Tumgik
#手縫いで服作りにチャレンジ中
sina1986 · 5 months
Text
Tumblr media
有本ゆみこ(SINA SUIEN)新作発表会「コアラの人」
2024年2月1日(木)~2月13日(火)3 to 8  Vintage Apartment Store(東京・代々木上原)Closet galleryにて開催します。
今回の新作発表会では、刺繍の最新作「めまる」、会場でもあるヴィンテージショップ〈3 to 8 Vintage Apartment Store〉から託されたイギリスの古着をリメイクしたシリーズ「ガールガイド」、中国出身の写真家・宛超凡氏が「ガールガイド」を撮り下ろした写真作品シリーズ「成都の屋根」、小さな映像作品「1979/ 5/ 24」を発表いたします。
展示まで、あと9日!
今日から一着ずつ、ガールガイドコレクションをご紹介します。
イギリスのヴィンテージ服を中心に集めるショップ〈3 to 8 Vintage Apartment Store〉のあやちゃんから託されたのは、1930年代~70年代の古着8着。1着1着をくまなく観察して見えてきたのは、生地や装飾の長所、そして時空を超えて息づいてきた物語でした。その中に7-8歳の少女が着ていたと思われるガールガイド(日本ではガールスカウトと言うことが多い)の制服がありました。
Tumblr media
「バッジ」と呼ばれるいろいろなワッペンが縫い付けられたタスキ(技能帯)は、これを着ていた少女がガールガイドで教わった技能や知識をたくさん習得した証。バッジは可能性を開く鍵。それまで無関心だった課題にチャレンジすることで、自分でも気づかなかった自分の興味を発見し、興味が興味を呼んで少女が自分の手で世界を開拓していく。
服が伝える少女の誇りが今回のリメイクの芯となり、「ガールガイド」コレクションは生まれました。
Tumblr media
このアイテムのリメイク方法のご紹介です。
とても小さくてシンプルな作りのシャツワンピースだったので袖や見頃を1度解いて、サイドや裾に柄のある生地を差し込みました。
襟の形や前開きのデザインはこのお洋服のアイデンティティだと思ったのでそのまま生かし、袖はキモノスリーブ、裾にパッチワークの装飾やギャザーなどのデザイン要素を入れました。
Tumblr media Tumblr media
装飾は、ガールガイドのシンボルである三つ葉を引用し、四葉のクローバー、3to8の名付けのきっかけとなった砂糖屋から引用した角砂糖、あやちゃんの好きなデイジーなどで構成したプリントです。
Tumblr media Tumblr media
ネームタグはヴィンテージのシルクリボンに、3 to 8 × SINA SUIENダブルネームを箔でプリントしました。
とてもゆったりしたシルエットなので男性女性問わず着る事ができます。技能帯も肩から掛けたりウエストベルト、ヘッドバンドなどスタイリングしていろいろ楽しんでもらいたいです。
【有本ゆみこ(SINA SUIEN)新作発表会「コアラの人」】
会場|3 to 8 (サントゥエイト) Vintage Apartment Store(東京都渋谷区西原3-32-6 グランメール上原201)Closet gallery*代々木上原駅東口より徒歩2分
会期|2024年2月1日(木)ー2月13日(火)*6日、7日は休み
オープニングパーティー|2月3日(土)18:00-20:00 
会期中2/9-11の3日間(15:00-19:00)は5名限定でオーダーメイドの受付も行います。
営業時間|平日13:00-19:00 土/日12:00-19:00
問い合わせ先|Instagram @3_to_8_apartment_store *DMよりお問い合わせ下さい
4 notes · View notes
ichinichi-okure · 7 months
Text
Tumblr media
2023.11.15wed_tokyo
♯予定 11:00 ギター 16:00 Alison
+0.2kg (最近増加傾向。またファスティングする?)目標は-0.5kg~1kgをキープ
めざまし占い5位
♯今日のタスク ・昭和資料集め ・メール返信 ・図面レイアウトデザイン ・バッグの仕様書 ・LINE漫画リスト ・メルマガDMデザイン
♯今日の服 ネイビーのコーデュロイのパンツ オペラ座の怪人のトレーナー オレンジの靴下
♯K あと30分 少し早く寝る 最近は毎日1時間目から学校に行っているからそれはOK 安定してるが、最近少し不貞腐れる頻度が増えてきた。また波が来るか? 前歯が抜けてハロウィンのカボチャみたいな顔
♯飯 昼 ちゃんぽん野菜フォー 夜 カルボナーラ、オニオンスープ、ブロッコリーと鶏肉炒め
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄いブラウンのボーダーのトレーナー 深緑のパンツ(膝の穴をピンクの刺繍糸で縫ってる) 靴下はいつも足をピコっと上に上げて(やって)のポーズ
着替るのも 本当は全部自分でできるはずだけど 「ピコじゃないんだよ」って言いながらも可愛いなと思ってる。 私と一緒で寒いのが苦手だから、グレーのハイソックスをパンツインさせてやった。
マスタードイエローのダウンを着て、ポケットに手を突っ込んで コッペパンみたいな茶色いつま先が丸い靴を履いて、パパと学校に行った背中を見送る。
今日はギターの日。
今やってる課題曲はスピッツのロビンソン そこそこ弾けるようになった。ストロークに強弱をつける課題 アルペジオは何度練習しても上手くならない。 プリングオフはできるようになってきた、ハンマリングオンは音が出ない 弟のギターだけど、弟より上手くなってた。 次の課題曲は”いとしのエリー” アルペジオで演奏。すごい難しそう でも、名曲は名曲の理由があるなと思った。
Cadd 9のコードが好き
ライブをいつかやりたいけどすごく緊張しそうで中々チャレンジできそうない。 いつも聴いてるJwave から羊文学の声。若さとバンドっていいな
AlisonとのLesson 初めまして 音楽の話ができそうと思った。おばちゃん聞きやすい発音 単語力 課題 Encourageってなに 初めてだからか会話のキャッチボールが少し乗らなかった もう一回彼女にチャレンジしてみようかな…
ギターと英語は続けたい!
数日前から、朝と夜がめちゃ寒い お気に入りのおろしたてのピンクのダウン めっちゃあったかいしモフモフしてて可愛い 今日はブラウンのビーニーをかぶってお迎えに行った。
夕飯はパパが作ってくれるような流れ。(気まぐれ) カルボナーラらしい レシピ通りにやらないとやりたくないそう やってくれるだけマシか
っていうか、飯は当番制にしたのに、いつの間にか私の仕事になっている。 ご飯を作るのは嫌いじゃないけど、できるなら毎日はやりたくない。 考えるのがめんどくさいんだ
カルボナーラが少しダマになっていたけどあっさりしていて美味しかった。  カルボは難しいけど、上出来 「これはマジで大変」それは私に言ってる?いつもありがとうの意味? 「週1でいい」週6はどうするの? 食べ終わった後に洗い物とか本当にストレス それを軽減してくれた食器洗い機に、本当に毎日感謝の気持ちでいっぱいになる。
ご飯は作ってくれたから、お風呂は私 新しく買ったキュレルの洗顔がすごくいい 最近の肌荒れの原因はビオレのせいかも→明日捨てる Youtubeを取り上げられて不貞腐ながら入ってきた彼に 明日すごく早く起きるのはどう?と交渉 「今見たいんだよ」今を生きている彼の気持ちはわかる 自分の中で気持ちを整理しながら、折り合いをつけている様子に成長を感じる。
あの人との付き合いをどうしようかな 考えたいわけじゃないけど、ふとした時に浮かんでくるのは何故だろう 自分以外の他人をそういう人なんだと受けいれる それでいいんじゃない?ってできる人とできない人がいるのはなぜだろう?
