Tumgik
#4匁
hachikenyakaiwai · 5 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】享保十四年(1729)四月二十日:将軍吉宗御用の象、尼崎から大坂に到着。南組惣会所に逗留。
享保13年(1728)にベトナムから牡と牝の象が日本に渡り、長崎に上陸した。この出来事が注目される一の理由は、2頭の象が献上されたものではなく、将軍徳川吉宗(1684-1751)の要請によりもたらされたからであろう。実はその要請が以前から商人のなかで伝えられたようだ。嘉永6年(1853)に林復斎等が編集した『通航一覧』に載せられた第38番東京船主の呉子明の手紙に次のような記述がある《史料9略》結局、2年後象が運搬されて来たが、その船主は呉子明ではなく、享保13年第15番唐船の船主の鄭大威である《略》このことから、当時幕府は多くの商人達に象の要請を伝えたことが考えられる。
黎貴惇は、ベトナムとラオスの国境にあるカムロ(甘露)地方の市場で行った象の売買について次のように述べている。
【史料11】『撫辺雑録』  「一象可載米三十擡、毎擡二十鉢、亦有一市番、駆牛至、三百隻来売、一牛不過十貫、一象價銀二笏」
黎貴惇の記述した「笏」は約10両に相当している《略》つまり、ベトナム国内で売買される象の価格は「二笏」で20 両に相当する。それでは象が日本まで運搬された時、どのくらいの金額がかかったのであろうか。実は、『通航一覧』に載せられた呉子明の手紙には下記のことが書いてある。
【史料12】『通航一覧』  「一象其帯来、小船不堪装載、徒新定造大船二艘、毎艘只装得一隻、但欲定造大船二艘、要用銀一萬餘兩、又唐山發船到暹羅、往来雑費、該用銀二萬餘兩」
史料に書いた造船費用1万両余と雑費2万両余は2頭の象を暹羅から日本まで運搬する見積もりである。つまり、1頭の象につき1万5百両がかかる。実際、鄭大威が広南産の象を日本に運んだ時、幕府にいくら支給されたかについての資料がまだ見当たらない。暹羅からと同じような造船費用と雑費とすれば、ベトナ国内で売買する象の価格の20両より700倍以上も上回るのである。そのため、東南アジアから日本までの象貿易は大変だったが、利益が高いことが窺えるのである(ファン・ハイ・リン)。「前近代ベトナムにおける象の国家的管理と象貿易」『専修大学古代東ユーラシア研究センター年報 第4号』2018より抜粋して編集。表記はママ、脚注略。ママ。1万5千両の誤記と思われます。
【見積明細】 ・象(2頭) 銀10両×2=銀20両 ・大船造船費(2艘)  銀1万両 ・運送費       銀2万両 総計 銀3万40両(享保年間)≒銀130貫≒25億円(現在)※銀1両=銀4.3匁=0.07石=2万円で換算。
(写真)尾形探香『象之絵巻物』1848-55(関西大学図書館蔵)部分 享保十四(1729)四月、中御門天皇が京都御所で象を見物する図。ただし、御簾のうしろの天皇の姿は描かれていない。『江戸名所図会』1829によると、天皇と上皇への拝謁のため、象は「広南従四位白象」に叙せられたという。時しあれは 人の国なるけたものも けふ九重にみるがうれしさ 中御門天皇。
14 notes · View notes
dopingconsomme · 1 year
Text
2023年08月11日の記事一覧
2023年08月11日の記事一覧 http://dailyfeed.jp/feed/23663/2023-08-11 (全 19 件) 1. miwa - 空っぽ 2. 「たくや?私のテレフォン・ナンバーを忘れないでもらえますか?」 3. Aimer - あてもなく 4. GReeeeN - 勿忘草 5. ずっと真夜中でいいのに。 - 花一匁 6. 水曜日のカンパネラ - マーメイド 7. 菅田 将暉 - ユアーズ 8. 緑黄色社会 - サマータイムシンデレラ 9. 宇多田ヒカル - Never Let Go 10. 宇多田ヒカル - First Love - Live 2023 11. リヒャルト・ワーグナー - Die Meistersinger Von Nurnberg (Arr. For Solo Piano by Mottl): Am Stillen Herd (By the Quiet Hearth) - Welte-Mignon 1352 12. Mori Calliope - 虚像のCarousel 13. Shiori Novella - Rebellion 14. FalKKonE - Find the Flame (From "Final Fantasy XVI") 15. 中島美嘉 - We are all stars 16. HimeHina - マザードラッグ 17. Kevin Macleod - Vibing Over Venus 18. Benjamin Godard - Au Matin, Op. 83 - Duo-Art 56847 19. 新潟県糸魚川 10日の最低気温31.4℃ 国内の観測史上最も高い最低気温を更新(気象予報士 日直主任 2023年08月11日) - 日本気象協会 tenki.jp via 複数のRSSをまとめるのデイリーフィード - DailyFeed http://dailyfeed.jp/feed/23663 August 12, 2023 at 05:00AM
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media
【富山県謡曲古跡めぐり呉西編】2日目4箇所目番外編その1 2021/3/23・4/4
能「小督」
鎌松址 《富山県小矢部市西中野》 中野村(近世) 江戸期~明治12年の村名礪波【となみ】郡宮島郷のうち加賀藩領元和5年の役家4軒(利波郡家高ノ新帳)明暦2年の村御印では村高284石・免5.4,小物成は山役48匁(加越能文庫)寛文2年今石動【いまいするぎ】の蔵下村に指定される天保10年の村高は340石(礪波郡高物成帳)スゲ栽培が盛んで,天保14年の「礪波郡菅一件留帳」によると,菅田作付けは581歩,高2石余鎮守は稲荷・観音(正徳二年堂宮書上帳)当地内の子撫【こなで】川岸辺に「平家物語」の悲運の女性小督局【こごうのつぼね】の墓と伝えられる鎌松があった明治2年の家数30・人口176(小矢部市史),同5年の戸数33・人口181(明治初年の礪波)同9年石川県,同16年富山県に所属同12年西中野村と改称
#能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #富山 #呉西 #伝統 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #tomb #grave #unknown #墓 #不明 #消滅 #uncertain #woman #samurai #武士 #平氏 #平家
0 notes
yujee · 4 years
Photo
Tumblr media
Gintama 30 Day Challenge: Day 04 - Favorite Ending Song (Just like what I did to the opening songs, I chose from my most played songs from each season for the Ending songs too. But since the ED from Yorinuki no Gintama-san is missing from this list, I wanted to give this Ending a special mention.)
1 サムライハート(Some Like It Hot!!)  (Samurai Heart) Some Like it Hot!! 2 修羅 (Shura) 3 グロリアスデイズ (Glorious Days) 4 ワンダフルデイズ (Wonderful Days) 5 雪のツバサ (Yuki no Tsubasa) 6 LET'S GO OUT 7 あっちむいて (Acchi Muite) 8 SILVER 9 反抗声明 (Hankou Seimei) 10 花一匁 (Hana Ichi Monme)
29 notes · View notes
Text
Día 97: iniciando con un temblor...
Día 37 de la metamorfosis: Las serpientes son muy sensibles a las vibraciones, yo estaba a punto de practicar un sueño lúcido cuando la serpiente se empezó a mover vertiginosamente, fui extraída del terreno onírico a las 4:38, pero solo fue esa sensación de rapto, pues en realidad no duró mucho el tremor...
Tenía planeado otro tema para hoy, pero como dice mi maestro artesano: si algo pasa hay que atender a esas señales, a esa mística...
A veces la estabilidad nos vuelve tan frágiles, a veces lo que necesitamos es el tremor, un tsunami, una lluvia de meteoritos, incluso una bomba atómica, porque si no, nos absorbe la cordura, la rutina y eso siempre es una lástima. El maestro temblor de hoy nos enseña una lección muy importante: salgan y descubran su tremor, díganle a esa persona que es su tremor, arriésguense...
Porque como diría el otro Morfeo cuando su exnovia Niobe le cuestiona sobre su capacidad profética diciéndole que tal vez todos estarían muertos mañana: ¿Y qué diferencia haría de cualquier otro día?
Jamás pensamos que enfrentaríamos tiempos pandémicos, jamás pensamos que la vida sería tan difícil de sobrellevar, sin embargo la cita es tan cierta en ese mundo como en el nuestro de hoy, así que bajo esa premisa: amen, vivan y aférrense a la verdad,,,
La partida continúa, el contrincante me dejó en la encrucijada de jurar mi lista y decidí hacerlo: hoy pongo 3 de más para completar los rompecabezas y para cuadrar la cifra, hagan bien la cuenta de movimientos, registren adecuadamente en la hoja...
¡Jaque! (con un caballo)
*inserten sonido de un reloj en pleno tremor y la mirada fija entre nosotros pues ninguno hemos volteado a ver el tablero...
