Tumgik
#うちなー料理
uchinaguchishutoku · 6 months
Text
うらんだぐゆみ とぅしぬ ゆーる✨2023年大晦日
とぅち たちゅせー たれーま やいびーんやー。
うらんだぐゆみ とぅしぬ ゆーる。
なんとぅー すがとーびーん。
くんどぅん いっぺー にへー やいびーん。
ぐすーよーん ゐーとぅし んけーみそーり♩
―-
時が経つのはあっという間ですね。
西暦の大晦日。
年頭に食べるもち(なんとぅー)を作っています。
今年もありがとうございます。
みなさんも良いお年をお迎えください。
Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
yamabusi · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
沖縄そば550円、ジューシー280円
◎うちなーすば ヤージ小(鶴見区仲通)
2022/07/22 13:30
*とんこつの油脂感も強めな笹濁りのスープに、つるんと滑らか硬め食感の自家製麺がうまい、鶴見・沖縄タウンのアイコン的な沖縄そば。いまどき、この価格は相当がんばっていると思うが、具は年々、小さくなっているような気はする。この日のジューシーは少しあっさり目で、もう少し豚の脂が強めに出ていたり砂糖強めで甘味が立っていたほうが個人的にはうまいとおもう。次回に期待。
4 notes · View notes
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
9月27日 火曜日のうち #お昼ごはん ……カップヌードル ・ ご飯ときゃらぶき ご飯とよく合うスープです ・ #ランチ #昼ごはん #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #麺 #麺スタグラム #麺活 #カップ麺 #インスタントラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #日清 #カップヌードル #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2206 (うち。) https://www.instagram.com/p/CjEs_GevB6o/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Delicious nabeyaki ramen will warm you up. 少し肌寒さを感じるこの季節 少しずつ鍋料理を取り入れ こんな『野菜いっぱい海鮮鍋ラーメン』はいかがですか? 京都産筍やプリっとした旨味広がるエビやシャキシャキのお野菜。 もちろんラーメンは生麺で。 緩めのあんかけにすると身体も温まります。 香味野菜とスパイスで薬膳効果も。 美味しいヘルシーなラーメンは お洒落な女性も大好きなことでしょう。 お酢を加えると酸辣湯としても本当美味しい。 薬膳ラー油は欠かせない。 本日の夜ごはんにいかがですか? お写真は連載掲載レシピを引用しております。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #グルメ好きな人と繋がりたい #らーめん #グルメスタグラム #食べロガー #noodle #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #神戸中華 #丁寧な暮らし #海鮮ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン女子 #サンラータン #薬膳 #インスタグルメ #フードスタグラム #神戸料理教室 #神戸グルメ #贅沢ランチ #麺スタグラム #海鮮 #中華 #八宝菜 #ラーメン (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CjCvNCLvSdG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
marimi5 · 2 years
Photo
Tumblr media
#とうもろこしご飯 #雪若丸 #土鍋ごはん #塩だけで美味しい #サクサクじゅーしー #朝ごはん #おうちごはん #家庭料理 #料理写真 #クッキングラム #料理好きな人と繋がりたい #cookingday #cookingisfun #cookingbyme #yum #food #foodporn #foodie #foodasia #cookingathome #yummy https://www.instagram.com/p/Ch0ljD-PTcq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
koch-snowflake-blog · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大原 優乃は、日本のグラビアアイドル、女優、ファッションモデル、ダンサー、YouTuberである。エイベックス・マネジメント所属。Dream5の元メンバー。 鹿児島県川内市。 神村学園高等部卒業。 ウィキペディア
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
出生地: 鹿児島県 鹿児島市
生年月日: 1999年10月8日 (年齢 24歳)
身長: 154 cm
カップサイズ F
学歴: 神村学園高等部 (2018年)
事務所: エイベックス・マネジメント
愛称は、ゆーの、ゆのふぃー。趣味は、枝豆を育てること、雑誌を読むこと。特技は、犬と蛙の物真似。
魚のアレルギーがあり、加工食品も含めて食べることを控えている。一度でも魚の調理に使った器具を用いた他の料理や、魚の調理中の排煙や匂いなどにも過敏に反応してしまうため、飲食については制限があり、専用のメニューを用意してくれる学校選びなど、本人と家族は大変苦労したという。
文字は右手で書くが、その他は左利き。テレビドラマ『ゆるキャン△』(テレビ東京)で演じる「各務原なでしこ」が右利きだということに気づかぬまま、クランクイン前日に「右でやってみようか」と言われ、準備をする間もなくクランクインしてから練習したが全然つかめなくて悔しい思いをしたとインタビューで述べている。なお、同作品の第2シーズンにはなでしこが福原遥演じる志摩リンと共に鰻重を食べるシーンがあるが、前述の理由からなでしこが鰻重を食べる最中の姿は描かれておらず、撮影時も魚を扱うフリをしたり、代替食を用意したり、店舗外へ避難させたりと、徹底した安全対策が取られている。
2013年3月22日、当時13歳の大原は、Dream5のブログで、憧れのモデルとして桐谷美玲と北山詩織の名を挙げている。2019年3月24日(19歳時)のインタビューでは、土屋太鳳が女優としての目標で、芝居はもちろん、人柄や文章、表情の豊かなところにも魅力を感じていると言い、ダンサーとしての格好良さにも憧れていると答えている。
声優の高橋李依の大ファンを公言しており、自身が出演するドラマ『ガールガンレディ』(毎日放送)の主題歌を高橋が担当することになった際には高橋のTwitterにリプライを送った。
グラビアアイドルでは浅川梨奈を尊敬しており、グラビアで活躍できるのは彼女の存在があったからと公言している。浅川も「グラビアをけん引する存在」と大原を高く評価しているほか、後輩のアイドルにも人気が高く、本郷柚巴、田中美久、和泉芳怜などが大原のファンを公言している。
Dream5のメンバーとして活動していた頃にはすでに大きかったバストを目立たせないよう、晒(さらし)を巻いて活動していたという。