タスクを半分はクリアできたけど、半分はペンディングの毎日。 ちょっと寝てから残りをやろうと思って、朝まで寝落ちする 夢に小学校の時の親友みっちゃんが出てきた。 元気してるかな。
明日へ続く…
Tumblr media Tumblr media
-プロフィール- 半井梨佳 39 東京・杉並区 フリーランス(PR/Design/Connector/Director) チョコレートのPRとか、デザインとか、なんでもやってます。 屋号: hoops gallery / bdama Founder🟡@hoops_gallery PR🍫@marouchocolate.jp @theoandphilo.jp Direction👜@typebag_info
4 notes · View notes
hatio · 9 months
Text
OCのぬいぐるみを作ったよ。
Tumblr media
2023.10.3
こんにちは、はちおです( ˙ᵜ˙ )
今回は、ずっと作りたいと思っていたオリキャラのぬいぐるみを作ったよ!の話です。
もともとふわふわのぬいぐるみという概念が大好きで、推しキャラやくまさんのぬいぐるみなどをよく買っては愛でていたのですが、ふと何かのきっかけで自分の作ったキャラクターのぬいぐるみがあったら世界最強になれるのではないか⁈と気づいてしまったのです。
そこで最初作ろうと思ったのは、今回作ったはちおぬいではなく、“りん”という黒とオレンジのツートンヘアのキャラでした。しかし縫い物超初心者のはちお、ここでつまづきます…作画コストというでかい壁に……。
▼最初ぬいを作ろうと思った“りん”のキャラデザ
Tumblr media
ツートンという髪の色、顔のパーツの刺繍…そもそも縫い物など己にできるのかという大きな不安……。自分なんかに縫い物などできるか-‼︎でもオリキャラのぬいが欲しい…そんな葛藤の日々でした。
そして世の中のオタクさんたちがぬい撮りという文化を広めてくれたおかげで、世の中がぬいに対して寛容になってきた昨今。オリジナルのぬいをオーダーメイドで作成してくれるサービスなども増え、出来ないならお金をだして作ってもらおうか…などももちろん考えました。しかし、どうせなら自分でひと針ひと針縫った方が絶対愛着わくだろ…と謎のこだわり-᷅_-᷄
そんなことを考えながら月日だけが流れていきました。
しかし、何もしなきゃ何も成せないどころか何も始まらないと思ったはちおは、ネットで見つけた市販のぬいボディというものを使って頑張ってやってみようと立ち上がるのです。でも“りん”はコスト的に初心者には難しい。ならも少しシンプルなキャラで挑戦してみようと思い、今回のはちおぬいを作るに至ったわけです。
▼この子が今回ぬいぐるみとして作ったはちおくん。
Tumblr media Tumblr media
前置きが長いですね…🫠
ꕤ材料集め
それでは早速材料集め!
ネットで購入した方がいろいろ種類は選べると分かってはいたけど、思い立ったらすぐ始めたいのとできれば現物を見て購入したかったので、今回は東急ハンズさんでほぼ全ての材料を購入しました!足りない細々した道具などは百均です。今の百均ってほんと何でも買えてすごいですよね。
買ったものはこちら。と見せようと思ったのですが写真に残しておくのを忘れましたので文字で失礼…。
【東京ハンズで買ったもの】
ぬいボディ
ぬいクロスボア(茶、黒、白)
顔パーツ用ワッペン
チャコペン
【百均で買ったもの】
布切りバサミ
裁縫用クリップ
縫い物糸
布用ボンド
油性マーカー(黒)
総額で7,000~8,000円というとこでしょうか。これが高いのか安いのか、わたしにもよくわかりません ⍨⃝
もともと取れたボタンを縫ったりする用に百均で購入したミニ裁縫セットを持っていたので、今回はそれを使って縫うところは全て手縫いをしました。
ꕤ髪と顔作り
裸でのっぺらぼうなボディに顔と髪を着けるところから始めます。
髪はボディを購入した時に、マッシュの型紙が幸いにもついていたのでそちらの型紙を前髪だけ自分で書き変えて使いました。
(他の髪型を作りたい方はぬいボディ用ウィッグの作り方本が売っていたのでそちらの購入をおすすめします。)
実は、髪の毛作ってる時はまだ布切りバサミを持っていなく、通常の紙を切るハサミで切ったのでガタガタしてしまい完成してからちょっと後悔しましたT ·̫ T
顔パーツ用ワッペンもアイロンが自宅になかったため、熱けりゃいける!と思いヘアアイロンで強行突破しました。いけました。(推奨はされてないので良い子は真似しないでね☺︎)
そしてなんとかやっとこ完成した姿がこちら‼︎
Tumblr media
すっぽんぽんベビ〜…👶
いや、でもかなりかわいいと思います。親バカなので…。
頭のクマ耳も普通のマ���シュ型紙にはもちろんないのでネットで調べた情報と髪の毛を縫う作業で身につけたほんの少しばかりの縫い物知識で自力でつけました。一度髪の毛を全て縫い終えてからクマ耳がついてないことに気付き、泣く泣く縫い直しをするなどしましたが、我ながらこのクマ耳がかわいすぎてかわいいです。
お顔もほんとはもっとイラストの感じに寄せようと思ったのですが、ワッペンでは限界がありまして…。しかし本来の作画とぬいのかわいらしさのギャップが生まれるのは版権ジャンルのぬいにもよくあることなので、これはこれでありでは…?と思って気に入ってます♪
初めてにしてはなかなかの完成度だなと自画自賛してしまったせいでこの日の作業は服を縫うまでに至れませんでした。完全に燃え尽きました…。
ꕤ洋服作り
そして翌日。お洋服作り!
市販のメイド服を買ってしまおうか…とも思ったのですが、ネットで探してもジャストなサイズの自分が探しているデザインのものが見つからずやはり作るしかないと思ったので何とか頑張ることにしました。
最初に取り掛かったのはズボン!
メイド服だけどスカートではないのでズボンを縫います。それと今回はぬいボディからの作成だったため、クマの尻尾がついておりません。なのでズボンに尻尾を付ける作戦でいきました。
そして何とか縫い上げたものがこちら!
