Tumgik
#顔のないポートレート
masami-kondo · 4 months
Text
Sea breeze
Tumblr media
Relaxing holiday
15 notes · View notes
hirootsu · 2 years
Photo
Tumblr media
model:神木彩良さん @kamikisara @sara_kmiki_ ホッとする笑顔をありがとう! #女優撮影会 #portrait #ポートレート撮影 #ポートレートモデル #誰かの記憶に残る写真 #nikonz9 #IG_PHOS #good_portraits_world #jp_portrait部 #lovers_nippon_portraits #写真好きな人と繋がりたい #beautiful #IGersJP #笑顔 https://www.instagram.com/p/CpReoter-S9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yujiunyu · 2 years
Photo
Tumblr media
🔴 ⚪ #運動会 にぃにぃの 初の#小学校運動会 見に来た😁 #快晴 #青空 #4歳 #笑顔 #スマイル #smile #一眼レフ #カメラ #カメラマン #パパカメラ #パパスタグラム #写真とってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #canon #inthesky #bluesky #ポートレート #portrait #Instagramjapan https://www.instagram.com/p/CkEpFfIyuts/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oka-akina · 7 months
Text
3/10J.Gardenに参加します
3/10(日)J.Gardenに出店します! ボーイズラブのイベントなのでまあまあアウェーではあるんだけど、行くといつも居心地のいいイベントで、楽しくリラックスした気持ちでおじゃまさせてもらっています。話しかけてくださる方がみなさん優しい…。 あといわゆるボーイズラブどまんなかでなくても参加している人はけっこういる&他人のことにあんまり干渉しない雰囲気があるからかな。 (と思ったけど、たんにあんまりおおぜい知り合いがいなくて自分的にひまなイベントなので、かえって気楽に参加できているというだけかもしれない。。)(あとやっぱ文フリ東京がなんかこう大変なのはある)
Tumblr media
3/10(日)11:00~15:00 東京ビッグサイト 西3・4ホール https://www.jgarden.jp おかわだのスペースは[ひ-09a ザネリ]です。
Tumblr media Tumblr media
[最新刊] 『顔たち、犬たち』 家庭にも仕事にも不満はないが、ささやかな破滅願望を弄ぶようにこっそり男とセックスしている男の話。年下セフレたちにやけに懐かれ、奇妙な友情を育んでゆき…。 おかげさまで完売しておりましたが、本体ピンク色で再版しました。かわいくできてうれしい。
[既刊] 『よわよわおちんぽとじこめナイト』R-18 残部少 『イサド住み』 『リチとの遭遇(新装版)』
[委託] 谷脇栗太さん『ペテロと犬たち』
Tumblr media Tumblr media
『顔たち、犬たち』の装画をお願いしたクリタさんの短編・掌編集をお預かりします! 犬たち&犬たちで並べられるのうれしいな。
(タイトルかぶってるのは意識したわけではなくそういえばそうだったという感じ…。わたしのほうがあとだしなのですみませんではあるんだけど。 いちおうわたしのは『顔たち、ところどころ』(Faces, Places)っていうアニエス・ヴァルダの映画からとったつもりで、内容ぜんぜん関係ないんだけど好きなものから力をもらうような気持ちでつけたタイトルです。 という話は装画をお願いするときにクリタさんにお伝えしていて、たぶんそれを踏まえてお顔がどーんと前を向いた絵にしてくださったんじゃないかなーと思ってる。『顔たち、ところどころ』でJRが撮る巨大なポートレート)
いやーー『ペテロと犬たち』いい本ですよね。とてもおすすめです。 なんていうのかな、小説を読むときってさあ読むぞって身構えちゃってるとあんまり入っていけないというか、自分の価値観をいったん横に置いておけるといいよなあと思うんだけど、とんでもない速度でいろんな意見が飛び交うSNSの中に日々身を置いていると、どうしたって心はこわばってしまう。クソみたいなヘイトは即座に打ち返したいし、惑わされたくない。自分の意思を強く持っていたい。ただそういう強さによって心が自由に動かなくなっちゃう面はあって…。なので小説を読むのは、自分の凝り固まった価値観をいったん横に置いておく、胸襟を開く訓練ともいえるかも。なかなか難しいことではあるんだけど。 で、そういうなか、クリタさんの作品ってすごくチャーミングで、自然と警戒が解けてしまう。何がそうさせているのかな。おもに朗読用に書かれた作品群で、関西弁の多いテキストだからかな…。いやなんかそういうことではなく、言葉とか語りとかがまとう何か、音階やにおいのようなもの…が、読んだ人の鎧を脱がせてしまう気がしている。もしかしたら読む前から、本を手に取らせたときの「あっいいな」の段階からそういう力があって、自然と構えを緩めてしまう…みたいなことを考えます。絵を描く人の文章ってそういう傾向があるかも。これは単にお話がわかりやすいとか読みやすいとかでもなくてね。
