Tumgik
#販売だより2018
ryotarox · 7 months
Photo
Tumblr media
(倒産寸前だった京都の老舗和菓子店を救った「スライスようかん」:日経クロストレンドから)
倒産の危機にひんしていた老舗和菓子店を救ったのは、全く新しい食べ方を提案するようかんだった。1803年創業の亀屋良長(京都市)は、スライスチーズに着想を得た「スライスようかん」を開発。これが大ヒットし、起死回生を果たした。その開発秘話や、宣伝戦略の進化に迫った。
薄くスライスしたようかんにバター風味のようかんをのせ、けしの実を散らして1枚ずつフィルムで包んだ、京都の和菓子店・亀屋良長の「スライスようかん」。2018年9月の発売以来、累計販売数は約63万袋を記録した。  単身者も多い近年の生活スタイルにそぐわないサイズ感や、カットの手間が敬遠され、「年間50本程度しか売れていなかった」というようかんを、「朝食として食べられる和菓子」として、新たな切り口でリニューアル。和菓子に親しみがなかった層も取り込み、同店の看板商品に成長した。
スライスようかん開発のヒントは、猫の手も借りたい朝、2人の子供にあんこトーストとチーズトーストを別々にリクエストされたこと。「チーズトーストはスライスチーズのフィルムをはがし、パンに載せるだけだが、あんこは固く食パンに伸ばすのが面倒。あんこもシート状なら楽だと思い、ようかんをスライスする案が浮かんだ」(由依子氏)
ただせっかく新しい取り組みを行っても、「広め方が分からなかった」という。スライスようかんの発売時も、特別なPRは行わずじまい。 「当時はプレスリリースの存在すら知らなかった」(良和氏)  「課題は発信力。SNSを活用すべきだ」とコンサルタントに助言され、20年4月、良和氏、由依子氏、30代社員がそれぞれのアカウントでSNS投稿を開始。同年6月、渦巻き状の焼き型で寒天に波紋をつける製造動画を、良和さんがX(旧Twitter)に投稿すると、「波紋の形がミッキーマウスのよう」「焼き型が寒天に押し付けられたときに立てる音がかわいい」と拡散。フォロワーが1日で8000人増え、21万以上の「いいね」を獲得した。  この成功体験をもとに、「雪だるま形の干菓子など、見た目がかわいい定番商品をクリスマスなどの季節イベントに先駆けて投稿。それが若者の間で拡散され、ECサイトでの売り上げが急増、というサイクルを作れるようになってきた」(良和氏)。
- - - - - - - - - - - - - - - -
・他にスライス形状にすると良い製品は。 ・どう売るかも大事。ビジュアルが明快。
18 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
意外と楽しかったコンビニの派遣バイト
横浜の石川町にいる時、半年間くらいでしたが、コンビニの販売員の派遣バイトしてました。2018年11月くらいから半年程度だったと思います。
コンビニの派遣バイトって、結構時給高くて店を選べば、快適で楽しいです♪
私の場合はコンビニでの勤務経験があったので研修なしですぐ働けました。
実は、時給換算するとライターの方が高いのですが、その頃、家で一人で仕事することに疲れてきてたので、非常に良い気分転換になりましたね。
同じく派遣で働いてる人は、夢や目標を持っていた人が多く、話ししててもかなり面白かったです。
勤務地は、横浜と東京。
最初はローソンに派遣されましたが、あんまり合わなかったのでセブンイレブンに変更してもらい😏
ふつうのところにあるお店だけではなく、大学の中、オフィスビルの中、テレビ局の中、ホテルの中、駅のホームとかとか
ありとあらゆるセブンイレブンで働けましたよ😏
東京の新橋や赤坂、豊洲、品川、田町などは忙しすぎて、さすがに参りましたが、、、あれくらい忙しい方が楽しいかもしれません。
神奈川は横浜を中心に川崎や元住吉、武蔵小杉が多かったですね。
横浜は、近所の中華街に、みなとみらい、横浜駅付近のお店など、怖い人が少ないお店を選んでました。
新型コロナ発生後は自動釣り銭機が導入されたこともあり、私が働いていた頃とは仕事の内容が変わっているはずです。
たぶん、以前よりも仕事が楽になったとは思いますが、個人的にお金を数えて渡すのが好きだったのもあり、ちょっとがっかりしています。。。ヽ(;▽;)
そのうち、支払い票も読み込めるようになって、ハンコを押したり、控えをちぎって渡す作業がなくなってしまうかも?と予想しています。
そうなると、なんだかちょっと寂しいものですね😢
袋が有料になったので袋詰めの機会も減りましたしね。
遠い将来は横浜で暮らすので、その時にもしコンビニの派遣バイトがやっていれば、時々は働きたいです♪
交通費も出るから、ただで東京や横浜のいろんなところに行けるので、勤務時間外に写真とか撮れて楽しかったりします😊
あの街この街、客層もかなり違って、それが楽しかったりします。
浅草付近のお店も、数回だけ行ったことがあって独特の雰囲気でしたね。
まさにお江戸って感じです。
京都の実家に戻ってから、少しだけセブンイレブンで仕事しましたが、やっぱり都会で働くのがいいなぁと思いました。
やっぱり都会は基本的に忙しいのと、ダラダラしないのがいいです。
なかなか楽しい半年でした☀️
また機会があれば、コンビニの派遣バイトで働きたいですね♪
2023/07/23
21:49
58 notes · View notes
rieko-conducter · 1 year
Text
Tumblr media
松本零士ファンアート大賞2019年度出展作品。 前回2018年の受賞作品で「鉄郎の足が短い」と身内から指摘され、鉄郎の足を長く意識して描きましたよ(笑) グリザイユ画法に初挑戦しましたが、その特徴は自分的に「う~ん」(+_+)
ちなみにこの作品、Amazonで海賊版が無断で売られるという被害に遭いました(パズル商品にされた💧)
無断DLでの海賊版販売元は中国。
海賊版商品は絶対買わないで下さい!違法悪徳業者が金儲けするだけで、原作者や描いた本人は被害を被る側になります。
※個人の趣味で描いた作品ファンアートは、コミックマーケット等の同人誌で数百円レベル(趣味範囲内)で頒布する事はあっても、公式商品化する事はあり得ません。もし悪徳業者による海賊版販売を発見しましたら、即連絡頂けると助かります。
30 notes · View notes
okadadada · 1 year
Quote
プラットフォームはこのように滅びていく。まず、ユーザにとって良き存在になる。次に、ビジネス顧客にとって良き存在になるために、ユーザを虐げる。最後に、ビジネス顧客を虐げて、すべての価値を自分たちに向ける。そうして死んでいく。 私はこれを「メタクソ化(enshittification)」と呼んでいる。プラットフォームが容易に価値の配分方法を変更できることと、プラットフォームが買い手と売り手の間に陣取ってそれぞれを人質にし、両者の間を通過する価値のシェアをますます大きくする「両面市場」の性質によって生じる必然的な帰結である。 産声を上げたばかりのプラットフォームはユーザを必要とする。それゆえ、はじめはユーザにとって価値のある存在であろうとする。Amazonを思い出してほしい。Amazonは長らく赤字経営だった。資本市場へのアクセスを利用して、あなたが買うものすべてに補助金を出していたからだ。商品を原価割れで販売し、配送も原価度外視だった。さらに、以前のAmazonはクリーンで便利な検索機能も備えていた。ユーザが特定の商品を検索したら、その商品を検索結果の最上位に表示させることに全力を尽くした。 Amazonのユーザがとんでもない厚遇で迎えられていた時代があったのである。多くのユーザがAmazonを利用し、その結果たくさんの実店舗型小売業者が立ち行かなくなると、Amazon以外の店で買うという選択肢が失われていった。次にAmazonは電子書籍やオーディオブックを販売し始めた。それを購入するということは、DRMによってAmazonのプラットフォームに永久にロックインされることを意味した。つまり、Amazonで1ドルのメディアを購入すれば、Amazonとそのアプリから離脱する際にその1ドルを失うことになるのだ。さらにAmazonはプライムを売り込み、1年分の送料を前払いさせた。プライム会員はAmazonでばかり買い物するようになり、その90%は他の店舗で検索することはない。 こうして多くのビジネス顧客を誘引していった。つまり、マーケットプレイスの出品者たちは、Amazonが当初から約束していた「なんでも屋」にAmazonを変えてくれたのだ。サードパーティの出品者たちが次々と参入してきたことで、Amazonは補助金の使い道をサプライヤーに向けるようになった。KindleやAudibleのクリエイターたちも厚遇で迎えられた。