#さばのふし
Explore tagged Tumblr posts
Text









椎茸、デカい! 美味い!!
炙り〆鯖もボリューム満点、旨みも増していて最高!!
焼酎がススム、ススム❤️
@かごっまふるさと屋台村 バスチカ
【火の玉ボーイ】
7 notes
·
View notes
Text

鳥山先生のことが頭から離れずにお参りした日に引いたおみくじ 突然こんな日がくるなんて、 こんなにでっかく空いた胸の穴を実感するなんてと、 よろよろ歩きながら、ひいた。 半吉とあるが励ましてくれるような良い(優しい)内容だなと感謝しながら結ぼうとしたときに、挿絵におどろいた こんなことってあるのけ・・・? まさかの鳥と、山の絵、 よく読むと文章に”明”の文字🐦⛰️ 神さまが慰めてくれたとしか思えない 神の愛を、めちゃくちゃ感じたし やっぱり鳥山明は神様なんだとおもった。🐦😇ノ"(っ <。) 思えば88番という数字も、 縁起が良いし無限と∞がふたつある。 鳥山明が永遠に続く気がした ∞∞
鳥山先生、 残りの人生 心臓はとっくに捧げてますが 最大の愛と尊敬と感謝をささげ続��ます 最初から最後まで鳥山明だったそういう人生にします 本当に長い間、お疲れさまでした 有難うございました!
#ソッコー社務所へ行き、巫女さんたちに見せたら驚いていた🦊🦊#霊験あらたか豊川稲荷びっくりエピソードのひとつとして語り継いでくださるらしい🙏✨#神様#そういえば、愛知の豊川稲荷様は#神殿(鳥山邸)からとても近いし#鳥山先生ゆかりの地だったのではないか?とふとおもった。狐のお面も、なじみ深いものにしてくれたのは鳥山先生だ…う、ううわああああああああああああああああああん;;#🐦😇✨#おみくじ#伝説のオダイたまゑ様の本を書いた内藤憲吾さん(現実主義者リアリスト)が、神様はおみくじを念写できると言っていた。#マシリトのラジオを聞いて、ドラゴンボールの成功はコインのようで、コインの裏面が鳥山・マシリトコンビで#表面が読んでくれる子供たち(読者)だというようなことを言ってた。半吉というのにも神の意思を感じる…
8 notes
·
View notes
Text
今日の雑学:今日は何の日?|令和6年9月29日|今日の記念日・出来事・暦など、今日の雑学を[Copilot]に、革新的かつ魅惑的に描いてもらいます!!|粛々と・・・
令和6年9月29日(日)は? とっとり0929(和牛肉)の日 Copilot作:お祝い事で美味しい和牛ステーキを食べる家族 鳥取県西伯郡大山町に事務局を置く鳥取県牛肉販売協議会が制定。 鳥取県産の和牛は1989年から「鳥取和牛」としてブランド化を目指し、肉質改良への取り組みを重ね続けた結果、2017年(平成29年)9月に開催された「全国和牛能力共進会宮城大会」で肉質日本一を���得しました。 記念日を通して、生産者・販売・行政などの関係団体が連携し鳥取和牛のブランド化をさらに推進していくことが目的。 日付は「わ(0)ぎゅう(9)に(2)く(9)」と読む語呂合わせで9月29日に。…

View On WordPress
#9月29日#Copilot#いちりゅうまんばいび#かぜ備えの日#かみよしにち#きょしゅく#クレープの日#しちせききんせい#てんいちてんじょう#とず#とづ#とっとり0929(和牛肉)の日#ひのえさる#ぶつめつ#へいしん#むしかくれてとをふさぐ#一粒万倍日#七十二候#七赤金星#丙申#二十八宿#今日は何の日#仏滅#令和6年9月29日#六曜#出来事#十二直#天一天上#日家九星#日干支
3 notes
·
View notes
Text












6月18日(水)open 12-18
私ごとですが、久々の歯科治療が今日から始まりました。 なかなかの工事を午前中にしたので、ちょうど開店時間頃に麻酔が切れる…とドキドキしていたのですが、もらった痛み止めを飲む事もなく、現在に至ります。 先生の腕が良いのだなぁ…と感謝。 暑くて歯が痛いなんて、ちょっとグレちゃうよね、良かった。
今日もたくさん本が届いたので黙々と棚し出ししました。 今日もストーリーズでなく、こちらに投稿します。 届くのを今か今かと待っていた高研さんの『隙間』完結4巻が届き、喉から手が出て、読了。 しばし放心。 何度も何度も読むだろう漫画作品です。 私の初めての投票は、緊張こそはしたけれど、こんなに切実ではなかった記憶。胸に迫る… 映画になったらいいなぁ…動いているヤンちゃん(主人公)に会いたい。 そしてきっと、音楽も素敵なものになるだろうと想像します。
早速届いたばかりの本をお会計に持ってきてくださった方もいて、嬉しい定休日明け。 今週もよろしくお願いいたします。 とにかく暑い毎日となりそうです。 どうぞ皆さまお気をつけて、無理なくお出かけくださいね。 出口かずみさんの新作絵本『ビーバーのギイコははこびたい』原画展は29日(日)まで!
#新再入荷の本#隙間4#こうの史代鳥がとウサギもはねて花ゆれて走ってこけて長い道のり#私が私らしく死ぬために自分のお葬式ハンドブック#わたくしがyes#記者が発達障害児の父となったら#ひらめちゃん#転職ばっかりうまくなる#世界は一冊の本#とても小さな理解のための#体の贈り物#天国ではなくどこかよそで#私運転日記#わたしを空腹にしないほうがいい#生活は物語である雑誌クウネルを振り返る#デザインのひきだし55#猫が食べると危ない食品植物家の中の物図鑑#ひとりぶんのビリヤニ#私とお隣さん#お山のライチョウ#にぎやかなおでん#たくはいびーん#ラッテとふしぎなたね#しろくまきょうだいのセイウチまつり#せかいいちのいちご#まるがいいっ#本屋#松本市#本中川
0 notes
Text
「A,B,C,D,Eをやってください」 と、わりと急がない感じで提示された場合に、 「承知いたしました。優先順位をつけていただくと、重要なものから始められますので、もし可能なら優先順位をつけていただけますか?」 「わかりました」 下っ端同士お互い納得ずくで、時間引き延ばして(上司の鶴声で)事態が改善するまでやってるふりをきちんとやり続けるパターン
#時間稼ぎ#交渉#あほらしい#がんばる#問題の起きない仕事を増やす#お役所仕事#やってるふり#交渉ならいいが、日常業務の中に大量にある#アリバイ#存在意義演出#無駄仕事#しんでほしい#リストラ#廃止されても全然大丈夫だったでござる#恥ずかしい#日常業務を交渉にするなよ金食い虫め#仕事のために人を雇うじゃなくて人のために仕事をつくるケース#専業主婦#アクション大き目#エアワーク#交際費#付き合いゴルフ#仲良し業#ムードメーカー#コネ維持
1 note
·
View note
Text

食いたいもんひとつめ、制覇記念。
#俺のオムライス人生��たぶん上位に入るくらいうまかった#ぶっちゃけ緊張でちゃんと味わえてない#胃袋も縮みまくってたし#いちゃつくカップル横目にヤジ飛ばしつつ#後半ふたりして苦しみながら無事完食#誰かさんは好き嫌い激しくて怪しいとこあるけど#そこもまた可愛いよね
0 notes
Text

ふゆば オレはあさメシのあと
こうして こんぱくとにこんぽうされ
あさねをはじめるです
I start taking nap with this wrapped compactly style in winter season
14K notes
·
View notes
Text




#違反更新訣別#甘ったれてゃ居られない#警察署にて簡素な免許証更新#一斉体罰#地獄の特訓苛酷#無事故・無違反#エンジョイ剥奪#ミジメ#1975年秋生まれのケジメ#後無ければ先も無い#結婚に取り組む#ふざけては居られない#パラダイスを拾う#切羽詰まる#引きこもり#ニート#穀潰し#snep#生活苦#遊び人#すねかじり#お見合い重要#真剣交際#家庭持ちたくなる#改心#見習う#2025年秋50歳#落ち着き#愚かさに限界#せっかち
0 notes
Text




#おたくはこの街の疫病だ






#おたくに殺される前に記す

#インプリント#おたくの源流#ラジコン思想#ダークサイドオブクールジャパン#無洗ムスコ#おたくはタイプした文字まで臭い#おたく最高!#こどもちんぽおぢさん#ネットde純潔教育#アキバ白濁戦争#コールオブオクザキ#法が無ければ銃を手にしてbla!xしたくなる輩が#ハピマテスキーム#おたくの敵はおたく#ホームランダー症候群#垢害#初音ミクとの合同結婚式#誰もオレからオレを奪えねえ#お前達が友達だなんてふざけんなよ
0 notes
Text
やがて帰る、天の故郷を望みながら
私たちは、 先祖が皆そうであったように、 あなたの前では寄留者であり、 滞在者にすぎません。 私たちの地上での生涯は 影のようなもので、 希望などありません。歴代誌上29:15
だから、私たちは落胆しません。 私たちの外なる人が朽ちるとしても、 私たちの内なる人は 日々新たにされています。Ⅱコリント4:16
ヨハネ4:19~26 マタイ10:34~39(通読箇所) (ローズンゲン『日々の聖句』8/16;水)
―――― α&ω ――――
この地上での私たちの生活は、 寄留者、外国に滞在しているようなもの��のですね。 帰るべき本国、故郷は別の所にある者として。 私たちは、この地上で影のような、 神なく、望みなく生きていた者でしたが、 聖書が啓示している神、 天の神、【主】、 「『わたしはある(I am)』という者」と 名乗られる方(出エジプト3:14)は、 私たちにご自身の国の国籍を与え、 帰るべき自分の国を与えてくださいました。
それで私たちは、その、帰るべき国をはるかに望みつつ、 今日を生きるのですね。 希望をもって。
また、私たちの外なる人、肉体は、 生まれ落ちたときから死に向かって歩み出しています。 そして歳とともに、古びて行き、やがて朽ち果てます。 しかし、私たちの内なる人、 天の神、【主】と思いを通い合わせながら生きている霊は、 日々新たにされ、生き生きとしていくのですね。 そして、死によってこの肉体を脱いだ後は、 イエスと同じように、 新しい霊のからだを着せていただく希望をもって。
イエスは、ユダヤからガリラヤに行こうとされたとき、 いつも、皆が通るヨルダン川の東側の道ではなく、 真っ直ぐに、サマリヤを通って行かれました。
そして、ヤコブの井戸のそばで、 人目を避けて、 人々が暑さを避けて水を汲みに来ない昼の12時頃、 水を汲みに来たサマリヤの女性と出会われました。 その女性との会話の続きです。
彼女は言った。 「主よ。あなたは預言者だとお見受けします。 私たちの先祖はこの山(ゲリジム山)で礼拝しましたが、 あなたがた(ユダヤ人)は、 礼拝すべき場所はエルサレムにあると言っています。」 イエスは彼女に言われた。 「女の人よ、わたしを信じなさい。 この山でもなく、エルサレムでもないところで、 あなたがたが父を礼拝する時が来ます。 救いはユダヤ人から出るのですから、 わたしたちは知って礼拝していますが、 あなたがたは知らないで礼拝しています。
しかし、まことの礼拝者たちが、 御霊と真理によって父を礼拝する時が来ます。 今がその時です。 父はそのような人たちを、 ご自分を礼拝する者として求めておられるのです。 神は霊ですから、神を礼拝する人は、 御霊と真理によって礼拝しなければなりません。」
女はイエスに言った。 「私は、 キリストと呼ばれるメシアが来られることを知っています。 その方が来られるとき、 一切のことを私たちに知らせてくださるでしょう。」 イエスは言われた。 「あなたと話しているこのわたしがそれです。」(ヨハネ19:19~26)
また、マタイが記したイエスのことばは続きます。
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、 と思ってはいけません。 わたしは、平和でなく剣をもたらすために来ました。 わたしは、人をその父に、娘をその母に、 嫁をその姑(��ゅうとめ)に逆らわせるために来たのです。 そのようにして家の者たちがその人の敵となるのです。 わたしよりも父や母を愛する者は、 わたしにふさわしいものではありません。 わたしよりも息子や娘を愛する者は、 わたしにふさわしいものではありません。 自分の十字架を負ってわたしに従って来ない者は、 わたしにふさわしい者ではありません。 自分のいのちを得る者はそれを失い、 わたしのために自分のいのちを失う者は、 それを得るのです。(マタイ10:34~39)
それで今、私たちは、 エルサレム神殿でではなく、 自分のいるすべての場所で、 この神を礼拝し、 この方との語らいの中で生きるのですね。 イエスを通して来てくださる【聖である霊】、 【神の御霊】と呼ばれる方が心に置いてくださる 御思いのままに。
真理、まこと、今ある本当の、ある通りの自分で。 自分の十字架、 自分自身である〔生まれたときからの私〕という私の霊は イエスの処刑に合わせていただいて、 十字架刑で処刑されたもの、死んだものとして。
