Tumgik
#粛正
yoooko-o · 1 year
Text
23/01/2023 part1
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
34 notes · View notes
calitori-77 · 1 year
Photo
Tumblr media
来店した人々~
6 notes · View notes
moccosnoon · 2 years
Text
「家族が濃厚接触で休ませてください。ハイ。すんません…」ガチャ → 遊んでいるのがバレて懲戒処分 [323057825]
元スレ≫ 「家族が濃厚接触で休ませてください。ハイ。すんません…」ガチャ → 遊んでいるのがバレて懲戒処分 [323057825] 1…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
chikuri · 5 months
Quote
災害時に普段と変わらない生活を送り、楽しい思い出を投稿したり、何かに対してお祝いしたりすると、「不謹慎だ!」「今はそんな状況じゃないだろ!?」「●●の人たちの気持ちを考えろ!!」などと難癖をつけられる事態は、東日本大震災以降目立つようになりましたね。 不謹慎と感じる基準は人によって異なるでしょうが、被災していない地域の人にとっての「不謹慎」の定義を改めて申し述べておきます。 <不謹慎ではない> ・普段通りの日常生活を送る ・楽しい思い出やバカな話を投稿する ・誰かや何かをお祝いする <明らかに不謹慎> ・気象庁の震度速報に誤報があったことに対して、総理会見で「不手際」だと追及し、多くの人命がかかる緊急速報発出を行政に萎縮させること ・情報発信を最優先すべき時に、「誤報を出した原因を特定し、その公表と再発防止策を示せ」と要求し、優先順位が明らかに下位の事象にリソースを割かせること ・逃げ遅れてしまう恐れがある人を避難させるために危機感を煽る目的で、あえて感情を込めておこなっているNHKのアナウンスに対して「ヒステリックでパニック状態」「民放に切り替えろ」と非難すること ・知事は皇居での新年祝賀の儀に参賀するのが慣例で元日は東京にいるものだし、交通網が寸断されているためすぐには現地入りできず、現地対応は副知事がおこなっているし、夜間には充分な調査ができないし、結果的に知事は迅速に自衛隊に出動要請したうえで地元に戻っているのに、それらを一切無視して適当に文句をつけること ・災害時で混乱しており、ただでさえ安全確認の人手が足りない被災地付近の原発に対して不要不急の電話連絡をおこない、現地作業の足を引っ張った経緯を誇らしげに投稿すること ・安全上問題ないと発表されている原発に関して、個人的な想像だけで不安を煽り、被災されている方々にさらなる心労をもたらすこと ・災害時、電気や通信が機能していなくても使え、情報集約も整理も記録もできるホワイトボードを用いた対応を「アナログ」「戦前から変わってない」とバカにすること ・正月休みの真っ只中でありながら、地震発生から5分で総理指示、1時間で官邸入り、4時間で特定災害対策本部会議が開催されるなど、平素からの備えがあってこその迅速対応ができているにもかかわらず、「初動対応の遅れ」などと自分たちの過去の稚拙な対応を忘れて批判すること ホント何なんですかねこいつら。国民一丸となって災害復興に向かっていこうというときに、災害を利用して政府を叩き、自分たちの気に入らない人物の足を引っ張ろうとする、人の命がかかった緊急事態でもイデオロギーでしか物事を考えられない、性根の腐った最低の連中だよ。恥を知れ。 スミマセン取り乱しました。話は最初に戻りますが、被災していない地域の人が、いくら被災地に想いを寄せながら自粛したとしても、何の貢献にもならないんですよ。逆に自粛ムードが広がれば日本経済自体を萎縮させてしまい、復興には逆効果です。我々の支援が必要になるのはこれからなので、しっかり日常生活をおくり、経済を回していきましょう。
新田 龍 / X
37 notes · View notes
dempameat · 1 year
Photo
Tumblr media
石井孝明(Ishii Takaaki)さんはTwitterを使っています: 「入管法改正成立は喜ばしいです。犯罪者の外国人が日本に残れなくなります。粛々と成立を。うざい人にはこれを貼り付けてください。ほぼ確実にスルーします。日本が少しだけ良くなります。半歩前進。拡散希望 RT殺人、婦女暴行の「難民申請者」が日本に居座るー入管法の問題点 https://t.co/dJsu3KMEto https://t.co/Wv7oqOeCtV」 / Twitter
81 notes · View notes
ari0921 · 19 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)5月26日(日曜日)
    通巻第8266号
 パラノイア指導部の幻覚症状は狂気を帯びてきた
  習近平の『中華民族共同体概論』なるものをどう読むべきか
*************************
シン文化大革命の本格化なのか?
