Tumgik
#深爪矯正
nailstudiomotoni · 1 year
Photo
Tumblr media
インスタからご予約いただきました! 色々とお悩みをお持ちですが、一つ一つ、一緒に向き合っていきましょう! ずっとお悩みを持ち続けていたということですが、はじめたことが、大きな一歩!今までのお爪とはこれでさよならです! 始めた方はどんどん綺麗になっていく3か月ネイルケア😳 私は、3か月ネイルケアで、爪を育てながら、 自然と自分を大切にすることを意識するようになりました。 毎日忙しくて、自分のことは後回しにしているあなたも、 まずは、1番人の目に入る自爪から! 私と一緒に綺麗を目指して、頑張っている自分を大切にする!をスタートしてみませんか? 爪が綺麗だと、気持ちも人の目も変わります! 爪以外の美にも興味がわいてしまうぐらい、爪が変わると気持ちも、美への意識も変わってしまうかもしれません! お爪にお悩みのあるあなたや自爪を綺麗にしたいあなたと一緒に自分を大切にする意識をもって、健康で綺麗を目指していきたいと思っています。 3ヶ月ネイルケアをご検討中の方には、1日体験コースもご用意しています。 1日体験コースでは、どんなお爪のお悩みがあって、どう変えたいのかをおききしながら、3ヶ月ネイルケアがどんなネイルケアかなどをお話して、3ヶ月ネイルケアで使用している育成に特化したネイルケア用品を使ってお手入れしていきます。 今なら体験コースが特別料金となっていますので、ご興味ありましたら、是非ご活用ください! 体験コース当日に、3ヶ月ネイルケアにお申込みを決められた場合は、体験コース料金は相殺いたしますので、その日から3ヶ月ネイルケアをスタートすることも可能です。 その日から、今の自爪とはさよなら!です! プロフィール画面のURLに入っていただき「お問い合わせ・ご予約はこちら」を押していただくとラインの画面に行きますので、そこから体験コースご希望のメッセージを送ってください! わからなかったら、こちらにDMくだされば、ラインのご案内いたします! 3ヶ月ネイルケア体験コース 特別価格! ¥6500→¥5500(ホームケア用品は含まれませんが、3ヶ月ネイルケアで使用しているネイルケア用品を使って施術します。) お支払い:現金のみ 当サロンにはこんなお爪のお悩みの方がいらしてます。 ・何をしても爪の白い部分が伸び続けてしまう ・ピンクの部分が伸びない ・爪が広がって生える ・爪周りががさがさ ・爪の形がきらい ・縦長の爪にしたい ・深爪 ・むしりぐせ そして、3ヶ月後、こんな嬉しいことが期待できます! 🌸ピンクの部分が伸びて縦長の爪に! 🌸人前に堂々と見せたくなる爪に! 🌸ホームネイルケアのやり方がわかり習慣となる! 🌸自分を労わるようになる! 🌸爪を見るたびに綺麗でテンション⤴️ ◆3ヶ月中、8回〜10回のご来店での最強ネイルケア施術と、カウンセリング、3ヶ月分のホームケア用品など込 価格:67,200円 都内の間借りやシェアスペースなどでネイルケアをしていますが、今のところは東京の北参道エリアでスペース借りてやってます。4月ごろに場所は新宿三丁目のサロンに移動予定です。 ご連絡は24h いつでも受付しております! ご連絡お待ちしています! #深爪 #深爪矯正 #深爪育成 #むしり癖 #北参道ネイル #北参道ネイルサロン #明治神宮前ネイル #明治神宮前ネイルサロン #千駄ヶ谷ネイル #千駄ヶ谷ネイルサロン #新宿三丁目ネイル #新宿三丁目ネイルサロン #ネイルケア専門店 #爪のコンプレックス #爪のコンプレックス解消 #小さい爪 #二枚爪 #貝爪#美爪になりたい#爪を育てるネイルサロン #ネイルケア #自爪育成#爪育成 #爪育 #自爪育成サロン #自爪育成ネイルサロン #爪育成サロン #最強ネイルケア (副都心線 北参道駅近辺) https://www.instagram.com/p/CqX22QwBfFk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
leomacgivena · 9 days
Quote
歯列矯正にはざっくり100万円かかるらしい。私は歯科医に「歯の模型みたい」と言わしめるほど歯並びがよいので「実質100万円の得」と己に言い聞かせながらこの物価高を乗り切ってる。
Xユーザーの深爪さん
10 notes · View notes
nailsalonprincess · 2 months
Text
つくば市からお越しのS様~ワンカラーネイル」
みらい平にあるネイルサロンプリンセスです。   昨日入学式だった学校が多かったそうで、雨風が酷く大変だったと伺いました。 インパクトが強くて忘れられない入学式になりましたね(;^_^A 入学された学生さんたちおめでとうございます。学校生活たくさんたのしめますように^^ 7年前の娘の小学校の入学式の日も雨だったのを思い出しました。   つくば市からお越しのS様、ハンドジェルでのご来店です。 ネイルはワンカラーネイルにしました。   ストレスから爪をむしってしまい、深爪になってしまったお客様。 かなり短くなってしまった指は長さも出しています。 このまま綺麗に矯正できるように、様子を見ていきます^^ ご来店ありがとうございました。 またのご来店を心よりお待ちしております。     【4月の定休日】 3日(水)、11日(木)、29日(月祝) ※換気や消毒の為、ご予約の間隔を十分開けております。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
20kitan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
廻游エチカ/JJ
追記に詳細設定(テンプレ元)
「私はJJ。ここの劇団員で占い師。白い魔女と呼んでいただいても結構よ」 「脈絡もなく魔女ですと言ったら、私のことをルシファーやベルゼブブの愛人だと毛嫌いする人もいるでしょう。不潔で淫らで呪いにまみれた女だとね。現代の魔女のイメージは深刻だわ。白い魔女は清潔な癒し手で幸福のために力を使うし、他人を呪ったりしない。税金も払ってたのよ」 「あなた、もう少し丁寧な言葉で話してくださらない?貴婦人にするようにしろと言ってるわけじゃないのよ。ただ礼儀正しくしてほしいの」 「いつの世も魔女は不幸な女の味方になるものよ」 「あの人の話はしないでちょうだい!」 「恋や愛にはずいぶん前に懲りたの。もう地獄の炎で焼かれるのはごめんよ」 「さ、マフィンを焼きましょう。行き詰まったときには小さな創作をするのがいちばん。どんな天才だっていつも評価Aの作品を作れっこないわ」 「芸術のためにはゆとりと豊かさが必要よ」 「お金をとって占いはしない。紙切れやコインのために心をすり減らすのはやめたの。ここは私にとって楽園だわ……」 「生きることは演じること」 「あなた、幸せにおなりなさいね」 ◆JJ身上調査書
姓名:ジョアナ・ジョイス(Joanna Joyce) 愛称:JJ 年齢:32歳 性別:女 血液型:A型 誕生日:11月3日 星座:さそり座 身長:161cm 体重:58kg 髪色:ライラック色 瞳の色:明るいブルー、薄い黄色混じり 視力:左右0.8 きき腕:右 声の質:柔らかく静かな声(icv.井上喜久子) 手術経験や虫歯、病気:歯科矯正の経験あり、軽度のディスレクシアで文字の読み書きに難あり 身体の傷、アザ、刺青:太ももに小さなチューリップのタトゥー その他の身体的特徴(鼻や目の形、姿勢、乳房、足、ホクロなど):そばかす、口元にほくろ、グラマー セックス体験、恋愛、結婚観:交際経験は2人 身持ちが堅い 結婚に希望が持てずにいる 尊敬する人:ココ・シャネル 恨んでる人:いないと信じる 将来の夢:大きな庭のある家でハーブを育てる 恐怖:赤い爪 癖:目を伏せる 酒癖:酒は飲まないが、飲むと眠くなる
*交流向け 一人称:私 二人称:あなた 呼び方:ミズ、マダム、ミスター、ファーストネーム呼び
*概要
 劇団員であり「カサブランカ」という名の店で待ち受ける占い師。名刺には白い魔女と書かれているが、実態は主にカードを使う占い師でありヒーラー、助産師でもある。占いではお金を取らず、望む相手にヒーリンググッズやお守り、お茶と軽食を提供する。  演劇では年齢層の近い女性の役が得意で、声の操る演技が得意。ナレーションを担当することも。役は求められればえり好みはしないが、激しくダイナミックな動きのある演技、長すぎるセリフは苦手。  花と料理と芸術、ハーブを育てることとお菓子作りが好き。女性と子供に特に優しい。
*性格
 現実的で繊細、親しみやすく社交的。心優しいが少々おせっかい。人をもてなしたり楽しませたりするのが好き。本能的な判断力は優れているのだが、疑り深く優柔不断なところもある。包容力があり、忠実で愛情深い。やや頑固。自分の仕事にプライドを持っており、何をするにも自分らしさを大事にしている。人当たりが良く女性や子供には特に甘い顔をしてしまうが、嫌だと思えばそれをきちんと伝えるようにしている。こだわりが強く完璧主義的なところが仇になるときもしばしば。  注意深く他人を思いやり、人の気持ちがよくわかるゆえに疲れてしまうことがある。淑女然とした振る舞いをするが、内心では感情が激しく不安定になることも多く、そのようなときは少し気分家になる。不満がつのると人から離れ、自分ひとりの世界に浸ることで落ち着きを取り戻す。基本的には人が大好き。
*人間関係  人と一緒にいるのが好きで社交的。人間関係の安定のために進んで努力するタイプ。安心感のある相手を好むが、自分に刺激を与えてくれる人と話すのも好き。他人の不調にすぐ気づき、女性や子供相手にはおせっかいなほど気を向けてしまう。相手のフィールドに赴くよりは、自分の領域で他人をもてなすことが大好き。愛する人には過剰なほど献身的になる。
*家族関係、幼少期体験  イギリスのカンタベリー出身。イギリス人の父とルーマニア系ロマ(後述)の母を持ち、イギリス国籍を持つ。まったく文字の読み書きができないディスレクシアの母から同じ体質が遺伝したものの、困難だが少しは読めるという差異から「まともなイギリス人としての生きる」ことを期待され、踊りや占いなどロマの文化から遠ざけられて育った。本の読解に人の何倍も時間がかかるなか血の滲むような努力で看護師になったが、文字の読み書きが困難であることがどこかから患者に広まり、技術的には問題ないレベルであるにもかかわらず不安から患者に施術を拒否されるようなことが増え、それに耐えかねて看護師を断念する。  次の仕事を探す中たまたま頼った女性からロマの占い師を紹介され、初めて触れた占いというものに感銘を受ける。そして自身もまたロマのルーツを持つことを思い出し、占いやヒーリングに興味を持つ。母に大反対されながらも家を飛び出し、別の方法で人を癒す術を身につけたいと願い、占いを生業にしていった。ロンドンで占い師としてそれなりにやっていけるようになった頃、スタンダップ・コメディアンのオリバー・スミスと出会う。 *ルーマニア系ロマ、JJの母について  ロマとは一般にはヨーロッパ(欧州)で生活している移動型民族を指すジプシーの中で最大勢力の民族。ルーマニア語圏の場合ロミとすることもある。ロマの人種的分類については現在でも定説が存在せず厳密にどの人種に分類できるかはいまだに判明していない。正確な呼び方について文化的、言語的に言い切ることができないため、ここでは外名である「ジプシー」ではなく彼らの自称する「ロマ」を用いており、JJの母である「ルーマニア系ロマ」とは架空の民族。  JJの母がいたコミュニティは血縁とそうでないものも人種もさまざまに混じり合い独自のロマ語で会話をする者たちで、貧困層の神秘主義者がほとんど。文字を持たないため遺伝性のディスレクシアの者も非常に多い。占いや薬師、踊り子、楽団などを主な生業としており、国家を持たないため国籍もない。独自の文化を持ち、神を一柱選んで生涯の守り神とする。同じく魔女であったJJの母はルーマニア語と英語が少し話せたことから旅行客のイギリス人と恋に落ち、結婚する運びとなった。  大抵の者がものすごい貧困と差別を経験しながら育つ。血縁者ではないがJJとルーツを同じくする初演のソールはこのコミュニティで15歳まで育った。