【聖である霊】と呼ばれる方が心に置いてくださる 【父である神】の御思いのとおりに。 天の御国に帰る、その日を望みながら。
今日も。
~~~~~~~~~~~~~~
(聖書のことばへの疑問やご意見、 近くの教会を知りたい等の方、 また、婚活で広く出会いを求めたい 教会に行っていないけれど 葬儀をキリスト教でしたい、等の方、 お問い合わせは、 [email protected]へどうぞ。)
(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/所属〉)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定
〈クリスチャンの結婚相談所
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
0 notes
Text
【文字化化】赤い傘の男 / fanart
赤い傘の男
強引ぐまいうぇいなツギハギ男くん。 連れてかれる主人公ちゃんを目��した赤い傘の男さん。 …まだ続く…?
Mr.Scarletella
Going My Way, Mr.Stitch! Mr.scaretellea witnesses heroine being taken away. …Also Continued…?
↓前回 prev↓
🎮Mygame Playlists↓
Youtube Playlists📺https://www.youtube.com/playlist?list=PLKb8STtGcGS-GwTn8QMAONJt0eSrC4Zpc
↓Please request and follow me.。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。
#ファンアート#fanart#Vtuber#jp vtuber#illustration#イラスト#CLIPSTUDIO#japanese#artists on tumblr#digital art#art#digital illustration#digital painting#drawing#artwork#文字化化#Homicipher#horrorgaming#文字化化_art#Mr.Scarletella#illust#4coma#homicipher#homicipher fanart#mr scarletella#mr crawling#manga#comic#mojibake#mr stitch
696 notes
·
View notes
Text

あまりに今月の〆切がヤバすぎてやっと個展で頂いた全てのお手紙と、会場の感想ノートを全て読み切りました (差し入れはずっとモリモリ食ってます)
本当にありがとうございました 全部涙出るほど嬉しかったです。
あんなに発表するのを恐ろしがっていた3年前、3年後、こんなに愛して貰える作品になるなんて思ってなかった蛍火
この漫画を描いて良かったしこの個展も開いて良かったと心から思ってます。
そういえば個展の感想ノート見ていたら、蛍火の英語版がネットで販売されているのだけどそれの翻訳してくれた方が北米から来てくれてたらしくてぶったまげた 流石に挨拶したかったありがとうございました…!
沖縄から北海道まで本当に津々浦々から来て貰えてたのが分かって嬉しかったなあ
そして複製原画の二次販売を利用して下さった方、河原版の予約してくれた方もありがとね
河原版に関しては想定以上の予約数で本のハコ作ってくれる業者さんがギョエー〆切ヤバい!て慌てふためいてるくらいの数になってるとのこと
嬉しい悲鳴をあげてるようだ ありがてー!
デザインも凄くカッコよくてどっからどう見てもインテリ本のハコなので早くお届けしたい こんなカッコいいエロ本あっていいの?
ハコ作ってくれる職人さんもかなり少なくなってる中でここまでやって貰えるなんて感謝だ…
みなさんの元に届くまで後もうちょっと待っててね!
たんぶらまとめ小冊子も凄く可愛いよ!