Tumblr media
いや~~‼︎かわいい‼︎
我ながら尻尾があまりにもかわいく出来てしまい…。結構適当に切って縫っただけなんですが、思いのほか完成度が高めな尻尾を作れてしまいました…😳
上のシャツは、普通のTシャツに襟を無理やりくっつけて作成したのでいろいろ割愛します。たぶんそこまで参考にならないので、、、、( ´・֊・`)ก
そしてエプロンは、ネットで全然違うぬいぐるみのエプロン型紙を無料で公開してくれている方がいたので、そちらを参考に細かいところは省略して作成しました。
服を作っていて思ったのは、布を裁断するハサミをちゃんと買って大正解だったな…と。やっぱ布は紙用のハサミで切るべきじゃないです。これ、ゼッタイ。
そしてついに、服まで縫い終わり完成したぬいがこちら~~~.ᐟ.ᐟ.ᐟ
Tumblr media Tumblr media
ほんとにかわいい…これが最高って気持ちかも…。
ほんとはキャラデザに忠実にするなら、デコ絆創膏をつけてあげたいのですが丁度いい絆創膏ワッペンを手に入れるのに少々時間がかかりそうなので今回はこれでひとまず完成ということにしたいと思います。
初めての縫い物チャレンジで正直ここまでうまくいくと思っていなかったのでやってみてよかったな~とすごく感じます。
とてもかわいいのでこれからいろんな写真撮れたらいいな…。
オリキャラのぬい、想像していた通り、とても幸せな気持ちになれるので興味のある方はぜひぜひ挑戦してみてほしいです‼︎
それでは、また。
0 notes
sazanami-sewing · 10 months
Text
#089 フラミンゴのアロハシャツ
動物柄が好き
私は動物柄の生地が好きだ。それも、犬や猫とかのペットっぽいのではなくて、動物園にいるような珍獣系。Googleさんで時々「[動物名] 生地」で検索したりする。
今回は動物園でフラミンゴを見た直後に「フラミンゴの服が欲しい!」と思い立って、「フラミンゴ 生地」で検索してみた。いくつも出てきた中で気に入ったのが、手芸センタードリームのサイトにあった生地 TRAPICALE 【デジタルプリントファブリック】フラミンゴ柄 サックスというもの。ブロード程度の薄手の綿100なら、着心地のいいシャツにできそうね…というわけで、アロハシャツにチャレンジすることに。
Tumblr media
型紙が見つからない
アロハシャツの型紙が載ってる本はないかな…と、本屋さんの手芸コーナーを覗いてみるも見つからなかった。メンズのそれっぽいオープンカラーシャツは見つかったんだけどね…。
ネットで検索すると、本ではなくてすでに出来上がってる縫い代付きの型紙があった。たくさん型紙が載ってる本と比べて割高感が否めないんだけど、まぁ、縫い代とミシン目つきで簡単に切り離してすぐ使えるから便利っちゃ便利ね。 (カット済 パターン )CP0002 レディースアロハシャツ (XS S M L LL)
Tumblr media
型紙を切らないコツ???
ロータリーカッターで裁断する時に、型紙の端っこが一緒に切れてしまうことがある。これを防ぐ方法がYouTubeに紹介されていた。布に型紙を置き、フリクションの蛍光ペンで型紙のまわりをなぞる。そして型紙を外してから線の内側を切り、アイロンをあててフリクションの色を消す…というもの。
Tumblr media
これは良さそう!と思ってやってみたんだけど、実際は、紙を外して生地だけになるとヨレヨレふにゃふにゃで裁断しにくかったのでもうやらない…。
ヨークが縫いにくい
ややこしい作業その1はヨーク。表・裏2枚のヨークのある服で、後身頃を表ヨークと裏ヨークで挟んで3枚一緒に縫う…のはまだ良いにしても、問題は肩の縫い合わせ。前身頃を表裏ヨークで挟んで縫うんだけどこれがわけわかんないの。
Tumblr media
この図を見ても「???」なんだけど、ヨーク2枚の間に前身頃をねじ込んで無理やり縫ってひっくり返すしかないんだろうな…ということで。
Tumblr media
こんな状態で縫うことになった。これで3枚一緒に綺麗に縫うのはワタシには無理なので、まず2枚を仮縫いしてからもう1枚を合わてどうにか。
Tumblr media
襟もわからない
ややこしい作業その2は襟。以前、台襟つきのシャツを作ったことがあるし、それより簡単でしょ?と思ったんだけど、前あきの見返しも一緒に縫う仕様でこれもよくわからない。まぁどうにか作ったよ。
Tumblr media
裾が合わない
平日夜にちまちま作業して1週間ぐらいで完成させた。
Tumblr media
裾の高さが揃ってないよ。
Tumblr media
ボタンつけの位置がずれたかな?と思ったけど、そもそもの前あきの長さ自体がずれている…あ〜あ。
0 notes
vlst-tblr · 1 year
Photo
Tumblr media
今期もアトリエコートとトラウザーが出来上がった(少しニュアンスを持たせた) ウチのオリジナルを作ってくれている職人さん(女性)がドンドン腕を磨いておられる 振り返れば、かれこれ6年のお付き合いになる 元々、ビスポークの世界で経験を積まれ衣装をメインにされていたので、ウチのようなデイリーウェアを作るのは全然違ったベクトルで作らないといけない筈なので、その方向性への理解と納得感のあるアウトプットに、とても苦労されたと思う(ありがとうございます、感謝) 男性女性と区別すべきではない時代なので表現が難しいけど、やはり感覚的な部分(DNAレベル)で、双方に異なる特色はあると思う この洋服を作ってくれている職人さんが持つ凛とした強い女性像と母性を感じさせる丁寧さが同居した着用していて気持ちの良い洋服に仕上げてくれる 奥ゆかしさと言うか、技術の高さをひけらかす事もない、洋服の細部から感じるラグジュアリー 丁度、今読んでいる書籍にはこんな表現があった (他人にとってのラグジュアリー)・・プラスのラグジュアリーとは他人から見た誰かの評価を高めることにより社会的地位を上げることにある、他人を粉砕することによってではない (自分にとってのラグジュアリー)・・人を幸せにするもので、見かけのために自分を犠牲にしてしまうものではない、本当の自分自身を膨らませるためにあるもの、窒息させるためのものではない ラグジュアリーとして在り方で、もの作りされていると思う、決してプライスのことではなく! 本題に戻して、、 オリジナルを作るにあたって大切にしている事は現場に立ち続ける売り手としての感覚(数百人の採寸経験)と職人さんの良さを盛り込み、職人さんのスキルを少しの拡張する新鮮な経験の場を作ること コチラのリクエストを押し付け過ぎず、相手を敬って事を進める 互いの気持ちの中に少しの余白を作って、自由度を高めること これまで関わってくださった、又は関わってくださっているビスポーク職人さんは基本的に向上心が強くて、壁が高いと超えたいと思う方が多い そう言う方と一緒に関わらせて貰って仕事することは、沢山学びが貰えるし良い緊張感があって自己成長に繋がる気がするので、とても楽しい 今回も定番モデルながらも、気持ちの良い緊張感のもと職人さんへの少しのチャレンジをお願いした 丁寧な手縫いのディテールから伝わると嬉しい(ボタンホールとデザインとして用いた千鳥掛け) 今回はスモーキーなトーンの馬布を採用したので、洗って着込むほどに膨らみを感じさせる表情に育っていくと思う エーゲ海で育てられたオーガニックなコットンなのでタッチはサラッとして柔らか、春に最適かなと思います #VELISTA #atlierhalfcoat #easytrouser (VELISTA) https://www.instagram.com/p/Cp7eQMEvJy7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ayaconakamura · 1 year
Photo
Tumblr media
ソーイング部+お洋服の交換会
いよいよ2年目に突入したソーイング部!!
ことしもガンガン手技のレベルを顧みず好きなものにチャレンジするぞ~
とりあえずやり始めればなんとかなるんだ!
新春最初のソーイングにあつまれ~
今回もお洋服の交換会を同時開催。
すきだったあの服、もう着れないの
捨てるのもやだし、売るのもやだな
そんな服を持ち寄りませんか?
誰かの大事な服を、次は私が、大事に着よう
それがお洋服の交換会なのだ!
日時
1月23日 (月) 11:00~17:00ごろ
場所
茅スタジオ https://www.boustudio.com/ 住所: 東京都西東京市西原町5丁目3−28 パルシオ西原 1-101 駐車場あり (駐車場利用希望の方はその旨予約メールに記してください。)
アクセス方法はこちら
お洋服の交換会
お洋服の交換会は持ち寄り、持ち帰りの物物交換です。 その場で交換されなかった時は毎回持ち帰りとなるので、他の方に着て欲しい、だれかと交換したいお洋服を持ち帰れる分だけお持ちください。当日飛び込みや、ソーイング部には参加せずにお洋服を見にくるだけも歓迎です。(お持ちになった服がもし交換されなかった場合、出品者はさいご17:00までに回収にきてください。)
ソーイング部
わからないヒトでも集まって協力したら、きっとなんとかなる‥!!! それがソーイング部。 気軽なおとなの部活動 部員あと若干名募集中!!
