Tumgik
#小玉醸造
tokudesu · 2 years
Photo
Tumblr media
🍶ひとりではしご酒🍺 2022年9月14日 埼玉酒蔵大試飲会 今回、初めての東京開催。もっと埼玉のお酒を知ってもらうには、酒イベントの聖地である東京交通会館というのは、もってこいの会場かと。 時間は短かったのですが、全ての蔵のブースで、試飲をした代表的な旬の日本酒です。 羽生市の東亜酒造さん 「Ikou 純米吟醸」 若手社員さん4名によるチャレンジプロジェクトから生まれた日本酒。スッキリ、美味しく味わいました。 「貉藻(むじなも)」 地元100%にこだわった日本酒。 長瀞町の藤﨑摠兵衛商店さん 「長瀞 直汲み 無濾過生原酒」 「全量さけ武蔵 純米長瀞」 「全量さけ武蔵 純米吟醸長瀞」 「全量さけ武蔵 純米大吟醸長瀞」 越生町の佐藤酒造店さん 「越生梅林 特別純米」 小川町の晴雲酒造さん 「花酵母仕込本醸造 金勝山」 「純米 おがわの自然酒」 「純米吟醸 ひやおろし」 秩父市の武甲酒造さん 「武甲正宗 無濾過純米原酒」 「武甲正宗 純米大吟醸」 小川町の松岡醸造さん 「帝松 虎ノ巻 黒」 「帝松 虎ノ巻 白」 さいたま市の小山本家酒造さん 「金紋世界鷹 純米吟醸原酒ひやおろし」 「おいしい大吟醸」 「界」 久喜市の寒梅酒造さん 「純米吟醸 さけ武蔵」 深谷市の丸山酒造さん 「織星 ひやおろし特別純米」 「金大星正宗」 さいたま市の鈴木酒造さん 「吟醸 岩槻」 行田市の川端酒造さん 「枡川 特別純米酒」 続きはその2で・・・。 #日本酒🍶 #日本酒で乾杯 #日本酒好きな人と繋がりたい #埼玉酒蔵大試飲会 #東亜酒造 #ikou純米吟醸 #貉藻 #藤﨑摠兵衛商店 #さけ武蔵 #佐藤酒造店 #晴雲酒造 #おがわの自然酒 #武甲酒造 #松岡醸造 #帝松 #小川本家酒造 #金紋世界鷹 #寒梅酒造 #丸山酒造 #大金星正宗 #川端酒造 #鈴木酒造 #東京交通会館 (東京交通会館12階カトレアサロン) https://www.instagram.com/p/Ci6JqKrv2mL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 1 month
Quote
52社※1 173社※2 小林製薬の紅麹を含む健康食品の3製品について食品衛生法第6条第2号に該当するものと判断 当該3製品の紅麹原料の配合量は以下のとおり ※1、※2小林製薬からの報告による(重複あり) 厚生労働省のこれまでの対応 以下のいずれかに該当する製品についての自主点検を行い、厚生労働省へ報告を依頼 ・小林製薬の3製品に使用された紅麹と同じ小林製薬社製の原材料を用いて製造され、かつ、 上記と同等量以上の紅麹を1日あたりに摂取する製品 ・過去3年間で医師からの当該製品による健康被害が1件以上報告された製品 〆切日: ~3月29日(金) ~4月5日(金) 製品名 紅麹コレステヘルプ 1日摂取目安量(3粒あたり) ナイシヘルプ+コレステロール 1日摂取目安量(3粒あたり) ナットウキナーゼさらさら粒GOLD 1日摂取目安量(2粒あたり) 紅麹原料配合量 100mg 100mg 100mg 回収命令の対象となった製品以外の小林製薬の紅麹を 原料とする製品への対応について(案) 資料2 ※1 52社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 三生医薬㈱本社 調達購買課 静岡県 3 三京化成㈱山陽営業所 岡山県 4 エステック㈱ 愛知県 5 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 6 シーデーフーズ㈱ 東京都 7 ㈱スミコエアー 東京都 8 ㈱秋田今野商店 秋田県 9 金剛薬品㈱ 富山県 10 福山黒酢㈱ 鹿児島県 11 戸倉商事㈱本社 滋賀県 12 ㈱紅商事 沖縄県 13 日本醸造工業㈱ 東京都 14 鶴屋㈱ 大阪府 15 ㈱セイユーコーポレーション 大阪府 16 ㈱千草物産 沖縄県 17 ㈱青い海 沖縄県 18 株式会社八宝商会 千葉県 19 株式会社西井 東京都 20 ㈱GSIクレオス 大阪府 21 大正電機販売㈱ 大阪府 22 東海澱粉 K.K 沼津営業所 静岡県 23 株式会社カザミフーズ 栃木県 24 ㈱OMUクリエイト 広島県 25 山高味噌㈱ 長野県 26 ㈱竹屋 長野県 27 ㈱明治フードマテリア東京支店 東京都 28 ㈱森田草楽堂 奈良県 29 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 30㈱薫製倶楽部岡山県 31㈲篠崎ベーカリー愛媛県 32金のさじ診療所兵庫県 33㈱丸紅商会大阪府 34ていね・さくら館北海道 35金丸富貴堂㈱北海道 36㈱樋口松之助商店大阪府 37トップフーズ㈱茨城県 38㈱金谷ホテルベーカリー栃木県 39㈱ジャストベイクアミー石川県 40㈱中国リス食品販売岡山県 41パンドコロモーデ京都府 42㈲ベーカリーオロン長崎県 43カネダ㈱経理部東京都 44太冠酒造㈱山梨県 45㈱コウリョー岡山県 46㈱菱六京都府 47日本バルク薬品㈱大阪府 48渡辺ケミカル㈱大阪府 49サンヨー山梨デンカシステム㈱山梨県 50㈱エーデルワイス埼玉県 51飯田商事㈱大阪府 52荒川商事㈱京都府 ※2 