Tumgik
#とろろ昆布そば
hashy · 8 months
Text
Tumblr media
どん兵衛あっさりおだしがおいしいとろろ昆布そば
6 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月15日 水曜日のうち #朝ごはん ……たぬきとろろ昆布 ・ ▶︎ゆで麺は両面を30秒レンチン ▶︎麺つゆをお湯で薄めて ▶︎麺を加えてレンチン1分 ・ #あさごはん #朝ご飯 #朝御飯 #ごはん #ごはん日記 #美味しかった #ごちそうさまでした #電子レンジで簡単 #レンジでそば #麺スタグラム #麺 #麺活 #そば #蕎麦 #とろろ昆布 #とろろ昆布そば #たぬきそば #蕎麦好き #soba #和食 #グルメ #写真 #うまい #美味しい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cp41XcryUoI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hachikenyakaiwai · 4 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】天保八年(1837)二月十九日:大坂町奉行所元与力大塩平八郎決起(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
難波橋を渡った大塩軍は、二手に分かれて今橋筋と高麗橋筋に進みます。森鴎外の『大塩平八郎』には次のように描写されています。
方略の第二段に襲撃を加へることにしてある大阪富豪の家々は、北船場に簇(むら)がつてゐるので、もう悉く指顧の間にある。平八郎は倅格之助、瀬田以下の重立つた人々を呼んで、手筈の通に取り掛かれと命じた。北側の今橋筋には鴻池屋善右衛門、同く庄兵衛、同善五郎、天王寺屋五兵衛、平野屋五兵衛等の大商人がゐる。南側の高麗橋筋には三井、岩城桝屋等の大店がある。誰がどこに向ふと云ふこと、どう脅喝してどう談判すると云ふこと、取り出した金銭米穀はどう取り扱ふと云ふこと抔(など)は、一々方略に取り極きめてあつたので、ここでも為事(しごと)は自然に発展した。只銭穀の取扱だけは全く予定した所と相違して、雑人共は身に着つけられる限の金銀を身に着けて、思ひ/\に立ち退いてしまつた。鴻池本家の外は、大抵金庫を破壊せられたので、今橋筋には二分金が道にばら蒔まいてあつた。(七、船場)
この時の模様は、被害に遭った商人側でも詳細な記録が残されており、たとえば、三井文庫所蔵の史料「天保七年 浪速持丸長者鑑」(写真=コメント欄)には、焼き打ちされた商家に赤線が引かれています。ランク順に並べてみると
鴻池善右衛門(総後見)、三井呉服店(行事)、岩城呉服店(行事)、米屋平右衛門(東小結)、鴻池他治郎(西小結)、鴻池正兵衛(西前頭)、米屋喜兵衛(西前頭)、日野屋久右エ門、炭屋彦五郎、米屋長兵衛、甥屋七右衛門、和泉屋甚治郎、鴻池徳兵衛、長崎屋与兵衛、米屋与兵衛、泉屋新右衛門、紙屋源兵衛、小西佐兵衛、越後屋新十郎、よしの屋久右衛門、大庭屋甚九郎、昆布屋七兵衛、さくらいや八兵衛、平野屋喜兵衛、某
など、25商(店)の名前があがっています。今橋筋、高麗橋筋の商家は軒並み焼き打ちに遇っています。肥後橋の加島屋久右衛門(西大関)はコースから外れていたため難を逃れたようです。
(写真)「天保七年 浪速持丸長者鑑」1837(公益財団法人 三井文庫蔵) 相撲の番付表のように商人をランキングした表で、大塩の乱で被害を受けた商家に赤線が引かれている。三井、鴻池などが被害にあっていることがわかる(三井広報委員会)。
また、諸家の記録から、事件当日の様子や対応策、その後の復旧策を見てみると
(鴻池家)加島屋某筆とされる『天保日記』(大阪市立中央図書館所蔵)では天保八年(一八三七)二月十九日、火見台から望見して「鴻池本宅黒焰大盛二立登、其恐懼シキ事不可云」、幸町別邸めざして落ちのび、そこで加島屋某らが「鴻池於隆君・勝治・和五郎」らと無事出あうところが生々しくえがかれている。和泉町の鴻池新十郎家の記録 『北辺火事一件留』(大阪商業大学商業史資料館所蔵)でも、鴻池本家当主の善右衛門が土佐藩邸、長音は泰済寺、そのほか瓦屋町別��などへ逃げ、鴻池深野新田農民をガードマンとして急遽上坂させるなど、その被害状況や防衛対策が丹念に記録されている。
(三井呉服店)三井では、同日三郎助高益(小石川家六代)が上町台地の西方寺に避難し、「誠に絶言語、前代未聞之大変にて」と、 ただちにレポを京都に送り、木材・釘・屋根板・縄莚などをすぐ仕入れ、はやくも三月八日に越後屋呉服店大坂店の仮普請完成=開店している様子が詳細に記録されている。(コメント欄参照)
(住友家)住友家史『垂裕明鑑』には、大塩事件のまっただなかで、泉屋住友が鰻谷(銅吹所その他)から大坂城にむけて鉛八千斤(弾丸)を三度にわけて必死で上納運搬したこと、事件による住友の被害として、「豊後町分家、別家久右衛門・喜三郎掛屋敷の内、備後町・錦町・太郎左衛門町三ケ所延焼」に及んだこと、そして住友の親類の豪商としては、「鴻池屋善右衛門、同善之助、平野屋五兵衛、同郁三郎」家などが軒並み“大塩焼け”で大きな被害をこうむったこと等々が、 生々しく記されている。
三井家では、享保の大飢饉の後に起きた江戸における打ち毀し(1733年)に衝撃を受け、以後、食料の価格が暴騰すると近隣に米や金銭を配って援助したり、また飢えた人々に炊き出しをしたりするなど、三都(江戸・京都・大坂)において施行を継続しています。それが、大塩平八郎の乱では標的にされ、襲撃された大坂本店は全焼、銃撃による負傷者まで出るほどであったと伝えています(三井広報委員会)。
儒学者の山田三川が見聞きした飢饉の様子や世間の窮状を日記風に書き留めた『三川雑記』には、乱の前に大塩は鴻池・加島屋・三井の主人らと談じ、富商十二家から五千両ずつ借りれば六万両となり、これで何とか八月半ばまでの「飢渇」をしのげると、「しばらくの処御取替」を依頼していたとあります。同意した加島屋久右衛門は襲われず、三井と鴻池は反対したため焼き打ちに遭ったとも言われています(山内昌之)。
ただし、『浮世の有様』の天保八年雑記(熊見六竹の筆記)には、この話は「或説」として取り上げられており、それによると、「十人両替へ被仰付候処、町人共御断申上候筋有之」とあります。三井はもちろん、鴻池や加島屋にも記録はなく、風評の域を出ないものと思われます。
(参考文献) 中瀬寿一「鷹藁源兵衛による泉屋住友の “家政改革”-大塩事件の衝撃と天保改革期を中心に-」『経営史学/17 巻』1982 三井広報委員会「三井の苦難(中編)」三井グループ・コミュニケーション誌『MITSUI Field』vol.39|2018 Summer 山内昌之「将軍の世紀」「本当の幕末――徳川幕府の終わりの始まり(5)大塩平八郎の乱」文芸春秋2020 山田三川『三川雑記』吉川弘文館1972 矢野太郎編『国史叢書 浮世の有様』1917
16 notes · View notes
babygray · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
The Gintama Sound Ultra Soul 24 set list.
It's made up of the top 10 songs as decided by fans via a survey conducted last year, with some fun surprises sprinkled here and there. For each song, video would play of the scenes or characters related to the song. In between songs, the cast (voice actors Tomokazu Sugita (Gintoki), Daisuke Sakaguchi (Shinpachi), Rie Kugimiya (Kagura), with Mikako Takahashi (Otsuu/Sadaharu) as the MC, "DJ Otsuu" and Elizabeth as itself) would occasionally chat on stage.
The track list (with a couple of notes) is under the cut.
Omae mo Touningyou ni shite yarou ka! (お前も糖人形にしてやろうか!)
Temeeraaaa!! Soredemo Gintama tsuiten no kaaaa! (てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!)
Subtitle da konoyarou (サブタイトルだコノヤロー) (as 10.5 in the top ten countdown)
Yorozuya Ginchan to ha Oretachi no Koto Da ! (万事屋 銀ちゃんとは俺達の事だ!)
Saraba Dachikou (さらばダチ公)
Makoto no Michi (真選組の道)
Rakuyou (烙陽)
Kono Mabuta No Oku Ni (この目蓋の奥に)
Zura ja nai Katsura daaa!! (ヅラじゃない桂だァァ!!)
Shougun Kayoooo! (将軍かよォォォ!)
Ohikaenasutte! (お控えなすって!) (afternoon)/ (Evening) Kettou Mae niha You wo Tase (決闘前には用を足せ)
I am Shock (afternoon)/Dondake! Gintaman (どんだけー!ギンタマン) (evening)
Sukonbu Okawari Yoroshi ? (酢昆布おかわりヨロシ?) (Introducing one of the Yorozuya members, Kagura)
Hatsujoki Desuka Konoyaro (瞳孔が開いてんぞ ) (Introducing Gintoki)
Mimawari Gumi -Isaburou No Theme- (見廻り組 -異三郎のテーマ-)
Ibara Gaki to Bara Gaki (茨ガキと薔薇ガキ)
Elizabeth Hajimete No Otsukai (エリザベス はじめてのおつかい) (the audience played a clapping game with the cast)
Taisetsu Na Ni Hodo Omoku Seoi Gatai (大切な荷ほど重く背負い難い)
Rokudenashi Futari (ろくでなし二人)
Yamiyo no Mushi ha Hikari ni Tsudou (闇夜の虫は光に集う) (the opening bars were played on a shamisen)
Jinsei ha Belt Conveyor no yoni Nagareru (人生はベルトコンベアのように流れる) (top ten #3)
Okite ha Yaburu Tame ni Koso Aru (掟は破るためにこそある) (#2)
Ore mo, mo Jump Sotsugyo Shinakya Ikene Toshi Dayo na (俺も、もうジャンプ卒業しなきゃいけねぇ歳だよなぁ)
Housou kodo Gananbonomonjai! 放送コードがなんぼのものもんじゃい (Otsuu Unplugged)
Omae no Baachan omae no Basshu haitetaお前のバアちゃんお前のバッシュ履いてた (afternoon)/Omae no Too-chan chome-chome (お前の父ちゃんチョメチョメ) (evening)
Temeeraaaa!! Soredemo Gintama tsuiten no kaaaa! (てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!) (#1)
8 notes · View notes
europiumoon · 5 months
Text
2024.01.15(Mon)
昨日の結婚式に続き昨晩は2次会があり、何がなんでも参加したいと招待された時から翌日は休もうと決めていた。何をしたかというと、髪を整えに行こうと思って1ヶ月前から予約をしていた。最近というかここ2-3年人気店になっていて取りづらい。結婚式ついでに上京してくるからいいかなと思って、13時から予約をした。けれど5分前に着いたら、15時から予約されてると言われた。時間はあったので改めて向かうことにしたけど、2時間空いてしまった。と思ったら頭に2121が出てきて、展示会にいこう、と決めて乃木坂に向かった。前から行きたいと思ってたけどタイミングがなくて諦めていた展示会が見れてよかった。再度美容院に行く前に近くの乃木神社に寄った。神社でお参りをして昨年の感謝と今年の抱負を伝えた後におみくじを引いたら大吉だった。そういえば、大吉が出にくい初詣や普段お参りに行く神社も同じように伝えたら大吉だった。良い年にしたい。夏の異動が現実になればいいな。神社の木に花が咲いていた。頭にふとゴッホの花咲くアーモンドの木を思い出した。美容院に戻ると美容師側の手違いだった。人間だし間違いはあるよなあと思いながら、次からは行く前にも確認しようと思った。髪色は1年くらい染めてなかったけど赤を入れ直した。強い女。私はシュガシュガルーンの主人公ショコラが大好きで憧れでドライヤーで乾かしている時に同じ髪色のようで嬉しくなった。もっと大好きなのはショコラのママのシナモン。慈しみ深い人になりたいね。驕らず昂らず。帰り道にお弁当を買った。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美味しい海苔弁で海苔の下に鰹節と梅干しと明太子と昆布と高菜が潜めいていた。
Tumblr media
可愛い赤❤️まだおひさまのあるところで見てないから明日が楽しみ。お仕事も頑張ろう。
14 notes · View notes
heartvisor · 1 year
Text
シン・仮面ライダーカード!!