★部員の掟
とりあえず自分でトライする わからんかったら人に聞く 聞かれたらいっしょに考える お手伝いする、道具は持ち寄る 創りあげたらみんなで記念撮影する
部長 なかむらあやこ http://ayaconakamura.sub.jp/
参加費
800円(税込・お茶あり) ※お裁縫知識の豊富の方は部費はいりません!(必然的によく聞かれたりするとおもうので) 申し込み時にその旨お伝えください。
持ち物
自分が作るための布、お裁縫道具でもっているもの、お弁当 (ミシン2台、マネキン1台がスタジオにあります)
予約
[email protected] までメールをください。 (参加人数をご連絡ください。定員に達していなければ当日飛び込みも可!)
☆裁縫知識ある部員2名参加予定です。
0 notes
kumikosalon · 3 years
Photo
Tumblr media
⁡ ⁡ ⁡ 🔴自分で作ったパンツでお出かけしてきた🎶 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⁡ 流行りのグリーン🌿のパンツを作ってお出かけ🎶🚶‍♀️ ⁡ ちなみに、生地は、知る人ぞ知る、 穴場おススメの格安ニット生地 #パンドラハウス で何と、500円なのよ〜🎶😉❤️ ⁡ そうそう❗️こんな風に、 自分のギフトを、自分のために使いたかったのよ。 ⁡ ギフトは、与えられた才能のこと。 ⁡ 前は服リフォーム業で、お客様のために、 自分のギフトを使って、毎日、仕事してた😊✨ ⁡ それもやりがいはあったけど、 ⁡ 自分の欲しかった服を、 自分で作る醍醐味とはワケが違う‼️🔥🤩🔥 ⁡ 手縫いで6時間かかったけど、 縫ってる間、めっちゃ楽しかった🎶😄✨ ⁡ さらに、行きたかったとこへ 自分で縫った服を着て遊びに行けるなんて、 めっちゃ幸せ〜‼️😍 ⁡ あなたも、自分のギフトに目覚めて お金に変えて楽しく生きていきましょ♪😊✨ ⁡ ⁡ ✅才能覚醒プログラム第3期生��限定1名募集】 ⁡ 9/7、夜8時に、LINEオープンチャットで すべて明かします🔥🤩🔥 ⁡ ✨🥂✨・*:..。o♬*゚✨🥂 🔴宇宙法則 楽しく生きていくには、 ギフトを活かしてお金に変えよう✊💴 ✨🥂✨・*:..。o♬*゚✨🥂✨ ⁡ ⁡ 🤔こんな風に困ってないかしら❓😞 ⁡ 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 ・オリジナルの高額商品を売りたい ・しゃべらずサクッと成約したい ・お金の悩みから解放されたい ・夢を追求するゆとりの時間が欲しい ・仕事をやめて気持ちが楽になりたい 🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺 ⁡ ⁡ ☝️この問題を解決するには❓☝️ ⁡ 今すぐ、あなたのギフトをお金に変え ラッキー🤞を引き寄せ、無理なく収益化すること✨ その方法を学べるのが【覚醒プログラム】 ⁡ ⁡ 🎁ひみつの宝箱プレゼント㊙️ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ __________________ ✅あなたのギフトが見つかる3つの質問 ✅頑張らずに不労収益化できる信じられない仕組み ✅99%の人が知らない宇宙法則の活かし方 ✅超インスタ集客術  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⁡ 🔻こちらのLINEでもらえます🤗🔻 @kumikosalon_com https://kumikosalon.com/lp/ ⁡ ⁡ ⎾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⏋ 天から与えられたあなたのギフトは何❓😳 趣味・特技・スキル・知識がお金に変わる✨ 頑張らない不労収益化㊙️才能覚醒プログラム ⎿___________________⏌ ⁡ ⁡ ❤️久美子のミッション❤️ ⁡ すべての人がギフトを活かして ワクワクして生きる方法を 世界中に広めるわよ〜🌈 ⁡ ⁡ #人生激変 #スピリチュアル #自分軸 #才能覚醒プログラム #引き寄せの法則 #自分ビジネス #手縫いでチクチク #アラフィフ #アラフォー #手縫いのおとな服 #手縫いで服作りにチャレンジ中 #手縫い #手縫い服 #ハンドメイド #ニット地パンツ #グリーンパンツ #60代 #50代 #40代 #洋裁大人服 #手縫い部 #ニット地 #ニット地で作る大人服 #手作り服 https://www.instagram.com/p/CTWt1_0hfqf/?utm_medium=tumblr
0 notes
nihongo · 5 years
Photo
Tumblr media
Tumblrユーザーボイス: 徳島県在住・楠本智美さん(44歳)。
お裁縫や料理、お菓子作り、いわゆる家庭科の分野って、得意・不得意が分かれてしまいますよね。今回お話を伺った楠本さんは、布小物のお裁縫ブログ「kurikuri の家しごと」、お菓子作り専用のブログ「kurikuri お菓子の会 」、お菓子作りの中でもマジパン細工に焦点を当てたブログ「kurikuri マジパンの会」、そしてお弁当記録ブログ「kurikuri お弁当の会」となんでもござれ。そのブログ数にも驚きますが、クオリティの高さもすごい!ということで、今回はお裁縫をメインにお話を聞きました。ちょっと時間のあるとき、たまにはミシンを引っ張り出してカタカタと縫い物でもしてみませんか。
- 楠本さんが縫い物を始めたきっかけは何ですか?
縫い物は小さい頃からやっていました。母が編み物をしていたり、手先の器用な姉が小学生の頃からいろいろなものを作っていたので、自由にできる環境でした。何かを作りたいというより、母や姉の真似をしたかっただけかもしれません。
「kurikuri の家しごと」として布小物を製作・販売し始めたきっかけは、夫の転勤です。子供が産まれてからはお菓子のレッスン講師など、フリーでお菓子のお仕事をしています。徳島に移り住んで2年、お菓子のお仕事が順調にみつからず、何もしないではいられない性分なので布小物を作り始めました。子供の幼稚園のバザーで、手作り布小物などを持って行ったときすごく評判が良くて嬉しかったことも、布小物製造販売の後押しになりました。
Tumblr media
- お料理、お菓子作り、裁縫の中で楠本さんが一番お好きなのはどれですか?
えー…、選べませんね…。どれも好きすが、どれも嫌になることもあります。
例えば、お菓子の試作をしていてレシピの〆切が近いのにうまくいかないときは、お裁縫がしたくなります。布小物の出店間際になると、お菓子のアイデアを思いついて試作したくなったり。用事が重なって時間がないときほど、無性に凝った料理を作りたくなる、とか。飽きっぽい性格の私には、いろいろと気分転換できる今の複業があっている気がします。
- 縫い物のデザインなどのインスピレーションはどんなところから得ていますか?
生地です!作りたい物があってそれに合う生地を探すより、好きな生地を見つけたら作りたい物が思い浮かびます。生地を見て、これで小学生男子向けの何かを作りたい!とか、ナチュラルインテリア好きのママさんが好きだろうな…とか。プリントの大きさや模様の間隔で、バッグが似合うかポーチが似合うかなども違ってきますし。
Tumblr media
- お裁縫をする際に気をつけること��気を使うことはどんなことですか?