*能力  劇団員としては人並み。動きで見せるよりは声を操る演技が得意で、有名なところではレ・ミゼラブルのファンティーヌ、真夏の夜の夢ティターニア、シカゴのハニャック、ハムレットのオフィーリアなど、脇役ながらやや悲劇的な女性役が多い。ナレーションや情感のこもった歌も上手。逆にコミカルで楽しい演技や激しいダンス、アクロバティック、長台詞は苦手。  占いを生業にしているとおり、スピリチュアルな分野が専門。とはいえ本人にサイキック能力のようなものがあるわけではなく、混ぜたカードから偶然出た一枚から解釈するカードリーダーとしての経験で相手を占う。他にも魔女としてのまじない、儀式、呪文なども習得してはいるが、あまりやすやすとは人に見せない。  医学的な看護技術を持ち、傷の手当などが手早く正確。
*好きなもの 食べ物:スコーン、マフィン、かぼちゃ、トマト、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、マスカット、きのこ類 飲み物:紅茶、ハーブティー、シナモン入りのホットワイン、コーラ 季節:冬 色:白 花:ピンクのチューリップ、カサブランカ、白バラ、トルコキキョウ、カーネーション 香り:草花の香り 香水はラグーナの庭/エルメス(甘くて優雅な香り、マドンナリリー、シーノート、ウッディ) 異性:優しくて困っている人を助けられる人 書籍:ほとんど読まない 画集を眺める程度 動物:動物はだいたい全般が好き 花につくもの以外は虫も好き ファッション:フェミニンで上品なワンピース、いつも白が基調 場所:海、森林、自宅、大きな庭、カフェ、バスルーム 愛用:ゴールデンタロットカード 趣味:花とハーブの世話、料理、お菓子作り、ジャム作り、部屋の飾り付け、キッチンのラベリング
0 notes
nailstudiomotoni · 1 year
Photo
Tumblr media
爪は小さいけど、体の中で重要なパーツ! 指先には骨がないので、爪がなければものがちゃんと掴めません。 爪で微妙な力のコントロールをしているのです。 私達は当たり前のように生活していますが、爪がなかったら大変! そんな爪をもっともっと労ってあげましょう! 爪を労った生活が習慣化できると、 お悩みの爪が、改善していくかもしれません。 現に、爪を労わる生活を続けたら、史上最高の爪に生まれ変わった!方は沢山いらっしゃるのです。 自爪にお悩みでしたら、まず生活習慣を見直してみるとよいです。 3ヶ月ネイルケアでは、一緒に爪を労わる生活を習慣化していけます。 ずっと使える正しいホームネイルケアもお教えしていきます! 3ヶ月ネイルケアをご検討中の方には、1日体験コースもご用意しています。 1日体験コースでは、どんなお爪のお悩みがあって、どう変えたいのかをおききしながら、 3ヶ月ネイルケアがどんなネイルケアかなどをお話して、 3ヶ月ネイルケアで使用している育成に特化したネイルケア用品を使ってお手入れしていきます。 今なら体験コースが特別料金となっていますので、ご興味ありましたら、是非ご活用ください! 体験コース当日に、3ヶ月ネイルケアにお申込みを決められた場合は、 体験コース料金は相殺いたしますので、その日から3ヶ月ネイルケアをスタートすることも可能です。 その日から、今の自爪とはさよなら!です! プロフィール画面のURLに入っていただき 「お問い合わせ・ご予約はこちら」を押していただくと ラインの画面に行きますので、そこから体験コースご希望のメッセージを送ってください! わからなかったら、こちらにDMくだされば、ラインのご案内いたします! 3ヶ月ネイルケア体験コース 特別価格! ¥6500→¥5500(ホームケア用品は含まれませんが、3ヶ月ネイルケアで使用しているネイルケア用品を使って施術します。) お支払い:現金のみ 当サロンにはこんなお爪のお悩みの方がいらしてます。 ・何をしても爪の白い部分が伸び続けてしまう ・ピンクの部分が伸びない ・爪が広がって生える ・爪周りががさがさ ・爪の形がきらい ・縦長の爪にしたい ・深爪 ・むしりぐせ そして、3ヶ月後、こんな嬉しいことが期待できます! 🌸ピンクの部分が伸びて縦長の爪に! 🌸人前に堂々と見せたくなる爪に! 🌸ホームネイルケアのやり方がわかり習慣となる! 🌸自分を労わるようになる! 🌸爪を見るたびに綺麗でテンション⤴️ ◆3ヶ月中、8回〜10回のご来店での最強ネイルケア施術と、カウンセリング、3ヶ月分のホームケア用品など込 価格:67,200円 都内の間借りやシェアスペースなどでネイルケアをしていますが、今のところは東京の北参道エリアでスペース借りてやってます。 5月ごろに場所は新宿三丁目のサロンに移動予定です。 ご連絡は24h いつでも受付しております! ご連絡お待ちしています! #深爪 #深爪矯正 #深爪育成 #むしり癖 #北参道ネイル #北参道ネイルサロン #明治神宮前ネイル #明治神宮前ネイルサロン #千駄ヶ谷ネイル #千駄ヶ谷ネイルサロン #新宿三丁目ネイル #新宿三丁目ネイルサロン #ネイルケア専門店 #爪のコンプレックス #爪のコンプレックス解消 #小さい爪 #二枚爪 #貝爪#美爪になりたい#爪を育てるネイルサロン #ネイルケア #自爪育成#爪育成 #爪育 #自爪育成サロン #自爪育成ネイルサロン #爪育成サロン #最強ネイルケア (副都心線 北参道駅近辺) https://www.instagram.com/p/CqNhITTBIoM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hi-highmt · 1 year
Text
内反小趾手術と巻き爪治療
Tumblr media
明けましておめでとうございます。 皆さま今年もよろしくお願いします。 (写真は元旦の散歩で見えた富士山です)
12月上旬に外科手術を受けた関係で、山行はお休み中です。 なぜ手術を受けるに至ったかと言えば…下の写真をご覧ください。 小指の付け根の部分から6本目の指が生えて来そうな勢いじゃないですか?