映像や雑誌を通して発信される大原のイメージは“いつも明るく前向きな女の子”であるが、先述したようなネガティブな実像とのギャップに悩んだことも多いという。大原本人は、グラビアモデルのデビュー当初は水着姿を撮られることに自信が無かったことや、生来の高い声も、Dream5に属していたころは他のメンバーとの調和が取れないと考え、自己紹介の際にわざと低めの声を使うこともあったことを述べている。
  
Tumblr media Tumblr media
202 notes · View notes
g-men-movie · 10 months
Text
8月26日(土)・27日(日)『Gメン』公開記念舞台挨拶開催!26日(土)は全国同時生中継も実施決定!
8月26日(土)・27日(日)『Gメン』公開記念舞台挨拶の実施が決定いたしました! さらに、8月26日(土)丸の内TOEIで行われる舞台挨拶の模様を全国の劇場(一部劇場を除く)で生中継いたします!!
■開催日時 8月26日(土) 【会場】丸の内TOEI https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/  1回目 9:00の回 上映終了後・舞台挨拶 2回目 12:50の回 上映開始前・舞台挨拶
【舞台挨拶登壇者(8月26日(土))】 岸優太、竜星涼(1回目のみ)、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。、瑠東東一郎監督 ※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
■開催日時 8月27日(日) 【会場】T・ジョイ梅田 https://tjoy.jp/t-joy_umeda 1回目 8:50の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 12:00の回 上映開始前 舞台挨拶
【会場】大阪ステーションシティシネマ https://www.osakastationcitycinema.com/site/oscc/ 1回目 11:50の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 14:45の回 上映開始前 舞台挨拶
【会場】T・ジョイ京都 https://tjoy.jp/t-joy_kyoto 1回目 14:40の回 上映終了後 舞台挨拶 2回目 17:45の回 上映開始前 舞台挨拶
【舞台挨拶登壇者(8月27日(日))】 岸優太 瑠東東一郎監督 ※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
【舞台挨拶について】 ■チケット料金(1枚につき) 本会場:全席指定 2,200円(税込)
≪チケットの購入方法について≫ こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。チケットぴあにて残席があった場合のみ劇場販売を行う予定です。
【先行抽選販売 「プレリザーブ」 】 ■ 申込受付期間: 8月11日(金)11:00AM - 8月18日(金)11:00AM ■ 抽選結果発表:8月18日(金)18:00PM  ●プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html ◆お申込み https://w.pia.jp/t/g-men-movie/
≪先行抽選販売に関する注意事項≫  ※ チケットのお申込は、お一人様2枚までとさせていただきます。 ※ 前売券からのお引換は出来ません。ご注意ください。 ※ チケット当選後の変更・払戻は出来ません。予めご了承ください。 ※ プレリザーブとは、事前のお申し込みの後、チケットを購入できるサービスです。 ※ 必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。 ※ お申込多数の場合は抽選にて当選者を決定します。(先着順ではありません) ※ 受付期間中ならいつでもお申込み可能です。(メンテナンス時間をのぞく)
【一般発売】 ■8月19日(土)10:00AM 発売開始
(購入方法) ・下記インターネットでお求めいただけます。 ・チケットの販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。 ・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。 ・お席はお選びいただけません。
◆インターネット購入  https://w.pia.jp/t/g-men-movie/
●チケットのお問合わせは、 チケットぴあヘルプ https://t.pia.jp/help/
【全国同時生中継について】 8月26日(土)丸の内TOEIで行われる、 ①9:00の回(上映終了後) ②12:50の回(上映開始前) 舞台挨拶の生中継となります。 チケット料金は各劇場通常料金(前売券使用可、無料券・招待券使用不可)に準じます。 生中継付き上映会チケットは8月23日(水)0:00~(=8月22日(火)24:00~)以降、各劇場にて順次販売開始予定です。
≪生中継 実施劇場一覧はこちら≫https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02822 ※「8/26イベント中継」と記載のある劇場にて生中継を実施いたします。 ※実施劇場一覧は随時更新いたします。 ※販売方法、販売開始日時などについては、各劇場名をクリックして詳細をご確認ください。 ※一部の窓口販売では、インターネット販売分と併せて完売となる場合もございます。
<当イベントの注意事項> ■ご来館前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。 ■全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。 ■いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場は固くお断りいたします。 ■場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。 ■会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。 ■インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。 ■営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。 ■イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。 ■車イスでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。
以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
216 notes · View notes
tokidokitokyo · 4 months
Text
埼玉県
Japanese Prefectures: Kantō - Saitama
都道府県 (とどうふけん) - Prefectures of Japan
Learning the kanji and a little bit about each of Japan’s 47 prefectures!
