#生活魔法
Explore tagged Tumblr posts
Text
Okay I'm sure everyone is tired of me promoting this a lot recently, BUT!
This is my third and FINAL found of my event and would love if you consider giving a vote for your faves one more time because I'll be reading the THREE most voted for shoujo series! 🥳
Vote here: https://forms.gle/GiA2Xr11TGfvSwMt7
#mizuho kaeru#mahou shoujo dandelion#tanpopo ohanami#magical girl dandelion#otaku vampire's love bite#oshi ni amagami#推しに甘噛み#魔法少女ダンデライオン#firefly wedding#hotaru no yomeiri#ホタルの嫁入り#in the clear moonlit dusk#uruwashi no yoi no tsuki#うるわしの宵の月#re-living my life with a boyfriend who doesn't remember me#Shi ni Modori no Mahou Gakkou Seikatsu wo Moto Koibito to Prologue Kara#死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから#kamisama kiss#tomoe#Kamisama Hajimemashita#神様はじめました#natsume yuujinchou#natsume's book of friends#夏にはため息をつく#ouran high school host club#ouran hshc#Ouran Koukou Host Bu#桜蘭高校ホスト部#in the name of the mermaid princess#mio no na no moto ni
25 notes
·
View notes
Text

"Case del dicembre '23" (2023)
esercizio con acrilici e tratto a matita su cartone cm23,5x16
#Art#Stories#River#Tucuman#cardboard#house#Remember#December2023#acrylics#Case#emotional#NOW#tumblr#colours#gallery魔法の生活#snow#contemporaryart#paint#style
9 notes
·
View notes
Text

My avatar in Disney Magical World 2. Norma is still really cute. The popsicle can be found in Hong Kong Disneyland.
#digital art#digital drawing#digital illustration#digital painting#illustration#oc#illustrator#oc art#artists on tumblr#oc original character#disneymagicalworld2#disneymagicalworld2enchantededition#ディズニーマジックキャッスル2#迪士尼魔法城堡我的快樂生活2#ディズニーマジックキャッスルマイハッピーライフ2
1 note
·
View note
Text
Lions Gate
Hi.It's a short one,a poem,more as song i conceived and i wrote with intuition.
The story begins in the city of Galaxidi(Γαλαξειδι),near Delphi,in modern Greece:
A kind,positive and smart Greek young man,Zephyros Adamantiou,crosses a gate of sculpted lions,so he arrives to a parallel world. There he encounters a mysterious,strong and formidable girl,called "Elysia". Despite her first aloofness and reluctance for any cooperation they team up to save her world,unravel what subtle things connect them. In fact Zephyros begins to suspect that "Elysia" has her ancestry in ancient Greece.
Leave good comments. if you're about to reblog it give the creator credits:
I'm seeking the answers, about the weird artifacts of our family.
Now,since the moment I walked through the Gate of Lions I arrived to a strange and wondrous land.Very soon ,due to a misuderstanding,I got into a peril.Suddenly someone saved me:The Mysterious Girl.I can tell she's a caring one.
Mystery girl ,what is happening? Who are you? Why are you wearing such a scary mask,hiding all of your face?However I keep coming to see you.
✨Mystery Girl,under your guidance I am learning how to awake my power and how to use it.You're teaching me how to fight,how to navigate wisely.It's so nice that the Mystery Girl smiled to me.
⚔️We’ll use weapons up against the evil regime.
Sword,lance,shield,calibre and arrows. And the spellcasting too.⚔️✨
We belong to each other, during this Adventure.
As we're walking through these fields,as we’re entering the haunted,old castle we're sensing their angry,belligerent glares on us.But we’re not afraid to!
We’re coming through ancient ruins seeking for answers.
Not all the creatures around are evil,there are benevolent as well :There are the elves,the demihumen and the lionmen too.The latter ones will gladly tell me what and how happened.
🎭✨Oh great girl,you revealed to me your pretty face,you smiled to me. You shared to me your story, because you have faith on me.And me to you 😄
We have faith to each other.And we’ll make it to find the truth and beat the evil forces.🎭✨
________ ______ __________ _______________
ライオンズゲート
物語は、現代ギリシャのデルフィ近郊のガラクシディ (Γαλαξειδι) の街で始まります。
優しくて前向きで賢いギリシャの若者、ゼフィロス・アダマンティウは、ライオンの彫刻の門をくぐり抜け、パラレルワールドに到着します。そこで彼は、「エリシア」と呼ばれる、神秘的で強くて恐ろしい少女に出会います。彼女は最初はよそよそしく、協力を渋っていましたが、彼らは彼女の世界を救うために協力し、2 人を結びつける微妙な事柄を解明します。実際、ゼフィロスは「エリシア」の祖先が古代ギリシャにいるのではないかと疑い始めます。
良いコメントを残してください。リブログする場合は、作成者のクレジットを記入してください。
私は、私たちの家族の奇妙な遺物についての答えを探しています。
今、私がライオンの門をくぐった瞬間から、私は奇妙で不思議な土地に到着しました。すぐに、誤解のために、私は危険に陥りました。突然、誰かが私を救ってくれました。謎の少女です。彼女は思いやりのある人だとわかります。
謎の少女、何が起こっているのですか?あなたは誰ですか?なぜあなたは顔全体を隠して、こんなに恐ろしいマスクを着けているのですか?それでも、私はあなたに会いに来続けます。
✨謎の少女、あなたの指導の下で、私は自分の力を目覚めさせる方法とそれを使用する方法を学んでいます。あなたは私に戦い方、賢明なナビゲート方法を教えてくれています。謎の少女が私に微笑んでくれたのはとてもうれしいです。
⚔️私たちは武器を使って邪悪な政権に立ち向かいます。
剣、槍、盾、口径、矢。そして呪文も。⚔️✨
この冒険の間、私たちはお互いに属しています。
この野原を歩いているとき、幽霊の出る古い城に入っているとき、私たちは彼らの怒りの、好戦的な視線を感じています。しかし、私たちは恐れていません!
