Tumgik
#チンニング
worldconquest2 · 1 year
Photo
Tumblr media
え〜… 土曜日のジムで…この後… 人生初のギックリ腰🤯 80kgのスクワット程度で😱 フォームを途中で変えてしまい…バキって😢 月曜日で3日目です😵‍💫🤕 痛みが取れて来てるけど…靴下履けない😵 #ギックリ腰 #ソリッドボディ #1人ライザップ #エアロバイクダイエット #oakjym所沢24 #oakjym24 #柔軟男子 #体幹トレーニング #チンニング #懸垂 #chinning #hiitworkout #有酸素運動と無酸素運動交互に #有酸素運動 #無酸素運動 #呼吸法 #食事って大事 #下半身重視でトレーニング #筋肉痛が好き #体脂肪率下がった #糖尿病でした #糖尿病療養指導士HIITで治した #50歳からの!身体革命 #50歳からトレーニング #ダイエットの限界 #50歳からのジムトレーニング #デットリフト #コアを鍛える #プチ断食 (Tokorozawa, Saitama) https://www.instagram.com/p/Cpc7tw9pnyi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
singlepapa2021 · 9 months
Text
20230917トレーニングログ (腱板部分断裂治療後復帰一発目)
右肩腱板の部分断裂を治療してからリハビリに励んでいて、トレーニングも上半身は左腕だけ、足トレもクリーンはせずやってきました。 家でも自主リハビリ+ピラティスにして、我慢してきましたが、その甲斐あって経過は良好!肩の状態も良くなってきていたので、リハビリを卒業と言う話になりました。
いや~、長かった・・・ と言っても腱板断裂した人が手術すると4か月くらいはかかるから、大してかかっていないけど(;^_^A
さてさて、復帰後の一発目のトレーニングに励みます!
おっかなびっくり?www
怪我をしてから本格的なウエイトトレーニングを控えて数か月。恐らく約2か月くらいですが、なかなかしんどかったです。
ただ、それだけ怪我で休むと、今度は復帰が怖いwww 握ったとたんに「重い!!!」 20kgのバーが重く感じますわwww
アップを丁寧にゆっくりやっていく中で、下す位置、肩甲骨やひじの使い方などを色々と探り、痛みが無い動かし方を見つけます。 なぜかその見つけた動かし方が大胸筋に刺激が入りやすく、今までかなり間違っていたんだなぁと実感しましたwww
今回は復帰1っ発目だったので、ドロップセットでの追い込みはしませんでした。ましてや高重量に挙げるなんてもってのほか! 今日はミディアムボリュームの日と同じにします。
Tumblr media
スーパーセットは通常通り
チンニングは肩を上げるのですが、その動きで痛くならないか?引っ張った時に痛くならないか?と不安でしたが、そんなこと無かったです。 まぁ診察の時だって肩を垂直に上げて痛くなかったので当たり前ですがwww
スタミナが落ちているので、かなり辛かったですが、それは仕方ない。いつもプラスしているネガティブオンリーもせずに上がらなくなったら終了。 すぐさま移動してスミスマシンのインクラインへ。 この辺りで、以前追い込んでいた時と同じようなきつさが・・・ しかし切り返しで肩が痛むので、細心の注意を払ってボトムまでおろし、切り返す。。。 胸にバーを付けることに拘ると痛むような気がしたので、一旦それは忘れて、胸から5cmくらいまでで切り返すようにしてみました。 バーが胸に付くところまで下すと肩の過伸展につながってしまうように思えたので、もっと柔軟性を高めてから下すようにしようかと思っています。
Tumblr media
これも恐怖心との闘い
ベントオーバーロウは、肩にもろ負荷がかかるような気がしたので、ちょっと怖かったです。トレをお休みする前にウエイトを上げたばかりなので、今回は握力が持たないと判断し、2.5kgほど下げました。 それでも4Set目の最後にラックに戻すのが苦労しました。 握力戻るまではパワーラップをした方が良いかな?
Tumblr media
ここが恐怖の本丸・・・
さて、肩トレになるので不安でしかない・・・ いくら治ってきたとはいえ、痛みがあったらそのトレーニングはNGにしようと思っているからです。 これが痛いと肩トレ全般が難しくなりそうですが・・・ 問題なくできたので、このトレはOKとなりますね。 ただ、スタミナが問題で、やっぱり10Repできませんでした。 復帰一発目なので当たり前ですが(;^_^A 欲張らずにこのままのウエイトで頑張ろうと思っています。 肩は慎重になりますね・・・
Tumblr media
恐怖の本丸2
スカルクラッシャーのスタートポジションに持って行くところで痛みがあるので、怖かったのですが、ちょうどEZバーを使われていたので、ダンベルに変えました。 しかし復帰一発目でダンベルだと定まらないですね・・・動作が安定しないので、ムリはしないようにしました。 EZバーを使えばバランスはとれたとは思いますが、今日は辞めておきます。 16kgでやっていたのですが、かなり落ちましたね・・・ これもEZバーでしばらく頑張る必要がありそうです。 マッスルメモリーがどこまで残っているかですね。。。 EZバーカールもかなり落ちていました。右肩に違和感を感じたら終了にしようかと思っていました。あまり違和感は感じなかったものの、肩に負担がかからないようにフォームに注意してやっていると続かないですね(;^_^A 単にスタミナが切れているだけかもしれませんが・・・
Tumblr media
他のモノもどれぐらいできるか試す
インクラインのDBフライとクローズプレスですが、平日の胸トレの時にトライセットでやっていた種目。 どれだけできるかが気になっていました。 フライは肘を肩の方に寄せ気味に開いていたので、フォームを確認します。 脇の角度は大胸筋がストレッチされ、かつ、肩が前に出ないようなところ。 開いた時に肩が前に出るのは過伸展なので、また炒める可能性が高いです。 フライは久しぶりなのもあってかなりきつかったけど、痛みはなくできました。 クローズの方は上げる角度が普通のベンチプレスのように上げようとして肩に負担がかかってしまっていました。 もう少し頭の方に挙げていくように意識してやってみましたが、痛みが出たので終了です。
Tumblr media
上腕二頭筋のトレはどうか?
肩を痛めたばかりの時は、EZバーカールで肩が痛かったというか、違和感があったので他のカールでどうなのかを確認します。 ストレートバーでの限界までトライはまだやりません。 インクラインカールはストレッチされるのでちょっと緊張しましたが、まったく問題なさそうです。違和感も痛みもないです。 コンセントレーションカールも同様です。
恐らく高重量になると出てくるのかもしれません。EZバーやストレートバーの時に気を付けないと・・・ そもそも上腕二頭筋は低重量高レップに反応しやすいので、重量は求めなくてもいいかな。
Tumblr media
〆はこれ!!
いつも三頭筋を〆にしているので、ケーブルに移動 プレスダウンはやっぱり回数こなせなかったのですが、これはこれで仕方ない。少し肩の違和感があったので、ムリはしないところで終了です。 オーバーヘッドになると、かなりやばい・・・右の三頭筋が付いていけなくなって終了です。 ベンチプレスもそうですが、かなり落ちますね。。。予想以上に落ちているので、本当に戻るか不安ですが、自分のマッスルメモリーと、左半身を鍛えていた恩恵があると信じて頑張ります。
Tumblr media
0 notes
rikuyoshizawa · 9 months
Video
youtube
武庫之荘ダイエット チンニング チューブ補助あり 2023年9月14日
0 notes
ukyo · 1 year
Text
お腹痛いときの筋トレメモ
腹圧がかけられないときやって大丈夫だったやつ
チンニング
レッグエクステンション
ダンベルデッドリフト(15回くらいの重力)
ローイング
ペックフライ
チェストプレス(15回くらいの重力)
意外とだめだったやつ
レッグカール(寝るやつ)
レッグプレス
0 notes
t1003x · 1 year
Quote
★ランキング1位受賞★ ぶら下がり健康器 耐荷重150kg 懸垂マシン マルチジ ★ランキング1位受賞★ ぶら下がり健康器 耐荷重150kg 懸垂マシン マルチジム 器具 チンニング スタンド 背筋 腹筋 自宅 筋トレ ストレッチ トレーニング器具 懸垂器具 ぶら下がり健康器具 ��イエット【1年保証】 【【 詳細は → 】】 【【 詳細は → 楽天市場をCheck!! 】】
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marz-shop/cabinet/h-thum/life-t427h.jpg?_ex=128x128
0 notes
msgkwkrsojsn · 1 year
Text
背中の日
チンニング 7rep x 3
0 notes
flamingo-rex · 1 year
Text
Tumblr media
2023.01.11
隙間時間に、少しづつ組み立て
朝方に帰宅して少しづつ…
やっと完成しました
懸垂マシーン?
呼び方が分からんが、ぶら下り健康器よりも
多目的器具です(^^)
チンニング、プッシュアップ、ツイスト、ディップス
レッグレイズ…
チューブを使えば、更に多種目でトレーニング出来る
サイコーやん!(^^)
これで自宅で作業の合間に、自重トレーニング出来る
サイコーやん!
痩せよ…
1 note · View note
Video
コンテストに向けて弱点改善(背中)トレーニング中です! #背中 #背中トレ #広背筋 #懸垂 #チンニング #筋トレ #フィットネス #自重トレーニング #workout #training #fitness https://www.instagram.com/reel/CWTBOCWAfwO/?utm_medium=tumblr
0 notes
snatch675 · 3 years
Photo
Tumblr media
今日は背中の日だが、胸の筋肉痛が一切無いのでベンチをやってからにするかな。 #ハスラー #エニタイムフィットネス #エニる #ベンチ #ベンチプレス #チンニング #筋トレ #トレーニング #レブル #100kg https://www.instagram.com/p/CKIwIPyJmi9/?igshid=1fipcmtczcirw
0 notes
overmaxgrip · 4 years
Photo
Tumblr media
↑↑上記プロフより 【締切迫る】 ・5/30迄 ・実質最大42%OFF ・6月中にお届けします 特徴 ・シリコン製で手に馴染む ・背中トレギアでこの値段 ・手首怪我抑制 特典 ・割引 ・OVERMAXロゴ袋 ・送料無もCAMPFIRE特典 #CAMPFIRE #クラウドファンディング #支援 #購入 #6月中お届け #overmax #overmaxgrip #オーバーマックス #オーバーマックスグリップ #懸垂 #懸垂女子 #チンニング #チンニング女子 #広背筋 #前腕 #筋トレ #ジム #angles90 #飛鳥 #asuka618 https://www.instagram.com/p/CAiYhUnBZHd/?igshid=17gnx51bwcdmb
0 notes
worldconquest2 · 1 year
Photo
Tumblr media
一日置きのペースでチンニング☺️10×3セット🤔このほかにダンベルの腕立て10×3とヨガボール使った腹筋がルーティン☺️ ジム行く時間もキツくなって来るので、簡素化してしまっている😮‍💨 チンニングは肩を広げるとまだまだキツいのでゴムを購入☺️ なかなかに良い感じな使用感🤔 #ソリッドボディ #1人ライザップ #エアロバイクダイエット #oakjym所沢24 #oakjym24 #柔軟男子 #体幹トレーニング #yoga男子 #yogainspiredfitness #yogainspiration #hiitworkout #有酸素運動と無酸素運動交互に #有酸素運動 #無酸素運動 #呼吸法 #食事って大事 #下半身重視でトレーニング #筋肉痛が好き #体脂肪率下がった #糖尿病でした #糖尿病療養指導士HIITで治した #50歳からの!身体革命 #50歳からトレーニング #ダイエットの限界 #50歳からのジムトレーニング #デットリフト #コアを鍛える #プチ断食 (Tokorozawa, Saitama) https://www.instagram.com/p/CoO9IQlJsVE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
singlepapa2021 · 11 months
Text
20230708 トレーニング日記
肩の違和感はかなりあったので、今日は様子見をしながら行うことにしました。果たしてどうなることやら・・・
やっばい!!!
フォーム重視で行うため、前もって予習していきました。手幅や肩甲骨の下方、ウエイトの上げ下げ・・・
それらをすべて吹き飛ばすほどの痛みが、ウエイトをボトムに下した途端襲ってきました。
全てぶっ飛んでしまって、こなすのがやっと・・・こなすなよ(;^_^A
いまだかつてこんな痛みは無かったです。耐えられなくなる前に強い痛みが続いたので終了しました。
Tumblr media
いつもは11~12セットにて追い込むベンチプレスですが、今日はさすがに4セット。っつーか痛みが出た時に中止すべきですが・・・
75Kgでフォーム重視で様子見ていましたが、どうにもこうにも・・・大胸筋にも入っている感覚はあまりないため、辞めました。
インクラインベンチプレスは少しマシでしたが、それでも痛みはありました。
種目によっては全く無痛(;^_^A
ちょっと不思議なのが、種目によってはまったく無痛。チンアップなんかは全く影響ありません。ただ、手を上にあげるときに微妙に痛いような・・・ちょっと普通じゃないなぁと。
ベンチプレスと真逆の姿勢で同じ上な動作をするベントオーバーロウはどうなるのか・・・
Tumblr media
まったく影響なし!!!
ロウイングは全く影響ないです。いつも通りできましたし、なんなら少しウエイトアップさせて12回をクリアできたので、70kgも見えてきました。しっかり広背筋に入りましたし、久々に味わった感覚。。。引く動作には全く影響が無さそうです。
ミリタリープレスのラックアップの時に雑にしてしまうと痛みが出ますが、しっかりと重心のずれが出ないようにラックアップすると、まったく痛みはありません。アップライトロウも全く問題ないので、あくまでベンチプレスやインクラインプレスにのみ影響がありそうです。それでもミリタリープレスは右肩は重い感じがしますし、アップライトロウはインピンジメントが怖いので控えた方が良いのかな・・・めっちゃ悩みます。。。
スカルクラッシャーが怖かったけど、以外にできた。 ただ、セットする際にどうしても仰向けでプッシュ動作がはいるので、その時はやはり痛みがありました。
残るはカールとかだから痛みが無いと思うし、きっと原因はナローのベンチプレスの2種目のうちのどちらかだろうなと予想。
Tumblr media
ウソでしょ????(◎_◎;)
さて、EZバーカールですが、セットした時に肩の後ろが痛みました((。´・ω・)?ナゼ・・・)
全く影響がないはずなのですが、やっぱり痛みます。カールの動作中は痛みは無いのですが、セットのスタート時に少し肘を前に移動させると痛みます。ちょっとこれは心配だなぁ・・・。ほかのカールはどうなんだろうか???
リバースクランチは当然影響ないです。まぁベンチにしがみつくので多少痛みがあるかもと思ったのですが、まったく問題ないです。
そしていよいよナローベンチ2種ですが・・・・全く問題ないです
あれ?おかしいなぁ・・・きっとここでまた同じように痛みがあると思ったのになぁ・・・
全く問題ないどころか普通にトレできました。
その後、ケーブルにてオーバーヘッドエクステンションをしましたが、これも全く影響なかったです。。。
ここまできて不安だったので、ベンチプレスでどういう動作が痛いのかを検証しました。スミスマシンとパワーラックで検証です。
ここまで違うの????(◎_◎;)
まず最初にスミスマシンで、バーだけでナローをやってみましたが、まったく問題無し。 次にJMプレスですが、それも全く問題無し。 最後に一番悪影響と思われた、大胸筋上���狙いのナロープレスですが、これもまったく痛みが無くてスムーズ・・・あれ???
で、角度や握り、肘の引き方で痛みが出るのかと思い、普通にベンチプレスをやってみましたが、まったく痛み無し・・・
おい!痛みどこ行った???(◎_◎;)
痛みを探しに、パワーラックへ移りますwww
パワーラックもバーだけの状態です。 ラックアップしてまだ痛みはありません。ここから痛みが出ないような肘や肩の動かし方。肩甲骨の下制を意識しておろしていったら、胸の前15cmを超えて深くなったとたん・・・
ピキ!!!_| ̄|○
まじね・・・激痛ってやつですわ・・・ これはマジでヤバイレベルで3回もできなくて即終了・・・
なんでなん???パワーラックでバーがドフリーだと痛みが出てしまうとは・・・
ローテーターカフが原因???
痛んでいる個所からして、棘下筋の上部繊維と下部繊維を両方痛めたと思いました。 なおかつ、肩甲棘をまたぐ筋みたいなものも痛いので、てっきりそこかと思っていましたが・・・なんか内部が痛いような・・・ 痛い動きが再現できず・・・腕立て伏せやってみると痛いのが分かりました。 当分、ベンチプレスはできないなぁと思っていたのですが、なんとなくしっくりこなくてネットを調査・・・
いやいや、これでしょ???
ベンチプレスやスポーツの動作で肩が痛い原因を調べると、やっぱりローテーターカフ(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)を痛めているという情報がほとんどでした。インナーマッスルなので内部が痛むこともあるだろうと思うのですが、ローテーターカフって三角筋いがいかぶっていないので、どちらかと言うとアウターに近い位置にあるんですよね・・・それならもっと表面的に痛いんじゃないかと思っていろいろ調べていたら・・・
あった!!!こいつや!!!!
【関節唇損傷】肩の痛みやゴリゴリ音がいつまでも治らない原因と改善方法【トレーニング】
youtube
簡単なチェック方法をご紹介されていたので、やってみたら・・・
陽性やん・・・(;・∀・) 痛かったら陽性ってやつ、ほとんど痛いというより激痛(◎_◎;)
いや~、一番やりたくなかった怪我をしてしまった・・・
さて、どうしたもんか・・・
一旦は様子見する
さて、関節唇損傷の治療を調べてみると、炎症を抑える薬を服用したり、湿布はったり、塗り薬したりと、まずは温存で様子を見るということで、それで改善しなかったら手術も検討するとなっていました。
であれば、トレーニングを休んで様子を見ようと思っています。 幸いロキソニンの飲み薬もあるし、ハップタイプもあるので、1週間程度は安静に治療ができます。
痛みの程度や可動域の進捗が無ければ来週土曜日にでも整形外科でレントゲンやMRIを撮るつもり。
お医者さんのHPに詳しく書いてあります。図が書いていあるとわかりやすいですよね。
こちらのHPが凄くわかりやすかったです。 あいちスポーツ・人工関節クリニック
温存療法を選択するべき理由を説明している動画はこちらが分かりやすかったです。 野球肩スポーツでの肩の痛みに多い「肩の関節唇損傷」の原因と治療のコツ。
youtube
これ見ると損傷のメカニズムが分かりやすいです。 で・・・なになに?上腕二頭筋の長頭の腱に引っ張られるようにして関節唇が損傷してしまうか・・・
あ・・・そういえば��・・ ここのところ上腕二頭筋のトレーニングボリューム増やしたんだった・・・(;・∀・) ベンチプレスのフォームだけではなかったんだ・・・
結論・・・頻度増やた上腕二頭筋トレーニングのせい(◎_◎;)
いや~、まさかそんなことになっていようとは・・・ ちょっとこれはしばらく平日トレは自粛かなぁ。 週末トレも、プレス系は自粛か、スミスマシンでやるか・・・だな。
なんとなく、ベンチプレスがだめで、ミリタリープレスがOKなのも納得できました。
上腕二頭筋が関与するプッシュ系の種目はちょっと注意が必要ですね。
で、いつもやっている週末とレでOKとNGをまとめてみました。 〇、▲、✖で、痛みの強さで▲と✖を切り分けます。 やったらあかんと思う強さの痛みは×としました。
ベンチプレス  ✖ バーベル、ダンベル  〇 スミスマシン インクラインベンチプレス  ✖ バーベル、ダンベル、スミスマシン 〇 チンニング 〇 バーベルロウイング ▲ ミリタリープレス ▲or✖ アップライトロウ ▲ スカルクラッシャー ✖ EZバーカール オーバーヘッドエクステンション  〇ケーブル  不明 ダンベル、EZバー JMプレス  〇 スミスマシン  ✖ パワーラック ナロープレス(大胸筋上部狙い)  〇 スミスマシン  ✖ パワーラック ▲ ディップス(大胸筋狙い)   ここに書いてないマシンやフリーウエイト種目はまだやってないのでわかりません。 トレーニングで検証して、更新します。
1 note · View note
rikuyoshizawa · 5 years
Photo
Tumblr media
ボクシング&スポーツジムBMC https://bmc2007.com #懸垂 #チンニング #パーソナルトレーニング #尼崎市 #武庫之荘 #尼崎パーソナルトレーニング #ボクシングのパーソナルトレーニング #キックボクシングのパーソナルトレーニング #武庫之荘パーソナルトレーニング #伊丹パーソナルトレーニング #ダイエット #筋トレ (at ボクシング&スポーツジムBMC) https://www.instagram.com/p/B1Skur-ATkF/?igshid=nxo1k5a8b5zh
0 notes
tougenkizamitsu · 5 years
Photo
Tumblr media
#日曜日 #こんにちは 
今日も暑い一日でしたね〜😅
私は、日中はは、在宅ワークに没頭し、昼過ぎにひと段落したので、今日は、近所の公園へトレーニングへ行きました💡
遊具が全体的に幼児むけの為低すぎて、ある意味キツイトレーニングになりました💦ついでに日焼けをしようって感じで頑張りましたが、思ったより出来ない事が多く、まどまだ修行が足りないなぁって感じです💡 明日からも頑張ってまいります❗️ 👇BASEでピアス販売始めました!
女性向けですがよろしくお願いします🥺 https://tougen.shopselect.net/ 
・ ・ ・ 
👇 エルセーヌ 「やせる道場?」エステ体験行ってみた!
Tumblr media
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】 メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
Tumblr media
#昼 #昼の空 #今日 #今日の空 #今日の天気 #快晴 #田舎 #茨城 #霞ヶ浦付近 #チンニング #腹筋 #鉄棒 #クライミング #クライミング男子 #筋トレ #筋トレ男子 #ボルダリング #ボルダリング男子 #自己啓発 #アラフォー #アラフォー男子 #アラフォーおやじ #心と身体は18歳笑 #Tumblr #BASE #BASEShop #克心 
https://www.instagram.com/p/B0vFePzgl0l/?igshid=1jg0f1vuf2i7u
0 notes
thinxfit-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
ツレは隣でチンニング中でした… #gym #workout #fitness #fit #training #work #weight #weightloss #diet #ジム #フィットネス #ワークアウト #トレーニング #減量 #体重 #ダイエット #筋トレ #ボディメイク #チンニング #懸垂 #背中トレ #背中 #背筋 #背筋トレーニング (Sendai) https://www.instagram.com/p/Bn58FpInmvm/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=18ygv6uhsfl0s
0 notes
t1003x · 1 year
Quote
ぶら下がり健康器 BODY RAJA パワータワー 懸垂マシン 耐荷重200kg チンニング ぶら下がり健康器 BODY RAJA パワータワー 懸垂マシン 耐荷重200kg チンニングスタンド プッシュアップバー マルチ トレーニング スタンド 筋トレ ぶらさがり 腹筋 腕立て フィットネス ダイエット【1年保証】 【【 詳細は → 】】 【【 詳細は → 楽天市場をCheck!! 】】
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marz-shop/cabinet/image8/brpowertower001n2.jpg?_ex=128x128
0 notes