ひとつひとつの工程を丁寧にすること。しつけとアイロンの手間を惜しんではダメだと、お裁縫の師匠にも言われます。
それと裁縫以前の話ですが、針と生地の管理。以前、ミシン針が折れて半日見つからなかったことがあります。布小物はお菓子と違って食中毒や異物混入などに気を使わなくていい、と考えていたのが甘かったと、ものすごく反省しました。そのとき、布小物を販売している方のサイトをいろいろ調べたら、「検針済み」の記載をしたり、「工房ではペットを飼っていません」などアレルギーに配慮した表示も見かけました。売り物を製作するには、道具や材料の管理にも気をつけなければいけないと思っています。
- ブログを拝見しますと、エプロンをたくさん作られているようですが、なぜでしょうか?エプロンへのこだわりはありますか?
エプロンは私のユニフォームです。家族にも「遺影はエプロン姿で」とお願いしています。笑
家事やお菓子の試作、パソコン作業など、家にいるときのほとんどをキッチンで過ごしています。エプロンの紐を結ぶとヤル気スイッチがオンになる気がするので、必ずエプロンを着用します。好きなのはホルダーネックタイプで、腰紐をおへそで結ぶ、シンプルエプロン。生地はリネンやコットンリネン、色は白が好きです。なかなか好みのものが売っていなかったので、自分で作り始めました。私と同じように、家仕事のスイッチオンするためのシンプルエプロンを探している人がいるのではないかと思って販売も始めました。
Tumblr media
- 楠本さんの今後の夢、目標、チャレンジしたいことなど、ありましたら教えてください。
一生作り続けたいです。お菓子も、布小物も。
それといつになるかわかりませんが、皆さんがレッスンしたり、調理して販売できるキッチン、お菓子作りの設備が充実している「シェアキッチン」をつくりたいですね。たくさんの製菓学校があって、たくさんの学生が卒業していきますが、自分のお店を持てる人はほんの一握り。先日のニュースでは、離職率が高い職業の上位に「パティシエ」が上がっていました。中には私のように転勤妻となり、夢半ばでウズウズしている人もいると思います。フリーマーケットも盛んで出店のチャンスも多々ありますし、そんな方々が気軽に使えるキッチンを持てたらと。
衣食住はとても大切だと思っているので、家庭科教室も開いてみたいです。裾上げ、ボタン付けなどの簡単な針仕事から衣服のお手入れや、冷蔵庫やパントリーのローリングストックをしつつ買い物をして、献立を考えて調理をしたり、住まいをすっきりと快適に整えられたりできるように。
マジパンに関しては、ヨーロッパでマジパンの技術を学びたいですし、ヨーロッパで分割法のワークショップを開いてみたい…と、やりたいことはまだまだありますが、今はここ徳島で、お菓子のお仕事と布小物の製作販売をひとつひとつ丁寧にやって行きます。
(画像: @kurikuri-ma-ma)
110 notes · View notes
Photo
Tumblr media
  🌹folllow me🌹 @foppishforest_rie   ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  裏なしのワイドパンツを作りました。    ★生地★  イオン系手芸店のパンドラハウスで購入しました。  横幅強調するから 太いボーダーは ほとんど買わないのだけど、 レーヨンが入ってて しっとり落ち感あるニットだから 買っちゃった。 500円ダヨ(笑)    で、何を作るかわからなくて 2年ほど寝かしてしまったんです。   縦に使ってストライプにすればいいのだ。  だって縦にも横にも伸びるから どっちでも伸縮性は出ます。 本当はダメなんだろうけど、 自分の着る服だから チャレンジしてみました。   あ、先に言っておこう。 柄合わせは間違えてます(笑)😅   📍型紙📍  私のワイドパンツの型紙は 私はうさこの洋裁工房 簡単に出来る半ズボン(ゴムパンツ)の作り方! にて股上のベースをつくっておきます。   全体的な型紙は作らず 股上のベースから 布幅を均等に整え 直接地下裁ちしていきます。   イラストの総丈は マキシ丈で作ったし、 お好みです。 ウエストや裾の縫い代を 全部入れた丈ですから長めです。   📝横幅はヒップ÷4+ゆとり📝  生地のテンション(伸縮性)が高いので ゆとりは(縫いしろ1㎝込みで)13㎝です。 裾はその丈のまんまストンと落とすとこんな感じになりました。   📍作り方📍  股上縫って ↓ 内股縫って ↓ ウエスト三つ折りして ゴム通して ↓ 裾始末もしたら あっという間に完成です☺️    ポケットもないけれど、 ナイトウエアだし、 量産したかったので今回は割愛。   二つほど前のpostで フレンチスリーブの インナーを作ったけど、  それとワイドパンツで ルームウエアのセットアップな感じ にしてみたんです。   この前パジャマも古くなって処分したから 新しいのを作れてよかった。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  こないだね、 急に洗濯機が壊れたんです🌀👕。  洗濯機は動くけど、 水が流れっぱなし。   水を留めておくベンかフタみないた物が 閉まらなくなっているんでしょうね😣。   修理に来てくれるまでは 夜な夜なコインランドリー通い🚗  北海道も暑い時で☀️😵💦 洗濯機乾燥機が動いている 室内は 「なんだ!?この暑さはっι(´Д`υ)アツィー」です☀️😵💦   隣町だし(車で往復1時間以上) 家に帰るわけにもいかない 車のエアコン効いた中で一時間もいられないし。 本読んだり インスタ見たりしてた。   ��を言いたいのかというと  このルームウエアで コインランドリー通いしても パジャマという姿じゃないから 改めて着替えなくても楽だった(^^) と言いたかったのです(笑)😉✨   ちなみに洗濯機の壊れた原因は 排水弁にピンが2本 それにゴミが付いて いたので閉まらなくなっていました。   原因は私でした。 わざとじゃないのよ💦   服に入っていたのが落ちてしまったのか。 ピン、お気をつけください😅👐 私のようにならないために(笑)   私のインスタ、いつも長くて。 読む気なくならないかな? つい、好きで書いてしまう~。  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  詳しい 情報や作り方は  ブログで説明しています☺️  https:// foppish. site /  プロフィール欄 より移動できます。  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  ✨✨follow   me ✨✨  https://www.instagram.com/foppishforest_rie https://www.instagram.com/p/B1DWhPggPyu/?igshid=hzvks070ipzy
1 note · View note
Text
《家庭科の授業でしか縫い物をしたことがない人に1着作らせる方法》
蜜月のアトリエを開講して、早1年になります。 20代の頃、シェアハウスに住んでいた時からプライベートで教えてきましたが思っているより裁縫にコンプレックスを持っている人がいることに驚きました。 お話を伺う中で、どうも最初に教えられた時にコンプレックスを持ったり、教師からの言葉が引っかかっていることが多いようでした。それほどまでに教え方とは後々まで意識を植え付けてしまうものなんだな、と身にしみました。 私自身、料理が苦手なのですがそれもやっぱり家で教える余裕がなくピリピリしたムードが記憶の割合を多く占めていたからかもしれません。  
私がなにかを習得する時に大切だと思うことが3つあります。 ①悪い見方で自己評価をしないこと ②簡単に出来るものから小さく初め、習得よりも”慣れる”ことを重視すること ③自分が出来る行動というパーツを組み合わせて何かを作ること  
①苦手意識を持った経緯として、先生から下手だと言われた、怒られた、自分が楽しくなかった、などネガティブな記憶も併せもっていると思います。なので嫌じゃない思い出の割合が逆転すればよいのです。教える人に優しくされることはもちろんですが、自分が自分を厳しくジャッジしないことも大切になります。0スタートから出来たことだけに注目してあげましょう。 
  ②これは公文式的な考えなのですが自分のレベルより少し下のスイスイできることから始めます。成果物を作るのもそうですが、「スムーズにできている体感」を得ることが最初は大きいです。(今の公文式はどうなのが知りませんが。)①と同様、記憶に上乗せしていきます。 
 
③なにかを作る時、そのやり方は一つではありません。例えば卵焼きをつくるとき、砂糖を入れても塩を入れてもいいですしいつものフライパンで焼く人もいるし、卵焼きフライパンで焼く人もいるのです。どんなルートでも自分の持ってるツールで自分の好きな卵焼きができればいいのです。それは他のことにも当てはまります。  
服作りも同様で、私は1年制で週3日の社会人コースを卒業しています。それでもなんとか、自分の出来ることを組み合わせ足りないと思うところは独学しながら、洋服の仕事に携わって10年目になります。 そんな低学歴・低スペックな私でも出来ているのです。その不思議を解明しようとした時、出逢った人のご縁というラッキー分野以外では以上の考え方が当てはまるのかなと思います。
  上記の手順は、裁縫でなくても様々なことに応用できます。得意なこと、気持ちいいことの延長線上しか続かなかった私から見たら苦手なことにチャレンジしてみようとする心意気だけでも私は十分すごいと思います。 疲れない程度に、試してみてくださいね。
0 notes
colina-web · 3 years
Photo
Tumblr media
COLINA 2022SS linen tweed granpa shirts black linen 100% size M/L 来月開催予定の展示会に向けて、 サンプルが結構上がってきつつあります。 そんな中でもCOLINAらしくて気に入ってるのが、こちらの素材を使ったブランドの定番のgranpa shirtsです。 シャリっとした質感で、風通しの良いざっくりとしたtweed調の織りかたで、非常に軽くてサラッとした肌触りのリネン素材を使っています。 白黒の濃淡と織りの組織感が、割とパンチ強めのコッテリとした素材になりますが、 真夏でもサラッと着れて、年中活躍してくれそう。 生地で見るより商品にした方が良さがわかりやすい素材もたくさんありますが、それらをしっかりと選び抜いて商品に仕上げていくことが私たちの仕事です。 逆に生地で見たらめちゃくちゃ綺麗ですごい良い風合いなのに、仕立て映えが難しい素材もたくさんあります。 そういった素材を、縫製の仕様や芯地の選定、付属の使い方で素敵な商品に仕上げていくこともこの仕事のやりがいの一つだと思っています。 COLINAとCAPERTICAは、 日々そういう課題にチャレンジしていきながらもの作りをして、 商品を作りお客様のお手元に届ける方法も日々試行錯誤しながら手探りで自分たちらしさを作り上げていこうと思っています。 普通にものを作って既存のルートにのせて販売する方が、断��賢いやり方なのかもしれませんが、自分たちでやり遂げた達成感がこの仕事をやっていくうえでの楽しみの一つだと思っています。 長くなりましたが、2022春夏も是非ご期待くださいませ^_^ #colina #capertica #linenshirts #granpashirts #unisexfashion #ootdfashion #vintagestyle #artisan #着心地の良い暮らしの服 #素材感を大切に #リネンシャツ #機能性とデザイン性の両立 #大人の日常着 #ビンテージファッション好き #挑戦無くして成功なし #服好きな人と繋がりたい @colinadep @colina_online @capertica_official @capertica_online @cozy_okada_ @caper_tsuka (Aoyama, Minato, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CThGrpRJSwo/?utm_medium=tumblr
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
「クモの糸」は、世界で最も強くタフな繊維だと語るスパイバー・関山和秀氏。人工のクモの糸をつくり実用化するための研究を続けてきた関山氏は、このまま開発が進めば、人がぶつかっても歩行者に怪我をさせないような自動車や、着ているかどうかも忘れてしまうような軽くてしなやかな衣類や防護服など、世界を一変させるようなものづくりが可能になるかもしれないと語る。TEDxTokyoより。
スピーカースパイバー株式会社代表取締役社長 関山和秀氏
参照動画
クモの糸で変わる世界: 関山 和秀 at TEDxTokyo
トピックス一覧
防弾チョッキの7倍のタフさ「クモの糸」を実用化する
クモの糸を量産化して、世の中を変える
防弾チョッキの7倍のタフさ「クモの糸」を実用化する
関山 こんにちは! ちょっと僕、声大きいんですけど、よろしくお願いします。僕たちはクモの糸を開発しているんですね。世界で最も強い、最もタフな繊維、それはクモの糸なんですけれども、今日はその話をしたいと思います。クモの糸の最大の特徴というのは「強くて伸びる」、ということです。強くて伸びる、強さと伸びというのは本来、相反する特点なんですけども、これを見事に両立しているのがクモの糸です。強さと伸びを兼ね備えているということは、つまり破壊されるまでに必要なエネルギー、これがものすごく大きいということで、つまり、タフということなんですけれども。こちらは上から三つが、緑のバーがクモの糸のタフネスを表しています。この一番上のDarwin’s bark spiderというクモの糸、これは最もタフな材料と思われている防弾チョッキに使われているアラミド繊維の、大体7倍くらいのタフさがあると。関山 私達はこの自然が生み出したクモの糸を、何とかして実用化したいと思いました。微生物を使って、遺伝子を組み換えて、クモの糸の成分を作り出して、化学繊維のように紡糸する、繊維化する、と。それが私達のアイデアです。石油からできている化学繊維というのは私達の身の回りのありとあらゆる製品に使われていて、私達の生活を支えています。しかし、これ、石油が枯渇してしまったらそれは使えなくなってしまう。もし、この石油からできている化学繊維と同じくらいの、もしくはそれを上回るような性能を発揮する、しかも原料を石油に頼らないクモの糸が実用化できたら、これはものすごいことだと、ものすごいイノベーションだと。私達はそのクモの糸がもうありとあらゆる私達の製品に使われていって世界を変えていくんじゃないかと。そう確信してこの研究を始めようと思ったんです。