私たちは答えを求めて古代の遺跡を通り抜けています。
周りの生き物はすべて邪悪なわけではなく、善良な生き物もいます。エルフ、半人間、ライオンマンもいます。後者は喜んで何が起こったのか、どのように起こったのかを教えてくれます。
🎭✨ああ、素晴らしい女の子、あなたは私にあなたの美しい顔を見せ、私に微笑みました。あなたは私にあなたの物語を共有しました、なぜならあなたは私を信頼しているからです。そして私もあなたを信頼しています😄
私たちはお互いに信頼しています。そして真実を見つけて邪悪な勢力を打ち負かすために私たちは成功します。🎭✨
#short story#isekai#fantasy world#action#school life#sword and sorcery#lions gate#beautiful fighting girl#romance#ancient Greece#Mycenae#Tsundere#kuudere#adventure#suspence#history drama#haunted castle#詩#異世界#ファンタジーの世界#少年#学校生活#剣と魔法#不安#歴史ファンタジー#恋路#Galaxidi Greece#Ancient Haleion#Locris#Greece
3 notes
·
View notes
Text
perfect example of someone saying one thing on the surface that sounds coming from an objective pov or sounds legit, reasonable, yet deep down it's just covering up for the uncomfort and disturbance they felt lol.
god forbid random bunches of strangers online make believe something that's not canno, god forbid we make a character gay, god forbid we call a friendship or a complex relationship romantic.
god forbid they assign a character to a actor or actress with darker skin.(it's also problematic for the casting side, like yes it would be more ideal if they just create more original, cultural rooted story for poc.)
coping so hard.

0 notes
Text
#展示会 終了しました🍀
少し久しぶりの展示に、新作🎨でした
娘が小学生になり、毎年度変わる日々のリズムに慣れるのに時間がかかると分かって来ました
やっと絵が描けました
少しホッとしています
ギャラリーの写真は
天神さんがアップされたものです
@tenjin_1
次の展示は東京🗼✨
他にも様々な活動を予定しています🗓️
今回もありがとうございました😌🍀
This time it was the first exhibition in a while.
Now that my daughter is in elementary school, it will take time for her to get used to the daily rhythm that changes every year.
I was finally able to draw a picture and felt a little relieved🎨
The next exhibition will be in Tokyo🗼
Thank you again for this time🍀
#人魚のうたは君に聞こえるか展3
#gallery魔法の生活
#人魚 #イラスト #絵 #大阪 #展示 #手描き #キャンバス #オリジナル #mermaid #illustration #illustrations #illust #gallery #sea #exhibition #art #artist #handdrawn #picture #original #rabb #rabbtheworks #rinfujii #藤井りん










#イラスト#rabb#rabbtheworks#rinfujii#illustration#design#handmade#人魚のうたは君���聞こえるか展3#gallely魔法の生活#大阪#osaka#gallely#ギャラリー#展示#展示会#exhibition#art exhibition#人魚#mermaid#marmaid#クラゲ#jellyfish#絵#picture#作品#art#アート#groupexhibition#グループ展#ありがとう
0 notes
Text
健康雷明頓遠紅外線輕盈足貼-夜晚的輕魔法強化夜間代謝力,如果想要溫和刺激腳底穴道、促進新陳代謝、舒緩小腿疲勞或加強美腿養成,享受雙腿輕盈感受的話,不妨嘗試看看唷~健康養身/身體保養/療癒好物/養生貼片/雙腿保養/藍子愛保養
健康雷明頓遠紅外線輕盈足貼-夜晚的輕魔法強化夜間代謝力,如果想要溫和刺激腳底穴道、促進新陳代謝、舒緩小腿疲勞或加強美腿養成,享受雙腿輕盈感受的話,不妨嘗試看看唷~健康養身/身體保養/療癒好物/養生貼片/雙腿保養/藍子愛保養 本文網址 https://haylei.info/?p=35987 隨者年紀增長,藍子的代謝狀態大不如前,有時候睡前喝多了水,起床後總會變得泡呼呼的,而且氣色表現也會不太好看,似乎有點像比較不那麼紅潤的麵包超人…… 因為代謝不算佳,藍子聽到健康雷明頓遠紅外線輕盈足貼這款加強睡前保養與養生修護的保養好物就有點躍躍欲試,因為其在日本已銷售突破500萬包,感覺似乎很厲害耶~ 健康雷明頓遠紅外線輕盈足貼內含日本獨家燃燒代謝配方與六種高濃度天然植萃成分,於夜晚睡前使用能溫和刺激腳底穴道,促進新陳代謝、舒緩小腿疲勞,讓雙腿輕盈感受提升,持續使用的話,說不定能告別大象腿,這樣美…

View On WordPress
#haylei#haylei.info#skincare#Taichung#Taiwan#促進新陳代謝#保養#偏執狂藍子#健康#健康雷明頓遠紅外線輕盈足貼-夜晚的輕魔法強化夜間代謝力,如果想要溫和刺激腳底穴道#健康���生#台中#台中市#台灣#宅女懶懶子#宅女懶懶子的五四三#宅女懶懶子的生活圖文誌#宅配#居家#心得分享#懶懶子#生活#美妝部落客#美食部落客#肌膚#肌膚保養#舒緩小腿疲勞或加強美腿養成,享受雙腿輕盈感受的話,不妨嘗試看看唷~健康養身/身體保養/療癒好物/養生貼片/雙腿保養/藍子愛保養#養生
0 notes
Text
「ヴィンセント!」
1 note
·
View note
Text
自己近期的議題
最近找朋友進行梳理,主題很有趣,叫做『放下對萬事萬物的防備』 我一開始的理解是我的攻擊性太強,有時候可能會不自覺得突然戳到身邊的人,讓對方感覺不舒服。加上有朋友提醒我,我的CPU運轉很快,會需要放慢讓別人的有反應和思考的時間,不然就會像是社會化不夠的大型動物,很容易嚇到或撲倒(撞飛?)其他人🤣 第一次做這個主題,清理了一些我自己都沒意識到的信念,之後也有感覺到我有比較能平靜地聽見他人不同的聲音與建議。高我提醒可以再做幾次,不一定要找同一個人進行,找不同人可以看見不同的面相,而我在與朋友聊天時,提起這件事,她跟我推薦了另一位朋友。 在第二次,我們直接看到狀況的核心,原來我把自己用厚厚的鐵殼包裹起來,有需要的時候才會打開殼,可是其他時間都把自己封住,所以才會有身邊人對我和我對自己的認知有很大的差異,也因此我在許多議題的梳理中,一直反覆出現「我沒有後援,只有自己」的信念。 在把殼送走前…