173社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 旭運輸㈱名古屋港流通センター 愛知県 3 航空集配サービス㈱ 愛知県 4 ㈱三協 日の出工場第4倉庫 静岡県 5 ㈱日祥物流 成田ターミナル 千葉県 6 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 7 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 8 ㈱きくや 配送センター 愛知県 9 ㈱泉平 岡山本社 岡山県 10 レザンジュ有限会社 山口県 11 ウメサ食品株式会社 石川県 12 高見商店 岡山県 13 笹埜商店 岡山県 14 キミセ醤油㈱五穀蔵 岡山県 15 くらしき塩屋(塩屋商店) 岡山県 16 ㈱オカヤマ 岡山県 17 芳香園製薬㈱ 香川県 18 ㈱カリョー 福井県 19 ㈱能登製塩 石川県 20 ㈱アサダヤコーポレーション 石川県 21 ㈱松下商店 長野県 22 ㈱三協 日の出工場 第3倉庫 静岡県 23 釜蒸し蔵工房 北海道 24 富士カプセル㈱食品工場 静岡県 25 富士カプセル㈱北山工場 静岡県 26 ㈱豆福 愛知県 27 甘強酒造㈱ 愛知県 28 ㈲創建舎 健康増進施設 健康館 岩手県 29 日乃出醤油有限会社 岡山県 30 ㈱富澤商店 神奈川県 31 お茶元みはら胡蝶庵 菓子工房 長野県 32 ㈱鈴勝 静岡県 33 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 34 ㈱富澤商店 橋本工場 神奈川県 35 東洋カプセル㈱ 芝川工場 静岡県 36 ㈱ AFC-HDアムスライフサイエンス 3F 静岡県 37 富士カプセル㈱ 食品工場 静岡県 38 ピィシーシステム㈱ 静岡県 39 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 40 ㈱ AFCHDアムスライフサイエンス 国吉田工場 静岡県 41 アピ㈱池田工場 岐阜県 42 ㈱夢実耕望 岩手県 43 緑と風のダーシェンカ 愛知県 44 緑と風のダーシェンカ 幸田本店 愛知県 45 相互運輸㈱ ICロジスティックセンタ- 福岡県 46 日本製薬工業㈱ 愛知県 47 アピ㈱NS工場ソフトカプセル課 岐阜県 48 郵船港運㈱南港物流 センタ- 営業所 大阪府 49 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 50 日本タブレット㈱ 京都府 51 中日本カプセル㈱ 岐阜県 52 ㈲太洋 茨城県 53 協和薬品㈱第1工場 富山県 54 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 55 ㈱エスビーケー ・ トヤマ 富山県 56 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 57 備前化成㈱第3工場 岡山県 58 ㈱カニエフードサービス 愛知県 59 株式会社藤忠 神奈川県 60 株式会社もあ 神奈川県 61 ㈱半鐘屋 岡山県 62 ㈱ミカ食品 福岡営業所 福岡県 63 ㈱藤忠 福山営業所 広島県 64 サンエフ㈱ 東京都 65 ㈱藤忠 大阪営業所 大阪府 66 占部大観堂製薬㈱ 福岡県 67 エナジック㈱ 静岡県 68 東京ポンパドウル 船橋 千葉県 69 東京ポンパドウル 新越谷 埼玉県 70 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 71 ㈱ミカ食品 本社 神奈川県 72 住岡食品㈱浜北工場 静岡県 73 富山薬品㈱ 富山県 74 横浜ポンパドウル そごう横浜店 神奈川県 75 油六薬品㈱ 奈良県 76 フェイスラボ㈱ 掛川工場 静岡県 77 酒田米菓㈱ 鳥海山麓工場 山形県 78 丸昌稲垣㈱上郷工場 長野県 79 東京ポンパドウル 八王子 東京都 80 東京ポンパドウル 宇都宮 栃木県 81 ポンパドウル 熊本店 熊本県 82 ポンパドウル 小倉店 福岡県 83 横浜ポンパドウル 天満橋店 大阪府 84 横浜ポンパドウル 名古屋店 愛知県 85 横浜ポンパドウル 奈良橿原店 奈良県 86 窪田味噌醤油㈱ 千葉県 87 角光化成㈱緑の里工場 茨城県 88 ㈱秋田今野商店 秋田県 89 山田屋醸造 福島県 90 ㈱北食(ホクショク) 北海道 91 有限会社おたまや 山形県 92 ㈲斎藤酒造場 徳島県 93 いとげん伊藤元三郎商店 北海道 94 金剛薬品㈱名古屋支店 愛知県 95 美作そうめん山本 岡山県 96 太陽エフ・ディ㈱ 徳島県 97 アダプトゲン製薬㈱可児工場 岐阜県 98 東洋カプセル㈱芝川工場 静岡県 99 ㈱三協 日の出工場 第2倉庫 静岡県 100 ㈲フィリング・ラボ 東京都 101 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 102 日本ヘルス㈱厚木工場 神奈川県 103 ㈱敬明 熊本県 104 株式会社島田製薬 静岡県 105 富山薬品㈱ 富山県 106 ㈱ココサプリ 東京都 107 ㈱アジテック・ファインフーズ 岩手県 108 山本漢方製薬㈱ 愛知県 109 園田学園女子大学 食物栄養学科 兵庫県 110 