Tumblr media
to commemorate the theatrical release of anno's shin kamen rider, various character cards were distributed to moviegoers. as well, calbee released promotional movie-themed chips with included random cards.
this post compiles the text for character tidbits, relationship details, and setting notes included on the collectible cards.
source image links calbee chip cards vol. 1: 1-24, 25-48 theatrical edition kamen rider cards: 49-68, 117-121 calbee chip cards vol. 2: 69-92, 93-116
1. クモオーグ
出身地: 奥多摩の山林 とくちょう: 1. 口からはきだすねばついた白い糸で人間をがんじがらめにしてしまう。 2. みずからの手でひとをころすことを一番の幸せと感じている。 弱点: うでのつけねやひじなどの、かんせつがもろい
2. コウモリオーグ
出身地: わからない とくちょう: 1. 間夜にひそんでとびまわり、ちょうおんばで敵ののうみそをいためつける 2. 人間にかみつき、てころしたり下僕にしたりするヴィルースに感染させてころしたり下僕にしたりする 弱点: かくしもっているしなやかなつばさ。 これをつけれからぜんぶちぎられるとしぬ。
3. ハチオーグ
出身地: 富士山のふもと とくちょう: 1. 刀のひとさしでえものをショックしさせる。 2. 人間たちをあやつって、ぐんたいをつくる。そして、人間をこうげんきできない仮面ライダーをくるしめる。 弱点: かたなとられるとこうけき力がにぶる。
4. 仮面ライダーのひみつ
SHOCKERでオーグメンテーションを受けた本郷猛は、戦うための強い肉体とくべつなそうびが与えられた。 胸のコンバーターラングと背中のコンバーターウィングはかれの全身にエネルギーをいきわたらせる。 ベルトのタイフーンはある力を計測する風車ダイナモやさまざまな回路やシステムがそなわっている。 ライダーのたたかいには、どれも欠かすことはできないのだ。
5. 走れ!サイクロン号!
ブロロロロ!!うなりをあげるエンジン。 ライダーとルリ子を乗せて、SHOCKERのアジトから脱出だ。 サイクロン号は並のオートバイではない。 のりこなせるものならのりこなしてみろといわんばかりの超馬力。 普通人など振り落とされてしまう脅威の加速力は、わざか数秒で最高時速350キロにとうたつ。ここからさらに変形し、真の力を発揮するのだ。
6. 仮面ライダーのひみつ
赤い光をはなつライダーの目。 これわC・アイとよぶ 昆虫の複眼をはってんさせたもので、たいへんすぐれた視力をもつ。双眼鏡でしか見えないはるか遠くの建物や、顕微鏡サイズのとても小さな生物も、はっきりとらえる。 まだ、すばやく動く物体などもしっかりキャッチする。だから、高速のサイクロン号に乗ったときも、人や車をよけながら安全に運転できるのだ。
7. 本郷のかくご
バッタとの合成オーグメントとなった本郷は、骨も筋肉もひじょうにがんきょう。 戦うための体であるから力の加減がむつかしく、気を抜けば物をこわしてしまう。 みのまわりの食器やコーヒーカップも、かるくにぎっただけで粉々になってしまった。 人間ばなれした力は本郷を苦しめている。 できるならふつうの人間に戻りたい。 しかし、SHOCKERをたおし、人々の平和を守る、いまはそれだけを考えている。
8. ルリ子もたたかうぞ
ルリ子は本郷とともにSHOCKERに立ち向かう、たのもしい仲間だ。 オーグメントのことをよく知っていて、もろいところを教えてくれたりもする。頭がまわるので、計画を立てるのもとくいだ。 いっけんとっつきにくい性格だけれど、本郷と同じように誰かを思いやるやさしい心をもっている。 本郷も、助けてくれるルリ子がいるから、安心して戦うことができるのだ。
9. ライダー特訓の日々
君は、ライダーの技がいくつあるか知っているかい?かるく40はこえるだろう。 技の中には、ルリ子が本郷と一緒に考えたものもいくつかある。 本郷は人の話をよくきくし、まい日トレーニングをかかさないから、どんな技もすぐものにしてしまう。 ライダーの特訓と成長におわりはないのだ。
10. 危険なオーグメンテーション手術
SHOCKERの科学陣は、人間に別の生き物をあわせてオーグメントにする。爬虫類や毒の生物などはいいあんばいだが、植物を材料にされた青年などは、まもなくしんでしまった。 人間と植物では、あまりにもかけ離れているから、特にむつかしい。成功と失敗をかさね、今は昆虫がよいという声がつよまっている。 緑川博士が本郷をバッタとの合成オーグメントに選んだのは頭脳明晰スポーツ万能だからだけじゃない。 かれの哀しい過去も理由のひとつなのだ。
11. クモオーグのひみつ
SHOCKERに目をつけられた人間ぎらいの男が、クモと合成オーグメンテーション手術をされた。 アマゾンやアフリカ、世界各地から集めた色々なしゅるいの危険なクモたちを材料にした。人間をしめころすための白い糸を吐き出す。 ほかにも、かくされた爪や牙からもう毒を注入する。クモオーグにやられたら、したいものこらない。 てきの中でもとくにゆだんのならないやつだ。
12. 悪の組織に立ちむかえ!
本郷、ルリ子、緑川博士は、SHOCKERと戦うことをちかった最初の三人だ。 緑川博士はルリ子のお父さんで、本郷の大学時代の先生。ついこの間まで、組織の研究員として働いていたが、これではいけないと考え直したのだ。本郷は緑川博士からオーグメンテーション手術を受けてなやんだりもしたが、先生をうらんではいない。その力をSHOCKERと戦うために使うことをルリ子と約束した。こうしてために使うことをルリ子と約束した。こうしてライダーのかこくな戦いがはじまったのだ。
13. 仮面ライダー
「変身!」 バッタとの合成オーグメント本郷猛は、ベルトの風車と胸のコンバーター・ラングに風を受け、仮面ライダーへと変身する。 SHOCKERの出現じょうほうをキャッチした! サイクロンで急行だ! どんなに強力な敵が現れようとも、ライダーが全力でむかえうつ。 まけるなライダー!たたかえ、ライダー!
14. ルリ子がつかまった
腕っぷしではライダーにかなわない。 そうはんだんした、ひきょうでかしこいクモオーグは人じちせんぼうに出た。 ジリジリとまあいをつめるライダー。 おいこまれたクモオーグの目にきんちょうの汗がながれこむ。そのまばたきをライダーの目C・アイがとらえた。 ライダーチョップ! ルリ子をとりかえすんだ!
15. SHOCKERにきをつけろ
合成オーグメントをつくる際、優秀な頭脳と健康な体をもつ人間ほどつよくなる。 SHOCKERたちはひと気のないところで人間をとりかこみ網やロープでつかまえてさらう。 優れた人は合成オーグメントに、すこし強い人は下級構成員となることが多い。 そうでもない人はせまくて暗い地下の秘密工場でずっとはたらかされる。 本郷も同じようにアジトへと連れ去られてしまったのだ。
16. サイクロンのひみつ
ゴゴォーオ!! 火をふく6本のマフラー。 サイクロンはハンドルのスイッチそうさで常用バイクから変形して真の力をはっきする。 最高時速は500kmまで上がり、東京から大阪までたったの1時間で走り抜けるのだ。 30メートルの大ジャンプで、おおきな崖もなんのその。 ライダーの変身システムはサイクロンがあってはじめてなりたつんだ。
17. たよりになるルリ子
これはダム湖のほとり。 ルリ子はよういしゅうとうなせいかくだから、もしものときのために、いくつもの計画や用意をしている。 ライダーの黒いコートは鋭くらいの攻撃ならはじいてしまうが、これは布じたいにくふうがほどこしてある。特殊金属があみこまれた、ルリ子の特別せいなのだ。だから本郷はひきょうなSHOCKERにうしろからおそわれても安心なのだ。
18. 組織に関わった者の末路
下級構成員たちがライダーを取り囲む。 右回りに、今度は左回りに、輪をせばめながらライダーの死角から襲いかかろうというのだ。業を煮やしたひとりが棒をふりかざす。だがライダーは棒を奪い取り、そこからは反撃の嵐だ。 ところで、倒されたSHOCKER構成員がとけてきえるのは、組織のひみつを世間に知られないためだ。SHOCKERに手をかけられた本郷もしぬとそうなる。
19. 疾走!サイクロン!
寒風になびく赤いマフラー。 サイクロンは気持ちのいい走りっぷりで山道を突き進む。これがたたかいでなければどんなに楽しいバイク旅だろうか。 一瞬ばかりよぎった思いをふりきり、本郷はアクセルをめいっぱいふかした。 胸のコンバーター・ラングに風を受け、全身に力がみなぎっていく。戦う準備はできた。 走れ サイクロン! 敵はもうすぐだ! まかせたぞ、ライダー!
20. クモオーグとライダーのたたかい
「お前も緑川博士のもとへおくってやる」 うごきのすばやいクモオーグが、ライダーにおそいかかる。 口からはく白い糸でうごきをふうじるのがやつのやり方だ。 だが、ライダーもとくいのジャンプでくうちゅうからはんげきをしかける。 ライダーチョップで腕をへし折れ! そこだ、ライダーキック!
21. 仮面ライダーのひみつ
オーグメンテーションによって、強化されたからだはバッタのようなうごきを可能にしている。そのひとつがジャンプだ。高さ66メートル30センチ。 ビルの20階までひととび、5回ジャンプするだけで東京タワーのてっぺんに届くものすごいジャンプ力だ。 ライダージャンプ!ライダーキック! 人間を襲うSHOCKERがまた1体ライダーに倒された!
22. 自然の力ライダーの力
「かかれ!ライダーだ!」 アジトが近いのだろう。下級構成員が次から次へとわいてくる。だがライダーは攻撃の手をゆるめない。森をぬける新鮮なひとっ風をコンバーター・ラングに受け、エネルギーに変えているから、つかれしらずなのだ。そして夕暮れが近づいたころ、下級構成員は現れなくなった。 「自然が力をくれたのだ」 本郷はそびえる山々を見やり、サイクロンで走り去った。
23. クモオーグの電話
「もしもし」 これは組織の大幹部からの電話をとる訓練だ。 ベルが三回なるまでにとらなければただではすまない。 ジリリ・・・・・・ ジリリ・・・・・・ ガッチャン! いじわるなクモオーグは、となりの下級構成員がつかう電話器を足で踏みつけ、電話を切ってしまった。たとえ訓練でも組織の掟をやぶればあとはない。下級構成員は、あわのようにとけて受話器に吸い込まれてしまった。
24. はたらき続けるコウモリオーグ
コウモリオーグは人間とコウモリのいいところをあわせたオーグメントだから、昼も夜も眠らずにずっと研究を続けられる。 ライバルの緑川博士においつくには寝ているひまなどないのだ。 「このさつじんヴィルースで緑川をぎゃふんと言わせてやる」 あやしく笑うコウモリオーグ。 このままでは、危険なヴィルースが完成してしまう。 コウモリオーグを研究所ごとぶっつぶせ、 ライダー!
25. こころやさしき本郷猛
オーグメンテーションされる前の本郷は、バイクで旅をするのが好きな人間であった。 他人と話すのが少し苦手で、はたらいてはいなかったけれど、スポーツはばつぐんで、勉強もとくい。なによりもやさしい心をもっていた。 だから、仮面ライダーになれたんだ。 本当は暴力が好きではない。 でも、人々を守りたいという強い思いから、SHOCKERと戦い続けると心にちかった。ルリ子もそんな本郷をとても信頼しているよ。
26. 罠にかかったなライダー!
コウモリオーグと戦うライダーに、クモオーグがしのびよる。ふだんたちきづくはずだが、コウモリオーグの超音波でかんかくがくるわされていたのだ。 はさみうち作戦だったのか! だが、ライダーの戦いはここからだ。 ライダー返しでクモオーグをコウモリオーグに投げつける。 しょうとつしてもつれ合うオーグメントたち。今がチャンスだ! ライダーキックでまとめてやっつけろ!