そしてあとちょびっと…ちょびっと何かある予定…
195 notes
·
View notes
Quote
https://anond.hatelabo.jp/20241019210503 俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身も犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。 こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているから犯罪をする」という思考に流されすぎ。 いいか、今話題の強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。 倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。 お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺の被害者にはなる。 普通の人達が社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考をしろ。これは単純な労働力投下量の問題であって倫理の問題ではない。 まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった犯罪に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。 要点を適当にまとめるから暇な時、読んでおいてほしい。 ●基本、悪人は強盗はやらない 「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的事実だ。 「強盗と強姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い世界で生きてきたなら当然の常識だ。 すごく馬鹿にされそうな言い方をすると、不良界隈にいたのであれば強盗も強姦も基本的にやらない。置き引きや暴行は普通にやるやつら、簡単に人を喧嘩で刺すやつら、そういう人間達でも強盗はしない。 なぜかと言うとメリットに対してデメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの犯罪だからだ。 うちの地元だと「強」のつく犯罪はするな、というのは先輩から後輩に受け継がれる鉄則だったりする。 あと立証しやすいとかもある。 お前達の世界観だと、「犯罪をしたら警察に捕まって刑務所にぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、犯罪にも色々種類があり、捕まり方にも種類があり、ぶち込まれ方にも種類があるということを知るべきだ。 犯罪者は犯罪を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。 不良界隈は、犯罪のコード化をしっかりと進めているので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考をする。 犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考でいないのだ。具体的な手順、具体的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが不良というものなのだ。 あとはこういう大金が絡む犯罪だと、10年懲役を食らったとしても、1億稼いでいるなら年収1000万だ。これは悪くない、という考え方もある。 (金の隠し方、要は税務署からどう逃れるかにも色々テクがあるが、これは言うと身に危険があるからここには書かない) ダラダラ書いたが、要は「悪いヤツ程強盗はしない」のだ。お前の周囲にも、置き引きやら喧嘩で鑑別とかにぶち込まれた同級生くらいいただろう。うちは年少行きもかなりいたが。 そういうやつらは、強盗は基本的にしない。割に合わないことを知っているからだ。 気軽に人をぶん殴り、喧嘩となれば刃物で人を刺すようなやつらが、強盗はやらないのだ。 じゃあ、誰がそういう犯罪の実行犯になるのか。 普通の人だよ。お前や、俺だ。普通に学校に行き、普通に社会で暮らす人達だ。 ●どうやって強盗団になるのか、どうやって逃げたらいいのか 俺の知るノウハウを書く。正直最早古い手順になっているのだが、啓発だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う) SNSかバイトサイトで、荷物運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」とかあんまり言わん。普通の仕事と同じように見えるように書く。 というかお前ら、バイトの募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。 闇バイトと普通のバイトの見分けはハッキリ言ってつかない。というかつかなくしている。 現場にやってきたら、あとは簡単だ。「本人確認」と言って免許証を取り出させ、「スマホってある?」って言ってスマホを取り出させる。 それで免許証とスマホを奪う。これは大体車の中で行うことが多いかな。場合による。 これでもう完成。「俺はそんなバカなことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れているのでマジで騙されるよ。 ちなみに、これは周囲から聞いたのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう車で現場まで行って楽しい強盗団に強制参加だ。 自分の家が書いてある免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。 現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。 あと、「緊急連絡先」って言って、実家の住所と電話番号も提出させることが多いので、「実家襲うからな」」という脅しにも当然耐えなければならない。 (というか、事実見せしめで実家も襲われてるみたいなニュースがあったはずだ) ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーのバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。 