「内反小趾(ないはんしょうし)」という症状ですが、ご存知ない方が多いかも。 「外反母趾(がいはんぼし)」は有名なのに、こっちは患者が少ないのかな。 Macの変換でも、一発では出て来ません(iPhoneでは出るのにな〜)。
簡単に言うと、足のアーチが崩れることで関節の周りに負荷が掛かって炎症が起き、そこにある滑膜という組織が肥大化してしまっているのだそうです。
私はこれと30年近く付き合って来た訳ですが、もう我慢の限界! 山に登っていない移動中や、家で仕事をしている時まで痛むようになり…。
10代からずっと痛みはあったのですが、いよいよ耐えられないレベルまで悪化したため、意を決して両足の出っ張り(滑膜)を削ってもらうことに。 ここ2年で山行頻度が増えたからかもしれませんね…。 幸いにも骨の変形は見られず、手術は短時間で入院も一泊二日で済みました。
が、手術はあくまでも炎症を起こしている滑膜を削って一時的に痛みを取るだけ。 崩れた足のアーチが正しい状態に治らないと、また同じ状態になるのだそうで。
Tumblr media
【12/3(土):入院】
上の写真は手術当日、入院する前に自宅で撮影したものです。 手術の時はペディキュアも落とさなればならないので(化粧も禁止)、 血豆で死にかけのお見苦しい爪が並ぶ足ですがご容赦くださいね。
Tumblr media
【12/4(日):退院(手術翌朝)】
黄色っぽいのは消毒薬の色で、デコボコしてるのは包帯の跡です。 更には足に油性ペンで矢印が書かれていますが、お気になさらず。 浮腫んではいますが、ガーゼの上からでも出っ張りが減った感じがしませんか?
これが7:00ぐらいだったのですが、この後朝食を食べて9:00には退院。 家族に迎えに来てはもらったものの、病院から駅前のタクシー乗り場までは数分ですが自力で歩いて行きました(担当医から徒歩での帰宅許可が出ています)。
もちろん普通の靴は履けないので、この時は厚手の靴下+ベルクロタイプのスポーツサンダルで帰宅しました。
前日の夕方に右足5針・左足7針縫っているのに、翌朝歩いて良いんですね。 (術後3時間で自力歩行にて病室隣にあるトイレにも行きましたし!) 私の場合は骨までは削らずに済んだからかも知れませんが、衝���でした…。
Tumblr media
【12/10(土):手術から1週間後】
絆創膏の上からですが、かなりスッキリした感じに見えませんか? まだ内出血が凄いですが、これは月末ぐらいには引きました。
この三日後、12/13(火)に抜糸をしたのですが、これがちょっとした辛さ。 テグスのような細い糸で縫われているのですが、糸を抜く時がうぐぐぐぐ…! 5+7針で計12回の痛みを耐え抜きました(大袈裟)。
でも、12/6(火)の経過観察も抜糸の日も、自転車ですが自力で病院へ。 革靴はまだ履けませんが、ソフトなメッシュ素材のスニーカーなら短時間であれば何とか歩ける感じです。
Tumblr media
【12/18(日):手術から2週間後】
抜糸から5日後。テープで傷口を貼り合わせています。 まだ台所などに長時間立つと痛いですが、家の中では不自由なく動けるように。 もっと長いこと不便な生活が続くのかと思っていたので、何だか拍子抜け。 でもやっぱり、靴はソフトなスニーカーしか履けないし、外を歩くとまだ痛いですね。
あとは11月に整形外科で作成した高額な医療用インソールで、崩れた足のアーチが矯正されていくと良いな〜(今は小指が真横を向いてしまうほど崩れているので)。
Tumblr media
【12/16(金):巻き爪治療開始】
そしてこの機会に、巻き爪治療も併せてやってしまおう! と、Amazonでこちらを2つポチリ。 1つ4,000円弱なので決してお安くはありませんが、専門病院だと5〜6,000円はするそうなので、思い切って買ってみました。
巻き爪になるのも、親指に正しく体重が乗っていないかららしいんですよね。 爪はきちんとスクエアに削っているのに、内側だけが巻いちゃうんだもの。 (念のため整形外科のインソールの先生にも確認したけど、やっぱりそういうことみたいです)
これも実は30年来の悩みでして。 20代の頃には巻き爪治療で有名な都内の某皮膚科を���ねたりもしたけれど 「この程度なら手術するほどではない」と他の治療法も提案されずに突っぱねられて、ションボリしながら帰って来たのでした…。 当時はもっと巻いていたし、かなり深刻な悩みだったんですけどね。 バレエを習っていて、トゥシューズを履くと内反小趾と合わせて地獄の苦しみだったので…。
その後は爪をスクエアカットしたり、小さくちぎった綿を詰めたりしながら何とか凌いで来たのですが、ここのところまた痛みが出るようになって来て。 だから巻き爪も内反小趾と無関係ではないのだろうと思うようになりました。
Tumblr media
で、またお見苦しい写真ですみません。 これが治療前の親指の爪の状態。 両足ともこんな感じで直角に肉に食い込んでいます。 角を何度もヤスリで削っていたせいか、内側だけ厚くなってしまいました。
Tumblr media
さっそく巻き爪用クリップを装着。 着けた側から、もう少し矯正されています。
内側へは、かなり無理矢理嵌め込みました。 巻き込みが酷い側へ先に差し込むとやりやすいと思います。
Tumblr media
小さいので外れてしまうと探すのが厄介です。 サージカルテープで固定しました(寝ている間に剥がれたりしますが)。
最初の3日ぐらいは疼くような痛みがありましたが、徐々に慣れて来ます。 良くなって来たので5日ほどで一旦外しましたが、また元通りになってしまったので、また装着中です。 完全に治るまでは外さない方が良いのかな〜?
