Tumgik
#横瀬直土
anamon-book · 11 months
Text
Tumblr media
宇宙から来た遺跡 南山宏 講談社 装丁=三好進、装画=横瀬直土
35 notes · View notes
shintani24 · 2 months
Text
2024年8月8日
Tumblr media
南海トラフ地震の想定震源域と今回の震源
南海トラフ地震臨時情報の対象の1都2府26県707市町村はこちら(朝日新聞)
気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。対象となった1都2府26県707市町村は次の通り。同庁は今後1週間程度、地震や津波への注意を呼び掛けている。(内閣府の資料から)
茨城県 水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、東茨城郡大洗町、那珂郡東海村
千葉県 銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、大網白里市、山武郡九十九里町、同郡横芝光町、長生郡一宮町、同郡長生村、同郡白子町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町
東京都 大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
神奈川県 横浜市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、同郡二宮町、足柄上郡中井町、同郡大井町、同郡松田町、同郡山北町、同郡開成町、足柄下郡箱根町、同郡真鶴町、同郡湯河原町
山梨県 甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡早川町、同郡身延町、同郡南部町、同郡富士川町、中巨摩郡昭和町、南都留郡道志村、同郡西桂町、同郡忍野村、同郡山中湖村、同郡鳴沢村、同郡富士河口湖町
長野県 岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、茅野市、南佐久郡川上村、同郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、同郡富士見町、同郡原村、上伊那郡辰野町、同郡箕輪町、同郡飯島町、同郡南箕輪村、同郡中川村、同郡宮田村、下伊那郡松川町、同郡高森町、同郡阿南町、同郡阿智村、同郡平谷村、同郡根羽村、同郡下條村、同郡売木村、同郡天龍村、同郡泰阜村、同郡喬木村、同郡豊丘村、同郡大鹿村、木曽郡上松町、同郡南木曽町、同郡大桑村、同郡木曽町
岐阜県 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ケ原町、安八郡神戸町、同郡輪之内町、同郡安八町、揖斐郡揖斐川町、同郡大野町、同郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、同郡富加町、同郡川辺町、同郡七宗町、同郡八百津町、同郡白川町、同郡東白川村、可児郡御嵩町
静岡県(全域)静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、同郡河津町、同郡南伊豆町、同郡松崎町、同郡西伊豆町、田方郡函南町、駿東郡清水町、同郡長泉町、同郡小山町、榛原郡吉田町、同郡川根本町、周智郡森町
愛知県(全域)名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、同郡扶桑町、海部郡大治町、同郡蟹江町、同郡飛島村、知多郡阿久比町、同郡東浦町、同郡南知多町、同郡美浜町、同郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、同郡東栄町、同郡豊根村
三重県(全域)津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、同郡朝日町、同郡川越町、多気郡多気町、同郡明和町、同郡大台町、度会郡玉城町、同郡度会町、同郡大紀町、同郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡御浜町、同郡紀宝町
滋賀県(全域)大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、同郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、同郡甲良町、同郡多賀町
京都府 京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、同郡宇治田原町、相楽郡笠置町、同郡和束町、同郡精華町、同郡南山城村
大阪府 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、同郡田尻町、同郡岬町、南河内郡太子町、同郡河南町、同郡千早赤阪村
兵庫県 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、たつの市、加古郡稲美町、同郡播磨町、揖保郡太子町
奈良県(全域)奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、同郡三郷町、同郡斑鳩町、同郡安堵町、磯城郡川西町、同郡三宅町、同郡田原本町、宇陀郡曽爾村、同郡御杖村、高市郡高取町、同郡明日香村、北葛城郡上牧町、同郡王寺町、同郡広陵町、同郡河合町、吉野郡吉野町、同郡大淀町、同郡下市町、同郡黒滝村、同郡天川村、同郡野迫川村、同郡十津川村、同郡下北山村、同郡上北山村、同郡川上村、同郡東吉野村
和歌山県(全域)和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、同郡九度山町、同郡高野町、有田郡湯浅町、同郡広川町、同郡有田川町、日高郡美浜町、同郡日高町、同郡由良町、同郡印南町、同郡みなべ町、同郡日高川町、西牟婁郡白浜町、同郡上富田町、同郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、同郡太地町、同郡古座川町、同郡北山村、同郡串本町
岡山県 岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町
広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、同郡海田町、同郡熊野町、同郡坂町、豊田郡大崎上島町
山口県 下関市、宇部市、山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、山陽小野田市、大島郡周防大島町、玖珂郡和木町、熊毛郡上関町、同郡田布施町、同郡平生町
徳島県(全域)徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、同郡上勝町、名東郡佐那河内村、名西郡石井町、同郡神山町、那賀郡那賀町、海部郡牟��町、同郡美波町、同郡海陽町、板野郡松茂町、同郡北島町、同郡藍住町、同郡板野町、同郡上板町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町
香川県(全域)高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡土庄町、同郡小豆島町、木田郡三木町、香川郡直島町、綾歌郡宇多津町、同郡綾川町、仲多度郡琴平町、同郡多度津町、同郡まんのう町
愛媛県(全域)松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、同郡砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、北宇和郡松野町、同郡鬼北町、南宇和郡愛南町
高知県(全域)高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡東洋町、同郡奈半利町、同郡田野町、同郡安田町、同郡北川村、同郡馬路村、同郡芸西村、長岡郡本山町、同郡大豊町、土佐郡土佐町、同郡大川村、吾川郡いの町、同郡仁淀川町、高岡郡中土佐町、同郡佐川町、同郡越知町、同郡梼原町、同郡日高村、同郡津野町、同郡四万十町、幡多郡大月町、同郡三原村、同郡黒潮町
福岡県 北九州市、行橋市、豊前市、京都郡苅田町、築上郡吉富町、同郡築上町
熊本県 宇城市、阿蘇市、天草市、阿蘇郡高森町、上益城郡山都町、球磨郡多良木町、同郡湯前町、同郡水上村、同郡あさぎり町、天草郡苓北町
大分県 大分市、別府市、中津市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町
宮崎県(全域)宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、同郡綾町、児湯郡高鍋町、同郡新富町、同郡西米良村、同郡木城町、同郡川南町、同郡都農町、東臼杵郡門川町、同郡諸塚村、同郡椎葉村、同郡美郷町、西臼杵郡高千穂町、同郡日之影町、同郡五ケ瀬町
鹿児島県 鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、同郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、同郡錦江町、同郡南大隅町、同郡肝付町、熊毛郡中種子町、同郡南種子町、同郡屋久島町、大島郡大和村、同郡宇検村、同郡瀬戸内町、同郡龍郷町、同郡喜界町、同郡徳之島町、同郡天城町、同郡伊仙町、同郡和泊町、同郡知名町、同郡与論町
沖縄県 名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭郡国頭村、同郡東村、島尻郡与那原町、同郡渡嘉敷村、同郡座間味村、同郡南大東村、同郡北大東村、同郡伊平屋村、同郡八重瀬町、宮古郡多良間村
Tumblr media
猛暑のせい?広島の夏の交通事故、死者数が倍に 警察が注意呼びかけ(朝日新聞)
7月以降に広島県内で起きた交通死亡事故数が、昨年の同時期を大幅に上回っている。県警によると、連日の猛暑による集中力や注意力の欠如が原因の一つと考えられるといい、注意を呼びかけている。
県警交通企画課によると、7月1日~8月4日の交通事故死者数は12人で、昨年同時期の5人から倍以上に増えている。
このうち、バイクや自転車、歩行者の死者数は計9人。日中の事故で亡くなった人は9人で、夜間は3人だった。
同課は、気温が高くなり、運転などに集中できないことが事故につながっている可能性があると分析。運転する場合はこまめに水分補給したり休憩をとったりし、体調に異変を感じる時は運転を控えるなどの対策が必要としている。
担当者は「交通事故を防ぐためにも、熱中症警戒アラートが発せられるような暑い日は不要な外出を控えて」と呼びかけている。
気象庁によると、広島市内では35度以上の猛暑日が8日まで10日間続いている。(遠藤花)
Tumblr media
「1990年に天皇の戦争責任を論じ始めたとき不安はなかったか、ですか? なかったと言えばウソになります」=吉本美奈子撮影
(インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん(朝日新聞)
「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の戦争指導」の実態はどうだったのか。その歴史を直視してこなかった戦後日本社会とは。
 ――昭和天皇(1901~89)が戦争中にどう行動し、そのことを戦後にどう考えていたのか。実証的に調べる研究を30年以上も続けていますね。
「きっかけは、昭和天皇の健康が悪化した88年から日本社会を覆った『自粛』現象でした」
「天皇が戦争にどうかかわったかについての先行研究はすでにありましたが、私には『昭和天皇には戦争責任がある』という結論ありきの研究に見えました。他方には『戦争責任などない』との意見もあったけれど、どちらも戦争中の実態を踏まえた議論とは思えなかった。史料を踏まえた実証的な研究が必要だと思いました」
 ――日本が米英に対する戦争を始めたのは41年12月でしたね。「昭和天皇は最後まで日米開戦を避けようとしていた」という話が広く信じられていますが、事実でしょうか。
「違います。41年9月6日に開かれた御前会議の時点までは、確かに天皇は開戦を躊躇していました。しかし側近の日記や軍の記録などから見えてきたのは、そのあと天皇が戦争への覚悟を決めていく姿でした」
「10月には宣戦布告の詔書の作り方を側近に相談しており、11月には軍の説く主戦論に説得されています。最終的には天皇は開戦を決断したのです」
 ――昭和天皇は戦争に主体的に関与することがなかった、という理解も広がっていますね。
「事実ではありません。大日本帝国憲法では天皇は大元帥、つまり日本軍の総司令官でした。形式的発言をするだけだったというイメージが広がっていますが、記録によれば、大元帥として出席した大本営御前会議では活発に発言しています。軍幹部への質問や注意を通じて作戦に影響を与えていた実態も、史料から見えてきました」
 ――昭和天皇が具体的に変えた事例を挙げてください。
「42年のガダルカナル島(南太平洋ソロモン諸島)攻防戦で、航空部隊を現地へ送るよう天皇は3回にわたって、出撃をしぶる陸軍に督促していました。3度目の督促の翌日、陸軍は派遣を決めています」
「45年の沖縄戦では『現地軍は何故攻勢に出ぬか』と言って、積極的な攻撃に出るよう要求しました。現地軍は持久戦でいくと決めていたのですが、天皇の意思が現地まで伝わったため中途半端な攻勢が行われ、無用な出血につながりました」
「天皇の言葉が作戦を左右する影響を与えた事例は、満州事変から敗戦までの間に少なくとも17件確認できます。国家意思に影響を与えていた形です」
 ――作戦指導だけにとどまらず「戦争指導」も行っていたと著書で主張していますね。
「ええ。戦争指導は単なる軍事作戦指導とは異なり、外交などの政治戦略と軍事作戦を束ねた、より高次の指導です」
「昭和天皇は43年のソロモン諸島などの攻防で、戦い方が消極的だと侍従武官長を厳しく叱責し、こんなことでは敵国の士気が上がって第三国にも動揺が広がってしまうと言って積極攻勢を求めました。国際情勢をにらんだ上で国家としてどう作戦を立てるかという戦争指導の領域にこのとき昭和天皇は立ち入っていたと、私は思います」
 ――昭和天皇はなぜ作戦指導や戦争指導をしたのでしょう。
「大日本帝国という国家の抱えていた構造的な問題が背景にあってのことだったと思います。天皇を好戦的な指導者だったとみなすのは間違いです」
 ――構造的な問題とは?
「ガダルカナル戦で天皇が指導に踏み込んだのは、どちらが航空機を出すかでもめていた陸軍と海軍の対立を解くためでした。大日本帝国では陸軍も海軍も天皇に直属していて、両者を統合して指揮する統合幕僚長のような指導役が不在でした。陸・海軍の対立を調整できるのは当時、天皇だけだったのです」
「軍事戦略と外交戦略の双方を統括しえたのも天皇だけでした。軍の最高指揮権にあたる『統帥権』は天皇にあり、統帥権は行政から独立していました。首相ですら軍事行動の詳細を知ることはできない構造です。外交や予算をつかさどる行政が軍部と分立していた中で、両者を架橋しえたのは実質的に天皇だけだったのです」
 ――「昭和天皇は戦争指導をしたのか否か」と問う以前に、「そもそも戦争指導をできる指導者は当時いたのだろうか」と考えさせられる話です。
「ええ。戦況の悪化に直面したことで昭和天皇は大日本帝国が抱えた構造的欠陥の深刻さに気づき、自らが動くしかないと考えた可能性があります。陸軍と海軍が持つそれぞれの経験値では解決できない事態があり、政治が軍事を制御できる仕組みも見当たらない。そんな状況下での戦争指導だったのです」
 ――昭和天皇に戦争責任はあった、と主張していますね。
「実態を踏まえれば、昭和天皇には戦争責任があったと考えるべきだと思います。あれだけの悲惨な結果を招いた戦争において、大日本帝国の軍事と政治の双方を統括できる国家指導者だったのであり、すべての重要な政策決定の場にいたのですから、およそ責任がなかったと言えるものではありません」
 ――連合国が戦後に日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)で、昭和天皇は訴追されませんでした。米国が占領統治のコストを下げるために見送ったとされます。
「裁判が始まる前から日本国内では、昭和天皇は平和主義者であって戦争責任を問われるべき人物ではないとのイメージづくりが、政府などによって進められました。天皇を守るためだったと語られがちですが、それだけではなかったと思います」
「戦争は陸軍の強硬派が進めたものであって天皇には止める権限がなかったというストーリーをつくることで、海軍主流派や外務省・内務省の官僚らは自らを『天皇の側にいた者』とし、責任追及を回避できました。その人たちが戦後日本の権力を担っていったのです。このシナリオを最終的に追認したのが米国主導の東京裁判でした」
 ――その歴史は現在に何か影響を与えているでしょうか。
「責任をとるべき人がとっていないという巨大な前例が今も生き続けています。宮内庁が編纂して今から10年前に公開された『昭和天皇実録』も、天皇は平和主義者だったというイメージを強化する内容でした」
 ――ウクライナ侵攻などが起きた影響もあって、今、日本政府はかつてない規模での防衛力増強に乗り出しています。
「戦争期の近代日本史が教えるのは、軍を政治的にコントロールすることの難しさです。軍事は軍事の専門家だけが理解できるものだという論理のもと、閉じられたサークルの中で『自己展開』していってしまう傾向が、軍事にはあるからです」
「昭和戦前期と違って今は一応、行政府が外交も安全保障もあわせて統括できる体制には変わっています。しかし、国民の代表である国会のチェックが安全保障政策に反映されているかといえば、答えはノーです」
 ――5年前に公開された新史料「拝謁記」に注目するよう訴えていますね。なぜですか。
「昭和天皇があの戦争のことを『戦後に』どう考えていたのかを、今までにない生々しさで伝えている史料だからです。拝謁記とは、初代宮内庁長官だった田島道治が昭和天皇の戦後の肉声を記録したものです」
 ――何が分かったのですか。
「昭和天皇の中で戦後、『誰がどうやっても戦争の流れを止められなかった』という考えが次第に強まっていった事実です。田島の耳に最後には言い訳だと聞こえてきたほどでした」
「陸軍が戦争の牽引者だったのは事実です。しかし昭和天皇はブレーキの壊れたジェットコースターの単なる乗客だったのではなく、操縦する側でした。ブレーキが壊れていたわけでもなく、実際、天皇の聖断という形で戦争は終わっています」
 ――その歴史からどんな教訓をくみとるべきでしょう。
「戦前は天皇が国家の主権者でした。その主権者が戦後、『自分にはどうしようもなかった』という考えに至っていた。現在の日本では国民が主権者です。再び戦禍に見舞われたあとで『自分にはどうしようもなかった』という総括をまた���り返すのか。主権者としての選択が問われていると思います」(聞き手 編集委員・塩倉裕)
やまだあきら 1956年生まれ。専門は日本近現代史。軍事史や天皇制論に詳しい。著書に「大元帥 昭和天皇」(94年)、「昭和天皇の戦争認識」(2023年)など。
3 notes · View notes
14-sakiii · 3 months
Text
転がる石みたいな感じ
7月4日(木)
朝、求人情報を見ていたら1箇所気になる場所が早速見つかって応募してみた。耳の調子は相変わらず。今日は1stアルバムに収録する曲の歌詞とコードを纏めて、データ化して保存する作業をした。疲れ果てて寝た。体力が無さすぎる。体重増加が止まらない。もうお菓子はやめようと心に誓う。月のせいかもしれないけれど。これから朝30分くらい歩こう。いや、夕方にしよう。どうしてこんなに体重増加していくのかわからなくて怖い。病気か?って思ったけど、たぶん単純に年齢によるものだな。アラサー。あらら…とはいえ、平均体重なので気落ちせずに過ごしたいものだ。ワンピースを観よう。
7月5日(金)
髪を切る為に名古屋へ。その前に午前中、応募した会社から電話が来て、LINE面接が来週の月曜日に決まった。火曜日は前の職場の人に会って、制服返却。なんだかんだ色々決まる中、予定が被らないのが凄い。有給消化中という名の無職だが、なかなかに慌ただしい日々だ。早く名古屋に着いてしまったから、パルコと地下鉄の間にある座れるスペースでくどうれいんさんの本を読んだ。駅からの熱気とパルコからの冷気がちょうど良い塩梅で快適読書となった。ハギノの話は胸が苦しくなってしまって困る。ここまで赤裸々に書いてよいのか?自分の駄目な部分って自分だけってことは無いんだと知る。さて、美容院。はじめましてのお店。窓が大きくて、ドライフラワーとかある感じ。担当さんは見た目がギャルだけど顔タイプが柔らかい雰囲気で話しやすかった。こちらの要望を細かく聞いてくれた。minimoでお店を選ぶ基準も聞かれたので、細かく教えた。こういうタイプの人に当たったのは初めて。熱心。このお店の名物である泡々なトリートメントが気持ち良かった。さっぱり。その後、スープストックへ。わたしが親知らずの抜歯でヘロヘロだった時、ノンちゃんがくれたギフト券を使おうって思ったのだ。300円以下でカレーとスープを食べることができてしまった。見た目も中身もスッキリした一日だった。
Tumblr media Tumblr media
7月6日(土)
引越しをしてからバスに乗る機会が増えた。今日も今日とてバスに乗っていたら、親子3人組が乗り込んできた。どうやら外国人。お姉ちゃんらしき女の子が背負っていたリュックに”Team Mongolia”と書かれていて、ああモンゴルなんだねとほっこり。いま、ミツメもモンゴルに居る。このシンクロ、不思議だった。移動中に「水歌通信」を読み終わった。くどうれいんさんの言葉だけかと思って読み進めてしまったけれど、違和感なかった。直子さんは凄い。小田さんに誘ってもらったスーパー登山部のライブ。スーパー登山部のライブははじめて。小田さんが「自分のバンドを作りたいんだよね、良いギタリスト知らない?」って言っていて、本当にバンドができて、それがスーパー登山部だった。感慨深いものがある。山と音楽、彼の好きな物パワー全開。ライブの前に早めに集合してカフェドクリエと七番でノンちゃんとお茶した。七番、こばちゃん居た。貴重なミツメギャル。珈琲ぜんざいとホットココアで一息。話すって大事。ライブを観て、解散した直後、ノンちゃんからLINEが来て、モンゴルのフェスに出ていたミツメのライブ映像が配信されることを知り、大興奮。電車に揺られながらミツメを観ることができた。ミツメ最高!夜中、昔の映像を観たりしてしまって夜更かし。空白の重要性を伝えるナカヤーンの動画、あれ最高だよ。今年はミツメの活動が去年より多くて、本当に嬉しい。
Tumblr media
7月7日(日)
ブラジルコーヒーに行く前に少し金山をぶらり。人が多く、お店も色々変わっていた。祖母がディズニーでゲットしたお気に入りのマグネットが冷蔵庫にくっつかないと悲しんでいたので、冷蔵庫に貼れるマグネットプレートを2枚購入。最近の冷蔵庫ってマグネットがくっつかないって知らなかった。ドトールで動画編集。コツコツ進めた。以前より、居心地が悪くなっていて、うーんこれは治安のせいかしら?シャインマスカットヨーグルトは予想通りの味。さて、本日のお目当て、イラストのトークライブ。スタミナ焼きうどん定食を食べたら、すんごいにんにくとニラが入っていて、はなびの混ぜそばじゃんとなった。健太さんがふらっと席の横を通って「にんにく、すごいでしょ」と声をかけてきた。それで、ああ!確信犯!と気づく。美味しかったけど、人と話す時、申し訳なかった。イベントはみなさん素晴らしかったけれど、やっぱり一緒にモノづくりをしたことのあるてんしんくんとカニコちゃん、良かった。2人が好きだと言うもの、自分も好きそうで面白かった。
7月8日(月)
面接当日、ソワソワ。悪夢で目覚めた。わたしは面接が本当に本当に苦手で、大学在学中、就活1社で心が折れた人間だ。それぶりなので、本当に初心者。面接時間まで時間があったので準備が出来た。何回も練習したから不安は無かった。結果、笑顔で乗り切った。けれど、応募が殺到していることを知らされた。2人しか受からないということで、うわーってなった。この話をされた時点で自分の力は出し切ったけど、こりゃご縁がないタイプだと悟る。まず、散歩しようと思い、夕食後散歩へ。気分が良くなった。池があるっていい…。再び水のある街へ引越すことができたんだ。梨木香歩の小説やミツメのエスパーのような雰囲気を感じる街並み。30分歩いて帰宅。久しぶりの湯船。数年振りの正社員チャレンジ、頑張ってみた自分にグッジョブをあげたい。悩んでもしゃーなし。クイズ番組を観ていたらアンミカもしゃーなしって言っていた。結果はやっぱりダメだった。
Tumblr media
7月9日(火)
前の職場の人との待ち合わせ、ミスった。昨日の面接でLINEの通知をオフにしたまま、解除し忘れていて、到着の連絡に気づけなかった。その間にサマーアイの日記を読んでいて、夢中だったから、余計気づけなかった。申し訳なくて、少し落ち込んだ。落ち込んでも仕方ないけれど。制服返却しつつ、少し話した。「田宮さんなら大丈夫ですよ〜」と言われた。最近、よく人から言われる言葉だなって思った。はやく大丈夫になりたいものだな。いや、大丈夫にするんだな、わたしがわたしを。その足でついでに郵便局へ。思っていたよりもお安く発送できてしまった。帰りはバスを使わず、歩いた。再び1社応募。ここがダメならまずは一旦、正社員に拘らず働こう。BASEの送料を見直し。ゆうパックの地域別の料金をしっかり調べた。通販ページを更新。そろそろ季刊誌作りたい。
7月10日(水)
粗大ゴミシールをぺたぺた2枚ずつ貼るところからスタートした朝。無事に持って行ってもらえてよかった。今晩は、わたしが夕食担当だったので祖母とスーパーへ。ミスドで飲茶。瀬戸内レモンのパスタとフレンチクルーラー、ハニーチュロを食べた。祖母が、ミスドの飲茶は量が多くないから好きだと言��ていた。確かに。ミスドが愛される所以。無印でポリプロピレン表紙のリフィルノートを買った。スケジュール帳に日記を書いていたら、もうそろそろページが無くなりそうになってしまった。日記を3月から1日も欠かさず毎日書いている。わたしの日記人生に於いて、そんなことなかなかないことだ。今年に対する熱量が半端ない。そりゃ、親知らずは抜くし、引越しはするし、転職もするわけだ。決断の量が段違いとなった。その分沢山の悩みも抱えた。だから、文字をよく書いた。こんなどうしようもないこと、なんでもかんでも受け入れてくれるのは紙しか居らん。紙には感情がないので、好き放題色々言える。いつも、ありがとう。そして、今これを読んでくれてる人達、更にありがとう。26歳がこれにて~完~
Tumblr media
6 notes · View notes
longgoodbye1992 · 1 year
Text
久々の旅 最終日
最終日も朝は早く7時前にホテルを出た。
近くにあったデニーズで朝食を食べる。
母は柄にもなくパンケーキとサラダを食べ、パンケーキを半分俺に渡した。
食べ終わって向かったのは磐梯吾妻スカイライン。
一度は走りたい道として雑誌にも載る絶景が広がる道である。
過去に二回通ったことがあるが、いずれも十年以上前。
久々に走りたいと俺が言って通ることにした。
つづら折りを上っていくと福島市街地が見える。
更に上がれば浄土平。
Tumblr media
運転していたのでこれくらいしか撮影できなかったが、実際はもっと圧巻の景色が広がり、異国感というか浄土感とも言える感覚が楽しい道だ。
スカイラインを下りてコンビニでコーヒーを買い、道の駅でお土産のままどおるを買って猪苗代湖畔へと。
大きいスワンボートがある桟橋や野口英世記念館を超えて会津若松市へ。
俺にTumblrを教えてくれた子は確か会津の出身だった。この街で彼女は育ったんだなと思いながら先を急ぐ。
新潟方面へ車を走らせながら、寝不足の俺は母が運転する横でかなり眠ってしまった。
麒麟山温泉を過ぎたあたりで昼前。
昼ごはんにラーメンを食べたくなった母と俺はラーメン屋を調べ、通り沿いにある満月という店に入った。
辛味噌ラーメンが売りの新潟の名店らしいが、あっさりしたラーメンが食べたかったので中華そばを食べた。写真は失念したがあっさりしながらコクのあるラーメンでとても美味だった。
ここからは日本海を北上する。
海沿いを走りながら母が昔研修で働いたホテルがある瀬波温泉を通った。
そのホテルはもう��いのだが、面影が残る通りを見て懐かしそうにしていた。
次にたどり着いたのは笹川流れ。
奇岩があるが波の落ち着いている海岸線。
Tumblr media
海の向こうに見えるのは粟島。
ここでソフトクリームを食べようと列に並ぼうとしたときに、地震警報の音がけたたましく鳴り響いた。震源は石川県と表示されていた。
目と鼻の先には海。
一瞬脳裏に死が過った。
すぐに外へ出ようとしたが、周りの人々は逃げようとしない。その様子が今の人々の危機感の薄さのような気がして少し呆れたが、落ち着いてニュースを見ると津波の心配は無いとの事。
揺れはもうおさまっていたらしく、特に気が付かずに終わった。
一安心したが、大きな被害があったことは帰ってからのニュースで知った。
気を取り直して北上する。
鶴岡の由良海岸を眺めたりしながら帰路へつく。
Tumblr media
帰りはステーキ店に入って母はビールを俺はノンアルコールビールを飲んだ。
また旅をしようと約束して家路へ。
東北をU字型にまわった旅は終わった。
次の旅はそう遠くないはずだ。
16 notes · View notes
kennak · 4 months
Quote
区内には相模鉄道相鉄本線の瀬谷駅と三ツ境駅が通っており、現在はJRや東急東横線の直通運行も始まったことから、都心部へのアクセスは格段によくなった。駅前にはショッピングモールも栄え、日常の買い物にも困らない。 そんな瀬谷区だが、横浜市は道路混雑の抑制や交通利便性の向上、将来的には誰もが移動しやすい持続か可能な地域交通を目指し、瀬谷駅を起点とする新たな交通ネットワークを構築すると発表。そのうち、瀬谷駅から旧上瀬谷通信施設(瀬谷区・旭区)までの約2㎞にはバス専用道路を設けるという。 新たな交通整備事業のイメージ図。瀬谷と上瀬谷での新たな輸送システムの導入や、周辺道路を活用した複数の鉄道路線とつながるバス路線の充実などにより、市西部地域の交通ネットワークの構築を目指す。 画像出典:横浜市 旧上瀬谷通信施設は2015年に返還された米軍施設の跡地で、面積は約242haと首都圏でも貴重な広大な土地。2027年3月には「GREEN×EXPO 2027」(横浜国際園芸博覧会)の開催が予定されており、31年には三菱地所が次世代型テーマパークを核とした複合施設の建設を予定している。 同施設と瀬谷駅を結ぶ専用道は地下トンネルで設けられ、次世代技術(自動運転・隊列走行)を活用したバスによるあらたな輸送システムの導入を目指す。 道路混雑の影響を受けない専用道路を整備し、連結バウが最大3台で隊列走行することで運転手の省人化を図り、多くの来街者を円滑に輸送するシステムを実現する。 将来的には実証実験が進められているバスの自動運転技術の導入を目指し、調査・検討を進めるという。事業費は約466億円で、そのうち半額は国費などの活用を検討する。
横浜市が「上瀬谷ライン」に代わる新交通の整備を発表。再開発が進むエリアの発展に深く関わる|不動産投資の健美家
2 notes · View notes
shota-asai · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
JAZZ FESTIVAL IN KITANAGOYA 2023 〜真夏のジャズ in 北名古屋 2023〜
*日時 8月19日 土曜日 *会場 名古屋芸術大学アートスクエア 大ホール *出演者 たなかりか(vo)&後藤浩二(p)トリオ  坂崎拓也(b), 黒田和良(ds)
森谷ワカ(vo,p)クインテット  横原由梨子(ts), 成瀬明(g), 出宮寛之(b), 浅井翔太(ds)
開場 17:00 開演 17:30 料金 ¥2,500-(全席自由)
*ジャズ講座(同日開催) 会場 名古屋芸術大学アートスクエア 小ホール 講師 黒田和良氏 開場 15:30 講座 16:00〜17:00
入場無料 (100名様限定 コンサートチケットをお求め頂いた方優先)
*チケット取扱い イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3871260001-P0030001P021001?P1=1221
出演アーティストからも直接お求めいただけることもありますので各出演者に直接お問い合わせください。
名古屋芸術大学アートスクエア(北名古屋市文化勤労会館) 〒481-0039 愛知県北名古屋市法成寺蔵化60番地 電話: 0568-25-5111(代) E-mail: [email protected]
2 notes · View notes
mougen-nikki · 2 years
Text
22年振り返り
1月 誕生日に卒論を提出。ひなと「春原さんのうた」鑑賞。自身初のTRPGキャラ瀬川理さんをリリース、「悪霊の家」を通過。まお、はるかさんと三菱一号美術館で「印象派・光の系譜」を観る。「少女革命ウテナ」を一気見した。はるかさんとこうきがポコと面会。ポーランドの朝ごはんを食べに行き後方彼氏面。ももち、ぴよ、孫文さんとオンラインお絵描きバトルをした。2人目のTRPGキャラ、妄言ヶ原墓都で「カタシロ」を通過。IVEにハマり、ガウロンニのパートの少なさに憤る。
Tumblr media
2月 ポラ科旅行で初の富山。バレンタインフェアで1万円ほどチョコを買い込む。2winkバレンタイン曲が最高で涙した。大学生テンプレドライブ(アカオハーブ&ローズガーデン→さわやか→三島スカイウォーク)に行く。ムルSSRは引けず。3人目のTRPGキャラ、磯貝愛海ちゃんで「まつりの街」を通過。
Tumblr media
3月 「フレンチ・ディスパッチ」鑑賞。すみちゃんとハリポタ展。ポラ科ディズニー。軽井沢でポラ科合宿、テニス部発足。帰りに「あんさんぶるスターズ!!ーRoad to Show!!」を観て圧倒される。部活の同期と香川旅行。「THE BATMAN」を2回鑑賞、ブルース坊っちゃまとパティンソンへの想いが溢れてネトフリでドラマGOTHAMを観始める。卒論が学部賞をもらった。「14歳の栞」を観てまともな大人でいることを決意。こうきと上野の「宝石 地球がうみだすキセキ」に行く。ネイルサロンデビュー。卒業式にジャーファルさん色の袴とネイルで行くことにしていたら当日朝に何故かマギのミュージカル化が報じられる。ぴよと「ガンパウダー・ミルクシェイク」を観てミルクシェイクを飲む。もつ鍋会、こうき見送り。31日にようやく勤務地が判明。
Tumblr media
4月 入社式で配属部署を知る。1ヶ月在宅オンライン研修。簿記を始める。ひなたくんとみかのイースターシャッフルで慌てる。カムカムエブリバディが完結しスタンディングオベーション。ゴールデンカムイも完結し山猫の死のことを考え続ける。初任給で家族にご飯を奢る。おもしれ〜男ことTさんとの出会い。
Tumblr media
5月 4人目のTRPGキャラ、アメリア・アニングで「海底散歩と星の唄」を通過。「ファンタスティックビースト ダンブルドアの秘密」を観てゲラード……テセウス……になる。友人宅で「私ときどきレッサーパンダ」を観て感激。横浜でバラを眺めながらティータイム。GWの配信で刀ミュを観てふ〜んとなる。同期と初めて対面、本社で寿司を食べその後茨城へ旅立つ。真剣乱舞祭宮城公演で大助かりする。
Tumblr media
6月 ミュージカルマギを初観劇。マギと過ごした半生を振り返りしみじみする。ジュダルちゃんの好感度が爆上がりした。 同期のオンニ2人とあしかがフラワーパークに行く。同期のオンニ①とPLAN75を観に行き社会の悪口で盛り上がる。土日に同期とバスケをし、バスケが上手で良かった〜〜と思う。神里綾人欲しさに原神を始める。(G)I-DLEに爆ハマりしてなぜ今まで手を出さなかったのかと大後悔時代。
Tumblr media
7月 5人目のTRPGキャラ、キャサリン・アーンショウ(篠宮塔子)で「お助けくださいまし、お嬢様!!」を通過。「マイ・スモール・ランド」を観て埼玉県の将来を憂う。ひな、まおと「ベイビー・ブローカー」とTWICEの衣装を観る。バスケ部の先輩と「戦争と女の顔」の沼キョントークショー回を観る。部署に配属され上司&先輩と初対面。その直後コロナになり1ヶ月本社に姿を見せなかったため、同期に退職を疑われる。バリチルの内見にも行けず。
Tumblr media
8月 3年ぶりに地元の祭りがあったが久しぶりに行ったら自衛隊のPRが露骨すぎて辟易。一方で中学の友達が立ち上げたよさこいチームがデカくなっており感涙。滋賀へ初出張で京都に前乗り。念願の京セラ美術館で「綺羅めく京の明治美術」を観る。高台寺の夜間拝館でプロジェクションマッピングを見たり、にっかり青江のエピソードを怖がる人々を見て笑顔になったりする。初の野球観戦で東京ドームへ行き、走り回る野球人たちをシャンパングラスを傾けながら観察。久しぶりに家族4人で出かける(木更津アウトレット)。れみかと「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」を観る。20日にバリチルの借家人となる。ポラ科合宿で相模湖へ行き束の間のヴァカンス。「バリチル」という呼び名が誕生。「私は最強」にどハマりする。
Tumblr media
9月 母と母校の文化祭へ行き、妹のクラスメイトにかっこいいと言われ有頂天になる。バリチル入居に向けて家具探しが始まる。「ONE PIECE FILM RED」を観てパペットスンスンPOP UPへ行く。やはりシャンクスは養育費を払っていなかった。2回目の滋賀出張。ワンピース無料公開を読み始める。
Tumblr media
10月 バリチルに引越し。ももちと三日月宗近カクテルを飲む。刀剣乱舞宴奏会のために午後休を取る。レボライで予想外の客降りを浴びる。池袋のお洒落ホテルステイでナイトルーティーン動画とバルミューダの面白さが分かり始める。すえたんとAesop queer libraryに行きFILM REDに関する議論が盛り上がる。ディズニーシーで大人の遊び方をする。3回目の滋賀出張。すえたんとトーハクの「国宝 東京国立博物館のすべて」に行きガチ中華を食べる。ココスのテニプリコラボに同居人を連れて行き、幸村のスープパスタと阿久津のモンブランパフェを食べた。
Tumblr media
11月 仕事帰りに「秘密の森の、その向こう」を観る。同期との飲みでワインを飲みすぎ有楽町までレスキューに来てもらうが翌週も懲りずに外でワインを飲む。数年ぶりの大学の先輩とインドネシア料理を食べた。ポーランドに旅立つゼミ同期の送別会に参加。会社の同期と木更津に旅行に行き、コストコの会員になる。ポーランド映画祭で「パン・タデウシュ物語」久山先生のトークショー回を観てから外語祭へ向かう。指導教員にはタッチの差で会えず、大雨だったので早々に退散した。先輩からお誘いがあり「バケモノの子」で劇団四季を初観劇。コミティアに行き同人女に差し入れを渡す。みなほさんとヒルトンお台場の刀剣乱舞コラボビュッフェに行き燭台切様から歓迎のドリンクをいただく。
Tumblr media
12月 すみちゃんとトーハクの「国宝 東京国立博物館のすべて」に行き羊中華を昼呑みをする。出張で浜松、鈴鹿に初めて降り立ち、名古屋で味噌煮込みカツを食べて帰る。初めて高輪ゲートウェイで降りてチェコ料理を食べに行った。RRRを観てインド意欲が高まる。広島出張でほとんど自分の金を使わずに一泊2日する。ゼミ同期の職場でバロックパールを買いすえたんとまお、こうきをエンカさせた。日比谷のクリスマスマーケットに行く。バリチルでクリスマスパーティーを三日三晩弱行う。クリスマス当日にアフタヌーンティーオフ会をする。
Tumblr media
2 notes · View notes
lucks-things · 2 years
Text
この記事は、Ingress & Wayfarer Advent Calendar2022(その1)1日目の記事です。
はじめに
普段ブログ等の媒体を行使していないため、昔極たまに記録してたtumblrをこの為に掘り起こしてみました。Ingress ENL AGのRasmil7(a.k.a 楽さん)と申します。
2022年、今年もあっという間でした。
皆様今年はどのように過ごされましたか?
私が住んでいる沖縄県では、やはり人の動きが激しい&狭い県の為かコロナウイルスの流行に敏感になる日々を昨年同様に送ってた様に感じます。とは言え、ずっとコロナ禍とも言ってられない昨今。Ingress界隈では久々のリアルイベントが徐々に再開されてきましたね。直近の横浜アノマリーに思いを馳せる方々も多いのでは無いでしょうか。
そんな年の瀬に、12月3日 FS@Home in 沖縄 の開催を決定。今後の開催がされないかもしれないバーチャルイベントの方です。せっかくの残り僅かとなるであろうバーチャルFS開催の記念に、沖縄のIngress事情を踏まえたミッションを作成してみました。
Tumblr media
本記事ではミッションの解説等を出来ればと思っております。普段文章もそんなに書くことが無いため、拙い部分があるかと思いますが、少しの間お付き合いくださいませ。
設問&ルートは当FSのRES FL sakinoriyaが担当しています。彼なりのユーモア溢れる説明文や設問も要チェックです♪
--------------------
■1-6 おばけチキン
おばけ、と聞いてピンと来られた方はいらっしゃるでしょうか?
12月にFSをやろうと決心した際、「どうせなら何か企画をひとつ作りたい!」と思い、以前リアルイベントのFS(FS那覇 :2019.2月開催)でやられてたようなミッションを作成したいと考えました。
普段仲良くさせていただいており、ミッションメダル作成にも定評がある、RES AG:sasakenさんにお声かけし、メダルイラストを提供して頂きました。
■Question
台湾は電箱と呼ばれたポータルが非常に多くて迷いますが、本土から来たAgentが困った沖縄で多いポータル名とは? ※カタカナ4文字、ヒントはさっき回ったポータルです!
台湾の「電箱」私自身なんの事かさっぱり分からず調べたのですが、日本にもある電圧機等が入っているプラスチック製の屋外箱、これを「電箱」と呼んでるんですね!
どうやら台湾にはこの電箱がポータルになってる箇所が多い様です。地域ならではの不思議。
そこで我らが沖縄県ですが、沖縄の道中至る所に居ます。守護神「○ー○ー」が!
Ingress初期頃は母音を増やしたり、ローマ字書きにしたりと……色々と工夫してポータル申請を行ってたと良く聞きました(笑)
■2-6 おばけ靴下
■Question
このミッションのアイコンのおばけですが、このポータルの旧崇元寺は沖縄戦の激しい戦火で建物は喪失していますが、敷地に入ると“幸せを呼ぶ精霊”とも“いたずら好きの妖怪”の気配がします。その精霊もしくは妖怪の名前は? ※カタカナ5文字で!
おばけイラストにマジムン話の設問を掛け合わせてくるセンスに脱帽!(沖縄では、おばけや妖怪は、方言でマジムンと呼ばれてます)
そんなマジムンの中でも1番有名なのが、「キジムナー」ではないでしょうか。子供みたいにイタズラ好きで、幸せを呼ぶとも言われています!本土で言う「座敷わらし」と似たような感じですね。
■3-6 おきなわ
■Question
沖縄は海に囲まれていて、沖縄本島を囲むBAFをしやすいですが、それを一人でやっちゃおうと初めに思って実行して成功させた陣営はどっち?
RESまたは、ENLで回答してください。
「オキナワ」という文字メダルにちなんだ設問。こちらの作戦は「Op.ひとりでできるもん」という作戦名でした。本当に1人で海を渡りやってのけてしまったので、当時は「女帝」と呼ばれ当然話題になりました(笑)今でも現役バリバリの素敵なAGさんです。
■4-6 エフエス
■Question
FSといえば、クロスミション!首里城復興を願って、青と緑で首里城アートを作成しましたね。そんな首里城の木曳式も終わり、復元工事がスタートしましたが、首里城正殿の復元予定は西暦何年?※数字4文字で!
「エフエス」という文字メダルにちなんだ設問。2019年10月末日に火災で消失してしまった首里城の復興を祈願して、その年の12月にXFでフィールドアートを行ったというものです。私は当時仕事で不参加だったのですが、沖縄AGの軌跡がフィールドに表現され、その後の打ち上げでお話を沢山聞いて胸が熱くなりました。参加したかった!
実はこちらも首里からスタートするフィールドアートの記念ミッションがライブしております。
首里城正殿の復興は2026年予定。何度も燃えて復興する首里城ですが、次はどのような形で蘇るか楽しみですね!
■5-6 てぃだプレゼント
おばけ、文字、につづき、沖縄のレッサーパンダ、てぃだくんの登場です。サンタ帽がとってもお似合いですね。てぃだくんは過去にFS那覇に参加してたりしました。皆さんの手元にもBiocardがあるかもしれませんね?
Tumblr media
■Question
沖縄でもノヴァが流行りましたね!青チームは、2021年 「Op.ハッピーターン」があり、緑チームは、2022年 「Ops.神輿は軽いほうがいい」がありました。では、この二つのノヴァ本数を合計すると何本?a,b,cのいずれかで答えてください。
a.2281本 b.4430本 c.6711本
しかし二つ足しても日本記録の 2020/10/17 逗子(神奈川) ENL 7,913 超えないんだね~。
IngressのAGさん方のオペレーション名のセンスは一体どこから湧いてくるのでしょう。
「Op.ハッピーターン」好物のハッピーターンから来ているようです(笑)
翌年に「Op.神輿は軽い方がいい」が実行。(実はこの「神輿」という字が読めずに、しん?こう?とずっと読んでおりました、恥)
RESの本数越えを目指して、ENLも大奮闘!
と、この2つの作戦を合わせても本土の本数には及ばないようです。皆さん、次の作戦は8000本超えを目指しますか?(笑)
■6-6 てぃだサンタ
■説明文
ハイサイ!Agent の皆さん!! 青と緑が切磋琢磨するって素晴らしいね! お互いがあるから相手を超えようと頑張るよね!! さぁ最後のミッションです! ジン~ジン~ジングルベル~、ジンがネ~ラン~♪ サンタさんからのプレゼントを期待して、最後のひと踏ん張り! 美栄橋郵便局がゴールです!
ジングルベルからのジンガネーラン♪
解説させていただくと、「きいやま商店」という沖縄の大人気ロックンロールバンドの楽曲のひとつになります。
youtube
気分をあげて華やかなイルミネーションが素敵な久茂地にラストスパートかけていきましょう!
Tumblr media
■Question
サンタさんからのFSミッションは楽しんでいただけましたか?最後にこのミッションのルートは、沖縄県民大好きフードをイメージして作っています!ほら皆さんの近くにもきっとあるはずです!いまだってすぐそばに! または手に持ってるかも(笑) 沖縄県民大好きフードはなんでしょう?※カタカナで答えてね!
ラストのポータル、美栄橋郵便局はデパート パレットくもじの1階にあります。おや、その隣にはかの有名な、カーネルなサンダースな方が。あの、おばけが持っていたものと同じ物が食べれそうですね!🤤🍗‪
クリスマス問わず、沖縄県民はお祝い事には、こぞってこちらのフードをバケツ買いをする風習がありますよ!
終わった頃には、シーサー像の上に乗って、チキンをほうばるキジムナーの姿が見れるかもしれませんね?
--------------------
最後に
Ingress10周年という記念イヤーに何か出来ないかと考えた結果、前年度の経験もあるFS@Homeぐらいであれば、私自身も出来るのでは!と思い立ち、今回、主催の手綱を握らさせて頂きました。恐らく私のAG人生で一番最初に交流させて頂いたイベントがFS組踊(2016年11月)であり、その際に沖縄AGの交流の深さを知りとても感動したので、私自身にとってはFSというイベントに対してとても思い入れがあります。私事ですが、今年2月のクレーゼエフェクトアノマリー当日に出産を迎え、育児に忙しい日々を送っております。育児片手間で大変微力な事は重々承知ですが、私が沖縄で経験したFSで体験して楽しかった事を、新人のAGは勿論、@Homeの特性を活かして、県外のAGの皆様にもお伝え出来ればなと思っております。
Tumblr media
きたる!12月3日 13時より YoutubeLiveにて、
沖縄のAG2人(AgentOlympiad2018出場者)がメインMCとなり、楽しくIngressのアレコレを「ゆんたく」します!
ゲストにはファミ通Appのライター深津庵さんをお招きしました。
子供のお世話片手に、リチャージ片手に、これまたオリオンビール(昼飲み?)片手もよし!
皆々様、この放送で再びIngressへの気持ちを盛り上げて、その熱量を横浜アノマリーEpiphanyDawnにぶつけませんか?
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
Ingress FS@Home in 沖縄 への参加はこちら
P.S.
メダルイラストを提供頂いたsasakenさん、並びにミッションを作成して頂いたsakinoriyaさん、ありがとうございました!この場を借りて御礼申し上げます。
2 notes · View notes
tomonao-h · 2 years
Text
TOMONAO HARA LIVE INFORMATION (October 2022)
Tumblr media
TOMONAO HARA LIVE INFORMATION (October 2022) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 10/8(土) 横浜 関内ホール大ホール "日野皓正クインテット&トランペット三重奏” 演奏15:00~16:30 @横浜ジャズプロムナード 日野皓正/tp, 加藤一平/g, 高橋佑成/p, Marty Holoubek/b, 高橋直希/ds, 〈ゲスト〉原朋直/tp, 広瀬未来/tp 詳細 https://jazzpro.jp/artists/terumasa-hino-quintet チケット情報 https://jazzpro.jp/ticket * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 10/12(水) 壱岐坂 ボンクラージュ "Tomonao Hara & Mikiko Nagatake Duo" Open14:00 Start14:30 Music charge¥2,530(1DRINK付税込) 原朋直/tp, 永武幹子/pBon Courage! 090-4391-9319, https://bon-courage.tokyo * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 10/22(土)&23(日) 鹿児島ジャズフェスティバル2022 詳細 https://kagoshimajazzfestival.com/top.html * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
2 notes · View notes
palakona · 10 days
Text
イワナ掘り
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
どうも、こんにちは。9月15日(日)は、渓流フライフィッシングに行ってきました。今日の朝ごはんは久しぶりのロンデニです。久しぶりだったせいか、バターが効いて旨いなと思ったり(笑)
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
天気予報は雨でしたし、��路は雨が降ってたんですが、現地に着くと雨は止んでいました。僕、日頃の行いが良いからw。余談ですが、晴天予報の土曜日に行けば良かったんでしょうけど、腰痛持ちなので土曜日は整骨院に行ってました。尚、連チャンで振替休日の月曜日も別の川に行ったろうかと思いましたが、腰痛が悪化しそうで断念。なので今、ブログを更新しています。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
漁協情報では平水でしたが良い感じ。平水ってこんな水量やったっけ?今年は▲5cmの減水とか多かったからわからん。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
持ってる竿を順番に使っているので、今日はレナードのデュラケーンです。以前、谷で滑って転んだ時に岩にぶつけたのでブランクに傷が…(悲)。ま、折れなくて良かったと思おう。リールも無事だったし。尚、その時はカメラのEマウントのズームレンズは壊れました。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
実は、最初は別の谷に行ったんですが、何度かお会いしているテンカラの猛者がいました。R32型スカイラインの中でシートを倒して寝てたみたいやし、前回同じ場所でお会いした時も朝食とか食べてはって、車中泊の場所にしてるだけかなあと入渓する気だったんですが、思い直して転進したわけです。やっと入渓ですわ。行くで〜。
水量もいい感じやし、満腔に期待を膨らませて遡行したが、反応に乏しい…。前日、旧Twitterで「上流は人が多くて魚が少ない」と嘆いていた人がいたんだけど、もう昔と違うんですね…魚も走らへんし。やっと小さいイワナが鉤に出て、アワセたら飛んできて手前の水面にバウンドした時に鉤が外れて落ちた…。このまま釣れへんかったら1尾ということにしよう(卑怯w)
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
近距離の短い瀬にちゃんとキャストして鉤が数十センチ流れたらバシャッとでました。ごぼう抜きだけどw。ボウズ脱出〜!さっきの小イワナはもういいですわw。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
昔はこの瀬で何尾も釣れたんですけどね(大袈裟)
ε-(ーдー)ハァ
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
あまりに釣れないのでウェットフライに替えてみました。ドロッパーの水色は今年尺イワナを釣った鉤。この写真見て今気づいたけど、リードフライはウイングが取れてるやん…。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
ウェットフライで全く反応なし。ドライフライに戻して小さいイワナ。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
この辺の渓相は好き。もっと釣れてくれ〜。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
やっといいサイズのイワナが釣れたけど、瀬で釣れないので近づいて「巻き」をテンカラキャストで釣りました。こういうのって「イワナ掘り」って呼んでますw。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
未練がましく瀬に鉤を投げた後、イワナを掘るのですが、掘ってもこのサイズ。カタクチイワシより小さいやんけ。でもカウントしますよ。釣果で嘘をついてはいけません。正しく釣ったのです(虚しい)。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
フリーストーンって感じですね。反対側の谷の方が傾斜は緩やかで瀬も多いんですが、そういえば今年はあっちの谷は1回も入ってないわ。所々遡行困難な深い淵があるから苦手意識が。こっちの方が傾斜はキツくても浅いし高巻も楽やし。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
大きな「落込み」の大岩の下の暗がりをいやらしく狙ったら黒いイワナが釣れました。また掘ってしまった。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
段々の山岳渓流を上がっていくんですが、上の段を覗いたら短い瀬があって、鉤が綺麗に流れたら上手く出た。こういう釣れ方ばかりやったら良いんやけどな〜。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
こんなポイントで白泡の切れ目に鉤を落として、流速が落ちるあたりでシュポッと出たらいいんだが。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
ここからさらに傾斜がキツくなって大渕で高巻き。巻かなくてもそのまま道路に上がれるんだが、時計を見たら14時前。村の食堂で昼ごはんを食べなきゃって退渓したんだが、これが痛恨の判断ミスになりました。
Tumblr media
2024年が9月 紀伊半島某川 iPhone11
退渓して車に戻る。ジムニーが見えてきた。この時は食堂でご飯が食べれるとおもったんだが…。
食堂まで戻って、最初は満車だったので苦労して車を停めて中に入ると「今日は終了です」って。無慈悲。ならば近在の集落に食堂があったはずと行ってみたが、3連休の真ん中で道が混んでるし、やっと辿り着いたら「昼の部」終了って。(ノ_-;)ハア…
昼食難民になってしまったw。なので、大移動して道の駅まで行って、ポテトチップと菓子パンの昼食となりました。
こんなことやったら、朝の谷を最後まで遡行すれば良かったわ。10尾いけたんじゃないの?
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
午後ってもう15時ぐらいやけど、テンカラの猛者がおった谷と迷ってこっちにしました。猛者の後やったらぺんぺん草も生えてないかもしれないし。水量いい感じ。1投目から乗らなかったけど魚が鉤に出て期待を持たせてくれるやんけ。2回目も油断した時に出て空振り。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
たった10mぐらい遡行したらパタリと反応がなくなって。
なんか嫌なもん見た。
Tumblr media
2024年9月 紀伊半島某川 iPhone11
昨日の足跡かもしれないしと遡行を続けましたが、この足跡。湿ってる…。でも2時間空いてたら魚は釣れるやろと正常性バイアスを発揮していましたが、岩の上に濡れた足跡を見てしまった。まだ相手の姿は見えないけど。
時計見たらそろそろ17時。もう帰りますわ。
退渓して片付けて車で上流を見に行ったらちょっと走っただけで白いカーボンロッドを振ってるテンカラ釣人ハケーン。直前に遡行されてたらそら釣れませんわ。だが、しかし。車なんか停まってたっけ?上流で停めて下流から入渓?この谷は上がどうなってるのかわからないので、調査で上まで見に行ったけど車は停まってない。Uターンして帰り道、僕の停車位置からちょっと下りたところにバイクが停まってた。そうやこの人バイクやった。でも、バイクも停まってたっけ?気付かへんかった?横入りされた気がしてなんかモヤモヤ。
まあ、魚はそこそこ釣れたし、ジムニーで林道走って釣りをするのは楽しいので別にいいけど。
ということで、9月15日はアマゴ1尾、イワナ6尾、アブラハヤ2尾でした。
来週は雨ですね。でも、僕、日頃の行いが良いからw。
では、また
1 note · View note
tsuntsun1221ts · 2 months
Text
2024.06 武甲山
Tumblr media
山頂からの眺めは非常に良いが、空気が澄んでいるとなお良い
友人と一緒に武甲山へ。数年前に一度登ったことがあるが、そのときは浦山口駅からの往復だった。今回は横瀬駅からスタートするルートにしてみる。
Tumblr media
横瀬駅から武甲山。ちょうど電柱とかぶってしまった。
横瀬駅から登山口まではタクシー使用(片道2400円、歩くと40分くらいか?)。タクシーの車窓からは石灰岩関係の大きな工場がたくさん並んでいて壮観だったが、砂埃や排気ガスがかなり濃い道を延々と何十分も歩くのはちょっと苦痛だな、特に気温が高い日は。タクシーで正解。
Tumblr media
約10分くらいの乗車で一の鳥居登山口到着。30台ほどが停められる駐車スペースあり。
【コースタイム】一の鳥居(0905)→不動滝(0935)→武甲山(1050-1110)→橋立林道終点(1220)→橋立鍾乳洞(1255)
Tumblr media
しばらくは舗装された歩きやすい道。
Tumblr media
登山道に入りそれらしい道になる
Tumblr media
約30分歩いたところにある不動滝、ここでは山頂トイレで使用される水を汲み上げるための、水が入ったペットボトルがたくさん用意されており、ボランティアで山頂まで運ぶ。自分は一番大きな3Lくらいのを2本両手に持って進んだ(なので6kgくらい?ザックには入らない)。日帰り登山で荷物は軽量だったため、トレーニングとして自ら修行を課す。ずっと手に持っていたのだがさすがに指がつかれてきて、肩の上に乗せるように運んだら非常にラクだった。重量物を頭の上に乗せて運搬する人たちの写真をよく目にするが、あの運び方はかなり都合がいいらしいと身を持って実感。
Tumblr media Tumblr media
少し急であったり緩やかだったりと緩急交互だが、総じて初心者にも優しく登りやすい。
Tumblr media
スタートから2時間もしないで山頂に到着。水をおろしたらトイレ脇のマンホール開けて水を全量流し込む。約6kgの荷重が無くなり、足がかなり軽い。
Tumblr media Tumblr media
山頂は晴れていれば抜群の景色。けどやはり空気が澄んでいる時期のほうがきれいだな。山頂はオオスズメバチがずっと登山者に接近してくるので、危ないのでササッと写真をとってその場を離れる。
Tumblr media
山頂の少し下に寺社と休憩スペースあり。ちょうどお昼時なので少し休憩。
Tumblr media Tumblr media
帰りは前回も通ったことのある浦山口駅へのルート(といってももう何も覚えていないが)。まずは青い草が斜面全体を埋め尽くし、まるで草原のような非常に気持の良い緩やかな下り坂。樹林帯だがところどころ景色も良い。
その先はかなり狭く急な道が5分ほど続く。初心者は危険と感じるかもしれないが、焦らずに進めばなんの問題もない。今回のルートの核心部はここかな。
Tumblr media
その先はずっと緩やか。石灰岩を採掘している山だけに、看板には「発破」とか書いてある。
Tumblr media
この日は麓が30℃くらいに達するかなり高温の日で、半分以上下山したら気温も高くなるわ風はほとんど吹かずで暑い。
Tumblr media
最後は深い谷を蛇腹のように折り返し下るだけの単調な道。ここを通過するのに体感で15-20分くらいかかっていたような気がするが、景色が全く同じでとても長く感じる。終わりに近づくころには川の音が聞こえてくるので少し涼しさを感じる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長い下り坂が終わると清流が現れる。気温高く風がほとんどなかったので、川べりに寄って水を浴びて体を冷やす。水が冷たくて気持ちいい!!
Tumblr media
川の上にかかる橋を渡ったり、滝があったり、こちらの道は変化に富んで面白い。
Tumblr media
ここは林道終点だったか?このしばらく前から道は舗装されていたが、あとはラクな道に・・・コンクリートの道は熱の輻射で非常に暑い。
Tumblr media Tumblr media
浦山口駅に向かう途中で寄り道。見上げるとものすごい岩の壁があり、その真下に食事処や鍾乳洞が現れる。鍾乳洞は入場料たった200円なので、事前に下調べせずなんとなく入ってみたが、これがすごかった。真っ直ぐ立っていられないくらい低い天井のトンネルに一歩足を踏み入れた瞬間、嘘みたいな冷気に包まれる。トンネルを下降していく最中も、狭いが周りは今なお成長中の鍾乳石だらけ。途中からぐんぐん上昇していってトンネルを抜けるのだが、これ200円って嘘でしょと思うくらいのアトラクション。トンネル内の写真は写真撮影禁止のため何も見せられない��、近くに行ったら必ず立ち寄るべし!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あとはすぐちかくの寺社仏閣だったり、小洒落たカフェ、休憩処「土津園(はにつえん)」。土津園でくるみそば食べたが、まず蕎麦そのものがかなり美味しい。そして細かくしたくるみと一緒に食べると、これまたくるみの風味が足されて美味しい。この周辺はくるみ蕎麦が名物なので、鍾乳洞とセットでぜひ(すぐ隣同士)。
Tumblr media
浦山口駅で秩父鉄道に乗り御花畑駅で下車、徒歩で西武秩父駅に移動。さっき登ってきた武甲山が、山が削られている側を向いてよく見える。西武秩父駅の隣接する施設で休憩し、特急に乗って帰宅。
武甲山は見るだけでも面白いという珍しい山。下山後は西武秩父駅でくつろげるし、西武秩父駅までがそもそも安い・都心から近いのでオススメである。
0 notes
afrontier-jp · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
afrontier
今年21年目を迎えるライブ+DJイベント「afrontier(アフロンティア)」が、JZ Bratに初登場! ライブには、常に新たな境地を切り拓いてきたレジェンド・ベースプレイヤー濱瀬元彦が、約9年ぶりにアフロンティアのステージへ。清水玲(manipulation、b)、岡部洋一(per)と共に圧倒的な世界観を精緻かつ壮大に再現するライブは、見逃せない内容となるだろう。
さらに、US現行ジャズの名門<Ropeadope>からリリースした2ndアルバム「ANOTHER TOWN」が国内外で高い評価を受けている鍵盤奏者・唐沢寧によるジャズ・クロスオーバーユニットn’sawa-saracaがアフロンティアに初参加。ジャズの枠を超えた自由なイマジネーションが織りなす音楽体験が期待される。
また、各々がシーンに影響力を持つ存在に成長したアフロンティアの核ともいえるJun Morita、TOJO、Takeshitaの3人に加えて、新進気鋭の作編曲家/鍵盤奏者であり選曲家としても活躍中の武田吉晴によるDJ、そしてアフロンティアのビジュアルを長年支えてきたTASUKE��VJと、魅力的なコラボレーションが実現した。
この夜、渋谷の街に誕生する極上の音楽空間を、それぞれのスタイルで存分にご堪能ください。
2024年8月3日(土) Open / Start 17:00(21:30終演予定)入替なし JZ Brat SOUND OF TOKYO 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階 Tel 03-5728-0168 https://www.jzbrat.com [濱瀬元彦] 濱瀬元彦 (Ba) 清水玲 (Manipulation,Ba) 岡部洋一 (Per) [n’sawa-saraca] 唐沢寧 (Pf,Key) 井上オサム (Ts) 長谷陽介 (Ds) 大塚義将 (Ba) Jun Morita (DJ) TOJO (DJ) Takeshita (DJ) 武田吉晴 (DJ) TASUKE (VJ) isao osada (Organizer) MUSIC CHARGE 一般席 予約 ¥ 5,800 当日 ¥ 6,300 S席(ステージ最前列)予約 ¥ 6,800 当日 ¥ 7,300 ※税込・サービス料別 ※+1ドリンク ※小学生半額 中学生通常 5月8日(水) 14時~ Web先行予約開始 (https://www.jzbrat.com)   5月15日(水) 14時~ 電話予約開始 (03-5728-0168 平日14~18時)   ※Live+DJイベント ※着席型のイベントとなります ※ライブ中は着席での観覧にご協力ください ※ドリンクは、バーカウンターにてキャッシュオンでご提供します ※お食事はお席でのご提供となります ※未就学児の入場はご遠慮ください ※イベントに関する詳細はアフロンティア公式サイトをご覧下さい https://afrontier.com/
Tumblr media
濱瀬元彦    2008年より自身の楽曲を人力で再現するユニット「濱瀬元彦 E.L.F Ensemble」を結成し、ライブ演奏活動を再開。MOTOHIKO HAMASE  Technodrome Variant [New Mix in 2021](2022/10/01)のリリース後、2023年からは濱瀬元彦名義で、デジタルと生演奏の融合による形式のワンマンLIVEを行なっている。ステージの魅力は、他に類をみないオリジナル曲と、6弦フレットレスベースによる先進のインプロヴィゼーション。本ユニットで初めて再現できるようになった楽曲や、近年作曲のアルバム未収録曲もある。今なお進化を続けている濱瀬元彦の音楽を、高純度でリアルタイムに体感できる貴重な機会。
濱瀬元彦  Electric Bass 
1952年~。慶応義塾大学中退。1976年よりベース奏者として日本を代表するジャズ・グループで活躍。その後、ソロ活動を開始し、5つのソロアルバムを発表。音楽理論書では『ブルー・ノートと調性』『チャーリー・パーカーの技法』ほか。2018年に欧州の音楽市場ニーズに応え、新レコーディング盤『INTAGLIO』『REMINISCENCE』。 
2022年、『Technodrome(1993年)』の再構築・新ミックス版として『Technodrome variant』をリリースした。
清水 玲  Manipulation/Electric Bass 
大学在学中にプロ活動を開始。川本真琴、松浦亜弥、藤本美貴、モーニング娘、TRFなどのレコーディングやコンサートに参加。StudioLung「スラッピング・スタイル・ベース科」インストラクター。濱瀬元彦の2018年『INTAGLIO』『REMINISCENCE』に、レコーディング、ミキシング、マスタリングのエンジニアとして参加。2022年『Technodrome variant』でも、ミキシング、マスタリングのエンジニアとして参加している。​
​岡部洋一  Percussion 
​​1962年東京都出身。高校時代からパーカッションの演奏を始める。早稲田大学に在学中にラテン音楽やロックのサークルに出入りし、プロとしての活動を開始。歌謡曲のバックや、ブラジル音楽、ジャズなど幅広く演奏する。濱瀬元彦の2018年新レコーディング盤『REMINISCENCE』に参加している。
Tumblr media
n'sawa-saraca
2008年より唐沢寧(key)のプロジェクトとして活動開始。
2014年1stアルバム“forest dance”をリリース。
2020年2ndアルバム“another town”をアメリカ名門レーベルRopeadope recordsよりリリース。U.Kラジオ番組“JazzFM”はじめ、ポーランド、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、南アフリカ、セルビア等のラジオ番組で紹介される。
jazzを基調に独創的なイマジネーションを自由に表現。会場ごと“another town”の世界へ旅するLIVEをお楽しみください。 
唐沢寧(key) 
井上オサム(ts) 
長谷陽介(ds) 
大塚義将(b)   https://www.nsawa-saraca.com/ 
Tumblr media
森田潤 Jun Morita  
電子楽器奏者、DJ。ユーロラックの自動演奏に即興を組み合わせたパフォーマンスでライブ活動中。φonon等より作品を多数発表。24年最新作はアルトーを題材にした鈴木創士との共作『MUSIQUE DE LA CRUAUTÉ』。DJとしてワールド、ジャズ、エレクトリック・サウンドにコミット。SP盤復刻のマスタリングにも携わる。山崎春美のTACO、宇川直宏とのGRAVESTYLE、バンド編成のOmega f2;kに参加。 
Tumblr media
TOJO (afrontier)  
90年代前半にDJとしてのキャリアをスタート。都内クラブ、カフェやライブハウスなどで活動後、2003年、トランペッターでありオーガナイザーでもあるオサダイサオに見出され、Motion Blue yokohamaを拠点としたクラブジャズイベント『afrontier』に参加。その後は『afrontier』のレジデントDJとして、国内外の様々なアーティストと共演。Blue Note TOKYO関連イベント、来日アーティストのフロントアクト、数々のリリースパーティーに抜擢される。その他サルサやUKジャズダンス等のダンスイベントから、カフェやレストラン、ホテルのラウンジイベントまで、活動の場は多岐にわたる。また、ジャズミュージシャンやダンサーを相手にその場で選曲をするなど、セッションの経験もあり、アーティスト側からの信頼も厚い。近年はバレアリック・シーンからの招請によりシーンを代表する来日アーティストのサポートDJ、およびイベントへの出演と、DJ遍歴を重ねている。2019年5月、Takeshitaとの共同コンパイルによるアフロンティアのコンピレーション・アルバム「Blue Brick Lover」をTHINK! RECORDSよりリリース。2020年、DJ Angelオーガナイズのオンライン・サルサ・DJイベント『SHINES』に出演、運営をサポートし、国内外から視聴者を集め好評を得る。  ジャジーかつエキゾチックな音を基調に、時空間を横断するクロスオーバーなDJスタイル。ドラマティックでストーリー性のある選曲を得意とする。 
Tumblr media
Takeshita (afrontier)   90年代後半から青山BLUEなどの都内クラブやカフェ・レストランetcを中心にイベント企画及びDJ活動に精力的に取り組み、2003年からはMotion Blue yokohamaにてジャズイベント『afrontier』のレジデントDJとして参加、活動範囲を全国区へと広げた。ラテンを中心とした新旧ワールドミュージックからジャズ、現行のダンスミュージックを現場によって使い分けている。Eddie Palmieri, Larry Harlow, Jorge Benjour, Joyceの来日公演サポートをはじめ、国内外のミュージシャン/DJとの共演歴も多く、第一ホテル東京ラウンジなど商業施設のBGM選曲なども手掛けてきた。2019年5月、TOJOとの共同コンパイルによる、アフロンティア新作コンピレーション・アルバム「Blue Brick Lover」をTHINK! RECORDSよりリリース!
Tumblr media
武田吉晴  Yoshiharu Takeda 作曲家。鍵盤楽器を中心に、各種楽器演奏、録音からミックス、マスタリングまで行い、ジャズやワールドミュージックを探求し音楽を制作している。ソロアルバム「Aspiration」2018年、「Before The Blessing」2022年他、久保田麻琴、鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)、Chari Chariの作品に楽曲提供など。カフェ・アプレミディなどで選曲など様々な形で音楽、リスナーとの接点を持つ。
Tumblr media
TASUKE 1974年生まれ。アートディレクター・モーショングラフィックスアーティスト・VJ
主に映画・テレビ番組のオープニングタイトル映像のディレクションをメインワークとする。VJとしては2000年から、VJユニットNitro Movieのメンバーとして、キャリアをスタートする。2002年からtasuke名義で南青山のloopで行われていた、「VORTECHS」のレギュラーVJをはじめ、代官山UNIT・Motion Blue Yokohaha・ageHaでプレイ、国内外の様々なアーティストと共演。2007年にはドイツのカッセルでDJピエールがオーガナイズするイベント、Tokyo NightにゲストVJとして出演。現在は2002年からオサダイサオがオーガナイズするジャズイベント、afrontierでレギュラーVJとして第1回から出演している。 
Tumblr media
<ORGANIZER>
isao osada   
80年代初頭からプロのトランペッターとして音楽活動を始める。93年にCLUB JAZZ UNIT 『O.M.U』のファーストアルバムをリリース、欧州14ヶ国を始め米国にて発売される。以降インターナショナルジャズフェスティバルへの出演、ヨーロッパライブツアーを行う傍ら、国内ではミスターチルドレンのツアーサポートを含め、数多くのレコーディングにソロプレイヤーとしても作品を残すなど、ジャンルにとらわれることなく精力的に活動。2002年からは自身のバンド演奏を行っていた横濱赤レンガ倉庫のジャズクラブ「Motion Blue yokohama」にて『afrontier』のイべント・オーガナイザーとしても活動。2008年には同イベントのコンピレーションCD『isao osada presents “afrontier” 12 colours to 7 seas』、2019年には『Blue Brick Lover』をリリース。都内各所で「Dj,Vj,Live」を組み込んだ新たな空間プロデュースにも精力的に力を注いでいる。 
0 notes
kennak · 3 months
Quote
二子玉川の堤外地に建つマンションが高値を付けてる事に嘆いて小字地図という面白いものを公開してくれた人がいる。 でもその事をまとめたtogetterではそれに対して間違ったり不適当なツイートばかり拾ってるので指摘するよ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2381841   過去の経緯 二子玉川には堤防の切れ目があった。陸閘ともいう。閘はパナマ運河などの閘門の閘で、板で締め切って水をブロックして水位を変化させるものだ。それが陸にあるから陸閘。 https://maps.app.goo.gl/DKKV4c1kefy3BVSE9 余談だがこの道は結構重要な道で、江戸時代の矢倉沢往還(青山通り大山道)だった。真っ直ぐ行って多摩川に出たところに渡船(二子の渡し)があったのだ。川を渡って崖を上ると二子の宿場に着く。 ここは瀬田村の一部で、スレッドで指摘されている通り、瀬田村の字堤外と呼ばれる無人地帯であった。   こんな辺鄙な所だったが、渋谷からほぼ路面電車の玉川電鉄が開通し、その終点の「玉川」という駅が出来た。この路線は溝の口を目指しており道路橋の二子橋を走る事になっていたのだが、その二子橋がまだ出来ないので暫定の終点である。 すると交通が便利になったので人が訪れるようになった。そして多摩川沿いに料亭が立ち並ぶようになった。当時の料亭は料理だけじゃなくて芸者遊びとかそういうの込みの業態である。 ここは瀬田村堤外とロクな地名ではなかったので、対岸の二子と駅名の玉川をとって「二子玉川」と呼ばれるようになった。   元々瀬田の崖の下には殆ど人が住んでいなかった。出水リスクがあるからである。堤防は基本無いか、霞提である程度の出水を前提としていた。そこに人が住み始めたら危ないに決まっている。また鉄道が次々開通すると他の低地にも人が住むようになる。 そして以前から洪水危険地に住んでいた住民と新住民が「堤防を作ってくれ」という陳情をするに至り、近代的な連続堤で多摩川を封じ込める、という工事がなされる事になった。二子橋の開通が遅れたのも堤防の工事を先行させる為である。   だがこれに反対をする者も居た。その一つが二子玉川の料亭業者達で、堤防で目隠しされたら商売上がったりだ、と言うのである。 そこでここの料亭地域ではこの地域を川の中に取り残す形で堤防が築かれる事になった。 しかしそれだと料亭群に行くのにいちいち堤防上りが必要だ。そこで堤防に切れ目を入れて先のリンクの陸閘を2つ作る事にした。一か所縦のスロットが見えるが、多摩川の水位が上がる時はここに板を入れる。それだと水圧で折れてしまうので、水防活動で後ろ側に土嚢を積みまくって抵抗力にする。これを角落しと言う。   料亭だけの場合は万が一の場合は逃げれば良いし、自分たちで了承した事だし建て直しすれば良い。だが昭和に入ると戦争があり料亭どころではなく全て潰れてしまった。そして戦後の復興と経済成長で宅地不足となり、この危ない土地は売られて住宅地として転用されてしまったのである。   新堤防を作ったのに被災 長らくこのままだったがもういい加減何とかすべしという事になり、あいも変わらず新堤防に反対する住民も居たが話をまとめて、住宅と川の間に新堤防を作る事になった。2008頃から事業スタートし、数年で堤防は完成した。何しろ何もない河原に堤防を作るだけなので工事は早い。   ところがだ。2019年に台風19号が暴れ狂うと、新堤防は機能していたのに一体は浸水して泥まみれになってしまったのだ!何故だ!? それは、二子玉川駅の上流側が手つかずだったからである。 https://maps.app.goo.gl/uQur4hgpRZnac7tB7 左側に囲い板が立っているが、これは慌てて工事を開始した為で、但し堤防はまだ出来ていない。右を見るとタワマンがあるが野村不動産のプライドタワーだ。幾分土地嵩上げされていてこの土地の危険性は認知しているものと思われる。   こっちに堤防が無いので、ここで泥水が自由に溢れ出し、それが駅の下側を通って堤防工事完了地帯に入り込んで浸水被害を出してしまったのだ。なんでこうなったんだ?なんで駅の北側は工事しなかったんだ?   お役所仕事 何故駅を挟んで片方は堤防工事完了、もう他方は手つかずとなったか? それは「管轄違い」のせいなのだ。 多摩川は青梅から下流は国土交通省が管理し、この辺は京浜河川事務所が管轄する。 ところが、駅の北側で野川が合流しているのだが、この野川の管理をするのは東京都であり、建設局第二建設事務所が管轄なのだ。そしてこの堤外地帯の駅の北側は野川に接しているのだ。 つまり、長年の懸念だった堤外地問題を解決するために住民の合意を取りつけ、国の方は急いで事業化して堤防を完成させた。それから10年近くが経つのに、東京都の方はちゃんと連携せずにほけーーとしていて事業化していなかった。そこに巨大台風が来たので野川に逆流してこんな被害が出てしまったのである。   野川沿いには堤外地を避けた旧堤防と連続する堤防がある。新堤防を延長してこの国道246の下で堤防に接続する必要があるのだが、堤防合流地点付近にはスペースが足りず、家が建つ土地を買収する必要がある場所もある。また、二子橋の橋桁は低い場所があり、https://maps.app.goo.gl/MoH89VVFBWFW7jWBA 堤防高に支障する。これはこのままだと橋桁に当たった水が横に流れて堤防を削ってしまう。そういう事どうすんの?なのだが、どうせ何もやっておらん筈だ。 余談だが二子橋は架け替えられていないのでアスファルトの下に玉電のレールが残っていると思われるよ。   堤外地の扱いや感覚は昔と今じゃまるで違う 堤外と言う字が付けられていた場所に住むのにリスクを考えて居ないのはマズイ、というのは確かにそう。 だが字が堤外だから住んではならないと書いている人は昔と今の治水を混同している。   昔は河川が氾濫するのは云わば当たり前だった。だから堤防を築くのだが、今と違って霞提など、切れ目があってある程度の氾濫を許容する設計が多かった。また堤防を造る際も、今のように流路を封じ込めるものではなく、流路からかなり離れた場所に造る事が多かった。河川は蛇行するのが専らなので、その蛇行の外側という離れた場所に堤防を作った。その堤防で守られていない所は全て「堤外地」だ。そこでは洪水では家も田畑も沈んでしまう。   これは荒川なのだが、 https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.799750&lng=139.655095&zoom=14&dataset=tokyo50&age=0&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2 笹目村や戸田村などの埼玉側は堤防が流路から1km程離れているのが判るだろうか? 一方、東京側は堤防そのものがない。これは東京側は台地の崖から1~2km程の所を川が流れているから、狭い地域を堤防で守るのはコスパが悪いって事でそのままなのだ。 これら全ての土地が堤外地である。洪水では田畑も沈むし、集落もなるべく作らない。家を建てる場合は微低地を選んで嵩上げもする。でもそれでも浸水は免れないし死ぬ人も居た。   二子玉川付近だと霞提もこの辺は余りなく、低地には住まない、瀬田や溝の口の高台に住み耕作地には歩いて通う、という生活様式だった筈だ。すると「堤外」と名づけられた字以外も全て堤外地である。   今この地域が危険なのは、先に説明したように堤防工事で外されてその時に堤外地となった為だ。字が付けられた時分の事ではない。だからこの堤外地の字が「堤外」であるのは偶然でもあるわけだ。大正の治水が原因で堤外の字が付けられたわけではないから。 なので話の種や潤滑剤として字 堤外の事を言うのは良いのだが、それが決定要因であるかの様に語る人は、近代とそれ以前の治水の違いや、それによる堤外地の扱い、感覚を混同している。 ~~~長くなったので続く その2 https://anond.hatelabo.jp/20240612183016
二子玉川の堤外地問題と小字地図に関して幾つか指摘その1
1 note · View note
saintdesire · 4 months
Text
いいかもしれないね、この声がね、声をこんばんは。こんばんはと美穂で収録している。今日は3月19日日曜日です。
とうと日曜にに至ってしまいました。最近更新がね、グズグズになって、日曜夜の敵行進とはできなくてすみませんね。この声がね、声を治したく、色々病院に行ったりしている最中でございます。
なんか子供も春休みに入っちゃって、春休み中、もしかしたらね、ちょっと毎週日曜日の更新���ていうのが難しいかもしれないんですけれどもね。こんなグズグズのホットキャストですいませんが、お付き合いいただけましたら幸いです。今日はですね、さくっと本題に入りたいな。そうだから、また
今日は新庁舎から出た新しい小説短編集成瀬は天下を取りに行く宮島未奈さんのデビュー作の話をしたいんですよね。
結構なんかこれ出たばっかの、本当3月15日発行みたいな感じで出たばっかの小説なんですけど、なんか土曜日の王様のブランチで取り上げられてたらしいですね。あれなんですよ。最近ずっと春は自分がちょっと話してて申し訳ないんですけど、
18文学賞で2021年第20回
8のデビュー作。み、みんなさ、たくさんの人たちが有名になってるけど、デビューからこの扱い っていう人は宮城さん以来かな。花酔い道中、宮城さん2回目ですよね。あれ以来かなっていうぐらい、めちゃめちゃこう新潮社が力を入れて売り出してるみたいで、 そのブランチに取り上げられたのも初め。もう翻訳が決まっているとか、発売前1ハンとか、なんか、そ、すごい伝説の序章みたいなのがこう、聞こえてきて、聞こえてきてっていうか、私がr18の会を取るに収録する前に、なんかみんな読んで、なんか感想言ってたなと思って、18文学書っていうキーワードでtwiter検索したんですけど、そん時にどんどんどん情報が引っかかってきまして。こういう本が出るんだ、いや、なんかすげえなって思ったんですけど、 なんか多分、伝説の序章っていうだけだったら買わなかったですよね。なんかどうなんだ、機会があったら書店でめくってみようみたいなぐらいだったと思うんですけど、私が見た告知なんか、新潮社のいまだかつてない青春小説っていうコピーがね、書いてあったんですね。まだ書けてない青春小説。ちょっとふーんって。なんていうの。すごいすごいすごいめんどくさい先輩みたいな、 ふーんっていう、なんていうの、ちょっと1年の教室見に行っちゃった先輩みたいな。そう、そういう感じになって、買っちゃったんですよね、もう発売前に。だから私も予約しまして、予約してドライブして、届いて読んだっていう次第でございます。
そして、も、面白かったから紹介しようとしてんだけど、すいません。なんかそんなさ、単純にめんどくさい先輩の絡みみたいな。しかも、なんか噂の1年、ちょっと顔を見に来たんだけど、宮島だねと。宮島みたいな、なんかそういうさ、3年が来たとかじゃないから。私の場合は、もう近所に住んでるもうただのおっさんがさ、中学20年生、うちょすぐおっさんが来たみたいな感じだから、 すごいよりめんどくさい事態で申し訳ないんですけど、でも結果として非常に面白かったから紹介しようとしている次第でございます。それでですね、今回は たくさんさ、絶賛絶賛の続々なわけだから、私がなんて言うの。エモーショナルにさ、喋ってもしょうがないと思ってるわけですよ。
それこそさ、18の最終候補紹介した時みたいに。すごいんで。すごいんですか。ってただ言ってもさ、読んでくださいとか言ってもなんの意味もないから、なんかこう、 いまだかつてない青春小説、どこがまだ勝ててないのかって、ちゃんと、割と客観的な評価、評価ってなんか偉そうだから、なんか別に一見客観的になろうとしている一意見ぐらいで受け止めてもらうといいですけど。をなんかまず前半で語りまして、後半で、後半になんかまたね、私
なんかだめに、思い出話、青春、思い出話のだべだべ、おさん、だべだべってなんだ、なんかそういうのを聞いてもらえればなと思います。お付き合いいただけましたら幸いです。じゃあ始めます。今日で第23回になります。聖なるよが、
さっきもお話したんですけど、非常にこの本は力を入れて売り出されていましてですね、語尾に12人のね、著名人のコメントが並んでるんですよ、各会から。実はこれ続々選考委員、その時の選考委員の人たち初めですよ、12人。
その、作家だけじゃなくて、芸人さんとか。あとね、滋賀県のすごいフィーチャーした小説なので、西川貴教さんがね、コメントを寄せてるんですけど、多分さ、この12人ものコメントを見たとて、
見た、そしてブランチで紹介されてるって言って言われても、なんか素直にさえ、すごい、じゃあ読もうってなる人ばかりではないと思うんですよね。このポッドキャストを聞いてくださってるリスナーさんは、なんか、別みんなそうだとは言わないけど、半分くらいは 違うんじゃないかなと思って。だってさ、なんか寄せてれば寄せてるほど、なんかそうやってすごく受け入れられるよ。みんな好きでしょ。みたいな体制を作られちゃうと、逆にじゃあなんていうの。新しい味はないんじゃないですか。新し。新鮮味ですね。
なんかそんな革命的な話じゃないんじゃない。って、そのこなれしてる人ほど思うんじゃないかなって思うんですよね。
だからさ、かつてない青春小説とか、あと教師にはかつてなく最高の主人公表って書いてあるんですけど、なんかその 刷新性、なんか今までのと違うよっていうのが、本当にそうなのかなって思う方もいるんじゃないかなと思うんですよ。
でも、結果として言えばさ、結果から言うと、実際新しかったんですよ。うん。どっから説明したらいいのかな。
ちょっとこのね、このね、せっかく12人の文化人のコメントがついてますから、その中でこの小説の新しさについて1番触れてるなって思ったコメントをご紹介します。漫画家の東村アキコ先生のコメントです。
甘酸っぱくもい、エモくもない、こんな女子中学生ばさ物語を私は待ってました。このデモくもない、
甘ずったともないもない、これが鍵だと私は思ったんですよね。これ全部読んだ後に、このコメントを、12個のコメントを見直してみて、東村先生が、この本の、なんていうの、その、縦軸。そ、なんていう軸じゃなきゃ、横軸かな。なんか、とにかく、その時代で見た中でのこの新しさを言い表してんなって思ったのは、東村先生のコメントだったんですよね。
さ、精神小説、エモい。当たり前じゃないですか。そのさ、私もそう呼ばれるものをね、書いてきたわけだけど、その、エモ、エモ、エモですよね。エモで仕上げようとしているよね、
なんか、うん、なんか、何から話せばいいんだろうか。なんか、私が思うに、個人的に思うに、っていうだけなんですけど、小説家がさ、世に出てくる時って、 やっぱ基本はさ、何かを新しくしようとして、出てくることが多いんじゃないかなって思うんですよね。
そのね、正当なる後継者としてさ、なんかこう、たくさんの先輩の期待を受ける形で出てくるような人もいるかもしんないけど、あんま、わかんないですけど、そういうジャンルに詳しくないですけど、
なんか、ただ、その、先人の誰誰さんに憧れて、みたいな形だと、誰々さんが現役である限りは、普通でないし、なんか、それがすごいもてはやされるってこともないんじゃないかなと思うんですよね。数が増えたなっていうだけだから。そうじゃなくて、やっぱ新しい人が出てくる時は、何か新しいものをその人がさ ま、言ってしまえばこう、既存の作品へのなんかアンチテーゼじゃないけど、そのここが私は違うんだよな、私はこうしたいんだよなっていうの思って出てくると思うんですよ。だから私も正直若い時はやっぱそういうのがすごいあって、
うん、特に青春小説みたいなものを書くにあては、高校生とか中学生とか若い人が主人公の小説を書くにあたっては、なんかうちらの時代って20年、今20年くらい前の話をしてるんですけど、私が書いてたぐらいや、違うな、私が高校生だった時とか、もっと前、昔ですね、 20年以上前、25年とか前で、なんかその女子高生像っていうのがすごい派手であったり、その女子高生と今遠光みたいな時代だったんですよね。私たちはね、 違うってみたいな、そんな、誰もしてないってみたいな、誰もじゃないかもしれないけど、地方だからね、なんかそういう過激なさ、少女イコール過激みたいな、なんかちょっとやりすぎるのが青春みたいな感じがあって、
だからこう、私はこう、地方で何も起こんないことを書きたいと思って、何もこんな、いかにすごい地味にさ、だんだん真面目に生きてるぐらいでも、色々あんねんっていうことを書きたくて、すごい書いたかなと思うんですけど。
あと、私はほら、文芸書の育ちじゃないから、漫画ばっかり読んで育ってきたから、すごい文体もかわずしたいなとか、
なんか、小説の人たちは、説中だと、なんか小の中でしか言わないような話し方で、話しか、なんかこう、話して変だなみたいなとか、なんかそういう、いろんなさ、そんな作品に対する、なんか違うよっていう気持ちを持って出てると思うんですけど、なんかそれ、あの男性は天下を取りに行っても、そういうのはすごい感じありました。
でも、なんかすごい変な点みたいな感じでもないですよ。別にすっと読めるんだけど、なんか読んだ後に、確かに本当違うなっていう。私たちがやってきた、やってきたって言ったらあれだけど、そんなに、そんなに私が青春小説の何かを担ったかっていうと、似てないと思うけど、自分たちが、同じ時代の人たちとかが帰ってきた青春小説から、また違う段階に来たなっていう風に思いましたね。
それはやっぱなさなんですよ。時代が、なんて言えばいいのかな。別に私がやったからとかじゃなくて、やっぱ同じ時代、私と同じぐらいの世代の人たちは、こう、やっぱりそういう中央
中堅型っていうか、なんかその、東京連行して女子高生とかじゃなく、な��か自分のローカルな場所を書いていこうっていう風に全体的になったと思うし、あと、今までの漠然とした青春物語への、なんか違う、そういうのと違う流れって、全体としてやっぱできてたと思うんですよね。
その、私たちより前の青春物語っていうのは、カリスマ性のある主人公がいて、個性豊かな仲間たちと何か1つのことを成し遂げる爽快青春小説みたいな、なんか、そういう感じ。なんか具体的にそれ何よって言われると困るけど、
それかもう、そういうのと、なんか違うんですみたいな、クールな私みたい、なんかそういうさ、なんかこう、不良少女じゃないけど、割とそういうのと距離を取って、 なんていうの、なんか、高校の存在としての青春とかさ、そういう感じだったと思うんだけど、そういう軸から、私たちの世代で、なんていうの、自由になってるっていうか、1つ段階が進んで、集団で何かを成し遂げるとかじゃないストーリーになったと思うんですよね。特にこう、私たちの世代はさ、スクールカーストのできたてぐらいの世代だったから、
ヤンキーの時代が終わって、その、ヤンキーじゃない、なんか、その、1グループみたいのができ始めて、なんか、階級に分かれたみたいな世代だったから、それ以前の物語に対しては、結構、 この主人公のこの立ち位置なんなん。みたいなものがさ、本当、私が読んでたの小説じゃないから、小説ってより、漫画の方が多かったけど、この仲いいクラスなんなん。みたいな感じとかもさあってさ、
だから、こう、集団になんないし、何か大きなことを成し遂げないっていう方向に来てたかなって思うんですよね。なんか、私のちょっと、やや独断が入ってるから、全体像でとして正確じゃなかったら申し訳ないんですけど。ただ、そういう中でも、その前の時代から引きずってるっていうか、前の時代と共通するものがあって、それはやっぱエモさなんですよね。
何かを成し遂げなくても青春はもういい、青春は切ない、なんかもうその青春はもがくみたいなのが、そのもがきっていうのがやっぱ入ってたと思うんですよね。なんかさ、こう、何者かになりたくてもなれないな、
なかなか自分が思う自分になれないとか、胸がぎゅーっと。やっぱ青春小説って言えばさ、もうぎゅーってなる感じだし、ならせる風にこっちもさかがもう書いてるわけですよ。私はそうしてたんですよね。
でもこの成瀬ね、以下成瀬って略しますけど、タイトルが長すぎるから
成瀬はさ、完全に違うんですよ。なんかその、エモくしようとしてないんですよね。ちょっと今まで全く筋に増えてこなかったんで、大まかにはしゃべ、今さ、唐突に喋らせてもらおうと思うんですけど、主人公が成瀬っていう女の子ですね。なんかナルセっていう風に。今主人公は成瀬。つい言っちゃったけど、成瀬時点じゃないんですよね。
でも成瀬っていう非常に変わった女の子がいて、最初の1話、そのr18の受賞作であったありがとうセゴつてっていう作品では、友達、その幼なじみが視点になってですね、視点 だま、友達から見た成瀬が書いてあるみたい。
まあ、成瀬が急に、なんか小さい時からすっごい変わったことばっかして、こう、独走。1人で独走しがちな成瀬が主人公。本当の主人公ですね。この話の目線で、あるさ島崎って女の子に声をかけてくるんですよ。唐突に。夏休み中、西部にずっと通い続ける
って言うんですよね。全部落ちて、はしま閉店が決まってんですよ。そう、夏休みの最終日に閉店が決まってしまって、そういうローカルな10店ですよね。
私は秋田の出身なんで、秋田西部で、秋西部本金西武っていう謎の本金ていうのがついてる西部なんですけど、やっぱそういうボーカル部があちこちにあるんでしょうね。でもやっぱそれぞれ存続が難しくて消えていくっていう時代ですからね。これ、舞台は2020年と思われます。もうコロナになってるんですよ。マスクをして ソーシャルディスタンスを保つっていうことをしてるから、そうなんですよね。
そのボーカルがさ、百貨店の最後に立ち会うことを決める。なんか生中継が地元のテレビで毎日その閉店までさ、生中継が入ることになって、自分も夏休み中、そこの生中継に映り込みに行くって言い出すんですよね。
なんですか。え、何それ。っていう、お金に映り込んでどうするの。っていうことなんだけど、なんかそのチェックを島崎にお願いしたいみたいなことを言ってくるんですよ。なんかちゃんと映ってるかのチェックなのか、とにかく映ってるって確認する役として主人公はいるんですよね。
それだけの話なんですよね。その、言ってしまえば夏休みを。あ、これこの子たち。この子、すいません、年を言ってなかった。本当になんかこういうあら筋を生前と語るのに慣れてなくてごめんなさい。この子たちは、急になんですけど、 中2の夏をさ、その地元のすごい歩いていける、なんか遠くてさ、私みたいにすごいその百貨店が100キロぐらい遠いとこに住んでて、で、毎日通うみたいなすごい話じゃないんですよ。それだから結構助けが持てるし、なんかお金もかてんの。みたいな大変な目標の話になると思うけど、歩いていけるんですよね。
だからもうそれで、ぐらいの話なんだけど、面白いんですよね。その、地味に地味にいろんなことが。そんな地味な行動に、地味にいろんなことが起こる なんか。でもそこをやっぱ絵目しようとするのが我々世代。なんか送っちゃったら悪いけどね、これから新しいことをしていこうと思ってる人もたくさんいると思うけど、以前の既存の青春小説の書き方で言うとそうなるかと思うんですよね。これは違うんですよ。
なんかすごい陳情をね、書き込まない。
書き込まないだけじゃないよな。やっぱこのナルセもかなり変わった人が何考えてるかわかんないし、そういう付き合ってるその友達のさ目線である島崎の方もなんか別になんか付き合わされてるみたいな感じなんだけど、なんかいいんですよ。
でも、なんかいい。1話目はさ、この短編集だからね、1話目はなんかいいぐらいの感じなんですけど、2番目ぐらいからね、すごいエンジンかかってくるっていうか、
なんか不思議なんですよ。その、書き味としては。書いてるのはエモくないの。全然。なのに、読んでこっちはエモくなるみたいな。わかんない。なんかこれ、なんて言っていいかわかんないよ。うん。なんかこの主人公の子たちが、青春かある弟子みたいな、字幕に一切縛られてないんですよね。
私たちは。やっぱさ、地味なところを書くって言っても、その字幕に完全に縛られてたっていうか。私は、その、私たちって作ったら悪いか。私はもう完全にそういう呪いがかかってる世代の人間なんですよね。
もうその呪いに人生をさ、全社の前半を乗っ取られて生きていたようなものだからさ。高校選択の時も、どこの学校が1番青春できるかっていうことをひたすら考えて考えて失敗したし。やっぱ青春は本当にさ、 胸が熱くなる何かみたいなのをさ、期待してるけど、この子たちは何にも期待してないんですよね、この子たちって。今言っちゃったけど、この成瀬と島崎、ずっと密着してるわけでもないんですよ。
でもあんまり言わない方がいいかな。なんかダンス編集の構成が気になるかと思うんですけど、気になる。気になるっていうか、ここまで言ったらそれを言うかなと思うかもしんないですけど、
なんかこの構成も楽しんでほしいっていうか。なんかこの本のネタバレは、なんかどこにたどり着くかがネタバレかなと思うんですよね。どこを経由して、 例えばその人間の視点を持ってる人がどう移り変わっていくかとか、何歳になるかとか。なんか正直ブランチでそれ言っちゃったんだろうなって思うんですけど、なんかあいつもすげーションかちゃうからなって。なんかそういうところはできれば読まずにこの本に触れてほしいと思うんですよね。
なんかやっぱその後の持っていき方がさ、その巡り方っていうのかな、短点1つごとの巡り方がすごい。良いが故に残る後味がすごいし、なんか届く届くメッセージも
いいんですよね。なんかこれ、感想として伝わってるかな。
その客観的感想をまとめるとさ、感想ってか分析をまとめると、実際本当新しかった。エモくない。エモくないのよ。それがすごいと思いましたね。エモくないのに青春なんですよ、最終的に。
なんか私としては、経由地、このラストへの経由地点こそが、なんていうの、この短編集の肝であって、ラストの結論がきじゃないと思うから、
ちょっと私なりに受け取ったメッセージを今言っちゃおうかと思うんですけど、なんかそれも知りたくないって人いたらここで聞いてください。すいません。あれなんですよね、おににも帯のコメントにも書いてあるんですけど、柚木麻子さんのコメントですよね。
可能性にかけなくていい。可能性を楽しむだけで人生はこんなにも豊かになるのか。今のわかりました。この前半と後半の違い。可能性にかけなくてもいい。
なんかこれをやるぞ。みたいな、これ人生をかけるぞ。みたいな感じじゃなくて、なんかこうなったら面白いな、まずやってみようみたいな、可能性を楽しむ。こうなるかもねっていうだけでも、人生はこんなにも豊かになるのか。
ユキさんが言ってるんですよ。なんかそういうさ、やってみたいことをやってみるっていうことのシンプルな面白さがすごい伝わってきて、 青春ってやっぱこういうことかっていうさ、やってみたいこと色々やってみるのが青春なのよっていう小説だと思ったんですよね、私は。私個人は、ですけど。
だから、なんていうの、新しくて、自分が書いてきたのとは全然違う青春小説だ。でありながら、なんかこう、そうだよねってなる。最終的にはなる話だったんですよ。
本当だって、これが青春だわって。エモいが青春じゃねえわみたいな。そこまで言ったら、そこまで言ったらちょっとね、あれだけど、言い過ぎかもしんないけど、エモいも青春だけど、なんか自分が思ってきた青春のほん、ポジって言葉ねえか。
軸、その中心軸は、自分はエモだと思ってたけど、違う軸を、この可能性だっていうのを提示されたと思ったんですよね。
可能性って言うとさ、なんかこう、何にでもなれるみたいな、そういうことかなって思うかもしれないですけどね。君たちには可能性があるみたいな、その学校の先生が言うよ、みたいな。何にでもなれるのだ。違うんですよ。なんか、このユキさんのコメントには、その、その違いがちゃんと現れてるんですけど、可能性を楽しむ。なんか 本当、やってみることが面白いよねっていう、やってみただけで、なんでもこいよねっていう、そういうのが伝わってきてさ、そうだよと思って、なんかそれが、それが青春だったって、なんか青春像を割と塗り替えられちゃったっていうか、なんかそんな風に
思いましたね。だから、すごい実際、実際すごかったっていうことを言いたい。私は、客観的な、客観的ではなかったか。今のすごい主観だったけど、自分なりの分析としてはこんな感じになりますね。
そんなわけでですね、以下は後半、個人的なここの本によって想起された思い出話に入っていこうかと思うんですけど、なんかその前にさ、 これはすごいさ、この話は、結局そういうナルセっていう変な、変なって言っちゃった、かなり変わった子がいて、すごい、なんかすごい突飛な行動をなんでもやってしまうし、それをこう、ちゃんとけ、継続、ある程度は継続していける子であるっていうことから、いろんなことが起こるんですけども、
なんかさ、気になったのがさ、このコメント。さっきからすごいコメントにかんけど、すごい。なんかこんなにたくさん載ってるから、この帯の 12人のコメントがさ、まあ、ざっくり2つに分かれると思うんですよね。このかなり変わった主人公。主人公っていうか、ナルセに対して、キーパーソンであるナルセに対して、自分をナルセ側に置いてるのか、ナルセじゃない側として 読んでいるのかに分かれてるんですよ。なんかやっぱ、読んだ人にちょっと問いたいっていうのと違うけど、なんかもっと、私の中では結構偏った結論になってるかもしんないけど。
こ、正直、もう押し付けだけど、なぜセガとして読んだ方がいいと思うんですよね。最高の主人公ってこうさ、こんなかっこいいでしょっていう風に。
なんか客観。その主人公を読み手の外部のものとしてキャッチコピーはもう置いてるけど、それが正しい読みなのか、正しいっていうか楽しめる、1番楽しめるみなのかっていう疑問は私はありましたね。
自分をなせ側として読んだ方がいいだろうっていう。誰もがこんなに
変わってないのはわかるけど、でもみんなやっぱ身に覚えは何かしらはあるんじゃないかなと思うんですよね。その可能性にかけるんじゃなくて、可能性を楽しんだ、そのユキさんの言葉を借りれば、可能性を楽しんだことはあるんじゃないかっていう。
私、楽しんだってか、楽しむまで行けないけど、その手前ぐらいはさあって、なんかこう、これってひらめきぐらいまではさ、そういう実行に移せなくても、そこまではみんなあるよねって私は思うんですよね。
なんか別の会で、だいぶ前のなんか保護者会の会で喋ったと思うんですけど、
私自身の話をすると、私は自分1人でやることに関しては、すごい進めることが多い。その、思いついたらやってみるとか、あと、もう人に喋っちゃうことが多くて、その、自分の人生の中で、こんぐらいの年の時とかにもね、その、中二から始まるけど、こんぐらい年の時なんて、もうすごいさ、 中1の時の将来の夢で、町長、最年少町長になりますって言って、なんか、25歳で立候補します。みんな私に票入れてねみたいな、なんか、そういうさ、なんか、なんか、そういう人間だったから、別に
なんでも、大事な、合コンって言ったらあれですけど、なんか、本当に思いついた夢みたいな、夢じゃないけど、そういう面白げなことは全部言っちゃうみたいな感じだったんですけど、なんか一方で、 1人じゃなくて、人を巻き込むようなことって、あんまりね、思いついてもできなかったり、言えなかったしたんですよね。でも、なんか、それに1番近かったっていうか、 こう、人と一緒にやりたいなって思った思い出があって、中学時にすごい仲のいい友達ができたんですよね。中学に入って初めて、小学校もグループとかにいたけど、なんていうの、
なんかもう、全然そういう枠じゃない子と中2で友達になって、それまでは、女の子の友達をさ、一緒に何かする人として、 あんまり捉えられなかったっていうか、うん、やってる時もあるけど、やってる時もあるけど、うん、なんかその子という時はさ、本当にこう、楽しくて、なんかこう、 実際に多少一緒だと、やらかしたりとかもしてたんですよね。
そん時はさ、不良じゃないから、不良っていうか、なんかそういうアウトドアな感じではないから、別になんかさ、一定炎上するようなレベルのレベルっていうか、一上するような何かをしたとかはないですけど、 あれやって、これやってますっていうこと、結構色々やってて、なんか実際やったことだと、なんかこう、中学のその 友達、私の1番仲いい子の他に2人いるグループだったんですよね。ほんで、白線流しをさ、中二の冬に見て、すごいはまって、なんかその最終回を終わった後に、うちらもドラマ作ろうよって言い出して、
なんかみんなで脚本をさ、書くっていうことをしたんですよね。みんなで書くとか言っててさ、回して書こうと思ってたのに、なんかその友達が、 ワシ1をさ、書いたら、恥ずかしいなんて無理無理って、あははみたいな感じになってさ、なんかその後、書かなくなってたんだけど、なんか私がそれを引き受けてさ、じゃあ私は続き書くからって言って、1人でこうかいかいかいかいって書いて、なんかさ、 とし、やめろよみたいな、なんだこれ。みたいな感じでありつつも、なんか受けるみたいな感じだったけど、なんか1冊さ、
大学の時、1冊じゃないですよ、なんかペラ紙をこっち来て止めたみたいな、台本用紙を作って、台本じゃない脚本用を作ってて、それが1話分、あと1話分と思ってたけど、一応できたみたいな感じになって。
でもう、うちらはこの4人でテレビドラマ研究会にしようって私が言ったじゃない。友達が言ったんです。親をやろうって言い出して、 その、演じようってことですね。男子いないからさ、その惑星流しに影響を受けたドラマだから、ドラマの脚本だから、男女さん、今後グループなんですけど、
だからさ、女子4人いても、それは本当は撮れないんですよ。取れないし、カメラもないし、その、スマホ時代じゃないからさ、もう何もないし、とるなんて無理なんだけど、 作ろうよって言い出して、なんか、とりあえず台本読んでみるみたいな、とりあえずあんた何役ね、あちな役ねみたいなの決めてさ、みんなで脚本読んで、これが一体何分なのか、何分何秒なのかかるみたいなのやったことがあって、なんかその辺で。その辺で、テレビドラマ研究会は解散したんだけど、 脚本は結構4話目ぐらいまで書いて、なんかずっとずっと半話で読まれてたみたいな感じだったんですけど、そうやってさ、結構楽しくやってて、
その友達となんかお笑いの道に進みたかった時があるんですよね。でもなんか結構、どちらからともなくみたいな。
これ、このナルセもさ、チャレンジがお笑いである会もあるんですよ。言ってしまえと第2なんですけど、第2話は、その後の、その、西部のミッション達成したさ、ナルセとシマザキが次はm1に出るっていう話なんですよね。m1に出るから相方になってってナルセが言ってきて、えっ。みたいな、
何それ。みたいなね。今、誰でも出れるんですね。なんか事務所に所属してなくても出れるんですね。私、あんまり詳しくないからさ、その、テレビでやるとこしか見ないから、ネットでとか見ないからさ、テレビも、なんか盛り上がってからつけるみたいな感じだから、よくわかんなかったんだけど、そうなんですね。
なんか、そういう2番目のチャレンジがお笑いだったからさ、すごい。それをわあって思い出して、 なんか、友達が、中3の卒業祝賀会終わった後に、その、なんか温泉でさ、田舎だから、温泉の座敷で、みんなでご飯、昼ご飯食べて帰れって言われるんだけど、保護者が残るんだったかな、
帰る前にさ、なんか、その、温泉だから、温泉の座敷だから、なんかちょっと高くなってるさ、金土部が立ってる舞台とかあんですよ、 そこ、確かね、あんま覚えてないけど、そこの脇で友達が急に俺たちの舞台はここから始まるとか言い出して、なんか上がれみたいな感じで、上がんないよとか言って、上がんないですけど、上がんなかったですけど、なんかすごい、すごいとめたんですよ。
今、ここから私たちの道みたいなのに、なんかお笑いいよね、その子とお笑いやれたらいいなっていう風に、やっぱ思ったんですよね、ま、だけどね。結局、当然何もせず終わって、なんかそれさ、20
23でまた再燃してさ、その夢がさ、その子とまだ全然付き合いかったから、流れ話する関係だったんで、もう、もう小説やだ。小説でないからやだ。私たちお笑いコンビになるって言って、なんか、 どうした。じ、事務所は。事務所の方ですとか言ってきてさ、友達が、 じ、人力車って、なんで人力車だったんだろうね。その時いけてたのかね。なんかそんなこと言って、でも私は、私はネタを考えたら無理だから、あんた全部考えてくれって言って、わかったみたいな、ちんって電話置いて
までも何も考えつかないみたいな、そういう、なんか、なんか、すいません。なんか面白くない話で、すごいさ、くすぶったけど、くすぶったってか、なんか一瞬火が火こんだよね。なんかさ、この、あれよ、あれじゃん、 木の枝をシュシュシュって、なんか、木に吸いつけると、煙って、やがていつかは火が起こるみたいな、その煙しか立ってないみたい、煙若干立たみたいな、そのぐらいの話でしかないけど、やっぱ、そこに、すごいときめきみたいのがあったんですよね。
なんか、それをさあ、2番目の短編集の2番目を読んだ時に食って、なんか、だからさ、なんか、悔しさみたいなのを感じたんですよね。ここまで、
ここまで頑張ればよかったみたいな。もうちょっとやればよかったなって。なんかね、なんか、感動とかじゃないー本当、そこまで全然してもよかったなって。ネタをちゃんと考えてもよかった、なんかやってみればよかったって。
そういう、やっぱ一緒に何かしようと思う相手は、この、この小説は、男性の話はエモくないように書かれてるから、一緒に何かやろうと思う相手はお前だけなんだみたいな話じゃないけど、 一切ないんだけど、私としては、やっぱその子と、あと妹ぐらいだからさ、一緒に何かしてみたいなっていう風に思ったのは。だから、そういう貴重な相手とは、やっぱ何か
手探りで、もうちょっとね、なんかそこで、天下を本当に取りに行くとか言ってるけど、取りに行けなくてもいいから、なんか本当、取りに行くとか言って動けば良かったなって、なんかこう、きゅーってなったんですよね。
すいません。そんな感じでですね、いやや中途半端だったかもしれないんですけれども、以上がね、成瀬の本に関する私の個人的な思い出ですね。それによって呼び起こされた
なんか、だから客観的なそういう評価っていうか、新しいなっていう気持ちもありつつ、なんか個人的な、すごくパーソナルなところにも訴えてくる、本当にいい本だったのでね、気になった方はぜひお手に取っていただければと思います。もう1回対象言いますけど、略して言ってたからナルセは天下を取りに行くです。
もはやね、きっと書店にもバンババンって平になってるんでしょうね、多分。なんかそんな感じがする。そうそうそうそう、なんか最初に、この会の今前半に、世代世代、すごい世代の話、世代とか時代とか、そういう単語をたくさん発したと思うんですけど、この著者のミヤジマさん
自身が私よりすごい下の世代かって言うと、実は全然そんなことないんですよね。その年齢はそんな下じゃない。なんかちょっとびっくりしてほしいから、それもできれば知らないで読んでもらって、その 全部最後まで読むと、カバーの後ろのカバー折り返したところにプロフィールが書いてあって、何年前っていう風に書いてあるから、そこでえ。ってなってほしいんですけど、年が下では。超下とかではないんですよね。
だからさ、だから私が世代って言ってたの、なんか作家としての世代っていう意味なんですけど、その冒頭の私が中学20年生を自称するおっさんであるっていうのも、そのデビュー年の差出した数値ですからね。その
ミヤジマさんは中1とすると、私は中学20年生であるっていう、デビュー年が19年違うっていう話なんですけど、 読んでさ、年齢当てられる人いいんのかよっていうくらいなんかフレッシュで、すごい若々しくて、今の時代に合ってて、一体どうやってこういうのを書いたのかなって相当不思議に思ってます。
そんなこともアピールポイントでございます。じゃあ長くなりましたけどね、ナルセの紹介はこのぐらいにして、お便りコーナー行きたいと思います。
匿名さんからお便りいただいております。 としさん、こんにちは。何度か送った作家志望者です。実はある18文学賞の最終選考に残ったので、トシさんが読んでくれた中の1つが私の作品でした。おめでとうございます。
なんかね、そんな気はしてたっていうか、誰かは残ってるんじゃないかっていうことで紹介したんですけど、想像したんで。おめでとうございました。でも、最終候補でおめでとうとかいうのもあれだけど、その後どうですかね。これアップする時にはまだ結果は。選考会は終わってないような気がしますね。結果はきっと出てないんじゃないですか。
憧れだったトシさんに読んでもらえただけでも、選考に残った甲斐がありました。いえいえですよ。そもそも最初に残ったのが初めてで、すごくドキドキしています。
最終、初めてだったんですね。ということは、逆に言うと、今までやっぱりリピーターであったっていうことですね。それは嬉しいですよね。
とはいえ、ドキドキし続けるのも心臓に悪く、もし落ちたらすごくがっかりするだろうなとか、周りの人に落ちたことも報告しなきゃ。過去、私は浮かれてみんなに成長してしまいました場合、過去閉じとか。こういうことを作家になるまでに何回か繰り返すのかなとか思うと、どんよりとした気持ちに。あ、すいません。どんよりした気持ちになります。
早く作家になって世の中に出ていきたいという気持ちと、タイミングさえあえば作家になれるはずだから、今はとにかく物づくりに専念すべし。という気持ちの間で揺れています。と構えたいものですが、なかなか難しいです。としさんも似た経験をされましたか。ということでした。
板経験。
私の時はあれだったんですよね。前の書いても言ったけど、読者賞の表がリアルタイムで見れるシステムに。その1つ、コメントとかじゃなくて表を入れるしがそのまま超になるし、それはさらにもう今、今現在何入ってるのか、 他のさっきのどんぐらいさやったかってグラフで見れたかな。なんか時々 はあったけど、なんかそのグラフを見続けちゃダメだなって思って決めて、なんか週1回、この曜日のこの時間に見ようって決めて、それ以外見ないようにしてましたね。
でも、週1回だからちょっとねと、途中4回ぐらい、3、4回見た計算になるのかなって思いますけど、 ドキドキは仕方ないよね。なんか。でも、私の場合は、このドキドキは漫画の投稿をしてた時の方がやっぱり大きかったですね。
その匿名さんにとってのそのリピートしてなんとか受かりたいっていうのは、私にとっては漫画の投稿の方だったから、なんかすごい。私、別に投稿した最後の回とかはすごい。直前までこれはいけるで、絶対行けるで。みたいな風に思ってたから
ね。
気持ちは。お気持ち自体はすごいよくわかります ね。どし構えたいけど、すごいデビューしたいっていう気持ちがあったら、やっぱりなかなかどしはできないですよね。結果がどうなるかわかんないですけど、どの作品だったかも私はわからないですかね。この方が、匿名様が名前を書いてらっしゃらないかな。
なんかもし通ったら、それはそれで、ああよかったみたいな感じだけど、なんか、もし通んなかったら、なんかこの前提も吹きかな。やめた方がいいかな。なんか、さっきの世代の話を思い出すと、少し楽になるかなって思うところがあって。そのミヤジマさんが、世代が、
その作家としてはすごく新しい世代で出てきたっていうことについて、やっぱその人がやるべきところでね、この匿名さん自身もタイミングさえ合えば作家になれるはずだからっていう ね、文章がありましたけど、そうなんですよね。なんか出る時期は自分で選べないから、なんか出るか出れないかよりも、なんかいつ出るかを手に任せてる気持ちの方が、もしかして楽かもしれないですよね。
私は早く出たけど、やっぱその時代にあったから、早く出て、早く家に帰ってしまって、それもうこのようにね、チフになってるんだと思うし、
なんだかんだこう、自分が自分のその持ってる意見、さっき言った既存の作品への案じてであったりとか、そういうのがあるとこで出ていくのかなっていう感じがするから ね。どっしりやっぱり構えられないけど構えたいっていう感じがいいのかもしれないですね。お便りありがとうございました。
そうそう、なんかね、ちょっと言い忘れ、ちょっとした言い忘れっていうか、なんか思いついたら、さっき話してて思いついたことなんですけど、なんかさっきそのアンチテーゼ、アンチテーゼっていう言葉を使ったけど、既存の作品へのなんかアンチの気持ちだけでもやっぱりデビューまで早いけど、その後今度厳しくなる
っていうのもあると思うんですよね。なんかリスペクトとアンチをいいバランスで持ってる人がやっぱり生き残るのかなって。新しい新しいって褒めちゃったけど、このナルセのミヤジマさんも多分なん いうの、アンチの気持ちだけではなくて、気持ち、気持ちって言っちゃダメか、そういう何か塗り替えるものを持ってるだけじゃなくて、何かその継承してるものもあるから、こんだけ受け入られるっていうか、受け入れられるような体制を作れたんだと思うんですよね。
なんかバランスですよね、きっとね。私はちょっとアンチの気持ちが多すぎて、なんかその後やっぱりこう、あんまりうまくいかなかったから、なんか誰かに憧れつつもね、先行サッカーさんに憧れつつも、違うところがあるぐらいがきっとちょうどいいでしょうね。なんかそんな余談でした。すいません。それではですね、声がこんなんですけど、極小会コーナーこりずにいきたいと思います。
今日は、今日流したいなって思ったのは、パフィーですね。
やっぱりその友達との思い出の曲。やっぱあの時代の背景に流れていた曲で、女子2人組ですし、パフィーのヒット曲の中から何かお送りしたいなって思ったんですよね。
4つぐらい、なんかこう、時代と進行したなっていう曲があると思うんですけど、そん中で、なんか普通に私が乗れる感じで聞いてみて、4つ聞いてみてこれだなって思ったのは、渚にまつわるエトセトラでしたね。96年だっけ、7年だっけ。また調べ忘れちゃった。なんか、その中学校のグループでダンス発表があって、 ダンス発表もさ、あの、体育の授業で今はダンスがあるんだよねみたいな、創作ダンスあるんだよねみたいな話たまに出るけど、私たちの時も全然なかった。私あったんですけど、中学でダンスグループに分かれて発表しなきゃいけないの。
その時仲良しグループでも組んじゃって、選んだ曲がパフィーのアジアの純真だったんですよね。
で、陰キャまでいかないけど、やっぱ地味グループなわけですよ、うちは。なんだかんだ言ってもね、なんかその派手派手にさ、踊りこなしそうなグループとは明らかに違うわけですよ。
でもそれもやっぱ友達がさ、なんかこういうのを中途半端にやると絶対ダサいからさ、私そういうのやだからみたいなこと最初に宣言して、ちょっとマジでやろ。みたいな感じで、結構マジでやって、なんかこう、それなりの形にして、なんか話題もね、取りに行けたんですよね。
なんかそういうのも友達すごかったなと思ったり。でもパリ、今聞くとね、その力は抜けてるけど、やっぱりその時代の、90年代の曲だなっていう、なんかうちらは行くいよみたいな主張が多少感じられて、この2023年のさ、このナセの世界とは全然違うなっていう 感じもするんだけど、今回はね、一応どこが繋がってるかっていうと、西川隆則繋がりですかね。
じゃあ、そんなわけで、初回短いですけど、なんかまた説明するの忘れた。podcastpotifyのミュージックプラスと用意してみたいなやつ。一旦今回は割愛で。
なんか色々ボロボロですいません。今回。やっぱり次1回休もうかなと思います。今とってみて声もこんなんだし、ちょっと次回日曜更新は休ませていただきます。
1回休んでね。もうちょっと声がましになるといいなと思います。じゃあコリファイでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳に書かれましたら幸いです。それでは聞いてください。パフィーで渚にまつわるエトセトが。
こんばんは、トシ美穂です。収録している今日は3月19日日曜日です。とうと日曜に収録するに至ってしまいました。最近更新がね、グズグズになって、日曜夜の定期更新っていう。
clovanote.line.me
0 notes
shintani24 · 8 months
Text
2024年1月21日
Tumblr media
天皇盃第29回 全国男子駅伝
障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができ��なら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞)2024年1月21日
開設を予定していたグループホームの間取り図を説明する運営会社の現場責任者=横浜市金沢区
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。
GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。
しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。
運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り、「『(入居者が)視界に入る』と言われた時、感覚が違い過ぎて理解できなかった。対話自体が困難だった」と話す。
説明会終了後、「入居者を守りきれない」という判断から当面の開設を断念。横浜市のGH新設事業に応募し、設置・運営の補助も決まっていたが、年度内に開設できなければ辞退せざるを得ないため、開設は最短でも2025年度にずれ込む見込みだという。情報提供を受けた市も町内会への聞き取りを行っており、参加者による差別的な発言があったことを確認した。
Tumblr media Tumblr media
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に(読売新聞)2024年1月21日
農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用する。
ブロッコリーは、指定野菜に準じる35品目の「特定野菜」となっている。特定野菜から指定野菜への格上げは初めてだ。安定的な生産を促すため、価格が著しく下がった場合に生産者に支払われる補助金が現在よりも手厚くなる。
農水省によると、ブロッコリーの22年産の出荷量は15万7100トンで、12年産から28%増えた。総務省の家計調査でも、2人以上の1世帯あたりの購入量が22年に4850グラムとなり、12年比で29%増だった。
農水省は「出荷量が横ばいか減少傾向にある野菜が多い中、他の指定野菜と肩を並べる規模になった」としている。
ブロッコリーは北海道や愛知県、埼玉県が主要な産地となっている。大規模な生産者や出荷団体は、農水省に登録すれば補助金の対象となり、国のガイドラインを踏まえて供給計画を作成する。
「漁業は終わりや」 能登半島北側の地盤隆起、最大4m 船出せず(毎日新聞)2024年1月21日
海底が姿を見せた長橋漁港を見つめる鍛冶鉄雄さん=石川県珠洲市長橋町で2024年1月11日午後2時44分、阿部弘賢撮影
能登半島地震では半島の北側の広い範囲で、国内の観測史上、最大規模の地盤隆起が起こったことが明らかになってきた。漁港の海底は干上がり、漁業再開は極めて難しい状態に陥っている。津波の観測にも支障をきたした。研究者も衝撃を受けたという地殻変動はなぜ起こったのか。
◇海底露出で津波観測計も機能せず
日本地理学会によると、今回の地震で、能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。
県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。
「もう船は出せん。漁業は終わりや」
珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。
1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。
翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
同じ珠洲市内の狼煙漁港の高屋地区は遊漁船も含めて15隻が係留され、専業の漁師が14人いる、市内では大規模な漁港だ。地震で約2メートル隆起した結果、港内の水深が1・5メートルほどまで浅くなり、漁船が動けなくなっていた。
さらに、サザエやアワビの主な漁場になっている近くの岩場は、隆起して海面から露出してしまった。
元の港に戻すには、広範囲にわたって海底を掘るなどの大規模な工事が必要になるとみられる。県漁協すず支所高屋出張所の吉田峰生所長(65)は「漁師は高齢者が多い。何年も漁に出られないなら、廃業する人も多いのではないか」と肩を落とした。
県によると、18年の県内の漁業就業者数は2409人で、10年前と比べて4割減った。さらに、その半数超が60歳以上だ。地域の漁業は、就業者の減少と高齢化という深刻な問題に直面していた。地震とそれに伴う大規模な地盤隆起は、既に弱っていた漁業に対して、先を見通せなくなるほどの大打撃を与えたのだ。
地盤の隆起は、防災情報の伝達にも課題を突きつけた。
14日、輪島市の輪島港に、背丈を超える高さの大型機器がクレーンで運び込まれた。「地盤隆起が、津波を観測できなくなった原因とみられる」。国土交通省港湾局の瀬水幸治係長は、集まった報道陣の取材に対してそう説明した。
この日設置されたのは、新しい津波観測計だ。地震前、能登半島の北部には、輪島港と、そこから北東に約25キロ離れた珠洲市内に、二つの津波計があった。
しかし、珠洲市の観測計は地盤が隆起して海底が露出したため、地震直後から津波を計測できなかった。輪島港の津波計も、最大震度7の地震発生から11分後に、「1・2メートル」を計測したのを最後に止まってしまった。隆起によって内部の機器が損傷した可能性が高いという。
気象庁は1日の地震発生当日、津波の最大値を「1・2メートル以上」と発表するしかなかった。しかし実際には、珠洲��などの沿岸を4メートル超の津波が襲ったと判明している。【阿部弘賢、露木陽介】
◇最大規模、陸側の地盤が海側に乗り上げる
産業技術総合研究所・地質調査総合センターの宍倉正展グループ長の研究チームは8日、地盤隆起が特にひどかった石川県輪島市門前町の鹿磯(かいそ)漁港を現地調査した。夏には、地元名産のスルメイカ漁の拠点となる漁港だ。
つい1週間前まで海水で満たされていた漁港は干上がり、海底にあったはずの岩礁が地上にあらわになっている。それは沖合の方向に100メートル以上も続き、海水がなくなって息絶えたサザエやアワビなどがごろごろと転がっていた。岩礁に降りて、防潮堤の壁面に張り付いた貝やゴカイの位置から地震前後の海面の高さを比較すると、漁港は約4メートルも隆起していたと判明した。
宍倉さんは、地質から過去の地震像を解き明かす第一人者だ。30年以上にわたって日本各地の地盤隆起を調べてきた。千葉県の房総半島には、1703年に発生したマグニチュード(M)8・2の元禄関東地震で約6メートル隆起した痕跡が残っているが、「日本列島で科学的な観測が始まった明治以降では、最大の隆起だ」と強調する。
なぜ、能登半島地震でこれほど大規模な隆起が起きたのか。
今回の地震は、能登半島のすぐ北の海底を東西に走る活断層が動いて起きた。その断層面は、陸側の地盤が海側の地盤に斜めに乗り上げるような動きでずれる。そのため、陸側の地盤上にある半島がせり上がるように隆起したのだ。
能登半島は、過去の地震による隆起の繰り返しで形成されたと考えられている。実際、2007年の能登半島地震(M6・9)後の調査でも、宍倉さんたちは約50センチの隆起があったのを確認した。
それとは別に研究チームは地震前、能登半島の北側に「海成段丘」という地形を見つけていた。階段状になった海岸線の地形で、計3段あった。直近の約6000年前以降にできたと推定されたが、どの程度の規模の地震で段丘ができるのかは分からなかった。
そんな中、今回のM7・6の地震が発生し、調査で新たに「4段目」の段丘ができているのが確認された。宍倉さんは「数千年サイクルで今回のような規模の地震が起きて、海成段丘ができることが分かった。(国が地震の発生確率を予測する)長期評価などで、海成段丘の痕跡を利用できる可能性がある」と指摘する。
一方、日本地理学会が航空写真や衛星写真を分析したところ、今回の隆起で新たに「陸化」した総面積は4・4平方キロに及ぶことが判明した。沈降した場所は、半島東側のごく一部に限られていたという。
陸化した面積は、甲子園球場約114個分に相当する。国土地理院が公表する都道府県の面積を基に単純に足し合わせれば、全国34番目の福井県(4190・54平方キロ)と35番目の石川県(4186・2平方キロ)の順位が入れ替わるほどの規模だ。
同学会で分析を担当した広島大の後藤秀昭准教授は「断層面が半島の真下に位置したことで、大きな隆起になった。恐らく地形は元に戻らないのではないか」と指摘。国土地理院によると、隆起による地形変化を地図に反映する計画は今のところないが、担当者は「埋め立てなどを除けば、これだけ大きな変化が起きたというのは聞いたことがない」と話している。【柳楽未来、藤河匠】
Tumblr media
【速報】広島・福山市などで震度1を観測 瀬戸内海中部を震源とする地震(RCCニュース)2024年1月21日
気象庁によりますと、21日午後7時2分ごろ、岡山県、香川県、愛媛県で震度2を観測する地震がありました。広島県では震度1を観測しています。
震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは20㎞、地震の深さを示すマグニチュードは3.9と推定されます。震度1を観測した広島県の地域は以下の通りです。
三原市、尾道市、福山市、府中市、神石高原町
0 notes
myeverythinglyric · 1 year
Text
念の為の折り畳み傘、変えられなかった一部の雨予報にそわそわしつつ迎えた今日の約3ヶ月ぶりの逢瀬。直前の日までピリつく瞬間もあれど5分足らずで解決してきた、1年と約2ヶ月の期間の賜物。流石に2度目の待ち合わせ場所となるとどこから現れるかも分かってきて探す間もなく見つけられた。久しぶりの北斗に電車を待ちながらちょっかいをかけつつ、顔を見て話せる幸せをじわじわと感じていた。
一日目の午後、ホテルに荷物を置いて早速集合場所へ向かう。初めて逢うメンツばかり、俺の知り合いばかりで申し訳なさも感じつつそれでも付き合ってくれる北斗と恋人を受け入れてくれるダチに感謝しつつ。微笑ましく見守られながら会話に花を咲かせてたね。
2人きりになって歩けば道に迷い、予定通りに物事を進められずとも北斗は不機嫌になることもなくただただ見つからない予約車に焦って泣きそうになっているところを見て少し笑えたことは内緒、には出来てないな。困ってるところもちょっと可愛いけど可哀想だからすぐ助けてあげようね、俺。ずっと行きたかった好みのカフェ、全力で席を予約してくれた分全力でその雰囲気を楽しんだ。2人でオシャレなドリンクと食事に感動しながら、店内の作品を高いねなんて笑いあって筆談でも遊んだね。何でも楽しみに変わる、俺たちの得意技。夜遅くまで会話も盛り上がって、駅前でみんなで笑いあって、ピースで星作って写真撮るとか学生以来だなって懐かしみつつも青春の続きみたいなその瞬間が最高に楽しかった。大人になってもそういうくだらない話とか好きなことの話を永遠と語る時間は大事だなってしみじみ感じてたよね。
軽食続きで小腹を満たすために買ったコンビニ飯にヤキモチを妬くその膨れた顔も、先にキスしてにっこり笑ってご機嫌そうに風呂に行く顔も愛らしくて、愛おしくて。久しぶりの体温と柔らかさに少し触れただけで、気付けば夜も耽ってた。
予定よりも早く起きる癖、早く起きて御前との時間を少しでも多く過ごしたくてまだ眠たそうな北斗の頬をつついて起こす。寝起きでもほわほわ笑っておはようと返す瞬間も、何もかも自分のものなんだと優越感に浸る朝。早起きするほどのんびり準備するところも俺ららしくて、滑り込みで朝マックするところも俺ららしい。
北斗が通るところから雲が避けて晴れてゆく、曇り空のお台場も2時間も経てば快晴だった。今回もまったく出番のなかった折り畳み傘、本当に流石だな。
初めてのジョイポリス、そもそもどんなとこだろうと思いつつ入場して1時間後には楽しくてはしゃいでた。かっこつけたがりの俺が北斗の前でだけは羽目を外してきゃっきゃと騒げる、それを微笑ましく許してくれる北斗にだから出来ること。1位をとって喜んだり絶叫して楽しんだり、晴れた景色を見てランチをしてまったり過ごしたり。若い頃の穴を埋めるようにプリクラを撮っていくつだよなんて笑いあって、俺の好きなアイスを食べてすっかり夕暮れのお台場を歩いた。
久しぶりに逢えるねと2人でわくわくしながらダチとの合流を待ち望み、さっと買ったスタバを片手に2人でふざけながら夜の秋風を浴びてた。3人でゆっくり話す時間は初めてで、今度は遊びに行きたいねなんて話しながら酒とパスタと会話で腹を満たした。2軒目に迷った挙げ句に帰る選択をした俺らは眠気と闘いながらもホテルに帰った、配信をした記憶すらも曖昧で気付けば2人とも沈むように眠ってたね。
再び早めの起床、今日は渋谷に行くと張り切りながら支度をして連日小麦のものばかり食ってた俺らは米系の朝ご飯を確保しに行った。方向音痴を極めた2人、待ち合わせ場所に辿り着けずダチに迷惑をかける始末。洒落たカフェで甘いケーキを食って、何を買うわけでもなく渋谷と原宿を練り歩いたね。
2人になって向かったのはずっと狙ってた隣町の不純喫茶。レトロな雰囲気を味わいたくて乾いた喉を潤しながら、他愛ない話を2人で交わして時間を過ごした。この後に予約しているディナーは内緒にして、アメ横をくぐりながら今度はここにも行こうかなんていつかの話をした。次にお揃いにしたいものの話でも盛り上がって、どんなデザインのものを買おうか考えるのも楽しいね。お揃いの思い出、お揃いのアクセ、お揃いの服。たくさん2人で共有して何気ない日常でも御前の存在を感じられるように。
目を閉じさせ、案内したレストランはアクアリウムを用いた幻想的な空間。丸い目を何度もくりくりさせて大興奮で写真を撮ってる姿を見て俺まで嬉しくなったんだ、こんなにもリアクションをしてくれるから、色んなことをしてあげたくなる。して良かったと思える。上品な料理に舌鼓を打ち、辛さのあるスパークリングワインに身を震わせて笑いながら食事を終える。運ばれた最後のデザートに描かれたラテアートに感動して、1年記念のケーキを添えられた際に北斗は初めてこのディナーの意味を知る。
何度もありがとうと言葉にするその心が綺麗過ぎて、1年と2ヶ月も隣に居るのが北斗で良かったと改めて感じさせられた一日。そんな日の締めにやってきたのは映画館だった。眠い目を擦りながらレイトショーを観て、いそいそと終電に乗って帰ったね。北斗と居たらレストランでも映画館でもデパートでもコンビニでも、どこでも楽しい話ばかりで笑いあえる。時間はあっという間で、明日のことを考えないようにとばかりに2人で身を寄せあって夜を過ごした。
最後の朝、寝起きで目が合うと御前は無言で抱き着いてまるで磁石かのようにぎゅうっとくっついていた。静かに北斗の目から滲む涙が俺の顔にじわりと濡らしても、何も言わずに微笑みあって少しだけ無言でお互い支度を始めた。
初めて逢う北斗のダチ、長年の付き合いとは知らされていた存在に逢うのは少しドキドキはしたけど友達として恋人として、北斗と関わっている以上は価値観が合わないことなんて無いだろうと確信していたのもあり100%のコミュ力を発揮して挨拶を交わした。そんな緊張も要らないほどに北斗のダチは面白くて、濃厚な1時間半を過ごしたと思う。8割は俺の話ばかりだよと何となく分かっていたけど8割って相当だなと思いつつ、北斗がどれだけ俺に夢中なのかを人を通して実感した瞬間だった。大切なダチの前での北斗は2人きりの時と変わらないくらいリラックスしていて、こういう一面もあるんだなと安心したくらい。素敵なダチがいて良かったね。いつも幸せそうに笑ってくれる北斗は、優しい人たちが見守っていてくれたからこそ居るんだろうなと再確認出来た。
電車の中までは今回はまだ平気そうだったのに、空港に着くとやっぱり御前は無言になって、静かにカフェのドリンクを飲んでいたね。やっぱり泣いちゃう北斗が愛おしくて、茶化すように笑ったら困ったように笑い返す。今はまだ寂しい時間もあるけれど、いつかはまた明日も逢えるからねって笑顔で見送ってくれる日が来ることを目指してる。いつか来る、いや、絶対来るって信じてる。
違う土地で、違う部屋で、違うベッドで寝る夜。眠る間際まで北斗は今回の旅行でも楽しませてくれてありがとうとお礼を語る、たくさんありがとうの言える優しい人。嬉しいと素直に喜べる、寂しいと涙して惜しめる、純粋な人。次の旅行の前は喧嘩しないようにしようねと約束をして、笑い合う。
1年前の秋頃は初めて逢って、少しぎこちない距離感で歩いたり部屋で過ごしたりしていたけど今じゃすっかりホテルでは過ごしたいように過ごして、じゃれ合うようになったね。どんな樹でも良いといつでも何度でも伝えてくれるその広い心と大きな愛情にすっかり甘えてる俺がいる。いつも俺を許してくれてありがとう、どんな俺でも受け入れてくれてありがとう。そんな漠然とした感謝が旅行を重ねる度に大きくなってゆく。少しずつ環境が変わっていったとしても、変わらぬ気持ちでまた逢瀬を繰り返していけたら良いなと思う。
2年目も3年目も、俺らなら余裕で迎えられる。互いが隣に居ることは当然になったとしても同じ気持ちでいられる事は当然ではない、それを忘れずにこれからも過ごしていたい。好みも価値観も育った環境も住んでる場所も全然違うけど、違うところを認めて受け入れようと出来る俺らなら大丈夫だよね。
改めて、1年も一緒に居てくれてありがとう。
そしてこれからも末永くよろしく、北斗。
Tumblr media
0 notes