Kanji・漢字
埼 さき、さい、みさき、キ cape, spit, promontory
玉 たま、~だま、ギョク jewel, jade; ball
県 ケン prefecture
関東 かんとう Kanto, region consisting of Tokyo and surrounding prefectures
Prefectural Capital (県庁所在地) : Saitama City (さいたま市)
Tumblr media
Saitama is Tokyo's neighbor to the north. Much of southeastern Saitama is considered a suburb of Tokyo, but the western parts are mostly rural with mountainous forested areas, and include a castle town and the Chichibu-Tama-Kai National Park. Saitama has historically been a fertile agricultural region and is currently the major food supplier for the metropolitan area of Greater Tokyo. Some of the first currency in Japan came from copper discovered in the Chichibu area in the 8th century. Saitama's central location has made it a historical hub for transportation to all parts of Eastern Japan, and the modern radial roads and railroad system are designed for ease of transportation to all parts of Japan. Saitama is also the backdrop to the famous Miyazaki Hayao (Studio Ghibli) film "My Neighbor Totoro."
Recommended Tourist Spot・おすすめ観光スポット Kawagoe - 川越
Tumblr media
Kawagoe
The Edo-period castle town of Kawagoe is also known as Ko-edo (小江戸 or "Little Edo") because of its many traditional buildings dating from the Edo period. The streets have been maintained as-is since the Edo period (1603-1867). The weekends are the most popular times for visitors to gather here and experience the atmosphere, shops, and popular seasonal events. In the third week of October, the Kawagoe Festival is held with a parade of traditional ornate floats and a musical competition.
The Warehouse District is lined with old earthen storehouses, which are unique two-story buildings that have remained unchanged since the days when the city was a major transportation and commerce hub for Eastern Japan. The Toki no Kane, or "Bell of Time," has marked time for the town for centuries, and continues to ring four times daily. Candy Street is a street lined with stores where traditional Japanese sweets are made in the old-fashioned way.
For more recent history, the Taisho-Roman Street has old, retro western-style buildings from the Taisho and Showa areas. There are also no overhead power lines, which makes this a popular spot to shoot many Japanese period films set in these eras.
There are severable notable temples and shrines in Kawagoe, especially Kitain Temple, which was built over 1,000 years ago. This temple has 538 stone statues of Buddha, each with its own face and unique posture. No two statues look alike, and the popular belief is that there is a statue to resemble any visitor to the temple. Kawagoe Hikawa-jinja Shrine is a Shinto shrine dating back to the 6th century that boasts a torii shrine gate that is 15 metres tall. Kawagoe Kumano-jinja Shrine has fortunes, lucky charms, and also boasts the "stepping health road," which is a path to walk barefoot to stimulate the acupuncture points on the soles of your feet for health benefits.
Regional Cuisine - 郷土料理 Miso Potato - 味噌ポテト
Tumblr media
Miso Potato (source)
Famous in the Chichibu region of Saitama, miso potatoes are a well-known winter treat in the area. This dish is similar to a baked potato covered in sweet miso sauce and is traditionally from the rural areas in the mountainous part of the prefecture. It is now a popular street stall snack that combines the sweet and savoury miso flavours with the earthy baked potato texture.
Saitama Dialect・Saitama-ben・埼玉弁
1. むじっけー mujikkee cute
むじっけー猫だね。 (mujikkee neko da ne)
Standard Japanese: かわいい猫だね。 (kawaii neko da ne)
English: What a cute cat.