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 111 愛しとーと 唐津支店 佐賀県 112 福山黒酢㈱福山第二工場 鹿児島県 113 戸倉商事㈱ママパン事業部 滋賀県 114 海洋食品豆腐よう事業部  沖縄県 115 ㈱JCC わだや 沖縄県 116 (個人名) 沖縄県 117 沖縄ハム総合食品株式会社 沖縄県 118 石川酒造場 沖縄県 119 京都グレインシステム㈱奈良工場 奈良県 120 フジヨシ醤油㈱ 大分県 121 ㈲河野酢味噌製造工場 岡山県 122 ㈲馬場商店 岡山県 123 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 124 ㈱千草西崎工場 沖縄県 125 ㈱青い海 沖縄県 126 ㈱イワセ・エスタ神奈川支店 神奈川県 127 ㈱八宝商会 千葉県 128 ㈱アイ・エム・エス 東京都 129 ㈱ウメケン 富山工場 富山県 130 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 131 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 132 ㈱ GSIクレオス 大阪支店機械機能部 大阪府 133 森川健康堂㈱第3工場 熊本県 134 ㈱ GSIクレオス 大阪支店香粧品部 大阪府 135 オッペン 化粧品㈱滋賀工場乳液倉庫 滋賀県 136 ㈲竹屋食品 広島県 137 ㈱りあん 山梨工場 山梨県 138 株式会社カザミフーズ 栃木県 139 ㈱OMUクリエイト 広島県 140 山高味噌㈱ 長野県 141 ㈱竹屋 長野県 142 ㈱丸三 高知県 143 ドギ-フ-ズ 購買管理【福岡支店】 福岡県 144 ドギーフーズ㈱ 宗像工場 福岡県 145 ㈱森田草楽堂 奈良県 146 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 147 ㈱薫製倶楽部 岡山県 148 荒川商事㈱ 京都府 149 ㈲篠崎ベーカリー 愛媛県 150 いが漢方内科 金のさじ診療所 兵庫県 151 ㈱松山丸三 配送センター 愛媛県 152 元気パン工房 ごぱん 香川県 153 ていね・さくら館 北海道 154 金丸富貴堂㈱ 北海道 155 金丸富貴堂㈱函館支店 北海道 156 カギ の キーステーション 大野 佐賀県 157 ㈱仲蔵商店 新潟県 158 ㈲丸井伊藤商店 長野県 159 トップフーズ㈱ 茨城県 160 ㈱金谷ホテルベーカリー 栃木県 161 ㈱ジャストベイクアミー 石川県 162 ㈱中国リス食品販売 岡山県 163 パンドコロモーデ 京都府 164 ㈲ベーカリーオロン 長崎県 165 大塚食品㈱徳島食品部門 徳島県 166 太冠酒造㈱ 山梨県 167 ㈱コウリョー 岡山県 168 合名会社 関東屋商店 京都府 169 ㈱三協 日の出工場 第1倉庫 静岡県 170 日成興産株式会社 大阪府 171 サンヨー山梨デンカシステム㈱ 山梨県 172 ㈱エーデルワイス 埼玉県 173 ㈱タララボ 佐賀県
令和6年3月28日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会及び指定成分等含有食品等との関連が疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループの合同開催 資料 ,薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会指定成分等含有食品等との関連が 疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループ(第5回)資料,審議会,研究会,検討チーム,厚生労働省,Ministry of Health, Labour and Welfare,mhlw,遺伝子組換え,バイオテクノロジー,ゲノム,健康食品,指定成分,健康被害情報|厚生労働省
3 notes · View notes
sake-oogiya · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media
季節限定酒 秋田県 / 小玉醸造 大平山 「 津月(つづき) 」中取り 純米吟醸 生酒 酒造好適米、山田錦を使用した純米吟醸の生酒です。醪(もろみ)を搾る際、最も雑味が少ないとされる中取り部分だけを、無濾過のまま瓶詰め。穏やかな香りと深みのある味わいが特長。蔵元でしか味わえなかった槽口(ふなくち)からの滴り落ちる濃醇でふくよかな新酒の味わいをご堪能ください! 720ml ¥2,020(2,222) 金沢から届いた氷見の寒ブリを刺身で、手のひらくらいの大きさのバイ貝を煮付けで。酒もすすみます。
2 notes · View notes
myonbl · 7 months
Text
2023年11月14日(火)
Tumblr media
今朝もよく冷えた。私は在宅ワークの日、ところがツレアイ(訪問看護師)は緊急対応で、朝6時30分に自転車で家を出て行った。もちろん、相手のあることなのでこんな事態も珍しくない。とは言え彼女は人一倍の寒がり屋、昼前には戻るはずなので温かいランチを用意して迎えよう。どう、こんな話を聴くと少しは心が温かくなったかな・・・、なんてね!