27. さあ、たたかいだ
SHOCKERのアジトに単身のりこむ本郷ライダー。今日は、いつにもまして力がみなぎっている。山のてっぺんで、たっぷりと強風をあびてきたのだ。 ライダーが身に受けた風はエネルギーにかわり、エナージ・コンバータにたくわえられる。ベルトの横についている箱型のそうちが、それだ。 きりょくじゅうじつ。ライダーはさいこうのじょうたいで戦いにのぞむ。
28. コウモリオーグの電話
「もしもし」 コウモリオーグは組織でも優秀な研究者であるから、あぶない薬品や実験台の人間を、電話ひとつで注文できる。 「やあ緑川博士ちょうしはどうだ」 今日は同じ組織の緑川博士がよい実験台を手に入れたというので、それをほしいと話したところ、もう使ってしまったよと電話を切られてしまった。 おのれ、緑川! 怒ったコウモリオーグは、受話器を投げつけた。
29. ハチオーグのアジト
「ようこそ 裏切り者たち」 壁には,SHOCKERとハチのエンブレム。 ここがハチオーグのアジトだ。きっと 悪魔的なおそろしい作戦をすすめているのだろう。 操られた人々もいる。ハチオーグを女王バチ。 その手下どもを働きバチと考えれば、本郷とルリ子はハチの巣に飛び込んだようなものである。 いつでもルリ子を守れるように、感覚をとぎすます 本郷。ゆだんすれば 刀でひと刺しだ。まわりの部下にも気をつけろ!
30. ハチオーグと刀
ハチオーグは組織でいちばんの刀つかいだ。だから刀にはとてもこだわる。 最近のお気に入りは、体にわるい金属をとかして叩いてていねいに研いだ刀。 相手をつき刺すと同時に、くるしみもだえさせることができる。ハチでいうところの毒針の役目をもつ、おそろしい毒刀なのだ。
31. 誕生! 第2号ライダー!!
本郷猛を狙う組織の刺客としてバッタの合成オーグメントにされた、正義のジャーナリスト一文字隼人。 とあるきっかけで一文字は、仮面ライダー第2号として組織に立ち向かうことを決意した! 戦うためだけの人を超えた力。だが、その力があれば、世の人々のために悪を蹴散らすことができる。 がんばれ! 一文字隼人!!
32. 仮面ライダー第2号のひみつ
一文字ライダーの体は、最新の技術によって生み出されたパワーアップ型だ。 筋肉がついた分、体重が少し重くなったので、ジャンプ力は本郷ライダーよりも下がったが、その分、パンチやキックの威力が上がっている。 だから、 本郷ライダーがパンチ5回で倒す敵を、4回で倒すことができる。
33. ハチオーグの電話
「もしもし」 ハチオーグはクモオーグと仲がわるい。 ケンカをした日は本気であいてをころそうとする。仲間でもようしゃはしない。 それが SHOCKERのおそろしさだ。 「次にケンカをしたらそのときがやつのさいごよ」 ハチオーグには友達がいるので、そういったことを電話で話したりもする。この時ばかりはとても楽しそうだ。
34. こい!ハチオーグ
スパッ!! ハチオーグが刀をひとふりしただけでふだんならびくともしないライダーのとくべつなそうびにも傷がはいる。 さらに、つぎつぎとくりだされるはやわざ。 おなじ昆虫合成型のオーグメントで基本せいのうはライダーと変わらない。 完全体になる前にこのつよさは予想外だ。 しかし、てきに背をむけるわけにはいかない。 かくごを決めるライダー。 ハチオーグ、いざ勝負!
35. ゆくぞ、サイクロン!
本郷も一文字もサイクロンを大切にしている。 一緒にたたかう相棒なのだ。ベルトについているスイッチはサイクロンをよびだすためのものだ。 自動で走る機能を持つので、すぐにかけつけてくれるぞ。とくに本郷ライダーは変身の際に風を受けるひつようがあるのだから、変身の際に風を受けるひつようがあるのだから、サイクロンにのって走るのがよい。 いつも大変たすかっている。 平和になったあとはサイクロンで旅をするのかもしれないね。
36. 仮面ライダーのひみつ
ライダーのマスクをかぶれば、戦う力がぐんとわいてくる。これには、 あらゆる生き物にそなわる生存本能、生きるため必死に戦う性質をよびさます効果があるのだ。だけど、本郷は野生のけもののように暴れたりはしない。 やさしさを忘れることのないつよい心を持っているからだ。 体と心をきたえぬいた者だけがほんとうのライダーになれるのだ。
37. にがさんぞ、SHOCKERども
もう、がまんならぬ! 人を人とも思わぬSHOCKERの所業に一文字ライダーの怒りがばくはつした。もえたつ正義の心からわきあがるエネルギーが、一気に足へと流れ込む。 ライダージャンプ!かけ声をきいた下級構成員たちがとたんに逃げ出すが、もうおそい。ライダーキックがきまった!「これでスッキリした」 あやつられていた人々をかいほうすると、一文字は笑顔で去っていった。
38. サイクロンとともに
「きょうもよくがんばってくれた」 戦いがおわり、サイクロンをねぎらう一文字ライダー。一文字はもともとバイク旅が好きで、整備もできる。 SHOCKERどもは明日も現れるだろう。君がもしやつらを見つけたらライダーをよんでくれ!それがどこだろうと、ライダーはすぐにサイクロンでかけつけるぞ!
39. がんばれダブルライダー
「まて、SHOCKERども!」「俺たちが相手だ!」 崖の上から、あくまのSHOCKER軍団を見おろす、二人のライダー。向かって左が 本郷ライダー。右が第2号の一文字ライダーだ。 トォーッ!ふたりライダーが下級構成員のむれにとびかかる。ライダーひとりひとりの技も強力だが、二人の合体技はその3倍もの破壊力をもつ。 ゆけ、ダブルライダー! 新技の合体キックで、SHOCKERをぶちのめせ!
40. 仮面ライダーのひみつ
本郷ライダーは変身するとき、胸のコンバーター・ラングとベルトに風を受けてエネルギーを生み出さなくてはならない。 だから、建物の中で戦うときには、先に外で変身している。 だけど、一文字ライダーは、中でも変身が可能だ。 本郷ライダーと違う進化したしかけが一文字ライダーにはそなわっているのだ。 ぜひ、期待してほしい。
41. 仮面ライダー第2号、一文字隼人
ライダー第2号の一文字は、思ったことをはっきり言う気持ちのいいやつだ。 ジャーナリストとして世界かく地を旅したこともあるから外国語をいくつもおぼえていて、だれとでもすぐに仲良くなれる。そして、自分がいやだと思ったことはやらない。 正直に生きる。それが一文字なのだ。
42. 二人ライダーのがったいわざ
がんじょうなSHOCKERのオーグメントがあらわれた。ただのパンチやキッ��ではまったくはがたたない。 こんなときは合体わざをくふうする。 「いくぞ、一文字」「よしきた、本郷」 いまだ!くらえ、ライダーダブルキック! 左右の弱点を同時に突かれ、みごと オーグメントは砕け散った。 二人のライダーが力をかさねれば、たおせぬてきなどいないのだ。
43. 仮面ライダーのひみつ
風にゆれる赤いマフラー。 これは、ライダーの、正義の心の証なのだ。 もしきみが、どこかでサイクロンを見かけたら、そしてそこに赤いマフラーを見たのなら、声援をおくってほしい。 彼はきっと、助けを求める人々のもとへ向かう途中なのだ。 はしれ サイクロン! がんばれライダー!
44. SHOCKERの技術力
SHOCKER科学陣はオーグメントだけでなく、人間をあやつる装置、武器や乗り物も開発している。サイクロンの設計にはあの緑川博士なども関わっていた。博士もバイク乗りであったから、すごいマシンをつくってやるぞとはりきったんだ。本郷と一文字の乗るサイクロンはその完成型にあたる最高のマシンだ。 組織のテストサーキットでは今、サイクロンの量産化にむけた研究も行われているようだ。
45. ひさしぶりだな、ルリ子
SHOCKERのとある施設。 暗闇でライダーを待ち受けていたのは、ルリ子のお兄さんであった。 名を緑川イチローという。 果たして彼は敵なのだろうか?
46. せまりくる危機
うらぎり者の本郷たちを始末するため、SHOCKERは新たなオーグメントをうみだした。 本郷ライダーと同じくらいのつよさがあるという。 数もひとりではない。同じつよさなら、数の多いほうがまちがいなく勝つというりくつだ。だが今の本郷には仲間がいる。 そして最後は気持ちがものをいうのだ。 強い心で立ち向かえ、ライダー!
47. さあ、決戦だ!
SHOCKERと戦う、三人の思いはひとつ。決戦を前に、新しい技をさっきまで練習していた。 ふたりライダーがそれぞれボーリング玉を抱えたまま同時にジャンプし、空中で玉を激突させて割る特訓だ。この玉が本番ではSHOCKERどもの頭というわけだから、成功すればこれはもうたまらないだろう。 おそろしいほどのいりょくになるはずだ。 技の名を、ライダーハンマーキックという。
48. 映画がはじまるぞ
きょうも元気に撮影を終えることができた。5人もほっとひと安心。 はげしいアクション! 火薬の大爆発とほのお! サイクロンもがんばった。 ライダーたちの戦いを、ぜひとも劇場のジャンボな大画面でみとどけてほしい。 映画「シン 仮面ライダー」の封切りはもうまもなくだ。 みんなで一緒に、ライダーの活躍を応援しよう!