View On WordPress
0 notes
Text
ON GHOSTS AND DEMONS: Wei Wuxian's "demonic" cultivation?
There are a few big misconceptions I have repeatedly seen in English-speaking fandom about things that are fundamental to the story of MDZS. One of them is this—
Wei Wuxian is not a demonic cultivator.
To prove this, let's take a deep dive into the original Chinese text of MDZS.
(Adapted from my original gdoc posted on Twitter on May 27, 2022. All translations my own unless otherwise stated.)
Demon vs. ghost
Let's start from the very basics. In addition to orthodox cultivation using spiritual energy and a golden core, there are two other forms of cultivation that are mentioned in the novel:
魔道 (mó dào), or “demon cultivation/path.”
鬼道 (guǐ dào), or “ghost cultivation/path.”
To be clear, 魔 mo "demons" and 鬼 gui "ghosts" (and thus their respective cultivation/paths) are not interchangeable because of the in-universe worldbuilding within MDZS. Using the characters in the term 妖魔鬼怪 "monsters," MXTX created four distinct categories of beings, each of which has a strict definition in the novel. From chapter 4 (jjwxc ch 13):
妖者非人之活物所化; 魔者生人所化; 鬼者死者所化; 怪者非人之死物所化。 Yāo (妖) are transformed from non-human living beings; mó (魔) are transformed from living people; guǐ (鬼) are transformed from the deceased; guài (怪) are transformed from non-human dead beings.

And of course, WWX hoards all the ghost-type pokemon monsters at the Phoenix Mountain tournament, and he only exerts control over corpses, spirits, and the like (aka people who have already died). (As opposed to Xue Yang, who appears to have been actively trying to make 魔 "demons" out of living people with those "living corpses" of his, perhaps.) (And, ironically, in order to avoid showing necromancy / zombies on screen, CQL technically does show WWX practicing demon cultivation because everyone is "supposedly alive" even when they're corpses? Which is, funnily enough, far worse morally in the MDZS universe, lol.)
So, intuitively at least, we know that WWX must be practicing ghost cultivation—now let's look at some concrete examples from the book.
Running the numbers
1) 魔道 (mó dào) means “demon cultivation.” As such, it must use living humans.
魔道 appears one (1) time in the novel.
Yes, once. The only time it appears is in the term 魔道祖师 modao zushi, or the namesake of the novel, in chapter 2. This is a title the general public has given him through rumors:
魏无羡好歹也被人叫了这么多年无上邪尊啦、魔道祖师啦之类的称号,这种一看就知道不是什么好东西的阵法,他自然了如指掌。 Wei Wuxian wasn’t called titles like “The Evil Overlord,” “The Founder of Demon Cultivation,” and so on over the years by others for nothing—he knew these sorts of obviously shady formations like the back of his hand.
2) 鬼道 (guǐ dào) means “ghost cultivation.” As such, it must use dead humans.
鬼道 appears 12 times in the novel.
Here is the first instance that 鬼道 appears, which I believe is the first time Wei Wuxian's method of cultivation is properly introduced. From chapter 3 (jjwxc ch 8):
蓝忘机 […] 对魏无羡修鬼道一事极不认可。 Lan Wangji […] had never approved of the fact that Wei Wuxian practiced ghost cultivation.