Tumblr media
4時45分、ツレアイが早出なのでアラームよりも1時間早く起床。
朝食。
6時30分に彼女が出勤。
洗濯。
可燃ゴミ、30L*2。
ヤクルトさんから、野菜ジュース購入。
あれこれ片付け。
昼前にツレアイ帰宅、お疲れさま。
Tumblr media
ランチ、息子たちには出石蕎麦、我々は残り物カレー仕立て。
録画番組鑑賞、
Tumblr media
映画・キネマの神様。
日本映画史を飾る傑作、ヒット作の製作、配給、興行を続け、2020年に松竹映画は100周年を迎えました。 『キネマの神様』は、そんな松竹映画100周年を記念した作品とな���ます。 監督は日本映画界を代表する山田洋次、原作はこれまで数々の文学賞を受賞してきた人気小説家・原田マハによる「キネマの神様」。彼女が自身の家族、経験をもとに書きあげた思い入れ深い小説を、山田洋次監督がオリジナルの映画作品へと昇華させました。 2020年3月1日にクランクインするも、撮影のちょうど半分を終えた3月末に、ダブル主演を務めるはずだった志村けんさんがご逝去されました。程なくして日本政府による緊急事態宣言が発出し、撮影は長期中断を余儀なくされるなど、あらゆる困難が降りかかりました。 しかし、世の中がどうなるか分からない状況下でも、山田監督はじめ制作スタッフは撮影の再開を信じ、前を向いて準備を進めました。 撮影休止中に山田監督は脚本を再考し、新たなキャストを迎え、感染症対策を万全にした態勢で撮影を再開。このような長い旅路を経て、作品を届けたいと願う全ての人の想いが込められた本作がついに完成し、2021年8月6日に公開を迎えます。
観たかった映画、BSプレミアムの放送で見ることが出来た、感無量。
Tumblr media
久しぶりにウォーキング測定、セントラルスクエア花屋町店で買い物して帰宅。
Tumblr media
夕飯、無水鶏ジャガ、目玉焼き、白ワイン。
録画番組視聴。
秋・根室本線を呑む!
初回放送日: 2023年11月13日 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽一部区間の廃線が迫る北海道の根室本線を乗り納め▽絶景の鉄道遺産を訪ね、ご当地グルメと美酒に舌鼓! 「呑み鉄(のみてつ)本線・日本旅」第33弾は秋の北海道▽富良野から新得まで廃線になる根室本線の旅▽空中に浮かぶ貨車!?三井芦別鉄道の廃線跡▽幾寅駅なのに「幌舞駅」と書かれているのはなぜ?▽本シシャモ、ホッキ貝、原木シイタケ…北海道の味▽いつまでこの姿を見られるのか…風化が進む旧士幌線・タウシュベツ川橋りょう跡▽国立大学にできた酒蔵で若き醸造家と語る▽池田町の「町民用ワイン」、その飲み方にビックリ!
片付け、入浴、体重は300g増。
日誌書く。
Tumblr media
久しぶりのウォーキングで、軽く3つのリング完成。
4 notes · View notes
moja-asia · 8 months
Text
「別所とれとれ市場@三木市別所」で満足な買い物ができた。
昨日仕事で三木まで行った。その帰り道、少しだけ寄り道をして「別所とれとれ市場」に立ち寄った。何年ぶりだろう。以前は三木にもお客さんが多かったが、すっかり行くことが無くなった。 ここは地場の野菜や食品が買える。品数は多く無いが良い物があったりするのだ。 野菜の他にも味噌やレンコン、魚などが並んでいる。 昨日はまずチンジャオロースのためのピーマンを買い、そして見つけた無添加のケチャップ。 まさかここで、こんな良い物が買えるとは思ってもみなかった。 原材料はトマト(兵庫県産)、玉葱、砂糖、醸造酢、食塩、にんにく、香辛料のみ。 製造は小野の「グループとまと」藤川信子さんと書かれていた。 380グラムで648円。 さらに「天然だしパック」 これも無化調。 こちらは「鰹節のカネイ株式会社」という神戸の会社だった。48g(8g×6袋)で200円。 そして最後に迷いに迷って結局買ってしまった「…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
gambrinus-kokubunji · 11 months
Text
2023/06/24 (Sat)
【本日の営業】
通常営業です。 土曜日は15時オープン!25時まで! 15:00-25:00 (L.O. [F]23:00 / [D]24:00)
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【本日の樽生】
2023/06/24 (Sat)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ]
いわて蔵ビール/マシマシパッションウィートエール(岩手)
うしとら/君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?[ウェストコーストIPA](栃木)
京都醸造/破壊者[ウェストコーストIPA](京都)
ブル―クラシック/ハリコマチフリーダム[アメリカンIPA](石川)
リパブリュー/ダンクボーイ[ホッピーペールエール](静岡)
U.B.Pブルワリー/ビターイナフ[ビター](埼玉) ☆ COEDO/青碧[コールドIPA](埼玉) ☆ ベアードビール/黒船ポーター(静岡) ☆ 忽布古丹醸造/ソラチ スーパーカムイ[ドライラガー](北海道) ☆ 大山Gビール/ヴァイツェン(鳥取) ☆ 忽布古丹醸造/宿煙[ラオホ](北海道) ☆ 富士桜高原麦酒/ヘレスラガー[ヘレス](山梨) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
☆ 富士桜高原麦酒/ゆずヴァイツェン(山梨) ☆ 富士桜高原麦酒/オレンジダークラガー(山梨)
0 notes
sato1sato2 · 1 year
Photo
Tumblr media
ウクライナ支援の日本酒、『第一酒造』さんの『NO WAR -ウクライナの未来のために』。2回目の購入です。前回売り切れで買えなかった一人1本限定の全額寄付の純米吟醸酒が今回は買えまし。そして30%寄付の純米酒を2本。ついでに気になっていた『桃色濁り酒』も。これは小瓶の300mlにしました。 我が家にもう1本。白玉醸造さんの芋焼酎『魔王』一升瓶。『幻の焼酎』と言われてます。これは頂き物です。
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
ハマっ子だけにとどまらない、日本人にはなくてはならない必須アイテム「醤油」。  ごはんに卵をかけたとき。  刺身を食べるとき。  煮物をつくるとき。  冷ややっこを食べるとき。 「あ! 醤油がない!! ま、ソースでいっか」とは絶対になりませんよね。 そう、この偉大な調味料である醤油は東西南北で味こそ違えど、日本人にはなくてはならない存在だと思います。 さて、今回紹介するのは神奈川区松見町にある、横浜発祥の醤油メーカーである「横浜醤油」さんです。 横浜市で唯一の手作り無添加醤油として、昭和12年創業の歴史をもつ横浜醤油さんは、伝統を守り手作りでの醸造にこだわり続けているそうです。 工場の入り口には、横浜市の市章でもある「浜菱」が輝いています。これぞ、横浜の企業の証し!!昔はもっと浜菱を入れた企業がありましたが、最近は減ったように思います。 店内には3代目の社長さんの写真が飾られていましたが、とても気さくなお人柄で、なんでも話しやすそうな方です。 そう、こちらは工場でもありますが工場の一部が即売所になっています。もちろん購入する方は気軽に入ることができますよ。 「あわせ醤油」は、海に浮かぶ帆掛船の絵を採用した「東海道ラベル」が目印です。 なんだかプレミアムな「金ラベル」というものもあります。見た目が豪華、そしてシンプル。まさに質実剛健です。 他に麺つゆ、ソースなどもたくさん並んでいて壮観です。いろいろあって、まさに目移りしてしまいますねぇ。 値段は、さすがに格安スーパーで売られている大量生産品とは比べられません。そりゃそうだ、手間暇かかってるんですもの。 でも金ラベル醤油とか、1リットルで380円ならお手軽ですよね。 スーパーで売られている大量生産の醤油は無理やり2か月くらいで完成させますが、ここ横浜醤油さんは昔ながらの方式で1年かけて大切に作っています。 今回は「東海道しょうゆ」を購入。オススメされた「はまこっこ専用醤油」も。 せっかくなので、この醤油に合わせるお米も横浜市栄区産のお米、「はるみ」さんにしてみました。 「東海道しょうゆ」は、お刺身と共に頂くことにしました。 原材料を見た感じ、変なものも入っておらず、お子様にも安心して食べさせられる醤油だと思います。 キリッと澄んだ美しい醤油は、口に含むと口中に広がる芳醇な香りと、キュッとした塩気。 そして、ジンワリと沁みてくる旨味。これぞ求めていた醤油なのです! 「はまこっこ専用しょうゆ」はちょっと甘めな味付け。たまごかけご飯専用のように書かれていますが、冷奴や納豆など、自宅ではいろんな料理にかけていただいています。 「天然ミネラルを豊富に含んだ厳選された原料のみ使用。 丁寧に時間をかけて醸造された卵かけごはん専用醤油です。」とあり、優しい塩気とダシの味わいが美味しい!! たまごかけごはんはもちろん、卵焼き、目玉焼きにかけてもOK! ◆◇◆後記◆◇◆ この「横浜醤油」さんのお醤油は、保存環境によってはカビが発生するのだそうです。 従って、開栓後は冷蔵庫での保管が必須とのことでした。 さもありなん、もともと醤油というものは発酵食品。 生きているのですから、考えてみれば当たりまえなんですよね。 この横浜醤油の製品は一部イオンや三和スーパーでの小売りもされているそうですが、いくつも流通拠点を通るたびにマージンが発生するので、結局は倍近い値段になってしまうそうです。 だから、出来立ての醤油を直接工場に来て安く買うのがいいですよ!! と社長さんがおっしゃっていました。 このお醤油は個人的に好きなので、また原付を駆って買いに行きたいと思います。 横浜市の皆さんにももっともっと知っていただいて、いろんなお店でも手広く販売してほしいし、使ってほしいなと思います。 次回は「金の醤油」を試してみようかな、と感激しながら「東海道しょうゆ」を刺身に付けて頂いたのでした。 みなさんでヨコハマの企業を応援しましょう!! お試しを! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 横浜醤油 株式会社 横浜市神奈川区松見町3丁目1−6 045-401-9317 https://maps.app.goo.gl/YMYExQznDHtBNRJQ9?g_st=ic ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #横浜醤油 #東海道しょうゆ #はまこっこ #いかぽっぽ #金の醤油 #無添加醤油 #浜菱 #横浜ご当地グルメ #Yahoo地域クリエイター #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん  @gourmet_kanagawa_ (横浜醤油株式会社) https://www.instagram.com/p/CpEd3DBy_Ri/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【 センテラス焼酎フェスティバル】 (2022年12月17日(土)12:00~21:00) 次回の出店は、2022年12月17日(土)センテラス焼酎フェスティバル(σ≧▽≦)σ 皆さん是非若潮酒造ブースに遊びに来て下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ センテラス焼酎フェスティバル情報 主催 = 合同会社和総 (和総、和ごん、和総や) 日時 = 2022年12月16日(金) 17:00~21:00 、 2022年12月17日(土) 12:00~21:00 会場 = センテラス天文館センテラススクエア(鹿児島県鹿児島市千日町1−1) 【出店焼酎蔵元】 (16日) 田崎酒造 丸西酒造 植園酒造 吉永酒造 相良酒造 鹿児島酒造 山元酒造 オガタマ酒造 小正醸造 奄美大島酒造 酒類 高岡醸造 (17日) 若潮酒造 田村合名会社 指宿酒造 大山甚七商店 オガタマ酒造 山元酒造 白金酒造 大海酒造 薩摩酒造 小鹿酒造 西平酒造 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨24連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #センテラス焼酎フェスティバル #センテラス天文館 #和総 #和ごん #和総や #センテラススクエア #焼酎 #若潮酒造 #焼酎まつり #鹿児島          #中央駅 #天文館 #ライカ #居酒屋 #白金酒造 様 #大口酒造 様 #大海酒造 様 #オガタマ酒造 様 #薩摩酒造 様 #田村合名会社 様     #指宿酒造 様 #大山甚七商店 様 #山元酒造 様 #小鹿酒造 様 #西平酒造 様 #田崎酒造 様 #丸西酒造 様 #焼酎好きな人と繋がりたい #酒好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム         https://www.instagram.com/p/Cl1FTGMJSM3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sa-rahmarket · 2 years
Photo
Tumblr media
11月3日おおず浪漫祭開催! ---------------------- Creator's Friend蚤の市 商舗・廊 村上邸軒下にて produce by Sa-Rah ---------------------- 11月3日(木)10時open 11月4日(金)12時open 11月5日(土)12時open 11月6日(日)12時open Sa-Rahゆかりの人気クリエイターが一同に会し、愛用品やコレクションが並ぶクリエイターズ・フリーマーケット。 多彩なジャンルの人気クリエーターがお宝を放出! Sa-Rahゆかりのモデルやカメラマン、デザイナーや作家に加え、今回さらに豪華な参加者も増えてますます魅力的なラインナップとなった本イベント。 洋服や雑貨、食器などそれぞれのお気に入りの品々が一同に集まります。掘り出し物もたくさんで、日々追加投入がございます◎ 11月3日には、おおず浪漫祭も同時開催で、沢山の素敵なお店が集まりますよ。 どうぞお見逃しなく! Posted @withrepost • @ozu.roman 出店者紹介_おおず浪漫祭 ■商舗・廊 村上邸 ・Sa-Rah 10:00-21:00(会期11/3-11/6) @sarahmarket 村上邸軒下にて、クリエイター仲間のフリーマーケット ____________________ 「大人も子どもも本気で遊ぶ日。さあ、おおずを遊ぼう。」 詳細はプロフィール欄のパンフレットをご覧ください。 ■おおず浪漫祭2022 日 時:令和4年11月3日(祝・木)10:00-16:00 場 所:大洲市肱南地区 出店者: ⬜︎石田産婦人科跡地 ・Lepus(used&vintage clothing) @lepus_vintage (ユーロヴィンテージをメインとした古着) ・KENDAMAFUUFU SHOP @kendamafuufu (USAのけん玉ブランドのけん玉専門店) ・こびとパン愛媛店 @kobitopan_ehime (ふわしゅわのパンケーキ) ・アグルビト @agurubito (大洲市内の若手農家の野菜や果物) ・THUGIKI @thugiki.ozu (大洲で育った植物を使った花屋) ・pizza house F.O.G※夜の部も出店 (大洲産の果物や野菜を使用したピザ) ・Roy's ※夜の部も出店 @roysoozu56 (焼きそば) ・crazy crazy (タコス) ⬜︎伊予銀行旧大洲本町支店 ・カトラッチャコーヒー焙煎所 @catracha.cb ホンジュラスのコーヒーの豆とコーヒー販売 ・noka @nokabread 自家製酵母のワッフルやベーグル、ビスコッティなど ・goûter (グテ) @g_o_u_t_e_r 味わい深い天然酵母のお菓子とパン ・ののうた @nonouta.uchiko 有機ナッツ・ドライフルーツの量り売り ・石畳のパン屋※12:00- @ishidataminopanya 有機小麦、自家製酵母、石窯で焼いた大きなパン ■夜の浪漫祭 日 時:令和4年11月3日(祝・木)16:00-21:00 場 所:商舗・廊 村上邸(月乃広場) 出店者: ・マテリアーレ・ダ・クイ @materiale_da_qui (お酒とおつまみ) ・洋燈屋ICHI @ranpuyaichi (ランプ&アウトドア用品) ・臥龍醸造 @garyu_brewing (クラフトビール) ・pizza house F.O.G (大洲産の生産物を用いたピザ) ・Roy's @roysoozu56 (おつまみ&おでん) _延長営業 ・工芸ロサ 〜20時 @rosa.matsuyama ・茶寮平野屋 〜19時 @saryo_hiranoya ・OZU+ 〜20時 @ozu.plus ・商舗・廊 村上邸 〜21時 @murakamitei.ozu ・酒乃さわだ 小倉邸 〜21時 -同時開催- ■えひめYOSAKOI祭り @ehimeyosakoi -観光情報- ■大洲市公式観光情報HP「visit ozu」 @visit_ozu ____________________ #おおず浪漫祭 #夜の浪漫祭 #romanfestival #大洲まつり #古民家マルシェ #古民家活用 #町家マルシェ #空き家活用 #古民家リノベーション #愛媛観光 #四国観光 #大洲市 #ozucity #visitozu #大正浪漫 #昭和レトロ (商舗・廊 村上邸) https://www.instagram.com/p/CkRGYU1SB-a/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 2 months