『中華民族共同体概論』なるものが発表された。毛沢東が提唱した階級革命ではなく、むしろ漢民族の文化的、人種的ナショナリズムを基軸とする、幻覚症状が顕著なのである。
中国共産党の少数民族政策に対する新たなアプローチは、少数民族が政治的、文化的自治権を行使し「自らの家の主人」となることを認めた過去の約束を頭から否定した。
新しい概論は中国の過去と未来に漢民族中心の物語に変色され、チベット人、ウイグル人、モンゴル人、その他の先住民族の「主権」と「祖国」は消去��れ、漢民族の植民地主義と人種形成の目的論に置き換えられた。時代錯誤も甚だしいと言える。
習近平がとなえる「中華民族」とかの抽象的概念は「統一された多民族国家」を統治するための新しい正統性を明確に表現している。『中華民族共同体概論』が提示す考え方は、民族統治に対する従来のアプローチ、「共産主義的多文化主義」というパラダイムから漢民族中心の文化的および人種的ナショナリズムへの根本的な後退を表している。
2018年に改正された中華人民共和国憲法は、1億2500万人と公認されている「少数民族」に対し、10億人を超える漢民族との平等を引き続き約束している。それぞれの故郷において、憲法はこれらの少数民族が「自治権を行使」できるよう「地域自治」を約束している。「独自の言語」『独自の文化』の権利も含まれるのである。この憲法を土台から無視しているのは、さすがに無法国家である。
『中華民族共同体概論』は、少数民族に漢民族の規範への服従と、言語、文化、アイデンティティの緩やかな消去を要求しており、中華人民共和国の少数民族を新たな漢帝国の植民地の「臣民」と定義した。
▼多様な意見はもはや少数民族自治区公共の場では存在しない
新たな正統派思想、「習近平の国家建設事業の強化と改善に関する重要思想」と呼ばれているものは、少数民族や漢民族の当局者から反対されてきた筈だった。
近年の典型がウイグル族への撤退的な弾圧だった。党国家官僚機構の再編、新疆ウイグル自治区やその他の辺境地域での暴力的な取り締まり、そして「民族問題」を担当する少数民族当局者の粛清がつづき、多様な意見はもはや公共の場では存在しない。
チベットのパンチェンラマは23年間、行方不明である。習近平主席が自ら宣言した「新時代」が到来した。
1991年のソ連崩壊後、民族分離主義の危険性と伝統的な中華文化の復興が緊急に必要であるとの強迫観念に取り憑かれた中国共産党は、「第二世代の民族政策」を提唱した。
政権の安定に「深刻な課題をもたらす根深い問題」とは、海外から煽られたテロ、過激主義、分離主義の三つの「悪の勢力」だけでなく、国内の「イデオロギーの誤解」や「誤った見解」も含まれる、とする。
「一部の地域では、少数民族文化の特殊性を誇張して「後進的で奇妙な風習や習慣」を促進している一方で、「一部の人々」は「意図的に少数民族のアイデンティティを強調し、中華民族のアイデンティティを薄め、意識的または無意識的に中華民族の共通性を無視している」と報告された。
『中華民族共同体概論』はこれまでの少数民族優遇政策を批判している。
過去の称す民族への政策は「当初の意図から逸脱し、民族的差異を固定化し、狭い民族意識を助長し、誤った『少数民族例外主義』論を生み出した」とし、ウイグル族、チベット族、モンゴル族が自らの歴史を歪曲し、「文化的多様性の保護を利用して後進的な生活様式や固定観念に固執する」ようになったなどとした。
同概論では中国の歴史に関する13の「講義」を中心としている。
また、習近平政権下での国家建設活動の新たな指導政策策定の意味、重要性、影響を解説している。
驚き桃の木は「中華民族は、約200万年前に、中国特有のヒト科のグループとともに出現した。その後、周囲の民族をその優れた華夏・漢民族の中核に引き込み、吸収することで有機的に成長し、途切れることなく分裂することなく、その規模と地理的分布を拡大した」そうな。
ホモサピエンスは235000年前、北京原人の人骨が再発見されたとしても、中国の最古のものは50万年前の類人猿である。北京市房山区周口店で北京原人の化石が見つかったのは1929年12月2日だが、その後、頭骸骨は行方不明である。
 
しかも「中華文明の寛容、平和、開放性」が自然な成長をもたらしたなどと吠え、文明の衝突、植民地主義、略奪、弱肉強食を克服した中国は、帝国と国民国家の両方の上部構造を超越する「人類文明の新しいパターン」を開拓したとなどと事大主義的な幻想を唱えている。妄想に近いのではないか。
なにしろ「すべての民族が中華民族とその国民国家に「同一視し忠誠を誓う必要性」を持つために国民を「導く」積極的な役割を果たさなければならない」とし、「中華民族は絶対に『想像上の共同体』ではなく、むしろ5000年以上の中国文明の伝統が染み込んだ巨大国家共同体である」とパラノイア症状は重症になる。
たしかに殷王朝から秦始皇帝、漢帝国と中国では易姓革命が継続されたが、秦も隋も唐も鮮卑系であり、元はモンゴルであり、清朝は満州族だった。漢族の王朝は漢と明と宋でしかないが、この歴史実態は「中華民族共同体」でひとくくりにするわけだ。
『中華民族共同体概論』では中国文明は約5000年前に共通の政治共同体を生み出した「血縁の基盤」の上に築かれたと主張している。
第一の特徴は「血」という用語が夥しく使用され、中国の歴史全体を通じて、民族間の結婚、文化の融合、地域間の移住、「絡み合った血統」について頻繁に言及している。
習近平は漢民族と少数民族の関係を説明する際に「大家庭」の比喩を頻繁に用いている。中華人民共和国建国の際に毛沢東が同じ比喩を用いたとき、「中華民族の家族の血縁関係」を明らかにしようとした。つまり、「あなたは私の中におり、私はあなたの中におり、誰も他の人から切り離すことはできない」というわけである。
第二に、各民族の意識と中華民族の共通意識との関係である。両者は「手を取り合って」はいるものの、同等ではない。むしろ、中華民族全体の利益が第一であり、各民族の意識は「中華民族共同体の意識に従属し、奉仕すべきである」とする。
第三に、中華文化と各民族文化の関係である。「中華文化は背骨であり、各民族文化は枝葉である。根が深く幹が強くてこそ枝葉が栄える」
第四に、物質と精神の関係がある。「経済と社会の発展は、自然に国家の統一をもたらすものではない」とし、党の指導者は「魂のエンジニア」でなければならない。積極的に中国国民全員の思考、隠語、行動、身体を形成しなければならないが、少数民族は後進的と見なされているため、特別な配慮が必要である。
冒頭にのべたように、現在の中国では毛沢東を尊敬するパラノイア指導部によって、新たな文化革命が本格化している。漢民族の文化的、人種的ナショナリズムの波である。過去の約束、政策、歴史を歪曲することで、漢民族中心主義の神話を再構築しようとしていることになる。つまり、中国共産党王朝にただ一人の主人がいる。
それが漢民族基軸のシン帝国、習近平皇帝ということである。
7 notes · View notes
hitujijp · 22 days
Text
価値が無いから関わらないでくれ
相変わらず、オレに突っかかってくるヤツが面倒臭い。君、文句を言いたいだけだよね。君に時間割くの勿体ないんで、相手にしませんけど。
通常通り、粛々とトレーニングメニューを履行。そして面倒臭いヤツには全て圧勝した。君は勝ち勘が無く、要点を押さえず、戦略も無く、ファッション感覚で練習している人の典型だね。だからちっとも上達しないし、オレ程度に毎回完敗する。
ああ、それで悔しくて余計に突っかかってくるんですね。分かりますよ。でも弱いんだからしょうが無いでしょ。しかも全然練習してないよね。そういう態度のヤツに手加減する気は無いんで、引き続きボコボコにし続けるからせいぜい頑張り給え。
正直、こういう雑魚は眼中に入れるのも疲れるし、オレの成長にも繋がらない。強者を相手にするか、ギリギリの環境に身を置いた方が学びに繋がる。どの分野でも同じだが、争うのなら精鋭を相手にすべきで、かつ何かしらの世界記録や新発見等の未踏領域を狙う心掛けが大切だ。
意識はどこまでも高く、限りなく高く、しかし他人の批評に終始せず、自ら行え。勿論、そうした高い目標や意識は対価として人生や命を要求される。しかし、本来全ての行動は人生と引き換えなのであって、それを忘れるべきではない。
安い衝動の為にファッション感覚でダラダラ人生を引き渡すか、特化した目的に真剣に挑み一切合切を引き渡すか。そういう所も含めて要衝を抑える感覚と戦略が試されているんだ。
とはいえ実際には目的やリサーチクエスチョンを定める行為は、常日頃からのたゆまぬ錬磨と観察力が問われ、この段階を超えられない場合も相当多いと思われる。だからライフワークや目的の発見に失敗した者は、狙いもはっきりしないまま何となく逐次戦力を投入して疲弊し、彷徨う内に意欲も衰えダラダラ過ごす帰結に陥り易い。現実はそんな感じだろうと予想するが、ともかくも話が通じないヤツに何を言って分からないだろうから、関わらないに限るよ。 むしろ価値の無いヤツと関わらざるを得ない時は、料金を請求する習慣を付けた方が良いと思う。自分の貴重な時間が、無価値な行為に浪費される対価を請求するのは当然の権利だ。そしてそれを支払えないヤツは丁重にお帰り頂く、と。
7 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Photo
Tumblr media
栗原正尚★「怨み屋本舗DIABLO」「制裁学園」「粛正の解毒師」連載中さんはTwitterを使っています: 「インターネットあるある https://t.co/YPG660eyCp」 / Twitter
39 notes · View notes
lalunameli · 6 months
Text
Pictures of Yuri and Luna's sections of the TB2 Museum have popped up online. While I won't be sharing any of the photos I've seen, here are my translations of the blurbs I've read on them:
Tumblr media
Yuri Petrov:
司法局ヒーロー管理官兼裁判官。
今期からの制度改正に伴い、ヒーローたちとより探く関わることに。
Hero administrator and judge of the Judicial Bureau.
Due the system revision of this term, he has more involvement with the heroes.
Tumblr media
Lunatic:
飽力:青い炎を操る
Ability/Power: Manipulation of blue flames
高温度の青い炎を探る NEXT。独自の正の下、法で製けない殺人者たちに粛清を行う
NEXT who manipulates high temperature blue flames. Under his own truth, he purges the murderers who cannot be served by the law.