49. 本郷猛
演:池松壮亮
スポーツ万能、頭脳明晰であるが、人とのコミュニケーションがうまくとれず、無職である。大学時代は緑川弘博士に師事していた。 その優しさゆえに、たとえ相手がSHOCKERであっても暴力で解決することへの葛藤を抱えている。 趣味はバイク。 一人旅をよくしており野宿はお手のもの。
50. 仮面ライダー
演:池松壮亮
SHOCKERの手によって、バッタとの昆虫合成型オーグメントとなった本郷猛。 体にプラーナの吸収増幅システムが施され、圧縮されたプラーナにより力を得る。 ベルトはプラーナ計測器の風車ダイナモとプラーナインバーターを内蔵したタイフーン、サイクロンのコントロールシステムとエナージコンバーターを内蔵した左右サイドボックスで構成されている。
51. 緑川ルリ子
演:浜辺美波
SHOCKERの人工子宮実験の生き残りで遺伝子情報は緑川博士から受け継いでいる。 組織の生体電算機としての役割もあった。 自らを常に用意周到な性格と称している。 SHOCKERで育ったため、外の世界を知らなかったが、兄・イチローが思い描く未来に疑問を感じ、父とともに組織を飛び出した。
52. 一文字隼人
演:柄本佑
かつてはジャーナリストとして活動し、愛用のカメラはMinolta16P。 表裏のない性格で、群れることを嫌がる。孤独を楽しめるバイクが趣味であり、そこは本郷と同じ。 「心スッキリ」することが一文字にとって大事なこと。SHOCKERにオーグメンテーションを受けた後も、洗脳に負けず、自分の筋は通している。
53. 仮面ライダー第2号
演:柄本佑
SHOCKERからのオーグメンテーション手術を受けた後、緑川イチローによって強化された。そのため、プラーナを体内呼吸で高めることが可能となり、風を受けなくとも変身ができる。 ルリ子のパリハライズによって、洗脳が解け、”SHOCKERの敵、人類の味方”として、「仮面ライダー第2号」を名乗る。
54. クモオーグ
演(声):大森南朋
SHOCKERによる人外融合型オーグメント。 人間を嫌い、人の姿には戻れない合成手術を自ら望んだ。 紳士的な物腰だが、考える幸せの形は異常。 組織への忠誠心が高く、裏切り者・邪魔な存在を消すことを役割としている。 4本の手を隠し持っており、手を下す際に脇腹のジッパーから姿が現れる。
55. コウモリオーグ
演:手塚とおる
緑川博士をライバル視しているSHOCKERの生化学主幹研究者。 他人を信用しておらず、一人で研究を続けている。 暴力は得意ではなく、完成させたヴィルースを”作品”と呼び、その毒性をもって人類を減らすことに幸せを求めている。 ハットと杖がお気に入り。
56. ハチオーグ (変身前)
演:西野七瀬
ルリ子と同じくSHOCKERの人工子宮実験の生き残りで、以前は違うコードネームを使っていた。 ”支配”を幸せとしており、奴隷制度による統制された世界システムを再構築し、実現しようとしている。 組織への人材供給のほとんどは彼女の手によるもの。ルリ子に対して、表現しきれないほどの愛憎を抱えている。
57. ハチオーグ (変身後)
演:西野七瀬
仮面ライダーと同じく、緑川グループの昆虫合成型オーグメント。サナギ状態から羽化することで現在の姿となった。 触れることによって、相手のプラーナを奪うことができる。 刀を武器とする戦闘スタイル。 戦いにおいては公平な考えを持っており、仮面ライダーに対しても刀を与え、同じ条件で勝負をつけようとする。
58. 緑川イチロー
演:森山未來
緑川博士の息子で、ルリ子の兄。 母を無差別殺人犯に殺害されたことが契機となり、父とともにSHOCKERの一員となった。 組織の幹部として、活動する一方、自らが考える”幸福の形”=ハビタット計画の実現を追求している。 計画の対象に例外はなく、自分もその一人である。
59. 仮面ライダー・仮面ライダー第2号
仮面ライダー/演:池松壮亮
仮面ライダー第2号/演:柄本佑
それぞれのベルト名称は、仮面ライダー(第1号) 変身ベルト タイフーン(プラーナ強制排出補助機構付初期型)、仮面ライダー第2号変身ベルトタイフーン(開閉式安全装置付初期改良型)。 本郷がチョウオーグのアジトに向かう中、一文字が駆けつけ、ダブルライダーとしてSHOCKERと闘う。
60. 本郷猛・緑川ルリ子
本郷猛/演:池松壮亮
緑川ルリ子/演:浜辺美波
SHOCKERによるオーグメンテーションの手術室から本郷を脱出させたのがルリ子。 ともに裏切り者としてSHOCKERに追われる身となるが、政府の男・情報機関の男の協力も得て、対SHOCKERの共同戦線を張る。 本郷の優しさが故の弱さを不安視していたルリ子であったが、その優しさに生まれて初めて“安心”を知る。
61. 本郷猛・一文字隼人
本郷猛/演:池松壮亮
一文字隼人/演:柄本佑
ダブルライダーとしてSHOCKERと闘う2人だが、その性格は正反対。 人とのコミュニケーションが苦手な本郷に対して、一文字は距離を詰めてくる。 しかし、不思議とウマが合い、戦闘でも即席ながら抜群のコンビネーションを見せる。
62. チョウオーグ/ 仮面ライダー第0号
演:森山未來
緑川イチローが完全変態を終えた昆虫型アルティメットオーグメント。 プラーナの絶対量が群を抜いている。 自らのやり方で人類を救うとし、仮面ライダー第0号を名乗る。 ベルトは仮面ライダー第0号変身ベルト アルティメットハーフタイフーン (試作改造型)。
63. K.K.オーグ
演:本郷奏多
人間・カマキリ・カメレオン、 SHOCKER初の3種合成型オーグメント。 死神グループの手によって生まれた。 性格は残忍。姿を消しての不意打ちが得意。 主な武器はナイフで、複数を携行し、左腕には身体の一部であるカマを隠している。 クモオーグを尊敬し、慕っている。
64. 政府の男・情報機関の男
政府の男/演: 竹野内豊
情報機関の男/演:斎藤工
政府、情報機関において、SHOCKERの後片付けを担当している。 本郷とルリ子に構成員の排除への協力を求め、代替として情報提供と警護を保証している。 2人には知らせず、別に行動することもある。 一文字に問われ、最後に名を明かした。
65. 仮面ライダー第2+1号
演:柄本佑
一文字が政府の男、情報機関の男に初めて依頼をしたのが新しいスーツサイクロンの用意だった。 本郷から引き継いだマスクがリペイントされ、防護服のラインは白い2本になった。 新たなマスクには本郷のプラーナが固定されている。 シンサイクロンで駆け、2人でSHOCKERと闘うことを誓う。
66. 大量発生型相変異バッタオーグ
緑川イチローが作り出した仮面ライダーの孤独相とは異なる、群生相を持つバッタオーグ。 仮面ライダーと同じ能力を持ち、バイクもサイクロンと同型。 群れて闘い、より凶暴性を増している。 黄色のマフラーを着用し、 11体存在する。ベルトの名称はプラーナ蓄積循環外部補助機構簡易タイフーン(量産型)。
67. ケイ
演(声):松坂桃李
SHOCKERの中枢である、世界最高の人工知能・アイ。 アイが外世界観測用に作り出した自律型人工知能がジェイで、ケイはそのバージョンアップとなる。 役割は構成員たちの幸せを観察しデータをアイに送り続けること。 常に学習を続け、関係者の死には白いバラを手向けている。
68.緑川ルリ子・緑川イチロー
緑川ルリ子/演:浜辺美波
緑川イチロー/演:森山未來
緑川弘を父とする遺伝子上の兄妹。 ルリ子がSHOCKER在籍時はともに研究を重ね、ハビタット計画を発案したのはルリ子だった。 イチローはハビタットシステム完成のため、ルリ子はシステムのパリハライズのため、互いのデータを必要としている。
69. 本郷猛のつよさ
ライダーはつよい。 それはもちろん、体を強化されたことがおおきいけれど、それだけじゃあない。本郷はライダーになる前から体をきたえていたし、たたかいのきほんになる柔道や剣道を、警察官のお父さんからおそわっていたんだ。 今でもSHOCKERの出ない日は、山で自分をきたえなおしている。落ちてる岩をなげ返したり、けがをした動物を助けたり、ひみつの特訓をしているぞ。
70. 仮面ライダーのひみつ
「ウグググ・・・・・・」 「おのれライダー・・・・・・」 さっきまで威勢のよかったSHOCKERどもが、つぎつぎにくずおれていく。 どうだ!ぶあついコンクリートのかべを障子紙のようにぶちぬく、ライダーパンチのいりょく! 強化筋肉の��。 鉄をにぎり砕くあく力。そして、特別せいの戦闘グローラ。 この三つがあわさり、生み出されるのが、必殺の拳ライダーパンチなのだ。
71. 命がけのレース
本郷は十代の頃からバイクのりだった。 ためしに参加した大会で優勝し、プロのレーサーをめざさないかとさそわれたこともある。だが、今この瞬間、本郷が走るのは負ければ後がない死のレース。自分だけでなくルリ子の命もかかっている。 「たのむぞ、サイクロン!」 背後にせまるSHOCKERどもをふり切らんと、本郷はアクセルを全開にした。
72. 仮面の下に
マスクをはずした本郷は、そこに変わり果てた自分の素顔を見た。 願わざる力をその身に宿してしまった悲しみ。それは、すぐに受け入れられるものではない。 「いつかはふつうの人間にもどれるのだろうか?」 さしもの本郷も、この時ばかりは、未来への不安と絶望を感じずにはいられなかった。
73. クモオーグのうで
クオーグのチョッキを見てほしい。 いくつものチャックがついているのがわかるだろう。中にはきかいじかけの子グモや毒の注射、そして4ほんの腕がしまってある。 そんなところから腕が出てくるとは思いもよらないので、たいていの敵はそのまましめころされてしまう。 奇怪にして強力な、ひっさつの奥の手なのだ。
74. ルリ子がピンチだ!
クモオーグにおいつめられたルリ子。 だが、SHOCKERどもに命ごいなどしない。どんなにおそろしい目にあっても、弱さを見せずにがんばろうとするのがルリ子のつよいところだ。 「ギャアァッ!」 とつぜんふっとばされるクモォーク。 仮面ライダーのとうちゃくだ!ルリ子はこっそり、ほっとしたひょうじょうを見せた。
75. 人々の尊厳のために
仮面ライダーになったばかりのころは、本郷もこどくななやみをかかえていた。 たたかったり、だれかをきずつけたりするのがにがてなやさしいやつなのだ。だが、 思いなやむ ひまもなく、SHOCKERどもはつぎつぎに現れる。 人々の尊厳のためにその身をささげ、本郷猛はきょうもかこくな戦いに飛びこんでゆく!
76. アンチSHOCKER同盟
本郷とルリ子は、ともに戦うふたりの仲間を得た。めがねをかけた政府の男と、情報機関の無口な男だ。きけんなSHOCKERとわたりあうには、彼らのように援護してくれる味方がひつようなのだ。 ふたりの男たちも、口には出さないが、「きょうもたのむぞ、ライダー!」といつも心の中で仮面ライダーに声援をおくっているよ。
77. コウモリオーグにきをつける
コウモリオーグは実験でつくった毒やヴィルースを中にためこんでいる。 敵にかみつき、毒をあびせては、命令をきかないと解毒剤はやらないぞなどとおどかして楽しむのだ。もちろん、薬をわたす気などこれっぽっちもない。 これでなおるぞと言いながら、にせの解毒剤やもっと強い毒を与えたりする。 ほんものの解毒剤わ、ぼうしの裏と翼のとがったところにしこんであるという。
78. SHOCKERの人工知能
ケイとよばれるみずから動ける人工知能は、いつも本郷やルリ子たちのことをじっとかんさつしている。 SHOCKERにかかわる者たちが、幸せになったかどうかをデータとして記録しつづけているらしい。 おそいかかってはこないが、なんにせよSHOCKERの人工知能なのだから、味方でないことは明らかだ。
79. はしゃぐコウモリオーグ
「できたぞ!」 とさけぶのはコウモリオーク。 にっくき緑川博士のけんきゅうに負けないよう、ひとりで実験をつづけてきたが、ついに満足のいくヴィルースが完成したのだ。 とってもうれしいコウモリオークだけど、一緒によろこんでくれる仲間がいないのは少しかなしいね。
80. ハチオーグのしめい
SHOCKERのような大組織をうごかすには、たくさんの人間が必要となる。 それを集めるのがハチオーグの仕事だ。 人々をつかまえては機械で洗脳し、しぬまではたらかせるのだ。 だが、人間の心の自由をうばうことなど、ライダーがゆるすはずもない。 今にアジトをぶちこわし、みんなをたすけてくれるだろう。 はやくきてくれ、ライダー!
81. つぎの戦いにそなえろ
ライダーのかいふく力は普通の人間とはくらべものにならない。 ちょっとしたきずはすぐになおるし、骨折だって、なん日かあれば元通りだ。 マスクやスーツ、サイクロン号などもルリ子が予備のぶひんや修理用のきかいをしっかり用意しているからすぐになおせる。 だからライダーは、いつもばんぜんのじょうたいで戦えるのだ。
82. ハチオーグのマスク
ハチォーグのマスクはとくに目がすぐれている。昆虫の複眼を強化した両目は、すばやい敵の動きをみやぶる。おでこにある三つのまるい部分も目の一種で、まわりの温度をとらえ、くらやみに隠れた敵を見つけ出す。そしてするどいアゴは、スズメバチのごとく鉄骨もこなごなにするいりょくをもつから、近づいてたたかうときは注意しなくてはならない。
83. ポーズのひみつ
仮面ライダーのポーズは、君ももうおぼえてくれたことだろう。 これはエネルギーをかいほうするための型のようなもので、この動きにベルトがはんのうして、からだ中のエネルギーがあつくはげしく湧きたち、とてつもない力がみなぎるのだ。本郷と一文字がポーズをとるのには、そういったわけがあるのさ。
84. おしゃれなハチオーグ
着物すがたルリを出むかえるハチォーグ。その装備には、ライダーとおなじぎじゅつがつかわれている。 着物はライダーの黒いコートとおなじ布だから、にがんじょうでしなやか。ハチの巣のてっぽうのたまをはじくほどにがんじょうでしなやか。ハチの巣のような模様のスーツは電気じかけで、きんにくのうんどうをつよめて、とまらぬはやさで走れるようにする。目にもとまらぬはやさで走れるようにする。 どれも強くなるためのおしゃれなのだ。
85. ハチオーグの手下
ハチオーグはまい日、刀のとっくんをしている。手下をあいてに、ほんものの刀でしあいをやるのだ。ほとんどはハチオーグにまけてしぬが、生きのびれば大切にされる。 いちばんつよい手下わ、黄色い背広の男。ひつようとなれば自分の命をささげ、そのプラーナでハチオーグにさらなる力をもたらす。強いくごを持った手ごわいやつなのだ。
86. 仮面ライダーのひみつ
ガチィィン! 飛びちる火花! 仮面ライダーの腕が、ハチオーグの刀をうけとめた!がんじょうきわまる人工骨と、くっきょうな強化筋肉。 いかなる刃物をもってしても、骨まで断つことなどできはしない。 ライダーがこぶしを握りしめ、肩からゆびの先までぐっと力をこめれば、腕ぜんたいが岩のようにかたくなり、ぜったいの盾となるのだ。
87. ルリ子のかなしみ
クモオーグの魔の手にかかり、ルリ子のおとうさんである緑川博士はこの世を去った。 さらにはたいせつなともだちまでもうしない、ルリ子はおしよせる悲しみにかたをふるわせる。 似た境遇を過去にもつ本郷は、そんなルリ子の気持ちをただしずかにやさしくうけとめるのだった。
88. ルリ子とヒロミの電話
「もしもし」 「もしもし」 となりに座りながら、電話でたのしそうに話しているルリ子とヒロミ。 子供のころ、いつもいっしょだったふたりは、ときどき ケンカをしていた。 そんな時は面とむかって話せないから、こうやって同じイスに座って電話で仲なおりしていたんだって。
89. 第2バッタオーグとのたたかい
「いいね!」 本郷ライダーを なさけようしゃなくおいつめ、たたかいをたのしむ第2バッタオーグ。 ずっと明るいちょうしなのは、洗脳された一文字の本来の心がまだ のこっているからだ。 洗脳さえとけば、きっと一文字をすくえるはずだ! チャンスがくるまで、たえてくれ、本郷ライダー!