収録作の「環礁の国」は同性パ��トナーの話。
「タグワっていう小さい島国に貝殻でできた教会があって、屋根のところに十字架がついてるんやけど、中に安置されてるのはキリストでもマリア様でもなくて骸骨被った海蛇みたいな、なんとかっていう土着の神様らしい。  僕の夫、朝は絶対パンや言うて業務スーパーでピーナッツバター買いだめしてて、そのパッケージにこのタグワの教会が描かれている。」
スッと読んじゃうでしょ。続きが気になった方はぜひお手に取ってみてください。犬と街灯さんはじめいろんな書店さんにあると思うんだけど、これをボーイズラブのイベントに持っていけるのとてもうれしいなあと思っています。
あとすごい余談なんだけど、この「環礁の国」を知る以前に、��たしクリタさんの島アンソロに「パーテルノステル」って短編でおじゃましたのね。わたしのは、恋人に灯台の島の話をしたいんだけどなぜか言いだせない…っていうお話。「イサド住み」の前身みたいな話で、この話では今くんムムくんの名前ではないんだけど、なんかこう何もシリアスな話題ではないのにどうしてか今くんはムムくんにその島のことを打ち明けられない。その灯台の島にいつか行ってみたいって話をしたいんだけどなぜか言えずにいる…っていう話。で、このクリタさんの「環礁の国」は、「それでいつかタグワ行きたいなあって、これもう合言葉みたいになってて、何かあるとタグワ。」って「僕」とパートナーがタグワという島の話をしっかり共有してて、でもパートナーについてよくわかんないことはあって…っていうのが、ああいいなあと思った。最後の泣き声は二人が子育てしてるっていうふうにわたしは読んでて、さらっと書かれていることにすごく感じ入った。いいなあ、こういうの書けないなあと思った…という話を、ほんとはコピ本交換会のトークイベントで言いかけたんだけど、この話なんか重いなと思ってちがう作品の話をした記憶(なので導入が「クリタさんってたま好きですか?」だったの。ウクレレ弾きながら歌うタグワ国歌が知久さんっぽいでしょ)。
重いというか、ひとの小説の話はついたくさんしゃべってしまうというか。イベントとかでも自分の作品についてはそっけないような紹介しかできないんだけど(「どんな話ですか?」って聞かれて「主人公は男です…」とかしか言えない)、読んだ本とか選書した本については嬉々としていろいろしゃべれるんだよな。選書ペーパーを持ってったzineイベントでもそんな感じで、急に元気になりましたねって笑われてしまった。
あとアンソロとか企画とかで何か依頼するときって、���たしはその人の作品とかツイートとか日記とか読めるものは読んで、できるだけ頭に入れてから依頼することにしているので、なんかこう「どファン」みたいな感じになってしまい…重い&圧がやばいになりがちではある…。5月のアンソロもぼちぼち動き出したところなんだけど、いろいろ依頼している自分のノリが我ながらちょっと暑苦しいな〜と思うことがあり、いろんな人にドン引きされてないかどきどきしている…(むかし何かの占いで「根がストーカー」と言われたのを思い出す…すごいこと言う占いだな)。
J庭の話からぜんぜんそれてしまった。お庭、あとわたしのはコピー本が書き終わればあるかなーという感じです。鶏のSFのやつの続きっぽいやつ。まにあわなければ元のペーパーを無配にするつもり。 今日が木曜だと思ってたら金曜だったのでけっこうきびしい状態ですが、なんらか形になったらいいなと思います。よかったら遊びに来てください〜
7 notes · View notes
minatodoll · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夏っぽいみらいちゃん✨
寄せ植えのハイビスカスが綺麗に咲いてくれてよかった🌺☺(去年は全然だめだった🤦‍♀️)
このみらいちゃん(2019年日本橋BASICモデルみらい)、秋冬のイメージでいたんだけど夏服着せたら完璧に着こなしてくれて嬉しい!
イメージと実際に着せ替えするとで印象が変わるのが楽しいね〜☺
あとこの子、前髪のばらつきとか毛量とか、お迎え当時はすごく気になっていたんだけど(過去のインスタ見るとふわっと書いてある)、今見るとそうでもないな?って感じで不思議です。似合うお洋服を着てるからかなぁ。やっぱり人間と同じで似合う服着てるとお顔立ちがすごくはっきりキレイに写るなぁって思います。似合わない色とか服だと顔がぼんやりしてる…気がする…。いや、単に私の気持ちの問題かも。可愛いねー!って気持ちが強いとそれが撮影時にカメラにノるのかも?いや、お人形遊びしてるときは常に可愛いねー!!の気持ちだからそれはないな……。あとはカメラの性能……?(それはある。レンズもカメラも良くなった) 写真上手くなりたいなぁ。とはずっと思ってるし、撮りたい画、みたいなのも最近ようやく分かってきたので(1枚目のポートレート風のがそう)、そういう理想に近づくと写真も良くなるからお人形もさらに可愛く見えるのかもしれない……?
ごちゃごちゃ喋るの終わりにしよう😂これからもお人形遊び楽しむぞ〰️🫰🏻💖
4 notes · View notes
lvdbbooks · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年3月25日
【新入荷・新本】
David Hockney Moving Focus, Tate, 2022
Hardcover. 224 pages. 210 x 265 mm. Color, black and white.