Quote
自主回収などの対応を取っている企業と主な商品は以下の通り。詳細は各社のホームページなどで。  ▽「小林製薬」(大阪府) 紅麹コレステヘルプ、ナットウキナーゼさらさら粒GOLD、ナイシヘルプ+コレステロール  ▽「おたまや」(山形県) 粒・粉末『紅麹01~11番』▽「金谷ホテルベーカリー」(栃木県) いちごブレッド▽「ヘルシープラス」(千葉県) コレステライフ▽「紀文食品」(東京都) 国産いか使用いか塩辛▽「富沢商店」(東京都) 紅麹パウダー▽「原商」(新潟県) 新潟紅麹甘酒▽「富山薬品」(富山県) レッダームDX▽「アサダヤコーポレーション」(石川県) さくら御飯の素・紅麹入り▽「伝食」(福井県) 祖の食庵納豆キナーゼ▽「竹屋」(長野県) 塩ひかえめ紅麹仕立て▽「仙醸」(長野県) 黒松仙醸どぶろくロゼ▽「山高味噌」(長野県) 信州甘口紅麹みそ▽「シャンソン化粧品」(静岡県) 特撰十六酢▽「豆福」(愛知県) 豆だくさん▽「山本漢方製薬」(愛知県) 内脂ブロッカー▽「甘強酒造」(愛知県) 紅麹梅酒▽「パンのカワバタ」(滋賀県) いのちのパン▽「宝酒造」(京都府) 松竹梅白壁蔵『澪』PREMIUM<ROSE>▽「京都一の傳」(京都府) 大型いか紅麹みそ漬▽「本田味噌本店」(京都府) 紅こうじ味噌▽「京都やま六」(京都府) 紅麹みそ漬▽「大塚食品」(大阪府) あわ紅豆腐▽「ノエビア」(兵庫県) ノエビアDHA&EPA▽「げんぶ堂」(兵庫県) 松葉マヨネーズ▽「高見味噌店」(岡山県) 米仕立て紅こうじみそ▽「キミセ麹油」(岡山県) 五穀紅麹みそ▽「馬場商店」(岡山県) 紅糀みそ▽「芳香園製薬」(香川県) ノンコレッセンプレミアム▽「ZERO PLUS」(福岡県) 悪玉コレステロールを下げるのに役立つ濃厚チーズせんべい▽「森川健康堂」(熊本県) KIDSプロポリス▽「フジヨシ醤油」(大分県) カトレアさんの元気みそ▽「福山黒酢」(鹿児島県) 紅糀黒酢▽「海洋食品」(沖縄県) 豆腐よう  小林製薬は専用のフリーダイヤルを設けて相談に応じている。通信販売の購入者は0120・58・5090、他の通販サイトや店舗での購入者は0120・880・220。
紅麹サプリ利用者「不安でいっぱい」、自主回収も拡大…風評懸念「小林製薬の原料使用していない」と公表も | ヨミドクター(読売新聞)
2 notes · View notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
素材をひきたてる万能調味料。 #ホシサン #こだわり塩麹 九州くまもとの味噌しょうゆ醸造元、老舗みそ蔵が作るこだわりの塩麹。 おうちごはんで、活用しまくっています。 塩麹はお肉を柔らかくしたり、魚の臭みを抑えたり。 保存性を高めたりもしてくれて、旨味も引き出してくれる! 塩味が効いてるんだけど、塩味だけでなく奥ゆかしい甘みや旨味もプラスされ。 食材の美味しさをより際立たせてくれます。 発酵食品なので、美容にも健康にもめっちゃ良いし。 良いこと尽くしの万能調味料ですね✨ わが家では唐揚げを作る時に鶏肉を漬けることが多いんだけど、そこまで良い鶏肉を使ってるわけじゃないのに味付けはこの塩麹のみだとは思えぬ美味しさに。 程好い塩味と甘さのある旨味が贅沢に広がる味わい、そしてホロっと柔らかジューシーな食感も堪りません♡ 唐揚げは全体に交じるくらい塩麹を入れ、冷蔵庫で15分ほど置いておくだけでしっかり浸かってるし。 卵料理にもよく使ってるけど、卵1個に対して小さじ一杯くらい?混ぜるだけでいい感じの塩味と旨味を醸し出してくれます。 野菜の浅漬けも簡単楽々で作ることができるし。 漬物、塩から揚げ、魚・肉料理、鍋、卵焼き、塩焼きそばなど、活用法は無限大! おうちごはんで、めちゃくちゃ重宝できる万能調味料です😊 #hoshisan #塩麹 #簡単レシピ #時短レシピ #時短料理 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #暮らしを楽しむ #卵焼き #玉子焼き #唐揚げ #塩麹漬け唐揚げ #調味料 #万能調味料 #monipla #hoshisan_fan #instagood #instalife #instajapan https://www.instagram.com/p/Cj5bF2NJAse/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
tokudesu · 2 years
Photo
Tumblr media
