Tumgik
#茶の愉
sesameandsalt · 1 year
Video
youtube
Take Me Out To the Ball Game - Music Video
#youtube#へへへ…流れ着いてました…🚣⚾️今生まれて初めて野球漫画(WBCの大谷君主役の)描いてて ユニフォームのシワと防具(道具)の省略の仕方とか勉強になっとりやす😂#う、嬉しい、実は、わたくしも、近藤選手🦊大好きで…(ちばあきおの漫画感とクリリン感がたまらんて)#野球漫画読んで下さる皆さま🙏とても優しく生きがいです#たまに「近ちゃんでずっぱり、他の選手も見たい」と言われてそれでも近ちゃんを出し続ける近ちゃん大好きマンこと私です#漫画を描くにあたりブックマークした写真大谷近藤コンビ一番多いです だって観てるだけで幸せになる… リヴァエレだったんか…!!#クリリンかと思ってたのに確かに 栗山監督ジーク、大谷君エレン(栗谷クサヴァージークみもあるが) 二人のヤバさを苦々しくでもきっと一番分かってる人間#近ちゃんリヴァイは頷ける!! WBCで分かったのは 大谷君がいかに近ちゃんが好きか 栗山監督と近ちゃんと野球出来て嬉しいって デカいからだで表現しまくってて#昔近ちゃんが面倒見てた、仔犬がものすごくでかくなって🐻🐺熊犬になって帰ってきた感 もたまらんです WBC優勝は近ちゃんなくしてはあり得なかった#来られなかった選手がいかに凄くても 野球の神様は栗山監督を通じて大谷君の為に近ちゃんを選びました (大谷君は近ちゃんの実家にはピンでも泊まるし )#色々恵まれてもいると思うし、 愉しい事も嬉しい事もたくさんあるのだけど、 それでもたまに何が愉しくて生きているのだろう?#と思う瞬間もある、しかし… POBIちゃまがこのような事を言うことがあるから 人生やめらんねえすわ! 無茶苦茶うれしい、#はじめてPOBIちゃまと完全一致同担と化したてこと?! 🥹 💖💖💖💖 同担拒否らないでほぢ!!
5 notes · View notes
yoooko-o · 5 months
Text
20/04/2024
Tumblr media Tumblr media
TOFU STANDのlunch🍴
メインはあおさ入り寄せ豆腐の揚げ出し、鶏天も入っています🤗
私たちの後に来店した、年配女性のお客さん2人組のプライバシーの詮索というか警察の事情聴取みたいで不愉快😩 そこまで聞いて��がしたいのか意味不明です。 lunchを速やかに食べたらすぐ逃げるように帰りました🚗=3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
徳丸屋さんで新作の抹茶プリン発見✨
若奥様が言うにはだいぶ前から出ていたけれど、私たちが来店する夕方までに完売していたそうです笑 そして、この日は焼き菓子の方が売れ行き好調で、ケーキはかろうじて全種類残っているそうです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1年ぶりの抹茶プリンで栄養をチャージです💪
48 notes · View notes
ffxivtranslations · 13 days
Text
In From the Cold - Retranslation
I felt there was a little bit of characterisation that was different in the Japanese version of this scene, so I translated it for completion.
Tumblr media
?????? : お待ちください、英雄殿ッ!
ファダニエル : なーんて。あなたはどうぞこちらへ、殿下がお待ちです。
??????: ええ……実験……成功していますが……時間は……ないかと……。すぐに支度を……。
ファダニエル : ほら、そろそろお目覚めになってくださいな。おはようございます。こちら、冷めないうちにどうぞ。
ああ、兜を外すときは気をつけて。まだ「その身体」に慣れていないでしょうから。いかがです?
魂を別の身体に移し替えられた気分は。ほら、あなたたちにアラミゴで倒された、アウルスとかいう魔導技師がいたじゃないですか。
彼の遺したブレインジャックなる技術が、なかなか面白かったので、改良して使ってみたんですよ。
何と言う?
>自分の身体を返せ……!
>最悪だ……
????: Please wait, great hero!
Fandaniel: Just kidding! Please come with me, his Highness is waiting.
????: Yes…. the experiment… it’s succeeded, but …. time is…. short…. hurry the preparations….
Fandaniel: Come now, hurry and wake up. Good morning. Please eat up, before it gets cold.
Ah, please be careful when you take off your helmet. I’m guessing you aren’t used to “that body” just yet. How is it?
The feeling of having your soul put into a different body? Come now, don’t you remember the magic technician you defeated in Ala Mhigo called Aulus?
I found the Brainjack technology he left behind quite interesting, so I decided to try improving and using it.
WoL:
Give me back my body!
This is the worst…
ファダニエル : おや、アシエン的には、日常茶飯事なのですがね。あなたも深く考えず、ディナーを愉しむといいですよ。
いやぁ、私なりに気を遣ったと申しますか……あなたは殿下の「友」でしょう?だったら、せっかく近所まで来ていることですし、
友らしく食事に誘ってはどうかと提案したのですよ。そしたら……返事がなかったもので!「是非に」と解釈いたしましたッ!
おやまぁ……。不愛想な息子が友達を連れてきて、お父上も感無量のご様子だ。なに、難しいことじゃないですよ。
ガレマール帝国では、一切の信仰が禁じられている。ゆえに、神降ろしに足る巨大な存在を、思い描けないとされてきました。
でも、あると思いませんか?彼らが畏れ、敬い、すがるもの…… そう、自身の国家、その象徴たる皇帝です。
昨今、帝国には悪い風が吹きどおし。伝説の初代皇帝が身罷られ、属州では独立運動が盛んになり、新たな皇帝が殺されたのを機に内戦まで起こりだした……。
となれば、民草は願うでしょう。強く、揺るぎない、ガレマール皇帝が立つことを。その切なる願いを、ヴァリス殿下の身体に降ろしてさしあげたのです!
そうして顕現せしものは、まさしくガレマールの「魂(アニマ)」と呼ぶにふさわしい!皇帝とは、民草を服従させるもの。広域にエーテル放射を行う力は、まさにその顕れです。
それによって、帝都に富と権力が集まってくる……という概念を利用して、各地からエーテルを集積してもらいました。「終末の塔」と呼んでいただいているものは、
アニマの一部を核として創り上げた、端末なのですよ。ね、殿下……?
Fandaniel: Oh? For an Ascian this is something we do daily. You shouldn’t think to much about it, just enjoy your dinner!
I mean, in my own way I went to a lot of trouble for this… after all, aren’t you his Highness’s friend? Since you were in the neighbourhood and all, I suggested to him to invite you over for a friendly meal. And he… didn’t even reply to me! So, I took it as a “please do”!!
(Anima makes noises) Dear oh dear… it seems that his father is overwhelmed with emotion that his unsociable son has invited a friend over!
What, it’s not that complicated. Garlemald banned all religion. Therefore, there should be nothing powerful enough for the people to imagine to summon as a Primal. But there is, don’t you think? The thing that they fear, revere and cling to… that’s right! The symbol of their homeland, the emperor!
Recently, ill winds have been blowing across their empire. The legendary founding emperor passed away, independence movements became widespread in the provinces, and using the murder of the new emperor as an excuse, even civil war has broken out! At this point, the people are praying don’t you think?
For a strong, unwavering Garlemald emperor to rise. So, we poured their earnest wishes into the body of emperor Varis, and what manifested was naught but what we could call the soul (Anima) of Garlemald! An emperor is someone who subjugates the populace. The power to radiate aether across a wide area is surely a manifestation of that.
So we used the general idea of the imperial capital being somewhere that wealth and power is gathered together to accumulate aether from all over the land here. What you call the “Tower of Doom” is a terminal that I built using Anima as a core. Isn’t that right, your Highness…?
ゼノス: お前は、すでに狩ったことのある獲物に興味があるか?……ないだろう。精々、毛皮や肉ほしさに、淡々と屠るだけだ。
俺に対しても同じこと。あの庭園で勝敗を決したときから、取るには足らぬものと感じているのだろう?それは構わぬ。しかし、お前に気がなければ、
前回を超える一戦など、到底果たせまい……。俺は牙を研ぐと同時に、再びお前を「その気」にさせる必要があったのだ。 英雄……。
それは、絶望と悲嘆が渦巻く場所に現れ、命を賭して戦う者だという。ゆえにあれこれと壊してみたのだが……どうだ?
まあ、今はいい。こちらもまだ、すべての薪をくべてはいないからな……。
ファダニエル : おや、お食事はもう終わりですか?