90. パリハライズとはなにか
SHOCKERにさらわれた一文字隼人は、組織のいうとおりにはたらくよう洗脳されてしまったが、ルリ子によるパリハライズで正気をとりもどした。 パリハライズというのは、あいての心や魂にはたらきかけること。 これにはSHOCKERにしはいされた心をかいほうするなどのこうかがある。 ルリ子がとくいとする、人をすくうためのとくべつな技なのだ。
91. 立ち上がれ!一文字隼人
洗脳から解放された一文字隼人は、その時のひどいショックで動けなくなってしまった。しかし、こんなところでくじける一文字ではない。 「ゆるさんぞ、SHOCKER!」 はがねのようにつよい精神力でぐんと立ち上がった一文字は、SHOCKERどものもとへと走り出した!がんばれ、一文字!!
92.K.Kオーグ
出身地: 四国のあたり とくちょう: 1.色のかわるポンチョでまわりのけしきにとけこみ、カメレオンのようにとうめいになってかくれる。 2.鉄骨もちくわのようにまっぷたつにするカマキリのうで。 弱点: ポンチョをだめにするしつこい汚れ。
93. 仮面ライダー第2号、一文字隼人
「俺は今からSHOCKERのてき、人類の味方」 本郷とルリ子に出会い、自らの心を取り戻した一文字隼人。 かくして仮面ライダー第2号の終わりなき戦いがまくをあけた。 肩ならしのあいては、ルリ子をきずつけたにっくきK.Kオーグ。 いけ、一文字ライダー!! やつのマスクを叩き割れ!
94. K.Kオーグのひみつ
K.Kオーグのいちばんとくいな技はふいうちだ。 すがたをとうめいにして、敵に気づかれずにしのびより、カマでいちげき。 このたたかいかたは、先輩のクモオーグにきたえてもらったものだ。 ふたりのおんみつ能力は、組織の中でもトップクラス。 とりわけきけんな、あんさつコンビなのだ。
95. ライダーのパンチとチョップ
ライダーパンチはとにかく強力で、敵を正面からぶち抜いて倒せる。 だが、かたい殻につつまれた敵があいてだと、はじかれることもある。 ライダーチョップはそんな時に便利な技で、殻のすきまや、関節、首筋といった敵の弱点をせいかくにねらいうつものだ。敵もひとすじなわではいかないから、ライダーは数々の技を使い分けながらうまく戦っている。
96. K.Kオーグの電話
「もしもし」
K.Kオーグは組織の先輩であるクモオーグをそんけいしている。 さくせんに失敗したり、サソリオーグにおこられたときなどは、いつも電話でそうだんしていた。だが、クモオーグはたおされ、にどと電話に出ることはない。 「ゆるさないぞ、ライダーども!」 K.Kオーグはいかりにふるえ、先輩のかたきうちをちかうのだった。
97. たくされた願い
それは唐突な別れ。 凶刃に倒れた仲間が遺したのは、本郷への感謝と、SHOCKERの暴走を止めてほしいという切なる願いであった。 その想いに報いるため、身命を賭す覚悟を決めた本郷猛は、悼む間もなく死地に赴くのだった。
98. 一文字隼人のひみつ
ライダーになる前の一文字はジャーナリストだった。世界じゅうの事件を夢中でおいかけ、あぶない場所にも平気で飛び込んでいくゆうかんな男。 危険な取材を続ける中で自分の身をまもる戦い方をおぼえた。 自然や動物の写真をとるのも大好きで、南米やアフリカをバイクで旅したこともある。こんどは本郷もつれていってやろうと、こっそり計画しているよ。
99. 本郷猛と一文字隼人
美しき大自然に見守られながら、本郷と一文字は、SHOCKERと戦い続けることを誓いあった。 人々の自由をおびや��すものが現れたなら、地球のどこにいようともかけつけ、力をあわせてたちむかおう。 かたい握手とともに、そう約束した。 「またあおう!」 しばしの別れを告げ、ふたりはサイクロン号で走り去った。
100. ライダーのすばらしさ
SHOCKERのアジトはかく地にちらばっているから、本郷と一文字は手分けしてつぶしにいくことも多い。 だが、とおく離れた場所でたたかっていても、たがいのピンチはすぐにわかる。 「いきてるか、本郷!」 おいつめられた本郷ライダーのもとに、さっそうとあらわれる一文字ライダー。 どんなときもたすけあうのが、仮面ライダーのすばらしいところだ。
101. てきの群れがくるぞ!
くらやみにあやしく光る、こうかつなまなざし。その正体は、大量発生型バッタオーグだ。本郷ライダーとおなじくらいのつよさがあって、数もおおい。ぜんぶで11体もいる。さらには、バイクでかけれんけいこうげきをしかけてくるのだ。 ちからをあわせてたちむかえ! ダブルライダー!
102. 緑川イチローのひみつ
イチローは緑川博士の息子で、ルリ子の兄。彼もまた、本郷や一文字とおなじように、オーグメンテーションによる強化を受けている。グローブやベルトを見れば、ライダーと同じ力を持っていることが見てとれるだろう。 イチローは今、SHOCKERの幹部として、とても危険な計画を進めている。 やつを止められるのはライダーだけだ! いそげ、本郷!はしれ、一文字!
103. ルリ子とイチロー
これは、イチローとルリ子が一緒にすごしていたころの写真。 その後、ルリ子は組織をとびだし、イチローは人類をまきこむおそるべき計画を開始してしまった。 この一枚は、今となってはとりもどせない家族の思い出なのだ。 イチローのアジトには、この写真がたいせつにかざられている。
104. たちはだかる強敵
「かかってこい、ライダーども!」 SHOCKERのおそるべき計画。 その中心にいるのが、チョウオーグだ。 組織の幹部ともなれば、もちろんライダーたちのじゃくてんも知っていることだろう。 準備ばんたんにしてアジトで、本郷と一文字をまちかまえている。 それでもたたかうんだ、ダブルライダー!!
105. ルリ子の頭脳
緑川ルリ子最大のぶきは、その頭脳だ。 計算やぶんせきがとくいで、コンピュータを使ったしごとも早くてせいかく。 長くてむつかしい暗号も、ぱっと見ただけでといてしまう。 目が光っているときはとても集中しているので、なるべく話しかけないほうがいい。「常在戦場」、ルリ子もライダーとはちがうかたちで戦っているんだ。
106. 白いマフラー
「これでお前たちとお揃いだな」 チョウオーグがおもむろにとりだしたのは白いマフラー! 本郷や一文字とはちがうやりかたで世の中をかえようとする。 仮面ライダー第0号だ。 ダブルライダーあいてでもひとりでたたかうことができるほどの強さをもつイチローライダー。 かれも自分の心を信じてたたかう。
107. 仮面ライダーのひみつ
本郷ライダーと一文字ライダーの目の色がちがうのはなぜだろう。 ライダーの目C・アイには、昆虫の目と同じように、ちいさなカメラのようなものがたくさんついている。 一文字ライダーのほうが、より多くのカメラがぎっしりつまっているから、みつどがたかまって濃い赤色にみえるのさ。
108. よゆうを見せるチョウオーグ
チョウオーグこと仮面ライダー第0号は、なぜこんなにも余裕なのか?それは、ダブルライダーの性能を知り尽くしているからだ。 イチローは、本郷ライダーの開発者である父の緑川博士を手伝っていたから、ライダーたちのすべてを分かっている。自分のつよさが彼らを上回っていることも明らかだ。 だが本郷たちにはルリ子からたくされた奥の手がある!かくごしろ、イチロー!
109. チョウオーグのひみつ
ライダーたちは、プラーナとよばれるものをたたかうエネルギーにしている。 チョウォークこと、仮面ライダー第0号はとくにたくさんのプラーナを使えるから、とてもつよい。 それに、体の中のブラーナを使いきっても、アジトの大きなイスにすわれば、すぐにエネルギーをまんたんにできる。 やつをたおすのなら、まずはこのイスをこわさなければはじまらないのだ。
110. イチローの電話
「・・・・・・」 イチローは受話器を取ってからもしばらくは何も言わない。とてもようじんぶかく、たにんを信じられないので、あいてがしゃべるまではけっして言葉を出さないのだ。 自分から電話をかけるときもそういったぐあいだから、ルリ子からはやめてほしいとよく言われる。
111. ライダーのなかまたち
SHOCKERと戦っているのは仮面ライダーだけではない。 かこくな訓練をつみ、えらびぬかれたひみつのチームがそんざいするのだ。 このふたりはその中でもとくにゆうしゅうなメンバー。 本郷やルリ子が手をあげると、すぐにかけつけて手助けしてくれるぞ。
112. ライダー、あらたな力
きずひとつないマスクに、二本の線がはいったスーツ。 そう、これはライダーの新しい姿だ。 前よりもパンチやキックのいりょくがつよまっていて、そのうえ、本郷と一文字がこれまでにみにつけたなん十個ものわざもつかえるんだ。 ライダーのさらなる活躍を、ぜひたのしみにまっていてくれ!
113. 激走!シンサイクロン号!
ライダーたちの相棒、サイクロン号のことはみんなもよく知っているね。その魂を受け継ぐすばらしいマシンがついに完成したぞ! その名もシンサイクロン号。 最高スピードは時速720キロ。 200メートルのきょりをわずか1秒でかけ抜ける 超バイクだ! 来週からはこのシンサイクロン号が、ライダーと共にだい活躍するぞ!
114. ダブルライダーの絆
「本郷、感じるか? この風を」 新たなマシン、シンサイクロン号と共に走り出した一文字は、風の中に本郷ライダーの気配を感じとった。 だがそれは、まぼろしなどではない。ダブルライターの魂はひとつとなり、これからもいっしょに戦い続けるのだ。 走れ、仮面ライダー第2+1号! 真の平和をとりもどすその日まで!
115. SHOCKERのおきて
① 命令にしたがっていれば、しあわせ。②ライダーがいなければ、しあわせ。③ しっぱいから学べば、しあわせ。④SHOCKERだけの平和が、しあわせ。⑤SHOCKERだけの友情が、しあわせ。⑥怠け者・臆病者はオーグメンテーションで、しあわせ。⑦じかんを守れば、しあわせ。⑧病人・けが人もSHOCKERなら、しあわせ。⑨人類みなSHOCKERなら、とてもしあわせ。
116. ありがとう!仮面ライダー!
今、ひとつの大きな戦いが終わった。 だが、SHOCKERどもをねだやしにするまで、仮面ライダーは戦いつづける。 たとえ肉体が滅び去る日がこようとも、ダブルライダーの魂は永遠に不滅だ。 君も本郷や一文字のように、自然と平和を愛するやさしい心をいつまでも忘れないでほしい。 仮面ライダーはいつも、君たちをみまもっているぞ!
117. チョウオーグ
演:森山未來
「蝶は復活、不死の象徴。そして青い蝶は神の使いでもある」 絶望から新たな計画を目指すチョウオーグは絶対的な力を持つ。 あらゆるデータを蓄積したルリ子でさえも、彼のパリハライズには失敗する。しかし、ルリ子はそこでチョウオーグの最新データを手にしていた。
118. K.Kオーグ
演: 本郷奏多
裏切り者を許さないという信念に基づいて、本郷、ルリ子はもちろん、洗脳から解けた一文字に対しても強い敵意を持ち、粛清しようとする。 しかし、仮面ライダー第2号となった一文字にマスクを破壊されてしまい、その下の顔があらわになってしまった。
119. サソリオーグ
演:長澤まさみ
サソリと人間の合成型オーグメント。 殺し合いをも快感・幸せとしており、戦闘中、どんな状況でも笑顔を絶やさない。 毒性を持った針を手足に仕込み、相手を死に至らしめる。 サソリオーグの猛毒性化学兵器にはプラーナシステムでも対応できない。
120. 背広の男
演:上杉柊平
ハチオーグの部下であり、一番の側近。 紳士的な立ち振る舞いであるが、ハチオーグ同様に刀使いであり、ともに闘うことを許されている武闘派でもある。 いざとなった時は自らのプラーナをハチオーグに捧げる覚悟をもつ。
121. SHOCKER創設者
演:松尾スズキ
SHOCKERを創設した日本の大富豪。 世界の統一、人類をその先の世界へと導くため、世界最高の人工知能・アイを生み出す計画を立案、資金を調達した。 その後、人類を幸福へ導くことを指示し、自ら命を絶つ。その結果、アイにより「最も深い絶望を抱えた人間を救済する行動モデル」が人類の目指すべき幸せと設定され、今のSHOCKERの礎となっている。
24 notes · View notes
yamabusi · 25 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
お好み焼きミックス(こんぶ、いか)900円、焼きそば(肉)750円、串焼き(肉、いか)各200円、コーラ150円
◎おばちゃん(小泉町)
2024/05/08 11:45
*富山も中心街から少し郊外部にさしかかる住宅街の一軒家で営業するお店。歴史は長く、昭和18年生まれのおばちゃんが手際よく鉄板で仕事をするのを眺めながらコーラを飲る。ミックスは肉、いか、こんぶから2品を選べる式。富山でお好み焼きならこんぶははずせない。昆布の病に取りつかれた県民性。お店によってまちまちだけど、こちらで混ぜ込まれたこんぶは、わりと細く細かく刻まれたもの。もっと歯応え重視のほうがうまいとおもう。特別な味ではないけど昔ながらの混ぜ焼きというカンジで、店の雰囲気もあってマニアックなファンも多いらしい。極太麺がきわだつ焼きそばは歯応えモチモチ。お肉も野菜もたっぷりである。ソースはけっこう甘め。ねぎま形式の串焼きは胡椒がよく効いた醤油味で酒のアテにサイコーだろうな。うどんなど麺類もある食堂形式で、ラーメンも人気らしい。次回は、それ目当てで😌 
3 notes · View notes
kaoru-gohan · 7 months
Text
Tumblr media
【11月12日(日): ばんごはん@実家】
・おひるごちそうやったから夜はカンタンにしよ
・といいつつアレコレ消費しなくちゃ食材でいろいろ作ってしまう。
・前日の揚げ煮の煮汁にたまねぎ裂いたエリンギあとちょい残ってたデッカいしいたけおあげにんじん入れて水菜入れてたまごでとじた。
・ごぼうとこんにゃくの味噌煮
・赤かぶスライスして刻んでた金柑、チョキチョキ切った昆布と塩揉みして甘酢合わせた。
・ご近所さんから畑から��ってきたばかりのデッカい白菜をいただいた。新鮮!外側のはっぱをクタクタに蒸し煮してごま和えに。
・クタクタ白菜の半分はおあげいれてお味噌汁に。
ブースト
0 リアクション
8 notes · View notes
hibikore-archives · 3 months
Text
よしもとかよ 「日々是好日」。vol.130 (2024/3/27 + 4/3 )
2024   27th march + 3rd april  
M1 ふるさと (Perunika Trio)
  M2 HOME (おおたか静流)     M3 IYE (仙波清彦)
  M4 home (Michael Buble)     M5 また明日 (やまも)     M6 over it now (Eddi Reader)     M7 spring (Lee-tzsche)       M8 I ain't movin' (Des'ree)      
[好日の素…被災した家の片付けをすること]
Tumblr media
  能登半島地震から 数か月、 天候や余震、道路の状況などを 考慮しながら タイミングをうかがっていたのですが ようやく今月中旬に 祖父母の家に 行くことができたので、 そのときのことを 今回はお話ししようと思いました。   道路については 地震が起こる前に通っていたルートが ほぼ通れるようになっていて、 かかる時間も 以前とそれほど変わらないほどにまで 応急処置がされており、 寒い中多くの方が 復旧に尽力してくださったのを 本当にありがたく感じました。   とはいえ、奥能登に近づくにつれ 亀裂が入ったり、修繕した跡や 片側交互通行の箇所も多くなってゆきます。 また建物なども ブルーシートのかかったところが 増えて行く、という感じでした。   祖父母の家は 倒壊こそ免れましたが、 実際に行ってみると 中で安全に過ごせるとは とても言えない状態。 今回は短時間で あらかじめ 確認事項や作業を決めて 行うことに。   台所の状態が特にひどく、 重さのあるしっかりとした食器棚が 倒れているのを見て あらためて揺れの大きさを感じました。 当然、中の器たちは 床に落ちて割れてしまっているのですが、 どういうわけか そんな中に 無傷の状態で転がっているものもあり、 そうしたものに希望を感じるといいますか、 「よかった!」と言えることが ささやかでも、ひとつでもあることが きもちを支えてくれるものだな、と思いました。   「それを持ち帰ってどうするの?」と 思われそうなものであっても、 個人にとって、あるいはその地域の文化として 大切にしたいものなどもあると思います。 それを一緒にみつけて、よかった、と 言い合えることが 今はとても大切なのではないか、と感じます。   地盤の隆起によって 現時点でまだ水道の復旧がされておらず 滞在が何かと難しい地域なので、 これからも短い滞在時間で 少しずつの作業になるのですが、 今後また折に触れ 状況を確認して、 北陸が元気になっていく様を 番組の中でお伝えしていきたいと思っています。      
 
* * * * * * * * * * *
[日々是食べたい!… いも菓子 ]  
Tumblr media
  まるで 赤土の中から 掘り出したばかりのような ルックスでしょう? これが、能登で100年もの間 愛されているお菓子、「いも菓子」なのです。   わたしは 輪島で買うことが多かったので、 てっきり輪島のお菓子と 思い込んでいたのですが、 発祥は珠洲とのこと。   名前の通り、和製スイートポテトのような お菓子…なのですが! お店によってちょっとずつ 違いがありまして。 「いも菓子」と呼んでいるのに さつまいもを使わずに さつまいもを表現している、とか… さつまいもの中の繊維を 細く細く刻んだ昆布で表現している、とか… なんともユニークで また創意工夫あふれるお菓子なのです。 ぱくっと食べられる 小ぶりで愛らしいサイズもうれしい。 能登の自然と そこに暮らす純朴なひとが思い浮かぶ どこか懐かしさも漂う一品。 食べて応援の候補としても こころにとめていただけるとうれしいです。
5 notes · View notes
myonbl · 1 day
Text
2024年6月11日(火)
Tumblr media
世界中の技術者とAppleFanが注目するイベント<WWDC24>、いつものように日本では深夜なので私は高いびき、朝起きてから内容を確認する。注目は何と言っても<Vision Pro>、<空間コンピューティングの時代が始まります>とのことだ。もちろん、私などが購入出来る代物ではないが、Appleの描く近未来が(かなり)手を伸ばせば触れることができるのだ。もっとも、年金生活者には伸ばしたところで届こうはずもないのだが・・・。
Tumblr media
5時30分起床。
Appleのサイトで<WWDC24>の内容を概観する。
洗濯機回す。
Tumblr media
朝食。
珈琲。
洗濯物��干す。
火曜日は弁当なし。
可燃ゴミ、20L*1&30L*1。
びーんず亭に珈琲発注。
ヤクルトさんから野菜ジュース購入。
Tumblr media
O姉と一緒に出勤、少し交通量が多い。
昨日の入力試験の結果を合格者のみにメール配信。
O姉は2限授業、私は書籍の片付け。
火曜日3限・4限は<スタディスキルズ(看護学科)>、今日の課題は論文型レポートの作成。このクラスはそこそこできるので、あまり細かいことは言わずに作業させる。当然、時間内に作業を終えるものは限られているので、未完成のものは来週の授業までに学内の<提出フォルダ>に提出とする。次回はサンプルレポートを配布して、自分の物を修正作業、その上で発表用のレジュメとスライドの作成。
Tumblr media
ツレアイは午前中の訪問を終えて昼には帰宅、午後は梅干しを漬けたり、あれこれ買い物したりと家事の時間、とても助かる。
Tumblr media
帰路は順調。
Tumblr media
夕飯準備、私が昆布締めポークを焼いている間に彼女が大皿に野菜を準備、九州フェアで買ったという薩摩揚げも一緒に。今夜の肴は<さくらますひと塩干し>、2切れを4人でお味見。
Tumblr media
録画番組視聴、<らくごのお時間>から立川談春「文七元結」。
見終えると同時に睡魔到来、布団の中へ吸い込まれる。
Tumblr media
月・火は彼女が買い物してくれるので帰宅後すぐに夕飯準備、どうしてもエクササイズが足りない。
3 notes · View notes
miel8328 · 17 days
Text
2024/05/27(月)
昨日は中学時代の塾で出会った高校時代からの親友とランチに行ってきた。
気持ち良く晴れた丸の内は歩いてるだけで心地良くて��テラス席のあるお店でランチできて良かった。良さげなお店が多くてどこにするか悩んだのも楽しかったな。
東京駅の駅舎前で修学旅行生の団体が集合写真を撮っているのを見て、親友と「わあ、懐かしいね〜。我々も中学の修学旅行は学校違うけど東京だったもんね。」と話したりもした。あれから15年か〜。早いもんだ。
Tumblr media
フレンチトースト美味しかったなぁ。生ハムも美味でした。
元々休職の話とか元恋人と別れた話はGW付近に電話で話していたんだけれど、より詳しくかつ今の私の気持ちについてまた話をしてきた。
私の直属の上司である方が、会社で人事の仕事もしてる親友から見ても「ほんとに理想的な上司だね」と言ってもらえるくらい素晴らしい上司なんだと実感した。
「最近いろんな人にもっと自信を持っていいし、自責ばかりで考えなくていいんだよとも、言葉をもらった」と私が話したら「そりゃそうだよ〜。霞は本当に頑張ってきたのを知ってるし、3月に大学卒業したのも自分のペースでやり切っていてすごいことだと思ってたよ。今のの会社で周りにすごい学歴の人や賢い人が多いのもわかるけど、霞もそこからオファーをもらえるくらいすごい人なんだよ。劣等感を感じる気持ちもわかるけどね。私も霞の頑張りもすごさも、自信にしていって欲しいと思ってるよ。むしろ大学が日東駒専かつご時世的に大学の悪名が高くなってる時に、採用されてるんだから周りから見たら逆に強者感出てるかもよ😏」とユーモアたっぷりに言葉をくれて、笑ってしまったしスッと嬉しい言葉が心に入ってきた。親友パワー恐るべし。
元恋人とのことも、「霞の気が済むまでやり切ったほうがいいかもね。夏ぐらいに霞から連絡する予定なのであれば、その時に会えればいいよね。別れるにしても復縁するにしても会って話せたら踏ん切りもつくだろうし。会うまでに霞の気が変わるかもしれないし、気が済むまで元恋人の彼を霞の中の特別な椅子に座らせておいていいんだろうなって、私は思ったよ。」と伝えてくれて、有り難かった。
「恋愛・婚活・復縁に全振りするのは私としても勿体ないと思ってて、経済的にも精神的にも自立し始めた今、やっと自分だけの判断で自分のために人生が進められるようになった感覚が強いんだ。本物の自由を手に入れられたみたいな。だからこそ、4月にバタバタして孤独も感じて結婚願望は高くなったものの、この自由な時間を婚活に割くのは勿体ないし、もっとやりたい事をして楽しい時間を過ごしたいと思うんだよねえ。その楽しんでる自分の生き方に自信を持って、向日葵畑みたいに明るくて、いろんな側面を持つ30代を過ごしていきたいんだよねえ。」とも私は話した。
そしたら「夏になったらいつものメンバーで、霞の30歳の記念にドライブがてら向日葵畑に写真撮りに行こうよ!次集まる時に私からみんなに話すわ!」と親友が言ってくれて嬉しかった🌻。親友は私を喜ばすことを本当に熟知している。
「年齢的なところを考えた時に、婚活市場では日に日に私の市場価値が下がってるとも理解していて。やっと手に入れた自立(自律)と自由をせめて一年は自分のために楽しみたいと思うからこそ、年齢という市場価値が今よりも下がった自分がその市場に参入するのは得策かと言われたらYESと言い切れないと思ってる。あと婚活自体に私の中に違和感が拭えないのもある。私の感覚では当初目的がなくてもお互い好きで、時間を経て関係が深まった時にもっと一緒にいたいし公的にパートナーになる手段として結婚を選ぶというものがある。その目的が結婚というゴールに見えるものが最初からあって出会うことには、目的と手段が入れ替わりそうで違和感がある。そうなると、結婚相談所を使わないとすると、パートナーとなる人を得るには職場恋愛か、今でも好きな元恋人かにはなる。その二択にならずとも、私はやっぱり元恋人の彼が本当に好きなんだよなぁ。」という話も私からした。
「別れた今思うのは元恋人は、私が気が付けなかっただけで、私の至らない所やメンタルの不安定さを何度も許してくれていたし、そこが霞のギャップでかわいい所だよと伝えてくれていた。そんなふうに思ってくれる人が人生で何人いるかと思ってしまう。人生でも貴重な人だとわかるから、自分に素直になってかっこつけずに大人ぶらずに思いを表すと、大好きで大切に思う気持ちしか出てこないんだよね。だから8月頃か夏過ぎにちゃんと会って、結果が良くても悪くてもやり切りたいと私も思う。」
「他の人におすすめは絶対にできないし、心身共に傷付いたり、嫌な人もいたけど、20代の頃に異性と出会い尽くしてよかったと思ってる。言葉はかなり悪いけど異性と遊び尽くして良かったと、本気で思ってる。あの頃に遊び尽くしたことで、燻る物がもう何もないくらい完全燃焼したし、いろんな人と出会った結果で人を見る目が前よりは養われた。そして何より元恋人の彼が本当に誠実かつ他人を大切にできる素敵な人だと、付き合い始めた時にはもう感動するレベルでわかるようになってた。そんな彼がマッチングアプリ内で出会う人としては、絶滅危惧種並みに貴重な人だともわかるようになってたし。異性と遊びたい欲が完全燃焼したから、恐らく私は結婚後も不倫とか浮気とかしたいと思わないと思う。パートナーが何よりも一番だと思うから結婚もしてると思うしね。元恋人の彼は一緒にいるだけで心も安心と幸せを感じられるし、スキンシップも含めてすべてが心地良くて相性がかなり良かったから、復縁できて数年以内に結婚して生涯のパートナーになっても、私は不倫したい火遊びしたいと一切思わない自信がある。この心地良さや相性の良さが自分と合致する人の希少かつ貴重さを、20代の遊び尽くし期間があったことで実体験で学べた。だから、良い出会いばかりではなかったし、自分を否定する材料になってた時もあったけど、私は遊びまくって良かったと本気で思ってる。」
などなど、昨日は私の話がメインに喋りっぱなしだった。親友も私と似た状況にいた時期があったから、私の考えや感じ方まで本当に共感して理解してくれてるのを感じて、やっぱり私にとっての唯一無二の大親友はあなただよ…🥲❤️と昨日だけで何度も思った。さすが15年来の大親友よ。
あとは親友が最近読んでるという小説『未必のマクベス』が、6年くらい前に私が片思いしていた人からおすすめされて当時読んだ本だから、懐かしさをものすごく感じたり。
親友と昨日会えてよかった。頭に溜まってた考えをまとめて言語化してアウトプットできて、すっきりしたのと自分の思いが固まった。
私は全部自分で決めたいから相談事は他人にはほぼせず、誰にでも事後報告しかしないけど、親友もそういうタイプだから、基本的にはお互いの応援し合えて、本人が望む道や倫理観的に踏み外しそうな時は「それはダメじゃない?」と伝え合える本物の大親友。
あとは受け入れ体制がお互いにばっちりだからら、何でも話せてしまうんだよね。唯一無二とはこのこと。15年の絆は伊達じゃないです。
おばあちゃんになってもお茶してる様子が浮かぶよね〜。その時は梅茶とか昆布茶とかかもね笑って昨日も話してた。「海外も一緒に行きたいよね、霞は旅行先でもお財布かスマホなくすのが浮かぶけど😂」とか話しながら、いっぱい笑ってきた。
やっぱり私ひとりでも(正しくは彼が隣にいなくても)、私は自分を幸せに出来るんだなぁと改めて感じた昨日🫶
5 notes · View notes
kennak · 4 months
Quote
土屋大臣は埼玉県春日部市などを地盤とする現在9期の衆院議員である。  土屋大臣の父は参議院議長や埼玉県知事を歴任した故・土屋義彦氏。その独裁的な県政は「土屋王国」とも称された。娘である土屋大臣は96年の衆院選に無所属で出馬し初当選。01年に自民党に入党した。その後は父親の後援会組織をフル稼働させ、当選を重ねてきた。  しかし、地元での評判は必ずしも芳しくない。  地元政界関係者に言わせると、 「古くからの自民党の支援者の中には土屋さんのことを“なにもしな子”というあだ名で呼ぶ人もいます。何もしない、何もしてくれない。決���て悪い人じゃないんですけど、やる気がないんでしょうね」  その土屋大臣は政界を揺るがしている一連のパー券裏金問題について、12月の記者会見で「本当に残念」と述べていた。ならば、土屋大臣自身の政治資金は清廉潔白なのだろうか。  そもそも、昨年「週刊新潮」は彼女の家賃の問題を報じている。  土屋大臣が代表を務める資金管理団体「竜の会」について、11年から13年の政治資金収支報告書を確認すると、かつて土屋大臣が主宰していたフラワーアレンジメント教室が入るビルの家賃を拠出していたことがわかるのだ。つまり、お花の教室の家賃を政治資金で処理していたことになる。土屋事務所は当時の取材に「議員はこの不動産を政治活動にも利用し(中略)竜の会がフラワーアレンジメント教室の賃料を支払っていたわけではありません」と否定するも、誤解を生む政治資金の使い方であったことは間違いあるまい。 政治資金で食品を購入(他の写真を見る) 「ひじき」「ブロッコリー」「枝豆」 「里芋」  そこで取材班はこの「竜の会」の少額領収書について、情報公開請求を行った。  一般に公開されている政治資金収支報告書は、政治活動に関するすべての支出と領収書が開示されているわけではない。資金管理団体など国会議員関係団体の場合は1万円を超えない支出については、明細を記載する必要もなく、少額支出の領収書について知るには、総務省や各都道府県に対し、情報公開請求を行わなければ明らかにならない。  そこで土屋大臣の「竜の会」の少額領収書について情報公開を請求し 、中身を確認すると、不可思議な領収書が含まれていた。ちなみに「竜の会」が所在しているのは土屋大臣と親族が所有する春日部市内の3000平方メートルは超える敷地に建つ大豪邸である。  例えば、2021年10月4日。春日部市内のスーパーで「こうや豆腐」「金時豆」「焼のり」「干しするめ」「昆布」「桜えび」など4248円分を購入している。  また、その4日後の10月8日にはまた別の春日部市内のスーパーで野菜や果物を多く購入している。領収書には「ひじき」「ブロッコリー」「大根」「人参」「枝豆」「ごぼう」「里芋」「シャインマスカット」「ぶどう」「柿」などの記載があり、金額は8753円だった。その翌日には同じスーパーで「丸魚」3024円を購入している。  政治資金収支報告書は元来、政治活動に関わる収入や支出を記載するはずだ。果たしてこれらの食品は政治活動に使われたのか。
「ひじき」「ブロッコリー」「焼きのり」「金時豆」を政治資金で購入していた…土屋品子復興相「政治団体」の不可解な領収書が発覚(全文) | デイリー新潮
5 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
1月15日 日曜日のうち #朝ごはん ……レンジで3分そば ・ 火を使わないからラクチン♪ とろろ昆布そば ▶︎ゆで麺は両面を30秒レンチン ▶︎麺つゆをお湯で薄めて ▶︎麺を加えてほぐしてさらにレンチン1分 ・ #あさごはん #朝ご飯 #うちごはん #ごはん #ごはん日記 #美味しかった #ごちそうさまでした #電子レンジで簡単 #レンジでそば #麺スタグラム #麺 #麺活 #そば #蕎麦 #つゆ甘め #蕎麦好き #soba #とろろ昆布 #和食 #グルメ #写真 #うまい #美味しい #yum #yummy #delicious #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cnk5Ks7y758/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 month
Text
464 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/18(月) 04:42:55 ID:D4.cj.L1 オカルトなのかもしれないけど。いまだに私も信じられない。 当時私は高2で、どこにでもいるアホなギャルだった。 携帯(当時はスマホじゃなかった)で友達とメールしながら化粧してて、あ、彼氏と待ち合わせの時間だと思って慌てて準備して、 玄関から母に今日帰らないからご飯いらないと叫んで、父がいい加減にしろバカ娘みたいなことを怒鳴り返してきたのが 最後の記憶。 当時流行ってた20センチくらいのヒールの靴がひっかかってコケて、爪のデコレーションが欠けたのを あーネイル行ったばっかなのにーこんな重いのとれやすいって言ってたネイリストの言うこと正しかったわーと思ったのも覚えてる。 次にふと気がついたら、知らない家にいて、めちゃくちゃ頭が痛いのと、変なゲームボーイみたいなやつが光って 電話マークが出てた。 画面になんちゃら幼稚園みたいなの書いてあって、え?でもボタンないのにどうやって出るの??みたいに思ってたら切れた。 とりあえず知らない人の家だけど、おもちゃとかがあったから、誘拐とかじゃなさそう →昨日彼氏と飲みすぎて記憶を失って、これは彼氏の先輩の家とかなのかな?と思って少し待ってたけど、 彼氏も家主らしき人も誰も来ない。 とりあえず外に出ようと思ったけど鍵もないし携帯もない…と思いながらぼーっとしてたら、知らないおっさんが小さい子つれてきた。 「お前何やってんの?」「お迎えは?早退して行ったんだけど」「いるなら電話でろよ、心配したわ」とか言うから、 は?みたいなこと言ったら、小さい子がママとか言ってまとわりついてきた。 訳が分かんなかったけど、よく見たら魔女みたいな長いネイルも全部とれてるし、金髪とピンクメッシュのロングだった髪も 暗い茶髪のボブだった。 は?変身サプライズ?とか思ってたけど、彼氏も友達もこないし、説明してもおっさんは訳わかんないこというし、 私もパニックになった。 電話貸してもらって彼氏と親に電話してみたけど、この番号は使われておりませんになるし。 とりあえず警察にいこうと思ったら止められて、おっさんが大きな病院に連れて行ってくれた。 ここからは割愛するけど、検査したら要はくも膜下出血的なやつだった。 本当の私は37歳で、記憶を司る期間がやられてしまって、高2以降の記憶がなくなったらしい。 で、ここも不思議なんだけど、高2のギャルだった時の記憶も真実とは違ってて、 私はギャルだったことはなく、彼氏と外泊したりすることもなく、何より記憶だと外泊に怒って怒鳴ってた父はおらず 母子家庭だったこと。 今でも鮮明にギャルだった自分の記憶があるんだけど、高校生の時の写真とか見ても全然ギャルでもないし系統が違う。 子供のことも全く思い出せなくて、可愛がれないし、 見た目はママなのに中身がママじゃないという状況は子どもに悪いだろうと思って半ば無理やり
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/03/18(月) 10:27:59 ID:Sd.qx.L1 >>464 無理やり…の続き気になる!