実はこのアイデア、研究室の仲間達とお酒を飲んでいる時に、飲み会の席で思いついたアイデアです。飲み会の時に、朝まで飲んでたんですけども、「クモの糸、ものすごい」と。で、これを量産化する技術を開発して、ベンチャーを作って実用化しようと、仲間達とものすごく盛り上がったんです。その後に研究室の真面目な会議で「僕達はクモの糸を実用化します」と言ったら、もう皆会場中大爆笑で、えー、要は僕が冗談を言ったと思ったんですけれども。その後に僕は実は冗談じゃなくて真剣に言ってるということが分かったら、もう皆こぞって「そんなことできるわけはないじゃないか」と。「不可能だ」と言ったんです。僕達はその後、大学4年生の時だったんですけども、修士課程に進学して、もう何とかしてこれを実用化しようと研究を進めました。で、卒業間近にこのクモの糸のタンパク質を、微生物を使って、えー、本当に微量なんですけども作ることができて、で、それを繊維化する実験を行いました。そして、はじめに作った繊維がこちらです。このミミズみたいなやつがはじめに作った繊維なんですけども、これを見てものすごく感動して、本当にクモの糸が人工的にできるんだと思ったんですね。これを見た時に僕たちはベンチャーを作ろう、と決意したわけです。でも、またこんなゴミだか埃だか分かんないような繊維ができた段階でベンチャーを作るなんてオマエ達頭おかしいんじゃないか? みたいな、もうクレイジーだ、と皆から言われて大反対されたんです。でも、このクレイジーなアイデアを実現しようという勇気のある仲間達とベンチャー企業を立ち上げて、ま、皆お酒の飲み仲間なんですけども(笑)、えー、ベンチャーを作ったんですね。で、こちらは会社を作ってから約一年後くらい、我々が開発してきた技術の粋を集めて作ったクモの糸の成分です。これ、20mgくらい入っているんですけれども、これだけの量を作るのにフラスコ、毎日毎日培養して3ヶ月間かかって、これだけなんです。でも、これだけの量を微生物で作らせるというのは、もう当時としては画期的なことでした。
クモの糸を量産化して、世の中を変える
しかし、これでは量産化できない、と。そして、5年間研究を続けてきたわけなんですけれども、私達はついに世界で最高の生産性を実現することができました。こちらが今、ラボでこれだけの量をたったの2、3日で作れると。大体研究を始めた時から2,500倍くらいの生産効率になっています。ここまでできたんですけども、このポリマーを今度は繊維化しないと実用化はできないと。繊維化しないといけないんですけども。こちらもここまでできるようになってきました。人工的に作ったクモの糸をここまで自動で巻き取れるようになっている、と。誰もこのミミズを見た時にはここまで思いつかなかったというか、想像だにしなかったことなんです。今日は皆さんにこちらをお見せしたいと思うんですけども、こちらがですね、私達が世界でおそらく初めて作ったカラーのクモの糸です。本当に美しいんですけれども、この会場にいる皆さんは、このカラーの人工的に作られたクモの糸を目撃する世界でほぼ(笑)最初の人類です!ここまでの繊維をこれだけの量、作れるチームっていうのは世界に私達しか、おそらく今いません。しかも私達は繊維だけではなくて、このポリマーを使ってフィルムを作ったり、スポンジを作ったり、ゲルを作ったり、ナノファイバーを作ったり、いろんな加工技術を平行して開発しているんです。じゃ、このクモの糸、実は何からできているんでしょうか? って言うと、実はタンパク質でできているんですね。で、タンパク質っていうのは、私達の身体を構成している、生物を構成している最も大切な成分、最も大切な材料です。このタンパク質、例えば私達の身体は大体10万種類くらいのタンパク質でできているんですけれども、この10万種類のタンパク質、驚くべきことにたったの20種類のアミノ酸、これが繋がった分子なんです。つまりこの20種類の並び方がどう並ぶかで、例えば髪の毛になったり、皮膚になったり、爪になったり、筋肉になったり、ホルモンになったり、酵素になったり、そしてクモの糸になったりすると。つまり私達はこのアミノ酸配列の並び方をデザインすることで、クモの糸をより強くしたり、より伸縮性を高めたり、生態的合成をコントロールしたり、そういったことができるんじゃないかと。実は、それが私達の本当のチャレンジです。これがもし可能になれば、おそらく、例えば人がぶつかっても歩行者に怪我をさせないような自動車だったりとか、着ているかどうかもう忘れてしまうような軽くてしなやかな防護服だったり、ジャンプして着地したのが分からないくらい衝撃を吸収してくれるスキーだったりスノーボードだったり、本当に強いんですけどものすごい軽くて発電効率がいい風車だったり、もしかしたら人の身体を守る次世代の宇宙服にも使えるかもしれない。タンパク質のその生態適合性を活かして人工血管だったり手術の縫合糸だったり、次世代の医療を担うような材料が作れるかもしれない。本当にこのクモの糸がありとあらゆる製品に使われて世の中を変えていく、と。ものづくりの概念を一変する、という風に私達は思っているわけです。本当にこの飲み会の席から始まった、半ばクレイジーなクモの糸を実用化するというアイデア。はじめは皆不可能だ、と言いました。皆さんはこれを見て不可能だと思うでしょうか? 私達はそう思わない。ありがとうございました。
1 note · View note
sazanami-sewing · 2 years
Text
#070 たまねぎ柄のボートネックフリース
かたがみスタイル
10月下旬に,かねてから行ってみたかった日暮里繊維街を徘徊した。生地ももちろん買ったけど,それ以外に注目してたのがかたがみスタイルというお店。独自にデザインしたレディース衣類の型紙専門店なのだが、出来上がりサンプルが展示されていて試着してから購入できたり,店員さんのアドバイスを聞きながら、自分のお裁縫のスキルに応じたレベルのものを選べるのがポイント。ここでワタシは「初めてフリースを縫ってみたいです」「ロックミシンは持ってないです」と相談。「これならニットでも縫いやすく、家庭用ミシンでも作りやすそう」っていうデザインをいくつかピックアップしてもらい、試着もしてみたうえで、ボートネックカットブラウスの型紙を買ってきた。
Tumblr media
型紙はS・M・Lの3サイズから自分に合うものを購入する。縫い代つきで、すでにミシン目が入っていて手で簡単に切り離せる。買ったその日から裁断に入れる!というのが売りだ。
Tumblr media
お値段は1870円と,これだけで服1着買えてしまうぐらいなので安くはないんだけど,試着できる・アドバイスを聞いてから買える・すぐに作り始められるというメリットを考えると妥当なのかなと思った。毎回ここで型紙を買って作る…ってことはないと思うけど,慣れない素材やスタイルにチャレンジしたい時にはまた行くかもしれない。
フリース生地をネット注文
手芸店にあるフリース生地は,無地か、ありがちなチェック柄などの数種類のみ。定番デザインで作るぐらいならユ◯クロで買った方がコスパが良いわけで,ここはなんとしてでも愛着の持てる面白い生地を選ばねばなるまい。
布プリントサービスサイト「リアルファブリック」でいい柄はないかな〜と探し回り、BIG ONIONに一目惚れ。このサイトではテキスタイルデザインを誰でも登録できるので,クオリティはピンキリだが,これはプロ並みのハイレベルな人が作っていると思った。それに斬新だ。紫玉ねぎの生地なんて他では見たことない!
よし、これでやろう!
