Tumgik
#安曇野市カフェ
yotchan-blog · 6 months
Text
2024/3/24 7:59:52現在のニュース
2日遅れで「りくりゅう」に銀メダル授与 フィギュア世界選手権(毎日新聞, 2024/3/24 7:48:53) 「こどもフォーラム」文京区・お茶の水女子大学 保育に「運動遊び」取り入れ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/24 7:42:25) 火災から男性救出 江口親子に感謝状 荒川消防署(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/24 7:42:25) カフェ営業再開、1年半ぶり 千代田区のATENOY運営 新メニューも 小金井市立はけの森美術館(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/24 7:42:25) 遊郭から温泉旅館、少年院になった安曇野の洋館 芸術家の活動拠点に(朝日新聞, 2024/3/24 7:40:58) 牌の色や模様がきれい! コロナ禍に出会った麻雀、はまる小5女子(朝日新聞, 2024/3/24 7:40:58) 新元号、宇野氏4案提出 最終候補6案 令和は中西氏:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/24 7:36:32) 障害者施設に植物工場 「安全安心」の労働環境で自立目指す 神戸(毎日新聞, 2024/3/24 7:34:44) 「刈馬王」「神刈」…… 世界で広がる日本の草刈り機:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/24 7:33:22)
0 notes
shokobekki · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日記】
今年安曇野に新しくできた「雨の樹」というギャラリー(カフェ付き)。良い名前ですね。 4月に、2015年頃までのコラージュ作品中心に展示される予定です。
隣市(山の向こう)に工房を構える井崎正治さんという木工作家さんが、立ち上げから施工まで関わられたご縁で、ギャラリーサンセリテさんが展示作品をコーディネートくださることになりました。3月は鈴木敦子さんの版画作品も行くそうです。雨の樹店主の岡本由紀子さんにも、先日お目にかかれました。まだ黎明?(プレオープン)段階とのことですが、遠くからもお越しいただけるギャラリーにして行かれたいとのこと。
今やすっかり木口木版に移行し、コラージュは、個人的には過去の、もはや他人の作品のようになりつつありましたが、一歩引いて改めて見ると、なかなか良いですね(笑)。上の作品(F6キャンバス410×318mm)は私物ですが、こんなタイプの作品が行きます。キャンバスを張る時、見える釘は全側面3つずつ(強度上足りなければ背面)。底面はブルーグレー。というのが、密やかなこだわりでした。初期のものはその限りではありませんが。
安曇野は、今から20年ほど前、コラージュ作品のできるきっかけになった土地なので、そこで作品が展示されるのは、ちょっと特別な感じもします。人里は変化もあるのでしょうが、山はきっと変わらない(はず)。会期中は私も、久々に、訪れたいなと思っています。松本から大糸線→穂高駅で自転車を借りて。 詳細はまた、日が近づいたらお知らせします。ちなみに昨年アカウントを作ったインスタグラム、たまに見ますが、結局ほとんど使ってません。。
余談ですが、猫の日。 ふたり合わせて12キロ。12歳。 すっかり大猫ですが、元気です。 スーパーピアノエンターティナーかてぃん君の 「Big Cat Waltz」でも聴くか→♪
0 notes
whitemagic-star · 11 months
Text
旅日記の二日目!今月終わるまでに書き切らんと…
旅行二日目は一番の目的であるペンションクヌルプへ行く日。チェックイン可能な15時以降に白馬入りするとして、まずは朝起きて朝ごはん。ビュッフェスタイルの朝食はどこのホテルでもいいものです。メニューの中には特産品の蕎麦、野沢菜があってあとはベーシックに卵焼きやらウインナーやら定番モノが並んでいて、その中でも良かったのはスムージーでしたね!野菜系と果実系があって、ベリースムージーを二杯飲みました。リンゴジュースも飲んだので果糖モリモリ接種しちまいましたね。でも爽やかな味で美味しかったー!
ご飯を食べたあとはチェックアウトし、午後の電車までは松本城を観に行くことにしました。松本駅から徒歩15分くらいってことで、アクセスとっても良し。割と気温が暑かったので汗だくになりながら歩きましたが、着いて初めて見たお城は想像していたよりも断然よかった!堀とか石垣とか、あと漆の白塗りっぷりとか、現代に至るまで修復はされてるものの歴史観あって感慨深かった。そんな興味なかったはずなのに、結構ウキウキで天守閣まで登ったよね。階段急すぎてアスレチックやってる気分だったけど、それはそれでいい運動になりました。お土産屋で手毬の形の最中買ったり、周辺の街並み観るだけでもとっても風情あってよかったなぁ。惜しむらくはど平日で周辺の店全然やってなかったことかな…いろいろお店巡りしたかった。
そんでもって四柱神社寄ったり、そのあとは名物のお蕎麦を食べたり。お蕎麦屋さんは無限にありすぎて一旦カフェで小休止しながらお店ネットで吟味して行きました。蕎麦の食べ比べセットがあるということでそば処種村さんへ。二種類のそばが盛られた食べ比べセットは、まず塩で食べてみて勧められて食べてみました。うん、よくわからん。二種の蕎麦も蕎麦の品種が違うとのことで、確かに割と味は違ったんですが、まあ蕎麦だな…って感想になっちゃいました。多分蕎麦そんな通じゃねンだわ、私。
そんなこんなで蕎麦自体はまあ…って感じでしたが、何気なく飲んだお冷のお水がめっちゃ美味しいことに気づきまして。テーブルにあったピッチャーに8割は入っていただろう水を思わず3割りくらいがぶ飲みしました。なんかこう、爽やかというか、雑味がないというか…清廉で喉越し?のいいお水でした。文句なく名水!!水で感動することなんてそうそうないのでカルチャーショックでした!
そんなこんなで松本を満喫してからいざ白馬村へ。一時間半くらい電車に乗ってようやく着いた白馬駅は松本市と比べるとだいぶ寂れてました。平日だしね。スキーシーズンだったら賑わっていたのかもしれない。
駅から電話して送迎に来てもらい、ドキワクしながら車で揺られること約10分。山奥にポツンと建つクヌルプに到着!外観だけでテンション上がる!招かれるままペンションに入り宿帳記入したら説明と部屋の鍵をもらう。調べたら真理の部屋でしたね。(最初美樹本さんの部屋だと思ってた)そして客は私一人。めっちゃペンション静かやった…
建物自体はかなり年数たってると思うんだけど、手入れがしっかりされていてあまりボロい感じはなかったです。木の香りやポプリの香りがあらゆるところでして、ログハウスってなんかいいなーと、ホテルでは味わえない感じに感動。
そして荷物置いならすわ自由!となり、まずはペンション探索。(という名の写真撮影)ゲームで見た!ここで春子さんが死んでた!!とか内心で盛り上がりながらバシャバシャと写真を収める私。誰かとはしゃぎたかった…と足音さえも響きそうな静かなペンション内で思う私。割と、いやかなり心細かったです。ひ、人気がねぇ…。
一通りペンション内を周ったところで、せっかくだし近くの温泉行くか〜と外に行くことに。おびなたの湯という野外に作られた温泉施設があると調べておいたのでそれもまた乙なるかなといざ山道へ。これがですね、17時回った曇天の天候だと薄暗くてですね…道は全然見えるけど冷え込んでるし、獣飛び出してきそうな道だったんでちょっと怖かったです。大体5分〜7分くらいで温泉に着き、ヨボヨボのおじーちゃん店員にお金を払って入浴へ。
中は5人で満員になりそうな小さい脱衣所に鍵付きのロッカーあり。あとは洗面台も一つだけ。そこで脱いだらガラス戸一枚越しに大きめの浴槽がこれまたひとつだけ。洗い場は3つか4つか。なのでシーズンは混雑必至そうでした。ここに関してはど平日閉店間際が功を奏してほぼ貸切状態に。閉店になる間際まで思う存分お湯を堪能しました。
温泉自体は北海道にもいろいろあるわけですが、このおびなたの湯は強アルカリ泉らしく湯当たりがトロッとした心地です。美肌の湯なんてよく聞く謳い文句でしたが、���れが今までにないくらいツルツルになりまして。古い角質溶かしてくれてるんだなー!とペンションに戻ってから足裏を触ってめっちゃ実感しました。ここはまた行きたいと思うお湯でした。
そんなこんなで芯までポカポカになり、ペンションに帰ることに。が、この帰り道が行きよりめっちゃ暗くなっててめちゃ怖でした。街灯のない山道はヤバい。車来たら河村亜希よろしくひき逃げされそうでしたわ。歩き続けてペンションの明かりが見えたときの安心感と言ったら、雪中行軍の透と真理の気持ちでしたね。やっと辿り着いた!っていう。
戻ってきて18時半近くなっていたので、次は楽しみにしていたご飯の時間。クチコミどれ見ても美味しいって書かれてるからハードル上がってたんですが、これがホントに美味しくて。フレンチのコースなんだけど、家庭的な感じで分かりやすく美味しいというか…どれも土地のもの使ってるんだろーなーってメニューで味わい深かったです。そして量がちゃんとあったおかげでお腹いっぱいに。お肉めっちゃでかかった。フレンチだとひとくちふたくちくらいの大きさってのがよくあるので嬉しい裏切りでした。サイドで頼んだカモミールティーもめっちゃオシャレだし花の香りすごくしてうま〜!と声を上げたかった!何もかも美味しかったなー。
ご飯の後は談話室でコミュニティノート見たり書いたり…そして今度はクヌルプのお風呂に入ったり。そんなことしてたら夜は深まり今夜12時になりました。夜のペンションも撮らなきゃといそいそと部屋を出たんですけどね、2階から見下ろした景色が想像より怖くなってね…写真一枚だけ撮ってさっさと寝ることにしました。
そしてその後、疲れているはずなのに眠れないという永い夜を過ごすことに…ずーっとゴロゴロして、多分2時くらいまで寝れなかったです。やっぱ怖かったんだろうか、私。
三日目につづく!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【4月の安曇野市内の山際に広がるリンゴ畑】 リンゴ畑に囲まれた 山腹のカフェレストランへ 出向いたら あまりにも 周囲の桜やリンゴの花が 愛らしくて 見惚れた~の巻!😍🎵🎵 #安曇野市カフェ #リンゴ畑の中の可愛らしいカフェ #安曇野市小倉 #リンゴの木 #りんご #リンゴの花 #牧草 #春の午後 #愛らしくて #長野県安曇野市 #長野県 #安曇野市 #安曇野ルーム #カウンセリング (Azumino-shi, Nagano, Japan) https://www.instagram.com/p/CeY_uHThZMC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
arara1212 · 4 years
Photo
Tumblr media
安曇野市「cafe安曇野文庫」大きな森の深き蒼 場所 長野県安曇野市穂高有明7403-10 電話 0263-83-6993 ジャンル カフェ バリアフリー ◯ URL http://www11.plala.or.jp/okuma-dk/  松本からの帰り道、こちらにいらっしゃるお客様のところへご挨拶に行こうと思いついた。中信地区にも4組ほど、どなたも10年以上前にてがけたものだが、いまだに関係の切れていない方がいらっしゃるのだ。  行ったところでなにがあるわけではないが、ただ気のよい方、仲のよい方と過ごす時を持てるのが楽しくてたまらないのだ。  …と、勢い込んで赴いたものの初めの三軒はものの見事に不在。電話したらみなちょうど出たばかりとの事。 「携帯もってるんだから連絡くらいしてこいよ」 と叱られてしまった。すみません、相変わらず無計画なんです。 四軒目は穂高、じつは昔からの友人宅である。今度は事前に連絡したらやはり留守。とはいえ奥さんはいるので手土産だけおいて早々に引き上げる。  19号線に抜けて帰るか、大町廻りで帰るか決めかねたまま安曇野をふらふらする。このあたりの田園風景が好きなのだ。緑の田地の間に点在する集落は『字』という呼び方がしっくりくる。このあたりの生垣はシラカシやレッドロビンではなく櫟井の木であったりするのも変わってみえる一因だと思う。  ふらふらした先で、森の中に仲良く並んだヨーロッパ風の建物がふたつ。調べてみると大熊美術館という施設で、デンマークのロイヤルコペンハーゲンという陶磁器メーカーのコレクションを展示したものであるという。ふたつというのは片や美術館、片や併設のカフェであるとのよし。これもまた出会いだ、見学していこう。  詳細は省く、…というか語る事が出来るほど知らないのだが、100年以上続くこの会社の製品は日本の古伊万里焼に影響されたという深い蒼がベースとなっている。  そう『青』ではない、何物をも包み込んでしまいそうな、深い海の底にある『蒼』という呼び方が正しい。深い蒼で絵付された���器類、とくにクリスマスプレートは、たんに『美しい』とは言い難く、これは『凄み』といってもよいかもしれない。  圧倒されふやけた脳を冷却せねば。カフェでひと休みしよう。   「cafe安曇野文庫」 この建物の様式はなんといったか。建築屋であるにも関わらず覚えていないというのは甚だ片手も両手も落ちているとしか言いようがない。とはいえ白と褐色で彩られた空間は、そこにいるだけで静謐な心持ちとなる。『文庫』というだけあって多くの書物に囲まれているのもよし。  「ケーキセット」1000円 レアチーズケーキとドリップコーヒーのセットとなる。ロイヤルコペンハーゲンのクリスマスプレート、…あの深い深い蒼の上にチーズケーキの薄いベージュを見ると、1800年代北欧がリアルに目の前にあるようだ。華美さのない、素朴な風はベルイマンの古い映画そのものだ。いや、デンマークだからドライヤーか。濃厚なチーズと柑橘の香りが素晴らしい。まさしく王道的といえる存在感だ。食器は見るものではない、使ってこそ本来の魅力を放つものだと確信した。   毎度思うことだが、美術館通いもよいが予備知識なしで当たってもきちんと感動できない。もったいない。せめてWikipediaを読んでから再訪しよう。   #長野  #安曇野市  #安曇野  #安曇野カフェ  #安曇野市カフェ  #穂高  #美術館  #美術館巡り  #美術館好きな人と繋がりたい  #美術館好き  #美術館めぐり  #大熊美術館  #デンマーク  #デンマークチーズケーキ  #ロイヤルコペンハーゲン  #カフェ  #カフェ巡り  #カフェ好きな人と繋がりたい  #カフェスタグラム  #カフェ巡り好きな人と繋がりたい  #カフェ部  #カフェ活  #カフェ巡り部  #カフェすきな人と繋がりたい  #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 http://araralunch.work (Cafe 安曇野文庫) https://www.instagram.com/p/CC9RELigRWx/?igshid=cy8bbuygn89m
1 note · View note
itomo55 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
65 notes · View notes
sumirekuribayashi · 2 years
Text
2022年8月以降の演奏予定
8/21(日) 吉祥寺 Strings 13:00 ソロ
8/26(金) 金沢 石川県立音楽堂 19:00 オーケストラ・アンサンブル金沢 guest 東儀秀樹(笙、篳篥)
9/ 2(金) 古民家カフェのらのら 19:30 加藤ひろえ(花生け)
9/ 4(日) 成城学園前 カフェブールマン 15:00 ファルコン(g)
9/11(日) 安曇野 あづみ野コンサートホール 15:00 ソロ
9/17(土) 越生 ギャラリィ&カフェ 山猫軒 18:00 西嶋徹(b)
9/19(月祝) 中野 スイートレイン 15:00 中牟礼貞則(g)
9/23(金祝) 汐留 日仏文化協会 汐留ホール 19:00 "Remboato" 藤本一馬(g) 西嶋徹(b) 福盛進也(ds)
9/25(日) 渋谷 公園通りクラシックス 19:30 市野元彦(g)
9/27(火) 南青山 ZIMAGINE 19:30 山本玲子(vib) 西嶋徹(b)
9/29 仙台 びすたーり 榴ヶ岡 栗林すみれ(P)× 藤本一馬(G) デュオ 
STORE OPEN 18:00-
DINNERTIME 18:15-19:00
LIVE (1st set) 19:00-19:40
Intermission
LIVE (2nd set) 19:55-20:40
MC  5000yen +  DINNER 2000yen   ※要電話予約 (20名限定)
電話予約 080-3019-7550(岡本)  9時―19時
    022-299-2888(びすたーり) 10時―土・日除く
会 場 「びすたーり 榴ヶ岡(つつじがおか)」 TEL 022-299-2888(菊田)
 (宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡5 みやぎNPOプラザ 1F)榴ヶ岡公園
アクセス 榴ケ岡駅出口1出口から徒歩約6~7分・駐車場(50台駐車可)
Remboatoツアー情報
■9/30(金)
 山形 Noisy Duck
18:30/19:00
    ¥4,000/4,500
☎︎ 0236-33-6506
■10/1(土)
 白鷹 白鷹町文化交流
    センター あゆーむ
    18:30/19:00
    ¥3,500/¥4,000
☎︎0238-85-9071
■10/2(日)
 郡山 MICKEY'S
17:30/18:00
    ☎︎ 090-6253-2030
(枝松)
    ¥4,000/¥4,500
総合インフォメーション
011-272-2221 アプローズ
—————————————
10/3〜11/20 渡欧のためライブ、オンラインショップはお休みです。
—————————————
11/22 吉祥寺ストリングス Shiho vo
11/27(日) 栗林すみれ 藤本一馬デュオ@音喫茶一乗
open18:00
start18:30
MC ¥3000(税込)
定員14名予約優先
2 notes · View notes
aramashi · 3 years
Text
2021/8/14
浅野いにおは相当絵がうまいし、市川春子が振るう色彩は鮮やかに人を翻弄する。テーマが定められた集合展示は、それぞれがどのように自分を飼いならしているか伺えておもしろい。どう依頼に応えるか、どう観客を楽しませるか、どう自身の矜持を貫くか。創作を生業にする人がどんな姿勢でことに向かっているのかが、最近の関心。
鑑賞後に立ち寄ったカフェで遅めの昼食。グリルチキンとチーズでしっとりとやわらかくなったサンドイッチが美味しい。少し歩いて焙煎所でホットコーヒーと豆を注文。鼻に抜けるすっきりとした香りが心地よく、曇天の中を歩いているにもかかわらず気が安らいでいく。
この地に足を伸ばすときは大概空が重い。溶け損ねてカップの底に溜まったインスタント飲料の粉みたいに、ぐちゃついて色濃くなったまずい記憶が、あちこちにまだ輪郭を残していて上機嫌になりにくい。きれいなものや美味しいもので上書いていきたい。
10 notes · View notes
hironorikodama · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「香港最後の自由だぞ!」
といった内容のメッセージが香港人の友人たちから相次ぐ。 「何してるんだ!早くこい!」と。6月9日にあった100万人参加のデモの様子を見ていただけに、こりゃ行くしかない。表面上は逃亡犯条例改正に対するデモだが、本当の目的はそれだけではないのは明白。(あとはググってください)
6月11日
連絡をもらったのが未明。取り急ぎチケットを買い、慌ただしく準備。最速のチケットを探すがどれも満席。奇跡的にキャンセル分のチケットが買えた。早朝6時の羽田発便だったので、とりあえずパスポートとカメラ、フィルムを。この日にも抗議デモがあると香港の友人からメッセージを受ける。タクシーとバスを乗り継いで空港へ。
12:00 香港着。まずはバスでシャムシュイポーへ。ここはいつも最初に立ち寄る下町。何も変わらない風景にやや戸惑う。香港は無事だったことに安堵。その後、MongKokにある仲の良いカメラ屋さんへ。写真を撮りに来たというと、クレイジーだなと言われる。いろいろ話を聞いて情報を集める。今夜の集会には参加するの?と聞かれ、うん、と答える。彼らも参加するらしい。
夕方、友人のウィスキーと落ち合い、彼女のスタジオへ。アイリスたちと話す。今日は座り込みをするらしい。彼女たちは準備を始めた。ゴーグル、マスク、そして手製の防具やを取り揃えていたことに驚く。
途中、デモ会場では警察が荷物検査をしていると情報。その対策のためにも準備に時間がかかるということなので、自分はプレスカードとカメラだけでスタジオをあとに。
20:00 抗議活動の現場は、香港島側に位置するCentral地区。立法会(議会)周辺だ。最寄駅はAdmiralty。雨傘運動でCentaral Occupyがあったエリアだ。電車内は普通の人がほとんど。デモ参加者もちらほら。
どの程度の規模でやってるのか不安。そのために来たのだから、と思っていると。駅を降りると構内は参加者でごった返していた。
批判があったからか、警察は荷物検査をやめたらしい。
21:00 立法会周辺で行われている会場周辺を歩いて位置関係を確認する。すでに大勢の参加者や警察が集まり始めていた。
カトリック系の信者が賛美歌を歌っていたのが印象的だった。
宗教的な集会だと抗議活動に合法性を持たせることが可能だから。 香港では宗教的な集会であれば無許可も可能だという。
警察は立法会前で警備中。
22:00 参加者と警察によるちょっとしたもみ合いになり、警察が増員。特に速龍部隊と呼ばれる特殊部隊が増える。催涙弾と思われるライフルや背負うタイプの催涙噴霧器も持ち込み始めた。
その後、アイリスやウィスキーたちと合流。彼女たちは逮捕された場合にどう対処するかhow toのビラ撒きに専念。おおっぴらに配るのではなく、コソコソと人に渡していく。
明日は朝早くから抗議行動を始めるとのこと。その後、こちらは撮影に専念。別行動に。警察がバリケードを持ち込みはじめて、警備強化し始める。
23:00 MongKokのカメラ屋さんのメンバーと合流。アルバイトたちもみんな参加しているらしく、総勢15名ほど。みんな揃ってフィルムカメラを手にしているのがおかしかった。アイリスたちが体育会系だとしたら、こちらは明らかに文化系のメンバー。明日はもっと激しい抗議活動になるらしく、多くの若者が泊まり込むとのこと。
03:00 時間も時間になり、現場に動きがなく、カメラ屋さんたちとタクシーで帰宅。一部のメンバーはそのま���朝を迎えるらしい。 アイリスたちも一度帰宅したようだ。
05:00 ウィスキーのスタジオに宿泊。スマホで日本語での情報収集。就寝。
6月12日
11:00 ウィスキーからの電話で起きる。 「ようやく起きた?もう始まってるよー!」 あちゃー寝坊したか!と急いで準備。出発。
11:30 会場到着。地下鉄から地上に上がるとAdmiraltyはとてつもない群衆。昨日とはまったく風景、空気感が違う。はたして何万人いるのか。そして殺気立っている。 道路にある中央分離帯などは、柵を立てかけて階段に。朝、警察が警備のために用意していた柵を奪いとったようだ。 しかし、すさまじい群衆のなかにもきちんとした秩序があった。手作りの階段の上り下りする参加者をサポートする人員がいたり、ペンチを用意しろ!傘を用意しろ!とジェスチャーをすると、どこからともなく、スルスルと人の手をつたい、それらが運ばれてくる。ペンチは警察のバリケードを解体するため、傘は際榴弾から身を守るために用意しているようだ。 どうやらこれは雨傘運動で得た技術らしい。 群衆の中に物資運搬や急病人を運ぶための通路が空けられていた。
13:00
会場全体をとにかく歩き回って撮影。
香港の友人にメール「人がどんどん増えてくるよ!すごいな!」と送ると、「ゴキブリみたいでしょ、ははは」と返事が。
あちこちで前線のためのバリケードが市民によって作られていた。 一番激しくなりそうなのは立法会正面玄関。しかし人が多すぎて近寄れない。民主派政党が用意したステージもあり、議員がスピーチをしていて、テレビ中継もそこで流れていた。
ウィスキーと落ち合う。朝は市民と警察のちょっとしたもみ合いがあったみたい。途中、怒号も鎮まり返り、座る人が目立つ。
どうやらお昼ご飯休憩。
ウィスキーと離れ、自分も昼ごはんを食べる場所を探す。 地下鉄にあるマクドナルドなどのファーストフードは営業中だが、若者が殺到していた。 諦めて遠くにあるカフェまで歩きサンドイッチを購入。
道路の高架下で休憩。
突然の大雨。そしてピーカン照りの繰り返し。
今日もカソリック系の信者の賛美歌は続く。 友人の一人は、このやり方はクールだと賞賛していた。
14:00 午後3時ぐらいから警察による一斉行動が行われると友人たちから連絡が来る。正面玄関から一番近い、そして一番激しくなりそうな前線のバリケードを選び、そこで待機。 およそ100m先には大量の警察が準備しているのを昼ごはんで立ち寄ったカフェからの帰りで確認していた。
15:30 ちょうど後ろ方向にある立法院正面玄関から突然、催涙弾の音とともに煙、叫び声が轟く。 政党のステージにはそれらが映し出される。そのほかのバリケードにも警官隊が攻め入ったようだ。 自分がいる前線もそれらを見た参加者や正面玄関から逃げてきた人たちで一時パニックに。 逃げてきた参加者は、救護班に目を洗ってもらったり、うがいをする。 その光景を見たショックで呼吸困難になっている女の子もいた。
ヘルメットをやマスク用意しろというジェスチャーも。 その間に100mほど離れていた警察はじわりじわりと距離を詰めてくる。
最前線に並ぶ男たちはバリケードを打ち鳴らして士気を高める。傘を集めて催涙弾を防ぐ用意。自分もその辺に転がっていたマスクをつける。
16:00 バリケードから50mほどの距離から警察が催涙弾を打ち込む。 前線はパニックに。その間、大勢の警察、速龍部隊が走り込んで来る。 誰かによる「逃げろ!」の合図、みんなダッシュで後方へ下がる。後方にもいつのまにか、速龍部隊がいて、挟み撃ちに。中央分離帯を頭から飛び越えようとして転ぶひとたちも。それらを撮影。 催涙ガスによって息が吸えないので息を止めて冷静になろうとする。
わかっていたけど、フィルムロールチェンジがやっかいで、隠れてチェンッジ。
逃げる人たち、逮捕されている人たちを撮影。 逮捕された人はなんと報道関係者のジャケットを着ている。 彼は逮捕された時に頭を打ち、脳震盪のせいか、体を激しく震わせていた。 それを押さえつける警察。撮影。これはひどすぎる。
煙幕のせいか、空が暗い。
16:30 群衆は一番広い道路へ逃げる。 そこへも特殊部隊がなだれ込み、何発も催涙弾を打ちまくる。 右手に手袋をして催涙弾を拾って投げ返す者、水で消火活動をする人、様々。 散乱していた物資のなかから、 ヘルメットやゴーグルを拾う。 途中、警察の列の前へ、煙に耐えながら一人の男が歩み寄り、英語で抗議する。
警官隊を指揮していた指揮隊長はイギリス人らしかった。 抗議する男を確保しようと数人の警察が走り込んでくる。 プレスがそれらの前に立ちはだかり、阻止。 無言で警察にレンズを向け続け、警察は怯んで引き下がる。
その間、催涙弾をモロに受け、息が出来ない、目も痛い。 持参していた水でとにかく洗う。 カメラにも水がかかるがそれどころじゃない。 安全な場所を探して隠れる。
群衆は陸橋などの階段に駆け上がり、逃げる。 そこへ催涙弾を打ち込む警察。下からは詳しく見えないが、叫び声などが聞こえる。もし逃げるために陸橋から道路へ人が飛び降りたら、、、と考えると怖い。
カメラのレンズを見ると、水がかかっていたため、レンズフィルターが曇っていた。ショック。これまで撮った写真は大丈夫だろうか。
別の陸橋を駆逐、占拠していた特殊部隊らがコッソリ降りようとしてきた。
参加者が見つけ、傘やヘルメット、ペットボトルを投げ込み、特殊部隊は引き下がる。
17:00 参加者は細い道路、裏道などに逃げ込み、そこでゴミ箱を倒したりその辺にあるもので、即席のバリケードなど作る。警察は威嚇としてプラスチック散弾銃を打ち込む。バリケードを作っては攻め込まれ、逃げ、下がってまたバリケードを作る。
めまぐるしく前線の場所が変わる。市民には武器がなく、どう考えても劣勢。参加者に広東語でまくし立てられるが、理解不能。片言の広東語で「私は日本人」というと「ガンバッテネ」と日本語で返された。
21:00 攻められてはバリケードを作る、ずっとこのような状態の繰り返し。携帯の電池がどんどん減り、心配。電池がなくなったら友人たちの安否確認ができなくなる。節約のために電源オフ、1時間に1度だけメッセージのやりとりのためにONにする。
22:00 ウィスキーは怖いし、気持ちも疲れて帰ったらしい。警察に対して憤ったメールが届く。怪我はしていないようで安心した。
途中、極端に人が減った。 ウィスキーの連絡によると群衆の多くはAdmiraltyから隣駅のWanChai周辺に移ったようだ。
WanChaiまで歩く。 途中、参加者の人たちに話を聞く。 参加者の学生は「こんなことはしたくない、家でテレビ見たり映画を見たりゴロゴロしたい」「普通の生活を守るために戦う」とのこと。 雨傘運動の時のようなリーダーは今回はいないらしい。リーダーを作ればそいつが逮捕されるため。今回はゲリラ戦に徹しているとのこと。 友人たちに連絡、安否確認。
23:00 WanChaiの警察署の前で群衆が取り囲んでいた。警察による暴力的制圧に市民が憤っている。陸橋には大勢の警察が待機している。ライフルあり。
陸橋から特殊部隊が降りてきた。一瞬、緊張感が漂うが、参加者やプレス、酔っ払いが取りかこみ、怒号を浴びせかける。部隊は引き下がり、陸橋へ戻る。
にらみ合いは続く。
24:00 参加者がみんな帰り始めた。
とくにめぼしい動きがないからだという。 野次馬も多いらしかった。集まるときはバーッって集まって、帰るときはさっさと帰るのも香港スタイルか。 自分も地下鉄へ。 他の通りでは酔っ払った欧米人や商売に勤しむ地元人の姿があり、とても奇妙に思うが通りを挟んだら別の世界、これが香港らしさでもある。 電車に乗る。乗っている人たちは普通のひとたち。 九龍半島側では何事もなかったような風景で不思議。 無事帰宅したことをみんなに伝える。
友人の何人かはまだ現場にいるようだが、無事だった。
###
忘れないうちに時系列でのメモでした。
帰国後、6月16日には200万人が参加する大規模デモが発生。 現在も抗議活動は続いている。
52 notes · View notes
seshika10 · 5 years
Photo
Tumblr media
ベルリン・ヴェネツィア行ってきました~~~!超長いレポだよ!旅行中に毎日うpしようとしてたけど気力が続かなくて寝ちゃったのでまとめたよ!w
関空で朝8:55発で、滋賀から始発でも間に合うかどうか微妙という怖い時間なので フォロワーの大阪さんちにお泊りさせてもらいました!ありがとうううう で、便利なシャトルバスとか教えてもらってまぁ出発はスムーズ! ルフトハンザでソフトミール食にしてみたよ!でもドイツ人のCAさんが「Special meal?」って隣の席の人まだ配膳されてないのに 先に配膳してくれたから、なんか気まずい笑
Tumblr media Tumblr media
この野菜とかはぶちゃっとしたゆですぎ野菜だからこれはマジで助かった^^ 白いのはおさかなで、解いて小さくなってるし!!次の写真のトマト付いてる赤いのはチキンで、 このワンプレートに限っては頑張ってくれている~~ でもあとは確かに普通食よりはソフトミールかもしれないけどもっと柔らかくしてほしかった、みたいなレベルかな笑 しょうがないね笑  食べにくかったので途中しんどくて残したけど、ありがとう!!!ソフトミール無かったら食べれなかった!笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
で、ミュンヘンの乗り換えを経て!ベルリン着いた!!!空港からホテル最寄りのアレクサンダープラッツ駅の近くについて、 テンション上がってとりあえずパシャ!!みたいなやつだ!笑 一人でもバスの切符買えた~!乗れた~!着いた~!と嬉しくなるね! ホテルも駅チカな上にチェーン(?)でレストランも併設してあって平均より良いところだから、 お値段まぁ可愛くないけどその分いい部屋だ~~! ドイツのホテルは3年前のミュンヘンもそうだけど、平均よりちょい上だと日本のホテルに近い快適なホテルだから すごく過ごしやすい!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ご飯調達と近場の散歩を兼ねてアレクサンダー広場に行ったらなんか祭りしてる! これはまるでクリスマスマーケットのよう!楽しそう!!食べれるものは少なそうだけど、とりあえず形式美でカリーヴルストとパン、ヌテラのクレープ買った^^ これ伝わりづらいかもだけど、カリーヴルストクソデカでめちゃくちゃ量多いの笑 で、これを同時に買ったら私の両手が塞がるのは言わずもがな、残念なことに水を買っていなくて… 水ないと何も食べれないので、ドイツってか日本以外でしちゃいけないと分かってたけど 空きテーブルに食べ物だけ置いて水買に行って戻ったら(5分もたってない) 掃除のおっちゃん(移民さんなのか黒人さん)にめっちゃ早口で「こら!!置きっぱなしにしちゃだめだろ! 5分経ってたら捨ててるからな!絶対食べ物置いてどっかいっちゃだめ!だめ!」って怒られて笑 ごめんごめんって謝っといたけど、まぁ分かってますよ!わかってたけど…ごめん笑 水を先に買うべきだったミスなんだよ~~笑 で、今は口の中の粘膜が薄くて刺激のあるもの食べれないから、カリーヴルストも3つだけ食べてパンだけじゃ食べれないし残した笑 クレープも3分の2くらいは食べたか?笑 腹は満たされてないけど辛いし固いし笑
Tumblr media
で、しょーがなく駅の中まで行ってちょっとした売店でフルーツ盛り合わせみたいなのとカフェラテ! これがまた多いんだよww分かりにくいけど結構量ある笑 ホテルに戻って食べたので残りは冷蔵庫入れといた!
2日目!
Tumblr media
朝ごはーん!!やっぱり楽しみだったよドイツの朝ごはん! この!シリアル!食べれなくて!1口で残しました!!ごめんね! パンは固いけど噛めば食べれるので超時間かけて食べた笑 ヨーグルトもチーズもハムもパンも美味しい~(と思う)ヨーグルトすごい濃厚! ドイツ式でパンを半分にカットしてバターを塗ってサンドイッチにして食べたよ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
んでアレクサンダー広場の教会やら噴水やらテレビ塔やら見て…私の計画性の下手さが出たんだけど、
Tumblr media
ここで「あ~なんかある~」って思って写真に撮ったこれ、大聖堂です笑 しかしなぜかスルー笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
その先の目的地だったDDR博物館へ笑 そしてここは外装の写真無い笑 人がすごく多くて写真撮りづれぇってなってトラバントちゃんも居たんだけど撮れなかった…残念~ 日本語無いのでよくわからんけどDDR時代のお部屋とかかわいくて、素朴でよかった!
で、ちょっと離れたとこの文房具やさんまで行った!楽しいけど日本製品めちゃ多くてにっこりしつつ、イギリスのものも多くて笑 買ったやつでドイツ製あったのかな笑
Tumblr media
帰りにスープバーがあってジャガイモのスープ!おいしい!量も結構あるけど!w てか何故かみんな飲み物頼まないんだよwなんで?水飲んでたの私だけだったよ笑 ここのはパンかご飯か選べて、以外とご飯選ぶ人居てにっこり^^ 私は普通のご飯は食べにくいからパンにしたけど、スープストックを思い出す… でもこんなん、スープストックで食べたらちっさいスープ×2とパンorご飯のセットでも税込み1000円するから笑 ここのスープこの量で5ユーロくらいじゃなかったかな? こういうスープ屋さんがあるのは嬉しい~通いたかったんだけど結局この日しかこの店には行けなかった笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
午後は地下鉄!Uバーンに乗ったよ!!乗れた!!3年前は1回乗っただけでその時は通り過がりの人に聞いたりしたけど、 今回は!!1人で!!できました!!うれしい!てかドイツの駅は階段降りたらすぐホームだから迷いは少ないんだけど笑 でシュタージミュージアム!写真撮ったけどやっぱり英語とドイツ語しかないから…笑 なんか深い話が沢山あるとこだったと思うんだ、でもさっぱりなんだ笑 流石にこういうときは語学力欲しくなるね…笑 入館料安くないからもったいないし、ここまで来て推しの歴史を楽しめないのももったいないよね笑 結構見応えあってお疲れです笑 ここ、元々シュタージの使ってた建物なんだよね、雰囲気もそのままでよかったよ~
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
でここは東ベルリンの中心地より少し離れたとこなんだけど、桜??か分からないけどお花咲いてたから撮った^^ 綺麗!この辺はシュタージの建物あるのもそうだけど、同じ建物がズラ―――っと並んでて社会主義臭すごい! 街並みだけで楽しい!ぷーちゃんはこういうとこ歩いてたのかな~~ なんか綴鈴さんの小説の表紙に描いたようなカラスが居た!!! あと、オスト-ヴェストカフェ^^芋兄弟が経営してるのかな~~ツイッターで誰か上げてたの見たことある笑 帰った時間はもう夕方超えてたから、ホテルのレストランで食べようとして、英語で説明聞いてたら、 「レストランとビュッフェがあって、ビュッフェは80ユーロ」って説明を「レストランもビュッフェも80ユーロ」と 勘違い解釈して、断っちゃって、でも後で「あれ!?違うわ、ビュッフェだけ80ユーロだ!」って気付いたんだけど 今更戻りづらくて笑 近場でバーガーキング笑 いつもだけどご飯は1時間以上かけて食べてるよ笑
3日目!
Tumblr media
あさごはーーん!このチーズまじうまい…と思う笑 朝ごはんウキウキするね! んで今日は親父の墓参り!ポツダム行くのにグーグルマップに弄ばれて少し時間かけたけど、着いた!w
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ポツダムのブランデンブルク門!なんや曇ってる~! カラフルな親父!!アウトレットストア見てなかったけど見たらよかった笑 お昼兼おやつ!代表的なケーキのシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(だと思う) そして倒されたケーキにぶっささるフォーク!w バタークリームで優しい感じだけどデカイし甘い笑 残しちゃったごめんね!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食べ終わって門に戻ったらめっちゃいい天気!!!綺麗!! 宮殿までのお庭もとっても緑が綺麗で楽しい~!きらきら!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
で!サンスーシ宮殿!!!すごい!!でかい!厳か!!このときはなぜか内部入らなかった私は何なんだろうね??混乱してるの??笑 で、親父のお墓~~~!みんなジャガイモお供えしてる!!って私もポツダムプラッツ駅で買おうとしてたのに 忘れてた~~~!!w悔しいやつだ!!!あーー笑 野菜売ってるとこまで調べてたのに笑 あとは行くつもりの無かったオランジェリー宮殿に迷った結果着いたり笑 気を取り直してバスで新宮殿に笑 ここがプロイセン最後に建てた宮殿だって!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そしてサンスーシ宮殿の中は全部回ったあとの最後に入った!多分最後の時間のチケットだった笑 そして!!ここは!!日本語ガイドあったよ!!(涙) 写真は撮ろうと思ってチケットも買ったのに、なんか…雰囲気と説明で撮りにくくて撮ってない笑 あ、アホなのか…?!いや、なんか最後のガイド時間だった上に、日本語のガイドは時間がかかるのか、 全員の最後を歩いてたから、管内の見回りの人の視線もあってのんびりしづらくて笑 やだなこんなとこで日本人発揮しなくてもいいんだけど、金払ってるんだし笑 でもなんか全体の雰囲気で、撮りづらさとなんか親父の亡くなったとこをバシャバシャ撮ることにも なんだかなぁと謎の遠慮をしてしまって撮ってない笑 あほ~~~!!資料!!! まぁ撮影可のとこだしどうしても描きたければggれば出て来るでしょう…笑 芋も忘れたし、ここはまたリベンジをして次こそは宮殿内も撮る!!! それにしても親父のことめちゃくちゃ説明してくれるから嬉しい~~~ あ~~日本語ガイドありがてぇえ~~まじで今までの美術館やら博物館意味不明で疲れてくると わけわからんのに時間かけてドイツで何してんだろうなって自分で酷く我に帰るときあるからww 親父がフランス兄ちゃんやイタちゃんちの人と仲良くてフランス語の方が話してたとか、 そんな…そんな…ぷーちゃん…フランス語堪能だったりして…ヒェッ 人名なら親父や仏兄ちゃんにジルベールって呼ばれちゃったりするんです?!?!どひゃーー^^ あと親父が亡くなったときの椅子もあって…うっ…親父とぷーちゃんが見え…うっ涙 ここは親父のブドウ畑だったみたいで、中もブドウをモチーフにした装飾品や壁が沢山あってとてもかわいかった! 親父なかなかかわいい趣味してんじゃん!ってなったし、ここでは戦いを忘れる休暇の場所だったみたいだから ぷーちゃん調子狂うだろうな~とか思ってた笑 ロココ式だって!ロココ式!!(説明あったけど忘れたんやで)
Tumblr media Tumblr media
で、帰ってきてアレクサンダープラッツ駅の世界時計~ 夕飯はホテルのレストランでスープ!野菜スープ優しい味~~(だと思う) ウェイターのお兄さんが最後「ありがとう!」って日本語で言ってくれて優しい世界だった…
4日目!
Tumblr media
朝ごはん~~絵が同じやんけと言われたら少し違うんですがほぼ同じです!って感じやな笑
Tumblr media Tumblr media
天気があんまりよくないけどベルリンのブランデンブルク門!東西統一のシンボル~!芋~~!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ハウス・アム・チェックポイント・チャーリーと壁博物館! とってもここもディープなとこでめちゃくちゃ見応えあった!!けど相変わらず何書いてんのかわかんね~笑 当時を知るお爺ちゃんがガイドしてたり、広島に通づる何かを感じるよね…OH… 壁とか、連合軍とソ連に支配されてたことを皮肉ってるグッズ屋さんは楽しかった!笑
Tumblr media Tumblr media
アンペルマンショップ!本店じゃないらしいんだけど大きいしカフェもあった!
Tumblr media
近くのカフェでスープ!これまた量がwwあとこれちょっと辛くてがんばったけど半分でギブ/(^o^)\ トマトベースで豆もたくさんあって食べ応えすごいww
Tumblr media Tumblr media
そんでドイツ歴史博物館!ここも大きいし見応えすごいよ!でもやっぱり何書いてるのかわからないよ! ここまでくるとマジで私は何しに来てるのかなって思ってくるよ!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
で、ベルナウアー通り!壁の中の骨組み(?)がそのまま残ってるとこ!これ200メートル続いてるんだって、全部歩けなかったけど。 壁って、1枚ドーンってあったわけじゃなくて、「西(壁)数メートルの無人地帯(壁)東」って構造だったから それも残ってるみたい。夕方で壁記念センターも閉まってたからその層になってるとこは写真に収めれなかったんだけど、 なんかこの高さと威圧感と廃れた感じとか、木が並んでたり公園になってて小さい子やイッヌが遊んでるのを見ると、 ぷーちゃんと隊長は今はもうここに笑って来れるのかな…って…うっ…
Tumblr media
夜はアレクサンダープラッツ駅のパン屋さんで気になってたプファンクーヘン!(粉砂糖ついてるほう) ジャムはいっててふわふわでおいしい!(と思う)こっちパン固いの多いからふわふわに出会うと嬉しいね! これ、ベルリン発祥だから、ベルリン以外の人はベルリーナーって呼ぶんだって~ ハム?が乗ってるのもおいしかったよ!
5日目!
Tumblr media
朝は少なめ!遅かったんだ~笑 このパン、自分で好きなだけカットするタイプだから、中がふわふわなの~ のんびり出発! お昼はフォロワーさんがお見舞いに贈ってくれた「東ベルリンをたどる旅」って本に載ってた東ベルリンの家庭料理が出て来る レストランに行こうと思ってggったら閉店してて笑 えー!w なんてこったい!wってなったけどしょうがないので東ドイツ料理でggったら 評判いい感じのとこがありそうだったので調べて行った!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
赤い!レトロ!DDRみのある内装で、食べてみたかったソリャンカスープもあった!! ガチ東ドイツ発の食べ物ならケーニヒベルガークロプセも食べてみたかったけど、肉団子だからしんどいの分かってたので笑 このスープ元はウク姉さんかロっさまのとこのらしいけど、東ドイツの家庭にもよく出たんだって!ソ連スープか… あかーい!けどこれは辛くないよ!むしろレモン入ってて酸味あってびっくりした笑 でもこっくりしてて、懐かしくて、やさしーい味だった(n*´ω`*n)サラミも沢山はいってる! これはぷーちゃん作ってくれたらすごく…いい…俺様特製ソリャンカスープだぜ!! でも隊長はソ連のときの兄さんを見ちゃうから 俺はあまり(名前が)好きじゃないとかなんとか言ってくれてもええんやで でもこの懐かしくてこっくりした味を食べた隊長は兄さんのやさしさを感じて泣きたくなる味だから食べたくないのが本音 っていうのが大歓迎やで ベルリン居ると芋芋してくる…笑  ここはとても良い経験できたな~嬉しい…ドイツ人のおばちゃん4人グループが先に待ってたけど、 料理がデカイ皿に肉と芋ドーンって乗ってきてて、ペロっと食べててびびる笑 途中、厨房から「アァァーーオオオオーーーウオオオオーウ」って雄たけびが聞こえて笑 お客さん全員びびってたけど、なんかコックさん怪我したみたい…だ、大丈夫か…笑 んで計画性のgdgdな私は2日目に写真だけ撮った大聖堂をこれから内部見に行くよ笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
とっても綺麗でドーンっとしてた…ここはホーエンツォレルン家の墓所でなんだって!棺いっぱいあったよ~ そして頂上から東ベルリン見渡せたんだけどくもってる笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
んでポツダムプラッツ駅!壁の跡地をまた見て、ツイッターで見かけた「Super Dry 極度乾燥(しなさい)」を発見w 笑えるwこれは本物みるとまじでジワジワ笑えるw この商品、日本持ち込み禁止なんだって笑 アサヒの著作権の関係で関税でひっかかるらしい笑 ここも壁たくさんあったよ~
Tumblr media
次はベルリンに住んでる普(芋)領フォロワーさんと老舗バウムクーヘンのお店でお茶した! 美味しかったと思う!わからんけど!そんなに日本のとギャップは感じなかったよ! そのあとベルリンを案内してくれて、私のgdgdの計画性が浮き彫りになるくらい色々見落とししてて笑
Tumblr media Tumblr media
ホーエンツォレルン家の名前を見つけたここはジャンダルメンマルクトっていう今は音楽堂?らしい笑 ドイツの教会とフランスの教会が隣接してるとこだって~~ プラプラしながらここはアレですよ~って言いながら案内してくれたんだけどほぼ忘れたから今調べてる笑 自分で調べて行くと覚えるんだけど思考停止で付いていくと何してたのか忘れちゃうw
Tumblr media
ここはコンツェルトハウス・ベルリンっていうクラシックの劇場らしい!
Tumblr media
この辺はフンボルト大学前のベーベル広場なんだけど、このデカイのがフンボルト大学だって…笑
Tumblr media
そんで老舗のチョコレート屋さんに連れてってくれた!
Tumblr media Tumblr media
あとは建設中(?)のベルリン王宮!プロイセン王やドイツ皇帝の居城だったみたい。 ここは建設費の寄付ができるみたいで、高額の寄付をした人は名前が宮殿内に刻まれるんだって! で、この普領のフォロワーさんは芋領集まって数人で結構な高額を寄付して名前が刻まれているらしいww 推しが消失してるからなんとか寄付しようとする普領と名前刻んじゃうのがwwヘタクラ流石や… 普領と日領ってどっちも宗教みというか、崇拝み感じるよねww まぁそれは?日本さんが?プちゃんに似てるからかもですけど???(突然のぷにち世界感)
Tumblr media Tumblr media
そして帰りに赤の市庁舎~~ で、初日にやってた祭りは毎日ずーーとやってて笑 フォロワーさんに聞いたらここでは何かと理由付けて祭りを結構な頻度でしてるんだってw そしてクリスマスマーケットもまんま、このまんま出店出てるらしいw 夕飯はホットドッグ!だけど時間かかるので私はホテル持って帰って食べたよw フォロワーさんありがとう~!!短時間で沢山ベルリン回れた!やっぱ助かるわ~~
6日目!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日は移動日!最後のドイツ朝飯!やっぱりハムとチーズが最高なんやで 電車もバスも地下鉄もすごく便利で乗りこなしたから、空港まで楽だった! ベルギーちゃんちの飛行機移動にしたけど、鉄道移動でもできたかもしれんなぁ、と 経験したら思えたね!w 鉄道怖くて飛行機にしたんだ笑 高いけど… で!ベルちゃんちの空港!1時間しかない乗り換え、しかもこの動きにくい口でワッフルチャレンジ成功しました! すごい!w美味しかったと思う~~! で、ヴェネツィアついた…けど!!!!問題発生!笑  荷物が一緒に来てない… ロストバゲージのとこで話せない英語駆使してなんとか手続きできた…けど…w イタちゃんちとか信用ならないからさ!!!!w「明日ホテルに送るわね」絶対来ないやん…w で、シャトルバスの切符買ってバス待ってたら、それっぽいバスが来たんだけど 私しか並んでないから目的地のメストレに行くバスか不安で、降りて来た運転手さんに「メストレ…?」って聞いたら 「メストレだ!ヴェネツィア本島行きじゃねぇぞ!」っていうのと、 プラス何かよくわからんことを英語でばーーーって早口で言われて笑 「イ、イエス!メストレ…!」しか言えなくて「あ?!だめだこりゃ通じてねぇな(的なことを言ってたと思う)」って笑われてw イタちゃんちのオッサンの圧力に引いてる私を傍で見てた若いイタちゃんちのお兄さんが スッと私の手から切符取って傍に合った打刻機まで行って打刻して返してくれて笑 運転手のオッサンがその切符を受け取ったら「ほら!行くぜ!乗りな!」って言われて急いで出発笑 途中、「ちょっと寄り道するから!大丈夫!ちゃんとメストレには行くけどちょっと寄り道させろ!」って バス会社のとこに寄り道して、「1分だ!1分で戻るから!待ってろ!」って持ってた傘を職場に返すために走って降りてって 私は「い、いえす、おっけー」くらいしか言ってないんだけど笑 まじですぐ帰ってきて「ほらな?すぐ帰ってきただろ?グラッツェ(投げちゅ)」ってして笑 まぁ、この出来事は無事脳内でロマーノちゃんに変換されたし、 バス乗る前のスマートに優しいお兄さんはイタちゃんに変換されたよね… 荷物届いてないことももうこの2人で許しはしなくても癒されてた笑 ただ、旅行保険も、安くするために病気やケガとか、高額になりそうなのはプラン入ってたんだけど、 ロストバゲージとか品物が壊れたときのプランは起こってもヤバイ金額にはならないと思って抜いちゃったんだよね… アアアア…w
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ホテルついたんだけど、前日に「チェックインは10:00~14:00までだから、チェックイン希望時間を事前に教えてね、受付を開けるから」って来てたから 「18:00~19:00」で回答してたのに開いてない…wもう!!!www 同じ建物内のレストランのおじさんがたまたま近くにいたから、「ここのホテルチェックインしたいんですが知ってますか?」って 聞いたら、「電話するんだよ、ここの看板に番号乗ってるでしょ?」って…w えーーーww私には電話なんてハードル高いよぉ!wてか国際電話代ってご存知ですかぁ!?って言いたくなったww じゃあなんで何回もチェックイン時間聞いたんだよw開けとけよww 電話でチェックインしたいんですって言ったらまぁ来てくれたんだけど…w ホテルはイタちゃんちらしくちょっと古い建物でアナログな感じ笑 かわいいんだよ!センスはすっごく良くてオシャレ!トイレットペーパーにはハートの模様が入ってたり、 こういう小さいかわいさやセンスはドイツには無いしワクワクするんだけど、 若干不便笑 なにより階段しか無いから荷物届いたら不安…w私今筋肉落ちてるんだけど…w 開ける荷物も無いし、すぐに近くのスーパーで食料と生活用品を買ってきた笑 無駄な出費もだけど、イタリア語じゃ何が何か分からないから時間かかる~~! 結局ニベアとか、分かりやすいもの買ったけどイタちゃんちで何買ってんだよって話笑 しかしイタちゃんちは…スーパーのサンドイッチも美味しいね… うん、ドイツも決してマズイものには当たってないけど、イタちゃんち…美味しいね…w なんていうか、イタちゃんちで起こる色々なハプニングやアナログで不便なとこも、全部美味しいご飯と人柄と 恵まれた土地に許されてる感じすごいする…w憎めない…!!!w
7日目!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ヴェネツィア本島~!いい天気!やっぱり素敵だ~~ヴェネツィア以上に癒しと綺麗があるところあるのかな?! もうほんと…ヴェネツィアすき…気分もルンルンになるし、海が癒しなのかな… 今日の目的はブラーノ島!3年前、ラグーナの島々のうちムラーノ島しか行けてなかった上に雨で笑 せっかくのイタリアほぼ雨だったから、今度こそブラーノ島をリベンジ! ヴァポレットっていう水上バスを利用するんだけど乗り換えでムラーノ島にも寄ったからガラスの買い物だけしてブラーノ島へ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
超綺麗!!このカラフルなお家が見たかったんだ~~!すごい~~!かわいい! 何が悲しいって、荷物が無いから化粧できないわ昨日と同じ服だわ涙
Tumblr media
街歩いて、ご飯はシーフードリゾット!これなら!私でも食べれるのでは?!と思って笑 食べたら米かてぇwwwくwwパエリアじゃないけど、芯残ってる系なんだね…w がんばったけど半分くらいでギブ/(^o^)\w でもめちゃくちゃ海鮮の匂いとダシが効いてる!!(と思う) きっと味覚があったらすっごい美味しいんだろうなぁと思った!!すげー! 多分この店はアタリだ!!!イタちゃんちも、「このレベルなら日本でも食べれそう」みたいなとこはあるから そういうとこに入ることもあるんだけど、ここは!!いいと思う!!これは!! 見た目が地味だけど、イカもエビも沢山はいってたよ! で、あとはブラーノレースを買ってホテルに帰ろう!としたんだ。 でもヴァポレットがかなり混んでて、人がすごい並んでる笑 16:00くらいに並んだのに1時間以上待ってた気がする…w 私が行きたかったのは「ホテルのあるメストレ行きのバス停があるサンタルチア駅行き」だったんだけど 急に「サンマルコ広場行きに変更!」って言われてwえー!?w サンマルコ広場とサンタルチア駅は快速のヴァポレットに乗っても30分くらいのとこなんだ笑 でもこのラグーナの島の中でもブラーノ島は特に本島から離れてて、サンタルチア駅からは1時間30分くらいの距離にあって 結構遠いから、とにかくサンマルコ広場でもいいからヴェネツィア本島に行かないと怖い笑 これ以上この離島には居たくなくて行先変更でも乗ったんだ笑 で、この行先変更のヴァポレットに不安を持ちつつ乗ってたら日本人の1人のオッサンが声かけてきて 「あの、日本人ですよね?一人ですか?」って笑 「はい」って言ったら「この船サンマルコ広場に変わるって言ってましたよね笑」 「そうなんですよ、私はサンタルチア駅に行きたいんですが不安で笑」 「僕もなんですよ…名刺今は無いんですが、僕○○会社(大手企業)でベローナに出向してるんですが、明日もベローナで仕事だから 今日中にはベローナに帰らないといけなくて…サンタルチア駅発の新幹線(レ・フレッチェ)が20:10なんで間に合うか怖くて笑」 「それは怖い笑」って感じで話てくれて笑 そんなこと言ってたら「リド島~~!」ってヴァポレットの案内のおっちゃんが言うからwww みんなリド島で降りるしwwサンマルコ広場行かんのかい/(^o^)\w リド島もラグーナの島々の1つでまだ本島とは離れてる笑  リド島も行ってみたいとは思ってたけどこんな形で行きたくなかったよw 次のヴァポレットまで激混みだから観光なんかできないし時間的にも余裕無いし笑 一応乗り換えでサンマルコ広場には行くみたいなんだけど、既にこの時19:00前笑 おかしくない?!16:00には帰ろうと行動してたのにまだ離島/(^o^)\ まぁそんな中色々オッサンと話してお互い1人だし一緒に並んでたんだけど、 オッサンが「ベローナいいところだよ~~普段は観光客もヴェネツィアほど多くないし、 落ち着いてて綺麗で過ごしやすいからおいでよ~案内するしご飯おごるよ!」 って言ってくれてたので「じゃあ明日行けたら行きますわ!」みたいなノリで約束して笑
Tumblr media Tumblr media
なんとか乗り換えたら19:30くらいにサンマルコ広場について20:00くらいにサンタルチア駅についた! オッサンは予約してたレ・フレッチェには乗れなかったみたいだけど別の列車には乗れて無事ベローナについたよう笑 さすがにサマータイムでも20:00超えてくると暗くなってくるし、メストレは移民さん?かな? 黒人さんが多いのでちょっと怖いからウロウロしたくなくて笑 夕飯と明日の朝食のためにスーパー行ったよ!
もう結構疲れててイタちゃんちに振り回されている…ってなってたんだけど、 お惣菜コーナーでグラム注文はハードルが高いので個数で注文できそうなものを頼んでみようと思って! 自分で言うのもなんだけどここにきてお惣菜チャレンジするの中々アホだよね笑 お惣菜のお兄さんに話かけた「英語いいですか?」「んーちょっとなら」「私もちょっとなら笑 これを2個ください」って言ったら 2個包んでくれてグラムによる値段のバーコードが印刷されたシールをお惣菜に貼ったあとに、 1個また出してきて「手出して、これあげる」ってオマケしてくれて!! おにいさーーん!!これはイタちゃん変換余裕ですわ… その後は何言ってるか分からなかったけど、多分「いいんだこんなくらい」って感じだったと思う笑 いつもしてるのかな笑 これだからイタリアはやめられないぜ…くっ…このポテトうめぇ… すごくうれしい気分になるよね!!イタちゃんちが憎めない…憎めない…!w 内心「やべーお水無いのにこんなもん食えんのか」って思ったけどなんとか食べれた笑 あっちの人ってお金払う前でも堂々と食べて後払いとかするけど、スーパーでそれするのは私にはできないし、 「お前何食べてる!」って捕まったらどうしようかとドキドキしたよ笑 で、届いてるわけないだろうと分かってても「明日にはスーツケース送るから!」って言ったのを 一応期待してホテルに戻ったけど、まぁ、届いてないよね笑 また明日もノーメイクで同じもの着るのか~~~イタリアでこそ着飾りたかった笑 下着は洗ったよ、さすがに笑
8日目!
ご飯がスーパーのだから写真撮ってても雑になってきててここにうpするほどの写真がないので前日の夕飯から飛ばしています笑
すでにイタちゃんちでの出来事が濃すぎてドイツ行った記憶がはるか向こうになってた笑 今日はベローナに行こうと思う!けど、荷物が流石に永遠に来ないんじゃないかと不安にもなってたので がんばって空港に電話することに!した!でも英語なんかできねーぞ! しかもつながらない笑 おいいい笑  てかロストバゲージ案内の紙には「このURLにアクセスしてPINコードを入力すれば自分の荷物状況がわかるよ」って 書いてたんだけど、そのURLにまずアクセスできなかったんですけど!!!ww もう!!イタちゃん!!wだからしたくない電話することにしたよ…w なんとか繋がって「荷物が昨日届く予定だったけど、まだ来ないよ」って言ったら「明日には届くから待ってて、 何か変更あればまたこちらから電話するよ」って切ったんだけど、ほんまかいな…笑 で、観光しようと外出ようとしたら部屋の鍵があかない笑 私ね、普段から鍵回すのド下手くそで日本でも鍵が開きません!!鍵の回し方わかりません!! ってよくなってるんだけど、ここでもそれが出て笑 内心、多分鍵が悪いんじゃなくて開け方が悪いから、冷静になれ…冷静になれ…って してるんだけど、開かない笑 面倒だからオーナーに電話して開けてもらおうかと思って電話したら「鍵が…開かない」「え?鍵?がなに?」 「鍵が…部屋側から開かないんです」「ん?アンロック?(英語下手くそすぎて伝わってない)」 「…?アンロック…アンロック!(アンロックの意味を真逆に解釈した私はここでなぜかアンロックを肯定)」 「??OK,バイバイ」「??ばいばい?」「(電話きれる)」「???え??通じたの?来てくれる?w」 っていうクソ会話をしてしまって30分待ちぼうけ、ここでもう1時間くらい鍵が開いてない笑 で、開かない~~ってまた格闘してたらなんかどこかでガチャっとアッサリ開いてwwww オーナーがアンロックのくだりで来ないことは分かったからよかったものの、もう!なんやねん!と自分に情けなくなるww で、ホテル出ようとしたら、ちょうど!!空港から荷物届いて!!清掃のお姉さんが部屋まで荷物を階段上がってくれた! チップ渡したけど、お姉さんかわいいし優しいんだ!イタリア語しかできないけど、グーグル翻訳で何回か助けてくれてて笑 気を取り直して荷物を部屋で開けたら…
Tumblr media Tumblr media
ワインが割れて…ました… ドイツで…ポツダムのサンスーシ宮殿で買った「プロイセンプレミアムワイン」割れてました… アアアアアアアン涙 これは!!悔しい!!!一応荷物でカバーしてたつもりだったんだけど足りなかったんかな… それかかなり雑な扱いを受けたのか笑 悲しい…これは絶対買うって決めてたし…ううう( ;∀;)プロイセンワイン飾りたかった~~~~ そして被害がwwwwくっそお!wお土産ベッタベタだよ!ワイン臭すごいし!w 破片で怖いし!ww ドイツで買ったお土産結構な確立でワインまみれになってて、チョコも未開封そのまま捨てたし、 お土産の外箱とか包装までベタベタだからこんなん持って帰るのも帰れない笑 すごくかわいい包装や箱もあったの…なんなら、箱とセットだから素敵ってのもあるやん?w ほぼ捨てたよね笑 ただ、不幸中の幸いは、ワイン守る用に周辺にポケットティッシュを8個くらい敷き詰めてて、 ワインもこいつらが使用済みのオムツみたいなレベルで吸ってくれてたから被害が抑えられたと思う笑 破片もすごいけど、ワインは位置変わってないというか、割れても形?を保ってたんだよ! だから服を収納してた片側には行ってなくて、雑貨側の片面だけで済んでた!(写真は周辺の荷物を除いた状態) だからね、ちょっとは守ってたことを証明してるんだけど、一体どんな衝撃きたんだよ/(^o^)\ww このスーツケースいい値段してたから、多分外側の防御力はいいのかも笑 でも中身は耐えられなかったんかな笑 使いたくないし、持って帰りたくもないからさっきの清掃のお姉さんに「このホテルで不要なスーツケース捨ててくれる?」 って聞いたらOKもらえたので、今日はスーツケース新しいの買おうと思う…wくw 今日こそはお洋服も着替えられるし、化粧もできる!テンション上がる~!!
Tumblr media
準備してベローナ行きのレ・フレッチェに乗った!! んだけど、私としたことが乗った瞬間に「あ。やべぇ打刻してねぇ。罰金不可避(悟り)」ってなって笑 この時点で荷物の開封とショックで疲れてたのか、 「もうええわ罰金くらい払うわくそが」みたいな感じですげー堂々と切符点検のお姉さんに 「ボンジョルノ!グラッツェ!」っていい笑顔で切符渡したら何故か見逃してもらえたwww え?!なんで?!観光客にも容赦ないんじゃないのか?w挨拶が大事ってことの証明?w 何にせよ内心「罰金いくらやねん(涙)」ってなってたから嬉しい!w これだからイタリアはやめられねぇぜ… これでまだ午前中、ちょうどお昼くらいの話なんだから濃いよね~~ で、昨日のおじさんと合流!お仕事はフルタイムみたいな感じではないらしく、遅めのお昼から一緒できそうとのことだったので、 案内してもらうことに!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「本当に来るとは思わなかった」「あ、なんかすみません社交辞令を真に受けて来ちゃって」 でもまじでベローナ行ってみたかったし、ヴェネツィアは2回目だったし、気分転換がすごい! ベローナいいね!綺麗で!落ち着いてる!ヴェネツィアの癒しとはまた違うけど、 イタリアの大陸側の観光って初めてだったから新鮮な気分だった! あ、海のないイタリア観光ってこんな感じなんだ~って笑 しかし改めてヴェネツィアの戦闘力の高さも認識はしてしまったんだけどね笑
Tumblr media Tumblr media
観光中心地の広場のレストランでまた懲りずにシーフードリゾット! なんだけど、これ、スパイスが効いてて普通の人には何ともないレベルの量なんだけど、 私には辛すぎて口の中痛くて食べれなくて笑 このオッサンはチーズと鶏ミンチのリゾットだったから交換してもらった笑 やさしい味~~チーズいい香り!イタちゃんちのチーズ美味しい~~(と思う) ピッツァも挑戦したいけど無理そうで諦めてたからチーズ嬉しい! シーフードリゾットは1口しか食べてないけど、昨日のブラーノ島のやつのが美味しいと思う笑 見た目は豪華だけどね! で、まぁやっぱり米は固いので半分くらいでギブしたんだけど笑 このオッサンも名刺くれて一応怪しいものではない認定をして(遅い) 話を聞いてたら「手術や治療で普通にご飯が食べれない人用に鼻や胃腸に直接入れる栄養食(粉を水で溶かして使うやつ)」を 開発した人らしくて。 この商品は病院でかなりのシェアがあるみたいで、私は粉末を溶かすタイプは使ってなかったけど、 同じ病室でこれを使ってる人がいたから、何言ってるのかはわかったんだけど、 お世話になってたかもしれないし、私も栄養剤鼻から1か月は入れてたから他人事じゃなくてな! すげー巡り合わせだ!っておお!ってなったね!笑
Tumblr media Tumblr media
んでまぁアレーナっていうローマのコロッセオの次の規模らしいものみて、
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
街並み見つつロミジュリの舞台見て笑  あと大きい教会が3つあるみたいなんだけど、1つは近くだから見に行った!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
すごい綺麗~~~!やっぱイタちゃんちの教会は感動する…ぶわーーってなる… ドイツにも教会あるしそれなりに豪華なとこもあるし見てるし、宮殿も親父の拘りなんかすごくて 細かい装飾品や、すごいーって思うんだけど、 正直、イタちゃんちの感動ってドイツには無いんだよね… もちろん兄さん~~~!!みたいなのはあるよ!wそれは特別!w でも、なんていうか、イタちゃんのパワーを感じる笑 こういうとこに笑 イタちゃんにはむちゃくちゃ振り回されてるから、そういう点ではドイツのがかなり落ち着いて行動できたし 便利で過ごしやすかったから、ドイツのがいいとこも沢山あるんだけどね! これは3年前も思ったことだな~~
Tumblr media
そして買わないといけないスーツケース!買った!! ヴェネツィアにもあるんだろうけど絶対高いだろうし、安いと騙されてそうで怖いな~って思ってたから ベローナのショッピング街ウロウロしてたらリーズナブルでかわいいお店あった���で!! 写真はホテルで撮ってるよ。本物のほうがもっと赤っぽいオレンジだけど、いい色~~~ このお店のお姉さん、とてもかわいくて色々説明してくれたんだけど、 最初スーツケースが高くて奥の棚にあったから取り出してくれるときに 長いネイルした爪が折れちゃって!「あーっこれは痛いし…あーっまだつながってるしどうしよう」 ってなってたから「先に治療してきて、スーツケースあとでいいから」って言ったら 「ちょっと待ってね!」って行ってしばらくしたら戻ってきてくれたんだけど、 そのあともスーツケースを棚に戻したりわちゃわちゃしてるときに腕ぶつけたりしてて、 「今日はバッドデイだわ…」って言ってて笑 でもなんか、女子特有のすぐ仲良くなる感じになって嬉しかった笑
Tumblr media
そのあとは今回初ジェラート!分かりにくいけどレモンとホワイトチョコ!驚きの白さ! 美味しい~~!(と思う)けど量多いから残した笑 日本だと「この量でこの値段は高いですわ」みたいなことたまにあるけど、 ヨーロッパは「この量でこの値段なら高くないけどこの量はいらない」みたいになる笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最後はベローナの街並みを綺麗に写真撮れるとこで終わり!ここなんだっけ、よくわからんとこ笑 イタリアの信号は黄色あるよ!青はかなり時間短いけど黄色が以外と長くて焦り損する笑 この日もパンとお惣菜買って夕飯!ヘタにレストラン行くよりこのくらいで済むほうが楽だよ笑 ご飯に1時間とかかかるから長居もしずらいんだよね笑
9日目!
Tumblr media
これシュリンプのサンドイッチなんだけど美味しかった…と思う笑 あっちって牛乳常温で売ってるんだよね~確かにお菓子のレシピでも常温に戻してから、って書いてるし冷やす習慣ないのか??開封したら別かな?
Tumblr media
今日は天気悪い~! リアルト橋だよ!3年前は改装中でこの姿見れなかったから嬉しい!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ヴェネツィア来たら行かないと、みたいなサンマルコ広場に行った! やっぱすげーけど曇ってるゥ!この広場の鐘楼も聖堂も美術館も3年前にコンプリートしてるので、中は行かない! 別ジャンルのフォロワーさんが別ジャンルに移ったときにヴェネツィアが舞台のお話みたいで 推しのためにお土産を買ってきてくれ、ってミッションも無事こなした!
Tumblr media Tumblr media
そして3年前しなかったクソ高いカフェでお茶する! この網は鳩が近くに居てサンドイッチとかも食べに来ちゃうから、それの防止笑 いえーい優雅~!生演奏聞きながらクソ高いカフェラテとサンドイッチをいただきますわよオホホ キャビア乗ってるじゃないでございますの、初めて食べましたわ… しょっぱい…魚卵…って感じだね?(魚卵ですからね)
Tumblr media Tumblr media
このあとはまた行けてなかった教会に行こうとおもって、サンジョルジョマッジョーレ教会に行った! けど雨ェ!w
Tumblr media
中にはいきなりシャレオツなオブジェあったよ…!なんで!? 教会の中に突然オブジェ置くものなの??よくわかんねーな…日本じゃ神社の中に突然現代美術品置くっての無さそう…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
てっぺんからの景色はよかったよ~~けど晴れてたらもっとよかっただろうなぁ笑 雨にクソ打たれてオギャーだよ!
Tumblr media Tumblr media
でも雨あがったら少し晴れてきてサンマルコ広場戻ったらいい感じ!
Tumblr media Tumblr media
買い物しつつ、また同じ高いカフェ入ってティラミス食べた!けどあまいよ~~~ 胃にもくるので夕飯イラネェ…ってなりつつなんとか食した笑 明日は帰るので今日は早めに寝るぞ!
最終日
私はここで焦っていた… このホテル、実は旅行前に日本で自動的に支払いがされてて笑 メールで突然「支払いが完了しました!」ってなってたから、「え!?てめー聞いてねぇぞコノヤロー何勝手に決算してんだ」 ってちょっとムっと思ってたんだけど、すっかりそれを忘れてて笑 3年前も今回も現地払いを前提に予約してたし、今回もそのつもりでいたから忘れてて、 受付に普段いないオーナーに前日に「明日、朝の5:50にはチェックアウトしたいよ、私はどうすればいい?返信ちょうだい」 ってメールしてたんだよ。何なら清掃のお姉さんにチップと共にオーナーへって同じこと書いたメモも渡したの。 支払い済みを忘れてた私が一番アホで悪いんだけど、返信くれって言ってるんだから、一言、 「特にすることないよ、そのまま帰って」ってくらいくれればいいやん?? けど返信もないし、朝その時間に鬼電話しても出ないし笑 もう焦る焦る笑 支払ってないって思っちゃってるから、タダでここ出たらまずいよね?!って思って金額の現金置いて、 「手続きが必要ならあとでメールください。飛行機間に合わないので出ます」ってメール送って笑 走ってたんだけどいかんせん貧弱だからしんどいし、荷物重すぎて途中道に階段があって登れなくて笑 フラフラして運んでたら通りすがりのお兄さんが階段まで荷物運んでくれてな!!!ありがとう!! 急いでバス停行ったらもうバス出るとこだし、でも切符まだ買ってないから券売機探すも近くに無いし、 下調べができてない私が悪いんだけど、現金がほぼ無いっていうのは突然の予定外の出来事だから 運転手さんから直接買うこともできなくて笑 クレジットカードしかないって言ったら現金しか無理!空港で買えば?言われて笑 ありがたや…とりあえず乗せてくれた…笑 で、空港ついたら私はバスの券売機が近くのどこにあるか探さないとわからないし、 重い荷物あって素早く行動できないからキョロキョロしてるうちに運転手さんもう次の目的地行っちゃうし!w もはや買っても買わなくても誰にも分からない状態になっちゃって笑 一旦座って落ち着いて、さっきのホテルへのメール返信来てないかな~って自分の送ったメールを見直してたら急に気付いた… あれ…??私支払いを日本で済ませてたのでは…??ってwww/(^o^)\ ウワーww結構いい値段を現金で置いてきてしまったwww/(^o^)\ やらかした~~!もっかいメールで「さっきは勘違いしたメールをしてごめん、もう現金は返金しなくていいよ」て送った…笑 めんどくさいから返金はもういいんだけど、今現在帰国して一週間たっても返信してこないオーナー何なの?!ww握手してくれたり私の下手な英語にも付き合ってくれたり、説明してくれたり、人当たりはよかったんだよ?w あと悲しいのが急いだけど飛行機の時間が1時間くらい遅くなるって出て、もう私疲弊すごい…笑 自分が一番アホなんだよな~~~ホテル代支払い済みなのすっかり忘れてたよ~~~ まぁユーロ持って帰ってもしょうがないけど、多分もっかい旅行しても残るくらいはあったよ… 未払いよりはいいんだけどさ笑 高い勉強代だ~~! 手続き全部終って、空港でちょっと化粧品見たり買ったりして、そのときのレジのお兄さんが多分ドイツ人だったみたいで、ボーディングパス見せて、って言われて見せたら「ミュンヘン乗り換え」を見たからか、「ダンケ!」ってスゲー何回も言ってきてかわいかった笑 私はついグラッツェって言っちゃったんだけど、その後も「ダンケ!」って何回も言ってきた笑 そしてミュンヘンで乗り換え!
Tumblr media Tumblr media
ソフトミールが行きより固めな気がしてあんま食べれなかった笑 日本の日の入りも見て、なんとか帰れましたよ…ヨボヨボ 最終日に一番やらかしちゃったよ~w最後まで気を抜いちゃだめだ!って変に気張ってたから、逆に悪かったな笑
というわけで!!2019年のドイツイタリア旅でした!!! 長文お疲れさまでした!!!やっぱり楽しかったよ! ほぼ1人だったけど、なんか今はひとりでも大丈夫ですわ、ってなってる! 来年はイギリスか、スペインか、スイスか…行きたいね~~~今度こそ脱ドイツとイタリアする笑 ありがとうございました~~!
Tumblr media
9 notes · View notes
htsurukai · 2 years
Photo
Tumblr media
今日は、朝に冬の薪準備のための原木の玉切りして、昼はカフェの珈琲をドリップし、夕方は某案件のウェブマーケ事業のzoom打合せと、これがこの季節の日常だなぁ。 (長野県安曇野市穂高) https://www.instagram.com/p/CcFhGopB1yY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
2021年8月20日(金)
【お知らせ】
緊急事態措置を受け、営業時間、内容を次のようにします。
2021年8月20日(金)~9月12日(日)
営業時間
火~金 11:30~17:00
土 8:00~14:00, 17:00~20:00
(ラストオーダーは19:00, テイクアウトのみ19:45)
日 8:00~13:00
ちょっとややこしいですが、モーニング・ランチ・ティータイムは平常通りです。ディナータイムは土曜日のみの営業となります。
酒類の提供はいたしません。お持ち込みもお断りしています。ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
8月というのに梅雨に戻ったかのように雨の日が続きます。皆さま大丈夫でしょうか。被災に遭われた方々には心からお悔やみ申し上げます。
今日の大阪は午前中雨が降っていなかったので、久しぶりに河川敷へ行ってSaxの練習をしてきました。
記録を見ると、9日ぶりの練習です。改めて8月の過去の天気を調べてみると、15日(月)の曇り以外、ずっと雨でした。
久しぶりの練習で音がきちんと出せるか心配でしたが、無事鳴ってくれて一安心。ところが、練習の後半「木蓮の涙」「Take me home, Country Roads」のように間奏が短くあまり休めない曲になると、喉が疲れて音を出すのがやっとでした。
「衰えたな、ユダ...」
店主の脳内でレイが囁きました。
「フッ...だが まだ生きている」
今度はトキが現れて答えます。
そうです。衰えたとしても下手になってしまったとしても、練習を続けるのみです。努力は裏切らない。継続は力なり。努力は力なり。元よりド素人の腕前。いい意味で開き直って練習を続けます。
今日は嬉しい一言がありました。河川敷を散歩に来た一人のおじさんが、店主に話しかけてきました。
「どこかに所属しているんですか?」
え?と思い聞きなおすと、どうやら店主がどこかの楽団に所属していて、コロナ禍のために活動できず、時間ができてこうして河川敷で練習していると思われたそうです。
じっとしていられなかった少年時代。音楽にあこがれを抱きつつも音痴だという自覚すらなかった学生時代。30歳を目前に始めた楽器。それが人に認めてもらえるように(?)なりました。
おじさん、ありがとうございます!その一言で、この先一年分のモチベーションが上がりました。これからも精進します。
2枚目の写真は、2006年8月、ラオス南部のຈຳປາສັກ(チャンパーサック)にて撮影。なんとも不思議な雲と太陽光の写真が撮れました。ラオスはこの時期は雨期にあたり、大きな積乱雲が出現することも珍しくありません。もしかすると、”リュウノス”もここにあるかもしれません。
【テイクアウト アジア飯】
東南アジアで食事をされた方なら、思わず懐かしいと声に出してしまう美味しさを。アジア料理が初めての方にも、ぜひ!
新嘉坡チキンライス ¥500
ベトナム人も認める美味しさ!新鮮な朝引き鶏もも肉を使ったチキンライスです。
叉烧饭(チャーシューライス) ¥650
香港育ちの店主の友人もお気に入りの美味しさ!自家製叉焼によるチャーシューライスです。
お薦めのデラックスシリーズ!野菜をたくさん摂りたい方に!唐揚げ好きな方に!
新嘉坡チキンライス 【デラックス】 ¥780
 サラダ、香港風味唐揚げ、デザート付き
叉烧饭(チャーシューライス) 【デラックス】 ¥930
 サラダ、香港風味唐揚げ、デザート付き
ベト・オ・レ ¥500
パウンドケーキ(1枚) ¥200
#大阪 #福島区 #東南アジア料理
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー )
大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26
📞06-6136-7474
#osaka #fukushimaku #wifi #freewifi #cafe #bar #カフェ #バー #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #東南アジア #ラオス #ベトナム #チキンライス #チャーシューライス #パウンドケーキ #ベトナムコーヒー #ラオスの風景 #雲 #雨季 #河川敷 #変わろう日本
instagram
0 notes
arara1212 · 4 years
Photo
Tumblr media
安曇野市「cafe安曇野文庫」大きな森の深き蒼 場所 長野県安曇野市穂高有明7403-10 電話 0263-83-6993 ジャンル カフェ バリアフリー ◯ URL http://www11.plala.or.jp/okuma-dk/  松本からの帰り道、こちらにいらっしゃるお客様のところへご挨拶に行こうと思いついた。中信地区にも4組ほど、どなたも10年以上前にてがけたものだが、いまだに関係の切れていない方がいらっしゃるのだ。  行ったところでなにがあるわけではないが、ただ気のよい方、仲のよい方と過ごす時を持てるのが楽しくてたまらないのだ。  …と、勢い込んで赴いたものの初めの三軒はものの見事に不在。電話したらみなちょうど出たばかりとの事。 「携帯もってるんだから連絡くらいしてこいよ」 と叱られてしまった。すみません、相変わらず無計画なんです。 四軒目は穂高、じつは昔からの友人宅である。今度は事前に連絡したらやはり留守。とはいえ奥さんはいるので手土産だけおいて早々に引き上げる。  19号���に抜けて帰るか、大���廻りで帰るか決めかねたまま安曇野をふらふらする。このあたりの田園風景が好きなのだ。緑の田地の間に点在する集落は『字』という呼び方がしっくりくる。このあたりの生垣はシラカシやレッドロビンではなく櫟井の木であったりするのも変わってみえる一因だと思う。  ふらふらした先で、森の中に仲良く並���だヨーロッパ風の建物がふたつ。調べてみると大熊美術館という施設で、デンマークのロイヤルコペンハーゲンという陶磁器メーカーのコレクションを展示したものであるという。ふたつというのは片や美術館、片や併設のカフェであるとのよし。これもまた出会いだ、見学していこう。  詳細は省く、…というか語る事が出来るほど知らないのだが、100年以上続くこの会社の製品は日本の古伊万里焼に影響されたという深い蒼がベースとなっている。  そう『青』ではない、何物をも包み込んでしまいそうな、深い海の底にある『蒼』という呼び方が正しい。深い蒼で絵付された食器類、とくにクリスマスプレートは、たんに『美しい』とは言い難く、これは『凄み』といってもよいかもしれない。  圧倒されふやけた脳を冷却せねば。カフェでひと休みしよう。   「cafe安曇野文庫」 この建物の様式はなんといったか。建築屋であるにも関わらず覚えていないというのは甚だ片手も両手も落ちているとしか言いようがない。とはいえ白と褐色で彩られた空間は、そこにいるだけで静謐な心持ちとなる。『文庫』というだけあって多くの書物に囲まれているのもよし。  「ケーキセット」1000円 レアチーズケーキとドリップコーヒーのセットとなる。ロイヤルコペンハーゲンのクリスマスプレート、…あの深い深い蒼の上にチーズケーキの薄いベージュを見ると、1800年代北欧がリアルに目の前にあるようだ。華美さのない、素朴な風はベルイマンの古い映画そのものだ。いや、デンマークだからドライヤーか。濃厚なチーズと柑橘の香りが素晴らしい。まさしく王道的といえる存在感だ。食器は見るものではない、使ってこそ本来の魅力を放つものだと確信した。   毎度思うことだが、美術館通いもよいが予備知識なしで当たってもきちんと感動できない。もったいない。せめてWikipediaを読んでから再訪しよう。   #長野  #安曇野市  #安曇野  #安曇野カフェ  #安曇野市カフェ  #穂高  #美術館  #美術館巡り  #美術館好きな人と繋がりたい  #美術館好き  #美術館めぐり  #大熊美術館  #デンマーク  #デンマークチーズケーキ  #ロイヤルコペンハーゲン  #カフェ  #カフェ巡り  #カフェ好きな人と繋がりたい  #カフェスタグラム  #カフェ巡り好きな人と繋がりたい  #カフェ部  #カフェ活  #カフェ巡り部  #カフェすきな人と繋がりたい  #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 http://araralunch.work (Cafe 安曇野文庫) https://www.instagram.com/p/CC9RELigRWx/?igshid=cy8bbuygn89m
0 notes
itomo55 · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
22 notes · View notes
Text
Tumblr media
第6回One fifty!サークルツーリングレポート
2021年7月25日に実施されました第6回One fifty!サークルツーリングのレポートをお届けします。
まず一言。
「暑かった!!!!!」
という見も蓋もない感想から始まった今回のツーレポでございます。
そして今回も、走る事に集中してしまって写真をほとんど撮っていないという失態をやらかしましたので、大変申し訳ないのですが文字ばかりのツーレポです…ゴメンナサイ
集合はファミリーマート河内長野向野店にて朝8時です。
じゅうぶん間に合う時間に出ましたら、じゅうぶん過ぎるほど早く着いてしまったのですが、それより早くメンバーのめぐさんとチャーリーさん夫妻が到着しておりました。
チャーリーさんは初参加+初対面でしたのでご挨拶。35年ぶりにバイクを購入されたそうです。お二人とも新型フォルツァの新車です。良いですねぇ(^q^)
チャーリーさんは土曜日のお休みがなかなか取れないとの事で、日曜日にツーリング実施の時にゲストというかたちでの参加をご希望されていました。
次に江崎さんが到着。相変わらずかっちょいいアエロックスです。アクラポのマフラーの存在感が凄いです。
江崎さんとチャーリーさんめぐさん夫妻は初対面でご挨拶。
そして最後に伏尾さんがADV150で到着しました。
伏尾さんは複数人数でのツーリングの経験がほとんどないそうで、正式加入前にお試しで参加してみたいとの事で、今回ゲスト参加頂く事になりました。
今回のメンバーは私含めてこの5人で走って参ります。
時間までに全員揃いましたので、5分ほど早くスタートです。
Tumblr media
まず国道371号線を南下して行き、「御幸辻南交差点」のY字路を右へ。ここが「紀ノ川広域農道」の起点となっており、ここから約33kmの快走路がスタートします。
Tumblr media
果樹園の中を突っ切るこの快走路の途中には、真っ直ぐな直線道路が上下に激しくうねっている「ジェットコースターの道」があります。実際にその場に行くと圧倒される情景です。(写真は過去のものです)
8時半くらいに紀ノ川広域農道起点から入って約45分、走り切る少し手前に「道の駅 ねごろ歴史の丘」がありますので、こちらでしばし休憩。
再スタートし、岩出市根来の市街地を抜けるべく南下して行きます。
市街地の標高は30mほどですが、いくつかの県道を経由しながら15分ほど走ったあたりから徐々に高度が上がり始め、30分後には市街地も抜けて海南市の山の中へ入って行きます。
ここから有田川町まで約15kmほどの山越えになりますが、一番標高の高い場所で480mあり、なかなかの涼しさでした。
山越えのあと、湯浅町の町並みに入って行きます。
商店と住宅が立ち並ぶ、なんとなく懐かしくなるような風景の中、生活道路っぽい道を進んで行くと、湯浅醤油に到着。
Tumblr media
駐車場は広く、そして醸造蔵の良い香りで溢れていました。
ここでの目的��、「しょうゆソフトクリーム」です。文字通り、しょうゆ味のソフトクリームな訳ですが、甘いモノ+しょうゆ、というとみたらし団子のような味を想像しておりましたが、これはみたらしよりもややしょうゆ感が強く、風味が活きていました。
Tumblr media
さらに、流石は醤油蔵だけあって、湯浅醤油を「かけて」頂く事が出来ます。つまり「追い醤油」です。
これは初めての味でした…なかなかの衝撃。たいへん美味しかったです。
参加メンバーの皆さんはどうお感じになられたでしょうか。
さて湯浅醤油を後にして次の目的地へ向かいます。
時刻は11時過ぎ。そろそろ日も高くなって来て、暑さが本格的になって来ました。
ここからは、和歌山県道22号-吉備金屋線に乗って東進。市街地を抜けると県道は国道480号線に切り替わります。
たくさんの人達が川遊びをしている有田川に沿って走り、市街地で30mほどだった標高は二川ダムを越えたあたりで200mを越え、少しずつ風がひんやりして来ます。
Tumblr media
ちなみに二川ダムを越えた少し先に、紀美野町へ抜ける県道180号線へ続く分岐があるのですが、マップ上で見るとその先はなかなか楽しそうな峠道が広がっているエリアのようです。いずれ探検に行ってみようと思います。
Tumblr media
(写真提供はメンバーのMEGUMIさんです)
そのまま有田川沿いを進み、道の駅あらぎの里に到着。ここでしばし休憩します。
あらぎの里は自家製の豆腐とこんにゃくが有名で、食堂の方ではそのこんにゃくを使った「こんにゃくうどん」が提供されています。
それにしても暑い…。
気温は高度100m上がるごとに0.6℃下がると言います。あらぎの里が260mですから、平地よりも約1.5℃低い事になります。
しかし…この猛暑の中の1.5℃ですから、体感的にはあんまり変わりませんね(^^;;
軒先の日陰の下でしばらく休んだら、再出発です。次の目的地「あらぎ島」は、ここから坂を登ってすぐそこです。
Tumblr media
あらぎ島。日本の棚田百選にも入っている景勝地です。
傾斜の少ない平地では、川は様々な方向にうねりながら形成されるそうで、ここもそんな土地なのだとか。穿入メアンダー地形というそうです。ムズカシイ…
開墾され始めたのは江戸の初期で、一番上段の水田では献上米が栽培されているんだそうです。
この日は雲が多かったですが、逆にそれが立体感のある景色として映り、なかなかの景観でした。
あらぎ島から降りてきて国道480号線に戻ります。
山間ののどかな快走路を有田川沿いにどんどん進みます。
ここ最近の雨で崩れた場所があったようで、片側交互通行になっている場所が数ヶ所ありました。
決して急ではない微妙な上り坂を徐々に涼しくなって来る空気を感じながら延々と上り、花園温泉付近の橋を渡って国道480号線が県道115号線に切り替わった後、一般道としては相当長い約2kmという花園美里トンネルへと入ります。
同行メンバーさんは皆さん感じたと思いますが、トンネル内は寒い!まるで冷蔵庫に入ったかのような急激な冷気に襲われます。
ここは今回のルートの最高高度地点で、高度約550mあります。外にいても結構涼しいはずですが、そこで更に長距離トンネルです。汗をかいているだけに更に寒い!
肩をすくめながらトンネルを抜けると、シールドやミラーが一瞬で曇ってしまうほどです。
そんな天然冷蔵庫なトンネルを抜け、今度は下りのワインディングが始まります。
そのまま県道115号線を下って行き、貴志川を渡った所で右折、国道370号線・高野西街道に入ります。
標高350m前後の涼し気な街道のはずですが、ここを走っていた時は一番気温が上がる時間帯でかなりの暑さでした。それでも平地を走るよりはだいぶ快適です。そんな道を進み、突き当りで左折。ここで高野西街道は終わり、国道480号線梨子ノ木バイパスへ。
ゆるやかなカーブを繰り返す田舎道を快走し、10kmほど進んだあたりでY字路を右へ分岐、ここから紀の川フルーツラインへ入って行きます。
Tumblr media
正式な名称は「紀ノ川左岸広域農道」といいます。紀の川フルーツラインという愛称は2014年に一般公募で付けられたそうです。
果樹園の中を、遥か眼下に広がる紀の川市を眺めながら走る絶景ロード。あくまで農道なので、果樹園の繁忙期には農機が行き交う作業用途の道路ですが、それも土日はさほど多くなく、気持よくツーリングするには最高の道路です。
果樹園という事もあって、日光を遮ってしまうような立地にはなっていません。なのでとにかく日当たりが良い!つまりこの時期はとにかく暑い!(笑)
しかしその暑さも忘れてしまうかのような、最高の眺めの中を走れる気分の良さ。
大好きなバイクに乗って、最高のロケーションの中を風を切って走る、バイクに乗ってて良かったと思える瞬間です。
そんな猛暑ロードを走ったあとのご褒美(?)は、紀の川フルーツラインの終盤にある「くにぎ広場」という休憩スポットで販売されている、絶品のフルーツサンドです。
お洒落なカフェで出て来るような見た目ではありませんが、かなり大���くカットされた果物が端までぎっしり詰まったボリュームのあるフルーツサンド。時期が合えば、この地区で採れた果物も使われるそうです。
Tumblr media
疲れた身体に甘味が染みます。何よりも気分的にとても回復出来た感じがするんですよね。この日は桃のサンドを頂きました。
この地区では「はたごんぼ」と呼ばれる巨大なごぼうが特産だそうで、この地区にしかない地元の伝統野菜なのだとか。一度は栽培が途絶えてしまったのを復活させたそうです。
このごぼうを使った「はたごんぼ寿司」という巻き寿司が人気だそうで、予約しないと買えなかったりする事もあるそうですが、この時はいくつか残っていたようなのでお昼に頂きました。とにかく香りの強いごぼうで、とても美味しかったです。
くにぎ広場を出たら、もう紀の川フルーツラインのラストパートです。かなりの勾配の急坂を下って果樹園の広がる山を降り、国道371号線に乗って橋本市を一気に縦断します。
来る時に紀ノ川広域農道へ入った御幸辻交差点を過ぎたら、あとは最初の集合場所のコンビニに向かって、来た時と同じ道を帰ります。
集合場所から出て同じ場所に帰って来るまでの走行距離が約210km、そこに参加メンバーの皆さんのご自宅までの往復距離を足して、この日の総走行距離となります。
暑い中本当にお疲れ様でした。皆様のご協力により、事故もなく安全に走行する事が出来ました。
皆さん無事にご自宅へ戻られたようですので、これで今回のツーリングは終了です。
しかし暑かったですね…7月末でこれですから、来月はもっと暑いかもしれません。
…それでも走り出してしまうのがバイク乗りというやつです(笑)
次はなるべく涼しくなるようなルートにしてみたいと思います。
兵庫から京都あたりを巡るルートなど良さそうですね。あの辺りは涼しい場所も多いです。
それと大台ヶ原山なども良さそう。あそこは標高が1200mを超えます。もしかしたら少し寒いくらいかもしれません。しかし、日本屈指の降水量を誇る土地なので、もし行くなら雨を覚悟して行かなければなりません…。
いずれにせよ、とにかく涼しそうな場所を選んでみたいと思います。
次回のOne fifty!ツーリングは8月28日の土曜日を予定しています。
ルートは決まり次第グループLINEにてお知らせ致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
1 note · View note
urushisan · 6 years
Photo
Tumblr media
〈卵と漆 ---卵の殻と漆で描く北アルプス--- 〉
▲2018/6/16(土)〜17(日) 14:00-18:00 ▲栞日INN 長野県松本市深志3-7-5/3F
---------------------------------------------------------------
今回のイベントは、長谷のカフェ・vuoriの金継ぎ講座に通ってくださっているHさんの一言から始まりました。6月の間、松本の栞日INNに滞在するということで、「アトリエスペースで何かやらない?」とお声がけくださったのです。
栞日INNとは、4階建てビルの2〜4階をまるっと借りる中長期滞在者向けの宿で、3階のアトリエスペースでは作品展やワークショップを開催できるようになっています。
http://sioribi.jp/inn/
もちろん、松本好きの私たちがお断りする理由などなく、さっそく、現地の下見とネタ探しを兼ねて、山好きのvuori店主を誘って松本〜安曇野の旅を敢行。
Tumblr media Tumblr media
まだちょっと肌寒い春の初め、松本ならではの飲食を朝昼晩と堪能しながら、松本民芸館をメインとして雑貨店やギャラリーを巡り、最終日地元のスポーツ用品店で教えてもらった北アルプスの絶景スポット(長峰山)まで車を走らせました。 そんな旅のなかで特に印象的だったこと、それが、「松本民芸館の卵殻作品」と「長峰山から望んだ北アルプス」です。
Tumblr media
松本民芸館には、創館者であり卵殻作家でもあった丸山太郎さんによる作品がいくつも陳列されていました。 卵の殻で力強く装飾された漆器の魅力についてvuori店主に説明してみたところ、「これ、卵の殻なの!? 観たことあるのに、知らなかった!」と、驚きの声をあげたのです。その驚きは、私たちにとってはとても新鮮なものであり、今回の企画「卵と漆」のきっかけとなりました。
Tumblr media Tumblr media
「卵の殻と漆の関係性って、意外と知られていないかも!?」 ということで、まずは、ものすご〜くシンプルに、卵の殻を漆で貼ってみようと思います。 (伝統的な漆芸技法では、漆を塗った面に卵の殻を貼ってから、その上に何層も漆を塗り重ね、卵殻を研ぎ出してから磨く、というような工程を踏みます)
漆を染み込ませた和紙に、卵殻の小さな破片を貼っていくーー。 貼る時に使う接着剤は、もちろん、漆です。最終的には、初春の旅で最も感動した風景=北アルプスの山並みが浮かび上がってくる予定であります!
Tumblr media
数日間、松本に滞在しながら制作を進めていきますので、アトリエのオープン中も絶賛作業中ということになります。お手伝いしてくださる方も大歓迎ですので、現地にて、お気軽にご声がけください! 細かい作業が好きな方は、確実にハマりますよ〜。 「卵」という日常的な素材を通じて、「漆」の世界を垣間見てもらえたらうれしいです。 当日は、長野県産の卵を茹でてお待ちしておりまーす。味付け用の塩などなど、差し入れも大大大歓迎です!散歩や旅行のついでに、ぜひぜひお立ち寄りください〜。
4 notes · View notes