2. ああみぃ aahmii no good, can't do it (also, ああみ, aahmi)
ごめん、明日ああみぃ。 (gomen, ashita aahmii)
Standard Japanese: ごめん、明日行けない。 (gomen, ashita ikenai) or ごめん、明日はダメ。 (gomen, ashita wa dame)
English: Sorry, I can't go tomorrow. or Sorry, tomorrow is no good.
3. かみぎっちょ gamigiccho lizard
庭のすみっこにかまぎっちょがいたで。 (niwa no sumikko ni kamagiccho ga itade)
Standard Japanese: 庭の隅にとかげがいたよ。 (niwa no sumi ni tokage ga ita yo)
English: There was a lizard in the corner of the garden.
4. うちゃる ucharu to throw away
そこにうちゃるなよ。 (soko ni ucharu na yo)
Standard Japanese: そこに捨てるなよ。 (soko ni suteru na yo)
English: Don't throw that away there.
5. こわい ~kowai hard
このおせんべいこわい。 (kono osenbei kowai)
Standard Japanese: このおせんべい硬い。 (kono senbei katai)
English: This senbei is hard.
*Note: senbei is a Japanese rice cracker
6. えらい erai a lot
今日はえらい食べるな。 (kyou wa erai taberu na)
Standard Japanese: 今日はたくさん食べるな。 (kyou wa takusan taberu na)
English: Don't eat a lot today.
63 notes · View notes
mofffun · 4 months
Text
«Rita of Gokkan» Ch.22
eng translation by me
ch: [tag] [2-3] [4-6] [7-9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
timeline: ep5
retelling of Gira's trial
Tumblr media
ch22:
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
t/n:
p10: In the show, Himeno chimed in herself about the DNA test instead of Rita asking for her testimony.
p11: the Chikyuu-go is かんぜんいっち/完全一致 [completely consistent (with each other)]. Same as the show but there show has a few lines more text.
-> which should've been a warning sign because with their obvious age difference, Gira's and Racules's DNA should not have shared 100% similarity like identical twins even if they are related. I suppose it was looked over due to the subtle difference between "sameness" and "consistency".
Tumblr media
p12: 王族が王家(自ら)のものを使い the word is written as 王家 but pronounced 自ら instead. In the show, Rita said 自分
p1 p2 これよりギラの判決言い渡す 待ってくれ!!! 僕の話は聞いてくれないのか?! 被告人ギラは…… p3 無罪 「ガンッ」 「シィィン…」 ……え…? p4 …失礼 よく聞き取れなかったが 無罪だ む ざ い 納得のいく説明をして頂こう p5 ギラがオージャーカリバーの生体認証を突破したことは 逆説的にギラが王の資格を持つ可能性を示している 根拠(こんきょ)のない憶測(おくそく)にすぎない いーや 裁判長が正しい …… p6 レインボージュルリラ …! この料理はどこにも存在しない だが唯一… 十数年前に コーカサスカブト城で供されていた記録を発見した p7 ラクレス様 国王がお呼びです こぼさす食べるんだよ p8 ギラ p9 彼の本名はギラ ハスティー られレスの弟であり シュゴッダムの王族だ 何を根拠(こんきょ)に… p10 遺伝子(いでんし)照合(しょうごう)の結果だ そうだな? ヒメノラン …まぁね p11 ギラの遺伝子って変わってるわね… 「ピピピピ」 嘘でしょう?! 本当に兄弟なの…?! 知ってて隠していたな …… p12 反逆者が兵器を奪い破壊行為を行なったのではない 王族が王家(自ら)のものを使い 王としてやるべきことをやったのだ 法に則れば何の問題もない p13 奴が行ったのは侵略だ 民を守ったなどとなぜ言い切れる…! 民がそう証言した いい奴だよ 褒めてくれだし めっちゃいい奴だったよ ぼくが育てた野菜のこと「素晴らしい仕事ぶり」って褒めてくれた! 被害を訴えるどころか皆一様に恩義を感じていた 悪いやつなわけないじゃん ギラはみんなのために悪役になってくれる人なの p14 私の忠告(ちゅうこく)を忘れたのか…? 奴(反逆者ギラ)を解放するということは この私を 私の力を敵に回すということだ p15 法とは王を穿つ矛 法とは民を守る盾 なればこそゴッカンは不動なり p16 地が裂け 天が降ろうとも このリタカニスカは揺るがない! p17 私が無罪と言ったら 「ガンッ ガンッ」 無罪だ!!! 「バタン」 p18 …ありがとう 仕事をしただけだ 「ゴゴゴゴ」
34 notes · View notes
sarahalainn · 5 months
Text
Tumblr media
初春の笑顔がいっぱいの宝船
にっぽん丸
Tumblr media
3ヶ月ぶりの船旅のはずでしたが、
船の推進制御装置に不具合が認められたため、急遽、安全点検が必要になり運航を見あわせる事となりました。
残念ですが、安全第一!
またいつか共に船旅をできる日まで
予定していたセットリストと流れで、
空想の旅になれば🚢
Today I was meant to board this cruise, but due to technical issues the show and cruise itself were cancelled. Sad but safety first!
The theme was “aboard the treasure boat + smiles”.
Have posted the setlist and tried to portray what it would’ve been like on the musical boat :)
「宝」、「笑顔」 をテーマに✨出発🚢
衣装はキラキラな宝箱のようなサラスタイルを予定していました
Tumblr media
マリリンのピアノアドリブにのって、スキャットしながら時々「春よ来い」のリフを。本編最後に繋がる。
そこからRiverdanceの神秘的な歌のイントロへ。
今回伊勢神宮の近くに行くということで、神様に近い音楽からスタートしたく。マリリンの綺麗なハーモーニでデュエット。こちらはアルバムにも収録していますが、よく聴きなれてる綺麗な3度のハーモーニだけではなく、4度が特徴的な響きなのでこれも神秘的に聞こえる理由の1つ^_^
Riverdance / Drowsy Maggie / Sarah Àlainn
youtube
そして、この曲はヴァイオリンのフィドル的な表現で軽快な世界へ。キラキラ、ニコニコ。宝石のような煌めきを放つアクティブな一曲。
サポーターさんなら、この曲の変拍子できっと手拍子をして下さったはず。色々なアーティスト、バンドのライブで手拍子する曲があるように、私もライブでそんなノリノリの曲があればなと思いましたが、こんな変拍子な曲を選ぶ何てドSとしか思えないですよね。それでも、これで手拍子できる皆さん、最高にカッコ良いです!(とはいえ、今後はもっと楽に楽しめる手拍子曲を作りたいと思ってますー^_^;)
MCなう。サラッと面白い洒落でも言えたかな?🤔
海と宝ということで、ディズニー『リトル・マーメイド』より、アリエルが歌う「Part of Your World」。普段ライブで楽器も色々弾くので、この曲の「あれも!これも!」という場面ではそんな楽器の宝を指しています。
そして、この次のシネマ音楽にも「お宝」が。『The Greatest Showman』より、スターが歌う「Never Enough」。スポットライトを浴びても、星も金も手にしても、全て物足りない。あなたがいないと、物足りない。
私、今年初めて宝くじをやってみました(プレゼントで券?をスタッフさんから頂きました)。1億?あたったらどうするという話で盛り上がる。簡単に使えきる自信もあるけど、結局は本当に欲しいものはお金では中々買えない。因みに600��当たりました。
笑顔で始まる初春だから元気な曲多め。ジャズ出身のマリリンだからこそ、情熱的で踊りたくなる「Spain」へ。去年大阪でDream Caravanに出演させて頂いた時、久しぶりに寺井尚子さんともお会いでき、フルオケ+ジャズバンドをバックに彼女が演奏するSpainは最強でしたね!!とても勉強になり刺激になりました。もっともっとセッションをしてジャズを追求していきたいこの頃。来月2月呉・広島でのバレンタインはクリヤマコトさんを始めとしたジャズカルなので、ワクワク。
Tumblr media
ここで一曲、オリジナルの弾き語り。
元々去年から予定していた楽曲でしたが、年始の心が痛むニュースとも重なる一曲でもあります。
「The Final Time Traveler」。ゲーム『タイムトラベラーズ』からのエンディングテーマは阪神淡路大震災に思いを寄せて作られた一曲です。こちらはゲームが大好きな羽生結弦さんとアイスショーでコラボさせて頂き、彼のサポーターさんをはじめ、ゲームをプレイされない人にも知られるようになった一曲でとても嬉しいです。オリジナルは日本語歌詞でしたが、海外で羽生さんが滑られるとのことで、英語歌詞を書かせて頂きました。
youtube
Tumblr media
高音のサビの部分には本来歌詞を入れて欲しいと言われましたが、あえてAh〜だけにしたいとお願いしました。ヴォカリーズで、楽器のように、言葉では伝えきれない思いを届けられたら。
いつからかこの曲を弾き語りに挑戦するようになりましたが、ピアニスト、ミュージシャンに良く言われるのが、とても弾き語りするような曲ではないですねと。この曲、かなり複雑!伴奏ではなく、オーケストラの部分を演奏するような感覚。なので、毎回ドキドキ緊張する一曲です… ただ唯一、とても揺れる曲なので、それは自分で演奏すると歌と合わせやすい心地よさはあります。
この曲に「秘められたtreasure」という歌詞が出てきます。宝物、大切なものという意味ですが、英語の to treasure = 「大切にする」という動詞になります。
最後も笑顔で締めくくりたい。
第九は日本ではカウントダウンの一曲かもしれませんが、年始でも、どや^ - ^ これは去年のクリスマス・教会・合唱バージョンですが、ピアノとのデュオの時も、RnBからゴスペル、讃美歌からオペラチックな歌い分けが楽しい、人格がなん度も変わるJoyfulな選曲です。
【LIVE】Joyful Joyful/よろこびの歌/ Ode to Joy 第九 |Sarah Àlainn サラ・オレイン
youtube
本編ラストは、初披露のマッシュアップ。
元旦のファミリー向けコンサートで初披露した「NeverEnding Story」 🐲でしたが、『初春』に因んで、こちらを「春よ来い」とマッシュアップ。編曲、ちょっと頑張ったのでこれはお見せできず残念>< 😖今回はキーボードでオリジナルの80年代ディスコサウンドを表現する予定でしたが、マリリンとも話して、少し変えてみて八ヶ岳でチェンバロでやってみても良いかもと思えました。
Tumblr media
そして、アンコールへ。
「Smile」。定番ですね。ただの笑顔の歌ではなく、とても切ないCharlie Chaplinのタイムレスな作品。歌詞と真逆になりますが、悲しい時は無理して笑わなくていい、と言うのが個人的なスタンスではありますが。そんな裏の思いをこの歌詞に乗せて歌う予定でした。
今回のライブはいつも以上にお時間が遅い開始のものであり、美味しい食事とお酒で、船に揺らされてそろそろお眠の時間になって来たかと思います。
そんな簡単には寝かせませんよ。うふ。
youtube
オペラ『ツーランドット』より「Nessun Dorma〜誰も寝てならぬ」。我々ミュージシャンにとっても眠気覚ましになる壮大な一曲です。この後優雅に食事というところでしたが、これから代わりにサラメシを作りに材料を調達しにスーパーに行って参ります。この時間になると嬉しいシールが貼られる頃でしょうw ちりも積もれば山やまとなる。この場合この表現はあってるのだろうか…
(未来に行って来ました。やはり笑顔になるシールが貼られていた)
Tumblr media
ジャンルと楽器も色々登場した、宝箱のようなセトリになったでしょうか?
あなたとの時間をtreasureしています!✨
〜 Sarah
NIPPON MARU
- Treasure Boat Cruise with SARAH ÀLAINN -
2024.1.8
〜マリリン イントロ(「春よ来い」リフ Sarahスキャット〜)
1. Riverdance
2. Part of Your World 『リトル・マーメイド』
3. Never Enough
4. Spain
5. The Final Time Traveler (Sarah 弾き語り)
6. Joyful Joyful ~ 喜びの歌〜第九
7. NeverEnding Story〜春よ来い
Encore
8. Smile
9. Nessun Dorma
次は初の鹿島・佐賀へ🎻
スケジュールはHPよりチェックしてみてね
49 notes · View notes
uchinaguchishutoku · 1 year
Text
とぅんじーじゅーしー♪冬至雑炊♪
うちなーぐちぐゆみ11月29日(うらんだぐゆみ2022年12月22日)
Tumblr media
うちなーぐゆみ しむちち 29ちぇー とぅんじー やいびーたん。
とぅんじーぬ とぅけー とぅんじーじゅーしー ちゅくてぃ かまびーん。
まがはる かまさーに ちゅくいびたん。
やせーぬ まんでぃ なまから ひーくなてぃん がんじゅーないびーさやー。
やいびーしが、 ちゅーや じこー ひーはぬ!
―-
旧暦11月29日は、冬至でした。
冬至の時は、トゥンジージューシー(冬至雑炊)を作って食べます。
大きな炊飯器で作りました。
野菜がいっぱいで、これから寒くなっても健康維持できますね。
それにしても、今日は寒い!
Tumblr media
2 notes · View notes
yamabusi · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
肉野菜そば750円
◎沖縄料理 金城(川崎新町)
2022/09/21 13:45
*こんな佇まいが鶴見や川崎などに古くからある沖縄料理屋で、朝ドラなどで登場する、赤瓦の庇が店内外に設えてあったりとかは「ちゅらさん」あたりからの沖縄ブーム以降だと思うの。70~80代の鶴見なら青ペンキ塗りのトタン張りが相場。塩サバとか、どうかすればキムチもあったりするのが鶴見・川崎の古くからの個人経営の沖縄料理店。ちなみにここはランチセットとかあるわけでもなくて、地元じいさんたちが集う昼飲み食堂という趣。肉野菜そばは、お野菜の量はそんなでもないけど三枚肉は5枚ほどとたっぷり。肉も野菜もよく焼かれていてスープと合わせてサッと煮している式。麺はよくある平麺。よくも悪くも家庭料理そのものの、オーセンティック沖縄料理。
2 notes · View notes
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
9月25日 日曜日のうち #お昼ごはん ……PBカップ麺 ・ 少し遅めのランチ 電鉄八社会のVマーク カレーヌードル かのカレーヌードルよりもあっさり、スープとご飯がよく合う ・ #ランチ #昼ごはん #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #麺 #麺スタグラム #麺活 #カップ麺 #pb #八社会 #インスタントラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #カレー #カレーヌードル #カレーとご飯 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2206 (うち。) https://www.instagram.com/p/CjAew62vrHk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myxxx19 · 6 months
Text
年末なので下書きいろいろ供養。
・まいにち平和に生きているけれど、ふと考えれば人生になんの刺激もなくて絶望する。夫をひとりにしたくないのと、可愛い甥の成長を見届けるまでは死ねないのでかろうじて生きてるって感じ。私も子どもでも産めば変わるのかなって、今まで嫌悪していた少々グロテスクなことを考えるほどには、日々なんもねぇ。趣味が恋愛とセックスで承認欲求満たすことだと結婚してから詰みます皆さん。今からでもなんか始めてください。
・セックスしてばかみたいに大きな喘ぎ声出したら、悩んでいることの8割は一瞬吹き飛んだ。やっぱり私に1番効く薬はこれだったかと腑に落ちる。
・社会人12年目、1日8時間週5勤務(残業あり)という雇用形態に疲れはじめた。こんなご時世にもったいないけれど、ほんとうに30歳かってくらい身体が追いつかないから、週4とかの仕事をサイトでこそこそ探してみたりする。フル在宅もあり。給料もまったく上がらないし、正社員イコール安泰とも限らないこの時代。すり減らして生きてんなぁ。
・30歳になって数ヶ月。女の30代なんてずっと厄年みたいなもんだから!とスナックのママに明るく言われて、あぁじゃあこの原因不明の焦りや疲れや眠気や悲しみは、30歳を迎えたせいなのか〜と腑に落ちた、ふりをした。本当はそんな話、全然納得していない。したくない。出産へのタイムリミットとか、産んだとしても教育にかかる費用とか、そのあとは老後とか、そんな不鮮明なものに今の私が消費されてたまるか。
・数年に一度レベルの生理痛に襲われベットから起き上がることもできず仕事を3日間休んだのち出勤したらビルの階段から転げ落ちた。昨日からは左目頭にものもらいができた。今年の厄は今年のうちに!なんてポジティブ変換してどうにか生きているけど、あまりにもツイていない年の瀬。あー、今年も相変わらず何も成し遂げず何も成長していない。自分は何者にもなれない。この事実が時々私をたまらなくしんどくさせる。
・有馬記念でそこそこ負けたのに友達は8万プラスだったらしい。そういう奇跡、私にも起きないかな〜。個人的にはハマらなかった令和ロマンが優勝してあぁ〜お笑い分かってないね松本人志が高得点付けたんだからここしか考えられないでしょと鼻で笑われ、そんなもん好みだろバーカ私は誰に何言われようとさや香の2つ目が面白かったんだよと吐き捨てたい気持ちをグッと堪える。なぜ自分の好き嫌いをはっきり言ってみたら空気読めてないみたいな顔されないといけないのか?生きづれ〜。(これ今日の日記ね)
44 notes · View notes
somacruising · 10 days
Text
TALES OF THE RAYS: ASCH'S 2ND SKIT (ENGLISH TRANSLATION)
Tumblr media
MASTERPOST
This is one of my absolute favorite skits. And, since I couldn't find it on YT anymore, I decided to take things into my own hands to make sure I could never lose it again.
Tumblr media
Farah: Oh, Asch! Good morning! あ、アッシュ!おはよう!
Asch: Oh, good morning, Farah. You seem well-spirited today. ああ、おはよう、ファラ。今朝も元気だな。
Tumblr media
Farah: It’s important to start the day on a high note! 一日の始まりは元気よくしなきゃ!
Tumblr media
Asch: Yeah, I guess so. Could you tell me what’s on the menu today? ああ、そうだな。今朝のメニューは何だ?
Farah: It’s Auldrant Day, so we’re serving food from your guys’ world. 今日はオールドラントの日だからアッシュたちの世界の料理だよ。
[ Luke enters ]
Tumblr media
Luke: Really!? That means beef, right!? マジか!ビーフ出るか!?
Farah: Eating beef for breakfast is kinda— 朝からビーフは――
Tumblr media
Asch: You stupid idiot! What’s with that attitude of yours, coming into the mess hall like that! You should at least greet Farah properly! 馬鹿野郎!食堂に入ってくるなり、何だその態度は!挨拶ぐらいきちんとしやがれ!
Luke: Oh, right. Good morning, Farah. あ、そうだった。ファラ、おはよー。
Farah: Oh, u-um… good morning, Luke. Sit down next to Asch. I’ll bring you two some plates. あ、う、うん。おはよう、ルーク。アッシュの隣に座って。今プレート持っていくから。
[ Farah Exits ]
Tumblr media
Luke: …Well, she told me to, but is it okay if I sit so close to you, Asch? ……って言ってるけど、俺、隣に座ってもいいか ?
Asch: Do as you like. 好きにしろ。
Luke: Asch… you’ve mellowed out… アッシュ……丸くなったな……。
Asch: I’m not the kind of person who can relax easily, unlike you. 貴様とは器が違うからな。
Tumblr media
Luke: That’s because you don’t have a lot of experience… そういうとこ、器が小さいじゃん……。
[ Farah returns ]
Tumblr media
Farah: All right, sorry for the wait. We’re serving a Grand Chokmah-style breakfast today. はい、二人ともお待たせ。今日はグランコクマ風朝食プレートだよ。
Tumblr media
Luke: Ugh…I don’t really like most of the vegetables in this salad… うわ……サラダに俺の嫌いな野菜が沢山……。
Asch: Don’t complain. She’s making food for everyone in the hideout, not just you. 文句を言うな。アジトの大勢の人間の食事を作ってくれているんだぞ。
Asch: Furthermore, she changed the dressing and cut the vegetables into small pieces so that even someone with a child’s palate can eat them. しかも、お前みたいな子供舌の奴でも食べられるように小さく切ったりドレッシングに変化をつけたりしてくれているだろうが。
Farah: Hehe, Asch sounds like a father right now. ふふ、なんかアッシュってお父さんって��じだね。
Tumblr media
Luke & Asch: A father…!? お父さん……!?
Tumblr media
Asch: I don’t remember father speaking to me like this… 父上は、こういう感じではなかったが……。
Luke: Oh, but now that you mention it, I remember him saying that kind of stuff all the time. あ、でも、言われてみれば俺に対してはそういう感じだったぞ。
Asch: That’s probably because you don’t have any sense! それはお前がだらしないからだろう!
Luke: That’s exactly how father said it, too. その言い方父上そっくり。
Tumblr media
Asch: Ugh… う……。
[ Luke nudges Asch ]
Tumblr media
Luke: Father, can you please eat the octopus for me? 父上ー、俺の代わりにタコ食べてくれよー。
Asch: Eat it yourself! And eat my portion while you’re at it! 自分で食え!何なら俺の分も食え!
Farah: Hey, cut it out, both of you! Food tastes best when it’s freshly made, so knock off the fighting and dig in. こら!二人とも!料理は出来たてが一番美味しいんだから喧嘩しないで早く食べてよね。
Asch: …I apologize. Luke, you apologize, too. ……悪かった。ルーク、お前も謝れ。
Luke: I know, I know. I'm sorry. わかってるっつーの。ごめんなさい。
Farah: It’s okay, just eat up. いいから、早く召し上がれ。
Tumblr media
Luke & Asch: Thank you for the food. いただきます。
14 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 26 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
白壁 爽子(しらかべ さわこ、1992年1月29日 - )は、日本の声優、グラビアアイドル。山口県宇部市出身。RME所属。かつて、アイドル活動時には小森 紗羽(こもり さわ)名義を使用していた。
愛称 さわにゃん、ちゃーちゃん
出身地 山口県
生年月日 1992年1月29日
血液型 A型
職業 声優、グラビアアイドル
事務所 RME
身長 / 体重 153 cm / ― kg
スリーサイズ 98 - 60 - 90 cm
ブラのサイズ I
靴のサイズ 22.5 cm
敬愛高等学校、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。大学時代は国文学を専攻し、絵巻物の研究をしていたため、変体仮名解読を特技としている。在学中、卒業後には日本語学校で日本語教師としても働いていた。
アニメキャラクターとの結婚を夢見て、小学5年生の頃から声優を目指すようになる。高校卒業後に上京して、声優の勉強を始めるつもりだったが、芸能のために上京することについて両親から猛反対を受ける。良い学校に入れば上京を許可してもらえるだろうと思い、慶應義塾大学に入学し、4年間は学問を優先した。大学卒業後、声優養成所に2年間通い、RMEに所属。
Iカップの巨乳を武器に、声優を本業としつつ、グラビア活動にも進出している。きっかけは推しの女性タレントの同人誌即売会に行った時に、認知されるために「Iカップなんですけど、おっぱい触ってもらえますか」と触ってもらったこと。このことを知ったイメージビデオ制作会社からオファーされたのだという。
2023年10月には、週刊プレイボーイ創刊57周年企画「NIPPONグラドル57人」にグラビアニュージェネレーションの1人として掲載。
趣味はうさぎと遊ぶ、料理やお菓子作り、エアガン���バーに撃ちにいく事、読書、アニメを見ること、カフェ巡り、動物を愛でること。
特技はお芝居、外国人に日本語を教えること、変体仮名解読。
  
116 notes · View notes