469 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/22(金) 03:28:05 ID:qb.ft.L1 464です。 ごめんなさい、書き込めてると思ってた
そう。半ば無理やり離婚して、子供はその旦那らしき人に引き取ってもらった。 見た目がママなのに中身がママじゃないのはさすがに残酷すぎると思って。 今も昔のことはほとんど思い出せないけど、30代の私は美容師とかそういう技術の仕事だったみたいで、 やってみたら普通にできたから、離婚後はそれで働いて養育費は払ってる。 旦那らしき人は、「お母さんは病気で全部忘れてしまって思い出せなくなった」と説明してくれたみたいだけど、 納得はいかないよね。 子供も必死にママこれ覚えてる?これは?とかずっと何度も思い出を言ってくれたんだけど、その健気さが辛いのと 思い出せる気もしなくて、もう離れることにした。 今はもうそこから10年くらいたってて、子供も大きくなってて、元旦那も再婚してるし、離婚後は会ってない。 本当はこっちを修羅場として書きたかったんだけど、実は少しだけ結婚生活の記憶が戻ってる気がする。 何度も聞かされたから記憶と勘違いしてるだけかもしれないけど、子供が小さかったときに近所の公園に行ったことや パンケーキの上にジュースをこぼしたことや、子どもが塩昆布が好きだったから試しにパンに乗せて朝に出したら チョコレートパンと勘違いして食べて、子供が怒ったことなどを思い出した。 今更どうこうするつもりはまた全くないけど、申し訳ない気持ちと幸せに暮らしてほしいからこそ連絡はしないと決めてる。
470 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/22(金) 03:38:02 ID:qb.ft.L1 ちなみに私は今でも独身で、この10年では彼氏がいたこともあったけど、結婚はしてない。 母とはたまに連絡を取り合うけど、記憶は薄いからどこか他人行儀になってしまう。 父とはし別らしいけど、母が言った「しんだらあきらめがつく、でも生きてて見た目も声も同じなのに、記憶が全部ないっていうのは 中身だけが他人になったみたいで辛い」というのがすべてを表していると思う。 この言葉を思い出すと離婚の判断は間違ってなかったと思うし、これからもせめて金銭面だけはしっかり償いたいから 養育費は送り続ける。
2 notes · View notes
ari0921 · 4 months
Text
桜林美佐の「美佐日記」(248)
思い悩まない生き方──週末以外は同じものを食べ
る!?
桜林美佐(防衛問題研究家)
────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、248回目となりま
す。
前回の日記にもお声を寄せて頂きました。UNRWA(国
連パレスチナ難民救済事業機関)に関する報道の不
公平感について、やはり同じように感じておられる
というものです。いつもありがとうございます!不
公平かどうかを判断できる情報がなければ分からな
いままになってしまうと思いますので、そこが問題
ですよね。
さて、最近の私はどういうわけか非常に忙しい毎日
です。昨年の夏前にコロナにかかってしまい、いえ、
考えてみるとその前から、ワクチンの影響か?また
は加齢によるものか?しばらくの間、かなり体力に
自信がなかったのですが、おかげ様で元気になって
きました。
ここに至るには、実際、紆余曲折がありました。漢
方薬局でかなりお金を使ったり、鍼灸治療に行った
り、数々のサプリメントを買ったり……。
そこでたどり着いたのが、超簡単。なんと、週末以
外は同じものを食べるという驚くほどシンプルな方
法です。メニューは味噌汁とご飯(玄米奨励)、余
裕があれば納豆もプラスする。以上!というもの。
これで様々な障害が解消されていきました。まず第
一に「迷わない」。これは大きい。というのは、子
供の頃から何事にも迷いすぎる癖があった私は、小
学校4年の時はそれが原因なのか発熱が続き入院した
こともあったほどでした。
コンビニに行くと悩みすぎるので、おそらくこれま
での人生における多くの時間を私はコンビニで過ご
している可能性が大でした。それなので、用事がな
ければコンビニに行くのをやめました(正直、その
暇がなくなったというのもあり)。
スーパー、駅ビルでもウロウロ長居していましたの
で、これらに行くときはメモした物以外は見ない!
といった試みをしてみたのです。
そうすると、まず何を食べようか考える時間が無く
なり、大幅な時間の節約になることが分かりました。
以前、行っていたファスティングも同じ理由だった
のだと思います。
実は拙著『危機迫る日本の防衛産業』でも、私は粗
食の効用について書いていました。なぜこの本に書
いたのかって?
日本のジェットエンジン開発を推し進めた土光敏夫
さん、そう「メザシの土光さん」で知られますが、
実際、土光さんの食卓にメザシが並ぶのはたまにし
かなく、ほとんどの日は味噌汁と玄米だったそうで
す。
粗食と仕事のパフォーマンスは関係があるのではな
いか、と。大げさかもしれませんが、日本の戦後復
興は好むと好まざるに関わらずこうした「足るを知
る」生き方がベースになったのだと改めて感じたか
らです。
しかし、それを書いておきながら、原稿を書きなが
らのお菓子、その後の解放感による飽食、などに走
ってしまいすっかり忘れていたのでした。
同じ食事、同じ服、そんなことを実施するだけでも
考える時間の無駄使いが減り、原稿に向かう時も、
お供はポテチがいいか焼き芋がいいかと悩むことが
なく(どっちもイモなんですが)、これからは仕事
がはかどるのではないか、などと期待しているとこ
ろです。
ただ、気を付けなくてはいけないのは、私のように
時間の無駄がまさに特技のような者は、いつの間に
か浪費の悪魔の手にかかってしまうことです。
この前も、ご飯を食べたらにわかに胃が痛くなって
しまい、なぜなんだ!とググってみると、どうも味
噌汁の具にきざみ昆布を入れたのが原因とみられ、
昆布は消化が悪いので胃痛を起こす人がいるという
ことが判明。
そこから昆布や海藻類の効能や成分についてかなり
深く調べを進め・・・・気が付いたら「わあああ
ー!こんな時間に!!」と青ざめることに。
そのわりには、ドラッグストアで「今までのアプリ
は使えません切り替えてください」などと言われる
と、なにー!この忙しいのに!とキレぎみになった
りするのが人間の愚かなところ(私だけか!?)な
のであります。
そんなふうに色々なことが頭の中にありますので、
各地で講演をさせて頂く際「今、考えたり取り組ん
でいることについて話して下さい」というふわりと
した要望だと、悩んでしまいます。昆布や味噌の話
でもいいのだろうか??・・・と・・。
新約聖書の『マタイ福音書』6章には「何を食べよう
か、何を飲もうか、何を着ようかと言って、思い悩
むな」とあります。
これまではなかなか受け入れられなかったところが
ありますが、今更ながら納得することばかりの言葉
です。
カトリック教会ではすでに四旬節という時期に入り、
原則として毎週金曜は夜まで粗食で過ごすことにな
っています。
一見、苦行に見えますが、これは思考をラクにする
効果も大きいようで、ランチはスナックとりんごで
いいのだと思うと余計な労力を使わないということ
になります。
考えなくていいことを考えず、本当にすべきことに
全力を傾ける、そんな仕事ができるようになりたい
ものです。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
これを読んで下さった時間がムダにならないことを
祈りつつ。どうぞ良い1週間をお過ごし下さい。
4 notes · View notes
iina-veganfoodcreator · 7 months
Text
iina's VEGANおせちLESSON 2023
Tumblr media
お待たせいたしました。隔年開催しているおせちレッスン。
お肉やお魚を使わなくてもおいしい。お出汁ももちろん植物性。
今年は五葷抜きのオリエンタルヴィーガンレシピ。
Tumblr media
手数や洗い物をなるべく減らし、簡単に、そして華やかに。
ちょっと変わったiinaテイストのおせちレシピを教えます。
今回は特別レッスンで、作る種類が多いので基本的にデモ形式多めですが皆様にもお手伝いはいただきます。
Tumblr media
じっくりとった昆布出汁で変わり雑煮も。
揚げ出し豆腐のようなジュワッとした旨味。
お重はヴィーガンらしくグリーンのお抹茶カラーをご用意しています。
今年は例年の「お重ごとお持ち帰り」をやめてみました。お重のお代や持って帰る分の食材をカットできたので、物価高騰しておりますが、特別価格での開催となります。(2021年よりなんと5000円引き!)
1人分(とは言っても多いです。お持ち帰りされたい方はタッパーお持ちくださいね)を写真のようにそれぞれお重に盛り付けていただき、試食して終了となります。
今回ご参加の方にレッスン前後に食材を揃えて購入できる、吉祥寺駅周辺の「最新iina'sオーガニック・ヴィーガンマップ」もお送り申し上げます。
そしてiinaがトルコ旅行で皆さんのために買ってきたヴィーガン土産もお配りいたします^^↓↓
Tumblr media
ボリュームたっぷりのおめでたいレッスンで
2024年を迎えましょう。
お久しぶりの皆さまも初めましての皆さまにもお会いできることを楽しみにしております。
Tumblr media
【LESSON内容】
モンブラン茶巾
山椒風味のおつまみ昆布巻き
黒糖シナモン黒豆  
お抹茶ごま豆腐
ピーナッツたたきごぼう
和風ローストビーフ
紅白てまり寿司
柚子酢れんこん
お煮しめ
揚げ餅雑煮
※すごいボリュームですので、時間の都合上、てまり寿司(拙著SUSHI MODOKI参照)と雑煮はレシピはお渡ししますが口頭のみのご説明とさせていただきます。全てご試食はできます。
Tumblr media
LESSON日程
12月
9(土)  満席・キャンセル待ち受付中
10(日) 満席・キャンセル待ち受付中
13(水)  満席・キャンセル待ち受付中
16(土)  残1
17(日)  残1
時間    12:30~16:00
場所    吉祥寺徒歩5分。参加確定された方に詳しいアクセスはお送りします。
レッスン代  16000円 (材料費、おせちレシピブック、試食、お飲み物、消費税、全て込み) 
定員     各日5名まで(基本4名です)
◉申し込みメール受領後、指定日までの先払いをお願いしております。お振込によってお申込完了となります。
持ち物   エプロン、筆記用具、お手拭、お持ち帰りされたい方はタッパー等
→click!   お申し込みはこちら 
●レッスン希望日お書き添えの上、お申込みください。
●PCから受信可能なメールアドレスをご入力ください。(携帯のアドレスはセキュリティで弾かれる可能性が高いです)
●お申し込みを複数名でされる場合は参加者全員のお名前とメールアドレスをお書き添えの上、お支払いをまとめてされるか別々でお支払いをされるか明記してください。
●書籍販売をご希望の方はその旨お申込みの際にご記入ください。
(すでに本をご購入で、お持ちいただければ喜んでサインをいたしますのでご希望あれば、お持ちくださいね)
「MODOKI 菜食レシピ」
「vege&spice」絶版
「SUSHI MODOKI」
 いずれも税込1650円
「ヴィーガンフード、はじめの一歩!」税込1760円
●お子様連れのご参加はご遠慮いただいております。
●メールの着順でお受付いたしますのでキャンセル待ちになってしまうこともございます。ご了承願います。
●システム上、自動返信はありません。
●24時間たっても返信がない場合は再度お問い合わせください。
※ご注意※ よくお読みください
開催1週間前からレッスン料の50%のキャンセル料を設けさせていただいております。
また、開催日から4日前からの参加者都合にてのキャンセルにおきましてはいかなる理由でも100%のキャンセルチャージがかかります。(いずれもキャンセル待ちの方が入られた場合はかかりません)
お申し込みは「お席の確保」です。その間そこに入りたくても入れない方、諦めて予定を入れてしまう方がおられます。「1週間前までに連絡をすれば良い」ということではなく、キャンセルの無いよう、ご予定がご確定の上お申込みくださいますよう、ご協力お願い申し上げます。
みなさまからのお申込を心よりお待ちしております。
iina
3 notes · View notes