🍶ひとりではしご酒🍺 2022年9月15日 アキタノSAKEフェスその1 今回もやはり3年ぶりに開催されたイベントへ行ってきました❗️ 参加蔵は28蔵。全てのお酒を試飲することはできませんでしたが、全蔵制覇しましたよ‼️フウ〜。 試飲だけではなく、秋田県の食材が詰まったおつまみBOXが付いて、3,000円はめちゃくちゃお得でした。 それでは、いただいた日本酒と蔵元のみなさんの写真を・・・ 。 大仙市の奥田酒造さん 麹米に山田錦を使用して、上から酒こまち、美山錦、美山錦、美山錦をそれぞれ掛米として使用している日本酒。 「千代緑 R-5 純米大吟醸」 「千代緑 MS3 純米大吟醸」酒こまち 「千代緑 No.12 純米大吟醸」美山錦 「千代緑 SP 純米大吟醸」美山錦 SPの表記以外は使用酵母の名称になります。 由利本荘市の佐藤酒造店さん 「出羽の冨士 純米酒」オール秋田のこだわりの日本酒。 秋田市の秋田醸造さん 「ゆきの美人 純米吟醸 美郷錦ひやおろし」 美郷町の栗林酒造店さん 「春霞 栗ラベル黄 山田錦 純米酒ひやおろし」 秋田市の秋田酒類製造さん 「髙清水 生酛特別純米酒」 横手市の舞鶴酒造さん 「純米吟醸 月下の舞」秋田県産の酒造好適米「酒こまち」100%使っている熟成酒。 大仙市の出羽鶴酒造さん 「出羽鶴 純米酒 秋あがり」秋田県産の酒造好適米「酒こまち」100%使用しています。 大仙市の刈穂酒造さん 「刈穂 山廃純米酒 ひやおろし」 湯沢市の木村酒造さん 「福小町 16.5 3BY 特別純米酒」 能代市の喜久水酒造さん 「喜一郎の酒 特別純米」 秋田市の那波商店さん 「KOMACHI BIJIN 純米酒」純米酒をベースに数種類の純米吟醸酒をブレンドし、秋田のお米の旨味を最大限に引き出された純米酒。 大仙市の鈴木酒造店さん 「秀よし 純米酒 Cloud」 潟上市の小玉醸造さん 「太平山 生酛純米 白神山水仕込」 湯沢市の秋田県醗酵工業さん 「秋田杉GIN スピリッツ」今回、日本酒ではなく、あえてジンを出品。 大館市の北鹿さん 「秋田流 生酛 本醸造」 湯沢市の両関酒造さん 「両関 純米酒」 秋田市の秋田酒造さん 「純米酒 秋田晴」 その2へ。 #日本酒🍶 #日本酒で乾杯 #日本酒好きな女子と繋がりたい #奥田酒造 #千代緑 #出羽の冨士 #秋田醸造 #ゆきの美人 #栗林酒造店 #春霞 #秋田酒類製造 #髙清水#舞鶴酒造 #月下の舞 #出羽鶴酒造 #刈穂 #木村酒造 #福小町 #喜久水酒造 #喜一郎の酒 #那波酒造 #komachibijin #秀よし #小玉醸造 #太平山 #秋田県醗酵工業 #秋田杉gin #北鹿 #両関酒造 #秋田酒造 (新宿・京王プラザホテル) https://www.instagram.com/p/CjHPapuPL9W/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gambrinus-kokubunji · 11 months
Text
2023/06/23 (Fri)
【本日の営業】
通常営業です。 金土は25時まで! 17:00-25:00 (L.O. [F]23:00 / [D]24:00)
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【本日の樽生】
2023/06/23 (Fri)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ] ☆ COEDO/青碧[コールドIPA](埼玉) ☆ ベアードビール/黒船ポーター(静岡) ☆ 忽布古丹醸造/ソラチ スーパーカムイ[ドライラガー](北海道) ☆ 大山Gビール/ヴァイツェン(鳥取) ☆ 忽布古丹醸造/宿煙[ラオホ](北海道) ☆ 志賀高原ビール/ニューエンギランドIPA[ニューイングランドIPA](長野) ☆ 京都醸造/毬佳[ベルジャンIPA](京都) ☆ 奈良醸造/エイティエイト[グリーンティセゾン](奈良) ☆ 富士桜高原麦酒/ヘレスラガー[ヘレス](山梨) ☆ 伊勢角屋麦酒/ヘイジーIPA(三重) ☆ リパブリュー/サザンクロス[ブレットIPA](静岡) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
☆ 富士桜高原麦酒/ゆずヴァイツェン(山梨) ☆ 富士桜高原麦酒/オレンジダークラガー(山梨) ☆ いわて蔵ビール/マシマシパッションウィートエール(岩手) ☆ 京都醸造/破壊者[ウェストコーストIPA](京都) ☆ ブ��―クラシック/ハリコマチフリーダム[アメリカンIPA](石川) ☆ リパブリュー/ダンクボーイ[ホッピーペールエール](静岡) ☆ U.B.Pブルワリー/ビターイナフ[ビター](埼玉) ☆ うしとら/君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?[ウェストコーストIPA](栃木)
0 notes
akitabe · 5 years
Photo
Tumblr media
2019.7.3 #金農パン VOL.3 #みそあん & #マーガリン ちょびっと #レンチン して、マーガリンを溶かすのがオススメです😊 #金農 #金足農業 #金足農 #味噌 は#小玉醸造 のものを使用 #秋田グルメ #秋田県内 の#ローソン で買えます https://www.instagram.com/p/Bzbk319hLyt/?igshid=l2smtv8i8lc6
2 notes · View notes
sake-t-kumeseni · 4 years
Text
【日本酒Tシャツ:074】小玉醸造『大平山』
Tumblr media
創業1879年(明治12年)秋田県    
代表銘柄「 大平山 」
明治12年創業で醤油・味噌の醸造を手がけたことに始まる。大正2年から酒造業にも着手。地域で最も親しまれている名峰に由来する「太平山」ブランドの酒を世に送り出す。発売と共に各界の著名人をはじめ多くのファンにも恵まれた太平山は、昭和8年に全国初の冷用酒「玲琅太平山」を発表。さらに、翌9年には全国酒類品評会において出品総数5169点中第1位を獲得する。
小玉醸造
Sake Brewer : KODAMA JYOUZOU since 1879
Location : Akita
The Sake label : 「HANEYA」
https://www.kodamajozo.co.jp/
0 notes