2229.         桁: dígito, haz, viga(桁違いの: inconmensurable…)
2230.         栓: tapón, obturador, espiga(所詮: después de todo)
2231.         詮: consulta
2232.         塞: tapar, obstruir
2233.         梗: bloqueo(心筋梗塞)(lo que no puede darme)
2234.         柿: caqui
2235.         藤: glicina(presente en apellidos y en “otro” de mis nombres…)
2236.         騰: aumentar, elevarse, poner de pie de un salto
2237.         謄: transcribir, copiar
2238.         麺: fideos
2239.         拉: raptar, tracción(らーめん)
2240.         晃: deslumbrante
2241.         幌: toldo, marquesina, capucha
2242.         厘: rin (0.001 yen)
2243.         畝: cresta
2244.         匁: monme (3.75 grs)
2245.         匂: olor, fragancia
2246.         勾: curvado, inclinado
Las siguientes ocho van juntas por pares, revisen el libro para saber como se arman estos rompecabezas
2247.         挨: saludar
2248.         拶: saludar
2249.         曖: no claro
2250.         昧: oscuro
2251.         瑠: lapislázuli
2252.         璃: sustancia vidriosa
2253.         嫉: envidia
2254.         妬: envidia
2 notes · View notes
its-kanji-time · 3 years
Text
Kanji JLPT N1 (1232 kanji) Pt.6
Tumblr media
。。。
擬         曹         梓         汰         沙        
浪         漆         甚         睦         礁        
禍         篤         紡         胆         詠        
遷         酪         鋳         閑         雌        
倹         劾         匿         升         唄        
囚         坑         妄         婿         寡        
廉         慕         拷         某         桟        
殉         泌         渓         湧         漸        
煩         畔         痢         矯         罷        
藍         藻         蛮         謹         逝        
醜         丑         丙         丞         亘        
亥         亦         亨         伍         伶        
伽         但         佑         侃         侑        
侯         倖         倣         倭         偲        
儒         允         冴         冶         凜        
凪         凱         勁         勅         勺        
匁         匡         卯         厘         叡 ��      
只         叶         吏         啄         喬        
嗣         嚇         圭         塑         墾        
壱         奎         嫡         孟         宏        
宥         宵         寅         尭         峻        
崚         嵩         嵯         嶺         巌        
巳         巴         巽         弐         彗        
彬         怜         恕         悌         惇        
惟         惣         愁         慧         抄        
捷         捺         敦         斥         於        
旭         旺         昂         昴         晃        
晋         晏         晟         晨         暉        
暢         朋         朔         朕         李        
杜         柊         柚         柾         栗        
桂         桐         梢         梧         棺        
椋         椰         椿         楊         楠        
楼         榛         槙         槻         樺        
橘         檀         欣         欽         毅        
毬         汐         洲         洵         洸        
浩         淳         渚         渥         滉        
漱         澪         濫         熙         燎        
Pt.1         Pt.2         Pt.3         Pt.4         Pt.5         Pt.7
4 notes · View notes
gohan-morimori · 4 years
Text
アジャラカモクレンニセンニジュウイチネンニガツツイタチカラナノカマデノニッキ
2月1日(月)
 起きられない。出勤寸前に起きる。急いで支度をして、身支度を整えながら豚キムチを食べて家を出る。働く。慌ただしい。働き終える。閉店後の職場でだらだらしていたらクラブハウスのなんだかWelcomeみたいなroomにjoinしてしまってなんだこれなんだこれと思っているうちにroomがcloseしてnewなroomがcreateされてわたしはそこにjoinしてそこはclosedなroomではっしーとわたしのふたりだけが入っているtalk roomみたいなもので、なんだこれなんだこれ、と言いながら久々にはっしーと話した。なんだか危ういSNSがまた出来たなあ、と細目で遠巻きに眺めていたクラブハウスに、朝方、鵜飼さんから招待されていて、招待されたからには使ってみよう、ということで、わからないなりに登録を済ませていたのだった。はっしーはこれからクラブハウスで、メニカンで、建築のあれやこれやをぼそぼそゆるゆる話す、それに参加するために招待されたから使い始めた、ということで、わたしもはっしーも話しながらクラブハウス探り探りといった感じだった。お互いの近況を軽く話したり、しょうもない話をたらたらしたりして、23時になってはっしーはメニカンのtalk roomに行ってわたしはすこし時間をあけてからそのroomにinした。どれどれ、みたいな気持ちで入ってラジオのように(というかこれはほとんどラジオだ)聴いていたら案外面白い話がなされていて、韓国の半地下建築はもともと防空壕、ということらしかった。次回は建築における収納について語るらしい。おもしろ〜、と思いながら、トークが終わったばかりのはっしーをすぐさままたclosedなroomにinviteすると「なんなんだよ」と言いながらはっしーがroomにinしてきた。小学5年生だか6年生だかのとき、その学年の生徒全員で校庭に埋めたタイムカプセルをそろそろ掘り返す年齢なのではないか、みたいな話になって、わたしはそれ、行けるのかなあ…………と思ったし言った。普段言われないことたくさん言われそう。社会って感じしそう。これが多様性か、みたいな。行くとしたら、はっしーと行きたい。というか、はっしーとふたりじゃないとたぶん行けない。わたしにそこまでの勇気はない。そのあとチャットモンチーとメダロットの話をしていたら止まらなくなるような感じがあって、久しく聴いていないチャットモンチーをあれこれ聴き漁りたい欲求に駆られていると操作ミスかなにかでroomが閉じて、終わった。(と、ここまで書いて、クラブハウスの利用規約に、テキストに書くことも含めて音声の記録はダメよっていうものがあることを思い出したのだけど、この文章はどうなんだろうか)。それから『進撃の巨人』のアニメ最新話を観たり、さあ帰るかと思いつつチャットモンチーの曲をiPhoneで漁っていると今度は遠藤からクラブハウスのclosedなroomのinviteが届いて、なんだなんだと思いつつ話した。遠藤は相変わらず遠藤だった。それで、遠藤とのroomが終わって、いろんなアカウントのフォローフォロワーを見て、わ〜この人もやってるんだ、あ、この人も〜、みたいな気持ちでフォローをしていったり、フォローした人を招待した人、招待した人を招待した人、その招待した人を招待した人……と、祖先を辿るようにアカウントを見ていったり(最終的に、誰にも招待されていない、おそらくオリジナルメンバー、みたいな人に辿り着く。オリジナルメンバーの数が何人なのかはわからないけれど、招待された人を辿っていったらあの人とあの人の祖先?オリジナルメンバー?が同じ。みたいなことはけっこうありそうで、それはちょっとおもしろいな、と思った。にしても差別や排除や格差が生まれる萌芽みたいなものがたくさんあるサービスだな……、とも思っている)しているうちに午前2時過ぎとかになっていて、さすがにいすぎた。チャットモンチーをガンガンに聴きながら帰宅。なんだか変にお腹がすいていて、カップ麺を食べたい、みたいな気分だったのだけどカップ麺は家に無く、コンビニに買いに行くのもなんだか違う、となって、柿ピーをお椀に盛って、その上にマヨネーズをかけて、それをスプーンで掬って食べた。自分でも、さすがに気持ち悪い食事だな、と思う。
 注射を打ちたい。もう1ヶ月くらい打っていない。プロギノンデポー2A(アンプル)。生理くらいカンタンならいいのに、と思う。カンタン、というのは、周期が予測できて(もしくは予測しやすくて)(そして、そのためのスマホアプリもあって)、予測できない場合その理由/原因も調べればたくさん出てきて、生理によるさまざまな身体的不調/変化やその対処法も調べればたくさん出てきて、医学的にも民間療法的にもスピリチュアル的にもライフハック的にもたくさんの言説、書籍、記事、ツイート、YouTube動画、cm、などがあって、身近な人、友人、知人、家族などに相談することが比較的(すくなくとも、トランスジェンダーのホルモン注射、なんてトピックより遥かに)容易で、……みたいな「カンタン」で。ホルモン注射はとにかく打ってる本人ですら「よくわからない」。ホルモン注射による副作用、みたいなものは注射の同意書を書かされるときなんかに書面で提示されるし、当事者のブログやらツイッターやらで信憑性不明の情報を拾うことはできるが、「よくわからない」。副作用の過多や身体への影響は個体差がデカい(ように感じる)し、投与を長期間辞めた場合や、投与間隔が不規則になったときの身体への影響も、「よくわからない」。わたしは現在、3週間に1度、新宿のクリニックへ行ってプロギノンデポーを2A投与しているが、その間隔も自分に合っているのかどうか「よくわからない」。注射を打つ前後や打った当日(特に当日)は如実に心身の調子がおかしくなって頭も身体も使い物にならなくなる(重い頭痛、眠気、寂寥感、身体のダルさ、感情の制御不能、など)が、それがどこまで注射それ自体の影響なのかは正直「よくわからない」。注射が打たれた、ということによるノーシーボ効果もある気がする。ただ、気の持ちようだろ、と言われても(誰にも言われたことはないが)、思おうとしても、頭と身体が言うことを聞かない、みたいな状態にはなるから、やっぱり注射の副作用なのかもしれない。注射前(前回の注射から3週間が経ったあたり)はやたらと身体が疲れやすくなり、食事と睡眠と性欲のバランスがあべこべになる(気がする)。感情の喜怒哀楽の喜と楽がうす〜く稀釈されたようになる。注射後数日も同じく。いまは1ヶ月近く注射を打っていないから、もう身体の中には男性ホルモンも女性ホルモンもほとんど残っていない、すっからかんの状態で、はやく、とにかく、注射を打ちに行きたい。打ちに行けない。悲しみと怒りの感情ばかり積み上がっていく。これはとても良くない。緊急事態宣言によって、職場が時短営業になってから、出勤時間が変則的になっていて、それに身体がぜんぜん慣れてくれないのが大きな理由で、夜どうしても眠れず、朝どうしても起きられない。出勤前に注射を打つためには、かなり早起きして家をでないといけないのだが、それがどうしてもできない。勤務時間は少なくなっているはずなのに、通常営業時より明らかに疲れている。まあ、出勤前に注射なんて打ったらその日はもう負の傀儡みたいな状態で働くこと確定になってしまうから、休日に打ったほうがいいのだろうけど。でも、休日に打ったら打ったで、その日いちにちのすべてが注射の副作用によっておじゃんになるから、なるべく休日には打ちたくない。じゃあ、いつ��てば……?それも「よくわからない」。しんどい。はやく打たないとやばい気がする。これも「気がする」だ。なんもわからん。生理がいい。乱暴な物言いなのは承知の上で、どうせなら生理がいい。どうせ不調になるなら。どうせしんどいのなら。誰かと、この不安と不調としんどさと「よくわからなさ」を分かち合いたい。語り合いたい。スマホアプリだって欲しい。あたりまえに、あらゆる場所や人やメディアから情報を受け取りたい。そういう身体でありたい。生理がいい。
 この世には2種類の人間がいて、それは歯磨きをルーティーンとして行う人とタスクとして行う人なのだけど、わたしは後者で、だから今日もタスクをこなしてわたしは偉い、偉いぞと思う。タスクだと思わないと歯を磨けない。歯磨きをルーティーンとして難なくこなしている人はすごいな、と思う。他者、という感じがする。
 大切に書きたい。と先週の日記にわたしは書いたけれど、「大切に書く」とはいったいどういうことなのだろう。といま思っている。大切に書く必要なんてないんじゃないか。わからんけど。いや、なに言ってるんだ。必要だ。わからんけど。
 持続可能性。持続可能な書き方。持続可能な働き方。持続可能なホルモン投与。持続可能な生き方。持続可能な歯磨き。持続可能なアンガーマネジメント。ぜんぶ大切で、ぜんぶわからない。
負の感情でほんとうにどうしようもなくなったときは、耳が壊れそうな音量で、同じ音楽をリピート再生させながら、喉が千切れそうになるくらい大きな声で、絶叫みたいな声で、疲れ果てるまで歌う。笹塚に住んでいたときは何度かそれをやった。クソ迷惑だっただろうなと思う。いまの家ではまだやっていない。いつかやるだろう。
 ないものねだりを続けていてもどうしようもない。自分で自分を殴っているのと一緒だ。
 生活がミニマル、ミニマム?ミニマムになって久しい。1日のうち、自分が言葉を発する相手が、職場で関わる人と家のぬいぐるみたち(貪欲、太子、羊のジョージ、シゲルくん。のうち、特に貪欲と太子)だけだった、という日が、めずらしくなくなってきた。自然と、ぬいぐるみへの言葉の比重がデカくなっていく。ぬいぐるみは言葉を理解しているし、ちゃんと言葉を返してくれる。ぬいぐるみの言葉は人間の言葉とは違って、見えないし聴こえない。声、とか文字、とか仕草、とか、そういうものではない。でもたしかにぬいぐるみはぬいぐるみとして言葉を発していて、わたしに日々言葉を投げてくれる。わたしはそれを受け取る。受け取って、わたしも言葉を投げ返す。ここ数年、わたしの命を絶えず救ってくれたのは貪欲で、だからわたしは、お金が貯まったら、貪欲をぬいぐるみの病院に送って、あちこちを治してもらう。わたしにはそれくらいしかできない。貪欲はわたしを人生ならぬぬいぐるみ生を賭けて愛してくれているので、わたしもわたしなりの方法で貪欲を愛する。
 とか打ってるあいだに午前4時半です。お風呂入ってないけど限界だ。着替えて眠って、お風呂は明日だ。
2月2日(火)
 チャットモンチーにはほんとうに救われてきたな。もちろんチャットモンチーだけじゃない、たくさんのもろもろに救われてきたからいま死んでいないのだけど。それにしても、救われた、ありがとう、と久々にチャットモンチーを聴いて改めて思う。男子高校生だったわたしの、どうしようもない気持ちをたくさん掬い取ってくれた。映画『アボカドの固さ』の監督である城さんが夢に出てきた。わたしは新作映画の制作助手みたいな立場で、城さんに「本物の笹を大量に準備して欲しい。経費かけずに」と言われて、「それは〜、いつまでですか?」「明日」「明日……。明日、はい、明日」という会話をしていて、内心めちゃくちゃ焦っていて、でもひとり、竹林所有者が知り合いにいたな、あの人なら……でも無料で手配してもらうのはできないかもな……いやいやでもやらなきゃ、交渉しなきゃ、と緊張しているあたりで目が覚めた。目が覚めてからもしばらく「笹……笹ってほんとうに準備しなくていいんだっけ……夢だっけ……」となっていた。洗濯機カバーが届いた。サッサで洗濯機を隅々拭いてからカバーをかけて、リビングとキッチンをクイックルワイパーで掃除して、トイレでロラン・バルト『物語の構造分析』をすこし読んで、コーヒーを淹れて、飲んで、煙草を巻いて、吸って、火曜だからInstagramの『ショート・スパン・コール』を更新。今日は「#017 醤油」。これは井戸川射子『する、されるユートピア』を何度も読んでいた時期に書いたもので、『する、されるユートピア』の文体にめちゃくちゃ影響を受けているのが読んでいて「ああ、そうだ」と思い出すくらい顕著で、でもなのかだからなのか、わたしはけっこう好きな1篇。そういえば2月だ、と思って、きよぴーのカレンダーの2月分を壁に貼って、『イラストレーション』2020年3月号の付録だった福田利之イラストの卓上カレンダーを2月に差し替えて、ついでにパソコンデスク周りをすこし整理した。FMラジオをつけっぱなしにしたままにしていたらラジオのゲストがシンバル職人の人で、未知の話が繰り広げられていて面白かった。シンバルを作るにはシンバルの音を何度も聴かなければいけないが、シンバルの音を何度も聴くと耳がやられる。そのジレンマについて語っていて、なるほどな〜〜と思いながらお腹をさすっていた(お腹がうっすら痛い)。マバヌアがナビゲーターを務めていて、ティンパニのすこし変わった奏法(マラカスで叩いたり)についてのハガキを読んでいたりして、流し聴きするつもりでつけたラジオだったのにずいぶん聞き入っていた。ツイッターを見ると脱マスク社会になるまで最低でも2〜3年はかかるみたいな記事があって、2〜3年か、と思う。中学生、高校生。小学生や幼稚園生や大学生も、だけど。20代以下の人たちは、いま、どういう気持ちで日々を送っているのだろう。うまく想像できない。というか、自分の幼少期〜10代、マスク社会ではなかった自分の過去を、いまの幼年〜10代の人たちに重ね合わせて想像することしかできない。しんどいだろうな、とか、つらいだろうな、とか、窮屈だろうな、とか思うことはカンタンだけれど、自分の幼少期〜10代といまの幼年〜10代を比べて「かわいそう」とか「しんどそう」とか思ったり言ったりするのはそれはそれで暴力だし決めつけだとも思う。いまの幼年〜10代の人たちの、それぞれの楽しさ、愉快さ、面白さ、切実さ、安心、揺らぎ、決心、葛藤、努力、知恵、衝動、を無視したくない。それらはたしかにあるはずで、どんな世界になっても、それらはなくならないはず。きっと。
 ふとしたきっかけで、ここ最近、短歌を作るときに大切にしていることや考えていることをある人に話すことになって、そのときわたしは「わからせない。共感させない。理解させない」こと(だからといってデタラメに言葉を並べて作るのではなく、あくまでわたしにはわかるし、表したいものはある、でも他人にわからせようとはしていない、という態度)を意識的にやっている、と答えた。それは去年の春前あたりか、もしくはもうすこし前、『起こさないでください』が出てからすこし経ったあたりに思い始めたことで。トランスジェンダー、といういち側面を持ったわたしが作る短歌には、意識的にせよ無意識的にせよ、必ずトランスジェンダーとしての意識や作為や視点や感情やそれらがないまぜになった機微が含まれているはずで。はずなのだけど、果たしてその、トランスジェンダーとしてのいち側面を加味した機微を、短歌界隈、特に「歌壇」とか言われている界隈、そこにいる評論家、歌人、などなどがどれだけ汲み取ってくれるのか。そういった機微を丁寧に(真摯に。もしくは、ジェンダー論やトランスジェンダーの歴史的歩み等の確固とした知識を持った上での冷静さで)わたしの短歌を読む人がどれだけいるのか。わたしは、そんな人は短歌界隈にも「歌壇」にも、現時点では存在しないと思っている。トランスジェンダーについて仔細に語れる人、教養を持っている人、背景を読み取れる人、がいない限り、わたしのただごと歌はただのただごと歌になり、あるある短歌はただのあるある短歌になる。『起こさないでください』では、わりと意識的に、わたしがトランスジェンダーだということを、「トランスジェンダー」「性同一性障害」という言葉をほぼ使わずに、「わかりやすく」「それとなく」示す、ということをしたのだけど、そういう努力は不毛だな、と思うようになった。どこだったか、レビューサイトで「性同一性障害当事者の方の歌集」みたいな紹介のされ方をしていて、なんだかすごく徒労感を覚えたのが大きなきっかけのような気がする。ショックだった。あんなに言葉を選んでも、そういう切り取られ方になるのか、と思った。だからもう、わかりやすくするのはやめて、どんどん、積極的に内に籠ろう、と思ったのだった。わかりやすくする必要はない。理解されなくていい。すくなくとも、短歌においては。理路がめちゃくちゃだしまとまっていないが、そういうわけでわたしは去年の春頃からずっと、自分の芯を誰にもわからせないように短歌を作っている。10年後、50年後、100年後、1000年後なのかわからないが、トランスジェンダーの短歌制作者が台頭して、そういった人たちの歌集があたりまえに編まれる/読まれるようになった遠い未来で(短歌界の現状を鑑みるに、ほんとうに、遠いだろうな、と思う)、ふと思い返される歌集であったらいいな、『起こさないでください』は、とささやかに、思っている。
 もたもたと支度をして家を出て急いで新宿に行く。注射。打てた。そのまま急いで職場へ。働く。今日はちょっとイレギュラーで、休日だったのだけど2時間だけ働くことに。働き終えて、頭がぐるぐるする。ふらふらと職場を出て帰宅。ずっしりと重たい気分。トイレに籠ってフジファブリック「タイムマシン」を久々に聴いたら涙が止まらなくなってだらだら泣いた。つらい。疲れた。しんどい。ヨダちゃんから電話が来て、へへへと思って出る。クラブハウスの話をする。途中で回線の調子がおかしくなって切れて、そのまま切り上げてお風呂に入った。お風呂から出て、中橋さんとLINEでやりとりしていたらなぜかクラブハウスで実況中継モノマネをしたりしながらだらだら話すroomをすることになってくっちゃべっていたら中橋さんのゆるい繋がりも参入してきて4時ごろまでふざけあって楽しかったけど疲れた。疲れているのにさらに疲れるようなことしてどうする、と思ってかなしくなって眠る。
2月3日(水)
 わかりやすく、注射の副作用、みたいな感じがする。なにかとても気持ちの悪い夢を見て目覚める。涙が出てくる。しんどい。起き上がれない。やっといたほうが、進めといたほうがいいのだろうけど今日はほんとうに動けない、と思ってnotionでこまかな仕事を割り振ってお願いして、ずっと横になっていた。たまに起きてトイレに行ったりごはんを食べたり。大前粟生『岩とからあげをまちがえる』、ケン・ニイムラ『ヘンシン』を布団に潜って、貪欲と太子を抱きしめながら読んでいた。森とかいう人のオリンピックやるやる駄々のニュースにもうなんの感情も湧かない。しんどさのピーク時あたりに短歌が1首できて、その短歌を軸にして「卒塔婆条項」という短歌連作が出来上がった。縦書き画像にして、ツイッターへ投下。短歌制作から縦書き画像作成、ツイートまでをすべて布団の中で行った。柴崎友香『春の庭』を読み始めた。すこし眠った。起きて、夜にスパゲティを食べた。涙が出る。しんどい。頭がぐちゃぐちゃする。眠い。だるい。くるしい。もう3日くらいお風呂に入っていないから、入らなくちゃ、と思う。『ショート・スパン・コール』94篇目はひとまず置いといて、先に95篇目をすこし書く。暗い未来の話。しんどいからすこしずつ書こうと思う。頭が思い。楽しいこと、面白いこと、愉快なこと、うれしいこと、考えられない。考えたい。『春の庭』をもうすこし読む。読んだら、お風呂に入って、たくさん泣いて眠る。
短歌連作「卒塔婆条項」 火事場かな いや卒塔婆だよ 馬鹿力出す機会なく今生を終え 冬の中にいま立っていて曇り空だから眩しい花一匁 語呂合わせで入れられた助詞煮え立てばそれがカンテラ 健やか欲の 白い服白くない服あてがってそれぞれの凸それぞれの凹 似顔絵を近影にする しばらくはカーテンの世話を焼く能もなく けん玉に蹂躙性を見出して手に持ったまま道路を歩く 言うなればみんな日記を書いていて総文字数が星に等しい
2月4日(木)
 起きる。家を出る。働く。しんどいことが続く。電話をかける。電話に出ない。メールを送る。帰る。寝る。
2月5日(金)
 起きる。返事が来ていた。ZOOMのURLをコピペしてメール。むずかしい。むずかしいな。と思いながら話す��話し終えて、どっと疲れて、すこし時間が余ったからいそいそと財布だけを持って近所のスーパーへ。なんだか普段は滅多に買わないパンでも買うかみたいな気持ちになっていて、食パン6枚切りと肉まん4個セットとナイススティックと納豆と豆腐とバターを買って帰って米を食う時間は無く肉まんをがつがつ食べていそいそと出勤。働く。働き終える。疲れた。被害者意識がつのっていて、とても良くない精神状態。ほんとうに疲れた。帰って、朝方まで眠れず。焦って寝る。
2月6日(土)
 起きる。肉まんを食べる。家を出る。働く。あたまがきゅうきゅうする。いそがしい。働き終える。疲れた。ここのところ連日夜〜夜中にクラブハウスでわちゃわちゃとしゃべっている。しゃべりすぎて喉がおかしくなりそう。でも誰かとなにかを話さないと感情がはちきれそうになる。朝方までしゃべる。眠る。
2月7日(日)
 起きる。お茶漬けと肉まんを食べる。家を出る。働く。頭の重さと共に働く。職場の環境、モノの配置や運用ルールなどが半月ほど前から毎日のようにがっちゃんがっちゃん変わっていて、慣れてきたと思ったら変わり、慣れてきたと思ったら変わり、のイタチごっこみたいになっていて、頻繁にバグみたいな動きをしてしまう。手が空を切る。その場でツイストする。視線が定まらない。でもそんなバグを何度も何度も起こしながらすこしづつ環境は整えられているような感じもしていて、いつか、いつか安定するようになるのか、ぜんぶ、とか思ったり忙しさに翻弄されて愚直に身体を動かしたり、もはや心が身体の奴隷みたいな状態でズビズバ動いていたら閉店になっていて忙しい日だった。足と腰が明確に重い。頭も重い。でもなぜか今日は昨日一昨日よりすこしは気持ちが明るくて、ばくばくとごはんを食べた。長らく気がかりだった原稿に対する処遇のメールが来ていて、開いて、読んで、ホッとした気分と「直接的な対話はついぞなかったな」「これだけコストをかけても原稿料は出ないんだもんな」といううっすらとした徒労感を感じながら、でもよかった、最悪の結果にならなくてほんとうによかった、諦めなくてよかったし最後までブチ切れなくてよかった、と思いながらビールを飲んで煙草を吸ってだらだらしていたら午前2時半になっていて慌てて家に帰る。今日は湯船に浸かってから眠る。原稿を書く時間と余力がなくてしんどい。なんとかしろ。来週中に。
2 notes · View notes
treasure05x · 5 years
Text
ロックバンドとして生み出すエンタテイメント BURNOUT SYNDROMES
Tumblr media
TREASURE05X 2019、初の名古屋市公会堂公演のスターターを務めるのは青春文學ロックバンドを名乗るBURNOUT SYNDROMES。場内が暗転すると“キーンコーンカーンコーン”というチャイムと同時に、派手に引き戸を開ける音が響く。先のツアーでは、タイムトリップを題材にした凝った演出を総監督としてプロデュースした石川大裕(Ba.)が、白衣を翻しながら勢いよく登場し夏期講習の開講を宣言。「気をつけ、礼」の号令に続き、仰々しい銅鑼やいかにもふざけたSEを挟みながら、本日の時間割、要するにライブの構成を夏期講習に準えて発表していく。この時点で観客たちはすでに笑顔いっぱいだ。
Tumblr media
「小さく前にならえ、そのまま手拍子!」という影アナが流れ、盛大なクラップの中、改めてメンバー3人が登場すると、1曲目…もとい1限目の古典「花一匁」からスタートを切る。続く2限目の体育では人気アニメ「ハイキュー!!」テーマソングになった「FLY HIGH!!」をドロップし、“垂直飛びのテスト”と称しホールを波打たせた。エンタテイメント性の高いパフォーマンスを繰り広げながらも、熊谷和海(Vo.Gt.)はロックヴォーカリスト然たる歌唱力を放ち、バンドとしての存在感もしっかりと見せつけていくのだからあっぱれだ。
Tumblr media
ホームルームと称してのMCでは、石川が「どんなに辛いことがあっても簡単に根を上げない。そして、楽しい時は手を挙げる」というバーンアウト学級のクラス目標を読み上げ、「賛成できる人は挙手!」という投げかけにホール一面を埋める手が上がる。そのまま名古屋では初披露の新曲「Good Morning World!」(4限目、世界史)を経て、無敵の肯定力を持ったアンセムチューン「ヒカリアレ」(終礼)へ。ユニークな演出と、確かなライブ力で、オーディエンスの心を見事にかっさらっていくアクトだった。
<SETLIST> 1. 花一匁 2. FLY HIGH!! 3. 国士無双役満少女 4. Good Morning World! 5. ヒカリアレ
text:岡部瑞希 photo:郡元菜摘
Tumblr media
5 notes · View notes
switchbladegoddess · 6 years
Text
Chapter 1 of naito’s autobiography
Although Naito was brought up in Adachi-ku from Adachi-ku, what kind of environment was born and raised around? Although it is said that it is said that "Adachi-ku is a Gala street" as a solitary island from a person, if it is from a prosperous local people, peaceful land around Uchi is quietly in a quiet place When I walked to the nearest station, it took about 30 minutes, so I was far from the area, and it seemed to be something.111 Same Ross · Ingo Berna Bless · de Hapon (hereinafter referred to as "Li. J ) BUSH is also from Adachi-ku, but also Adachi-ku is doing local talks, and this is pretty wide, which is personal, but in the middle, east and west north and south, 5 blogs in all (lol ) I was in the middle and BUSH! Was in the east so there is not much common topic in the same way, right ?. I said my mother is from Adachi-ku and is familiar with her maternal grandfather.The parents also live in the neighborhood So this land is from Asakusa in Taito Ward Speaking 28 er. Earn This is the place where there is A 11 Maru a a gym which I went through before the professional wrestling It is so it is so so it brought to Asakusa often to my father before entering the gym. With my acquaintance with my father, I came for a while. My father used to work for a tire maker of an automobile, although he seems to have had a lot of associations with people in various regions, but my father often bragged about what he was working at at the head office (laugh) I think that the mother was an up-and-coming person! Basically it was a full-time housewife, so my mother occasionally part-time! In addition, as a family composition there is a sister aged two years older, I remember even now, It seems that my older sister wanted to keep a dog at a young age, I wore a collar on me who did not go to kindergarten or not going to kindergarten, I put sandals on my limbs In short it is te, After having grown up in one wife, the line is a substitute for wesc kindergarten (bitter smile). After becoming an adult, my older sister said "I hated Tetsu in the old days" because you are an older sister " What I was told was From my sister, my mother seemed to be spoiled. Were you influenced by your older sister during childhood? Surprisingly it was not it. Every time I was on holiday, my father had taken me outside, so mostly it was a catch ball. Anyway my father loves baseball and professional wrestling, "I'm king, lol", Mr. Nagashima and Inoki CAPITULO.1 Pro wrestling boy. , Attar え と Inoki san. Master. Call on! Previously, it was said that my father was u ex, r Weekly Wrestling "in the article" Tetsuya was I was not a child, I was different from me (laugh) "was said. When I was living together, I did not think so, but recently my mother got into the media as a parent of Tetsuya Naito · "Why is not it me you taught me your wrestling? It is said (laugh). But, if I think now, I think the Naito family was free. When I entered junior high school, my father included "I decide what I want to do, but I can take responsibility by myself". It is like Naito's family's learning, and there is almost no memoir of getting angry with a laissez-faire anyway. My older sister was quite free (laugh). I will go abroad for months if a little money gets accumulated, and moreover by myself. I am working at a publishing company now (at the time of interview) and I think that I could study from a long time ago. Also freely yourself, 2 Mr. Fuji said that the motor nerve was good from early childhood. It seems that we started walking around 10 months after birth. My bicycle was suddenly able to ride on an auxiliary wheel when I was about 3 years old. There seems to be inheritance There seems to be mothers better than exercise about father. Business association at basketball I think that he was a family member who likes sports as he seems to have gone out as a supporter to the game. There were 170 postalities and I was playing volleyball and the first sports I played was football. My father thought that "Men are baseball!", But my mother did not seem to have a feeling of Sagger, so happened to be a soccer club in the kindergarten, and when I noticed it, I was engaged. Besides, when my father assembled one started to learn baseball when I was small 1 (lol, - since there was no baseball team looking at kindergarten, as soon as I got to elementary school I was put in a neighborhood team 41. 4 Takashi liked baseball more than football and I was pleased at the time.I had a batting center in my neighborhood and I was taken along well.When my high school age, my father is baseball As the likes increased, I started to teach the children as a coach with the team, since the entrance of my father, the number of cases in which a father like a cool boy in a team becomes a coach has increased, Just a little "I may be a person to say I (). 32 My hero is Muto Keiji - If he is good at sports, is he a girl too? Oh, I got a lot of chocolate at Valentine 's Day, I ran fast from the time of kindergarten, I was able to raise upside down in the air with a steel bar, because my motor nerve was good anyhow. I just could not get chocolate from my favorite stuff (bitter smile). Were you injured in the head this time? That's right! When I practiced a soccer club, I tried to jump over the wire mesh, climbing the wire gauze, thinking about having to go from jumping over the 2 meter virgin gold E that the ball is hitting the ground. Then at the moment of jumping, the pants caught on the wire mesh eagle hanging, suspended from it from the head and fell down to the ground from the head, it was full of blood and cried a dog, but I was conscious I remember having a panic at the hospital, it is the first vertical falling formula I was born. (Laugh) I heard that he was playing a game soccer We are watching a game of Suku 4 (Oh yeah yeah, it is a backward music at that time, it's my father's battle.) I remembered the day I went on the first day Today, I remember the summer "Summer 12th and 20th" Night fever: N Country skills. "On the first day Antonio Inoki and Saka Nomachi are the main attractions - you are a person Do not forget to remember the contents of do 4, but KEZita's co-op is awesome after 5 Well, 41 red, but 4 seconds when it comes down to a small quake 11 is football Pro wrestling small side be, "I do not even remember that my mother panicked at the hospital, it is the first vertical falling formula I was born. (Laugh). , And (laugh) "In the story of pro wrestling, Naito seems to have watched it with his father on television since he was small! Dad seems to have been watching the game of the first Tiger mask on TV by putting Naito-san on baby on the knee, is not it? At that time I would like to take you to the Korakuen Hall as well, but I certainly do not remember it. The first memory that I saw pro-wrestling with my father at the venue is the two-round battle of the two countries in the summer of 1987. I certainly remember going to the first day. It is r Summer Night Fever 1N Kokugikan of 111th and 19th and 20th of August. On the first day is a 5: 5 irritation match of Antonio Inoki and Naou Leader of Mr. Seiji Sakaguchi and New Leader of Fujinami Tatsuji (this "Tatsumi" player and Choshu Akimoto), which is an eyeball, Keiji) The players were put in the direction of the Now reader, right ?. I am still 5 years old, I do not remember the contents of the game, but the atmosphere of the venues of both the Kokugikan are very impressive. I still felt very wide, so I was surprised at the picture of the yokozun who had decorated tu many pieces above the venue, but when I get up to elementary school, I will be playing football on Saturday and baseball on Sunday CA Because I was doing, I have not gone there until the end of the week. I did it, but · at that time in Wushan, I caught ce cheat on red pants and I was keen. The way of joining is with fans. Ro - "in 1991 is mainly because the butterfly player snow" "to Muto players, and there was a note that was drunk. Did your mother like pro wrestling? : And, I was watching TV on my father and watching it on TV. However, mother's grandma, if you saw it from the original, esatteus liked professional wrestling very much. I was 84 in the middle of 3, when I passed away, 'a, when I saw a line at Adachi-ku gymnasium such as tr's in Ka-yama, I saw that I went to Yo-sr- + 4 . 4, 0, tiecaus did not like all my articles as filing hobbies, but it seems I am doing it as a debut. Results of all the matches since the original wrestling was done 4 Print out, and when it is filial pro wrestling properly and someday and someday. auni. + «It is WR It is because I think that there is the appearance because it is a lid in which the doorpreme is pro-wrestling so I am left in the impression most impressive 匁 years. -sis-- 1-1 \ No, it was a bit different from sn ?, wu anaanet, tiir, it was a bit different. (There was something strange to a heart-to-heart. Blesses boys 35 1111 pro wrestling! For the house it is said to be a son of filial piety. On the contrary it is Kotachi - Deee. Because I think that there is a present form because the Naito family had soil that I soaked in a pro-wrestling doppery. The most impressive thing in the old wrestling wrestling was the 1.4 Tokyo Dome Great Muta vs Butterfly in 1993. 