バイトや派遣なんざしているのがもう悪い、という話はあまりにも昨今の就職事情からすると暴力的な話でもあるしな。 ●じゃあなんで今更こんな強盗団が流行ってるのか これには3つの要因がある。①技術の発達(普遍化)②犯罪のファンタジー化③ノウハウの高度化だ。 ①はわざわざ語るまでもないだろう。アプリ、SNSでいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されるに決まってる。 無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。 ②は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。 「悪い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから、万引きも強盗も同じ「犯罪」のくくりになってしまう。 本件に関しては、「何に替えてでも強盗には参加しない」という意識が低い。強盗は基本的にやったら超絶重たい罰を食らう。 だから、何に替えてでもやってはいけないのだ。 ③、これは①との複合の話になる。今、異常な速度で犯罪のノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。 これからも存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。 「とりあえず試してみよう!」精神が、犯罪者界隈で最近活発になっている。統計上は犯罪が減っている。凶悪犯罪や強盗も減っている。 だから問題ないと考えるのは自由だが、これは俺は身近な空気感として感じている。 ●俺達はどうしたらいいのか 犯罪をしろとは言わんが、犯罪に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと悪い奴らと会話をした方がよい。 別にこの話に限ったことではなくて、犯罪を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。 「何も悪くなくても強盗団になってしまう」という話と矛盾するようだが。 それでも上記の話のように「免許証とスマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から3年は前に聞いていた。 そういう啓発は警察の仕事かもしれないが、基本的に警察というのは起きた犯罪に対処するのが仕事であって未然に事件���防ぐのはあくまでも副次だという意識をもっと持つべきだろう。 犯罪は遠い世界の出来事ではない。お前も犯罪者になるし、俺も犯罪者になるし、お前も被害者になるし、俺も被害者になる。 そういう意識をもって常に生きるべきだ。
強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ
407 notes
·
View notes
Text
今日の雑学:今日は何の日?|令和6年9月23日|今日の記念日・出来事・暦など、今日の雑学を[Copilot]に、革新的かつ魅惑的に描いてもらいます!!|粛々と・・・
令和6年9月24日(火)は? 清掃の日 1970年9月24日に「廃棄物処理法」が成立したこと��ちなんで、記念日として制定されました。 2000年までは厚生労働省が実施していましたが、現在は環境省に移管されています。 全国各地で清掃を呼びかけ、ごみの散乱防止や廃棄物の減量化を図るのが主な目的。 この日から10月1日までの8日間は「環境衛生週間」に制定されています。 Copilot作:清掃の日 畳の日 京都市に本部を置く全国畳産業振興会が制定。 畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールするのが目的。 日付は、イ草の美しい緑色から長年「みどりの日」として親しまれていた4月29日と、環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日に設定されています。 歯科技工士記念日 公益社団法人日本歯科技工士会が制定。 国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をアピ…
#08/22#9月24日#Copilot#いちりゅうまんばいび#おうもうにち#かのとう#かみなりすなわちこえをおさむ#かみよしにち#さんぺきもくせい#じっぽうぐれ#しんぼう#たいあん#ひがん#びしゅく#ふくにち#やぶる#一粒万倍日#七十二候#三碧木星#二十八宿#今日は何の日#令和6年9月24日#六曜#出来事#十二直#十方暮#大安#尾宿#彼岸#往亡日
4 notes
·
View notes
Text



日本にっぽんの多おおくの場所ばしょで、雨あめが降ふりやすくなっています。
岐阜県ぎふけんの大垣市おおがきしでは、25日にちの午前ごぜん11時じまでの24時間じかんに400mmぐらいのたくさんの雨あめが降ふりました。
⊹ * ஓ ⊹ 𓈒 ˚ . ஓ * 𓈒⠀ ⊹ ⠀.⠀ஓ ⠀𓈒 ˚ ⊹ 𓈒






# . ˚ * ✦ . . ✦ ˚ ˚ .˚ ✦ . . ˚ .# #moodboard#messy moodboard#kpop#kpop layouts#kpop moodboard#kpop icons#white moodboard#cute moodboard#beige moodboard#haewon#haewon moodboard#nmixx haewon#nmixx moodboard#nmixx#gg moodboard#coquette moodboard#pink moodboard#alternative moodboard#visual archive#archive moodboard#visual moodboard#fakeland moodboard#fakeland
203 notes
·
View notes
Text
差別=勝者意識の適用 多様性重視は、要は勝ち負けをなくする(花を持たせる)という話だが、 戦いがなくなると思ったら大間違い
#戦え#そして、勝って勝ち負けなしのふりをしろ#脱ゲーム化#普通の生活=死なない(勝利)#ゲームは続く、されどもうゲームとは呼ばなくなる#AI様には勝てなくても人間内順位はある。能力拡張装置の有無(貧富)の差もあるが、生人間級の試合も残る。#生人間信仰カルトも生まれるだろう
0 notes