価格:7,700円(税込)
/
イギリス人アーティスト、デイヴィッド・ホックニー(David Hockney)の作品集。イギリスにおいて最も重要なアーティストの一人である作者の人生と作品について、パノラマ的かつ新たな視点をもたらす。
作者が85歳になった節目で刊行された本作は、先駆的な一冊に仕上がっており、そのキャリアの本質的な概観としてまとめられている。その作品群はイギリスの「テート(Tate)」コレクションの顔ぶれに新たな命を吹き込み、現代における若き世代の鑑賞者さえも驚かせ、心を揺さぶることを証明する。寄稿者は非常に多岐に渡り、アーティストのエド・ルシェ(Ed Ruscha)、写真家のウォルター・ファイファー(Walter Pfeiffer)、建築家のフランク・ゲーリー(Frank Gehry)から、「ガーディアン(The Guardian)」紙で主に寄稿しているコラムニストでありジャーナリスト、政治評論家のオーウェン・ジョーンズ(Owen Jones)、ライターであり詩人のマリーケ・ルカス・ライネフェルト(Marieke Lucas Rijneveld)、作家のアリ・スミス(Ali Smith)、俳優であり作家、劇作家、脚本家のラッセル・トーヴィー(Russell Tovey)まで、その広く文化的なコンテクストによって作者の位置が定められ、かつて将来有望な学生だった日々から現在の最も偉大なアーティストの一人に成るに至るまでの道のりの記録がまとめられている。
60年もの間、作者の作品は観衆を広く楽しませ、刺激してきた。生涯を通して生まれた名作群はテートの傑れたコレクションの中心となっている。本書には、100点以上もの絵画、印刷作品、ドローイングや写真作品を収録。それらをすべて一度に見ることにより、作者のインスピレーションの源となったものの変遷、そして何よりも、作品が目指し続ける方向が示される。現代アーティストへの最初の一歩を踏み出した1950年代をはじめ、ロサンゼルスの都市風景を描いたかの有名な作品、大いに愛された1970年代のポートレート群、そして常に作者の主題であった時間、空間と視点を映し出した近年の風景画やデジタル・イメージも収められている。
本書は、キュレーターでありリサーチャーのヘレン・リトル(Helen Little)が手がける。
(twelvebooksによる本書紹介文)
Coinciding with the artist’s eighty-fifth birthday, this pioneering new publication is an essential overview of David Hockney’s career. Breathing new life into the nexus of Tate’s collection, it reveals how his work can still surprise and unsettle younger generations of viewers today. Contributions from Owen Jones, Marieke Lucas Rijneveld, Ali Smith, Russell Tovey and more position Hockney within a wide cultural context, charting his journey from his days as a promising student to his place as one of the greatest artists working today.
Hockney’s work has delighted and challenged audiences for sixty years, and celebrated artworks from throughout his career are at the centre of Tate’s outstanding collection. This book features over one hundred of these paintings, prints, drawings and photographs. Seen together, they demonstrate the artist’s changing sources of inspiration and, crucially, the direction in which his work continues to move. Beginning in the 1950s when he made his first steps to becoming a modern artist, David Hockney: Moving Focus includes Hockney’s famous depictions of the Los Angeles cityscape, his much-loved portraits from the 1970s, and more recent landscapes and digital images that reflect his ever-present concern with time, space and perspective.
Helen Little is an independent curator and researcher. She was previously Assistant Curator, Modern and Contemporary British art at Tate Britain, London, where she specialised in British art from 1945 and realised major exhibitions and displays from this period.
7 notes · View notes
littlesallywalker · 1 year
Text
Tumblr media
日記
ぽっくりと寝ていた。
硝子吹きのように暑い夏で還りの灰になるしかないって寝ていた。
もとい、ねこねこしていた。そうそれは去年のことだった。
今年は別のことをしていて皆4時起きの天使たち。
4時って割とまだ星として生きていない、地球って。
トラックが重量のまにまにすぎていく、朝からどうしたって風に。
今日こそに、買い出しへ寄らねくっちゃね。あぁ。
I don't believe me.これはみうらじゅんさん由。
早朝は動画か映画か写真か本かなにか時間。
夏になるとポジにしないとらしい時間。
A3にプリントして出すって怖いけど足を出せたのだからと、
だめだったら出さなければいいだけの話、すこし籠り日。
週があけることがなんだか今とっても怖いです。
世間的なものとすこし違う面でずっと土日から。
けどこの疲れはなんだろう、主に身体的なもの。
♪あぁこのけだるさはなんだ。
調べてもらいにいこうかなっておもう。
いずれにせよ土日が何よりどうにもならんよです。
なぜ手続きはこんなにもむずかしいですか。あんなけ尽くしてさ。
マイディア旅するおさかなさん
”ネットに存在する見れるものはざっと目を通してました”
oh...おっかないお言葉。大丈夫ですかね。倒壊家屋の仮面をして、
ラブホテルで女の子ポートレートとか撮ってなかったでしょうか。
ほぐれていく対話のなかそういえば「対話」という曲があります。
そしてそれはなによりも「雨降りの月曜」っていう曲がB面。
和ラップ屈指の名曲のひとつ。みたいなもの。かなと思う。
このまえレコードまあまあ売りましたが査定の結果をみて、
取り下げることも勿���できて、数枚今日かえってきます。
そのなかにLibroのそのレコードも1枚入っている。
段ボール22箱のうち1箱は和ラップだけ詰まっていたんだけど、
これは知る多くのひとがそうであると思う、「次にしよう」。
リアルタイムで知った訳ではないけどぼくの耳はすこし端から、
生意気小僧によるはじめリズムの元ネタがいいな、なんて。
ぼくも”ネットに存在する見れるものはざっと目を通してました”
しよう���な...まだ、あまりその絵空へはとびこんでいません。
君の絵や横顔は知っています。お互いもし直面してお話したなら、
めがねははずしておしゃべりしますかね...あるかないか?話でした。
おでかけ中すこし泳いでみます。
フレッドペリーのジャージは色んないろをむかし集めていて、
学生の時ブレザーだったのでなかに着ておりました。ばいなら。
朝日美穂さんの「Thrill March」ばかり聴く夏が2度あった。
それがちょうど高校三年生と去年。夏の主そのものだった。
今年は何を聴くのかな、orphansになりそうですね。
昨日はへと&...だったのですぐねこねこしてました。
シャワー浴びてコンビニレジ横スナックでもって朝。
「たばこ買ってくるわ」をひさびさにしますね。
君の細々の作品たのしみにしてみます、
あまりプレッシャーになるといけない、
クローバーの絨毯を夕ぐれどき歩くのです、
こちらは今夜たらこスパでどうにかします。
うちでは大葉をたっぷり使います、食べられる?
けっこう、食欲ないときもいけるもののひとつ。
はやくかえってきてください。
youtube
今きくとゆううつかもしれません。
2 notes · View notes
gadatensoku · 19 days
Text
人の顔を描くのが苦手です。一つには恐らく顔については見る方が、対称性だとかパーツの位置のバランスだとかについて、他の様々な対象より鋭敏だからだと思っていますが、それは言い訳になりません。
ポートレートを描きたいと思っているわけではないのですが、人物画やあるいは点景としての人物についても、後ろ姿ばかりではなく、当然正面からの姿も描きたいわけです。ただ顔が入るとお話にならないくらい下手なので失望してしまう次第です(笑)。
そう思ったら、ある程度は練習するしかないでしょうね。
Tumblr media
0 notes
kozuemori · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
先週から寒暖差のある天気が続いています。来週の東京はずっと曇りの予報が出ていて、梅雨明けはまだ先のようです。ようやくまたバラが花を咲かせたりたくさん蕾をつけ始めたので、大雨にならないといいのですが…。
明日は久しぶりに本村ミディアムと一緒にサンデーサービスの担当をいたします。マスタークラスの生徒さんも参加しますので、皆で楽しい光の時間を過ごしたいと思います。お時間のある方はどうぞお立ち寄りください。皆さまのご参加をお待ちしています!
サンデー・サービス(日曜 12:30〜14:00)詳細はこちらから。
6月30日  担当ミディアム:本村・森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
夏学期のクラスのほとんどが、あと一回を残すのみとなりました。写真は4回目のサイキックアートクラスに参加された方々の作品です。今回は立て続けにたくさんポートレートを描いていただきましたが、短い時間内に特徴のある素敵な似顔絵が仕上がり、驚きました!
私はいつもクラスの始めに「お元気ですか?」と挨拶しています。すると皆さん、頷いたり笑顔を見せてくださいます。先ほどもマントラ入門クラスを終えたばかりですが、今日は薬師如来のマントラを唱えました。薬師如来は治病へと導いてくださる仏様です。瑠璃光(るりこう)如来とも呼ばれ、その名前の通り綺麗なラピスラズリ色のお姿で描かれていることが多いです。元々、私たちの中には病を正す治癒力を持つ薬師如来がいらっしゃり、それを顕現させて元の気、元気へと導くのが薬師如来のマントラだと言われています。
人はなぜ病気になるのでしょうか。西洋医学では病気の原因を病原体などの「種」と見做すのに対して、スピリチュアリストは生活習慣や心の使い方による身体としての「畑」に原因があると考えます。そして、病気や治癒もその「畑」の土壌などの周りの環境に存在する因果関係の結果だと考えています。ですから、種を蒔いても芽を出さない畑が存在します。このカルマと呼ばれる因果関係はとても複雑で、私たちが把握できるものもあれば、そうでないものもあります。自らの因果関係が引き起こした病もあれば、壮大な宇宙の仕組みによる運命による病も存在します。病気の治癒に限らず、私たちは自らの願いや目標に向かって努力をする重要性を知っていますが、自分の努力ではどうにもならない予測不可能な運命の存在を知ることも重要です。それは、努力を惜しまない人だけに与えられる気づきです。太古の時代から人間は人事を尽くした後、予測不可能な運命についての要因に働きかけるため、その解決策を持つ大いなる叡智、神々に対して働きかけてきました。その自由意志に基づく努力が祈りであり、アファメーションであり、瞑想であり、マントラを唱えることです。
古くから使われてきた「病は気から」ということわざがありますが、「気」はインド哲学の「プラーナ」に似た概念です。「プラーナ」は風、呼吸、生命、活力、霊魂といった意味を持つ生命原理です。
夏イベントのワークショップ『Spirit of Wonder 〜シックスセンスと六大要素〜』では、宇宙創造の根源的なエネルギーであるプラーナと宇宙を作り動かしている6つの要素について学びます。そして大宇宙と小宇宙の関係性を知り、小宇宙である自分自身の意識と感覚に触れ、さらなる霊性開花を目指します。ご自身の中の秘密の宇宙空間を探りながら、本当の姿である綺麗な明るい光に出会ってください。
Tumblr media
Spirit of Wonder 〜シックスセンスと六大要素〜
8月24日(土)10:00~17:00(1時間のお昼休憩あり)
8月26日(月)10:00~17:00(1時間のお昼休憩あり)
料金:1回 8,000円(アイイス会員・税込)・10,000円(非会員・税込)
どなたでもご参加いただけます
最少催行人数:3名
私たちの周りにある五大要素ともう一つの元素、そしてそれらと自分自身の中にある五感と直感との関連について学びます。あなたの外側と内側にあるエネルギーについて理解を深め、その学びを日常生活において実践し、継続しながら、さらなる霊性開花を目指す6時間ワークショップです。レクチャーやゲーム感覚で楽しめる実習やカルマの法や輪廻思想などの哲学を通した内観を通して、ご自身の中にある光をさらに見出していただきたいと思います。
あなたの中に潜在する能力を探り、知り、育み、五感や直感の中で特化した感覚をさらに伸ばして磨き上げましょう。そして同時に自分の苦手分野を知り、それを伸ばす方法も試してみましょう。
私たち全員が生まれついた時点で履修する、人生においてずっと学び続けることのできる共通のカリキュラムが霊性開花です。それは私たちが永遠の可能性を秘めていること、大いなる存在に近づき、さらに明るい光になること教えてくれます。けれど、霊性開花は1人だけでは学べません。あなたの霊性を導いているスピリットの介在、その指導や協力があってこそ、あなたの魂は磨かれ、輝くことができます。スピリットとのコミュニケーションに欠かせないのが自分の感覚を伸ばし、育むことです。このワークショップでは五感や直感、インスピレーションやアイデアのアンテナをさらに伸ばしながら、霊であり光である本来の自分に出会っていただくお手伝いをしたいと思います。
レクチャー内容
 ・五大要素と最初の元素
 ・シックスセンスと直感
 ・大宇宙と小宇宙
 ・チャクラとオーラ
 ・聖なるマトリックス
 ・ミディアムシップにおける六大要素 
実習
 ・シッティング・イン・ザ・パワー 
 ・六大要素を感じ、活かす
 ・マトリックス内観
 ・直感と指導霊により深く繋がるための各実習
 このワークショップは以下のような方に向いています
 ・六大要素への理解を深めたい
 ・直感の練習、経験をしてみたい
 ・人体とオーラ、チャクラ、元素、世界との関連を知りたい
 ・指導霊との繋がりを深めたい
 ・本当の自分の人生の目的を探りたい
 ・自分自身の可能性や能力を探りたい
 ・霊性開花を通して人の役に立ちたい、社会に貢献したい
このワークショップは、2019年夏イベントで開催した同タイトルのワークショップを一部変更し、内容を加えたりアレンジしてアップデートしています。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
ショップからも直接お申し込みいただけます。
・・・・・
秋学期クラスへのお申し込みを受付中です。クラスの詳細とラインナップはサイトとショップからご覧いただけます。(アイイスのサイトでも告知されています)
Tumblr media
秋学期は春に種を蒔き、夏に大切に育てた果実を収穫する季節です。十分に栄養が行き渡った今年の霊性開花の学びの成果を皆で味わいながら共に分かち合いましょう。皆さまのご参加をお待ちしています!
・・・・・・・・・・
アウェアネス・ベーシック前期 Zoomクラス 
土曜日:19:00~21:00  日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
アウェアネス・ベーシック後期 Zoomクラス   
火曜日:10:00~12:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
・・・
アウェアネス・ベーシック通信クラス
開催日程:全6回 お申し込み締め切り:9/15
・・・
アウェアネス・オールレベルZoomクラス
火曜日:19:00~21:00  日程:9/10、9/24、10/8、10/22、11/5
木曜日:10:00〜12:00 日程:9/5、9/19、10/3、10/17、10/31
・・・
アウェアネス・マスターZoom クラス
火曜日:19:00〜21:00 日程:9/3、9/17、10/1、10/15、10/29
金曜日:19:00〜21:00 日程:9/13、9/27、10/11、10/25、11/8
・・・
サイキックアートZoomクラス
日曜日:17:00~19:00  日程:9/8、9/22、10/6、10/20、11/3 水曜日:16:00~18:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
・・・
インナージャーニー 〜瞑想と内観〜 Zoomクラス  
月曜日:16:00~17:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
土曜日:10:00~11:00 日程:9/7、9/21、10/5、10/19、11/2
・・・
マントラ入門 Zoomクラス  
土曜日:13:00~15:00 日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
トランスZoomクラス
水曜日:10:00~12:00  日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
土曜日:19:00~21:00  日程:9/14、9/28、10/12、10/26、11/9
・・・
サンスクリット・般若心経 Zoomクラス 
月曜日:13:00~15:00   日程:9/16、9/30、10/14、10/28、11/11
水曜日:19:00~21:00    日程:9/11、9/25、10/9、10/23、11/6
クラスの詳細はサイトのこちらのページをご覧ください。
継続受講の方は直接ショップからお申し込みください。
・・・・・
サンデー・サービス(日曜 12:30〜14:00)詳細はこちらから。
6月30日  担当ミディアム:本村・森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
・・・・・
ドロップイン・ナイト 木曜日 19:00〜20:00
10月17日(木)指導霊(スピリット・ガイド)のサイキックアート
詳細とお申し込みはこちらからどうぞ。
過去の開催の様子はこちらからご覧ください。
0 notes
honyakusho · 3 months
Text
2024年6月19日に発売予定の翻訳書
6月19日(水)には24点の翻訳書が発売予定です。
名前を言わない戦争 : 終わらないコンゴ紛争
Tumblr media
ジェイソン・スターンズ/著 武内進一/監修・翻訳
白水社
教理講話
新神学者シメオン/著 大森正樹/翻訳 谷隆一郎/翻訳
知泉書館
THE CULTURE PLAYBOOK 最強チームをつくる方法 実践編
ダニエル・コイル/著 桜田直美/翻訳
かんき出版
絵本ピーターラビット全巻収納BOX付きセット(全23巻)
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
Procreateでポートレートを描こう : 顔のデッサンから着彩まで
メリッサ・デ・ノブレガ/著 髙瀨みどり/翻訳 Necojita/監修
ビー・エヌ・エヌ
数学思考のエッセンス : 実装するための12講
オリヴァー・ジョンソン/著 水谷淳/翻訳
みすず書房
ジャンヌ・ダルク : 預言者・戦士・聖女
ゲルト・クルマイヒ/原著 加藤玄/監修・翻訳 小林繁子/翻訳 安酸香織/翻訳 西山暁義/翻訳
みすず書房
倫理資本主義の時代
マルクス・ガブリエル/著 土方奈美/翻訳 斎藤幸平/監修
早川書房
100%合法だが、健康によくない商品の売り方 : 多国籍タバコ企業の弁護士、世界を行く
ジョシュア・クネルマン/著 田口未和/翻訳
中央公論新社
台湾はだか湯めぐり : 北部篇
捲猫/著 三浦裕子/翻訳
中央公論新社
暁の報復
C・J・ボックス/著 野口百合子/翻訳
東京創元社
精霊を統べる者
P・ジェリ・クラーク/著 鍛治靖子/翻訳
東京創元社
グッド・バッド・ガール
アリス・フィーニー/著 越智睦/翻訳
東京創元社
生成AI時代のプロダクトマネジメント 勝てる事業の原則から戦略、デザイン、成功事例まで
シビー・シー/原著 ケイトリン・カイ/原著 イーウェン・ロング/原著 曽根原春樹/翻訳
翔泳社
エニシング・ユー・ウォント : すぐれたビジネスはシンプルに表せる
デレク・シヴァーズ/著 児島修/翻訳
東洋経済新報社
シルバービュー荘にて
ジョン・ル・カレ/著 加賀山卓朗/翻訳
早川書房
鑑識写真係リタとうるさい幽霊
ラモーナ・エマーソン/著 中谷友紀子/翻訳
早川書房
偽りの空白
トレイシー・リエン/著 吉井智津/翻訳
早川書房
三体3 死神永生 上
劉慈欣/著 大森望/翻訳 光吉さくら/翻訳 ワンチャイ/翻訳 泊功/翻訳
早川書房
三体3 死神永生 下
劉慈欣/著 大森望/翻訳 光吉さくら/翻訳 ワンチャイ/翻訳 泊功/翻訳
早川書房
約束
デイモン・ガルガット/著 宇佐川晶子/翻訳
早川書房
ポピュラーミュージック大全 : ローリング・ストーンズからテイラー・スウィフトまで
ケレファ・サネ/著 倉科顕司/翻訳
早川書房
《バジス》復活!
アルント・エルマー/著 井口富美子/翻訳
早川書房
THE DIGITAL TRANSFORMATION ROADMAP (デジタル・トランスフォーメーション・ロードマップ) : 絶え間なく変化する世界で成功するための新しいアプローチ
デビッド・ロジャース/著 NTTデータ・コンサルティング・イニシアティブ/翻訳
東洋経済新報社
0 notes
rei-knd-poket-memo · 4 months
Text
〖ユーカリの箱庭 観劇〗
友人であり、役者の光希 郁人(ミツキ イクト)くんが
出演する舞台「ユーカリの箱庭」を先日観劇してきました。
3つのチームに別れての公演。
勿論彼がいるチームを観るべく行きました。
Tumblr media
Tumblr media
きれいなデザインのフライヤーで
物語のあらすじがどうなるか予測できず、当日まで予想ができなかった。
☞舞台当日
開演30分前にキャストさんによるフリートーク。
入場してきたお客様に元気よく「いらっしゃいませ!!」してたのがよかった(笑)
素敵な可愛い役者さん方の笑顔にいやされました(笑)
☞本編について
▶あらすじ
ユーカリの箱庭に住む子供たち、その子たちの前に突如現れた「トリ」という存在が彼らに与えるのは希望か絶望か…。
という話だった。みな兄弟のように
仲良く幸せに暮らす子供たち。それを見守る
マザー。何気ない日常がトリの登場により、一変していった。
▶感想
色々考えながら観ていました。
まずは「ユーカリの箱庭」とは?まず子供たちの名前が「アルファ」や「ベータ」などギリシャ文字だったので、シチュエーション的には約束のネバーランド的な感じなのかな?と(笑)
マザーが何か黒幕的なポジションみたいだなぁと。
それかなにかの実験体てきな。そんな感じ。優しい雰囲気の中になにか闇がありそうな感じがした。
物語が進むと、国家医療機関「HOPE」が作り出した治療法で、ユー��リの箱庭はVR空間だった。子供たちは言わばコールドスリープ状態で夢を見ているに近い状態だった。
子供たちは何かしらの身体的、精神的に病気を患っていて、最後の望みの治療としてこの治験に自らの意思や親の意志で参加したとのこと。
そして、治療のサポートをするのが「トリ」
トリは子供たちが「条件」を満たした子供たちにあるカプセルを渡して、飲むか飲まないかの選択肢を与える。
そして、無くしていた記憶思い出した子供たち。カプセルを飲んで現実に帰るか、箱庭に留まるか。色々葛藤している描写がよく描かれていて好きだった。
トリも実はマザーの実の子で、不慮の事故で亡くなりそれが元となり治療サポートのトリとなったようだ。
どんでん返しのオンパレードで、頭フル回転して見てました。
いや、いいぞ。控えめに言ってもいいぞ
ユーカリの箱庭には、去るもの留まる者がいて
みんなそれぞれ自分の幸せがあるんだなってのがよかった。
みんなカプセル飲んで現実に戻って、ハッピーエンド☆じゃないのが好感を持てました。
私的にトリとマザーは仮想空間で、2人幸せに過ごすんだろうなぁと。
ベータは自殺志願者で、現実に希望を持てないから
トリ、マザーと一緒にいるのかなと。
デルタは、前に進めずカプセルを貰うことすら出来なかったけど、ある日アルファを後追いするため決心するともうな〜と。
▶友人の姿
光希郁人くんはベータ役。イプシロンのお世話をする良きお兄様と言った感じで、現実では親から虐待を受けた上に捨てられた自殺志願者という設定。
お世話上手な優しいお兄様と、自殺志願者と言った闇を抱えてる感がよく出てて、よかった。
強いて言うならお兄様感強すぎて、ちょっとお父さんみたいな感じしたw自殺志願者の生きたくない感じもよく伝わってきた。
そして、ビジュが良かったwwwww
去年、彼の誕生日にポートレート撮影をして
その時も思ったけど、やっぱりビジュがいいw
さすがっす。
と、言うことを描きたかった
1 note · View note
yujiunyu · 2 years
Photo
Tumblr media
🔴 ⚪ #運動会 にぃにぃの 初の#小学校運動会 見に来た😁 #快晴 #青空 #4歳 #笑顔 #スマイル #smile #一眼レフ #カメラ #カメラマン #パパカメラ #パパスタグラム #写真とってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #canon #inthesky #bluesky #ポートレート #portrait #Instagramjapan https://www.instagram.com/p/Cj87jSyyytv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chabatayuka · 7 months
Text
息子の幼少期がなんだかもうすぐ終わる気がする!あと数ヶ月経ったらもう別人かも!という予感で参加した今回の一日写真館。ポートレート撮っておきたいと思ったら変顔パレード、立ったと思ったら剣を振り回していました。
こんなんほんとに今だけだろうな。かがやきのような一瞬だ。 変顔、額装してもいいかもしれないと思ってしまった。
24年2月の一日写真館にて。
One-day shooting at boustudio Photo: Ayaco Nakamura Planning: Yuka Chabata
Tumblr media Tumblr media
0 notes
modernheavy · 9 months
Text
今日読んだ漫画 2023年12月31日(日)
マンガUP!(アプリ)
🧙🏻‍♀️『先生! 僕たちが世界を滅ぼします。』 小林 キナ
偽教師×問題児の魔法学園! 『先生! 僕たちが世界を滅ぼします。』 マンガUP!で今すぐ読もう! ▼アプリはこちら▼
 今中間試験のところ読んでるんだけど、悪い顔したセロ先生かっこいい
 トトリーとレックスの関係尊い
 アオハルを被弾してるセロ先生笑
パルシィ(漫画アプリ)
👮‍♂️『東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー』 黒丸
「東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー」を読みました!
https://palcy.page.link/CEsa
Instagram
🐱『夜は猫といっしょ』 キュルZ
instagram
マンガMeets
🖼️『バイ・ポートレート』 保澄 さと
X
🎸『気になってる人が男じゃなかった』 新井 すみこ
Tumblr media
 これはひょっとして……みつきとあやがバンド組む流れ!?
ヤングキングアワーズ2024年2月号
🎄『横浜黄昏咄咄怪事』 吉川 景都
 新キャラの女の方、髪止めと瞳の中が猫……? 新キャラ人間? それとも人外?
0 notes
takachan · 9 months
Text
初の AI 内蔵スマートフォン、Google Pixel 8 Pro にて Gemini の実行開始。Google Pixel ポートフォリオにさらなる AI アップデートを追加
Google は、本日、高性能 AI モデル「Gemini」を発表しました。3 つのサイズがある Gemini は、データセンターからモバイル デバイスまであらゆる場所で動作するように最適化されています。Gemini Nano は、デバイス上のタスクに最も効率的なモデルで、本日より Google Pixel 8 Pro で提供されます。(英語版のみ)Gemini Nano が体験できる初のスマートフォンとして、Google Pixel 8 Pro は、Google Tensor G3 を使用し、レコーダー アプリの Summarize(英語版のみに提供) と、Gboard のスマート リプライ(英語版のみに提供) でお使いいただけます。Google Pixel 8 Pro で動作する Gemini Nano は、携帯電話から機密データが漏れるのを防いだり、ネットワーク接続がなくても機能の利用を可能にするなどの設計上の優位性をもたらします。(これらは、日本を含むグローバルで提供を開始しますが、対応言語は英語のみとなります。)さらに、Gemini のその他のモデルを使用した Assistant with Bard の体験の利用を Google Pixel で来年初頭から開始させる予定です。(日本語対応は未定。) 先述の生成 AI モデルと並んで、Google Pixel 製品は、他の AI ツールも通して、日々の作業をサポートします。新機能や、生産性を上げ、カスタマイズを可能にするその他のアップデートは、Google Pixel スマートフォン、タブレット、スマートウォッチで本日から順次、展開されます。   Gemini Nano を搭載した Google Pixel 8 Pro のオンデバイス AI によるサポート レコーダーの要約(日本を含むグローバルで提供開始。対応言語は英語のみ) オンデバイス利用のために構築された最も効率的なモデルである Gemini Nano が、Google Pixel 8 Pro のレコーダー アプリで Summarize を実行するようになりました。ネットワーク接続がオフラインであっても、録音された会話、インタビュー、講義、プレゼンテーションなどの要約を取得できます。 Gboard のスマート リプライ(日本を含むグローバルで提供開始。対応言語は US キーボードの英語のみ) Google Pixel 8 Pro 上で、Gemini Nano が Gboard のスマート リプライを実行できるようになりました。設定の開発者プレビューとして利用可能なこの機能は、デバイス上の AI が受信メッセージに基づいて応答を提案します。   AI を活用した写真と動画で思い出をより鮮明に記録   最先端の動画 動画の手ぶれや画像の粗さを心配する必要はもうありません。Tensor G3 によって可能になる、 Google Pixel 8 Pro に新たに搭載される機能「動画ブースト」が、色、明るさ、手ぶれ補正、画像の粗さを自動的に調整します。*1 これにより、まるで実物を撮影したかのような動画を撮影できます。 「動画ブースト」内にあるビデオ夜景モードの AI によって、夜間や暗い場所で撮影した動画のノイズを低減し、暗い場所で撮影しても映像がより色鮮やかでクリアになります。*1  鮮やかなタイムラプス動画を暗い場所でも Google Pixel 8 と Google Pixel 8 Pro だけで使える夜景モードのタイムラプスなら、暗い中でもディテールまで鮮明に捉えたタイムラプス動画を撮影できます。三脚などの安定した場所にスマートフォンを置くだけで、夜間の映像を Google Pixel カメラで録画できます。夜空の移り変わりを動画で撮影したいときに、ぜひ試してみてください。   みんなをより明るく 改善された Google フォトのポートレート ライトにより、AI モデルが極端な影をすばやく除去し、過去に撮ったものも含めて人物写真を改善します。これにより、照明が十分でなくても、すべての人を明るくきれいな写真を残せます。*2 ボケ補正のアップグレード ペットの鮮明な画像を撮影するのは簡単ではありません。「ボケ補正」を使うと、犬や猫が動き回っていても、写真を鮮明にすることができ、最高の写真を共有できるようになりました。*3 人物の顔や背景に焦点を合わせ直すことも引き続き可能で、ワンタップで完璧な写真を作成できます。*1, 2   日々をもっと楽にするツールの追加   確認しながら撮影 Google Pixel Fold のデュアル スクリーン プレビューを使用すると、友人や家族の写真を簡単に撮影できます。撮影者が見ている内側の画面を、被写体となっている人が外側の画面で自分自身をプレビューできるので、自分自身でポーズを調整したりして、最高の写真を撮ってもらうことができます。   パソコンで高画質のビデオ通話を ノートパソコンやデスクトップ パソコンに内蔵されている画質の粗いウェブカメラを使ってビデオ通話をする必要はもうありません。Google Pixel Fold または Google Pixel 6 以降のデバイスを USB でノートパソコンやデスクトップ パソコンに接続するだけで、高画質のビデオ通話を利用できます。*4   スキャンしたドキュメントをスワイプするだけできれいに Google Pixel の新しい機能は、スキャンした文書の汚れ、シミ、折りじわなどを取り除くのに役立ちます。カメラ アプリからアクセスして、数回スワイプするだけで画像を変換できます。*5   修理中にパーソナル データの安全を保つ デバイスを修理に出したり、サービスセンターに持ち込んだりするなど、デバイスが自分の手の届かないところにある際に、個人データが保護される修理モードを使用すれば安心です。 スマートフォンのロックを簡単に解除 両手が塞がっていたり、サングラスをかけているなどで顔認証ができないときなど、スマートフォンのロックを解除する便利な機能が Google Pixel Watch に加わります。Google Pixel Watch を使用して、パスワードを入力したり、指紋や顔認証をせずに、近くにある Google Pixel スマートフォンのロックを解除できるようになります。*6   気が散る騒音を除去 Google Pixel Tablet のビデオ通話で、雑音を軽減し、音声を強調できるようになりました。Google AI によるクリア音声通話は、タブレットのビデオ通話で最高の音声品質を実現します。*7 臨場感あふれる音を 新しく空間オーディオを楽しめるようになった Google Pixel Tablet を使用して、お気に入りの映画や番組を鑑賞すると、自分自身が映像の中にいるかのように感じることができます。*8 違いを実感するために、まずはスピーカーで音を聴いてから、 Google Pixel Buds Pro をペアリングして、没入感あふれるヘッド トラッキング付き空間オーディオを体験してみてください。*9   自分らしさを表現するためのさらなるカスタマイズ オプション   天気と時計がひとつに 時計アプリの世界時計タブとウィジェットに気象状況と毎日の天気予報を追加することで、目覚めたときからその日の天気を把握することができます。この機能は、Google Pixel 5a 以降のスマートフォン、Google Pixel Fold、Google Pixel Tablet に展開されます。*6   Google Pixel Watch (第 1 世代) の新機能 Google Pixel スマートフォンと Google Pixel Watch (第 1 世代) の連携と利便性が向上し、Google Pixel Watch (第 1 世代) でも Google Pixel Watch 2 と同様に、おやすみモードと就寝時間モードをデバイス間で同期できるようになります。また、文字盤のデザインとコンプリケーションもご利用いただけるようになります。 注釈: *1  Google フォト アプリが必要です。 *2 Google Pixel Tablet、Google Pixel Fold、Google Pixel 6 以降のスマートフォンでご利用いただけます。 *3 これまでの Google Pixel スマートフォンと比較して。 *4 UVC(USB Video Class)に対応しているデバイスが必要です。 *5 Google ドライブ アプリが必要です。ドキュメントの不要な要素をすべて取り除けない場合もあります。Google Pixel Tablet、Google Pixel Fold、Google Pixel 5a (5G) 以降のスマートフォンでご利用いただけます。 *6 Google Pixel Tablet、Google Pixel Fold、Google Pixel 5a (5G) 以降のスマートフォンでご利用いただけます。 *7 Google Pixel Tablet… http://japan.googleblog.com/2023/12/feature-drop-december-2023.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=tumblr Google Japan Blog
0 notes
casom-1 · 10 months
Text
自分の名前を忘れても忘れたくない2日間のこと。会う前、緊張から足の震えと喉の渇きで狼狽えていましたが、俺を見つけて駆け寄ってくる拓弥くんがいて、その光景が夢のようで、夢じゃなくて。ポートレートのように、周りがぼやけて見えました。喉の渇きなんて忘れるくらいに、視線が、思考が、全部奪われた。好きな人との待ち合わせって、こんなに良いものなんですね。二十数年生きてきて、やっと分かりました。これから、何度も待ち合わせをすると思うけれど、その度に駆け寄ってくる拓弥くんにときめいてしまうんだろうな。何言ってんだこいつ、って顔、しないでくださいよ。一緒に過ごして、また拓弥くんのことを知ることができて。嬉しくてたまらなかった。好きなもの、こだわり、家の最寄り。帰りの電車の中できちんとスケジュール帳に書き留めたことは、大きな声では言わないでおきます。恥ずかしい、って拗ねるだろうから。2日間で拓弥くんとみた景色の全部が俺の一生の宝物です。もちろん、それまでに2人で話した、こうしよう、とか、あそこに行きたいとか、そういう会話も全て含めて、ですよ。(編集中ああ)
0 notes