内反小趾も巻き爪も、私の立ち方の癖と運動不足から来るものなんだろうということは分かってきました(何せ在宅ワークで座りっぱなしなので)。
とにかく今年は、少しでも痛みのない快適な登山が出来ますように! (そのためならば、やれることは何でもやる!)
0 notes
mskdeer · 1 year
Text
木洩れ日竜
「木洩れ日の竜殿、一筆申し上げます」の概要。
▼タイトル
邦題:木洩れ日の竜殿、一筆申し上げます 英題:The Fragile Afterglow (FA) フラジャイル アフターグロー
「脆き残照」 木洩れ日の国は稀有な恵みを得た黄金郷である。しかし、その煌めきは、大陸となった大いなる竜の遺り火に過ぎない。燦燦と降り注ぐ光は壊れやすく、輝かしき木洩れ日はやがて黄昏へ様変わりするだろう――みたいな意味を込めて。
残照=転生しちゃった竜のこと。転生前は「残照竜」と呼ばれていたことから。
▼概要
間違い転生もの。前世自分が四足動物だったことを思い出した元竜が今世で人間の身体を上手く扱えずに困りめちゃくちゃ捻くれるお話。元竜の若者と師匠、そして魔女のお話。
時代は竜大陸ができあがってすぐの頃。繁栄を誇った金目の国が舞台。当時は「木洩れ日の国」と呼ばれていた国。この頃、金目は神の種族としてあがめられていて、太陽のような瞳を持つことから「木洩れ日の種族」とも呼ばれていた。
▼お師匠について
金目。性格悪い。転生竜の二足歩行の師匠。もとい体術の師匠。怪力発揮する度、転生竜に「俺が竜だった頃よりつよい。こわい。」といわしめる。
とりあえず弟子を雇いたかった訳じゃないし竜が嫌いなので弟子の顔見る度にクソみそに言う。愛は1ミリも込めてないけど、弟子はそこに何か愛を感じ取っているらしい。
お師匠「いやなんで?」
生物学的には女。中身は男性。こちらも転生先を間違った例。大変ラブリーな服を着ても大股で座ったり足蹴にしたりする。態度がゴリラ過��て「服が可哀想」などと言われる残念なイケメン(?)。なぜその服を着ようと思った?!と弟子に常々突っ込まれる。見てられないので、上司から男性に好まれる服を支給されるようになる。
専らの目標は、自分に対してだけ敬語が使えない弟子を矯正すること。
▼魔女について
魔女は女性。表立って出てこない。名前だけが師匠を通じて語られていくお伽噺のような人。金目ではない、異邦人の身でありながら「護国の狩人」として活躍する門番。
裏仕事で「還らざるもの」を狩っているが、人手不足なのでお師匠氏に雇用を打診している。
▼転生した竜について
主人公。15歳くらい。オス。お師匠と出会った頃はまだまだ運動音痴だった。むしろ人間的な二足歩行に慣れていないから歩くことも下手。(前世を思い出した途端に不自由になった) 仲間や同世代の子供たちに歩き方がおかしいと虐められるが、頭は回るのでいじめ返して楽しんでいる。こいつも大概である。
師匠に出会い、しごきにしごかれ、かつ踏まれまくって、二足歩行が出来るようになると、竜だった頃の身体能力やらなんやらが目覚めてめちゃくちゃ強くなる。(でも師匠には絶対敵わない)
虐められながらもお師匠の愛を常に肌で感じている。そんなものない、と否定されても深い愛を感じる。普段はネガティブなのにこういう時だけ最強ポジティブ。でも敬語はつかえない。
中身は、大陸竜が天翔けていた神話の時代に「紫爪」と呼ばれた高位存在。竜と言ってるが、竜でも大陸竜のような高貴な「竜」ではなく「獣」と呼ぶほうが正しい。いわば竜モドキ。それが二回くらい転生した姿。
普通、獣たちは最初の転生後、誰かに殺されない限りはそのままずっと過ごす。けれど、紫爪は「死」を司る獣。彼だけは肉体的に何度も転生していく。今回は身体の構造がぜんぜん違う生き物だったので大混乱している。
世界で本物の竜は1体オンリー。それが大陸竜と呼ばれる存在。神話の時代に生きていたが、色々あって今は大陸となってしまっている。
その竜に作られた竜モドキが7体。黒翼、白翼、青腹、金背+銀背、茶首、紫爪、赤尾。彼等は大陸竜の死をきっかけに「角獣」と呼ばれる幻獣へ転生している。
主人公はこの紫角(紫爪)。二回くらい転生した結果が今。
同じ転生系でも、白翼は記憶だけ譲渡。魂は違う。いうなれば「白翼」と名乗っていても全員違う人間として扱える。
一方、紫爪は魂ごと転生していく。違うのは肉体だけ。中身はぜんぶ同一人物。
▼時代背景
大陸竜が天から堕ちたばかりの時代。神話の衰退期を生��見てきた人間たちがまだ存在し、人あらざる者の息吹がすぐそばにあった時代。
神話の終わりに際して大陸竜の身体へ逃げ延びてきた人々は、大陸が出来る前の神話時代をよくよく覚えていた。大陸竜が生きていた「星の落日」という大陸も、外界のことも。だからこそ彼らの生きる場所は「ここ」しか住処がないと理解し、生きていくために大地を豊かにせんと試みている。
.
0 notes
nailsalonprincess · 2 years
Text
ナチュラルネイル|つくば市S様
みらい平にあるネイルサロンプリンセスです。   昨夜は早く寝て、今朝は4時に起きてワールドカップ日本対スペイン戦を観ました。 素晴らしい勝利でした!! 歴史的勝利ですね。次も勝って日本サッカーを世界に轟かせてほしいです。   ハンドジェルでご来店のS様。 今回はナチュラルネイルです。   先月から深爪が治るように長さを出して矯正しています。 少し伸びてきたので、今回は長さ出しなしでジェルネイルの施術をさせていただきました。 もう少し伸びてくれるといいですね。次回もお待ちしております。 ご来店ありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。     【12月の定休日】 3日(土)、6日(火)、22日(木)、30日(金)、31日(土) 【冬季休業】 12月31日(金)~1月2日(月)   ※換気や消毒の為、ご予約の間隔を十分開けております。ご希望のお時間に添えないこともあ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
fuktowamirai8 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆Kirari☆•*¨*•.¸¸☆*・゚ 右足の人差し指は訳ありでしてません☺️ 親指は深爪、巻き爪矯正しました☺️ 巻くから短く切りがち🙅‍♀️ フットケアのセミナー受けてます! 巻き爪の原因のお話出来ます! #巻き爪 改善しませんか? #巻き爪改善 #ニュアンスネイル #フットネイル #ジェルネイル #福岡市博多区 #福岡市博多区ネイルサロン #アシンメトリー #アシンメトリーネイル (Nail & Beauty Salon Kirari) https://www.instagram.com/p/CftwFRDJdh1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ring804 · 3 years
Photo
Tumblr media
・ 🌸🌸🌸 さくらネイルで、ブルー系と合わせたいとオーダーいただきました😊 もともと深爪さんから 10本長さだし矯正して すくすくとお爪が育っています💅✨ #おまかせネイル #オーダーメイドネイル #桜ネイル #さくらネイル #深爪矯正 #人とかぶらないネイル #透明感ネイル #手が綺麗に見えるネイル #ニュアンスネイル #恵比寿 #恵比寿ネイルサロン #恵比寿ネイルサロンRing #上品ネイル #オフィスネイル #大人ネイル #ネイルチェンジ #ジェルアート #ネイルアート #トレンドネイル (恵比寿ネイルサロンring) https://www.instagram.com/p/CM3iAD1pMXE/?igshid=1r9djmk06n9ro
1 note · View note
nsdokuichigo · 4 years
Photo
Tumblr media
. Nnance𓊶 . . . ご予約、お問い合わせは 下記内容の記載をお願い致します。 . . *お名前 *ご希望の日時 *hand or foot *オフの有無 🥀細かいアートや、  長さ出し(本数)  をご希望のお客様は  事前にお申し付け下さい。 . 〻Nail Salon dokuichigo 富山市布瀬本町4-18 LINE / @dokuichigo (@を必ず入力してください) tue-fri 10:00-19:00(last) sat-sun 10:00-16:00(last) closed / Monday(不定休) #nails #ニュアンスネイル #nuance #footnail #深爪矯正 (Nail Salon dokuichigo) https://www.instagram.com/p/CFL8sUfAmXO/?igshid=1jl0z2508jymq
0 notes
diosanail-school · 4 years
Photo
Tumblr media
お客様❤︎Nail 【パンダウサギコアラ コアラまだやってない!】 ご予約☆お問い合わせ→027-257-7297 HP☆http://www.diosa-nail-school.com/ #青ネイル #可愛いネイル #ミラーネイル #ブライダルネイル #前橋スカルプ #ネイルデザイン #icegel #iceジェルエデュケーター募集 #アイスジェルエデュケーター #フットネイルデザイン #ネイルケア #単色 #フレンチ #グラデーション #パンダネイル #深爪矯正 #シンプルネイルデザイン #巻き爪矯正 #ネイリスト検定 #群馬県ネイルサロン #jna認定サロン #日本ネイリスト協会 #japan #前橋ネイルサロン #前橋ネイルスクール #渋川ネイルサロン #アイスジェル新色 #アイスジェル #ondエデュケーター #流行りのネイル (爪に優しいネイルサロン ネイルスクール Diosa Nail & School) https://www.instagram.com/p/CBUECaug7XQ/?igshid=wvrquv7sb86f
0 notes
imnailsalon-blog · 4 years
Photo
Tumblr media
深爪育成中…少し自爪さんが伸びてきました 所によって保護のためのジェルスカルプの合わせ技 微粒子ラメのヌーディグラデーション #オフィスネイル #グレージュネイル #グラデーションネイル #深爪育成 #深爪矯正 #ネイルアート #ネイルデザイン #ジェルネイル #ネイルサロン #シンプルネイル #大人ネイル #ジェルネイルデザイン #プライベートサロン #個室サロン #nailfashion #naildesigns #japanesenailart #instanails #nails #北海道 #道北 #名寄 #士別 #下川 #美深 #旭川 #名寄市 https://www.instagram.com/p/B8E-1D3popw/?igshid=oag55ajtifjp
0 notes
Photo
Tumblr media
#深爪矯正 のお客様。 季節的なものもあり?短期間ですが、しっかり伸びてくれています。 ジェルをのせる事で、変に触らずに過ごせている、との事でした。 良かった! 施術時にケアもしっかりしてますので、爪半月 ハーフムーン ルヌーラ部分もしっかり見えるようになり、縦長の形になってきました。 次回はお盆明けの予定です。 お爪がどれだけのびているか、拝見するのが楽しみです! #深爪矯正 #深爪 #深爪ネイル #神奈川 #ネイルケア #お爪を眺めて過ごしていらっしゃるらしいです^_^ #ハンドケア #フットケア #横浜 #保土ヶ谷ネイルサロン #保土ヶ谷ネイルサロンルーミー #アスリートネイルトレーナー https://athletenailroomy.tumblr.com/ HPB https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000374656/ (Hodogaya-ku, Yokohama) https://www.instagram.com/p/B0XnMZSJCVn/?igshid=4q47cdk8mja5
0 notes
jaunepastel · 2 years
Photo
Tumblr media
虫的進擊
/
小時候住在菜市場樓上,「嘎抓」是我最常遇到家庭生物。每次一出現,我和我弟先是鬼哭神嚎,再來輪流呼喚救兵,來替我倆斬妖除魔一番。但,就算再厲害的除蟑達人,也有失手的時候。當他們宣告放棄,要我們各自回房睡去,我通常是先冒身冷汗,接著衝回臥室鎖起門來,拿出藏在床底專用的舊衣物,把門縫給緊緊塞住,然後躲到被子裡把自己團團包起,一跟腳趾也不露,當然頭頂也肯定蓋起來了,只留一個靠著牆邊的小小出口,如此這般折騰整夜。 也不曉得從什麼時候開始,看到這些虫字邊的詞,我就頭皮發麻心驚驚,世界大戰的外星生物,毛茸茸的身體,一百顆眼睛,和細長如凶器般的尖腳,通通出現在內心的小劇場裡。認真探究,害怕的原因可能在於,牠們有六隻腳,雖然我從沒認真數過就是了。
幾年前,我、西恩和女兒搬到山上,家裡整天上演的蟲蟲大戲,可比電影還精彩。慢慢認知到山裡的昆蟲,其實不是只有「嘎爪」一種,而腳的數目變化,凸顯了我的無知,以及無知帶來的反應,有多莫名其妙。錯認果蠅為蚊子、把陽台飼養的水虻當成蜜蜂蒼蠅、原來獨角仙是甲蟲,但甲蟲不是獨角仙,而是一個總稱;六隻腳、八隻腳、數不清腳,我開始發現牠們各有自的樣貌,並非兩三字可以簡單說明,果蠅和蚊子飛行的軌跡不同;水虻雖然小時候長得像發福的蛆,羽化後更貌似嘎抓或大型飛蠅,卻是環境永續的好幫手;更別說甲蟲,佔了全世界物種的四分之一,數量之多種類之繁,連人類都自歎不如。 女兒從小跟著西恩上山下田,很早就對小生物們展露好奇,時不時拿著把玩,把蟲蟲們當成好寵物好朋友,眼神甚是可愛;我隨著她一起看著看著,雖稍減恐懼,卻也還是不忍倒抽一口氣,只遠觀,從不敢放在手上戲玩。人總是要進步的,我對自己信心喊話,特別是面對害怕的事物,有人說越是怕就越要挑戰它,一種明知山有虎,偏向虎山行的倔強,只是後來的我才知道這不是倔強,而是一種傻。 山,在我進房打開燈,準備就寢前,一切靜悄悄黑森森。
「啊!」我的尖叫像煞車聲,一舉衝破原本完整的夜。西恩已半入睡,硬生生被吵醒,從床上跳了起來。「我看到了啦。」「看到什麼?」「蟲蟲蟲啦!」我心跳加快,仍試圖掩飾緊張,刻意壓低了聲音,手指著地墊床邊。我逃到隔壁房間,房門半掩,假裝漠不關心,其實拉長了耳朵,聽著兩方對峙的過程。
「就是隻喇牙而已,小姐。」西恩沒好氣的說,搔搔頭要回被窩繼續睡,沒打算理我。
「不行啦,還是要趕走吧。」「牠很膽小好嗎,看到你,嚇都嚇死了。」眼看他已經躺在床上,翻過身去背對著我。
正在盤算著下一步。我繼續看著門縫外他的背影,「拜託拜託拜託...」我像幽魂,好氣又好笑,發出山谷另一端般的細小求救聲,施以苦肉計。西恩終於不堪其擾,打開燈,拿著一隻拖鞋往房間去。「不要打牠喔,趕走就好!」當我還在自以為婦人之仁的同時,西恩對著牠大聲吹氣,搭配拖鞋揮舞示意,像交通警察般,把喇牙請出了家門。萬歲,我心滿意足睡去。
隔天,像是安排好似的,我在差不多的時間進房,差不多的時間,用差不多的心情,把燈打開。
「啊!」「又怎麼了?」西恩大概有預料到,這回聲音聽起來沒什麼不耐煩,反而像在看戲。