17 notes · View notes
europiumoon · 2 months
Text
5時50分のZIPの始まりの音で目が覚める。照明もタイマーで点いて嫌でも目が覚める。そこからは体を起こすようにYouTubeで10分のリンパマッサージを観て見よう見まねで一緒の動きをする。Xのおすすめで更新したプンちゃんを確認して いいね を押す。6時20分に流石に起きないと、と体を起こし白湯を飲みトイレに入って用を足す。トイレから出て洗面台の鏡に映る重い一重瞼の私と目を合わせる。こたけ正義感の逆転裁判のゲーム実況を流しながら水道の蛇口を開く。すぐにはお湯にならないので1Lの空ペットボトルにそれまでの水を入れてお湯になるまで待つ。2本入れると温かくなるので、一度閉めて1本は電気ケトルに注ぐ。カルキ抜きモードで湯を沸かす。洗面台まで戻って顔を洗いメイクを始める。6時50分に1階に降りて家族に挨拶をして朝ごはんを食べる。水卜アナが何を食べているのか話して7時10分までには食べ終わり片付け最後にテーブルを拭く。2階に戻りメイクの続きをする。7時20分にヘアメイク終わるか終わらないかで部屋に戻りパジャマから仕事着に着替えて7時40分には家を出る。これが私の今の朝のルーティン。昨年と変わったことはリンパマッサージの部分だけだと思う。何も変わらず粛々と過ごしている、と思う。新入社員が昨日部署に初めて来た。3年目になっている自覚を感じて、2年目が1年目に対して指導していることが微笑ましかった。仕事面は新年度ということもあり色々とあっちこっちと回っている。自身のことは知っているつもりなので営業活動は週2-3で留めている。毎日だったら疲労とストレスが溜まる。この仕事が本当に夏前までなのかと疑問に思いながらも日々を過ごしている。
ウォーキングを続けている。この前久しぶりにリングフィットを再開した。レベル228。汗かき度合いがやるとやらないとじゃ全然違う。10分やればいいだけと思いながら今度こそ続けることを目指している。目で追いたくなるなるような女でありたい。と久しぶりに思った。
今年は口の悪さを治したいと思っている。所作が綺麗な人でもいたいと思う。
編み物も続けている。作りたかったビスチェが出来て燃え尽き症候群が2日あった。このまま終わってしまうかと思ったけど編み物は好きで今はポーチを作っている。ようやく趣味になった気がする。
桜が満開の頃私は味噌作りとじゃがいもを植えていた。先週末は田に肥料を蒔いた。ゴールデンウィークは田圃の時期。私は大学入るまで周りは田をしているのかと思っていた。蛙を見つけるたび捕まえて観察してリリースする。祖母の家の側の池には沢山の蛙の卵がある。
女神に会いたいと伝えた。彼女は学生生活に戻った。嬉しさが強くいつも彼女が上手くいきますようにと願っている。近々会えるように予定調整をしている。私のヴィーナス。
今日は職場の人数が少なかったというのでケーキを買ってもらった。食べたかったバスクチーズケーキ。美味しかった。ケーキは笑顔にする魔法のスイーツ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ソウルフルワールドを観た。
1日1日今を大切に忘れかけていた感性も五感も思い出すことも大事だなあと観てから強く思う。
14 notes · View notes
leomacgivena · 2 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーの栗原正尚★「怨み屋本舗DIABLO」「制裁学園」「粛正の解毒師」連載中さん:「怨み屋本舗で何回も描いてきたけど「自分は正しい!」と思い込んで他人を攻撃する人は何を言っても無駄なので、対処法としては、「徹底的に無視、一線を越えたら法的手段に訴える」というのが効果的。 決してネットに蔓延る復讐代行業(特に怨み屋本舗を名乗る偽者)に依頼してはいけません。」
6 notes · View notes
calitori-77 · 1 year
Photo
Tumblr media
【WORK】
SDイラスト(表情差分あり)を制作させていただきました!
 
ぴろぱる様
youtube:https://www.youtube.com/@PIROPARU
粛正罰丸様
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCJvCDGShDAxcqe-MdwUcJjA
0 notes
kennak · 2 months
Quote
パワハラ認定は組織の義務なので、理事長が「無い」と言ったかどうかは何も関係ありません。 申し立てがあれば、粛々とハラスメント対応委員会を開き、当然ですが当事者である理事長などは参加できないので、公正な委員によって、「組織として判断」される必要があります。 異常な退職率を考えれば対応が遅すぎますが、組織対応すらしないのであれば、そういう体質の学校なのだということです。 パワハラが放置されるような不適切な職場に子供を通わせるかどうか、保護者も判断材料とすべきでしょう。
「屋上から飛び降りるか」 佐世保実業学園の理事長がパワハラか 教職員の退職相次ぎ調査 長崎(長崎新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
6 notes · View notes
petapeta · 11 months
Quote
この2年間を思えばそれも仕方ない。 正規の授業料と施設費払って得られるのがズーム授業ではね。 本当だったら体育館、図書館、ジム、英語学習施設、プール、学食、パソコンルーム、サークル棟を利用できるのにコロナ対策で“自粛”
昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい (3ページ目) - Togetter
26 notes · View notes
kintsuru · 3 months
Text
5 notes · View notes
ari0921 · 24 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)5月22日(水曜日)
  通巻第8261号  <前日発行>
エルドアン、クーデター準備情報に先制攻撃
  米国亡命のギュラン師が反政府運動の黒幕?
*************************
 トルコで再びクーデター未遂があった。
 エルドアン大統領は新たなクーデター準備の動きに予防的先制攻撃をしかけ、「共謀者は米国在住のギュレン師の支持者だ」とする声明を発表した。
 2024年5月14日のことだった。
トルコの法執行機関はアンカラ治安総局と高官らの自宅を強制捜査し、複数の警察官が拘留された。またイェルリカヤ内務相臣は、トルコ国内62ケ所を大規模に手入れし、ギュレン師と関係がある544人を拘束したと発表した。
 ギュレン師とは何者なのか?
 1941年生まれのギュレンは、1960年代後半に『ヒズメット運動』を創設した。穏健なイスラム教、教育、社会奉仕を重視しており、160 ケ国以上で学校や文化センターを展開した。この遣り方はヒズボラ、ハマスの組織化と似ている。
 ギュレンとエルドアンとには蜜月時代があった。
 「イスラム主義福祉党」の党員だったエルドアン大統領は2001年に「正義発展党」(AKP)を共同で設立した経緯がある。ギュレン師のヒズメット運動は穏健なイスラム教と宗教間対話に重点を置いた。エルドアン大統領とギュレン師は、軍と司法制度に深く根付いた世俗体制には反対という共通点があった。イスラムへの回帰、アタチュルク以来の急激な近代化には距離を置いたのである。
 近代化よりイスラム回帰を穏健な方法で行うとし、イスラムによる統治を推進する目的が共通していたのだ。両者の蜜月関係、協調態勢はしばらく続いた。ギュランは有権者を動員し、国家機構のなかに支持者を増加させ、AKPを支援した。
 一方で、エルドアン政権は学校や報道機関などギュレン師関連機関の設立を認め世俗イスラム国家を嘗てのイスラム体制へ回帰させようとする姿勢を鮮明にしていた。トルコのすべての大學キャンパスにモスクを建てた。