Tumblr media
フリース(両面起毛)を選んで,145cm巾のものを2m分注文した。用尺は1.6mだけど,オーダーメイドのプリント生地だから1m単位でしか買えないのよね。残った布もしっかり有効利用しないとね…。
わりと作りやすかった
「初めてのニット地は大変かも!」とかなり気合を入れてとりかかったんだけど、思ったより作りやすかった。
まず,裁断がラク。かなり分厚い生地なのに、オックスやシーチングに比べるとロータリーカッターの進みがよく、切り残しなくすんなり切れた。
Tumblr media
そして、布にしわが寄りにくいので思わぬところを縫い込んでしまう失敗がなかった。前回のフリースマフラーの時に気づいた通り,三つ折り部分にもメルターや熱接着芯両面テープ等は使えない。だから全部まち針で仮止めして縫ったけど、途中でずれることもなかった。
厚地なので角がゴワゴワしやすいけど,重なるところをカットしたりすれば、家庭用ミシンでもなんとか縫えた(ところによりギリギリ感あり)。
今回選んだ型紙は、袖にスリットつきの見返しをつけたり,裾にもスリットを入れるなどデザイン上凝ったところもあったが,襟ぐりや袖付けも含めほぼ直線縫いで構成されていて、初心者に優しかった。
ワタシにしては無難に完成。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
前回に引き続き、大好きなワオキツネザルのタグをテプラりぼんで作ってつけてみた。
Tumblr media
次は冬用のフリースパジャマや、ジッパーつきのアウターなんかに挑戦してみたい。
0 notes
vlst-tblr · 1 year
Photo
Tumblr media
今期もアトリエコートとトラウザーが出来上がった(少しニュアンスを持たせた) ウチのオリジナルを作ってくれている職人さん(女性)がドンドン腕を磨いておられる 振り返れば、かれこれ6年のお付き合いになる 元々、ビスポークの世界で経験を積まれ衣装をメインにされていたので、ウチのようなデイリーウェアを作るのは全然違ったベクトルで作らないといけない筈なので、その方向性への理解と納得感のあるアウトプットに、とても苦労されたと思う(ありがとうございます、感謝) 男性女性と区別すべきではない時代なので表現が難しいけど、やはり感覚的な部分(DNAレベル)で、双方に異なる特色はあると思う この洋服を作ってくれている職人さんが持つ凛とした強い女性像と母性を感じさせる丁寧さが同居した着用していて気持ちの良い洋服に仕上げてくれる 奥ゆかしさと言うか、技術の高さをひけらかす事もない、洋服の細部から感じるラグジュアリー 丁度、今読んでいる書籍にはこんな表現があった (他人にとってのラグジュアリー)・・プラスのラグジュアリーとは他人から見た誰かの評価を高めることにより社会的地位を上げることにある、他人を粉砕することによってではない (自分にとってのラグジュアリー)・・人を幸せにするもので、見かけのために自分を犠牲にしてしまうものではない、本当の自分自身を膨らませるためにあるもの、窒息させるためのものではない ラグジュアリーとして在り方で、もの作りされていると思う、決してプライスのことではなく! 本題に戻して、、 オリジナルを作るにあたって大切にしている事は現場に立ち続ける売り手としての感覚(数百人の採寸経験)と職人さんの良さを盛り込み、職人さんのスキルを少しの拡張する新鮮な経験の場を作ること コチラのリクエストを押し付け過ぎず、相手を敬って事を進める 互いの気持ちの中に少しの余白を作って、自由度を高めること これまで関わってくださった、又は関わってくださっているビスポーク職人さんは基本的に向上心が強くて、壁が高いと���えたいと思う方が多い そう言う方と一緒に関わらせて貰って仕事することは、沢山学びが貰えるし良い緊張感があって自己成長に繋がる気がするので、とても楽しい 今回も定番モデルながらも、気持ちの良い緊張感のもと職人さんへの少しのチャレンジをお願いした 丁寧な手縫いのディテールから伝わると嬉しい(ボタンホールとデザインとして用いた千鳥掛け) 今回はスモーキーなトーンの馬布を採用したので、洗って着込むほどに膨らみを感じさせる表情に育っていくと思う エーゲ海で育てられたオーガニックなコットンなのでタッチはサラッとして柔らか、春に最適かなと思います (VELISTA) https://www.instagram.com/p/Cp7d9igPSq8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hiraharu · 4 years
Photo
Tumblr media
【宝島染工展のアイテム、到着!】
問touで開催する年内最後のイベント、宝島染工展。会場で展示販売するアイテムもたくさん届き、仕分けと設営準備が進んでいます。奥深い色彩をもった天然染料を軸に、年々新しい世界へとチャレンジしていく宝島染工のアイテムは、本当に力強くてかっこいいのです。
宝島染工は、誰もが知る有名なブランドのOEMも行っており、そこで得た知識と経験を活かし、デザイン・縫製・生地の良質さ・染めまで一貫してハイクオリティな自社ブランドの洋服も作る。代表の大籠さんをはじめとする、宝島染工の弛まぬ朝鮮の姿勢がアイテムにも表れています。
今回2020年の新アイテムも、宝島染工のイメージをアップデートするような素晴らしいものばかりです。会場ではそのまま販売できるものもありますが、完全受注のアイテムもありますので、ぜひじっくり試着と検討を重ねていただけたらと思います。
大籠さんがいらっしゃるのはイベント前半の11月5日(木)〜8日(日)までです。年に一度の貴重な機��ですので、ぜひ直接お話を聞くのも良いでしょう。
また、年に一度といえば、染めのワークショップも今回だけの企画です。自分で染めることで、普段着ている洋服がどんな工程を経て手に届くのか、その過程にも思いを馳せるいい機会になるでしょう。手ぬぐい染めとショールに、ドリンクとデザートがついてこの価格はかなり破格。ぜひお気軽にご参加ください!
染め体験ワークショップ 予約申し込み https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=155163702
直接問touへ来るのが難しいという方には、6日(金)の19時からオンライントークイベントも企画��ています。こちらは洗濯王子こと中村祐一さんをゲストに迎え、「洗濯」を軸にトークを繰り広げます。
中村さん曰く、「時間や手間を"省く"というのが世の中の洗濯に対する主流な捉え方ですが、省くだけでなく、洗濯の時間を「豊かにする」という方向性を持った時、持ち主と衣類との関係性は、ぐっと深くなると僕は思っています。」とのこと。染め物をはじめ、いつも愛用する衣類に対して知見を深める時間はいかがでしょうか?
【宝島染工×洗濯王子】 オンライントークイベント 「正しい洗濯を学ぼう!」 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=155059473
<宝島染工展> 開催場所:問tou(芸術むら公園内) 11月5日(木)- 8日(日)<宝島染工 大籠千春代表在廊日> 11月12日(木)- 15日(日) 営業時間 11:00 - 16:00
・【宝島染工×洗濯王子】オンライントークイベント(11/6) ・染め体験ワークショップ(11/7、8)
#宝島染工 #宝島染工展 #問tou (文:スタッフ タケウチ) #わざわざで買えます #パンと日用品の店わざわざ
・・・・・・・・・・・・・・・ 〔パンのご購入はこちらから〕 https://kinarino-mall.jp/item-55763
〔LINE&メルマガ配信中〕 重要なお知らせ他、最新入荷情報をSNSより早く配信。ぜひご登録を。 LINE友だち登録:https://line.me/R/ti/p/%40qch4652j メルマガ登録:https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
〔わざわざ&問tou/11月の営業日〕 ■毎週木〜日、11:00〜16:00の営業です。
3 notes · View notes
kimonodekoryu · 4 years
Text
ご無沙汰しております。お元気ですか。
先月はあいにくのイベント中止。今月の開催も難しそうです。
せっかくいい気候なのに、活動自粛。
そして、袷の着物がそろそろキツくなる時期が到来します。
さて、こんなとき、家にいても出来ることとは?
家の中で着物を着るのもよし。
ですが、ちょっとメンテナンスしてみませんか?
着物を広げて風通しするだけでもよし。
ひっかけて破れやすい脇の確認。どうせここは他人から見えにくいので、お裁縫苦手という方もチャレンジしちゃいましょう!なるべく似たような色の糸にすれば目立たないですしね。
意外とほつれてるのが、裾とおしり。
シミができてたら?ここはプロにお任せしましょう。シミなどの汚れの箇所をメモっておいて、緊急事態宣言が解除されたら、専門店に持ち込みましょう。
どうせ袷はもう9月までは着ないのですから、綺麗にして、また秋に着ましょう。
そして!メンテが終わったら、次のシーズンの用意。
なんなら夏の浴衣を自作してもいいかも?洋服の生地を使えば、単の着物としても重宝します。
帯も自作は簡単です。だってただひたすらまっすぐ縫うだけですからね。運針の腕も上がるかも?!
こんな時だけど、気持ちは楽しく!過ごしましょう。
そして、また皆様に会えるのを楽しみにしてます。
#きものDE交流
0 notes