ゼノス:我が友を前にしては、何を食っても餓えるばかりよ。加えてそちらも、食欲はないようだ。友らしき行いとやらを一度は試すかとつきあったが…… やはり、お前と俺はこうではないらしい。退屈な晩餐に招いた詫びをしよう。俺は以前、アシエンからこの身���を取り戻すまで、別人の肉体を使っていた。なかなかに学ぶことも多かったぞ。異なる体躯で戦うからこそ、己が癖も見えてくる。強さというものは、魂に宿るのか、肉体に宿るのか…… それを問う機会を、お前にも贈ろう。さあ、取り戻しにくるがいい。
Zenos: Are you interested in hunting prey that you have already hunted before? I’m sure you aren’t. At best you would just easily slaughter it for want of meat or pelts.
You feel the same about me. Since your victory was decided in that garden, you must feel that I’m unworthy do you not? That doesn’t matter to me.
However, if you’re not in the mood, I won’t be able to have a battle with you that is better than the last. So, at the same time as I sharpen my fangs, I must needs make you feel like fighting me again. Hero… that is one who risks their life to fight in a place where grief and terror swirls. Therefore, I tried breaking things here and there for you… how was it? Well, don’t worry for now. I haven’t even finished stoking the fire yet.
Fandaniel: Oh my, are you already finished with dinner?
Zenos: In front of my dear friend, no matter what I eat I will just be starving. And it looks like they aren’t hungry either. I decided to give being “friendly” to you a try, and went along with his suggestion but… it seems that you and I aren’t like that after all. I apologise for inviting you to a boring supper.
Before I took this body back from that Ascian I had to use another’s body. I learned a lot from that experience. Fighting in a different body allows you to see your own idiosyncrasies. Does strength lie in the soul or in the body? I gift to you the chance to find out for yourself. So! Come and try to get your body back!
ファダニエル : ああ、大変……っ!あれがあなたのフリをしてキャンプに戻ったら、どんな大惨事が起きてしまうのでしょうか……!?
ええ、ええ、血みどろの光景を見たくなければ、急いで追ったほうがよろしいかと。私がお送りいたしましょう。さて、派遣団のキャンプ��、あちらですね。あなたの姿をした殿下も、あそこを目指しているはず。追いかけて止めないと、何をしでかすやら……なのですか?はい、ここからは徒歩でお願いしますね。
でないと、殿下のご意向に沿えませんし?残念、私なんかを相手にしてる時間はありませんよ。あなたの行く手には障害がたくさんあるんです。例えば……ほら!テンパードになっている兵士です。彼らには、あなたのようにアニマに与しない者を……つまり無事な生存者を駆逐せよと命令してあります。
いつもの身体なら相手にもならないでしょうが、さて。お仲間たちを助けるために、精々頑張ってくださいね?
Fandaniel: Ahh, oh my god!! If that thing goes to your camp pretending to be you, what a catastrophe it’ll be!!! If you don’t want to see that bloody scene, you’d better give chase! Let me see you off on your journey. Let’s see, the contingent camp is that way. His Highness should also be making his way there, wearing your body. If you don’t catch up with him, I wonder what he’ll be capable of? Alright, I’ll ask you to walk from here. Otherwise, I won’t be complying with his Highness’s wishes. Unfortunately, you don’t have time to fight me. There are many obstacles in your path. Take for example… there!
Those tempered soldiers. They have been given orders to exterminate anyone like you, who is not on Anima’s side… in other words- survivors. In your normal body they’d be no match for you but… Anyway, please try your best for the sake of saving your friends!
グ・ラハ・ティア: …………あんた、誰だ?
何と言う?
>そこまでだ、ゼノス!
>ふたりから離れろ……!
ファダニエル : はい、残念ながらブレインジャックは効果切れ、それぞれの身体に戻るお時間です。どうもこんにちは。遠路はるばる来ていただいたのに、ご挨拶が遅くなって申し訳ありません。なにせ時間稼ぎをしたかったもので。多勢に無勢のこの状況で、どうしたものかと悩んだんですよ?
とりあえずテンパードの兵士たちを配備して……それから見逃しておいた生き残り(ネズミ)たちの巣から、青燐水を少々盗んでみたりして。いやぁ、効果てきめんでしたね!慈善活動おつかれさまです、おかげでこちらは間に合いそうですよ。アニマの力で集めたエーテルが、じき必要量に達します。
そうすれば、やっと幕開けとなる……最古で最強の蛮神を使った、終末の災厄がッ!
ゼノス:強き神を食らって、お前の仲間も、世界も、すべてを引き裂こう……。今度こそ、殺したいほど、俺を憎めよ。
G’raha: Who are you?
WoL:
That’s far enough, Zenos.
Get away from the two of them!
Fandaniel: Yes, sadly the Brainjack’s effect is about to run out so it’s time to return to your respective bodies. Hello and well met.
I apologise for not greeting you sooner when you came from so far away. At any rate I needed to buy some time. We were outnumbered so I was wondering what to do in that situation. So, for the meantime I deployed some tempered soldiers… and then I stole some Ceruleum from the nest of the rats (survivors) I overlooked. Well, it certainly worked didn’t it! Thanks for your charity work, because of you we’re right on time!
The aether that Anima has been collecting should reach the amount we needed soon. And the, the curtain will finally rise- using the oldest, strongest Primal- on the end of days!
Zenos: I will eat that strongest god, and tear apart your friends and the world… This time I will make you hate me to the point of wanting to kill me.
7 notes · View notes
leomacgivena · 2 months
Quote
山は、夜に行動するものではないんですよね。だぶさんは、よほどの天候急変が予想される以外は、まず夜は動かない。どんなに性能の良いヘッドライトがあっても。焦らず、お茶を沸かし、地図を見ながら計画を練り直し、夕方の山を愉しむ。そこから生まれる英気がある。
Xユーザーの山猫だぶ㌠さん
12 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
新茶を自宅で愉しむ
@自宅
22 notes · View notes
utsuwayarin · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
展示会の期間は、京都の南山城村にて茶樹を育むところから、製茶・パッケージまで全て「自園自製」でお茶づくりをされている、茶屋 綴さん @chaya.tsuzuri___ のお茶も並びます。
写真のお茶は釜炒り茶。 茶葉を蒸さずに直火で熱した釜で炒って作る緑���製法でお茶のルーツともいえるそうです。
お茶の色は金色に澄んでいて、爽やかな飲み口です。
他、綴さんでも人気の和紅茶とほうじ茶も並びますよ。 茶屋 綴さんのお茶は農薬・化学肥料不使用。安心してお飲みいただけます。 また、いづれも水出しでもお召し上がりいただけますので、気温などに合わせてお好みで飲んでくださいね。
素敵なお茶のうつわとともに、こちらもお愉しみくださいませ。
-----------------------------
【お茶で広がる愉しみ】 - 市野吉記・木下和美・スズキヨウコ-
6月7日(金) - 6月15日(土) 10:30-16:00
◆期間中営業日 6/7金)   6/8(土)   6/9(日)  6/12(水)   6/13(木)   6/14(金)   6/15(土)
◆初日の14時までは事前予約制(受付終了しました)それ以降はご予約不要です。
どうぞお気軽にご来店くださいませ。
(初日の14時以降はフリー入店ですが、場合によってはお待ちいただくなどするかもしれません。どうぞご了承くださいませ。)
◆京都の南山城村にて茶園を営む茶屋 綴さんの無農薬茶も並びます。
4 notes · View notes
blanchehinaco · 8 months
Text
Tumblr media
休日の朝
目覚めた時にふと‥
今日はこれまでしてことのないことをしてみようと‥
いつもの山ルートを変えてちょっとした冒険を
そうしたら道すがらに素敵なお店を発見
普段一人で入ることは滅多にないんだれけど朝の思いつきを実行
するとそこは隠れ家的存在の茶房
一煎ずつ丁寧に入れてくれるお煎茶は香り深く
日本茶の素晴らしさを再確認
また、自家製お汁粉は小豆も甘すぎずふっくらと優しいお味で心も和みます
大きな窓から見える山やお空の景色を只々ぼーっと眺め
贅沢なひとときを満喫してきました
店主さんが「ここは皆さんお一人で心のリセットに見える方が多いんですよ」とおっしゃいました
なるほど頷けます
茶愉 ひねもす お勧めです
豊かなひとり時間。。。
5 notes · View notes
itohkyuemon · 1 year
Photo
Tumblr media
日本を代表するお土産 「東京ばな奈ワールド」×伊藤久右衛門が コラボレーション。 海外の方へ食べていただきたい、日本のお土産が誕生しました。 宇治抹茶とミルク、2種類のなめらかなクリームを宇治抹茶のふわふわスポンジ生地で包みました。 生地の天面には、東京ばな奈やお茶をモチーフとした日本らしい4種類の絵柄が描かれています。 香り豊かな宇治抹茶を丁寧に練りこんだ、「お抹茶ケーキ」 ぜひお土産としてご家族、ご友人とお愉しみください。 ―――――――――――――――― 【商品名】東京ばな奈ワールド×伊藤久右衛門 お抹茶ケーキ 【価 格】8個 1,404円(本体価格1,300円)、 12個入 2,106円(本体価格1,950円) 【発売日】2023年7月19日(水) 【販売店】 成田空港内Fa-So-La各店、 羽田空港国際線内TOKYO SOUVENIR SHOP NORTH ※一部お取扱いのない店舗もございます。 ―――――――――――――――― [English] 【Product Name】TOKYO BANANA World x KYOTO Itoh Kyuemon / Matcha Cake 【Price】8 pieces 1,404 yen (main unit price 1,300 yen), 12 pieces 2,106 yen (main unit price 1,950 yen) 【Release date】Wednesday, July 19, 2023 【Stores】 Fa-So-La stores in Narita Airport, TOKYO SOUVENIR SHOP NORTH in Haneda Airport International Terminal ※Some stores may not carry it. [简体中文] 【商品名称】东京banana×京都 伊藤久右卫门 抹茶蛋糕 【价格】8个装1,404日元(主单价1,300日元)、 12个装2,106日元(主单价1,950日元) 【发布日期】2023 年 7 月 19 日星期三 【店铺】成田机场内的Fa-So-La店、羽田机场国际线航站楼内的TOKYO SOUVENIR SHOP NORTH ※有些商店可能不出售。 [แบบไทย] 【ชื่อผลิตภัณฑ์】 เค้กชาเขียวมัตจะ/จาก "โตเกียวบานาน่าเวิลด์" และ "เกียวโต อิโตคิวเอมง" 【ราคา】 8 ชิ้น 1,404 เยน (ราคายูนิตหลัก 1,300 เยน), 12 ชิ้น 2,106 เยน (ราคายูนิตหลัก 1,950 เยน) 【วันวางจำหน่าย】วันพุธที่ 19 กรกฎาคม 2023 【ร้านค้า】 ร้าน Fa-So-La ในสนามบินนาริตะ, TOKYO SOUVENIR SHOP NORTH ในอาคารผู้โดย���ารระหว่างประเทศสนามบินฮาเนดะ ※บางร้านอาจไม่มีจำหน่าย https://ift.tt/kAZmRCV
13 notes · View notes
usono-musuko · 1 year
Text
2023年9月30日
「>ウイッチハンターロビンみたけど画面がスタイリッシュでかっこよくてめっちゃびびった メガネ外すと強くなるやつばかりのこの業界でメガネかけたらパワーアップするのロビンくらいしか知らない」
「夫に「友達は"作る"ものではなく"できる"ものだよね」と言ったら、「そう。友達を作ろうとしてはいけない。友達を欲しがる人間はツケこまれるからね」と言い出してなかなか闇が深かった。」
「最近の「オタク」的な振る舞い、情報量で戦い、行動力を求められ、SNSや実社会で顰蹙をかわない礼儀作法が必要なのであと何十年かしたら茶道みたいになってそう」
「ばけやろう。俺たちゃ、リアルな女体を描きたくてがんばってンじゃねェんだ。とてつもなくいかがわしい女体を描いてカキてェんださいてい。そのためなら、人間のカラダはこーは曲がらんなーとかここの身ィが邪魔だなーとか思ったら、ホネの2、3本は折るし内臓はみっつよっつ平気でヌクんでィ!」
「知り合いの造形師曰く1/1サイコガンの企画にノリノリで次は1/1クリスタルボーイの手のヤツだね!ってニコニコしてたのが印象的だったそうな 1/1ソード人とかどうっすかって冗談で言ったらそれだ!って後日に立体物に出来るように図面が送られてきたとも聞いた」
「両親の運転する軽自動車の後部座席に縮こまりながらタオルケットに丸まって眠るあの安心感はもう我々大人には戻らない。もしかしたら死ぬなんて事思いつきもせず皆がまるで永遠に生きるかのように毎日生きるあの無知がもたらす安心感はもう、ない。」
「19世紀の世界観、ダーウィンとかマルクスとか、機械的決定論みたいなのが強まるにつれて自分らの個性の存在自体が否定されてるように感じた人間の足掻きが随所に見られて、神秘主義が台頭するもそれも集合意識みたいなものに回収されて個性が消えるみたいな独特の味がある。」
「SNS戦略的に考えると現役JKがアルファアカウントになるのってクッソ無理くないスかね。「10代の能力で3年以内にバズれ」とかハードモード過ぎる。」
「>今年は天気のせいで1週間早い 例年通りに刈った連中が軒並み胴割れしてた おそろしや…」
「インターネットのコンテンツみて怒っている場合、「怒らされている」っていうのを自覚した方がいい っていう誰かの言葉は定期的に思い出している」
「おっさんが「俺のところに話が来てねえぞ」に拘るのも同じで、別に大して意見も知見もあるわけではないのだが、「事前に根回しされる重要人物である」という実感を得たい」
「奴隷とは以下のようなものだ。 何をしたいか考えなく良い。どうすればいいのか考えなくて良い。判断をしなくて良い。先のことを考えなく良い。心配しなくて良い。不安にならなくて良い。従うだけで良い。どんな命令であっても。奴隷の魅力を否定することは簡単な事ではない。」
「twitter有料化で、おそらく今生の別れになる人間も少なくないだろうと思うと悲しくなってきちゃったわね」
「「“辛かったら逃げてもいい“なんて言うけど、逃げた後の人生にそいつは責任取ってくれないよ!」
↑一見確かに! って思うけど、逃げずにいてヤバいことになった場合の責任も同様に誰も取ってくれないので、言説としては実は互角でしかない。後からカウンター打った方が勝ったように見える誤謬である」
「批評には何らかの評価軸が必要で、どの評価軸を選ぶかにその人の表現性が入り込まざるを得ないから、どうしても詩的な要素が出てくる。で、そういうものに対して「それってあなたの感想ですよね」というキラーワードが存在するのが2023年の日本。個人がどう感じるか?から何でも始まるはずなのに、そのルートが最初から封鎖されているという悲惨な状況。」
「(アリスとテレスのまぼろし工場) マリー脚本は最初と最後にやりたい事を持ってくるので途中の流れがなんかおかしいな!?って気になる人には向いていない 逆にラストシーンがいいって人にはものすごく刺さる」
「学生時代、泌尿器科の教授が「ペニスの役割は99%以上尿器なのに、持ち主からは残りの1%の仕事について強く追求される」と、まるでちんちんと対談してきたかのような事を仰ってて興味深かった。」
「昔ソープ店経営してたオッサンに「やっぱり親の借金の返済のためとか学費のためとかで頑張ってる子とかいるの?」って聞いたら「そんなのいない。夢を見るな」と言われてしまったのダ」
「小説でさ「ブラックユーモア力」って結構大事なんですよね。シリアス風な小説だと特に
ピンチな状況で皮肉やジョークをいうことで、笑いもいれて読みやすくなるし、それでいて逆に緊張と緩和のギャップでシリアス度は増える
タフな主人公を演出することもできるのでこの引き出し持ってる作家は強い」
「AV女優がセクシー女優になったのなら、 エロ漫画家もセクシー漫画家にならないとおかしいだろうが。 そうだろ。」
「世の中には不愉快なものを自分から見に行って勝手に不愉快になって勝手に怒るのがどうしょうもなく好きな人がいるので世の中を不愉快な形に切り取って売る商売が成立してしまうのだよ」
「最近は毎日ひたすら仕事して、空いてる時間は本読むかゲームしてるんだけど、特に楽しいのが昔読んだ小説の再読で、20代の時に読んでいた本の全てが、40代の今の俺には違った形と音を伴って響いてくる。
映画もそう。若い頃に見てピンとこなかったことが、何十年か経って見るとじわじわと沁みるようになっている。優れた創作物というものは、若い頃にわからないながらも一度は浴びるように見聞きしておいて、歳をとってからじっくりと楽しみ直すものだなと思う。」
「親族からの遺産相続の手続きの相談メールがことごとく迷惑メールフォルダに入っていた。そりゃそうだ、内容が詐欺メールと全く同じだもんな…」
「「安い仕事を受けるな」は、報酬額だと思いがちだがそうではなく、「自分を安く扱う相手との仕事」という意味だと、けっこう最近気づいた。」
「デリヘル嬢に引っ越し頼むときは事前に店に相談するように」
「家父長制のことを、東京以外のすべての地方に存在する悪しき風習であり、そこから東京に逃げて自由になった都会人が悲しみ(怒り憎しみ諦め等の負の感情に置換可能)とともに振り返る……みたいに描く作品が昨今どうも目に付きすぎて……そんなに楽しい?そのジャンル…そう……」
「「作品を見た。どう考えていいかわからないから他人のよく書けてる感想を検索してイイネして、最初から俺もそう考えていたことにするか」みたいな行動があるじゃないですが」
以上。
9 notes · View notes
rosysnow · 6 months
Text
ずっとそばに
きっとふたりは、もっと近くて
Tumblr media
 ゆっくり、夜の街に明かりが戻ってきたと感じる。居酒屋やスナックが夜遅くまで光を灯している。
 そんな通りに並ぶ、とあるバーに大学時代からよく行っている。ゲイバーじゃないけど、ママがニューハーフで、トークがなかなか愉快なのだ。そんなママを気に入って、店によく来る奴のメンツもだいたい決まっている。
 その人々の中に、いつからそのカップルがいたのかは憶えていない。自然と、名前と顔は一致するようになっていた。長身でワインレッドのメッシュを入れた男が真寿、黒髪ショートのきりっとした女が寧々だ。真寿は二十六の俺とタメくらいで、寧々はそれより年上で三十手前だろうか。
 見ている感じ、真寿は寧々の尻に敷かれている。寧々が何かしら一方的に言うと、真寿はしゅんとして謝っている。
 あんな女、俺なら嫌だな。そう思うけど、だからこそ、好きこのんで寧々とつきあう真寿は、よほど彼女が好きなのだろうと俺は思っている。
「あの子も、あんなモラハラみたいな女、やめとけばいいのに」
 その日も仕事を終えて、帰宅前にカウンターで一杯飲んでいた。すると、大学時代に同じサークルだった茅乃も顔を出し、俺の隣でカクテルを飲みはじめた。お局に対する愚痴をひと通り述べたあと、ボックス席にいる真寿と寧々を一瞥して、茅乃はそう言った。
「モラハラって」
「いつも怒られてるじゃん、あの子」
「あいつが彼女のこと好きなら、勝手なんじゃね」
「克宏も、好きな女だったらああいうのOKなの?」
「……俺は嫌だけどな」
「ほら。あーあ、真寿くんならもっといい女がいるのにさ」
 俺は静かにハイボールを飲んだあと、「それは、お前が『いい女』だと自称してるのか?」と眉を寄せた。
「悪い?」
「お前は『いい女』ではないな」
「克宏にはそれでいいけど」
「真寿くんに興味あんの?」
「私は可哀想な男が好きなの」
「可哀想って……」
「放っておけない。私が幸せにしたい」
「本人は幸せだと思うぞ」
「あれを見て、本気でそう思う?」
 真寿と寧々がいるボックス席をちらりとした。寧々は腕を組んでソファにもたれ、何か言っている。真寿はやっぱりうなだれている。会話はジャズと客の話し声に紛れている。
「絶対モラハラだわ、あれは」
 茅乃はひとりうなずき、オレンジ色のカクテルを飲んだ。「そうですか」と俺は聞き流して、スマホを手に取っていじる。
 今まで、真寿と寧々のそういう関係は、当たり前のように見ていた。でも、実は真寿は寧々に負担を感じているのだろうか。だとしたら、別れない理由が俺には分からないけど、真寿は別れたいと切り出せるタイプじゃなさそうだなとは思う。
 やがてアルコールが軆にまわり、ほどよいほてりを覚えてきた。茅乃には「あんま野暮なこと考えんなよ」と釘を刺し、俺はママに支払いをしてバーをあとにした。
 びゅうっと寒風が吹きつけてくる。十二月になって、一気に冷えこむようになった。マスクが隠れるくらい、マフラーをぐるぐるに巻いて、駅へと革靴の足を向ける。
 この通りは、パンデミック前は酔っ払いもかなりふらふらしていて、やや治安が良くない感じだった。でも、時短営業を機に閉じた店も多く、現在はそこまでうるさくない。灯っている明かりは増えたけど、活気が戻るのはまだもう少し先なのかなと思う。
 恋人もいない俺は、毎日会社で仕事をやるしかない。リモートワークも選べるけど、実家住まいの俺は、フルリモートが解除されたら、さっさと出社するようになった。リモート授業の大学生の妹に、「満員電車に乗ってきて、そのまま近づかないでよね」とか言われるが、そもそもお前がそんなふうに生意気だから家でゆっくりできねえんだよと思う。そして、これを口にしたら、両親は確実に妹の味方をするのも鬱陶しい。
 年末感が濃くなる金曜日、俺はまたバーにおもむいた。今年は土日がクリスマスなので、何となくうんざりしていた。彼女持ちの後輩は、「彼女とゆっくり過ごせるから最高ですよね」とか言って、俺は引き攣った苦笑いをするしかなかった。
「今年は久しぶりにオールのクリスマスイベントやるから、うちに来たら? 出逢いもあるかもしれないわよ」
 ママになぐさめられて、それもありかもしれないと深刻な面持ちで検討していると、からん、とドアベルが響いた。ついで、「こんばんは」と誰か店に入ってくる。
「あら、真寿くん。寧々ちゃんは?」
 俺はグラスから顔を上げ、入ってきたのが紺色のコートを羽織った真寿であることを認めた。彼は相変わらずな印象の弱気な笑みを見せると、ホールのボックス席でなく、俺のいるカウンターにやってくる。
 手にしたメニューを見つめた真寿は、吐息をついて、「とりあえず水を……」と言った。
「いいの? お水でもお金はいただくわよ」
「分かってます」
 ママは肩をすくめ、ミネラルウォーターをペットボトルごと真寿に渡した。しかし、受け取った真寿は、それに手をつけようとしない。
「何かあったの?」
 スツールがあいだにふたつあるけど、その横顔を見兼ねて、俺は声をかけてみた。��っと真寿はこちらを見る。女顔だなあと失礼ながら思っていると、「……克宏くん」と真寿はつぶやく。話すのは初めてだが、名前ぐらい把握されていても驚かない。
 真寿は視線を下げると、「あの子……」とぽつりと口を開いた。
「君の恋人ではなかったんだね」
「はい?」
「茅乃さん。ずっと、そう思ってたよ」
「………、え、茅乃と何かあったのか?」
 真寿はやっとペットボトルを開封すると、ごくんと喉仏を動かして、ミネラルウォーターを飲みこんだ。
「夕べ、茅乃さんと一緒だったんだ」
「はっ?」
「それが寧々に見つかって、怒られちゃって」
 え……と。
 何言ってんだ、こいつ。茅乃と夕べ一緒だった?
 もしや、この男、おとなしそうな顔して下半身は緩いのか。一緒だったということは、まあ、そういうことだろう。そりゃあ寧々も怒る。
 いやいや、待て。茅乃は先日、モラハラとかめんどくさいことを勝手に言っていた。
「もしかして、茅乃に無理に迫られた?」
「……まあ」
「マジか。それは……何か、あいつの友達として謝らないとな」
「いやっ、僕が流されただけで」
 そこは確かにお前も悪い。と言うのはこらえて、「真寿くんって、寧々さんとうまくいってなかったりする?」と問う。
「え? そんなことはないけど」
「じゃあ、あんまり……良くはなかったな」
 あんまりというレベルじゃないが、そう言っておく。真寿は黙りこんでしまい、ただ不安そうな顔で水を飲む。
「茅乃は、その──あいつなりに、真寿くんを心配にしてたみたいだから」
 沈黙が窮屈になった俺の言葉に、「心配?」と真寿は首をかたむける。ワインレッドのメッシュがさらりと流れる。
「真寿くんが、寧々さんにモラハラ受けてんじゃないかって」
 真寿は心底驚いた丸い目になって、「それはないよっ」と身まで乗り出してきた。
「確かに、寧々は僕のダメなところに目敏いし、よく指摘するよ。でも、それはほんとに僕が直さなきゃいけないところで」
「お、おう」
「ふたりきりになれば、寧々は僕のいいところもたくさん褒めてくれるんだ。すごく厳しいけど、すごく優しいんだよ」
「そう、なのか……」
「寧々はかっこいい。ずっと僕の憧れだった」
「ずっと?」
「うん。友達のおねえさんだったんだ、もともと。何年も、すれちがうときに挨拶するだけで。寧々からお茶に誘ってくれたときは、夢みたいに嬉しかったなあ」
 真寿は幸せそうに寧々との馴れ初めを語り、俺は臆しながらそれを聞く。
 何か、こんなに寧々にベタ惚れしていて、こいつ、本当に茅乃と寝たのか?
 そこのところを、具体的に訊けずにいたときだった。
「やっぱりここにいた」
 からん、とベルを鳴らして、店に入るなりそう言ったのは、カーキのオーバーと細いデニムを合わせた、いつも通りボーイッシュな寧々だった。
 真寿ははたと寧々を振り向き、口ごもる。
「ねえ、あんたの部屋にあたしとあの子とふたりきりにして、あんたは逃げ出すって何なの?」
 おいおい、そんな修羅場を投げてきたのかよ。ついそう思ったが、同じ男として、そんな現場は逃げたくなる気持ちも分からなくはない。
 真寿は気まずそうにうつむいているので、思わず「友達が失礼したみたいで」と俺は口をはさんだ。寧々はこちらに、長い睫毛がナイフみたいにも感じる鋭利な目を向ける。
「あの女の子の友達?」
「そうです」
「友達は選んだほうがいいわよ。で、真寿、あんたはあたしに言い訳ぐらいしたらどうなの?」
「言い訳なんて……悪いのは、僕だし」
「それで、何も説明しないのはもっとずるい。あたしがどうでもいいってことなら別だけど」
「それはないよ! 僕が好きなのは寧々だよ、絶対に。寧々のこと、大好きだよ」
「あの子にも同じことを言ったの?」
「言うわけないっ」
「じゃあ、それは、あたしにきちんと説明してほしかったな」
「……ごめん」
「あと、一緒に過ごしたくらいで、だいぶ大ごとに捕えてるみたいだけど、何もなかったならあたしは怒らないわよ」
 え? 俺は思わずぽかんとして、真寿もまばたきをする。
「あの子が言ってた、『相手にされなかったから』って」
「信じて……くれるの?」
「むしろ、信じないと思われるほうが不愉快ね」
「ご、ごめんっ。僕だったら、寧々がほかの男とふたりで過ごしたら許せないし、たぶん、何もなかったなんて信じられないから。そんなの、頭が変になると思う」
「……あたしも、頭は変になりかけたけどね」
 むすっとした感じで寧々が言うと、真寿はぱあっと笑顔になり、スツールを立ち上がって「ごめんね」と彼女を抱きしめた。「あらあら」なんてママはにっこりしているけど、俺にしたら痴話喧嘩なので、しょうもないと思いながらスマホを取り出す。
 いつのまにか、通話着信がついている。茅乃からだ。俺はいったん席を立ち、壁際で茅乃に通話をかけた。奴はワンコールで出た。
「真寿くんとひと晩過ごして、何もなかったことは聞いた」
 俺が開口で言うと、茅乃は『ありえないでしょ……』と絶望的な涙声でつぶやいた。
「だから、真寿くんはそれだけ寧々さんに惚れてんだよ」
『うー、つらいよお。私、真寿くんのこと、けっこうマジで好きだったんだよ?』
 俺は壁に背中をもたせかけ、けっこうマジで好きなのはこっちもだけどな、と思う。
 本当��、見る目がない女だ。そんなお前に恋をした俺が悪いんだろうけど。マジで、鈍感すぎる。
 俺がいつも隣にいるって気づいてくれよ。何だかんだ、ずっとそばにいるじゃないか。でも、こいつはおもしろいくらいに気づいてくれない。
 真寿と寧々は、いつも通りのホールのボックス席に移動している。寧々が何か言っても、真寿はいつになく嬉しそうだ。
 あのふたりは、ずっとお互いのそばにいるんだろうな。茅乃の泣き言を聞きながら、そんなことを思う。
 俺が茅乃とあんなふうになれるかは分からないけど、憂鬱だった週末のクリスマスは、ひとまず彼女のやけ酒につきあって過ごすことになりそうだ。
 FIN
【THANKS/診断メーカー『お題ひねり出してみた(ID:392860)』】
4 notes · View notes
Text
Tumblr media
清澄本店 Babaghuri Kitchen 注ぐもの 3/16(土)〜3/24(日)
ポット、急須、ピッチャー、片口にケトルなど。様々な作り手と、ババグーリの「注ぐ」かたちが集まります。 お茶や珈琲を淹れたり、湯を沸かしたり、水やお酒を供したり。注ぐかたちはそれらの工程だけでなく、場に佇む姿を眺めるだけでも愉しめるもの。 そんな、すこし特別な道具との出会いの場となるように。素材や形、色合いも様々な「注ぐもの」をご紹介します。
池田晴美  井山三希子 桑原哲夫  鮫島陽  鈴木稔 西川聡 松岡ようじ 水野博司 村上躍  矢尾板克則 
○初日3/16(土)は10時半よりババグーリ本店の入口にて整理券を配布いたします。 ○購入制限などは、店頭にてご確認ください。
協力 スタジオ木瓜 日野明子 在店日 3/16(土) 17(日) 20(祝・水) ババグーリ本店 11:00〜19:00 会期中無休 東京都江東区清澄3・1・7 ヨーガンレール本社1F  Tel 03・3820・8825 ○店休日 3/15(金)
Photograph by Shoji Onuma
2 notes · View notes
oka-akina · 2 years
Text
20230130
Tumblr media
えものうちはけっこう遠くて、電車で一時間半くらい。でも乗り換えなしでずーっと座っていける。ということは読書か昼寝がとても捗る。今日はチョン・ミョングァンの「鯨」を読んでいた。 長い長い小説で、読んでも読んでもなかなか読み終わらない感じでうれしい。弁当箱みたいに分厚い本。こういうのを読んでいるときって安心感がある。ここに小説はあってなくなることはない、わたしが1行、1ページと読み進めていけばいい。山を登って下りるのと似てるのかな(ずいぶん前に富士山に登ったことがあるくらいだけど)、大きいものがちゃんと待っていてくれるからわたしは自分のコンディションと相談しながら一歩一歩やればいい、きっと歩けるだろうという安心感と自尊感情。 この「鯨」は新しい小説だけど、いわゆる名作を読むときもそれがあると思う。時間の淘汰に耐えてきた良書。自分にもこれを楽しむ力があるのだと信じて身を委ねる感じ。むやみにありがたがるのは権威主義的だろうとは思うけど…。
Tumblr media
「鯨」は、誰がどう見ても無敵で精悍な男として登場した人物があれよあれよというまに落ちぶれたり、周囲に恐れられているやくざ者が恋に狂ってあっけなく死んでしまったり、ぶらりと家出した娘が商売でのし上がったかと思えば夫の介護をしたり乞食になったりでかい劇場を作ったり…。無常、流転のさまが面白いしほっとする。 人の気持ちは永続しない。そのときそのときは本気だけどずっとってことはそうそうない。人生を賭して打ち込んだものがあっさりと崩れ去り、また別の嵐に巻き込まれる。わたしも5年前10年前とはぜんぜんちがうことをやっているし人間関係も変化するなあと思う。 なんていうの、これはそれなりに八つ当たりだとは思うのであんまり堂々とは言えないんだけど、小さいころからの夢や関心をまっすぐ育ててそれが天職になりましたみたいな物語ってわたしはあんまり面白くないというか、へーよかったですねみたいな気持ちになっちゃうんだよね…。首尾一貫した人生に抱く卑屈の感情。 ただこれは、フィクション・ノンフィクションに限らず人の人生をわかりやすく物語的に語らせようとしすぎているみたいなのもあるんじゃないかなーとは思ってる。そういう物語ばかり溢れているから、語る側もお話として整合性のとれた語りを無意識にやっちゃいがちだろうし。
えもとニューロンさんと二子玉川へ。お昼は桉田餃子で水餃子定食。餃子を食べたい!って気持ちで行くとちょっとちがうかもしれないけど、自分は桉田餃子を食べたいのだという気持ちで行くといいんじゃないかなという店。体にいい味がする。わたしは好き。灰色っぽい厚ぼったい皮もいい。 ピザ食べたいな〜とか言っていたのに桉田餃子の看板を見つけて思わず桉田餃子行きましょう!とテンションが上がってしまった。前に代々木上原のお店に行ったらあまりにも並んでいてあきらめたことがあって、ずっと行きたいと思っていた。 定食は4種類2個ずつ。無造作に盛られているのでどれがどれかはかじってみないとわからない。パクチーとか大根とかカレーとか。カレーはけっこう辛い。かなり変わった餃子なのにあんなに行列ができていたのか…とちょっと驚く。
多摩川。いい天気。広々していて気持ちいい。荒川土手はもっと殺風景な感じだしうちの近所の川には河川敷がない。のどかな眺めだけど案外流れは速く、丸っこい石がごろごろしていた。橋を渡る電車の音がごおーっと響いて、一瞬何の音かわからないくらいでかい音。遠くに武蔵小杉のタワーマンション群が見える。わたしがえものことを初めて知ったのは「武蔵小杉なんて行ったことない」という漫画だった。コミティアで買った。 で、なんとなく目についたでかい石をひっくり返してみたら裏に詩が書いてあった。白い手書きの文字。修正ペンで書いたのかな。石は見た目以上にかなり重たい石で、ばしゃっと水が跳ね、詩が飛び出してきた。???こんなことあるんだ…。
Tumblr media
人名たれ 確かられさ ビタミンB 閉じ込らめて キスを 食べた夕食 小動物になった みたいだ
いったい誰がこんなことをしたのだろう。いつからここにあったのだろう。誰も気づかなかったら誰も読まないんだろうか。大きい石だなというだけで何も変わったところはなく目印のようなものもなかった。わたしはふだんから石をめくるほうではないんだけど(石をめくるほうって変な言い方だけど)、なんかでかいのが目に入ったからよっこいしょとめくってみただけ。強いて言うならば電車で読んでいた「鯨」に力持ちの凛々しい男が出てきて、彼ならこういうでかい石は軽々ひっくり返せるんだろうなあと思ってちょっとひっくり返してみた…そのくらい。 いい詩なんだよな。リズムがいいし、キスがkissでも魚のキスでもよさそうなのがいい。 思わずほかの石もたくさんひっくり返してみたけど詩が書いてあったのは最初の石だけだった。今後川で大きな石を見かけるたび、もしかして裏に何か詩が書いてあるんじゃないかとドキドキする呪い(魔法)をかけられてしまったなあと思う。
Tumblr media
わたしは単純というか考えがとても浅いのですぐ自分の小説に引き寄せてしまうんだけど、わたしの小説も石に何か書いて河原に投げておくようなものだと思った。誰かが気まぐれで見つけるかもしれないし見つけないかもしれない。河原には石がたくさんあって、大きいのも小さいのもきれいなものも割れているものもあった。草むらの中の、いろんな人の行き来によって踏み固められた土の道をたどって、広い川へたどりついた。
高島屋の中の喫茶店でケーキ。コミティアの話とか同人誌の話とか。ニューロンさんの漫画を実はけっこう読んでいるんだけどうまく感想が伝えられなかった。コイソさんの本に描いていた南千住のコーヒーの話が好きです。あと「ありふれた表現」はいつも座っている椅子のうしろの棚に積んであって(ぜんぜん伝わらないと思うけど今読んでいる本やよく読み返す本を置いておく場所で、積読という比喩でなく文字通り本を重ねて積んでいる、その方がたくさん入るから)、ちょくちょくめくっています。
週末は義父の相続手続きもろもろで自分の書いたり読んだりが何も進まなかった。すごく忙しいとか不愉快なことがあるとかではないんだけど、自分の時間が作れないとやはりストレスはたまる。今日はひとりで長い電車に乗って、読みたかった本を読んで、会いたい人としゃべったりごはん食べたり散歩したりした。ああよかったなあと思った。かなり気分が上向いた。こういう長めの日記を書くこともそう。
17 notes · View notes
natukimimemo · 1 year
Text
エイプリルフールなので、嘘が本当か分からない話をします。
話すにはちょうどいい日かと思いまして、なにぶん随分昔の話ですから。
クッソ長いしあまり気分の良い内容ではないので覚悟の上、続きを読むことをおすすめします。
お話の内容は、私がさの名義で活動していた頃の、うちよそ交流のいっさ���をお断りする事になったきっかけの事になります。
つい最近、私の創作物を描いて頂いたのですが、私がそのご好意を受け止められなくて相手様に不愉快な思いをさせてしまいました。 恐らくこの事柄を話さないと受け止められなかった理由をご理解頂けないこと、そして今後似たよう事態を起こさない為にも、私の創作に対する姿勢や心情を含めて話す事を決断いたしました。
名前はもちろん伏せます。もし特定の人物と分かったとしても、決してその方を責めたり攻撃はしないで下さい。お願い致します。
発端は2016年初春に、兼ねてから擬カビ交流のあったAさんから年賀状がやってきまして。 Aさんは以前に拙宅擬カビとうちよそCPがしたいとお話を持ちかけてくださり、その時は
「そんなに私の擬カビ気に入ってくれたんだ、キャラ像や解釈を好きになって貰えて嬉しいなあ」
とそんな感じの心持ちでした。実際、Aさんとは擬カビを機に色々と通じるものがありましたので喜びも倍、という感じでした。
やっぱり、そういうのって擬カビのジャンルとしての醍醐味だと思うんですよね。 一つのキャラクターに対してまさしく十人十色と呼べる多様なビジュアルがあり、そこに掘り下げられた内面性や解釈の仕方が散りばめられて、それが掛け合わさる事で新たな発見・魅力が得られますし、更に他者や自分が描く事でより良い刺激を得られて…絵描きとしてもゲームのプレイヤーとしても良い研鑽を得られる事を肌で感じています。 実際、SNSのとっつき易さが高まって本当にレベルの高い描き手さんのやりとりを身近に感じさせてもらってますし、良い場所だと思っています。
そんな中で、自分の擬カビを推してくれるって本当に凄いことだと思いますし、Aさんが年賀状でうちの子をAさんの子と一緒に描いてくれて有り難ったですね。 で、それでうちの子がどんな風になっていたかというと
そこにはAさんと私のうちよそCPが、晴れ着に身を包んで直筆で描かれていたけど……描かれていたうちの子は全くの別の人になっていました。 覆面を剥がされて、肌の色が何故か茶褐色になってて…受け取ってとても動揺しました。
ぶっちゃけちゃうんですけどね、ここで出てるうちの子というのは擬人化トライデントナイト(以下さの野擬トラ)のことです。 幸いにも、彼がAさんの子とうちよそCPをしていると表沙汰にはしていなかったので名前を出します。
この事件よりも前に彼の大体の外観は決まってました。 伊達政宗風の兜を被ってるから、和テイストで…擬人化するなら忍者寄りで恐らくナイツでは諜報員・工作員の役割だなと。
考えていた当初は別機関から星の戦士の有力者である擬人化メタナイト(以下メタちゃん)の暗殺を依頼されていて、そこでメタちゃんから逆スカウトされてナイツに編入という経緯がありました。 アニカビのヤミカゲの様なナイトメア側に寝返った人がいましたから、その可能性はあるかもと今でもその設定が生きてます。バイオスパークというザ・ニンジャなキャラもいるしあの人達と同じ里の出身かな…みたいな事をその後もふつふつキャラ像が湧いてきました。 モチーフがモチーフですから肌の色は我々の世界でいう黄色人種寄りとその時から考えていました。体型もメタちゃんより気持ち細めに描いてます。
Tumblr media Tumblr media
事件より前に形としてしっかり残ってます、注釈に元の投稿のリンクを貼っておきます。
擬人化に対するスタンスは個人差がありますが、私の中の擬人化メタナイツ達はメタちゃんと同様に素顔を晒さないように描いてます。さの野擬トラも御多分に洩れず、鉢金と面頬で全体は見せない様にしています。
私自身も描くの大変ですけど、擬人化元のキャラクター達のビジュアルを極端に崩す事は絶対したくないですし、私のインスピレーション��上手い事融合させて「この擬人化はこのキャラかな?」とシルエット色合い諸々から察せる擬人化にするのが私のモットーです。 ゲームをプレイした方・アニメを見た方・キャラだけ知っている方に擬カビを通して星のカービィの世界を楽しんでもらいたいので当然の事と思ってやってます。
これはあくまで私自身の創作の価値観なので、全員同じという訳ではありませんし、それもまた擬カビの良さとも言えるでしょう。むしろ「そういうのも面白いね!」って推していきたいと思います。
でも、先様の擬カビとなると話は別と思っています。人間ですから多少の間違いやアレンジはあっても、根幹を揺るがす様な事は避けるべきと考えています。 その人の大事なキャラクターに対する価値観や考え方がその擬人化に詰まっているからです。きっとそれは擬カビじゃなくて他の創作物にも言える事です。
だからさの野擬トラの、そもそも想定していない素顔を暴かれて、肌が黄色寄りじゃなくて茶褐色に描かれたことに「えっ?」となったんです。恐らく肌は鎖帷子風インナーを肌の色と勘違いしたのではないかとは思うんですけど…彼の絵はちゃんと肌の露出した部分を描いてる箇所が複数枚あるのに…
それが勘違いだったとしても、アレンジや間違いだと認めてしまっていいのか本当に…本当に苦悩しました。だって、さの野擬トラと呼べる個性が全部消えてしまっていたから。 それでAさんは「うちよそCP!」と意気込んでいましたから、設定画を要求するでもなく過去の絵の投稿からキャラの外観を見もしないで描いて、私の擬カビが好きと言われてもその気持ちが全然伝わってこなくて…
そういえば、Aさんはよくメタちゃんも描いてくださったのですが彼の仮面も殆ど剥がして描いていたのを覚えています。気持ちを無碍にする訳にはいかなかったので、その時は口を紡いでいたのですが…彼を象徴する仮面すら、描くのが面倒臭かったのでしょうか…
「私の捉え方が悪い」 「せっかく描いてもらったのに喜ぶべきだ」
当時はそう思ってました。 でも、そう思い込んでいただけで、ショックの方が遥かに大きかった。 ペンを握るのが本当にその時から苦しくて仕方なかった。
私なりに曲がりなりにも原型達に敬意を以て、考えて考えぬいた擬カビのアイデンティティが全て壊されて 「これがお前の考えた擬カビだ。面倒臭いけどわざわざ描いてやったんだ。嬉しいだろ?ほらうちの子も描いてよね」と、言われてるみたいで…
「この人は私に自分の創作物を描いてもらいたいが為に、たいして好きでもない私の創作物を都合よく利用したのではないか。」
そういう風にしか思えなくなってしまって、うちよそ交流そのものに嫌悪感を、私の創作物が誰かに描かれる事自体にトラウマに近い様なものを感じる様になりました。 その行為そのものに裏があるのではないか・本当は嫌々描いているのではないかと猜疑心ばかりが常にあります。 そして、他人に宛てて描くというのもこの時から避ける様になりました。私自身がもしかしたら、知らずにそういう立場になっていて既に誰かに不愉快な思いをさせていたかも知れないからです。
私自身もさの野擬トラに酷い事をしてしまったと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。そして安易に自身の創作物を貸し出す事に安請け合いした自分自身をとても恥じました。
拍車をかけたのがまた他の方で、この方はBさんとしましょう。
こちらの方もかつての相互フォローで、ご縁があってBさんの同人誌を拝読致したのですが大変に良いもので…素直に良かったという気持ちを込めて感想を送りました(どんなツールで送ったかは忘れました)。それで、Aさんと同じタイミングでBさんからも年賀状(だったはず…)を頂きました。そこには同人誌読んでくれてありがとうの他に
「擬人化♀カビ(以下カビ子)ちゃんを描いたんですが難しいですねていうか似てなくてすみません。」
と、ボールペン一筆の絵。しかも誤魔化す様になぜかカビ子(?)には謎の星の髪飾りが添えられていました。申し訳程度の原型要素を出したかの様な。
あの…さの野のカビ子を見て描いてくれました?別の方の♀カビちゃんと間違えていませんか?って思いましたよ。 私のカビ子にはフリルチュニックに星のブローチはついているけど、髪には何も装飾ありません………
Bさんは同人誌の感想のお礼に描いてくれたんでしょうけど…気持ちは有難いんですが私は創作物の感想に見返りなんか求めていません。
これも持論になるのですが、良いと思ったものを良いと言う事に見返りが必要でしょうか。 推しを語らい、その想いを共有できればそれ以上に嬉しい事はありません。ここまではいいんです。
「とりあえず描いとくか別にどんな子かは知らんけど喜んでくれるやろ」みたいなノリで描かれた挙句に「難しい」「似てなくてすみません」って、
私の創作物に興味がないなら、描かなければいいし無理に付き合う必要もないんですよ。
そういうことにカビ子を、 よりによって私の一番大切にしている子を利用されたことがすごく苦しくて、悲しかった。怒りが湧き上がるばかりでした。
こういう事もあって「私の創作物は好きでも無いのに嫌々描かれて、社交辞令の道具に使われているのではないか」と真っ先に考えてしまう様になってしまいました。 中には本当に好意を持ってくれて描いてくれている人もいるんでしょうけど…現在でも治療中の病気とも重なってるせいもあり、人様からの好意を素直に受け取れなくなっています。 実際これが影響して、先に書きました事件とは無関係の方に対しても、好意を疑うという酷い事をしてしまいました。
話を戻して、もうAさんとはこれ以上関係を発展させる気はなかったのでリプライが来たとしてもいいねとかで済ませたかったんですが、その内で印象深いリプライが一つありましてね、これが面白いんですよ。
「私はさのさん(以前使用していたHN)の擬カビ、好きですぜ…!」
ですって。
?????????
確かこんな感じの内容でした、申し訳ないんですけど既にブロック済みなので、私のいいね欄からでは実際のツイートを見られませんでした。
だからといって、Aさんのアカウントへ行って確認しようとも思いません。
私の好きな"推し"を語ればいちいち突っかかってきて、やれ嫌いだのあの作品は擬人化じゃないだの逆張りしかしない人でしたから。私の擬カビも内心そう思っていたことでしょう。私が思う様々な"好き"が詰まっているんですから。 私はAさんの擬カビが好きでした、何しろ擬カビをする上で大事なきっかけを与えて下さった方でしたから。 でも、価値観の相違がある以上、こうすることが精神衛生上お互いの為です。Aさんに限らずBさんにも。
思い出せる限り綴ってみましたが、嫌な事って鮮明に覚えてるもんです。
今でも推し達の美しい記憶で沢山上塗りしてるのに、どうしても黒のインクみたいに下から滲み出てくる。
これが私がTwitterでよく言ってるトゲの正体です。私がうちよそ交流を断るきっかけとなった出来事の全貌です。
7年前から刺さったままで、あの時の苦い思いが絵を描くたびに、誰かが楽しそうにうちよそ交流をしている様子を見かけるたびに、心の中で針玉が転がっているかのような痛みと共に込み上げてきます。(創作交流自体は良い事だとは思うので、抵抗の無い人は私に構わずどんどんやっていいと思いますよ)
じゃあ、なんで苦しい思いをしてまでうちよそ交流が盛んな擬カビジャンルにいるのって
Tumblr media
カビ子とメタちゃんがそこに息づいているからであって、 二人がこの世にいなければ7年前に筆を折ってとっくに創作活動なんか辞めてます。
どこぞの超生命体トランスフォーマー(半分は声優さんのアドリブでしょうけど)が言ってる台詞に「愛こそ全て、いつも心に愛を…」というのがありますが、全くその通りです。
私には擬カビ以外にも愛する推し達がいますが、この二人はその中でも本当に特別な存在なんです。今の私の創作の原動力は全て、二人への愛があるからです。
言っちゃなんですが…まるで実の子に近い感情を持っています、それぐらいに大切な人達なんです。たとえそれが半分は版権のものであっても。
本当に最初は小さな芽だったけれど今では大きな木になって、花と実をつけてくれている。その花と実がまた別の擬カビ達に受け継がれて…それもその中心に二人がいてくれていたから。私の中の二人の全てがこのカタチに詰まっているんです。 一つ弾めば暖かな春の陽気が薫りそうな少女は可愛くて優しくて、小さいながらもみんなに勇気と愛をくれる子で。 ミステリアスで北極の一等星を想わせる彼は強くて格好良くて見るからに完璧そうだけど、孤高で実はすごく不器用で人らしい人で。
心に痛みを伴っても、それを超えて、二人をずっとずっと追っていたいんです。 ふと見上げた夕焼けや朝焼けに二人が脳裏に浮かぶように、ずっと私の心の片隅にいてくれた二人の為に。 私の手が千切れるような事があっても、きっと。
私の創作者としてのファインダー越しに二人を追えて写り続ける限りは
このジャンルを去ることも、筆を置く事も無いでしょう。
8 notes · View notes
asagaquru · 2 years
Text
Tumblr media
男の子と行った彼いきつけのバー。レッチリのライブが流れている。ウィリーウォンカみたいな髪型をしたマスターに何繋がりか聞かれて、「最近流行りの」と手のひらを人差し指でスワイプする素振りをする。「あぁアプリ!こんな子と出会えるんだあ。何回目のデートなの」 デートという単語に身を固くしてしまう。お互い明言はしてなかったけど、そういう出会いの仕方で3回も会っていればデートになってしまうよな。近くの席に座っていた30半ば過ぎてそうな男性��突然、次何飲みますかー?くらいのテンションで、死ぬのって怖くないですかー?と言われる。「でも人間って死亡率100パーですからね」というと悲しいこと言わないでくださいよと、メガネの奥の酔眼を細めて笑われた。「今この瞬間、記憶がゼロになったらそれって死んでると同意義じゃないすか。それって怖くないですか」 続けて投げかけられ、わたしは全く怖くないなと思った。記憶のままだと抜け落ちるのが怖くていつも記録しているわたしだから、いざ記憶喪失とかになっても自分の欠片を探してこの日記たちに辿り着くだろう。それが自分の過去だと思えなくても、心臓は動いているし、そこからまた生き続けるしかない。
よくよく話を聞いてみて、死にたくないのって人に忘れられたくないからですかと聞いたら、それもメチャクチャにある!と。「記憶のアップロードができるようになるらしいんです」 「ってことはダウンロードも?」 「いつかはなると思います。でも思うんです。アップロード理論とかの置いてかれた側の肉体って悲しいなって」 「肉体に何かが宿るとしても、体の細胞って7年で全部生まれ変わるらしいですけど」 「心と肉体が離れ離れになっても死んでるのと一緒だとボクは思うんですよね」 そしたら、と一拍置いてから5分前仮説って知ってますかと聞いたら、「あぁ世界5分前仮説ですね!」と言われる。まさか通じるとは思ってなくて笑った。地球や文明や、個人としての過去や記憶も初期設定された状態で、たった5分前から存在し始めたという仮説。「どー考えたって、世界の物事は人智を越えてるんで、私たちは大人しく人生やるしかないんですよお」と乾杯した。この熱いやりとりをみて、マスターが連れの男の子に「面白い彼女できたな」と茶化していた。それに気付かないふりをしながら、そこからもヘラヘラと話していたが店内が混んできたので出ることにした、最後は話した客たちとハグしてお別れ。店の外で待ってた人たちに、おやすみーと言われるので同じくおやすみーと返す。
札幌は本当に変な街だ。こんなバカ寒い土地に200万人も住んでること自体がまず可笑しい。札幌に生まれたからという理由でずっと札幌にいるが、内地より北上してくる人の気がしれない。こんな日本最北の政令指定都市へようこそ。札幌の人口と、すすきののサイズ感的にこんな愉快なバーはあまり多くないだろう。けれどもややこしくて、愛らしい人ばかりが多い街なのだから、そんな人たちが同じ店に集ってくる。店を出て、すぐ角を曲がり、オレンジの街灯の光が充満する狸小路のアーケードを突っ切る。深夜だと言うのに、夕方みたいな色だ。終電には余裕で間に合うだろう。人は順に寝静まり、私たちだけが街に取り残されていく。手には触れずに、肩にも触れないように気をつける。けれども、もう少し、もう少しだけこの夜を引き延ばしたい。
19 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)4月11日(火曜日)弐
    通巻第7703号 
 マクロン大統領「欧州が米国に追従しなければならないと考えるのは最悪」
   習近平はマクロンとの会談で「NATO同盟に鮮明な亀裂」を認識した
************************
 フランスでは左翼政治家でもドゴールの真似をしたがる。
 「フランスの栄光と独立」を訴えると選挙で受ける。まるでナショナリストの愛国政党「国民戦線」のルペンが言っていることと同じである。フランスの指導者はつねに大国に抗しているポーズ、主権を著しく声高に主張するからリベラル派でも国家主義者かと勘違いしてしまう。
 4月第二週にフランス議員団の台湾訪問を横目にしながら、マクロン大統領は平然と訪中し、中国で大歓迎を受けた。
マクロンは中国で「ミニ・ドゴール」を演じた。
 習近平も異例の歓待で夕食会も二回、そのうえ広州にまで付き合って茶会を愉しみ、庭園を歩く光景は、習がマクロンを諭すような画面を選んでテレビニュース番組で流し続けた。習近平は「米欧同盟に亀裂をいれた中国外交の成果だ」とボリュームいっぱいに宣伝したかったのだ。
 
 4月9日、マクロン大統領は帰国の大統領専用機で『ルモンド』政治部との会見に応じ、「欧州は台湾に関して米国や中国の『追随者』であってはならない」。つまり「台湾問題でアメリカのような関与政策からは鮮明に距離を置くべきだ」と述べた。
 台湾支持を訴えるアメリカに追随しないという方針を遠回しに表現したのであり、「私たちのものではない台湾の危機に巻き込まれるリスクがある」という表現をした。
 ワシントンは以前からマクロンに不信感を抱いてきた。ウクライナ戦争の緒線では、モスクワとキエフの間をマクロンは廊下鳶のように動き回り、プーチンからも相手にされなかった。
 マクロン大統領は「私たち欧州人はアメリカの方針と中国の過剰反応に追従しなければならないと考えるのは最悪」と言った。たぶんドゴールなら英米に向かってそう言っただろう。
「フランスの見解が米国と重なる部分を明確にする必要がありますが、それがウクライナ、中国との関係、または制裁に関するものであるかどうかにかかわらず、私たちはヨーロッパの戦略を持っており、西側vs中露という対立構造には加わりたくない」
 以前から指摘してきたが、マクロンはウクライナに批判的でありクリミア半島奪還などあり得ないと示唆してきた。
  ▲フランスのウクライナ支援はNATO主要国のなかでは最低レベル 
 マクロンの訪中と同時に欧州委員会委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエンも北京にいた。彼女は対中強硬路線を唱えている。マクロンとはまったく立場が異なり、それゆえ習近平は彼女に対しては冷遇的態度を取った。
マクロンは、「ヨーロッパ人が直面している問題は、台湾(危機)を加速することが有益か、どうかということだ」とした。つまり「ヨーロッパが台湾問題に干渉すべきではない」という習近平の見解に明確に同意したことになる。
 このマクロン発言にウクライナ、ポーランドが真っ先に反撥し、ウクライナ議会外交委員会のオレクサンドル・メレジコ委員長は、「マクロン大統領がフランスの信頼を弱める」と猛烈な批判を加えた。
 フランスのウクライナ支援はNATO主要国のなかでは最低レベル。金額的に比較すると米が228億ユーロ、英国41億ユーロ、独23・5,ポーランドですら18億ユーロに対して、フランスは4・8億ユーロでしかない。
武器供与もアリバイ証明的に155ミリ榴弾砲40基、レーダーシステムが一基と若干の中距離ミサイル供与にとどめている。対GDP比率で支援額を計算するとバルト三国やフィンランド、チェコよりもフランスが少ないことが分かる。
 それでいて外交主��権をとろうと2月8日にはパリにゼレンスキー大統領を呼んで、シュルツ独首相も同席してもらい、「可能な限りの支援を続ける」と約束していた。
この席でマクロンはゼレンスキー大統領が戦争目的とする「クリミア半島の奪回」には触れようともしなかった。
3 notes · View notes
hiraharu · 2 years
Photo
Tumblr media
あの道具を使いたいから、料理したくなる。 そんなお気に入りの調理器具ってありませんか。
毎日の料理に使うものだからと必要に追われて実用的なものを購入することの多い調理器具ですが、その見た目の美しさに心奪われて思わず手に入れてしまったというものも。お気に入りの道具がいくつかあると毎日の料理も楽しくなってきてモチベーションも上がりそうです。
手にすんなり馴染むもの、その質感やフォルムの美しさ、使い込むほどに味わいが出てくる経年変化。毎日使うものだからこそ、自分が心からよいと思った道具を取り揃えてみてもいいですね。料理の時間もまた自分にとってお気に入りの時間になりそうです。
そんなお気に入りの道具のひとつ、東屋の銅のやかんです。 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=61672310
毎日美しいカーブを眺めながらお湯を沸かすのが気持ちいい、ときめいちゃうこのフォルム。一年間、ただひたすら使ってみただけなのですが、自然に深みのある飴色に美しく変化していきました。
このやかんでお茶を淹れたいと思い始めたのがきっかけで、今では茶葉からお茶を淹れるという習慣が身につきました。お気に入りの道具から始まる新しい習慣もいいものですね。
日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわった商品を生み出す東屋。その商品は、どれも日本の技術の素晴らしさを伝えてくれると共に、現代に違和感なくとけ込み、時が経つにつれ味わい深くなるものばかりです。
東屋のものづくりは美しい。それは単に見た目が美しいというだけでなく、ものづくりを通じて、ものが関わる全てのことを包括して考えられたもののみに与えられる輝きであると感じさせてくれます。
銅は、抜群に優れた熱伝導性と抗菌・除菌作用や塩素を分解する作用があるため、薬缶にとても適した素材です。それでいて非常に軽いので、取り扱いがラクなのも日常使いにおすすめする理由の一つ。
赤金色の真新しい銅の肌が、使い込むほどに自然に深みのある飴色へと落ち着いていく様子を、末永く愉しめます。わざわざではこのように作り手の思いがこもった商品を取り扱っています。自分にとって料理の時間が楽しみになるような、お気に入りの道具をぜひ見つけてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/
▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/brand-2482
▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #わざわざパン #東屋 #azmaya #銅のやかん #銅之薬缶 #調理器具 #お気に入りの道具
5 notes · View notes