作品からも感じています。この度、2回目の個展となりますが、さて今回はどんな景色を見せてくれるのか、今から楽しみでなりません。
うすだなおみ 陶器展___
「 草ノ小箱 花ノ器 」
・会期/ 7月8日_30日
・場所/ ことりと… 水巣
・時間/ 14:00開始
____________
うすだなおみ|Naomi Usuda
新潟市南区生まれ
京都精華大学美術学部にて陶芸を学ぶ
地元を中心に個展、グループ展、イベント出店多数
_____________
女性らしい優しさと温かさを持ったうすださんの作風は日常使いにより幸せを感じられる作品ばかりです。この機会に是非ご覧ください。
また、展示会中に植物を使った小皿づくりのワークショップを開催いたします。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
《ワークショップのご案内》
「葉模様の小皿づくり」
開���日_7/9[日]・7/17[祝]
時 間_①14:00〜/②15:30〜
定 員_①、②各回2名様〔ご予約制〕
    ※複数人でご参加の場合はご相談ください。
講 師_うすだなおみ
参加費_¥2,400 〔teakokiriさんのお茶付き〕
__________
おとなでも
こどもでも
ものづくりが得意でも
得意でなくとも
描くことが苦手だとしても...
自然物の美しさをかりて
自然物の美しさを感じながら
小さな粘土のキャンバスに
今の季節を
今のあなただけのデザインを
とじこめて作る陶器の小皿です
うすだなおみ
__________
◼︎釉薬は2種よりお選びいただけます。
◼︎出来上がりサイズは
約Φ11×h2cm
※土の伸ばし方により多少変わります。
◼︎焼き上がりは2ヶ月以内
「ことりと」にて完成作品のお渡しとなります。
※新潟市内受け取り希望の場合はご相談ください。
※送付をご希望の方は+送料にて対応可能です。
◎ご予約、お問い合わせは「ことりと」まで。
Instagramダイレクトメッセージ、お電話、メール、ご来店時にてお申し込みください。
tel. 050-7128-9499
◎参加者様のお名前・ご連絡先・参加ご希望の日と回をお伝えくださいませ。
《特別なお知らせ》
うすだなおみさんから素敵なご縁をいただき
展示期間中にハーブ専門店 Tea kokiri さんのオリジナルハーブティーを販売いたします。
植物本来の美味しさを引き出し、飽きのこない飲みやすさでハーブへの苦手意識を払拭するバランスの良いブレンドティーです。
ティーバッグタイプでの販売になります。メニューのご案内はもう暫くお待ちください。
うすだなおみ
「 草ノ小箱 花ノ器 」
会 期_2023/ 7/8(土) - 7/30(日)
会 場_ギャラリー水巣(ことりと内展示スペース)
    新潟県柏崎市松波3-3-28
時 間_14:00-18:00 / 月水金 14:00-19:00 / 火曜定休
※現在、夏季時間として土日も19:00まで営業しています。木曜日のみ18:00閉店となります。
会期中のお休み 7/11(火)・18(火)・25(火)
作家在廊予定 7/8(土)・9(日)・17(祝)・30(日)
展示作品は、Instagramギャラリー水巣のアカウントにて随時ご紹介させていただきます。
1 note · View note
soratanet · 9 years
Text
Tumblr media
2016.02.19 Friday
いよいよ今週の日曜日です。 「カイツブリの塔 vol.3 *冬のカタラクシーの市」
2016年2月21日(SUN) 12:00 OPEN 19:30 CLOSE +商品がなくなり次第終了
出店:uneclef (パン&焼き菓子)          chirimulo (焼き菓子)          旅ベーグル (ベーグル)           青砥 (お菓子&ドリンク          カトウジュリ(グッズ)
出品:Calo Bookshop & Cafe(本)
会場:名古屋テレビ塔3F特設会場
----------------------------------------------------------------------------
 
しかし今日、私の数少ない名古屋の友人の内3人から
「明日だね!」という連絡がなぜかきて「え!明日だっけ?」とさすがに不安になって
日程を確認してしまいました。
が、土曜日ではなく日曜日です。はい。
 
私は絵描きなので今までこういったイベントに出店したことがなく 個展をする時に何か記念にお土産になるものを、とグッズは作ったりしてましたが 今回は絵はなくグッズのみであります。 (主催者の熊谷さんが言って下さった「ジュリさんの作るものなら何でも!」という言葉を胸に。)
で、作ったものがこれです。
Tumblr media
トートバッグ。サイズは雑誌がすっぽり入る大きさです。 (ずっしり重いCasa BRUTUSも入るよ!)
Tumblr media
三角の布バッチが付きます。みんな違う色と柄です。 お好きなものを選んで下さい。 (そしてもしご希望があれば後ろにお名前も書きます!)
バッグはシルクスクリーンで自分で1枚づつ刷りました。 問題の製版ですが、最初はプリントゴッコの大きいサイズで試みたのですがフィルターが古いのか製版に失敗。 もう一度チャレンジしようと思ってフィルターを取り寄せ(今ではかなり高級品です) 再び試みましたがまた失敗... こうなったら絶対作ってやる!と結局最後はJAMさんにお願いしました。笑。 最初からプロに任せれば良かった... JAMは紙原稿で入稿出来るとこも素晴らしいのです。
(なにせデータ入稿が出来ないから)
いざバッグに刷る作業も慣れるまでは何度か失敗してしまいましたがやっていく内にコツを掴みました。 そんな訳で無事に形になりました。
Tumblr media
そしてもうひとつ。 過去の自分の絵を使ってバッジを作りました。
これもまた土台になる紙粘土がなかなか乾かなくて(寒いから)焦りましたが、間に合って良かったです。 粘土の土台を塗って、その上に絵を貼って、さらに上から樹脂でコーティングしてあります。 樹脂を使うのは予備校生の時の作品作り以来でしたが 簡単に出来るキットもあって、こちらも無事に固まり安心。
このバッジ、結構大きいです。そして写真じゃわからないけど実物はテカテカしてかわいいです。 (樹脂のテカテカを今度は絵に生かしてみようかな、と思ったり)
1枚の絵をカラーコピーして作ったので、絵にあてはまります。置いてみると絵が立体的になるね。
Tumblr media Tumblr media
私の目玉はこんな感じです。少ない!笑。 でも他にも箱とか包装紙も持って行きますよ。
私は当日ワークショップもありますからね、ドキドキします。 ワークショップは当日会場に遊びに来て、やっぱりやりたくなったら声かけて下さいね。
ユヌクレのiさん、sさん(+ふうちゃん)、チリムーロの千里さんに名古屋で会えるのも楽しみだ!
夜には青木隼人さんの音楽の元、狩野岳朗さんのライブペインティングも開かれます。 そちらもとても楽しみです。
それでは当日、ドキドキしながらみなさまをお待ちしております。 名古屋近郊の方はぜひぜひ遊びに来てくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
0 notes