摩擦が生じたのはエルドアン大統領への過度の権力集中がおき、司法、警察、メディアにおけるギュレン師の影響力と対立がおこった。関係は悪化した。
エルドアン大統領は、ギュレン派が政府を弱体化させるためにさまざまな画策を展開したと非難した。ギュレン支持者らは警察や司法から大規模に粛清された。エルドアン大統領はギュレン運動への弾圧強化に方向を転じた。
 ギュレン師は1999年以来、米国ペンシルベニア州で亡命生活を送っている。 
エルドアンはギュレンに関連する報道機関、学校、企業を閉鎖し、ギュレン支持者の数千人を公職から追放した。
▼エルドアンはギュレン派の弾圧に方針を転換
エルドアン大統領はギュレン師が政府転覆を目的とした闇の組織を主導していると非難し。テロ組織を率いたとして起訴に踏み切った。そして米国にギュレン師の引き渡しを求めた。トルコと米国の関係が悪化した。
経済的困難と社会不安が不満をさらに高めた。失業率の上昇、インフレ、クルド人問題やシリア難民危機など問題が一斉に吹き出し、エルドアン政権は不安定となり、体制に不満を持つ政治的雰囲気が醸し出された。
 2016 年 7 月 15 日の夜を迎えた。
軍が行動を起こした。大規模なクーデターとなって、ギュラン派の軍閥がイスタンブールの橋、アンカラの政府庁舎、報道機関などの主要な機関やインフラを掌握し、戒厳令を布告した。
 アメリカはこのクーデターの予兆を知っていた。しかしエルドアンには知らせなかった。オバマ政権はエルドアンを憎んでいた。
リゾートのマルマリス島で休暇中だったエルドアンに危機を知らせたのはロシアの諜報機関である。
 
 エルドアン大統領は危機一髪でクーデター部隊の急襲を逃れた。イスタンブールに現れたエルドアンはCNNに出演し、クーデター陰謀者に抵抗するために街頭に出よ、と国民に呼びかけた。数千人の国民が町へ出て軍と対峙し、7月16日朝までに反乱は鎮圧された。
エルドアン大統領はクーデター支持者とされる人物の大規模な粛清を開始した。
その対象は十万人以上に及んだ。反革命である。軍人だけでなく、数千人の裁判官、公務員、教師、警察官も含まれていた。政府は非常事態を宣言し、国家への脅威とみなされる個人を逮捕、拘束、官吏は公職を解雇するなどの権限をエルドアン大統領に与えた。クーデター未遂により、エルドアン大統領はさらに権力を強化することができた。
 その後も、地下でギュレン主義者のエルドアン大統領打倒の動きが続いていた。西側諸国はクーデター未遂を非難した。しかし米国はギュレン師を引き渡さず、トルコと西側の関係は悪化した。
 ▼ぎくしゃくとNATOとトルコの関係は軋んだ
 
 トルコと西側諸国との緊張は継続し、トランプの登場で一時的に雪解けとなったが、バイデン政権でまた悪化した。トルコはNATOの枢要なメンバーであり、NATO海軍はトルコのイズイミールに本部を置く。だから欧米にとってトルコはじつに扱いにくいうえ、エルドアンはロシア寄りの姿勢を強くしている。
 2023年6月には、トルコがスウェーデンのNATO加盟に反対した。理由はクルド人武装組織「クルド労働者党」(PKK)がスウェーデンに拠点を持っているが、スウェーデン政府の対応が生ぬるいと批判し、対策の強化を求めていた。PKKは欧州連合(EU)と米国からテロ組織に指定されている。
 トルコはNATO加盟国として、新規加盟に関して拒否権をもっている。スウェーデンはしぶしぶクルド族への締め付けを強化した。
 最後まで反対したのはハンガリーで、土壇場での加盟承認との引き替えはスウエーデンのSAABジェット機のリースだった。
 トルコは通貨下落によるインフレに襲われ、コロナ禍で観光客も激減した。国内の経済問題などが、新しい、複雑な政治環境を生み出した。現在のトルコはクルド族問題も抱えており、治安は悪化し、政治的、社会的、経済的問題は深刻である。
かくして2016 年と 2024 年のクーデター未遂は、経済的不安定、社会的緊張、政治的闘争が爆発的に組み合わさり、次の危機を招きかねないと、「中東研究センター」所長のムラド・サディグザデ(HSE大学客員講師)がRT(5月21日)に寄稿している。
5 notes · View notes