Here's another quote from chapter 15 (jjwxc ch 71) for funsies:
蓝忘机看着他,似乎一眼就看出他只是随口敷衍,吸了一口气,道:“魏婴。” Lan Wangji looked at him as if he saw through his half-hearted bluff. He took in a breath, then said, “Wei Ying.” 他执拗地道:“鬼道损身,损心性。” He stubbornly continued, “Ghost cultivation harms one’s body, and harms one’s nature.”
3) 邪魔歪道 (xiemowaidao) means heretical path/immoral methods/evil practices/underhanded means/etc—e.g., lying, cheating, stealing, bribery, and so on.
It appears ~24 times in the novel.
I mention this last term because it is often used to refer to Wei Wuxian's cultivation, but as a pejorative. Every instance of 邪魔歪道 is said by or to quote someone looking down upon Wei Wuxian’s cultivation (Jin Zixun, Jin Ling, etc.) and referring to it derogatorily, whereas every instance of 鬼道 guidao/ghost dao is said by someone discussing it neutrally and/or factually (Lan Jingyi, Lan Wangji, Wei Wuxian himself, random cultivators at discussion conferences, the narration, etc.). Here is a pertinent example with Jin Ling (derogatory) and Lan Jingyi (neutral) in chapter 9 (jjwxc ch 43):
金凌怒道:“是在谈论薛洋,我说的不对吗?薛洋干了什么?他是个禽兽不如的人渣,魏婴比他更让人恶心!什么叫‘不能一概而论’?这种邪魔歪道留在世上就是祸害,就是该统统都杀光,死光,灭绝!” “We are discussing Xue Yang,” Jin Ling said angrily. “Am I wrong? What did Xue Yang do? He’s scum that’s lower than a beast, and Wei Ying is even more disgusting than him! What do you mean ‘don’t make sweeping generalizations?’ As long as those practicing this kind of demoniac, heretical path are alive, they’ll continue to bring disaster. We should slaughter all of them, kill all of them, annihilate them once and for all!” 温宁动了动,魏无羡摆手示意他静止。只听蓝景仪也加入了,嚷道:“你发这么大火干什么?思追又没说魏无羡不该杀,他只是说修鬼道的也不一定全都是薛洋这种人,你有必要乱摔东西吗?那个我还没吃呢……” Wen Ning shuffled around. Wei Wuxian gestured at him to stay still, only to hear Lan Jingyi also cut in loudly, “Why are you getting so riled up? It’s not like Sizhui said Wei Wuxian shouldn’t have been killed. All he said was that people who practice ghost cultivation aren’t necessarily all like Xue Yang. Do you have to go around breaking things? I didn’t even get to eat any of that yet…”
Tl;dr—Wei Wuxian does not 修魔道 practice demon cultivation. When Wei Wuxian’s craft is discussed in a neutral and factual manner, it is referred to as 鬼道 ghost dao.
In fact, Wei Wuxian’s imitators are also referred to explicitly as 鬼道修士 ghost cultivators.
魏无羡早就听说过,这些年来江澄到处抓疑似夺舍重生的鬼道修士,把这些人通通押回莲花坞严刑拷打。 Wei Wuxian had heard a while back that over the past few years, Jiang Cheng had gone around snatching any ghost cultivator suspected of being possessed or reborn, detaining them in Lotus Pier to interrogate them using torture.
So why the confusion?
Of course, there is the matter of the novel's title, which I will get into in a second. But the real issue is a matter of translation.
The idea that WWX uses "demonic cultivation" is a misconception in English-speaking fandom due to issues with the translation of terminology. Of note, EXR actually did translate 鬼道 guidao as "ghostly path" most of the time, though there were at least 3 instances of "demonic" and 1 instance of "dark," especially regarding the first few.
However, this misconception was perpetuated (and arguably worsened) by 7S's official translation, which not only mistranslated additional terms as "demonic cultivation/path" (at least in book 1), but also consistently mistranslated every instance of 鬼道 as "demonic cultivation/path."
So why is this book called 魔道祖师, commonly translated as "Grandmaster of Demonic Cultivation?"
One possibility is one posed in Chinese-language meta online, which often cites that WWX himself is a sort of 魔 demon. While this may be true—after all, he can hear the voices of the dead—it doesn't quite explain the fact that the title sets him up to be the 祖师 or "founder."
My take is that this novel is very much concerned with hearsay vs. truth. This is one of the many monikers WWX is given by the public, who collectively view him as evil. (Also of note is that the non-cultivator public is not aware of all the nuances that cultivators learn re: distinctions between the 妖魔鬼怪 monsters.) In the quote from earlier, note that the first title we're given is actually 无上邪尊 “The Evil Overlord,” then 魔道祖师 "The Founder of Demon Cultivation." Like, what can that be other than MXTX telling us, "please take both of these with a HUGE grain of salt, lol."
(And not only the title, but the very first line—"魏无羡死了。" / "Wei Wuxian is dead."—is a lie.)
I think the title is genius, honestly. It intentionally makes readers come into the novel with preconceived notions that Wei Wuxian practices 魔道 demon cultivation and evil techniques—just like the public in the novel. What better way to tell a story warning about the dangers of how easy it is to fall for misinformation and jump to incorrect conclusions?
(Though, in our case, perhaps it worked a little too well.)
#魔道祖师#mdzs#mdzs meta#mdzs translation#wei wuxian#wwx#demonic cultivation#ghost cultivation#mine#doufudanshi translation#crossposted from twitter#(sort of)
1K notes
·
View notes
Text
youtube
You know a manga is deeply enjoyable when you can read it more than once & still love it just as much as the first time! 🥰
HUGE thank you to everyone who participated and voted in my shoujo event! I hope I did this last winner justice in my new video!
#reliving my life with a boyfriend who doesn't remember me#shi ni modori oujo wa ikinobiru tameni yuri harem wo tsukuru koto ni shita#死に戻りの魔法学校生活を 元恋人とプロローグから#seven seas manga#seven seas#romance manga#isekai manga#manga cover#shoujo manga#shoujo romance#shojo manga#shoujo recommendation#shoujo community#manga recommendation#manga community#manga#shoujo#youtuber#youtube#manga video#Youtube
4 notes
·
View notes
Text

"case del 3 dicembre '23" (2023)
acrilici e tratto a matita su vecchio cartone cm22,5x16
"Incontravo sempre Case, sempre attese e sempre speranze tra dolori e gioie. Il Fiume in silenzio, mite e crudele passava poco in là."
#Stories#River#Tucuman#cardboard#house#Remember#December2023#acrylics#Case#emotional#NOW#colours#gallery魔法の生活#snow#contemporaryart#painting#twitter
4 notes
·
View notes
Text

My male avatar in Disney Magical World 2. Norman is still really a handsome guy and he looks yoyunger. The popsicle can be found in Hong Kong Disneyland.
#digital art#digital drawing#digital illustration#digital painting#illustration#illustrator#oc#oc art#oc original character#artists on tumblr#disneymagicalworld2enchantededition#disneymagicalworld2#ディズニーマジックキャッスル2#迪士尼魔法城堡我的快樂生活2#ディズニーマジックキャッスルマイハッピーライフ2ディズニーマジックキャッスルマイハッピーライフ2
1 note
·
View note
Quote
https://anond.hatelabo.jp/20241019210503 俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身も犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。 こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているから犯罪をする」という思考に流されすぎ。 いいか、今話題の強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。 倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。 お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺の被害者にはなる。 普通の人達が社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考をしろ。これは単純な労働力投下量の問題であって倫理の問題ではない。 まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった犯罪に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。 要点を適当にまとめるから暇な時、読んでおいてほしい。 ●基本、悪人は強盗はやらない 「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的事実だ。 「強盗と強姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い世界で生きてきたなら当然の常識だ。 すごく馬鹿にされそうな言い方をすると、不良界隈にいたのであれば強盗も強姦も基本的にやらない。置き引きや暴行は普通にやるやつら、簡単に人を喧嘩で刺すやつら、そういう人間達でも強盗はしない。 なぜかと言うとメリットに対してデメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの犯罪だからだ。 うちの地元だと「強」のつく犯罪はするな、というのは先輩から後輩に受け継がれる鉄則だったりする。 あと立証しやすいとかもある。 お前達の世界観だと、「犯罪をしたら警察に捕まって刑務所にぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、犯罪にも色々種類があり、捕まり方にも種類があり、ぶち込まれ方にも種類があるということを知るべきだ。 犯罪者は犯罪を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。 不良界隈は、犯罪のコード化をしっかりと進めているので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考をする。 犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考でいないのだ。具体的な手順、具体的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが不良というものなのだ。 あとはこういう大金が絡む犯罪だと、10年懲役を食らったとしても、1億稼いでいるなら年収1000万だ。これは悪くない、という考え方もある。 (金の隠し方、要は税務署からどう逃れるかにも色々テクがあるが、これは言うと身に危険があるからここには書かない) ダラダラ書いたが、要は「悪いヤツ程強盗はしない」のだ。お前の周囲にも、置き引きやら喧嘩で鑑別とかにぶち込まれた同級生くらいいただろう。うちは年少行きもかなりいたが。 そういうやつらは、強盗は基本的にしない。割に合わないことを知っているからだ。 気軽に人をぶん殴り、喧嘩となれば刃物で人を刺すようなやつらが、強盗はやらないのだ。 じゃあ、誰がそういう犯罪の実行犯になるのか。 普通の人だよ。お前や、俺だ。普通に学校に行き、普通に社会で暮らす人達だ。 ●どうやって強盗団になるのか、どうやって逃げたらいいのか 俺の知るノウハウを書く。正直最早古い手順になっているのだが、啓発だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う) SNSかバイトサイトで、荷物運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」とかあんまり言わん。普通の仕事と同じように見えるように書く。 というかお前ら、バイトの募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。 闇バイトと普通のバイトの見分けはハッキリ言ってつかない。というかつかなくしている。 現場にやってきたら、あとは簡単だ。「本人確認」と言って免許証を取り出させ、「スマホってある?」って言ってスマホを取り出させる。 それで免許証とスマホを奪う。これは大体車の中で行うことが多いかな。場合に���る。 これでもう完成。「俺はそんなバカなことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れているのでマジで騙されるよ。 ちなみに、これは周囲から聞いたのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう車で現場まで行って楽しい強盗団に強制参加だ。 自分の家が書いてある免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。 現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。 あと、「緊急連絡先」って言って、実家の住所と電話番号も提出させることが多いので、「実家襲うからな」」という脅しにも当然耐えなければならない。 (というか、事実見せしめで実家も襲われてるみたいなニュースがあったはずだ) ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーのバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。 バイトや派遣なんざしているのがもう悪い、という話はあまりにも昨今の就職事情からすると暴力的な話でもあるしな。 ●じゃあなんで今更こんな強盗団が流行ってるのか これには3つの要因がある。①技術の発達(普遍化)②犯罪のファンタジー化③ノウハウの高度化だ。 ①はわざわざ語るまでもないだろう。アプリ、SNSでいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されるに決まってる。 無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。 ②は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。 「悪い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから、万引きも強盗も同じ「犯罪」のくくりになってしまう。 本件に関しては、「何に替えてでも強盗には参加しない」という意識が低い。強盗は基本的にやったら超絶重たい罰を食らう。 だから、何に替えてでもやってはいけないのだ。 ③、これは①との複合の話になる。今、異常な速度で犯罪のノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。 これからも存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。 「とりあえず試してみよう!」精神が、犯罪者界隈で最近活発になっている。統計上は犯罪が減っている。凶悪犯罪や強盗も減っている。 だから問題ないと考えるのは自由だが、これは俺は身近な空気感として感じている。 ●俺達はどうしたらいいのか 犯罪をしろとは言わんが、犯罪に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと悪い奴らと会話をした方がよい。 別にこの話に限ったことではなくて、犯罪を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。 「何も悪くなくても強盗団になってしまう」という話と矛盾するようだが。 それでも上記の話のように「免許証とスマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から3年は前に聞いていた。 そういう啓発は警察の仕事かもしれないが、基本的に警察というのは起きた犯罪に対処するのが仕事であって未然に事件を防ぐのはあくまでも副次だという意識をもっと持つべきだろう。 犯罪は遠い世界の出来事ではない。お前も犯罪者になるし、俺も犯罪者になるし、お前も被害者になるし、俺も被害者になる。 そういう意識をもって常に生きるべきだ。
強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ
407 notes
·
View notes
Text


拡張ラグビーケツマ◯コトレーニング
今日はラグビーユニフォームとケツ割れ履いてリモートワーク。
夕方、仕事がほぼ終わったタイミングで拡張自主トレを開始。ケツを洗い、一番小ぶりな張り型を入れ、椅子に座り仕事机に向かう。張り型の亀頭部分がスクラム練習では鍛えられなかった前立腺を刺激する。チンコの根元の奥あたりから、モヤモヤとした快感がラグビーユニフォームを着た全身に広がる。
慣れてきたところで張り型をサイズアップ。持ってる張り型の中で2番目に太いやつだ。黒光りして亀頭のエラが張った立派な張り型。
ラグビーでも仕事でも、成長するかどうかは、一人の時にどれだけ自分に厳しくなれるかにかかっていると思う。俺は新年の抱負として、ケツ穴の拡張をしフィストの道に進むとここで宣言した。
フィストの道に進むことに迷いがないと言えば嘘になる。でも、俺は自分の気持ちにもうウソをつきたくない。自分に正直に生きたい。そうだ。俺はラガーマンだ。ラガーマンとしての気概を見せるんだ。
俺は持ってる中で2番目に太いこの張り型をケツに突っ込み15分間椅子に座り続け、何があっても耐えケツから張り型を引き抜かない、くわえ続けるというノルマを自分に課した。
タイマーを15分にセットする。これが鳴るまでにもし張り型をケツから引き抜くようなことがあれば俺はラガーマン失格だ。神聖な白ラグパンを履く資格を永久に失う。万が一、15分間張り型を入れ続けられず張り型を引き抜くようなことがあれば、その時は恥ずかしい罰が待っている。
白襟のラガーシャツ、白ラグビーソックス、黒スパイクを履き、フリチンでグランドを100周するのだ。ラグビーの聖地、菅平高原名物、「ラガーマンのフリチンラン」を所属していたラグビーチームの仲間の前でするという、妄想めいた罰を思いついた。
こうして自分を追い込まなければ、怠け者の俺は正月の抱負として立てた「拡張トレーニングを継続しフィストマ◯コになる」という誓いをいつの間にか破るだろう。
ラガーマンは有言実行。黙って張り型にまたがり15分間椅子に座り続けた後は、一番大きい張り型に挑戦するのだ。二番目に太い張り型を手に取りローションを塗りケツに亀頭部分だけ突っ込み椅子に座る。体重をかけるとケツがグワッと広がりズブズブと体の中に入っていく。あぁっ…。
張り型の亀頭が、そして太い竿の部分が、パンパンに張った俺の前立腺を引き摺るように刺激していく。キ、キモチイイ…。全体重を掛け張り型を根元までくわえ込む。8割ほど飲み込めた。不自然に腰を浮かせたまま、残りの仕事に集中する。
しばらくすると直腸が動いたのか、張り型が
勝手に飲み込まれていく感じがした。あぁっ…全部入る。スクラムで押し込まれ後退するときのようにジリジリと押し込まれていく。ラグビーを引退してもバクバク食って増えた自分の体重を呪う。
コリッとした感覚があり、張り型がすべて根元まで入った。スウェットを履いたケツが椅子にしっかりと沈み込む。すると、ケツが少し楽になる。俺のケツが張り型を完全飲み込んだのだ。
ふー…。椅子に座りパソコンに向かっているだけなのに、何なんだこの体力消費は。俺は脂汗をかき、白ラグビーソックスを履いた両足をつま先立ちさせ、ケツの奥が突き上げられ圧迫される少し苦し感じに耐える。
スクラム練習よりキツい!つま先立ちした両足がプルプル震え始める。張り型の根元の太い部分でケツの入口が押し広げられる。少しきつい。張り型を引き抜きたい!…でも…仲間の前でフリチンランなんてできない。そんな学生の罰ゲームみたいなことを社会人ラガーマンの俺がしたら、未来永劫、俺はチームの笑いものだ。
フーフー荒い息をしてケツの圧迫感に耐える。タイマーを見ると、長い長い15分がまもなく経とうとしている。あと15秒…10秒…5秒…終了!!硬直した下半身を椅子から浮かし、スウェットをずり下げる。そして入れていた張り型をケツから引き抜く。
ズロン!!あぁっ!
自分のケツが引き抜く際に一番感じる癖のあるケツであることを忘れていた。俺はケツから背筋を貫き脳天までしびれさせるゾクゾクするような快感に腰が抜け、椅子に座り損ねて床にケツから落ちた。
俺の膣液でヌルヌル光った張り型を床に落とした。勢いよくボヨンと飛び跳ね床に静かに横たわる黒く太く長い張り型。俺も床に転がった張り型のようにグッタリと床に横たわった。
はーはー息をする。張り型を引き抜いたケツは開いたままだ。ケツの穴を閉じたり開いたりすると、俺のケツは物欲しそうなヌチョヌチョという音を立てた。部屋の隅に置いた姿見に自分が映る。俺は急に恥ずかしさに襲われる。
なんてザマだろう。やはりラグビーを引退してタガが外れたのだ。俺は長年、不屈のラグビー精神で自分の中に巣食う淫魔と戦ってきた。週末のラグビー練習で思いっきり走り、ぶつかり、叫ぶことでストレスを発散し、淫魔に打ち勝ってきた。
だから俺がラグビーを引退したらストレスを解消できず、抑え込まれていた淫魔が解き放たれることは覚悟していた。でもまさかここまで淫魔に乗っ取られるとは思いもしなかった。
正直に告白する。俺は、ラグビユニフォームとケツ割れを履いた姿で、ラグビーや空手をするようなゴツい男の手でケツの穴を拡げられ、ローションまみれの膣の奥の奥まで見られたいと思っている。恥ずかしい願望だ。しかも、これは絶対に内緒だが、フィスト貫通したあかつきには、OBぐらいの年代のオヤジ達の前でフィストショーをし、ケツでイク姿を見られたいとまで思っている。
思えば長い長いラグビー生活だった。ラグビーコミュニティで男色は御法度だ。だから男との交わりは絶対の秘密にしバレないようにしていた。でも、ラグビーを引退した今の俺は、こうして男色へのドロドロの欲望を不特定多数の男達にネットでさらけ出すだけでなく、仕事中に禁断のケツマンオナニーにふけり、その姿をネットに投稿している。
俺は、フィスト願望が溢れ出して止められなくなっている…。なんということだろう。俺は、あんなにも愛し夢中になっていたラグビーをこの体で冒涜している。
チームの仲間の顔を思い出す。好きだった監督のラグパンのふくらみや、バカでかく発達したふくらはぎや太い腕の筋肉も思い出される。ラグビーボールをつかむ大きな手も。その手が俺のケツに…
あぁっ…。またとんでもない想像をしてしまっている。最近は気が付くといつもこうだ。白昼夢の中の監督の、太くて硬いチンポをしゃぶる。ツユダクでしょっぱくて美味い。強い男の匂いがする。
俺は罪深い妄想に取り憑かれている。もう監督に顔向けできない。監督もOBの先輩たちも、こんな張り型アナニーにふける俺の姿を見たら驚き軽蔑し嫌悪し離れていくだろう。
「もう吉田とは関係を持つな」というお触れが出るに違いない。俺はラグビーを引退しキッズ達のコーチになるのではなく、チームから距離をおいた。そして一年は我慢できた。
でも、淫欲を抑え込む歯止めとしてのラグビーがなくなった今、俺はラガーマンの象徴であるラグパンを脱ぎ、淫乱マ◯コ野郎の象徴であるケツ割れを履き、ラガーシャツと白ラグビーソックス姿で部屋で一人アナニーに没頭している。
何よりも人に言えないのは、俺は大事なチームの試合動画を流しながら激しく興奮しながケツマン拡張アナニーをしているということだ。これがラガーマンとしてだけでなくスポーツマンとして絶対に許されない行為だということは分かっている。でも俺は、自分が出て活躍したラグビー試合動画を流ながらのアナニーを我慢できない。
監督すみません。俺は、動画から聞こえる「吉田!寝てんじゃねー!立て!走れ!金玉ついてんのか」という監督の怒鳴り声を聞きながら興奮しています。半開きのケツの穴からも、硬く勃起したチンポの先からも我慢汁を垂らしています。
監督が俺に怒鳴り声を上げれば上げるほど、俺のチンポは硬くなります。監督に鍛えてもらったデカいふくらはぎに白ラグビーソックスを履き、ケツ穴をヒクヒクさせ、両手で乳首をつまみ、アヘ顔で我慢汁をとめどなく垂らしています。
監督、俺はもう監督の目を直視できません。もし直視したらその瞬間、監督の目の前で俺はイッてしまうで���ょう。
俺は試合動画から聞こえる監督の「吉田!突っ込めーっ!」という怒鳴り声を合図に、俺はふらふらと立ち上がり、持っている中で一番太い張り型を手に取った。監督が怒鳴る。「吉田!モタモタしてるな!突っ込め!」。
俺は張り型にローションを塗りながらラグビー脳がピンク色染まっていくのを感じた。監督の「吉田!行け!」の怒鳴り声を合図に、俺は一番太い張り型をケツに突っ込もうとする。
うぅっ…。亀頭部分だけでもすごい圧迫感だ。スクラムを組む俺に、監督が「耐えろ!吉田!」と声をかける。あの太く低い監督の声で、苦しいスクラム戦を何度も耐えしのいだ。
俺は張り型を椅子の上に置き、ゆっくりと腰を下ろし体重をかけていく。ハーフタイムに円陣になった俺に向かって監督が言う。「吉田、体に力が入り過ぎてる。重心を感じろ。そしてスパイクをグランドに食い込ませろ。スクラムの基本を思い出せ」檄が飛ぶ。
俺は重心を感じ、床にしっかりと足をつき、脂汗をかきながら、ゆっくりと腰を下ろしていく。張り型の竿の一番太いところが括約筋を通過する。「よし!いいぞ、吉田!突っ込めっ!」。監督の怒号と同時に一番きついところを乗り越える。
あぁっ!監督っ!
俺は天を仰ぎ、一気に椅子に腰を下ろした。そしてその瞬間は突然やってきた。チンコをしごいてもいないのに、腹の奥からドロドロの熱いマグマがこみ上げる。
監督!ダメです!俺!俺、イキます!
初めて感じる快感にガクガクと体が震える。
イクッ!イクッ!イクッ!
長い射精だった。一分ぐらい止まらないトコロテン射精の快感に、ラグビー脳が破壊されていく。俺は椅子からずり落ち、ドサリと床に倒れ込んだ。ケツから張り型が勢いよく飛び出す。ブチュ!ケツに激しいムズムズした快感が広がる。
ケツ穴に自分の指を突っ込みむと、俺のケツ穴は軟体生物のようにグニョグニョだった。自分の指をヌチョヌチョと包みこんで喰っていく。ノーサイドの笛が鳴る。俺は白ラグビーソックスを履いた太い足をピーンと伸ばし、ラグビーで鍛えたゴツい上半身を反り返らせる。監督が俺を見下ろして立っている。
監督…すみません…
監督は黙って背を向け去っていく。あぁ…。快感の中、俺は意識を失った。
___________
久しぶりに長文書きました。感想を教えてくれると嬉しいです。写真は、俺の自主トレ姿です。
182 notes
·
View notes
Text
最近数年、ヒップホップミュージシャンがよく私の外来に訪れます。大麻取締法で逮捕されたのを機に、弁護士さんから「治療プログラムに参加しなさい」と指示されてやってくるわけです。 ほぼ全員が20年あまりの長きにわたって毎日タバコ感覚で大麻を吸ってきた人たちです。いずれもこれといった健康被害もなく、よきミュージシャン、よき家庭人でした――大麻愛好家であることを除いては。 しかし、逮捕を機に生活を改め、それこそ20年ぶりに大麻なしの生活を始めます。大麻の場合、覚醒剤のような強烈な渇望感を自覚することもないので、みなさん、拍子抜けするほどあっさり断薬します。 ただ、周囲はかなり迷惑します。実際、家族から、「大麻をやめたのはよかったが、最近キレやすく、物忘れやなくし物が増えた。大麻の後遺症ではないか?」と相談されます。 しかし、よくよく話を聞いてみると、大麻使用以前からの問題であることが判明するわけです。たとえば、小学校時代は授業中に私語が多いとか、突然、教室内を歩き回ったり、教室から出て行ったりして、始終教師から注意されたり、親の呼び出しを受けたり、自分だけ教壇に横に机を置かれて授業を受けさせられたり、といったエピソードです。 つまり、大麻愛好家ラッパーの多くがADHDであり、どうやら大麻――それも特に「サティバ種」――にもまた、ADHD治療薬としての効能があるようなのです。 そこで、治療のなかで大麻の代わりにADHD治療薬を投与することがあります。もちろん、効果はあります。態度は穏やかになり、物事を落ち着いて判断できるようになります。 しかし、問題もあります。「治療しすぎてしまう」のです。ADHD治療薬を服用すると、多動を解消するついでに、ラッパー独特の手振り身振りが目立たなくなり、その人からラッパーっぽさが消えてしまいます。 それから、治療薬はADHD独特の「過集中」を改善してしまいます。大麻の場合には「過集中」を改善しないので、それを生かしてラップのリリック書きに没頭できます。ところが、治療薬の場合には変にまったりとしてしまい、あの、一気呵成にリリックを書き上げる勢いが失せてしまうようです。 誤解を怖れずにいうと、ヒップホップミュージシャンにとっての大麻とは、ADHDを治療しすぎずに「その人らしさ」を残す、という魔法の治療薬なのかもしれません。
「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦) – OHTABOOKSTAND
893 notes
·
View notes