「牠又回來了,同一個地方啦。」床墊旁榻榻米上,一隻光碟大小的白額高腳蛛,若無其事地在老位置。八隻腳,棕灰色身體有淡淡花紋,這回我看得很清楚,奇怪的是竟漸覺有點面善,應該和昨天是同一隻。「喜歡這個位置喔,每天來。」西恩和喇牙聊起天來,一樣拿著拖鞋指揮交通,只見牠矯捷地衝向一旁,找個不見光的地方躲了起來。
「不見了,這樣可以了吧。」「在哪?」「衣櫃底下,我要睡了。」在隔壁房的我,臉扭曲了一下,我知道接下來只能靠自己了。我躡手躡腳進房,擴張的瞳孔四處掃描,深怕遺漏哪個角落。關了燈我躺在床上,身體雷達還時不時朝衣櫥方向偵測動靜,以保持安全距離。 某些時候,記憶會帶你回到從前,逃避衍伸的懷舊機制。那晚的夢,我和爸媽弟弟全家人,力行放假行程,郊區爬山。媽完著妝、穿著不合時宜的跟鞋,一邊抱怨還要走多久、一邊發出驚叫驅趕各式蚊蟲,順便也拍打我一番,叫我不要傻傻站在那。 現在回想,看到蟲就跑,大概是遺傳媽吧。也許是我爸對大自然的喜好,也許是我媽不經意從電視上看到芬多精有益身體健康,一時興起嗎,還是為人父母的例行功課,此刻已不得而知。
一個禮拜後,我又遇到牠,好久不見而且還長大了,帶著小寶寶,可能山裡伙食特別好,小蟲大蟲吃到飽;都說人是習慣的動物,我開始犯傻,對於這位屢次蒞臨家中的貴客,甚至產生崇高敬佩,讚嘆大自然的奧妙,喇牙也是蛛生父母養,也可能是我終於看清楚,牠不是六隻腳,也沒有一百顆眼睛。 隨著山中生活的時間越長,看過的蟲比城市裡的嘎抓還多,學習與虫字家族和平共處的心法,這可是我人生的一大步。
16 notes · View notes
nailstudiomotoni · 1 year
Photo
Tumblr media
もう少し縦長の爪になりたい! また、爪のささくれもできやすいので、 より健康な爪にしたい!ということではじめた3ヶ月ネイルケア。 "もう少し" どころでなく、別人級に縦長に!😲 サロンでのケアだけでなく、お伝えしたやり方でホームケアも頑張ってくださいました。 爪にコンプレックスがあっても、自爪は変わらないと思っている方が、当サロンにはたくさんいらっしゃいます。 正しいネイルケアのやり方がわかって、それを習慣化さえしていければ、あなた史上最高の爪に出会えることを期待できるネイルケアです。 3ヶ月ネイルケアをご検討中の方には、1日体験コースもご用意しています。 1日体験コースでは、どんなお爪のお悩みがあって、どう変えたいのかをおききしながら、 3ヶ月ネイルケアがどんなネイルケアかなどをお話して、 3ヶ月ネイルケアで使用している育成に特化したネイルケア用品を使ってお手入れしていきます。 このネイルケアをもっとよく知っていただけると思います。 今なら体験コースが特別料金となっていますので、ご興味ありましたら、是非ご活用ください! 体験コース当日に、3ヶ月ネイルケアにお申込みを決められた場合は、 体験コース料金は相殺いたしますので、その日から3ヶ月ネイルケアをスタートすることも可能です。 その日から、今の自爪とはさよなら!です! プロフィール画面のURLに入っていただき 「お問い合わせ・ご予約はこちら」を押していただくとラインの画面に行きますので、 そこから体験コースご希望のメッセージを送ってください! わからなかったら、こちらにDMくだされば、ラインのご案内いたします! 3ヶ月ネイルケア体験コース 特別価格! ¥6500→¥5500(ホームケア用品は含まれませんが、3ヶ月ネイルケアで使用しているネイルケア用品を使って施術します。) お支払い:現金のみ 当サロンにはこんなお爪のお悩みの方がいらしてます。 ・何をしても爪の白い部分が伸び続けてしまう ・ピンクの部分が伸びない ・爪が広がって生える ・爪周りががさがさ ・爪の形がきらい ・縦長の爪にしたい ・深爪 ・むしりぐせ そして、3ヶ月後、こんな嬉しいことが期待できます��� 🌸ピンクの部分が伸びて縦長の爪に! 🌸人前に堂々と見せたくなる爪に! 🌸ホームネイルケアのやり方がわかり習慣となる! 🌸自分を労わるようになる! 🌸爪を見るたびに綺麗でテンション⤴️ ◆3ヶ月中、8回のご来店での最強ネイルケア施術と、カウンセリング、3ヶ月分のホームケア用品など込 価格:67,200円 都内の間借りやシェアスペースなどでネイルケアをしていますが、 今のところは東京の北参道エリアでスペース借りてやってます。 5月ごろに場所は新宿三丁目のサロンに移動予定です。 ご連絡は24h いつでも受付しております! ご連絡お待ちしています! #深爪 #深爪矯正 #深爪育成 #むしり癖 #北参道ネイル #北参道ネイルサロン #明治神宮前ネイル #明治神宮前ネイルサロン #千駄ヶ谷ネイル #千駄ヶ谷ネイルサロン #新宿三丁目ネイル #新宿三丁目ネイルサロン #ネイルケア専門店 #爪のコンプレックス #爪のコンプレックス解消 #小さい爪 #二枚爪 #貝爪#美爪になりたい#爪を育てるネイルサロン #ネイルケア #自爪育成#爪育成 #爪育 #自爪育成サロン #自爪育成ネイルサロン #爪育成サロン #最強ネイルケア (副都心線 北参道駅近辺) https://www.instagram.com/p/CqIaJSqBTS1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes