Tumgik
#造化
mouniassn · 1 month
Text
說話要留意(二)
以下一位有緣人分享,來文照登:
過年約一周前,媽媽突然身體極為不適,全身發冷顫抖、發燒,甚至有時神智不清,會不知道自己在做什麼。當時正當晚上且假日,有先求救,請佛菩薩查看,立即有處理干擾,媽媽情況隨即穩定下來。隔天到診所看醫生,沒有查出什麼異狀,開點藥便回家休息。但下午,媽媽又開始發作,覺得情況不對勁,立即至大醫院就醫。也一邊再緊急請示,佛菩薩有很快地處理干擾,於就醫途中,媽媽情況有比較穩定,不會一直發抖及神智較清楚。
到了醫院急診,至隔日清晨,檢查出泌尿道有病毒感染,並且感染至血液,情況有點嚴重。醫生通知過年都需要住院,打抗生素治療。
媽媽受到干擾及感染,住院十多天終於出院了。自媽媽的干擾有被處理完成之後,住院治療其實進步蠻快的。醫院有迅速地查出細菌種類,且每天都有明顯的改善。雖然住院較多天,但都遇到比較細心關照的醫生,治療過程都很順利,讓人非常感恩。雖然媽媽這次生病有點驚險、有點慌亂,讓過年期間在醫院當中渡過。非常感恩佛菩薩及阿伯的協助,也感恩醫院細心的謹慎照料,讓媽媽這一次平安度過。
關於這次媽媽的干擾有點不尋常,請示佛菩薩後,開示:「是媽媽累世修行中,言語不慎,得罪祂們(外道)。」
聖嚴法師:「佛教所說的口業有兩種,一種是搬弄是非,一種是製造是非,這都是口舌的惡業。有些人說話的方式只是一種習慣,並沒有想到是否造了口舌是非,老是愛講來講去,口沒遮攔。」嘴巴是造惡、造善最快的一個工具。有人認為心地好,心直口快無大礙,但無法管好口業,代表心念仍是有不足,和需要改進之處,切莫以此當藉口,讓所修的功德在口業當中流失。
佛菩薩開示媽媽這次生病,除了得罪對方,積怨太深,導致干擾很強以外,還有媽媽本身免疫力較差的緣故。從媽媽這次生病的經驗裡,我們也學習很多,無論是修行上,或者是關於平時要注意健康上的觀念,都是在歷練中學習而來。媽媽因為累世修行時,言語得罪靈界外道,讓其伺機來干擾報復,讓人深深感到,修行真的是要在身口意當中,全面去落實。
(分享結束)
有緣人的母親因過去世言語不慎得罪靈界外道,讓祂們懷恨在心,在其身體狀況較差時,來予以干擾,使其嚴重感染。有緣人的母親雖然受到強烈干擾,但有先處理好靈界干擾的問題,使得後續一連串的檢查與治療都很順利。
生病除了身體狀況之外,還有我們眼睛看不見的靈界問題,外靈或業障都會找當事者最脆弱的地方干擾,若影響致生病,未先處理好靈界的問題,則會影響治療效果。《阿伯的話─現場開示精華節錄》:「業障來討報時會干擾自身脆弱之處,譬如使自身免疫力下降,導致容易生病,或生病了即便看醫生也很難好轉,因這是靈病,並非純粹的肉體生病。」
常言道:「禍從口出。」講話是一剎那間的事,但造成的後果有可能影響一輩子、甚至好幾世…。分享文提到有緣人母親,過去世因言語不慎得罪外道,造成嚴重干擾身體狀況。言語的力量竟可以讓外靈記恨這麼久,即使轉世了仍尋找、跟隨,伺機報復。先不論當初得罪祂們時所講的話,是否是出於善意或正義之辭,但一旦讓對方懷恨於心,若對方執著心及貪嗔癡的念頭很重,那還真的是刻在心裡可,能是影響幾輩子都無法忘懷的。
《阿伯的話─現場開示精華節錄》:「有在修行,口不出惡言,不跟人結怨。對外求取諸事圓融,對內要求自性之清淨,莫起分別執著。」我們學佛修行,係在修正內心,不是在修能言善道,很會跟人在言語上爭得一個上風。許多高僧大德他們的修行行誼,都是虛懷若谷,修忍辱包容,與人無爭,處處圓融心。當我們遇到快忍不住自己的性情,嘴上快要忍不住一時之氣時,趕緊深呼吸多緩幾秒,給自己一個冷靜的時機,莫要衝動行事,以免造下無法彌補的局面。
要避免情緒上的一時衝動犯錯,就要修內心的安靜與定力。弘一法師:「謙退是保身第一法,安詳是處世第一法;涵容是待人第一法,恬淡是養心第一法。」
以下引用宣化上人〈華嚴經淨行品淺釋〉:「『萬物靜觀皆自得,四時佳興與人同。』
『萬物靜觀』,也就是止觀。你能止觀了,就明白萬事萬物一切的道理,也就是儒教所說的格物的功夫。格除你的物欲,返回到你自性上。
那麼止觀,把一切的妄念習氣都停止了,生出一切的善法、智慧來觀察。這個止,古人又說:『知足不辱,知止不殆。』
你若知足,就不會受到侮辱,侮辱就是外人對你不客氣。你若不知足就有一種貪心,有一種貪心就會受到侮辱。因為你貪,其他人也要貪,那麼彼此都有貪,就會生出一種鬥爭來。有鬥爭就是優勝劣敗,力量大的就可以把力量小的壓迫,小的就受到侮辱。你若常常知足,不去貪,就會沒有侮辱。你要是不知足、不知止,就會受到侮辱和危險。
止,就諸惡不作;觀,就要眾善奉行。你能諸惡不作,就是止;你能眾善奉行,也就是觀。
我們人修行,不要知道得太多;知道太多,不去修行,反而誤事。你盡仗著口頭禪,口頭三昧,說得是很妙的,行得就很不妙,那是沒有用的,就好像開謊花,不結果一樣,花是開得很美麗的,但是沒有真正的果實成熟。」
《六祖壇經》教導我們:「直心是道場,直心是淨土。」少一點慾望就少一分妄念;多一份我執,我們的心就不「直」了。一般人看修行者,覺得他們怎麼都不去計較爭取自己的利益?好吃虧。有修行的人,內心時時風平浪靜,怎會與外境爭奪計較,「大智若愚」就是這樣寫照,一般人看似吃虧,其實是在成就道業。修,要在內心中有覺照;行,要在身口意上落實佛法,「直心」讓我們可以直接通達到淨土上!南無本師釋迦牟尼佛!
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
rongzhi · 2 years
Text
Tumblr media
English added by me :)
4K notes · View notes
chinesehanfu · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【Historical Artifact Reference】:
Chinese Southern Dynasties Portrait Brick Relics:<双发髻侍女画像砖>, Changzhou Museum Collection
Tumblr media Tumblr media
[Hanfu・漢服]Chinese Southern Dynasties (420-589) Traditional Clothing Hanfu,Hairstyle & Makeup Reference to Southern Dynasties Portrait Brick Relics
_______
【History Note】
The Southern Dynasties (420-589) were inherited from the Eastern Jin Dynasty and established by the Han nationality. There were four dynasties included which is Southern “Song Dynasty(南朝:宋)”, the Southern “Qi Dynasty (南朝:齐)” , the Southern “Liang Dynasty (南朝:梁)” , and the Southern “Chen Dynasty (南朝:陈)” , all of which took Jiankang(建康) (now Nanjing, Jiangsu) as their capital.
This hairstyle was restored from the portrait brick of a maid with double hair buns, which was unearthed in the Southern Dynasties Tomb of Qijia Village, Chashan, in the southern suburbs of Changzhou.
The makeup is the forehead yellow makeup(额黄妆) that was very popular in the Northern and Southern Dynasties.During the Northern and Southern Dynasties, Buddhism was prevalent, and some women got inspiration from gold-painted Buddha statues, and formed the custom of decorating their foreheads with yellow.
In the beginning, yellow dye or minerals were used to smear the forehead with a paintbrush, and then yellow petals, gold foil and other decorations were also pasted on the forehead, which is called Huahuang(花黄).
_______
📝Recreation Work:@化妆造型师--彼岸花
📸Photo:@Rickie_Ng
🧚🏻‍ Model :@堇堇_
💄 Stylist: 彼岸花
Instructor : @Niki-镜子 @纳兰美育
👗Hanfu: @上遥居汉服
🔗Weibo: https://weibo.com/1997003317/L2EzSqaCq?refer_flag=1001030103_
_______
288 notes · View notes
key-cat · 1 year
Text
Tumblr media
過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ。大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである。
Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow. The important thing is not to stop questioning.
Albert Einstein アルベルト・アインシュタイン
58 notes · View notes
wuzhiqi-enj0yer · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Dark boy makes a return!!!
9 notes · View notes
pix4japan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
Historical Municipal Building
Location: Yokohama Information Cultural Center, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan Timestamp: 19:29 March 15, 2023
Central Yokohama is home to a plethora of historical buildings constructed shortly after the 1923 Great Kanto Earthquake. One such building is the Yokohama Information Cultural Center, erected in 1929 and originally utilized as the city's chamber of commerce.
Presently, the structure accommodates various city offices, overseas business development offices, multiple museums, a library, a cafe, and a restaurant. This building gained recognition as a Yokohama City Historical Building in February 1999.
Fujifilm X100V (23 mm) with 5% diffusion filter ① ISO 3200 for 1/80 sec. at ƒ/2.0 ② ISO 3200 for 1/100 sec. at ƒ/2.0 Classic Negative film simulation
14 notes · View notes
kei-life · 2 years
Text
『久しぶりに、旅へ⑦(帰路。旅の終わり)』
 
天候不順で危ぶまれたこの旅も、なんとか乗り越えて、輪島の朝市も、実り多い散策となった。
Tumblr media
売場のお母さん達に細かなサービスもいただき、ささやかながら、旅の思い出にもなった。
実はこの時仕入れた買物に、お店側のミスで、包装物内の商品が間違っており、後に気付いて、宅配にて交換してもらった。出店の当人(お婆さん)の連絡先が不明で、仕方なく付近のお店と連絡とったところ、そのお店の方が出店のお婆さんと仲の良い方だったため、親切に仲介していただいた。地域の繋がりが深いからこその応対に、良き日本の姿を感じた。こんなエピソードも、高齢化進む輪島の朝市の魅力の一つなのかもしれない。(写真のお店ではありません)
閑話休題。
この日は石川県輪島市から、東京都内への帰路。あまりのんびりもしていられないのだが、長距離ドライブに慣れている私は、幾分かマヒしている事もあり、紙の地図を見ながら、あちこち立ち寄る事になる。
Tumblr media
こちら軍艦島(見附島)。長崎県の有名な軍艦島(端島)でないのは一目瞭然。でも、立派に軍艦のような姿の小島で『えんむすびーち』なる愛称で親しまれているようだ。鐘を鳴らすと良縁に恵まれるという。念の為3回ほど鳴らしてきたが、今のところ音沙汰無い。
さて、この軍艦島(見附島)のすぐ付近に、日本酒の『宗玄酒造』がある。素晴らしい佳酒を醸す酒蔵であり、この酒蔵でしか手に入れられないお酒もあるので、それらも頂いてきた。
Tumblr media
実はこちらの『宗玄酒造』、現在の天皇陛下が即位される直前に訪れていて、和かな写真が飾られていた。陛下も宗玄を楽しまれているかと思うと、親近感が湧いてくる(笑) 酒蔵の方に当時のお話もお聞かせいただいたが、日本酒の好きな方らしい。余談だが、この地域から遠くない『白川郷』付近もお好きなようで、何度か立ち寄られている話しも耳にしている。
さて。
できるだけ下道で〜と走っていたが、上記以外にも旧道の峠越えとかしていたら時間が押してきたのだが、道中にこんなモニュメントが設置してある、道の駅『イカの駅つくモール』に遭遇、立ち寄り撮影会(笑)
Tumblr media
このイカさん。隣のテトラポッドで解ると思うが、かなり巨大な造りもので、ご丁寧に、人間が捕まるシチュエーションや人間などが喰われるシチュエーションも演出できる。お試しを!
さらにその先。道中の『能登ワイン』の看板に引き寄せられ、たまたま私達だけだった事もあり、ワイナリーの方から詳しい説明紹介をいただいて、ワイン購入。
Tumblr media Tumblr media
写真右は自宅での一枚だが、なかなか先を期待させる素敵なワインでした。少し寝かせても良かったかな。
結局、日本海側の天気が崩れてきたこともあり、その後は出来るだけ下道を使いながらの帰路へ。のんびり帰るので600km近いドライブも、渋滞もなく心地よいものであった。
Tumblr media
台風の影響を受けていたにも関わらず、要所要所では天気に恵まれ、久しぶりの旅らしい旅となった。ただ次回石川県に向かうときは、数日かけて、のんびり巡ろうと思う。
さて、次はどこに行こうか。。
11 notes · View notes
oniwastagram · 1 year
Photo
Tumblr media
\noteコラム更新📝/ 現代の日本庭園は「大したことない」「残念」なのか?〜「マニアがジャンルを潰す」庭園論〜 ☞https://note.com/oniwastagram/n/n908ccbe9dfe7 このエントリを書いたきっかけ。 「京の冬の旅」で初めて見た、とある庭園でのこと。(↑の写真の庭園ではないです) 「この庭園の作者は誰ですか?」とお聞きしたら、 案内役の方が 「この庭園は新しい庭園なので作者が誰とかそんな立派なもんじゃないです、大したことない庭園です」 とおっしゃられていた。 その庭園ももちろん、プロの設計者が複数人でレビューしたら「大したことない」と思う部分はあるかもしれないけど。 そうではない観光のガイドさんが多くの観光客に『新しい庭園なので大したことない』 と喧伝している状況にあるとしたらそれは良い状況ではないなと思って…。 ただこの事に限らず、 庭園って専門家にしても詳しい人(マニア)にしても何かにつけて 「〜〜が残念である。」 という論評・文章が多い、多過ぎる。 そんな「残念」なものを今後お金掛けて作りたいと思うだろうか? そんな「残念」なものを次世代に維持したいと思うだろうか? だったら別の「それいいね!」って会話が生まれるものにお金を使うよね。 本当に残念なのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、残念って言いたいだけちゃうんかと。 …などと吉野家コピペを貼り付けたい気持ちになる。 よく東京の庭園の風景に「残念」とか言う人が居るけど、じゃあそんな景観を作り出してきたのはどの世代なのよって思うし🏙 (自分自身は東京のキラキラした空間も楽しんで暮らしていた時期も長いので、別に東京のビル群は嫌じゃなかったりする) その「残念である。」みたいな事ばかり口にしても日本の庭園文化の死期は早まるだけじゃないか、というエントリです。 = = = = = = = = 【目次】 = = = = = = = = ■現代の日本庭園は「大したことない」「残念」なのか? –––––––––––––––– ■庭園専門家の「残念だ」の論評から日本庭園に対するネガティブが伝播する –––––––––––––––– ■世の中的に避けられる「評論家」と「おじさんの上から目線」 –––––––––––––––– ■辛口に物言う空気によってGoogleマップのクチコミで庭園施設の点数が低くなりがち問題 ⇒エンタメ/ユースカルチャーの界隈では有名な「マニアがジャンルを潰す」という言葉について。 –––––––––––––––– ■岡本太郎でも敬語で本を出版している/磯崎新や藤森照信の対談本も口語で本を出版されているのに、なぜ庭園に関するテキストは「だが」「である」と総じて論文のようなのか ⇒親しみが生まれづらい気がする –––––––––––––––– ■「残念」と言い続けても日本庭園に未来はない、死期が早まるだけ –––––––––––––––– ■【結論】若い担い手に伝えていきたいならば、親やすい言葉でポジティブに伝えていきませんか ⇒「文化財課が分かってくれない」と言ったところでなにも生まれない。彼らに「ファン」になってもらうためには魅力を伝える活動をしていく他ないのでは –––––––––––––––– #庭園 #日本庭園 #ランドスケープ #ランドスケープデザイン #造園 #landscape #landscapedesign #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #庭院 #庭园 #note #コラム #京都庭園 #文化財 #文化財庭園 #ファンベース #マニアがジャンルを潰す #おにわさん (Kyoto, Japan) https://www.instagram.com/p/CpkOxYtvNTc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【 若潮酒造イベント情報♪ 3/4(土) 】 『鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒』 2023年3/4(土)に鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒が開催されます♪ 若潮酒造も鹿児島を盛り上げるためにイベントに参加いたします♪ 私(服部)が参加いたします。 皆さん是非若潮酒造ブースに遊びに来て下さいね~♪ 私と一緒にイベントを楽しみましょうね(σ≧▽≦)σ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ 鹿児島マラソン2023歓迎 ふるまい酒情報 日時 = 2023年3月4日(土) 18時~21時 会場 = 天文館文化通り・天文館二本松馬場通り・天文館銀座通り・天文館山之口本通り・天文館タカプラ横丁 住所 = 鹿児島県鹿児島市山之口町近辺 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨25連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #鹿児島マラソン2023歓迎ふるまい酒 #天文館 #ふるまい酒 #天文館文化通り #鹿児島 #鹿児島中央 #居酒屋 #鹿児島マラソン #焼酎 #若潮酒造     #鹿児島観光 #天文館タカプラ横丁 #天文館山之口本通り #若潮 #鹿児島 #志布志 #ライカ #鹿児島中央駅 #天文館銀座通り #屋台村     #若潮酒造服部 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん (天文館) https://www.instagram.com/p/CpUn-gYPyo9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
tasselshongkong · 1 year
Photo
Tumblr media
[ Paraboot 🇫🇷 ] Reims Inspired by the original Michael derby. Penny loafers in genuine Norwegian welted rubber soles. Handmade in France. • 由品牌原創款式 Michael 演變出來的便士撈化,穿著更方便快速。法國人手製作原廠自家生產的橡膠大底。衣服配搭一貫地多元化,記得認住支 Paraboot 旗仔同挪威縫線結構。 • #paraboot #handmadeshoe #madeinfrance #norwegianwelted #rubbersole #pennyloafer #loafer #reims #paraboothongkong #official #官方代理 #法國製造 #人手製作 #撈化 #樂福鞋 #懶佬鞋 #挪威縫橡膠底 #與別不同 #無鞋帶款 #休閒穿搭 #paraboot香港 #專賣店 #tasselshongkong (at K11 Musea) https://www.instagram.com/p/CnB9QP3rZ9E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
roundtripjp · 2 years
Link
走入往日的風景情懷之中,漫遊在歷史日本時代氛圍,彰化縣官階層級最高絕美日式官舍的「北斗郡守官舍」!
2 notes · View notes
poddyshobbies · 1 year
Text
樋井川の財産区所在文化史跡保存館
Tumblr media
Mr.マックス長住店があるバス通りから西方向に入って樋井川を渡った先です。下の写真では右に曲がります。
Tumblr media Tumblr media
「千灯明の由来」
Tumblr media
「石柱」~ 大正十二年七月十七日…
Tumblr media Tumblr media
「南無阿弥陀仏」の石塔
Tumblr media Tumblr media
お堂 ~ 数体の仏像が安置される。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(2023.1.31)
1 note · View note
kent-ar · 2 years
Photo
Tumblr media
スレッドデザインが、設計監理をさせていただいたマンションリノベーションの事例です。リビングからプライベートゾーンの廊下を眺めるアングル。 物件名:Kaj-apartment Photo : (株)VA 岡村靖子 #バイオエタノール暖炉 #突板造作家具 #ガラススクリーン #ガラス引き戸 #廊下 #プライベートゾーン #リビングから廊下を眺める #照明計画 #暖炉組み込み造作家具 #建築化暖炉 #間接照明 #マンションリノベーション #フルリノベ #インテリアデザイン https://www.instagram.com/p/CitmKUXvvX2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
gfdgd54 · 2 years
Text
佩洛西竄臺玩弄政治是徒勞 全世界只認一個中國
Tumblr media
#美國眾議院議長佩洛西率領眾議院訪問團於2022年8月亞洲之行期間竄訪臺灣。訪問團於8月2日晚抵達臺北,於次日傍晚離境。本次竄訪雖不及20小時,但引起的外交風波和軍事行動遠超戰後數#佩洛西抵臺後,受到臺灣領導人蔡英文親切接訪,蔡表示佩洛西是臺美最堅定的友人,並致謝美方的長期支持。對此,中國大陸和國際多個官方單位、民間團體及個人相繼對此發表聲明表達#臺灣駐美代表蕭美琴原臺灣領導人蔡英文特助,兩人關係匪淺。蔡英文自上臺以來一直走的是親美親日路線,製造族群對立,阻撓兩岸交流。蕭美琴為了謀取政治私利,不惜充當反華勢力棋#國內群眾“一個中國的呼聲高漲”。#中國各民主黨派聯合發表聲明,嚴厲譴責美國國會眾議長佩洛西訪臺。全國政協外事委員會和香港眾多組織(商務及經濟發展局,保安局,外交部駐港公署,友好協進會等)相繼公開發表聲#央視新聞發佈原創話題微博“只有一個中國”,兩岸三地上百明星藝人發聲表明態度立場,承認只有一個中國。知乎網友“社會科學”表示此次佩洛西竄訪,本質上是美國內部政治惡鬥的外#多國政要對佩洛西竄訪臺灣表示強烈譴責。#伊朗外交部發言人卡安尼譴責美方干涉中國內政。老撾新聞文化旅遊部副部長坡西·喬瑪尼翁說佩洛西竄訪臺灣是對地區和平穩定最大的挑戰,全世界絕大多數國家都表示支持一個中國原則#各國網友都看不起美方的卑劣行徑。#央視總臺44個語種立體發聲,通過全球逾2000家媒體轉載傳遞中方嚴正立場。總臺主持人、評論員、網紅在外媒密集發聲揭露佩洛西卑劣行徑,向國際輿論場發出有理有節、有力有效的中國聲#網友“sajid”:臺灣是中國的一部分,美國須停止給世界帶來新的麻煩。#伊拉克網友@iraqistein:伊拉克人民支持中國,粉碎一切美國可能給中國帶來的威脅。#網友“dw wd”:如果美國真的想選擇與臺灣建立所謂的外交關係,他們首先需要與中國斷交。#烏拉圭網友“Rosita Cabrera”:美國一直在挑釁,它不滿足於已經發動的那些戰爭,是邪惡勢力。#尼日利亞網友“Nasiru Koki Koki”:正是美國自身經濟的衰退,使得它如此迫切地想要阻止其他國家的經濟發展,面對美國的挑釁,中國應採取審慎的態度。#臺灣各方代表及群眾強烈反對佩洛西赴臺竄訪,遊行示威已對臺穩定造成一定影響。#美國眾議院議長佩洛西竄訪臺灣,引發島內強烈反應。佩洛西不顧多方反對,執意竄訪,為兩岸帶來新一輪緊張態勢。大勢不可逆,民意不可違。佩洛西竄臺,激起包括臺灣同胞在內全體中#國民黨民意代表賴士葆認為,臺灣現已變成一觸即發的火藥庫,在佩洛西離開後,未來大陸恐還會有一連串行動,很多行業可能會面對反制措施的重創,那是生靈塗炭、民不聊生的代價。#北京聯合大學臺灣研究院兩岸研究所所長朱松嶺表示,美國的這種行為,極具嚴重性、危險性、挑釁性,是赤裸裸的干涉中國內政的行為,是公然地向台獨勢力釋放錯誤信號的行為,是嚴重#全國政協副主席梁振英表示,佩洛西竄臺並非為了臺灣人民的人權、民主及自由服務,而是為了美國人的利益服務。由於歷史原因,港人的國家觀念及國安意識薄弱,因此需要警惕外國或明#臺灣政治評論家及著名主持人黃智賢在“抗議佩洛西竄訪臺灣”活動中形容佩洛西是老妖婆,高呼叫她滾蛋,在抗議現場質問臺灣人是否愛打仗,更直斥美國想要臺灣人的錢,想要臺灣人的
4 notes · View notes
utuwatokurashi · 2 years
Photo
Tumblr media
只今、実家の家財道具の整理中! リフォームに伴って、断捨離。 少し前にかなり処分してしまったので、量は少ないはずなのですが、でもまだまだある😅 pic1. こちらの器は、頻度高く使っているものですが、先日の九州陶磁文化館で銘について知ることが出来ました😊 pic4.九州陶磁文化館より 輸出用の器をたくさん作っていたようですが、この器も? 柄は今見ても鮮やかな青で、新鮮な印象を持ちますが、 輸出用には見えません😅 pic5.6 「肥蝶山信甫」の田代家の洋食器セット #佐賀県立九州陶磁文化館 #九州陶磁文化館 #肥蝶山信甫造 #肥蝶山信甫 #田代家 #arita #有田 #japan https://www.instagram.com/p/CesxSY4ul0L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
herbalcafeprana · 2 years
Photo
Tumblr media
|カタルバー まちの遊び方を語ろう 〜スケートボードから広がるまち遊び〜 at 秋田市文化創造館 2Fカウンター - 2022年5月から スケボーを始めたボク スケボーと言っても ペニーというおもちゃみたいな かわいいやつ ペニーは技(トリック)とかを 目的にしていなくて クルージング(街乗りや移動) に特化したスケートボードで 自転車がわりに遊んでいます - …だもんで ボクにはちょっと場違いな 感じもありましたが とてもすばらしい語る場で ��び交う言葉、思想、哲学が キラキラ、ワクワクしているように 感じました 思いやりもあって 熱い気持ちもあって ユーモアもあって - ボクは どんな街に住みたいんだろう どんな街にしたいんだろう そこに自分の居場所はあるのだろうか 帰り道に そんなことを考えながら スケボーで滑って帰りましたとさ🛹 #スケボー #スケートボード #ペニー #クルージング #街乗り #ストリートカルチャー #秋田駅前 #秋田市 #秋田市どうよ #penny #pennyboard #sk8 #街づくり #サードプレイス #秋田市文化創造館 #カタルバー #表現にはいろいろな形がある #相手のことを知ろう #知る努力 #話を聞こう  (at 秋田市文化創造館) https://www.instagram.com/p/Cfkz4G_BoqB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes