Tumgik
#くらしき雑貨
Photo
Tumblr media
年明け県外催事第一弾は、東京。 丸善丸の内本店様です! 本日、1/4から。 #Repost @kurashiki_jyoshi with @use.repost ・・・ 年始の催事初めは東京から。 年末年始もフル稼働だったくらコレですが、県外催事も明日より始まります。 丸善丸の内本店さまでの2回目の催事です。 くらしき女子コレクション 『伝統と今を継ぐ」~岡山素材のおとなかわいい手しごと雑貨~ 会場●丸善 丸の内本店 4階文具イベントスペース(ミュージアムABC) 会期●1月4日(水)~1月10日(火)※1/9はOAZO点検のため休 前回と同じく、壁面にくらコレ商品が並びます。 前回も人気だったアイテムや定番モノに加え、新年らしい華やかな新アイテムも登場します。 仕事始めの方も多いかと思いますが、ぜひお仕事帰りにお立ち寄りください。 #丸善 #丸善丸の内本店 #OAZO  #くらしき女子コレクション #くらしき女子Collection #くらじょ #くら女 #kurajyo #くらコレ #倉敷 #岡山 #くらしき雑貨 #岡山みやげ #倉敷みやげ #手仕事 #伝統雑貨 #伝統産業 #伝統 https://www.instagram.com/p/Cm-IIZLSBoa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kinosuke · 2 years
Photo
Tumblr media
レシピ(細口そうめん) #Repost @monoiku . 2022.6.22(水) ⁡ ⁡お休みの日の ぱぱぱっと夜ごはん。 ⁡ ⁡ 昨夜は、 小腹程度しかすいてなかったので お素麺とおにぎりにしました。 ⁡ 真砂喜之助の素麺に、 お母さんがくれたトマトとツナを和えたものをのせて さっぱりと。(@masago_kinosuke ) ⁡ 大葉と白胡麻を混ぜたおにぎりは、 にんにくみそを塗ってトースターで焼きおにぎりに。(@satobenisyouten ) ⁡ ⁡ 素麺ふたりで2束なんて、、、いつぶりだろう。 いつもはひとり2束、余裕でぺろりです。 ⁡ ⁡ 素麺の器に選んだのは、、 ⁡ 私:西持田窯8寸(左上)(@nishi_mochidagama ) 夫:キマノ陶器7寸(右下)(@kimanotoki ) ⁡ お互い自分で買ったお気に入りの器。 器は心惹かれたものを自分のお小遣いで買うルールです。 ⁡ ⁡ #広島県 #福山雑貨屋 #福山市雑貨屋 #雑貨屋 #monoiku育む暮らしの道具店 #monoiku #モノイク #暮らしの道具店 #くらしの道具店 #雑貨屋巡り #雑貨好きな人と繋がりたい #経年変化するモノ#長く生活に寄り添うモノ #陶器好き #器 #器好き #器のある暮らし #器並べ部 #器と暮らし #うつわを楽しむ #うつわ好きな人と繋がりたい #おうちごはん #やちむん #やちむん好き #真砂喜之助製麺所 #佐藤紅商店 #西持田窯 #キマノ陶器#細口 http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/CfNrciVvzAJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
wazakka-kan · 1 year
Text
Tumblr media
営業中。開店早々、お客様と話し込んでつぶやき忘れておりました。営業しております。
小さい趣味をいくつか持つことで、ちょこちょこ気晴らし。これが出来ない時はこっちをやってみてと気晴らし。それが出来たから何とか続けることが出来た、そんな話を聞いて、含蓄あるなと思って噛み締め中。
#よく生きる #趣味 #気晴らし #心のなだめ方 #人生は長い #やり過ごす #繰り返す  #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト
0 notes
naturalbossa · 1 year
Photo
Tumblr media
. デザインの締め切りでアップアップな1週間でした。 毎回制作時には ・どんな世界観が合うのか ・どんな言葉にしたら伝わるのか ・どんなデザインにしたら見てもらえるのか など、「伝える」ことの難しさを感じながら、毎度試行錯誤の日々です。 始めは好きだったイラスト描きと写真が、こうして仕事として続けていられるのは本当にありがたいなと。それと同時に知識の浅さ、バリエーションの幅の狭さ、デザインへの思考が巡りきらないことを目の当たりにすることもあり、落ち込むこともよくあります。 でもそんな時ほど、次回までにはクリア出来るよう沢山の資料を見たり、調べたり、時には美術館や博物館に行って、できる限りインプットをしています。 そして"いつか"の"次回"に、必ずアウトプットできるようにしています。 これを他者は努力というのかもしれません。。。 でも結局、自分の「好き」が仕事になっているので、何も苦じゃないってところで、自分では努力じゃないのだと思うのです。 毎回、一喜一憂しながら、日進月歩(四字熟語ばっかやな)。 また月曜日からも自分の好きを巡りながら、「伝える」難しさを噛み締めながらやってくぞ〜☺️🙌🏻 #ドライフラワーインテリア #ドライフラワーのある暮らし #ドライフラワー好き #アンティーク雑貨 #アンティークのある暮らし #暮らしを愉しむ #暮らしの工夫 #暮らしのこと #life_with_camera #dryflowerart #life_is_beautiful #pics_jp #into_the_screen #street_photo_club #japancityblues #今日もx日和 #その瞬間に物語を #瀬戸内ノスタルジー #儚くて何処か愛おしい様な #過ぎていく時間を刻んでいく #ノスタルジーな瞬間を #誰かの記憶の片隅に #お部屋に飾りたい1枚 #誰かに見せたい景色 #デザイン勉強中 #写真勉強中 #デザイン会社 #アートディレクター #フォトグラファー (Kagawa Prefecture) https://www.instagram.com/p/CpXL7e0PwRQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nekosodate · 1 year
Photo
Tumblr media
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 1週間おつかれさまでした🍵 明日は18時まで営業します。 皆様のお越しをお待ちしています💕 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 本日の #猫に優しいお客様 桃柄をお召しのもも様。 やわらかタッチと優しいお顔がぴったり合ったお名前コーデ🍑 ※この柄は完売しています @mkmur_ 様より ・・・ #桃柄🍑 #の首輪 #get💕 #ももちゃんも #気に入ってくれました #ネコソダテ #ネコソダテの首輪 #ネコソダテさんの首輪好き #キジトラ猫 #キジトラ部 #キジトラ大好き #元保護猫今過保護猫#ねこのいる暮らし 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 🎪出展予定🎪 2/15-4/8 ハンズ新宿店 2/15-26 日暮里駅 3/1-5 SHIZUOKA猫フェス(松坂屋静岡店) 3/11-12 #にゃんこ雑貨横丁 3/19 #arteVarie 4/8-9 #にゃんだらけ 4/23 #ニャンフェス 5/20-21 #デザインフェスタ 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 #ネコソダテ着画 #西荻窪 #吉祥寺 #東京 #杉並 #猫好きさんと繋がりたい #まじめな首輪 #猫用首輪 #首輪が嫌い#首輪嫌い #首輪嫌がる (ネコソダテ 日本で唯一のまじめな首輪専門店) https://www.instagram.com/p/CpC1OD1p7P4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maryloustore · 1 year
Photo
Tumblr media
Posted @withregram • @youmoremore レッサーパンダに威嚇されながら眠れるお昼寝クッションをつくりました。 寝ているあいだ中、絶えずレッサーパンダから無言の圧を受け続けることで、寝すぎを防止できる便利アイテムです。 クッションとレッサーパンダのセットでお届け! それぞれ単体でも使えるので、おうち中の色々なものを威嚇させられます。食べすぎたくないおやつや、がまんしたいゲームやマンガなどにも、レッサーパンダの圧を活用してください。 ------------------------------------------------- @youmoremore プロフィール欄URLからブログも公開中です。 ぜひのぞいてみてください🐼🐰🐹 #レッサーパンダ #レッサーパンダ好きな人と繋がりたい #お昼寝 #お昼寝クッション #どうぶつ #雑貨 #ユーモア #そっくり #ユーモアのある暮らし #youmore #f_youmore #フェリシモ #フェリシモユーモア #ユニーク雑貨 #アイデア雑貨 #暮らしを楽しむ https://www.instagram.com/p/Co2OiyiJ_iJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
atelierrplus · 2 years
Photo
Tumblr media
⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎   通信講座でお作りいただきました 生徒様作品のご紹介です✨ #museホワイトリース @muse_accessories design お作りくださったのは Muse認定講師さんの @bottega_m314 さん♡ テグス編みはきつくしっかりと編むもの、 緩めに編んだ方が良いものがありますが、 ホワイトリースは前者の方です。 きつくしっかり編むコツを テキスト・資材をお送りする時にお伝えし、 制作していただきました。 完成後は 実物を郵送いただき添削させていただきました。 しっかりと編んでくださり、 綺麗なリースに出来上がりましたね! 今年のChristmasにぜひ 飾って楽しんでくださいね💖 ご受講ありがとうございました😊       『通信講座』はテキストを見ながら、自分の都合の良い時間にゆっくり作れるのが良いところです✨ ポイントは事前にお伝えし、質問は随時メッセージでお受けします。 まだまだchristmasに間に合いますよ♡ レッスン・オーダーの お申込み、お問合せはお気軽にどうぞ。 ★リンクツリー👉お問合せフォーム @atelier.rplus ★公式LINE 1対1の。トークができます 🆔検索で『@696esojn』検索してくださいね。 ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎⁎⁎ #アクセサリー教室 #あとりえあーるぷらす #museフリーレッスン #1回完結 #楽しく作る #ハンドメイドアクセサリー #パールのインテリア #インテリア雑貨 #クリスマスリース #christmas #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #テグス編み #大人女子 #ワンランク上のお稽古 #習い事 #生徒様募集中 #オーダー承っております #京都 #奥京都 #京都府北部 #福知山 #綾部 #舞鶴 #豊岡 #亀岡 #丹後 #兵庫県 #丹波市 #篠山 https://www.instagram.com/p/ClR6pB3SJR8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fusa-b · 2 years
Photo
Tumblr media
🐱ねこばっか+ワン2022🐶 初回から参加のワタクシ「 #びーにゃんくらぶ 」今年も出店致します✨ ブースNo.48ですよ\(^o^)/ 里親さん、猫友さん、遊びに来てくださいね~ 手ぶらでOK! 買い物もしなくてOK! ただ、猫ちゃんの写真を見せて欲しいー!♥️ 近況を教えて欲しいー!♥️ たくさんの猫話が聞けますように✨🙏🏻✨ @be_nyan_club ↑出店に向けての近況はこちら ・ ★切実なお願い★ 遊びに来てね!と言うといてなんですが、ワタクシ脳に欠陥があるらしく「人の顔を思い出して名前と一致させるのにめちゃ時間がかかる」タイプです。 「ネコチヤンの名前」と「ご自分の名前」を必ず名乗ってください(*・ω・)*_ _)ペコリ 名前は結構覚えてるんですけどね…ほんとなんで?と自分で思うほど、顔を覚えておられんのよ…🥲 と言いつつ、最近は老化のせいか名前すらも「あー!いつもは覚えてるのに、出てこーん!」となることも多くなりました… (つまりなんも思い出せない!ヤバイね!) 繰り返しお願い致します。 「ネコチヤンの名前」と「ご自分の名前」を必ず名乗ってください(*・ω・)*_ _)ペコリマジタノム 「私はだーれだ?」 となぞなぞを仕掛けてくる方が稀にいらっしゃいますが、今後はたとえ分かっても平等に一律「うむ!わからん!」と返事することにします😇 ・ 以下転載 ・ #Repost @nekobakka1 with @use.repost ・・・ 『ねこばっか+ワン2022』配置図 です✨ 前回からまた変更ありましたので確認していただけると助かります。 多目的の愛護団体さんブースに 『かほく猫の会』さんも参加されることになりました✨ よって 多目的室は、ブースに変更があります。 よろしくお願いいたします🙏 #イベント #ねこ #猫 #いぬ #犬 #ねこモノいぬモノイベント #生体販売はいたしません #ハンドメイド #雑貨 #フード #焼き菓子 #キッチンカー #愛護団体 #パネル展示 #バザー #配置図 #ブース表 #ねこばっか+ワン #ねこばっかプラスワン #ねこばっかプラスワン2022 #金沢市 #石川県 #石川県産業展示館2号館 (石川県産業展示館) https://www.instagram.com/p/CkwizkOBTBu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kirari-kirameku · 2 years
Photo
Tumblr media
* 【🌟今後の出店予定🌟】 * 今、決まってる出店の予定です 各々、また詳細載せていきます * 今年はかけるけるぞー😁✨ * * * 【🐈委託販売🐈】 * 🔴hakomittsu.様 @hakomittsu 『猫まぁまぁうさぎとペンギン展』 #猫うさぎペンギン展 * 10/15㈯〜10/31㈪ 13時〜19時 (水曜定休日) * hakomittsu.▶ 大阪市北区中崎西4丁目1-7 グリーンシティ401 (ギャラリー) * 大阪メトロ谷町線  中崎町駅より徒歩4分 * * * 【🌷対面販売🌷】 * 🔴『みんなのマルシェ』 @__minpack__ * 10/15㈯ 10時〜18時 10/16㈰ 9時〜16時 (両日とも出店) * RENTAL SPACE min-pack ▶大阪市天王寺区小橋町3-9 * 近鉄線、JR環状線、大阪メトロ 千日前線 鶴橋駅より徒歩6分 近鉄線 上本町駅より徒歩8分 大阪メトロ 谷町線 谷町九丁目駅より徒歩13分 * ✅2階、pack1にて出店します * * * 🔴『pop up market』 @pop.upmarket * 10/23㈰ 10時〜16時 * 大仙公園 収塚古墳広場 (大阪/堺市) * JR阪和線 百舌鳥(もず)駅より徒歩2分 * ✅荒天中止 * * 🔴『まちまるしぇvol.13』 @machimarche * 11/6㈰ 10時〜15時 * 峰塚公園芝生広場 (大阪/羽曳野市) * 近鉄南大阪線 古市駅より徒歩10〜15分 (公共交通機関をご利用くださいませ🙇‍♀) (バスも出ております) * ✅ブースNo.79 * * * 🔴『㊙イベント㊙』 * 11/20㈰ 15時〜21時 * 大阪/谷六 * ✅詳細、お待ちくださいませ * * * 🔴『クリエーターズマーケットvol.47』 @createosmarket_official * 12/3㈯、12/4㈰ 両日 10時〜18時 * ポートメッセなごや (愛知/名古屋市) * 金城ふ頭駅より徒歩8分 * ✅ブースは未定です 発表され次第、掲載します♡ * * * 詰め込み過ぎた感否めないけど🤣、頑張りますので、何卒よろしくお願いします❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 * * * #Kirari_Kirameku #きらり煌めく #委託販売先募集中 #障害者アートをお洒落に商品化 #障害者アートをファッションに昇華 #障害者アート使用 #障害者アート #障害者アートを融合 #アウトサイダーアート #outsiderart #委託販売 #hakomittsu. #猫モチーフアクセサリー #中崎町雑貨屋 #中崎町 #まちまるしぇ #南大阪イベント #谷町六丁目 #谷六イベント #クリエーターズマーケット #名古屋イベント #大阪クリエイター #大阪ハンドメイド #個性派ハンドメイド #個性派クリエイター #個性派アクセサリー #派手ハンドメイド #派手ファッション #個性派ファッション (ハンドメイド雑貨店 Hakomittsu.) https://www.instagram.com/p/CivFPOtPPYM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
endrewrite · 2 years
Photo
Tumblr media
エスニック雑貨屋さんで子供達に買わされた、アルパカブラザーズ。モフモフで触り心地最高。かわいいぜ❤️😍 #アルパカ #エスニック雑貨 #マライカバザール #アジアンタム #オシャレジャングル家にする #家が1番 #観葉植物 #グリーン化計画 #グリーン補完計画 #暑寒い #仕事中だけどもう家帰りたい #遊んで暮らしたい #好きな事しかしたくない https://www.instagram.com/p/Cf5JJ6qpmtl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
potterkanae · 2 years
Photo
Tumblr media
【モザイクタイルトレー】独特の可愛さ❤️ 小さいタイルをたくさん作って、目地を埋め込み、洗い出すと! かわいい模様が表れます。 革製品を制作するTちゃん@mugendai_koubou8 陶芸も勉強していて、 色んな事にチャレンジ中 たのもしい~☺️ #モザイクタイル雑貨 #何でもチャレンジ #個性磨き #広島 #陶芸家 #特別な時間 #コロナ対策してます #pottery #陶芸体験 #ものづくり#potterkanae #POTTER華苗 陶工房&GALLERY #陶芸教室#手作りの器 #器 #世界にひとつ #じゃらん遊び体験 (Potter華苗) https://www.instagram.com/p/CfFmSGVPbHt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Photo
Tumblr media
本日も、倉敷アイビースクエア アイビー学館にて、開催中の『倉敷いぐさ祭り』会場。 週末とお盆の期間は、くらコレプロデュースのワークショップを開催中です。 今日は、 ◯瀬戸内うろこのボールペン作り ◯畳縁お守り袋作り が楽しめます。 夏休み、思い出作りにぜひお越し下さい。 ********************************* #アイビースクエア #倉敷アイビースクエア #アイビー学館 #倉敷いぐさ���り #美観地区 #倉敷ワークショップ #岡山ワークショップ  #畳縁 #デニム #児島デニム #くらしき女子コレクション #くらしき女子Collection #くらじょ #くら女 #kurajyo #くらコレ #倉敷 #岡山 #くらしき雑貨  #岡山みやげ #倉敷みやげ #手仕事 #伝統雑貨 #伝統産業 #伝統 (倉敷アイビースクエア) https://www.instagram.com/p/CgqQ0WyvbTM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harupei · 2 years
Photo
Tumblr media
🐶 朝みんなをお見送りしたあとのまるの背中が大好き❤️ . #いってらっしゃい #気をつけて #早く帰ってきてね と、背中が語る😙❤️ . #語る背中 #マルックス #🐶 #harupei#ハルペイ#保護犬#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#japan#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#插畫#插畫家#ゆるい#茅ヶ崎 https://www.instagram.com/p/Cevgt43P6tT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
daruma1004 · 7 days
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
149 notes · View notes
chikuri · 1 month
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次���3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
216 notes · View notes
gdmtblr · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
WOOFY WALK in TOKYO #2
I have a favorite store that I always stop by when I go to Kichijoji. The name of the store is “WATER DOG GARDEN”, the owner is very kind to dogs and has a wide range of goods to help owners enjoy life with their dogs❤️
Anyway, everything is COOL!!!!
I did a lot of shopping and left the store with shopping bags in both hands✨🛍️😂🛍️✨
吉祥寺に行くと必ず立ち寄るお気に入りのお店があります。それはイヌとの暮らしを楽しむためのこだわりの雑貨がぎっしり取り揃えられた「ウォーター・ドッグ・ガーデン」です❤️
てゆーか、ここに行きたいから吉祥寺に行くってのがほんとのとこかもです😂もちろん店内はイヌを連れながら買い物OK!👍🏻✨🐕🐕✨
デザイナー&イラストレーターであるオーナーさんの手によるアイテムがとにかくクールで(しかもうれしい冬物SALE中でした!笑)今回もしこたま買いこんできてしまいましたw
はー楽しかったー٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧ ♫
◾️Instagram : waterdoggarden_products
https://m.youtube.com/watch?v=UeNDze0dcBc
311 notes · View notes