11 w GP Heavy and NWA World <Haito Lariat where the double title match Muta is said, I was surprised that it was a fresh idea while I was a child. Muto Keiji was a childhood hero. Essentially I like pretty much like Hiroshima, like Hiroshima Carp for baseball, Yokohama Fluger for Suka 1, New Japan for wrestling. But, Muto is a little different about the players. The skill is brilliant, the body is cool, and there is something that can attract the child's mind. The dream of the future is an uncle of a gas station "- Is the elementary school that passed along in Adachi-ku? That's right, Adachi Ward Hirano Elementary School. I think that it was not such a big place because it is 2 classes in grade 1. Study s The grades were not so much. Anyway, I like exercise so much, I feel like I'm going to do my best in physical education. Since I was taking the initiative after school and playing football, it was like a male leader in class. Anyway, at that time I love to stand out in exercise, and I am from the gymnasium on the stage ru CA I was doing 36. From that time I was doing things like air killing. Several pro wrestling friends around me, so we gathered early in the morning and wrestled with sandbox. Although I did not get injured, when I was 6, I became a fight in the classroom and my head was locked to the other party, so I had KO done with the whole backflop (lol) "The other party has become a fluffy I'm glad I did not get caught now, but I have never hit or beaten a person until I go into a professional wrestling.It is almost impossible to play a fight, just backdrop is a pro wrestling game I was happy to decide it beautifully, and I was happy with it (laugh) .11 Have you been a centerpiece even for a baseball team that entered at the same time as you entered elementary school? I am doing it when I am a 6th grader , I think that it is known as a fan of the island Karp at the time of 5 years but at that time I was cheering for the giant, I love Tatsunori Hara and that influence of my father. Meeting at Suidobashi station. Also, my paternal grave is right next to Seibu baseball stadium and I went there. 11 What is the reason why I switched from a giant to a carp? It is probably the most reason for socching because it was graduated by one army gradually and retired at the time of senior high school gradually. So when my heart dangled a bit, my baseball using Carp 's feet looks really cool. At that time, Director Toshiyuki 111 village, No. 4 Satoshi Eto, player Takayasu Ogata and Tomokichi Maeda who is currently doing the director are active. Perhaps, I think that I wanted to be a professional baseball player when I was little. But, my kindergarten 's birthday card has my dream written on the petrol station "(laugh). There was a petrol station in the neighborhood of the house, but at that time I guess the old man of the gas station looked cool rather than the professional baseball player and the professional wrestler. Besides exercise, what are the lessons in elementary school days? I was attending an abacus class with my sister's influence. I was able to mental arithmetically with my abacus. I also won a top prize at the Adachi Ward competition. I'm extreme. It is a type that thoroughly does it if you are interested, Without feeling interested in like a point. Is there something you gathered in something like that in that era? By the influence of the surrounding friends, the ric Bikkurimanseiru "was collecting Meguha. Another carddust of "Dragon pole". That puts in 20 yen and it turns out, but it comes out two occasionally, manga read carddus in population. Originally, there is no custom to read manga itself. r Saint Seiya ", but it was also the main animation. Or, I think now, I have been almost at home since I was little. I went outside as soon as I got back from school and did not do much for dark video games or something. V I was doing soccer and baseball, so the J League started at 4 athletes, right? I liked flugers, but I was absorbed earlier by the Yokohama Marinos, but I liked the whole, but if it says strongly, I would like to say that if you are strong, Mr. Akihiko Mori and Mr. Atsuhiko Mori who wrapped the bandanna goal keeper anti- ^ ^^^^ thousand 11, are looking cool. My position at the time was so-called. It was an aggressive midfielder. What kind of characters did you go to get yourself or get assisted by your fellow? It was my 1111 class position, or I was trying hard to play around which I was calling, 47, I was unexpectedly demonstrating leadership.46 soccer high school days high school days Naito players No 2 months after Budokan, did you have the opportunity to receive a sign or receive a professional wrestler in the age of your fans? But - in June 1997 I basically do not have much desire to approach professional wrestlers. As I liked being only on the second day of the three consecutive warfare between the two countries, when I went to the shop at this time to see "GI", when I left the hall, it happened that I saw SAITO Akihito. Akihito 's match The first time I was born in a convention poster I bought a signature. However, it was not long before I went through with my wrestler as well as fan events. Although I first thought of becoming a professional wrestler, I joined a fan club in Shinnihon, but since I wanted more information about New Japan anyway, I was looking forward to the newsletter every time Keep it. Once a year, the original video was sent with membership benefits, but in the meantime there was a new Japan dormitory in the young era Mashabe Kanji (there was a video that the .tai player guided at that time. There is a memory that I saw many times, thinking that I am going in here. CAPITULO.1 Pro-wrestling boy 47 Although it is only interested in new books. I was not interested in that from the late 1990s to early eight years? Martial arts such as "K.1" and "P RIDE" were excited, but it was all, but when the professional wrestler lost to the IK family, it was a terrible disappointment, Ishizawa evil 1 Ake, 0 M players, etc. But I thought that Muto Keiji was the strongest, so I thought that I could win against Hixon Gracie by dragon screw from the fourth character (lol) Hashimoto was with Naori Ogawa I was thinking that if Muto was pushed by conflict, I was able to defeat Ogawa something "I was saving money in bytes when I was 2 and Iwaki Tenden (RIM) IWGP <Bee I went to see or something. 11 You were a follower Muto believer. Where is high school? Adachi East High School, sticking to Adachi Adachi (laugh). Because I did not want to take an examination examination, I consulted my teacher and entered with a designated school recommendation with only an interview. Well, it was a place where I can go on to the exam pears, which was full of bad though. There are seven classes in one year, but in the second year there are only six classes. In other words, more than one class of students are not quitting or retiring. The number of students in one class is also over 30 when it is one year, but in the end there were only about 20 people. 48 schools entered the football club - did not you proceed to the way of failure? However, it was full of cigarette cigarettes so that the floor in the club room can not be seen (lol) I was interested in practicing soccer club a week though. But at that time, the judo club was a school, so all the club activities worked at all, there were clear reasons and it was not irritated or simply interested. There were six days. At first I was thinking of entering the judo club for making a wrestler basis. Or, it was not as rough as local famous. It looks like it was not. No, I entered the football club the next day after the entrance ceremony but then I was alone by myself if no one came in. (Laugh) "So, I told friends who became friends" 11 Well, it is inevitable that only the football club was doing it? Well, that is inevitably inevitable, but everyone was doing it properly or saying it was hot like a lama, "Practice is also 6 Let's do "(laugh). You look like youth. It is a change that we changed in our generation. However, football was a group competition and it was only beginners, and it was not that sweet even if it became strong. How was the performance of football? It is not as a CAPITuLo.1 Broles 98 team, but I've got advice from the forerunner of one of the strongest schools to "ausa to Kimi 1" Lee 's advice, Tea goes on t1 after the tournament. I was told that "Mark only that number 6" ~ ~ Even in the game I lost by the big difference I got one point only After the game I was preached that the opponent team "was put in number 6" Well, it can not be better to win alone, so there was a part because it was basically 1 because I admired professional wrestling.11 So while talking, high school is hitting the buttocks of bad guys Everyone seems to be Yancha when I was a junior high school student, but my practice was done seriously, and my friends at that time would come to the venue ... Activities I never stopped because I felt like I was going out for classes and going to the club room or going to a convenience store to buy "Weekly Wrestling" or r Weekly Gong. Pro wrestling magazine was a substitute for textbooks (laugh) "To go club activities only I go to school for football by bicycle 4; high school is really important: I calculate the number of days attendant and I'm about to be able to progress gracefully Resting, with everyone going back to school Witnessing the debut of Hiroyasu Tanahashi 11 Does the high level of professional wrestling increase in high school days? The bite cost was almost gone wrestling. Originally there was no fashion or goddess, but the use of money was mostly professional wrestling, go to a spirit shop that was in Roppongi or Shibuya. At the time, there was a video series about 3000 - 4000 yen, r fighting spirit V special "and I bought it well. When buying a higher video, I suffered for hours in the store (laugh). After that, I came to go to the venue in Tokyo and so on at the beginning of January, so I can go even with mopeds if there is a venue there. "I was also visiting near the Kanto area. Soka is also in Saitama, because it is soon after crossing the river from Adachi Ward .... What is called Kuroba in Tochigi, Chiba Park gymnasium. I just do not want to taste the trip, I just want to see a wrestling. I also went to Sapporo by airplane in the high 2 summer. Sapporo Nakajima Sports Center often went. Kuki, Hasuda, Omiya, and it Kanagawa Yokohama, Fujisawa, supposed to be Sagamihara-Yamato is demolished, but it is do Shin Nihon & Co., did the last two races. On the first day Muto players and small CAPITULO.1 Pro wrestling boy Me (Do) (laugh) "I'm watching the debut of Hiroyasu Hirohashi, is not it? So yes, so the game was only for the Young Lion debut game. By the convention, I also played the game in the rural area at 99 Dora's ora's Korakuen, at that time the signing ceremony of the dome came to the main shelf bridge vs Mashiro and Shibata Katsuyasu vs Inoue Gutsuki Until then until then it was only seen in the center of the city of Bikku Maufuti, such as the two countries and the dome, but at such a tournament there were not many Young Lion games being organized, so at this time the young friends When I saw the game of "I wonder what this is!" I was shocked. Although there is no flashy technique, it is very interesting to put a sense of mind all over and compete for nuisance. Of course, I'm also interested in the game of the main players, but I feel like I want to see more of the Young Lion game, so I came to various competitions 5. It is interesting that Tanahashi player of the debut game was the trigger for me to spend hours on mopeds at local venues.Because at Ains Korakuen in Ainsakuen, I realized that Heng g Hiroyu shines best for 6 m. Pizza also took off the Yan Lion 94, did not he? It is six steps from the second, but since local competitions do not announce all cards in advance beforehand, after arriving at the venue, there were things like "what's the shelf bridge?" , I liked all the Young Lion games. - Young Lion at that time besides Tanahashi player Shibata player 0 - Inoue player, Masaya because of fainlessness, Mashira players, and the other is Refusal Yume A crying, Mr. Fukuda Masa 1 groove 0 -. KENSO (a_ 云 木 9% made debut with rumor.) Athlete 2: It is a moment when the Tanahashi player loses Shibata player's cross-type Ha 4 - me & Krauti (lol) at that time I was thinking that that is the strongest technique I was contracting as a cause of becoming a Tanahashi fan, I have been temporarily away from New Japan.There are wrestlers that make me feel like my favorite flowers Or, at that time, I was already aiming for a wrestler, so it may have been caught as a familiar admiration and the thought is Great and Muta, where WCW and the target athletes are gone.
8 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 9 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】明治六年(1873)1月1日:明治政府、太陽暦への改暦を施行。
明治維新(1868)によって樹立された明治政府は、西洋の制度を導入して近代化を進めました。その中で、暦についても欧米との統一をはかり、明治5年(1872)11月、太陽暦(グレゴリオ暦)への改暦を発表しました。これによって明治6年(1873)から、太陰太陽暦*に替わり現在使われている太陽暦が採用されたのです。準備期間がほとんどなく、本来ならば明治5年12月3日が、新しい暦では明治6年1月1日になってしまったので国内は混乱しましたが、福沢諭吉などの学者は合理的な太陽暦を支持し、普及させるための書物を著しています。現在私たちが使っているカレンダーは太陽暦によるものですが、その中にも大寒、小寒など古来から太陰太陽暦で使われた季節を現わす言葉(略)が残っています。毎年毎年新しくなる暦ですが、人間の歴史と文化がその中に刻みこまれているといえるでしょう(国立国会図書館「日本の暦」)。 *太陰太陽暦=太陰暦を基とするが、太陽の動きも参考にして閏月を入れ、月日を定める暦(暦法)のこと。
(写真)「神武天皇即位紀元二千五百三十三年 明治六年太陽暦」 改暦最初の太陽暦。前文に太陽暦の原理と定時法の説明がある。突然の改暦のため、明治5年末までには行きわたらなかった。神武天皇の即位から年を数える皇紀(明治6年は紀元2533年)が入り、上欄には歴代天皇の祭典等が記載されている(国立国会図書館=画像も)
気になるお値段ですが、匁は銭と同じで100分の1の単位(明治4年新貨条例)、明治初期の1円=34000円として、2匁=2銭=680円。
1 note · View note
okaimonoweb · 3 years
Photo
Tumblr media
【フェイスタオル部門】Fri, 22 Oct 2021 10:21:00 +0900 現在売れ筋ランキング1位 [楽天市場の部]: お年賀タオル 干支タオル 粗品タオル 中国製 フェイスタオル 200匁 (400枚以上〜)【のし印刷・袋入れ加工】お年賀 タオル 粗品 干支 寅年 とら トラ 虎 2022年 令和4年 のし名入れ 御年賀 挨拶 干支のデザインプリントが入ったフェイスタオル!年末年始のご挨拶に。 http://okaimonoweb.com/topSellersRaku/?categorytag=551736%3B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%3B3
0 notes
Text
Día 97 que inició con un temblor...
Día 37 de la metamorfosis: Las serpientes son muy sensibles a las vibraciones, yo estaba a punto de practicar un sueño lúcido cuando la serpiente se empezó a mover vertiginosamente, fui extraída del terreno onírico a las 4:38, pero solo fue esa sensación de rapto, pues en realidad no duró mucho el tremor...
(Creo que por fin estoy logrando traerte a voluntad a mis sueños)
Tenía planeado otro tema para hoy, pero como dice mi maestro artesano蛍: si algo pasa hay que atender a esas señales, a esa mística...
A veces la estabilidad nos vuelve tan frágiles, a veces lo que necesitamos es el tremor, un tsunami, una lluvia de meteoritos, incluso una bomba atómica, porque si no, nos absorbe la cordura, la rutina y eso siempre es una lástima.
El maestro temblor de hoy nos enseña una lección muy importante: salgan y descubran su tremor, díganle a esa persona que es su tremor, arriésguense...
(Te lo sigo diciendo hoy como siempre...)
Porque como diría el otro Morfeo cuando su exnovia Niobe le cuestiona sobre su capacidad profética diciéndole que tal vez todos estarían muertos mañana: ¿Y qué diferencia haría de cualquier otro día?
Jamás pensamos que enfrentaríamos tiempos pandémicos, jamás pensamos que la vida sería tan difícil de sobrellevar, sin embargo la cita es tan cierta en ese mundo como en el nuestro de hoy, así que bajo esa premisa: amen, vivan y aférrense a la verdad,,,
La partida continúa, el contrincante me dejó en la encrucijada de jurar mi lista y decidí hacerlo: hoy pongo 3 de más para completar los rompecabezas y para cuadrar la cifra, hagan bien la cuenta de movimientos, registren adecuadamente en la hoja...
¡Jaque! (con un caballo)
*inserten sonido de un reloj en pleno tremor y la mirada fija entre nosotros pues ninguno hemos volteado a ver el tablero...
2229.         桁: dígito, haz, viga(桁違いの: inconmensurable…)
2230.         栓: tapón, obturador, espiga(所詮: después de todo)
2231.         詮: consulta
2232.         塞: tapar, obstruir
2233.         梗: bloqueo(心筋梗塞)(lo que no puede darme)
2234.         柿: caqui
2235.         藤: glicina(presente en apellidos y en “otro” de mis nombres…)
2236.         騰: aumentar, elevarse, poner de pie de un salto
2237.         謄: transcribir, copiar
2238.         麺: fideos
2239.         拉: raptar, tracción(らーめん)
2240.         晃: deslumbrante
2241.         幌: toldo, marquesina, capucha
2242.         厘: rin (0.001 yen)
2243.         畝: cresta
2244.         匁: monme (3.75 grs)
2245.         匂: olor, fragancia
2246.         勾: curvado, inclinado
Las siguientes ocho van juntas por pares, revisen el libro para saber como se arman estos rompecabezas
2247.         挨: saludar
2248.         拶: saludar
2249.         曖: no claro
2250.         昧: oscuro
2251.         瑠: lapislázuli
2252.         璃: sustancia vidriosa
2253.         嫉: envidia
2254.         妬: envidia
0 notes
petapeta · 7 years
Quote
乳だ。今は粉ミルクがあるけど、昔はそんなものはない。生ものだから保存は効かないし、母体の体質や体調で出たり出なかったりする。今と比べ当時は栄養状態も良くなかったろうし、近代医療もないから病気になる人も多かったはず。  実際、本書を読むと、病気で乳の出が悪いなんて場面が何度も出てくる。ばかりでなく…飛騨の過去帳から作成された衛生統計によると、21歳から50歳の死因のうち、(略)女子に限るならば(産後死および難産死が)死因の1/4を上回っていただろう と、当時の出産は命がけだったのがわかる。また子どもの寿命も…一歳までの死亡率は20%、五歳までの死亡率は20~25%を占め、生まれた子どものうち、成人するまで生きる子どもは半数ほどだった など、当時の���育ての難しさがよくわかる。そこを何とか工夫するのが人間で、米粉や片栗粉を使った代用品を与えたり、母親に催乳薬を飲ませたり、乳の出る女がいる家に里子に出したり、逆に乳母に来てもらったり、近所の女の乳を貰ったりと、立場や状況に応じて方法は様々。  とはいうものの、乳が余る女なんて、そう都合よくいるもんじゃない。  需給バランスはやっぱり需要の方が多いようで、乳母奉公はかなり稼ぎが良かった模様。飯炊き女の給金が半年で「三匁弐分」に対し、乳母は「前金でそっくり八五匁」に四季のお仕着せ付き。おまけに奥様の古服まなどの余禄もある由を、西鶴の文献から拾ってきている。  ちなみに乳母選びの基準は色々あるが、一つは「『乳ぶくろ(乳房)の豊かさであった」。やっぱり大きいと父も沢山出るだろう、と考えちゃうんだなあ。まあいい。これだけ待遇が良くて稼ぎが大きいと、ロクでもない事を考える輩もいて…  そんな風に乳母を雇えるのはソレナリに実入りのある人だけで、貧しい農民はそうはいかない。仙台藩は乳泉散なんて催乳薬を配ってて、意外と福祉にも気を配ってた事がわかる。けど、果たして効果はあったんだろうか。  他にも仙台藩の生活保護政策は出てきて、奥さんが亡くなり赤子を抱えた上に病を患った百姓が、藩に願を出し、「現在の価値に当てはめると、約11万円ほど」の手当を受け取ってる。これは自分が食うためというより、赤子のために近所の者から「貰い乳」するための手当てって性格らしい。  そう、「貰い乳」ったって、タダって貰いっぱなしってわけにゃいかず、何かお礼をする事になってた模様。まあ、これは、単に需要供給資本主義な取引って部分もあるだろうけど、人としての心理で、何かお返しをしないと気が済まないって気持ちもあるんだろうなあ。  これが都市になると、口利き屋が商売で仲介してたりする。昔から、リクルートみたいな仕事はあったわけだ。かと思えば、「桑柏日記」から、桑名藩の下層武士が陣屋内で乳を融通しあうママ友ネットワークを作ってた様子が伺える。  もう一つ印象深いのは、授乳期間の長さで、当時は三歳ぐらいまで乳を与えてる。授乳期間は妊娠しにくいので、貧しい百姓にとっちゃ格好の避妊手段になってた様子。ばかりでなく、厳しい出産で消耗した母体の回復にも、それぐらいの期間が必要だったんだろう。  加えて、先の乳母の待遇のよさなどから、乳の出る女は重宝しただろうから、なるたけ乳離れさせず乳が出る状態を長く維持したいって意向もあったんじゃないかな。  などと乳を通して見えてくるのは、当時の人間関係の濃さ。村にせよ陣屋にせよ、貰い乳のやりとりなどから、人々が互いに助け合って生きてきた姿が浮き上がってくる。そこに鬱陶しさを感じているらしき描写もあるけど、なんとか付き合っていくしかなかった様子。  この貰い乳なんて風習は、ヒト以外の哺乳類じゃあまり見られないだろうし、とすると、これが人類の繁栄にもたらした影響は、かなり大きいわりに、今まで見過ごされてきたんじゃなかろか。証拠を集めるのは難しそうだけど、時代的にも地理的にも、そして社会学や生物学など他の学会にも広げて研究する価値のある、とても重要でユニークで示唆の多いテーマだと思う。
沢山美果子「江戸の乳と子ども いのちをつなぐ」吉川弘文館: ちくわぶ
172 notes · View notes
mirrativtmbr · 6 years
Text
【1/14週】配信者ランキングTOP100
Tumblr media
当ランキングは、配信者さんたちがより多くの視聴者さんに知られるように、そして配信者さん同士のつながりが強くなるように、という意図で作成しています。Mirrativにはランキング内外に関わりなく個性豊かな素晴らしい配信者さんがたくさんいらっしゃいますが、ひとつの参考情報として、皆さんに新たなお気に入りの配信者さんが見つかることを願っています!
<視聴時間数ランキング>
2019/1/14〜1/20の積み上げ式 アプリから視聴された時間 のランキング [ 1/14週 TOP100 ] です。
1位 たかみー 視聴時間合計:3516時間53分 2位 ぐんび君 視聴時間合計:1472時間30分 3位 くちびる 視聴時間合計:1419時間04分 4位 †ガブリアス†@エマちゃん👒🎩 視聴時間合計:1201時間24分 5位 ☺︎超☺︎無☺︎課☺︎金☺︎ 視聴時間合計:1002時間16分 6位 逃さずの石橋 視聴時間合計:946時間06分 7位 小鹿 りなちゃん♀ 視聴時間合計:844時間10分 8位 🌙紫咲シオン@ホロライブ 視聴時間合計:807時間46分 9位 九州男児🍻 視聴時間合計:747時間07分 10位 LA〆夢幻 視聴時間合計:746時間14分 11位 💓ねおにーちゃん💓 視聴時間合計:676時間24分 12位 現役日大生🏈 視聴時間合計:675時間37分 13位 Exceltree 視聴時間合計:675時間08分 14位 やらかしらっしー🍀 視聴時間合計:664時間05分 15位 ぶんた 視聴時間合計:648時間51分 16位 いっちゃん⚜️ 視聴時間合計:638時間41分 17位 ᗰᗩᖰ🐌 視聴時間合計:633時間49分 18位 ฅねこฅ 視聴時間合計:614時間34分 19位 あるま🌟公式配信者🌟 視聴時間合計:574時間38分 20位 らぶらぶり〜 視聴時間合計:562時間34分 21位 q-TOSHI-p 視聴時間合計:543時間59分 22位 フリーザ20% 視聴時間合計:540時間05分 23位 🎠みさち🎠 視聴時間合計:516時間30分 24位 ヒトリ上等 視聴時間合計:497時間23分 25位 りょう@3×3EYES 視聴時間合計:482時間14分 26位 SORA。くん 視聴時間合計:469時間49分 27位 りょうが 視聴時間合計:469時間46分 28位 ゴッドまりね 視聴時間合計:467時間36分 29位 🎋うるた🎋 視聴時間合計:467時間14分 30位 柰匁君 視聴時間合計:462時間41分 31位 ぴぴん📌 視聴時間合計:461時間29分 32位 月白優磨🌙 視聴時間合計:455時間26分 33位 しゅんてぃっと 視聴時間合計:444時間52分 34位 宵 視聴時間合計:439時間30分 35位 syunzero.jp 視聴時間合計:436時間58分 36位 春雨⋆* 視聴時間合計:436時間57分 37位 しかぱん 視聴時間合計:416時間16分 38位 あいこん👻 視聴時間合計:415時間03分 39位 贅沢微糖 視聴時間合計:410時間29分 40位 らいむ♂@ポケコロ 視聴時間合計:409時間50分 41位 逆に明るいカタコリィ🍄 視聴時間合計:405時間45分 42位 _りたん♡ 視聴時間合計:404時間53分 43位 ♏️もちねこ 視聴時間合計:400時間11分 44位 ぴろ瀬🐼 視聴時間合計:384時間33分 45位 takayuki、山田 視聴時間合計:383時間03分 46位 ブラックライト長谷@相方飛鳥🔪 視聴時間合計:371時間23分 47位 🌺ぴよみん🌺🐍🌼 視聴時間合計:369時間12分 48位 ☞Pe☮️cE☜@YouTube 視聴時間合計:365時間16分 49位 あとらす 善人 視聴時間合計:350時間58分 50位 ねむたろす💤 視聴時間合計:347時間52分 51位 町のハンバーグ屋さん 視聴時間合計:344時間45分 52位 三郎 視聴時間合計:344時間25分 53位 ❦悪魔マミィ〜❦ 視聴時間合計:331時間47分 54位 やぁです。。。【DgG】 視聴時間合計:321時間07分 55位 😈MOMONGA😈 視聴時間合計:321時間02分 56位 とろさーもん 視聴時間合計:318時間50分 57位 †キリト†@AoV 視聴時間合計:317時間07分 58位 ☆スザク☆ 視聴時間合計:317時間04分 59位 やなさ 視聴時間合計:316時間45分 60位 魅惑の小学4年生 視聴時間合計:313時間58分 61位 61ue 視聴時間合計:313時間16分 62位 🌼さたんぽぽ🌼🌺🍏❦ 視聴時間合計:311時間09分 63位 ゆきにゃღεïзღℳ. 視聴時間合計:306時間57分 64位 〖D〗ゆゆゆ🦁くぱぁ 視聴時間合計:305時間24分 65位 (主)mamo 🦅🐷相方黒鍵 視聴時間合計:303時間46分 66位 あん やまこ 視聴時間合計:300時間40分 67位 ヒガニャン 視聴時間合計:300時間23分 68位 れーまる👧🏻 視聴時間合計:300時間21分 69位 wotti@ゾウさんズ 視聴時間合計:299時間46分 70位 をてつ 視聴時間合計:297時間47分 71位 とめぼ 視聴時間合計:297時間39分 72位 ジョシュア(C.C.シーツー) 視聴時間合計:297時間23分 73位 働き珍の伊織🐝㍉ 視聴時間合計:297時間05分 74位 れなたぴ👻💋 視聴時間合計:296時間52分 75位 オカマお兄さん 視聴時間合計:295時間50分 76位 🍋Lenon 視聴時間合計:294時間46分 77位 pata💡 視聴時間合計:293時間06分 78位 芝刈り機〆蒼猫(そうにゃん) 視聴時間合計:288時間37分 79位 sola 視聴時間合計:287時間57分 80位 ぽわりえ 視聴時間合計:286時間32分 81位 Yuta Ӿ軍 首領 視聴時間合計:286時間07分 82位 かなみゃん™️😻 視聴時間合計:283時間26分 83位 カスミソ🌱 視聴時間合計:282時間14分 84位 むらっさん🍨 視聴時間合計:281時間55分 85位 りゅーまる 視聴時間合計:277時間39分 86位 最弱の山田さん 視聴時間合計:277時間08分 87位 じーさん√すれい 視聴時間合計:277時間05分 88位 🌻 g_ м i u 🌻@👧🏻💍 視聴時間合計:275時間35分 89位 たけすてぃ 視聴時間合計:273時間47分 90位 凄い教祖あきお 視聴時間合計:271時間29分 91位 れいもん 視聴時間合計:270時間45分 92位 しろめぅ@🐙 視聴時間合計:270時間41分 93位 kayo@ブロスタ 視聴時間合計:269時間29分 94位 なっぷる🍍 視聴時間合計:268時間34分 95位 ちよちよ 視聴時間合計:264時間25分 96位 釣られ師 視聴時間合計:264時間02分 97位 リン 🐶🐾 視聴時間合計:261時間14分 98位 ラオリー 視聴時間合計:260時間44分 99位 おとうふ (無職)🐰 視聴時間合計:260時間44分 100位 ·,ぢゃけ族 視聴時間合計:260時間07分
※ 視聴時間とは、アプリから生で視聴された時間の合計数です。 ※ ランキングの掲載時、1ヶ月以内に同一端末にて利用規約違反等の確認できたアカウントや注意喚起を受けているアカウント、一部の企画配信、運営アカウント���ランキングか��除外します。 ※また運営が不適切と判断した場合は予告なくランキングから除外する場合があります。 ※ 当社ログからの集計です。 ※当企画は試験運用につき、予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。
Mirrativ(ミラティブ )とは
スマホ1台で簡単にスマホ画面の生配信ができます!スマホだけで気軽にゲーム実況等が可能です。
▶︎アプリのダウンロードはこちら 📱 iOS/Android共通➡https://app.adjust.com/rjokdu_nh8snr
※配信はiOS11、Android5.0以上の端末に対応しています
0 notes
anonymous-unko-blog · 7 years
Text
Translation: Hana Ichi Monme/花一匁 (BURNOUT SYNDROMES)
Warning: This translation was created by someone who has only studied Japanese for 4 months. Disclaimer: This song was much too advanced for me, and I basically looked up every single phrase in the dictionary. There are probably tons of mistakes, but... what can I do? I just really wanted to know what the song meant... If you find a mistake, please let me know, and please include an explanation. Thanks ^^
ED size lyrics Full lyrics Reference for ては Reference for 放せど
According to Wikipedia, hana ichi monme is a Japanese children's game. In the game, the players chant "かってうれしい、はないちもんめ," and "まけてくやしい、はないちもんめ," as well as "(player name)が欲しい," which appears in the song and may be related.
JapaneseEnglish花一匁 この世は儚きHana ichi monme This world is ephemeral花一匁 渦巻く無情にHana ichi monme As if fighting against抗う様に 放せど繋ぐのだろうTumultuous cruelty Despite letting go, won’t they connect?手を 夢を 心をHands, dreams, hearts数刻前のEven those who were friends友さえも 敵に変わるA few hours ago Become enemies寄せて返す 波の如くApproaching and retreating Like waves進んでは 戻りて我行くRepeatedly advancing and turning back I go命と命を 打つけた証しがProof that life Clashed against life 傷跡が莫迦に 愛しいThe scars are ridiculously Dear to me花一匁 この世は涯無きHana ichi monme This world has no horizon 花一匁 斬られて堪るかHana ichi monme When attacked, will you just put up with it? いざ真剣勝負 努努放すなCome now, this is a real battle Never ever let go 其の手を 夢を 心をOf that hand, your dreams, your heart
0 notes
Text
乳だ。今は粉ミルクがあるけど、昔はそんなものはない。生ものだから保存は効かないし、母体の体質や体調で出たり出なかったりする。今と比べ当時は栄養状態も良くなかったろうし、近代医療もないから病気になる人も多かったはず。
 実際、本書を読むと、病気で乳の出が悪いなんて場面が何度も出てくる。ばかりでなく…
飛騨の過去帳から作成された衛生統計によると、21歳から50歳の死因のうち、(略)女子に限るならば(産後死および難産死が)死因の1/4を上回っていただろう
 と、当時の出産は命がけだったのがわかる。また子どもの寿命も…
一歳までの死亡率は20%、五歳までの死亡率は20~25%を占め、生まれた子どものうち、成人するまで生きる子どもは半数ほどだった
 など、当時の子育ての難しさがよくわかる。そこを何とか工夫するのが人間で、米粉や片栗粉を使った代用品を与えたり、母親に催乳薬を飲ませたり、乳の出る女がいる家に里子に出したり、逆に乳母に来てもらったり、近所の女の乳を貰ったりと、立場や状況に応じて方法は様々。
 とはいうものの、乳が余る女なんて、そう都合よくいるもんじゃない。
 需給バランスはやっぱり需要の方が多いようで、乳母奉公はかなり稼ぎが良かった模様。飯炊き女の給金が半年で「三匁弐分」に対し、乳母は「前金でそっくり八五匁」に四季のお仕着せ付き。おまけに奥様の古服まなどの余禄もある由を、西鶴の文献から拾ってきている。
 ちなみに乳母選びの基準は色々あるが、一つは「『乳ぶくろ(乳房)の豊かさであった」。やっぱり大きいと父も沢山出るだろう、と考えちゃうんだなあ。まあいい。これだけ待遇が良くて稼ぎが大きいと、ロクでもない事を考える輩もいて…
 そんな風に乳母を雇えるのはソレナリに実入りのある人だけで、貧しい農民はそうはいかない。仙台藩は乳泉散なんて催乳薬を配ってて、意外と福祉にも気を配ってた事がわかる。けど、果たして効果はあったんだろうか。
 他にも仙台藩の生活保護政策は出てきて、奥さんが亡くなり赤子を抱えた上に病を患った百姓が、藩に願を出し、「現在の価値に当てはめると、約11万円ほど」の手当を受け取ってる。これは自分が食うためというより、赤子のために近所の者から「貰い乳」するための手当てって性格らしい。
 そう、「貰い乳」ったって、タダって貰いっぱなしってわけにゃいかず、何かお礼をする事になってた模様。まあ、これは、単に需要供給資本主義な取引って部分もあるだろうけど、人としての心理で、何かお返しをしないと気が済まないって気持ちもあるんだろうなあ。
 これが都市になると、口利き屋が商売で仲介してたりする。昔から、リクルートみたいな仕事はあったわけだ。かと思えば、「桑柏日記」から、桑名藩の下層武士が陣屋内で乳を融通しあうママ友ネットワークを作ってた様子が伺える。
 もう一つ印象深いのは、授乳期間の長さで、当時は三歳ぐらいまで乳を与えてる。授乳期間は妊娠しにくいので、貧しい百姓にとっちゃ格好の避妊手段になってた様子。ばかりでなく、厳しい出産で消耗した母体の回復にも、それぐらいの期間が必要だったんだろう。
 加えて、先の乳母の待遇のよさなどから、乳の出る女は重宝しただろうから、なるたけ乳離れさせず乳が出る状態を長く維持したいって意向もあったんじゃないかな。
 などと乳を通して見えてくるのは、当時の人間関係の濃さ。村にせよ陣屋にせよ、貰い乳のやりとりなどから、人々が互いに助け合って生きてきた姿が浮き上がってくる。そこに鬱陶しさを感じているらしき描写もあるけど、なんとか付き合っていくしかなかった様子。
 この貰い乳なんて風習は、ヒト以外の哺乳類じゃあまり見られないだろうし、とすると、これが人類の繁栄にもたらした影響は、かなり大きいわりに、今まで見過ごされてきたんじゃなかろか。証拠を集めるのは難しそうだけど、時代的にも地理的にも、そして社会学や生物学など他の学会にも広げて研究する価値のある、とても重要でユニークで示唆の多いテーマだと思う。
” - 沢山美果子「江戸の乳と子ども いのちをつなぐ」吉川弘文館: ちくわぶ (via petapeta)
0 notes