Amazonはビジネス顧客の手数料を低く抑え、マーケットプレイスの出品者たちは膨大な消費者にリーチできるようになった。 こうした戦略の結果、買い物客はAmazon以外での商品探しが次第に難しくなり、Amazonでしか検索しなくなった。一方、販売者たちはAmazonで販売しなければならなくなった。 そうしてAmazonはビジネス顧客から余剰を収穫し、Amazonの株主に当てるようになった。今日、マーケットプレイスの出品者は、販売価格の45%以上をジャンク料としてAmazonに支払わされている。Amazonの310億ドル規模の「広告」プログラムは、出品者同士を対立させ、検索結果の上位に表示されるチャンスを競わせるペイオラ(訳注:賄賂)スキームなのだ。 Amazonで検索しても、検索ワードに最も適した商品が最上位に表示されることはない。そこに表示されるのは、検索結果の最上位に表示されるために最も高い額を支払った商品である。その手数料(訳注:広告料)は、あなたが購入する商品の代金に上乗せされる。Amazonから「最恵国待遇」を義務づけられた出品者は、他のストアでAmazonより安く販売することができないので、Amazonはすべての小売事業者の価格を押し上げてもいるのである。 Amazonで「猫用ベッド」を検索すると、最初の画面いっぱいに「広告」が表示される。その中には、Amazonが自社プラットフォームの出品者からパクった自社ブランド商品の広告も含まれているのだが、これが元々の出品者を廃業に追い込んでいる(外部の販売者は上位表示のために45%のジャンク料を支払わなければならないが、Amazonは自社製品の上位表示にこうした料金を請求しない)。「猫用ベッド」の検索結果の最初の5画面のうち、だいたい半分は広告である。 https://pluralistic.net/2022/11/28/enshittification/#relentless-payola 余剰は最初のうちはユーザに向けられ、ユーザの囲い込みに成功するとサプライヤーに向けられ、サプライヤーの囲い込みに成功すると株主に向けられる。そうして、プラットフォームは役に立たないクソの山になる。モバイルアプリストアからSteam、FacebookからTwitterに至るまで、これがメタクソ化のライフサイクルである。 キャット・ヴァレンテがクリスマス前のエッセイで記したように、Prodigyをはじめとするプラットフォームは、ソーシャルなつながりを求める場から、「おしゃべりをやめて、モノを買う」ことを期待される場に一夜にして豹変してしまうのだ。 https://catvalente.substack.com/p/stop-talking-to-each-other-and-start こうした余剰をめぐるペテンは、Facebookでも起こったことだ。当初、Facebookはあなたが好きな人、気になる人の投稿を表示してくれる良きプラットフォームだった。だがひと度、あなたの大切な人たちがFacebookを利用するようになると、事実上、そこから離脱できなくなってしまう。たとえわかりあえているはずの友達とでも、どの映画を見るか、どこに夕食を食べに行くかは、半分くらいはうまくまとまらない。それはさておき。 Facebookはその後、フォローしていないアカウントの投稿をフィードにプッシュするようになった。最初はメディア企業の投稿をユーザのフィードに埋め込み、新聞や雑誌、ブログへのアクセスを促した。 パブリッシャがFacebookにトラフィックを依存するようになると、Facebookはトラフィッ��を減少させるようになった。メディアがFacebookに投稿する記事要約とリンクから自社サイトへのトラフィックを絞り、メディアにFacebookの箱庭の内側に全文フィードを供給するよう誘導したのだ。 こうしてパブリッシャはますますFacebookに依存していくことになる。読者はパブリッシャのウェブサイトにアクセスしなくなり、Facebook内でその情報を取得するようになった。パブリッシャは読者を人質に取られ、読者同士も互いに人質に取られてしまった。Facebookはパブリッシャが投稿した記事を読者に見せることをやめ、パブリッシャがお金を支払って「ブースト」しない限り、記事が読者に届かないようにアルゴリズムを調整した。つまり、読者が明示的に特定のパブリッシャの投稿を見たいと表明していても、パブリッシャが金を支払わない限り、その読者には届かないようにしたのだ。 Facebookのフィードにはますます多くの広告が溢れかえっていった。読者が繋がりを求めたアカウントからの賄賂(payola)も、読者の注目を独占したい無関係なアカウントからの賄賂も同じように扱い出したのだ。これは広告主に大いに利益をもたらした。Facebookはあなたの同意なしに収集された個人データに基づいて、ターゲティング広告を安価に売り出したのである。 その結果、広告主もFacebookに依存するようになった。ビジネスがターゲティング広告頼みになってしまったのだ。そうしてFacebookは広告価格を引き上げ、広告詐欺を厭わなくなり、Googleと共謀して『ジェダイ・ブルー』と呼ばれる違法なプログラムを通じて広告市場を不正に操作するに至った。 https://en.wikipedia.org/wiki/Jedi_Blue 今日のFacebookは、ユーザにとっても、メディア企業にとっても、広告主にとっても、末期的なメタクソ化を果たした。この企業は、Facebookユーザの間で動画が人気だという間違った主張をもとに「ビデオへの転向(pivot to video)」を呼びかけ、Facebookに依存していたパブリッシャの大部分に壊滅的な打撃を与えた。メディア企業は(訳注:Facebookにそそのかされて)ビデオ配信に数十億ドルを投じたが、ユーザからは見向きもされず、多くの企業が倒産に追い込まれた。 https://slate.com/technology/2018/10/facebook-online-video-pivot-metrics-false.html にも関わらず、Facebookは新たな提案をしている。「Meta」と名付けられたソレは、足もセックスもない、厳重に監視されたローポリの子供向け番組のキャラクターとして余生を過ごすことを我々に要求する。 Metaは、メタバース向けアプリを制作する企業に、かつてFacebookがパブリッシャにしでかした酷い目には合わせないと約束している。その甘言に騙される企業がどれくらい現れるかはわからない。かつてマーク・ザッカーバーグは、ハーバード大学の仲間たちが個人情報を新興ウェブサイト「TheFacebook」に送信していることに驚いたと友人に語っていた。 理由はわかんないけど 彼らは「僕を信頼している」 バカなのかな
https://p2ptk.org/monopoly/4366
67 notes · View notes
ari0921 · 7 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)3月2日(土曜日)
    通巻第8156号
 暴れん坊のイーロン・マスク、こんどはオープンAIなどを提訴
  「人類の発展に役立つ為とした設立協定をひっくり返している」
*************************
 時の人だったサム・アルトマン解任(23年11月)と電光石火の復帰劇からまだ三ヶ月余、あのドタバタの余塵は燻っていた。
サム・アルトマン率いる「オープンAI」は生成AIとチャットGPTを開発して。そのバックにはマイクロソフト(サティア・ナディCEO)がいる。
シリコンバレーにはドラキュラやフランケンシュタインが棲息するダークバレーがあるようだ。
2024年2月29日、イーロン・マスクは「オープンAI」とCEOのアルトマンを、サンフランシスコ高等裁判所に提訴した。「オープンAIのサム・アルトマンらは、利益より人間性を優先する人工知能スタートアップの設立協定に違反した」というのが訴訟理由だ。
 『ウォールストリート・ジャーナル』(3月1日)は「この訴訟はAI業界を揺らす劇的なエスカレーションだ」と論評した。
マスクは言う。
「オープンAIは、設立協定に違反しており、約束をひっくり返した。今日に至るまで、彼らは「全人類に利益をもたらす」等と虚偽の宣伝を継続しているが、マイクロソフトの子会社であり、同社は単に開発しているだけでなく、まして人類の利益のためではなく、マイクロソフトの利益を最大化するためだ」
 マスクはオープンAIの設立時、元取締役だったが意見が合わず2018年に退任した。
 マスクは、アルトマン、ブロックマン(マイクロソフト)らが共謀してスタートアップの取締役会メンバーを解任したと主張している。
 法理論的にはマスクの提訴理由は無理筋ととれるが、自らが「『イーロン・マスク版』の生成AIとチャットGPT開発新会社『x-AI」を設立しており、あの「アルファ囲碁」の開発研究者らをスカウトし、すでにグロク(Grok)を販売している。
8 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
破産開始決定を受けた、北海道で7店舗の「業務スーパー」のフランチャイズ店を運営していた(株)ケヒコ(TSR企業コード:352478845、横浜市中区)と関連2社。ストライキにまで発展した破産事件の原因が明らかになってきた。労働組合が求めた「無償」での株式譲渡に対し、経営陣は受け入れられないとして、破産を選択した。労使間の協議や破産申請の背景に東京商工リサーチ(TSR)が迫った。 ◇     ◇     ◇  7月30日に横浜地裁から破産開始決定を受けたのは、業務スーパーのFC店を運営するケヒコと、雑貨輸入販売などの(株)エス・インターナショナル(TSR企業コード:350655936、横浜市中区、以下エス・インター社)と、この持株会社の(株)広(TSR企業コード:694769517、横浜市中区)だ。  労使間のトラブルが露呈したのは、6月29日にケヒコが運営する「業務スーパー」が時限ストライキを実施したためだ。労組は「代表者の会社資金の私的流用や不採算事業への投資などでグループの経営が悪化したうえ、破産を検討している」としてストライキに踏み切っていた。 破産開始決定、破産の要因は  ストライキなどで混乱が生じるなか、7月30日に3社は横浜地裁から破産開始決定を受けた。負債は3社合計で11億3,950万円だった。  7月30日、申請代理人による「破産申請に至った事情」で経営陣の苦悩も明らかになった。エス・インター社は、かつては「港湾会社」との取引を主業としていた。しかし、2023年3月にこの会社との取引が終了。これに伴い、2022年12月期に8億5,642万円だった売上高のうち、約4億円分が消失した。  これをカバーするため、子会社のケヒコは2022年10月以降、北海道内に次々と新規出店した。だが、出店に伴う費用や借入金の増加で経営状況が悪化。2019年8月期には約1億3,000万円だったケヒコの長期借入金は、2023年8月期には約2億7,500万円にまで膨らんでいた。 会社側は「労組の乗っ取り」と指摘  こうしたなか、エス・インター社とケヒコの正社員を組合員、エス・インター社の管理職だった人物を執行役員とする労組が結成された。労組の要求は経営陣の退陣だ。ただ、関係筋によると、労組が会社側に提示した案には「労組側の代表とする会社(未設立)に無償で2社(TSR注:ケヒコとエス・インター社)の株式を譲渡する」旨が含まれていたという。フランチャイザー(FC��部)との契約の絡みもあり、会社側は要求は受け入れられないと判断した。  「破産申立に至った事情」では、「労働組合の幹部の真の狙いは、焦土作戦により2社の企業価値をなくした上で、本件2社の経営権を奪取すること、すなわち、執行役員によるクーデター・会社の乗っ取りであったことは間違いない」と指摘している。  労使間のトラブルが深刻化し、労組側は6月29日、業務スーパーの時限ストライキを実施。これは、フランチャイザーや金融機関の与信態度に大きな影響を与えることとなる。  ストライキ後、会社側はスポンサー候補者との間で株式の譲渡や事業譲渡を交渉していたという。しかし、労使対立が先鋭化するなかで、メインバンクから期限利益にかかわる通告を受けるなど、事業継続の道は狭まっていった。 破産管財人は「はれのひ」と同じ管財人  申請代理人によると、2社の労働者に対する給与の支払原資を全額確保したうえで、破産を申請したという。確保した原資は破産管財人にすべて引き継がれた。  破産管財人には増田尚弁護士(多摩川法律事務所)が選任された。増田弁護士は、成人の日に事業を停止し、多くの新成人がトラブルに巻き込まれた、はれのひ(株)(TSR企業コード:872372723、横浜市中区、2018年1月破産)でも破産管財人を務めた。  今後は、破産管財人のもとで財産の処分を進め、労働債権や一般債権の配当手続きに入る。  令和の時代に珍しいストライキに発展した破産事件の内情調査は、破産管財人の手に委ねられる。
「業務スーパー」FC加盟会社、労使でかみ合わない「正義」 | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
3 notes · View notes
dropoutsurf · 1 month
Quote
Epic Gamesストアにおけるゲームの無料配布は「魔法のようだ」とし、戦略が成功している旨を回答した。一方でEpic Gamesでのタイトル独占販売は、多額の資金を費やしたものの、うまくいかなかったと評している。
Epic GamesのCEO「タイトル独占販売はあまりうまくいかない」と明かす。でもゲーム無料配布はいいことずくめ - AUTOMATON
こうしたEpic Gamesの無料配布戦略については、2018年12月から2019年9月までの9か月の期間だけでも、1160万ドル(約17億円)以上が費やされているとされる。しかしながら、Tim氏はこの施策について、「非常に経済的(very economical)」なユーザー獲得プログラムであると認識しているようだ。 その理由として、FacebookやGoogleの広告に比べ安価にユーザーを獲得できることをあげている。具体的には、4分の1ほどの価格で済むという。加えてTim氏によれば、広告のためにではなく、開発者に対してお金を払うことができることも利点だという。開発元をサポートした上で、新規ユーザーを低コストで呼び込むこともできるとの見解だ。また、ゲームを無料配布すると開発元の別作品の売れ行きも伸びるのだそうだ。 同氏は「いくつかの独占販売は大成功した」としつつ、多くの独占販売契約については「いい投資ではなかった」と振り返っている。 Epic Gamesにおけるタイトル独占契約については、Epic Gamesから契約先メーカーに報酬が支払われているとされる(関連記事)。また2023年には、作品発売後の6か月間をEpic Gamesストアにて独占販売とすることにより、メーカー側が利益を100%受け取れる「EPICファーストランプログラム」などが発表された。
---
広告,PR,メディア,販売戦略,
2 notes · View notes
quotejungle · 2 months
Quote
2024 年 6 月 28 日。ナイキの 2024 年第 2 四半期の財務結果。1 日で時価総額 250 億ドルが失われました (9 か月で 70 億ドル)。株式市場で 1 億 3000 万株が取引されました (1 日の平均取引数の 13 倍)。2018 年以来の最低株価、2024 年初頭から -32%。 この物語は、ジョン・ドナヒューがマーク・パーカーに代わってナイキのCEOに就任した2020年1月13日に始まりました。彼は、消費者・製品・ブランド担当社長に就任したハイディ・オニールとともに、すぐに会社の変革を計画し始めました。 数か月後、ナイキの世界を初めて視察した後、CEO は電子メールで自身の決定を発表しました 。 1) ナイキは組織からカテゴリー(ブランド、製品開発、販売)を排除する 2) ナイキは卸売主導の立場を終え、DTC主導の企業となる。 3) ナイキはマーケティングモデルを変更し、それを一元化し、データ駆動型、デジタル主導型にします。 これらすべてを実行するために、CEOは、2020年8月から2021年3月にかけて2回に分けて実施される会社の大規模な組織再編も発表しました。 伝説によると、この決定はマッキンゼーの助言を受け、CEOと消費者・製品・ブランド担当社長が大喜びで受け入れたとのことです。 データ駆動型の洞察モデル(有名な「フライホイール」)がカテゴリー主導の製品およびブランド作成プロセスの知識に簡単に取って代わるだろうという自信でした。 6か月で数百人の同僚が解雇され、ナイキは彼らとともに、数十年に���たるフットウェアリーダーシップ(アパレルも)で築き上げた、ランニング、フットボール、バスケットボール、フィットネス、トレーニング、スポーツウェアなどの堅実なプロセスと数千年の経験と専門知識を失いました。 製品エンジンは、女性、男性、子供向けのジェンダー主導になりました(Zara、GAP、H&M、その他の一般的なファッションブランドのように)。 ナイキでは、2024年第2四半期の残念な結果が発表された後、2023年12月にCEOによって発表された組織再編により、カテゴリーが再導入されました。ちなみに、現在は「Fields of Play」と呼ばれています。これはナイキが20年前に使用していた名前であり、「カテゴリー」ではありません。そうしないと、CEOとブランドの社長が間違いを犯したと思われる可能性があるためです...
ナイキ:価値破壊の壮大な物語
2 notes · View notes
kozy-ogawa · 2 years
Text
Tumblrフォローすべき10の国内アカウント
TumblrがActivityPubを採用すると発表し、Mastodonとの連携が可能になったことにより、Twitterからの避難先として一躍注目を浴びるようになってきた。
ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。
ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月にW3C推奨となっています。
またコミュニティラベルの導入により表現規制の問題に一定の譲歩を示している。
Automatticのマット・マレンウェッグCEOは「コミュニティラベルの立ち上げはコミュニティをよりオープンにするためのの第一歩です」と明るい姿勢を見せるも、過去のような規制の緩い運営は困難だとし「クレジットカード会社やアプリストアは反ポルノ体制をとっており、これに従わないとTumblrだけでなくAutomatticの社員までもが将来を脅かされることになります。また、アダルトSNSを運営するには厳格な年齢確認を行う必要があり、年間700万ドル(約1億円)のコストがかかると見積もっています。初期のインターネットのような時代はもう不可能です」と述べました。
Tumblrは、ポルノコンテンツの規制により「Tumblrはオワコン」と散々揶揄されてきたが、むしろユーザー層が一新され、現在は
Z世代のコミュニティ
ファンダムによる推し活を含むクリエイターエコノミー
スモールビジネスのWebサイト
として利用されてきた感がある。
そこで国内Tumblrユーザーの動向をウォッチしてきた自称「Tumblrエバンジェリスト」として、フォローすべき10のアカウントを紹介したい。
1.Z世代
@ak0gare いつか零れ落ちるもののすべて
Tumblr日本語ユーザのZ世代の日記として人気が高い。
2.ブロガー
@alien-melissa Risa
海外や日本のインディ・シーンをTumblrで発信するブロガー 。
関連記事はこちら
3.ECサイト
@hiraharu パンと日用品の店 わざわざ オンラインストア
実店舗とオンラインストアでパンと日用品を販売している「パンと日用品の店わざわざ」実はこちらのECサイトはTumblrで製作されている。
関連記事はこちら
4.女優
@mikimizuno Miki Mizuno Official Website
女優、水野美紀オフィシャルサイト
5.ボーカリスト
@sarahalainn Sarah Àlainn ~サラ~
ボーカリスト、サラ・オレインの日記
6.ミュージシャン
@mononkvl モノンクル
ミュージシャン、モノンクルオフィシャルサイト
7.コレクター
@yoghurt-freak Yoghurt
800種類ものヨーグルトを食べてきた向井智香さんのブログ。
関連記事はこちら
8.フォトグラファー
@takashiyasui Takashi Yasui
フォトグラファー、保井崇志さんのポートフォリオサイト。海外からのフォロワーも数多くいる。
関連記事はこちら
9.GiF職人
@1041uuu 1041uuu
イラストレーター・GIFアニメ作家、豊井さんのポートフォリオサイト。
関連記事はこちら
10.地域コミュニティ
@shodoshima-camera  小豆島カメラ
見たい!食べたい!会いたい! 島で暮らす7人の女性が撮る小豆島。
関連記事はこちら
Twitterの避難先として注目を浴びているTumblrだが、個人的な見解として、二項対立やマウンティングが大好きなTwitterユーザーと現在のTumblrの空間は相容れないと思われる。
例えば、TwitterのリツイートとTumblrのリブログは一般に同じような機能として考えられている。しかし、Twitterのリツイートは「引用」であるが、Tumblrのリブログは「追記」である。反論は「引用」では可能だが、「追記」ではできない。
ディスりのTwitterと推しのTumblrでは全く世界観が異なるのである。
60 notes · View notes
nzomix · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【展示告知】
小林望美個展「サナギュトリウム」
会期:2023年11月21日(火)〜12月3日(日)
11時〜19時※最終日17時まで
会場:MEDEL GALLERY SHU 愛でるギャラリー祝
〒100-0011 千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ2F
入場無料
2023年の集大成となる個展です。どうぞよろしくお願いします🎨
<展示ステイトメント>
サナギュトリウム:さまざまな出来事を要因にサナギ化した人々が、ぶじ羽化する時を待つ場所(造語)
「自他の表裏一体性や親和性」を画題にモザイク画を制作する小林望美。その作風は石や、ガラス、貝殻などの小片を寄せ合わせてつくる装飾美術技法ではなく、写真のメディウム転写に始まり、ブロックノイズや低解像度の画像などから着想を得て変遷してきました。
2016年以降は木製パネルへ描いたモザイク画を彫刻刀で彫り、溝へ金属色を流し込むといった独自のスタイルを確立し、手掛ける作品は現在も進化変容を遂げています。小林のモザイク画は、現代社会とその中に存在する個人を細かなモザイク粒子とその集合体によって暗喩した作品が多く、彫る行為は個を明確に区分し存在を刻み込む意図で用いられてきました。
SNSを利用した広域での交流が容易となった現代社会において、各自が保有する当事者性から起こる主張や保護を巡る衝突は顕著になり、さまざまなキャンセルカルチャーやヘイトクライムがより盛んに巻き起こった2023年。現代を生きる作家として、本個展では彫る行為をいったん休め、調和や、安全な繭・サナギの中で新しい時代へ羽化する時を待つ人々を細かな粒子で表現しようと試みた新作を発表します。
<プロフィール>
小林望美 Nozomi KOBAYASHI
2014 群馬大学教育学部 美術専攻 卒業
2016 彫るモザイク画での活動を開始
以降、都内ギャラリーや百貨店でのグループ展を中心に活動を展開中
<個展>
2022「ユーフォトルビア404」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2021「roll swipe connect」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019「ジェネリックラブ」八犬堂(東京).
2018「夜底の惑星で、」Art Mall(東京)
2017「心辺に座礁」Art Mall(東京)
<受賞歴>
2017 第2回星乃珈琲絵画コンテスト 佐藤俊介審査員優秀賞
2016 KENZAN2016 LOWER AKIHABARA賞
<メディア>
2022 月刊アートコレクターズ 12月号「日常、再発見」(新作グラビア掲載)
Cocco 25周年12thアルバム「プロム」ジャケットアートワーク担当
2022 雑誌「SWITCH」Vol.40 No.4 特集 Eve 廻人奇譚(「プロム」関連インタビュー掲載)
2021 歌集『変奏曲を編む 』辻 桂子 / 鷹志かれん著・編、求龍堂刊行(描き下ろし作品掲載)
2020 アートビジネスマガジン「ARTFULL」インタビュー掲載
2019 月刊美術6月号(「藝術集団 ARTpro」のエッジィな個性派×7 頁にて掲載販売)
2018 BSフジ「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」第107回出演
2017 美術の窓6月号(「新人大図鑑2017」Art Mall推薦作家として掲載)
<参加アートフェア>
2023
「Study:関西大阪国際芸術祭 2023」MEDEL GALLERY SHU
2022
「ART TAIPEI」MEDEL GALLERY SHU
2019
「ART FAIR ASIA FUKUOKA」八犬堂
「Infinity Japan Contemporary Art Show」八犬堂
「ART EXPO MALAYSIA」八犬堂
2018
「ART FAIR TOKYO」八犬堂
<近年参加グループ展>
2023
「アートまみれ Vol.2 Part.1」Artglorieux of TOKYO GINZA SIX(東京)
「once more Jonathan Hadipranata & Nozomi Kobayashi」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「大宴会的美術展 KENZAN2023」東京芸術劇 Gallery1
2022
「KOWAII展 Vol.XII」銀座新井画廊(東京)
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)
「EYES-portrait show-」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「八犬堂京橋移展」八犬堂ギャラリー(東京)
「Artist! Artist! Artist! Matusya Contemporary Art Selection」松屋銀座(東京)
「art art arヤングアーティスト旋風2022」松坂屋名古屋店(愛知)
「変奏曲を編む刊行記念展」MARUZENギャラリー(丸善・丸の内本店、丸善京都本店、ジュンク堂書店福岡店他、巡回)
開通60周年記念「芸術作品に見る首都高展」O美術館(東京)
2021
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「家入一真コレクション展 “表現へのシナジー” 」awabar kyoto(京都)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)
2020
「アートのチカラ」伊勢丹新宿店(東京)
「阪急×アートコレクターズ ニュースター達の美術展」阪急うめだ本店(大阪)
「ニュースターアートコレクション」松坂屋名古屋店(愛知)
「Artglorieux Selection」GINZA SIX(東京)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「KENZAN2020」一般社団法人Jian主催 WEB展示会
「たんざく展」銀座新井画廊(東京)、阿部敬四郎ギャラリー(宮城)
「納涼妖画展」丸善・丸の内本店(東京)  
「ほころびとざんぞう」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「フレンチチーズウォーク in 中目黒」MDP GALLERY、ビストロ13区
9 notes · View notes
harawata44 · 2 months
Text
ゲームしながら片手でラーメン eスポーツ市場視野に日本ハムが「BOOST NOODLE」発売(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
Tumblr media
以下引用
 ゲーマーの新しい武器となれるか――。食肉加工大手の日本ハム(大阪市)が、オンライン対戦型ゲーム(eスポーツ)が好きな人をターゲットにした、eラーメン「BOOST NOODLE(ブーストヌードル)」を7月27日に電子商取引(EC)サイトなどで発売する。  ゲーム好きの若手社員のアイデアを出発点に、成長著しいeスポーツ市場の取り込みを狙って、実質的に初めてのラーメン販売に乗り出す。加工事業本部マーケティング統括部長の岸本栄執行役員は、企画開発から商品化、���格設定に至るまであらゆる場面での「挑戦」を強調した。
 ブーストヌードルが目指したのは「片手で食べられるタイパ(タイムパフォーマンス)ラーメン」。大きさは縦15センチ、横9センチほど。容器はゼリー飲料などでも使われるキャップのついたスパウトパウチで机の上に立てて置ける。中には短くカットされたこんにゃく麺のほか、チャーシューやメンマがゼリー状の濃厚魚介豚骨スープと絡み合った状態で入っており、容器を握って押し上げて食べ��。  ターゲットは、オンライン対戦型ゲームを長時間プレーする20~30代の男性。「高価で大切なゲーム機器を汚したくない」「ゲームをしながら時間をかけず片手で食べたい」「おやつでなく食事に近いものが食べたい」というニーズを満たせるとしている。    日本ハムには若手社員から新商品の企画やアイデアを募る「開発甲子園」がある。「アイデアが上司で止まり上層部に伝わらない」との声をもとに2018年にできた制度で、ブーストヌードルは22年大会で優勝を勝ち取った。  ただ、商品化までの道は平たんではなかった。最大の試練は味だった。試作品をゲーマーに食べてもらったところ、評価は「けちょんけちょん」(岸本氏)。常温でいかにラーメンらしい味わいを出すか。試行錯誤を重ねた結果、行き着いたのが濃厚魚介豚骨スープだったという。  価格は660円と、決して安くない。1パック、120グラム53キロカロリーで、食べると意外と腹持ちはいいという面もある。  ただ、岸本氏は「適正価格というより、価値価格で勝負しようということ」と意図を説明した。仕事が忙しい時の軽食や、受験勉強の夜食といった食べ方もあるが、発売に当たってはゲーマーを前面に出したターゲット戦略を取った。そこも「まずはコアな対象にしっかり入る」というチャレンジ精神だという。
2 notes · View notes
reportsofawartime · 9 months
Text
Tumblr media
731部隊石井四郎隊長がA級戦犯を免れるまでの足跡を追ったドキュメンタリーですが、丸っきり今のmRNAワクチンからレプリコンワクチンの人体実験および医療産業複合体のネットワークとシンクロしています。勿論、内藤良一の名前も出てきますし、北野政次、朝枝繁春、服部卓四郎なんかの名前も出てきます。厚生労働省正門前に、薬害エイズ事件などを二度と起こさないとの誓いの碑はあっても、731部隊の人体実験を二度と起こさないとの誓い碑は無いどころか、その存在すら日本政府は認めておらず、故に現在の日本人がマルタにされています。岸信介や児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎、緒方竹虎、塚本素山らおよび彼らが作った似非保守と日本医師会が、日本国民の健康・生命と財産を外国勢力に差し出し、自身の罪を被せたと言っても過言ではありません。日本国民は、本当の歴史を知らなければ、いつまでも見えない戦争で、自身のDNAまで侵され続けるでしょう。目を覚まして下さい。 暗殺覚悟で真実を投稿する、731部隊と日本の製薬会社とレプリコンワクチンの関係!Self-amplifying mRNA vaccines、通称レプリコンワクチン。人間の体内で自己増殖するmRNAワクチンだ。これがMeiji Seikaファルマが製造販売し、臨床治験が承認されてしまった。これが731部隊と関連するのだ!一般財団法人化学及血清療法研究所、通称『化血研』の事業をKMバイオロジクス(株)が2018年7月2日に引き継いだ。さらに、2018年10月17日にMeiji Seika ファルマとKMバイオロジクス(株)コ・プロモーション契約を締結し、事実上Meiji SeikaファルマがKMバイオロジテクスを飲み込んだ形だ。  このなかにワクチン事業を戦後すぐから行っている化血研が存在している。  この化血研は、なんと戦後すぐの1945年12月26日に設立されている。  しかも、化血研は不正事件を長く起こしていた。各種ヒト用ワクチンで遅くとも1974年ごろから、製造時に添加剤の量の変更や国の承認書にないヘパリンの添加を行ったり、加熱方法を変更するなど、本来の製造方法の一部変更の承認手続きを踏むことなく、血漿製剤を承認書と異なる方法で違法に製造し始めていたのだ!!  この事件は、最終的に理事長などが責任をとって辞職して終わったことにされた。  しかし、どうみても「会社ぐるみ」「時の政府との癒着」があったのは事実だ 化血研は、日本のインフルエンザワクチンの3割前後を供給していたので、生産ラインを止めるわけにはいかない、というのが厚労省、検察の基本になっているからだ。  この化血研は、あの「731部隊」との系譜があるのだ 731部隊といえば、石井四郎中将を中心とした、関東軍の防疫「研究」を担い、細菌を使った殺戮方法の研究をしていた、当時でも国際法違反の部隊だ。  731部隊の研究者は、多くの者が現在の武田製薬の人間である。  この石井とともに中心的メンバーであった幹部に「内藤良一大佐」という人物がいた。戦後、石井隊長らとともに研究資料の一切をGHQに提供したので、東京裁判にかけられることもなく、戦犯容疑は免責され、数えきれないほどの「生体実験」の罪はなんら問われることはなかった。その内藤らが作ったのが「化血研」なのだ。
5 notes · View notes
k-uss · 20 days
Text
 kouya 황야
 
 
※Do not repost .
ご依頼専用アドレス [email protected]
一週間以内に返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせください
無償ご依頼・無料トライアル案件・他プラットフォームサービス等への誘導・営業は一律お受けしておりません
 pixiv│とらのあな(二次創作通販) │ BOOTH │ニコニコ
 
 
 
 
【社外秘・非公開案件】 最近は受けておりません 2018~2024
 
Info
商業イラストサイト・漫画サイト・趣味サイトそれぞれ分けました 빚을지고 있습니다 ‎~
こちら以降【⠀完全に趣味サイトで、趣味のみのアカウント 】になります
 
 
 
 
 
 
 
 
 現在3作品同時連載中 8月分[了] 10月で1つ[完] 新規予定✖ 同人と持ち込みのみでやっております 別で小口の依頼もたまに、という感じ こちらにご連絡頂いた場合は、別名義で対応します
 
 
 既存イラストを使用したい場合はIDをお伝え頂けますとスムーズです
 
 
 他人の本や衣装の悪口を当サークルにて騒ぐ方・サークル参加経験がない方の売り子希望🆖 お呼び出来ません
 
 
 都合が付かない時はおっさんレンタルを利用しております お手紙などはそちらに渡して下さい 私は大体買い物をしているのでいません
Q.何寮生? A.グリフィンドール
Q.自己投影する? A.しない
Q.人生最推しいる? A.スキズのピリ
Q.夢推しいる? A.片桐稔
「君の力になりたいんだ」みたいな、穏やかで優しいキャラが好き 別に金持ちとか有名人じゃなくていい そんな事より精神的に落ち着いていて、キャッキャとアイロン掛けとか喜んでし出すような乙女なかわいいキャラが好き 男でも家事や料理が出来るキャラが好き マンスプレイニングしてくる男が1番嫌い 「それは本来、金を出して夜の店で聞いてもらう話であってその辺歩いてる女とかクリエイターを捕まえて無料ヘルス扱いして聞いてもらうものじゃない」っていう分別が分からなくなってるおじさんが多い、この業界 フツーーーにいきなりぶっ込んでくるから「普通の推しトークとか雑談なら良いけど、そういうマンスプレイニングやりたいなら"プレイサービス"になってくるから、然るべきところに行って金を出して満たしてもらえ」なる その辺の人をとっ捕まえて無料キャバ嬢にすな
Q.地雷いますか? A.説教してくる人 空リプ突撃してくる人 女王様みたいなプライド高い人
Q.どう対処してる? A.ただブロックする、B解は最早しない
注意深く警戒する 相手方に執着が残っていそう、切れなそうな場合はわざと「嫌われる性格���や「きなくさい振る舞い」や「狂ってる人のフリ」を1回やって萎えさせたり警戒させてからもっかい切る  もう直接指摘はしない、直接言うと100パー逆恨みアンチ行動やネガキャンし始めるから プライド高いから「振られた」というのをテコでも認めたがらないんよねあの手の 「私が振ったんだぞ!😤」をやりたがるから「大変申し訳ございませんでした。私が至りませんでした。あなたの活動をこれからも応援しております」言ってそのまま切る そうすると、大体得意気になって「フフン😏やっぱり自分が1番なのね☺️♫あんな負け犬、自分の相手じゃないわ♫」て執着が切れる 案外扱いやすいと言えば扱いやすい
 
 
Q.MBTIなんですか?カラーナントカ診断なんですか?
Tumblr media
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Diary
 
2024/09/24
部屋の隅からワコムペンが2本出てきた えっ・・・/•᷅‎‎•᷄\੭また無くして買いそう、冷蔵庫に付けるペンマグネットゴムみたいなのが気になる
 
 
2024/09/18
最近よく性格の事を聞かれるんですよ 「そういや自分から話した事無かったな・・・リアルで自分の事ほぼ話さないからな・・・」っていう
 
はい 最近バイク教習行った時のOD式安全性テスト
Tumblr media Tumblr media
健康‎だね
 
陰とか陽とかめんどくさいですよね どっちでもいい
1 note · View note
00aeef · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media
2022年7月15日 ☔️
小袋成彬のライブ当日は生憎の雨でこれでもかってくらい降っていたけれど何て事ない。彼は普段ロンドンを拠点に活動をしているので日本にくる機会があまり無い。渦中という事もあって、次いつ日本でライブをしてくれるか分からないから衝動に駆られて抽選に申し込む。伸びきった髪を切ってから恵比寿のリキッドルームへと向かうと会場限定EPは既に売切れていたが、物販には沢山の人が並んでいた。
開場と同時にスマホのカメラにシールが貼られていく。彼曰く「自分の音楽に没頭してほしい」とのこと。出来るだけ近くで楽しもうと進んでいくとDJブースには彼の姿と聞き覚えのある曲が流れている。いつしかラジオでも流してくれたMixだが、ステイホームが強いられる中でこの音楽にどれだけ救われたことか。
彼を知ったのは2018年か。Apple Musicで「分離派の夏」がリリースされた頃、包み込むような優しい声色と音域の広さに一瞬で心酔したのを覚えている。当時は小袋成彬をよく知らなかったけれど、歌以外の技術もかなりのもので、彼が綴る文学的な詩や生み出すリズムが好きだと率直に感じた。彼がこれまでに経験してきた事や思想、どれだけたくさんの音楽を見て聴いて表現してきたかという生きた軌跡をわかる程に世界観に取り込まれた。
Liveではセトリを作るために曲しっかり控えておいた。プレイリストを作ったので聴きたい方はぜひ💿GaiaとButterをみんなで歌えたの気持ちが良かったなあ。どれも本当に思い入れのある曲たち。
4 notes · View notes
nashino-tsubute · 4 years
Text
ラスト10日
目次
8/7
8/8
8/9
8/10
8/11
8/12
8/13
8/14
8/15
復習
8/16
余談
8/17
8/18(当日)
8/7
苦手を固めるなら今
ということで以下をピックアップ
特殊商品売買
組織再編
過程で一般商品売買を復習
新株予約権付社債もミス
関係ないけど、���ルズとペーサーズの第7戦を観た。
ラストダンスではスティーブカーのスリーポイントで流れ変わったとミラーが証言してるけど、その後もカーがオフェンスチャージをとるところ、ピッぺンが要所でリバウンド、ビッグショット決めていた。
カーのような仕事をしたいなと思った。味方を鼓舞するような。頑張ってる奴は誰も見離さない。
8/8
特殊商品売買の続き
プロ簿記等で手元商品区分法と対象勘定法もチェック
割賦販売は、原価率の特定がミソ
合格情報 第三問対策
TAC 2020 模試
��ースの復習
貸し手側は、利息相当が粗利
キャッシュフローは時間取れれば、取れる部分あり。支払利息関連は別建なのに注意。
GTキーを活用する
÷=も 例 5÷=2=
有価証券の保有目的区分
固定資産の償却年数、月数は絶対に間違わない
8/9
共用資産の減損損失の測定方法は未学習?もしくは完璧に忘れていた。
→上記にこだわりすぎて、キャッシュフローや帳簿組織等の時間さえかければできるところを落とした
直前答練の有価証券はまたケアレス
為替手形の処理をミス→仕入/売掛金
連結は拾えるところを、早めに拾う
2018年の模試
本支店は拾えるところだけ拾う
割賦販売も、利益率を使わないところまで追う
対象勘定法の繰越割賦商品=期末未回収原価=期末未回収売価(割賦未収金)−期末未回収利益(繰延割賦売上利益)
社債も月数の間違いに留意
連結のれん算出、評価差額は税効果の有無を必ず確認する
割賦売掛金 戻り商品損失を出す際は前期分には、貸倒引当金のみならず、繰延売上利益もあるので留意
68回過去問。
苦手な本支店で面食らったけど、そこまで難関じゃない。さらっと復習しよう。
減損はまた出そう。大きな単位の場合は、減損損の兆候がない資産グループも、回収可能価額の計算上は引きずられる。
転換社債・区分法もそんなに難しくないので、手を付けたかった。
特に設問の1番初めの問題はかなり簡単なことが多い。
このまま過去問の第一問第二問は対策していこう。
明日は去年の問題を2時間解いてみよう。とにかく時間がなかったことだけ覚えてる。
リトル・フィートのウィリングが名曲過ぎる。久々にクロスオーバーした。
8/10
69回過去問
第三問は、売掛金等簡単なところのケアレスは絶対ダメ
委託販売の積送諸掛の、月初月末の洗替モレ
圧縮積立金の相手勘定は、繰越利益剰余金でよいが、繰延税金負債の相手勘定は当然の如く法人税等調整額
自己株式の処分差損の場合、資本金等増加限度額から控除される
処分差益の場合、その他資本剰余金が計上される
分配可能額は、剰余金と自己株式、自己株式の処分対価、その他有価証券評価差額金の控除まで
のれん等調整額は深追いしない
連結は、連結開始時の純資産じゃなか気をつけること
第67回過去問
減損は、共用資産が絡まなければ個別に判定
貸引の凡ミス
総記法の販売益は貸方残。積送品の借方残と、理論上の月末残(残った個数分)との差額。
夕食後、もう少しやりたかったが、今日はここまで。
みんな、同じ条件じゃないし、少しは買い物・料理して、子供と遊んで寝かしつけるまで含めたうえで、どこまで出来るかが自分に出来る最大限。
子供じゃないんだから。
ボーとしてきたので、明日頑張ります。5時に起きれるかな。
8/11
なんとか5時過ぎに起きて、第1回答練の第三問。
34/50点。
退職給付でケアレス。
社債発行費は5年でOK。
資本的支出の当初の耐用年数もOK。
売掛金、貸引は、やはり時間をかけた割には、2勝2敗。雑収入と売上はOK。
どちらかといえば、当座預金から、支払手形、買掛金をせめたほうよかったかもしれない。
小切手は銀行持ち込みでOK
手形は入金・引き落としの事実が必要
特殊商品売買・組織再編・為替予約・外貨換算等をテキスト3・4で復習
これなら、家族がいてもなんとか出来る
その後、直前答練の第三問復習、30点と意外とミス多し。
減損は割引前将来CFと、使用価値の算出をごっちゃにしない
退職給付の簡便法の費用は要注意。また人件費で処理する場合もある。
資本的支出があった場合の減価償却費の切り分けは要注意
今日は子供が作った弁当を殆ど食べてくれた。
それと久しぶりに聴いたCHVRCHESがめちゃくちゃ良かった。
8/12
第二回答練の第二問で、工事会計と外貨換算会計、本支店会計で18/25
実際に使える時間を考量すると妥当か
ホテルでの缶詰めを画策中
その場合、コピー機をどうしようか。コンビニぐらいしかないか。
今日も、弁当を作って、お風呂にいれて、寝かしつけ。
仕事もあったので、やむなし。
ボブディランの新作『ラフ&ロウディ・ウェイズ』を聴いてたら、とても穏やかで良い内容だった。
8/13
仕事前に昨日の復習
工事損失引当金は、当期末までに見込まれる損失を計上
つまり、その時点での工事利益(工事損失)の累計に対し、完成時までの損失が不足している部分を、その期中に計上しておく
その影響を受け、通期の工事損失累計を合わせるために、翌期の工事原価は、調整される
その後、第二回答練の第一問、第二問。
キャッシュフローの売上をまちがったため、要復習。
ソフトウェアの売上原価も間違え。
退職給付と資産除去債務はOK。
明日から、ホテルに缶詰めなので、就寝。
8/14
早朝から泊り込みの準備
今日は定時で退社して、どんどん解いていこう
キャッシュフロー計算書の営業収入は、貸倒損失分の控除が漏れていた
ソフトウェアは、販売開始時点の見込販売収益÷販売実績と、単純な年数割の大きい方
翌年度以降は、残存簿価に対し、同様の計算を続ける
出来なかった売価還元法はプロ簿記を参照
値入、値上、値下は簿記上の取引ではなく、経営側だけで行っている処理という部分に納得
逆に、値引・割戻は販売後、想定外の理由で値段を動かしている
売価還元低価法は、純値下げ額を除外した原価率を、期末売価にかけることで、期末簿価について、収益性の低下に基づく切り下げ額を反映させる
値下げ額を除外すると、原価率は下がる。
原価率が下がると、期末簿価も下がる。
結果として、値下げによって生じた収益性の低下を反映できる
イメージ  在庫処分で値下げを実施した場合、通常の売価還元法では、値下げ額を引いて、実際の売価を出しているが、低価法では除外することで、値下げ前の売価を反映できる
結果として、商品評価損で認識する
あまり時間が無いので、形に拘ってる場合じゃない
ガンガン量をこなす
第3回答練 第一問第二問 8/25、13/25
キャッシュフロー見積法の取崩は、受取利息で処理するのを初めて知った。
債権金額−貸引×当初約定利子率
部分純資産直入法は税効果を忘れない
資産除去債務は完答
新株予約権付の取得側の処理、権利行使前の有価証券勘定は、いずれにせよ期首に振戻を行っている
どこかで、今まで解いた答練を復習せねば
まとめて解説みるでいいので
ソフトウェア、やはりデータ入換費用は含めないでOK!
特殊商品売買を解く時間無かった
特殊商品の売買を復習するには非常に良い問題
解ききれなかったものや、イマイチ解説読むだけでは次解けるか自信ないものは、仕訳を書き出してみる
手と頭のイメージが繋がる
ボーッとしてきたので12時就寝
また明日頑張る
8/15
第4回答練の第一問、第二問。8/25、12/25。
会計方針の変更、繰越利益剰余金の相手は売掛金じゃなくて、売上。
他人振出の当座小切手の受領は、現金勘定。
取立依頼時に、当座 / 現金
手形は取立完了時のため留意
社債利息の現金払いはスポットレートでOK
復習
リースの残価保証は、現在価値に含める。償却では残存価額として取り扱う
維持管理費用は、リース資産の計上額に含めるべきものではないので控除して計算する
売上原価対立法では、値引後は売上を修正するだけでOK
キャッシュフローの営業収入は貸引を考慮する
66回はもう一回解いても良いかも
セールスアンドリースバックの資産の計上額は、所有権移転なら実際売却額、そうでなければ売却額と現在価値の低いほう
8/16
2020年のTACの模試
第三問は38/48で手をつけたところはほとんど正解。
一方で70分くらいかけてしまい、為替予約と工事契約を解く時間なし。
キャッシュフロー計算書の、売上債権は貸倒引当金とセット。
借入金の為替予約の場合は、利息分め期末に時価評価する必要がある場合あり
余談
何とか結果を残したいので、視野が狭くなりそう
だけど、目標の日商簿記1級に向けての非常に良いトレーニングになってるのは事実
そして、勉強を続けていく限りは、受ける事はノーリスク
勿論、家族(特に妻)には負担を掛けているので報いたいが
何となくだけど、試験委員もそこまで実務に役に立たない、今の時代には必要ない論点を作問するとは思えないので、普段から実務をやっている自分は有利なんではないか。
特に退職給付と、資産除去債務は間違う気がしない
あとは、減損を押さえておきたい
その中で、本質が分かってるかを問うには、比較問題や、推定問題がポイントとなる
ここまでやって、全く手が出ない問題は他の人も分からないと割り切る!
枝葉にこだわらず、加減を知った回答ができるように、今まで解いた問題
特殊商品売買、リース、ソフトウェアの理解を中心に復習していく
時間をついやしてしまった場合も、他の人も同様のはず
意固地にならずに次に進んで行く
さて、午後はもう一度、2時間問題に挑戦
第67回、85点。
総記法の益の出し方、キャッシュフローの貸引の取り扱いをチェックしよう。
8/17
とうとう前日
第68回の過去問に取り組んだが、解答要求に悩んだ箇所が複数あり、特に第三問、本支店、新株予約権付社債
調べてみると、ネット上でも指示不適切である旨も描かれており、悪門の類かと
そこに気付けた事について、前向きに捉えよう
8/18(当日)
朝の復習終了
ここまでやって、分からないところは、安全圏の人を除き、他の人も出来ない
多少失点しても、他で取り返すぐらいのメンタリティで。
自信を持って、ゆっくりと電卓を叩き、答案に記入しよう
2 notes · View notes
saayamm · 1 year
Photo
Tumblr media
【ブックギャラリーポポタム18周年記念グループショウ参加のお知らせ】
2018年に個展をさせて頂いた、ブックギャラリーポポタムさんの18周年のグループショウ(後期)に参加させて頂きます。
ポポタムさん18周年おめでとうございます!記念すべきグループショウにお声掛け頂けてとっても光栄です。そして、素晴らしい作家の皆さまとご一緒させて頂ける機会を頂けて本当にうれしいです。
今回のグループショウでは新しい描き方で制作した、新作のイラスト作品を展示販売致します展示のテーマが「18」ということで、進学の為にドキドキしながら東京にやってきた18歳の頃を思い出しながら描きました。ポポタムさんにもその頃から通わせて頂いていて、はじめてお店に訪れた時、宝箱のようなキラキラした空間にとてもワクワクした瞬間をつい昨日のことのように思い出します。
フレームやマットもぴったりのものをセレクトしたので、作品と一緒にそちらも合わせてぜひご覧ください。
※こちらの画像のイラストとは別の作品を展示致します。どうぞよろしくお願い致します
「ポポタム18周年記念グループショウ(後期)」
<会期>2023年5月3日(水・祝)- 5月28日(日)
火曜・水曜・木曜休み *5月3日、4日は営業
金曜・月曜 3:00pm - 8:00pm土曜・日曜・祝日 2:00pm - 7:00pm
<HP・Instagram>
HP:https://popotame.net/
Instagram: @popotame_shop 
※参加される作家の皆さまや会期中のイベント等はポポタムさんのSNSやHPをご覧ください。
<開催場所>
ブックギャラリーポポタム
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-15-17
JR目白駅から徒歩7分/JR池袋駅から徒歩9分
8 notes · View notes