Tumgik
#コメント嬉しい
kkimura · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
youtube
今回は、りんごを消費したく、超簡単なアップルパイ作りましたー!🥳 トースターオーブンで時短!
出来たても美味しいけど、冷まして食べると(特に冷蔵庫で) 、パイ生地のしんなり感と、りんごのシャキシャキ食感が増して、驚愕の美味しさになります!🫨🍎🥧 
👍ボタン、コメント、チャンネル登録してもらえると嬉しいです!☺️🙏
In this video, I made a Super Easy and Delicious Apple pie!
You don’t need to preheat oven to bake, instead just use a toaster oven! it’s soooooo yummy, trust me!🥧
Watch the video for the recipe! 🍏🍎
❣️If you like the video, please Like 👍, Comment and Subscribe to my YouTube Channel! 🙏🐈‍⬛🐾
Happy Holidays Everyone!! 🌟🎄☃️🎁🥂
171 notes · View notes
g-men-movie · 10 months
Text
G組メンバーが男子学生を前にぶっちゃけトーク!男子学生限定試写会イベントレポート
この度、8月16日(水)に『Gメン』の公開直前イベントとして男子学生限定試写会を実施!岸優太、竜星涼、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。が登壇しました。MCを務めるりんたろー。の呼び込みで客席を通ってキャストが登場するやいなや、抽選で選ばれ集まった男子学生266人から割れんばかりの拍手が!本作の主人公・門松勝太を演じた岸は「よろしくお願いします!男の子がこれだけ集まると拍手が力強いですね。いつもとは違う空気感で楽しんでいければと思います」と挨拶しました。
Tumblr media
本作について、男子目線で「この人のここが熱い!」と感じたポイントについて聞かれると、岸は「アクションは本当に熱かったと思います。いざアクションシーンになるとスイッチが入って、みんなの役者としてのプロ意識がみえました」と回答。竜星が「現場も暑かったよね」と言えば、すかさず矢本が「りんたろー。さんは制服もぴちぴちで」と重ねるとりんたろー。は「違うんです。あれは太ったんです。最後のシーンは撮影期間が空いたから、幸せ太りで体がデカくなってるんですよ。でも悠馬くんは作品に向けて10キロくらい増量していたのに撮影期間が空いたら、体が小さくなってるんです」と撮影の“アツい”裏話を披露。
Tumblr media
モテるための技を聞かれると、岸は「寝る前に香水をつけます。寝て香りが落ちるとナチュラルになって。これはマリリン・モンローもやってたんですよ!」と自信ありげに回答、さらに「モテるためにかっこいい言葉を使えるようになりたくて四字熟語を覚えていて。最近だと四面楚歌、あとは滑稽とか…」とまさかの二文字の単語が飛び出すと、「こっけい!?」とキャスト一同が持ち前の天然っぷりに驚き、場内は大爆笑!森本は「自分らしくいればモテるかなって。海が好きで、高校生の時は日焼けした肌に派手な海パンを履いてましたが……モテなかったですね」と自身のエピソードを披露。りんたろー。が「寝ないやつが一番かっこいいんですよ」とコメントすると、一同から総ツッコミが。岸は「最後に四字熟語ください」と言われると「百…」と言おうとしたが、浮かばず「森羅万象とかでいいですか?」と疑問形で返し、岸ワールド全開で会場が笑いに包まれました。
Tumblr media Tumblr media
イベント後半では、「こんな男子学生、何人いるかクイズ」と題して、会場の学生に挙手で答えられる質問を投げかけ、何人の手が上がるかを予想する企画を実施。1問目で敗色濃厚かと思われたりんたろー。が逆転し最も離れた数字を選んだ森本が罰ゲームとしてマル秘エピソードを披露することに。ハードルの高すぎる罰ゲームに頭を抱えた森本だったが、5人で輪になり小声で相談した後、意を決したようにステージのセンターに立ち「え~皆さん1分ほどお時間よろしいでしょうか」とトーク。「『Gメン』では1年G組の男子校ノリがたくさん出てくるんですが、プライベートでもG組メンバー5人のグループメールがありまして。そこに送られてくる内容の9割はセクシーなお姉さんの画像なんですね。そしてそれを送っているのはほとんど私という。男子校ノリで皆さんに笑いを届けていました」と森本が身を切ったエピソードを披露!全力でやり切った森本に、会場からは大きな笑いと拍手が集まりました。
Tumblr media Tumblr media
いよいよ来週末公開となった本作。最後は全員が作品への想いを語り、「このメンバーじゃなきゃ出せない空気感が出せたと思います」(りんたろー。)「8月25日に公開するのでまたぜひ映画館で楽しんでください」(森本)「『Gメン』を気に入っていただけたら、この作品を皆さんの手で育ててください。お願いします」(矢本)「男なら誰しも楽しめる作品になりました。皆さんで観に行っていただけたらと思います」(竜星)と挨拶。岸は集まった男子学生たち一人一人の顔を見ながら「本当に笑えて泣けて感情を出せる、様々な要素が凝縮された映画になっています。夏の思い出として、一緒に盛り上げてくれたら嬉しいです」と座長らしく締めました。 さらにフォトセッションでは男子学生達と「夏だ!青春だ!Gメンだー!!」の掛け声で会場中一体となり大盛り上がりのうちにイベントの幕が閉じました。
Tumblr media
242 notes · View notes
moja-co · 1 year
Photo
Tumblr media
2016年、天皇陛下がサウジアラビアの副皇太子殿下を御所に招待した時のものですが、この写真を見た海外の人達の反応は… 日本の様式美を見せられた思いだ。尊敬の念を抱かざるを得ない。 この写真が示唆するものは数えきれないほどに多い。 「おもてなし」 とはこういう事なのでしょう。感動しました。 シンプルを追求するとエレガンスになるという好例だね。 私の国では、装飾は多ければ多いほど良いという考え方。でも日本のやり方に心を奪われてしまった。 すごいよね。あの空間を目にして王子は何を思ったんだろう? カーペットすらシンプル!おもてなしや親密さの表し方が真逆なんだね。正直、一本取られたって気分だ。 圧倒された。ミニマリズムが核となっているのだろう。 この写真がたまらなく好きな自分がいる。 最低限のものしか置かれていないのに、部屋から美しさと気品が溢れている。 ただひたすらに美しい… この一枚の写真は芸術だよ。 1000の言葉が込められた一枚ですね。 こういった一切の無駄を省いた部屋は目に心地良い。 ショッキング!あの慎み深さからは美しさすら感じられる。 どうしてかは言葉では説明できない。だけどこの写真は最高だ。 虚飾ってものを徹底的に排除するんだね。 無駄が排除されているのは実用上の理由もあるんだよ。飾りに邪魔されず会話に集中する事ができる。 この写真を見て嬉しく感じる。副皇太子殿下が、シルクやジュエリーなどの派手な装飾に頼らずとも、とても穏やかな気持ちで対談されているのが解る。 古い歴史を持つ日本の皇族がスーツを着用し、新しく出来たモダンな王族が伝統的な衣装に身を包む。ものすごいコントラストだね。 等々、他にも好意的なコメントが数多く寄せられました。
650 notes · View notes
eieneie · 5 months
Text
Tumblr media
Happy New Year!あけましておめでとうございます!2024年だ!!!!!!!!! 年末年始の風習…っていうと広すぎるけど、国どころか地域が少し違うだけでも食べるものが全然違うのすごくいいなって思うんだよな 日本だとお雑煮の違いがよく話題になるような奴… リンバス世界…ってか都市でもなんかそういうのあるんだろうか クリスマス祝う風習は割と浸透してるぽいから、あの世界もシュトーレン食べたりチキン焼いたりすんのかな… 裏路地は裏路地の文化あったりすんのかな…気になる~ ーーーーーー メールフォームにコメントくださった方ありがとうございました! 以下お返事です。 >最近LCとLORをプレイしてめちゃくちゃハマっている者です。 pixivで2次創作を検索していた時に、よのさんの作品を見つけあまりのドツボな絵柄と内容に感動しながら~ → めちゃ嬉しい…!LCとLOR!!!!!めっちゃ面白いですもんね!!!!!ハマった方に楽しんでいただけたならばなによりです~~…本当に面白いですもんね…私もクリアした後もちょこちょこ立ち上げてやるくらい…好きです… >特にホドとアンジェラの漫画が大好きです、切ないながらも心が暖かくなる内容で何度も読み返しています! → ホドとアンジェラのマンガ、読んでいただきありがとうございます。 最初らへんのループあたりのアンジェラとセフィラの友人めいた関係性の衝撃が大きすぎて描いた漫画で、あの時の思い出はアンジェラの中にしか残っていないことは取り返しようがないけど、それでもこれからの思い出を作っていってほしい…し、作っていってくれるはず…で描いたのを思い出しました。読み返していただけるなんて本当嬉しいです!ありがとうございます。 >またゲームをプレイしていた時にアンジェラとマルクトの関係が何かいいな〜って思っていたので、 → うわーーっ嬉しい…!あの二人、いいですよね…いいですよね…クトジェラめっちゃ可愛いと思っています…最初にマルクトがアンジェラに真っ向から喧嘩を挑んだことに関係性発展の隙があるとみています… >LOR同人誌も買いたいなと思ったのですが、全て完売でDL販売もしていないとのことで少し絶望しています…。 いつかDL販売やLOR総集編などを出していただけると大変ありがたいです…!! 最後になりますが、よのさんの作品を読むのをこれからも楽しみにしています!! → 同人誌にまで興味持って頂きありがたいです、それと同時に今在庫なく申し訳ない…! DL販売も総集編も今のところ予定はないのですが、やるとしたらなんかのタイミングで再販…か、物によっては数冊手元にあるものもあるので、イベント参加するときに持っていくこともある…かもしれないです。その時はまたブログでお知らせしますね! (あとはたまにBOOTH倉庫に入れることがあるので、通知設定?してもらえるといいかもしれないです…) LCもLORも大好きなゲームなので、新しくハマられた方がいるという嬉しさににっこりしてしまいました。あとアンジェラとマルクトのCPにも触れて頂きめっちゃ嬉しかったです…!クトジェラかわいいよ… 改めて、メッセージ送ってくださりありがとうございました!
76 notes · View notes
enda-game · 4 months
Text
Tumblr media
5月のイベントに向けて漫画を作り始めた!トーン貼るの楽しみ☺ また前々回のAlastorのイラストにコメントをありがとう! 全てに返信を出来ず申し訳ないですが、タグや記事の内容も含めて全部読んでます。イラストの細かいところまで見てもらえたりとても嬉しかったです、本当にありがとうございます! ———————
I started to make a comic for the May event! Looking forward to putting up the tone!☺
Thanks again for your comments on the previous Alastor illustration! I'm sorry I couldn't reply to all of them, but I read them all, including the tags and the article. It was very nice to see the details of the illustrations, thank you so much!
45 notes · View notes
shimano9 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
キャラクター原案を務めさせていただいたアニメ映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したすべての僕へ』の予告編がYouTubeにて公開されています!沢山の方々に見ていただきとても驚いています。温かいコメントもいっぱい寄せてくださりありがたいです。映画の公開を楽しみにしてくださると嬉しいです。そして原作小説の3作も沢山の方に読んでいただけているようで本当にありがたいです。
・映画公式HP
https://bokuaikimiai.jp/
・原作小説
『僕が愛したすべての君へ』
www.amazon.co.jp/dp/4150312338
『君を愛したすべての僕へ』
www.amazon.co.jp/dp/4150312346
『僕が君の名前を呼ぶから』
www.amazon.co.jp/dp/4150315256
519 notes · View notes
denshi-streetart · 9 months
Text
Tumblr media
沢山の誕生日メッセージ、コメント、タグなど有難う御座います!! こんなに反応を頂けるとは思っていなかったので驚いておりますが、とても嬉しいです( இωஇ ) 全てに個別に返信ができずにごめんなさい💦
これからも楽しくお絵描きしていきますので、楽しんで頂けたらいいな~と思います✨
Thank you so much for all the birthday messages, comments, tags, and more! I didn't expect to receive such a great response, so I'm pleasantly surprised (இωஇ) I'm sorry I can't reply to each message individually💦
I'll continue to enjoy drawing in the future, and I hope you all have fun watching my art ✨ (Using a translation tool.)
76 notes · View notes
kawoartgallery · 1 year
Text
Tumblr media
Fishing with Anipoke Mujigumi ☀🎣✨
I also posted it on pixiv! I'd be happy if you could see Bukuma, etc.↓
344 notes · View notes
Text
The Sannyos of "oko0ge"
Tumblr media
"oko0ge" on Twitter and Danbooru and sometimes on Pixiv draws many adorable Sannyos. They really like having Sannyo with Misumaru especially
Tumblr media
to check out all their Sannyo art, and all their other art. Here are links to their Twitter, their Danbooru, and their Pixiv
Their art is extremely unique and charming and everyone and everything they draw is immediately adorable.
They currently have more then 400 pieces of art, so make sure to check them out
28 notes · View notes
kkimura · 8 months
Text
Tumblr media
youtube
夏より冬になるにつれて、アイスクリーム食べたい欲が増してくるのは私だけでしょうか?🍨
砂糖やクリームがたっぷり入ってるのは知ってるけど、ついつい食べすぎて翌日ガーンって😨
ことにはならない、ヘルシーでめっちゃくちゃ美味しいアイスクリームのレシピを動画にしました〜!(全然食べすぎても大丈夫😉) 勿論砂糖、クリーム無し!
よければご覧下さい!(👍ボタン、コメントをもらえるとさらに嬉しいです💕)
Soooo excited to share my favorite healthy homemade ice cream recipe with you today!
I eat this ice cream almost everyday after dinner and still feel good about it! 🍨 (No sugar, cream or machine!)
Hope you watch the video and give it a try!!😉 
🍁Please hit👍button, leave comments or Subscribe to my channel (if you haven’t already). Thank you for all your support! 💕
197 notes · View notes
g-men-movie · 1 year
Text
主題歌はザ・クロマニヨンズ「ランラン」に決定!予告編&本ビジュアルも解禁‼
★ザ・クロマニヨンズの「ランラン」が主題歌に決定!
Tumblr media
2006年の結成以来、シンプルながら力強いサウンドと、甲本ヒロトのパワフルなボーカルで多くのファンを魅了し続け、現在も新曲を次々と発表するなど精力的に活動を続ける唯一無二のロックバンド。この度、そんなザ・クロマニヨンズの「ランラン」が『Gメン』の主題歌に決定!本楽曲は、2023年1月に発売されたアルバム「MOUNTAIN BANANA」の収録曲の1つ。G組をはじめとしたキャラクターたちの熱く真っ直ぐな生き様と、疾走感あふれる青春を描いた本作に楽曲の世界観がぴったりなことから、映画サイドからの熱烈なオファーにより起用が決定しました。
<瑠東東一郎監督コメント> 情熱。真っ直ぐさ。青春。爆走。 Gメンという作品をイメージした時、主題歌はザ・クロマニヨンズ以外の選択肢が僕には無かったです。 愚直なまでにパンクロックなザ・クロマニヨンズ。 いつもナンバーワンで最高にカッコいいザ・クロマニヨンズ。 ずっと大好きでずっと憧れていたザ・クロマニヨンズ。 この曲で映画が作れるなんて僕はただただ嬉しくて。 気分はランランです。
★ケンカに恋に友情に!青春に向かって全力疾走する姿がぎゅっと詰まった予告編解禁!
youtube
今回解禁となった本予告編は、私立武華男子高校に転校してきた岸演じる勝太が、転校早々に教室で「彼女なんてソッコーで出来るよ!」「這い上がってやろうじゃねぇか!!」と高らかに宣言し、クラスをまとめ上げるシーンから幕を明けます。しかし、勝太が入ったのは武華の中でも最底辺、“肥えだめ”と呼ばれる問題児だらけのG組でした…。 映像では、G組のメンバーをはじめとしたクセ強で強烈なキャラクターたちが続々と画面に映し出され、高良健吾演じる伊達が屋上から飛んで登場する衝撃のシーンや、田中圭演じる八神が自転車にブチ切れるシーンなど、インパクト抜群の衝撃映像が続きます。ザ・クロマニヨンズの主題歌「ランラン」が流れるとさらに勢いは加速し、レイナの手を引いて路地を走る勝太、ファンの女子と熱烈なキスを交わす瀬名、「天然か!」と瀬名にツッコミを入れる肝田、女子に「昭和くさ!」と言われる梅田などがテンポよく映し出されます。しかし、そんなポップな雰囲気から一転、血まみれで倒れる薙の姿、そして尾上松也演じる最悪の組織・天王会のトップである加藤の登場により、不穏な空気が映像を包み込む。勝太たちに魔の手が迫り、G組の熱き戦いが始まります!【G組にしかない】【大切な青春を】【もっと楽しめ‼】のテロップに合わせ、ド派手なアクションと熱い青春が切り取られ、ケンカに恋に友情に、今を全力で駆け抜けるG組の姿が描かれた、熱量たっぷりの予告編となっています。ラストに満を持して登場する、吉岡里帆演じる瞳先生の姿にも注目です。
★G組メンバーと個性あふれるキャラクターが勢ぞろいの本ビジュアル解禁!
Tumblr media
この度解禁となったのは、1年G組のメンバー、勝太、(岸優太)、瀬名拓美(竜星涼)、肝田茂樹(矢本悠馬)、梅田真大(森本慎太郎)、薙竜二(りんたろー。)に加え、上城レイナ(恒松祐里)、雨宮瞳(吉岡里帆)、伊達薫(高良健吾)、加藤侠介(尾上松也)、八神紅一(田中圭)らが勢ぞろいしたビジュアル。G組メンバーを中心に、個性豊かなキャラクターたちがずらりと取り囲み、それぞれがキャラクターを体現する表情とポーズを見せています。「もっと!今を楽しめ!」のキャッチコピーと合わせ、シンプルながらもスタイリッシュで青春の空気感や仲間の一体感が感じられるビジュアルとなっています。
★連続キャラPV配信第6弾!りんたろー。演じる【パリピヤンキー・薙竜二編】が解禁!
youtube
この度解禁となった連続キャラPV第6弾は、【パリピヤンキー・薙竜二編】。勝太と同じG組のメンバーで、「戦争じゃー!」が口癖。“トラブルの香りがするところに薙あり”ともいえるくらい、喧嘩を売ったり買ったりといった好戦的な日々を送ります。映像は、「マジで殺すぞ!コノヤロー!」と肝田の胸ぐらをつかむ衝撃のシーンからスタート。「チャラい」「顔デカ」「馬づらの武闘派」というテロップに合わせ、雄叫びを上げたり騒いだりと暴れ馬っぷりを見せます。一方で、ケガを負いながら「あいつらのヤバさ、わかってねーんだよ。」と深刻な表情を浮かべる場面も。シリアスなシーンを思わせる意味深なカットも挟み込まれています。ラストでは肝田との息の合った絶妙な掛け合いも見せ、ノリと勢いにあふれた薙の魅力が詰まった15秒となっています!
公式サイト
373 notes · View notes
tadanotukounin · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
Tumblr開設1周年記念カカイル✨ これまでたくさんのスキやリブログ、ファン登録をしていただき、ありがとうございます! 最初はTwitterの画像置き場として登録したはずが、コメントや反応が嬉しくて毎回投稿するのが楽しみになっています♪ これからもどうぞよろしくお願いします( ´∀` )
87 notes · View notes
doctorbunny · 5 months
Text
Mahiru's VA video transcript
[note I might TL this later, or someone else can, a lot of formal language is used so I'm not sure yet. Anyway context: Okasaki Miho, Mahiru's actress, couldn't make it to the MILGRAM Live shows so she made a pre-recorded video apologising and answering some questions that played before both shows]
MILGRAM LIVE EVENT 「hallucination」をご観覧の看守の皆様 こんにちは、マヒル役の岡咲美保です! はい、ということで なんとMILGRAMがライブイベント開催ということで本当におめでとうございます! 岡咲ですね 今回、残念ながら出演できず とても悔しい気持ちでいっぱいなんですけれども 今回、なんと こうして開演前の皆様見えておりますか? 皆様にコメントをさせていただける、ということで 大変嬉しく思っております! はい、ということで ご質問いただいているんですが
Q.マヒルを演じる上で印象に残っていること大切にしていることは? ということでやっぱりこう、マヒルちゃんを最初にいただいた時の印象はすごくかわいらしくて幸せそうで、朗らかでっていうところだったんですけど状況が状況というかやっぱりこう罪を犯してしまっているっていうところがあったのでどういう、裏表じゃないですけどこの子何かちょっと違うぞっていう感触を皆さんに感じ取っていただけるだろう?っていうのはボイスコメントもそうなんですけどボイスのトレーラーだったりあと歌唱の時も何か一癖二癖感じていただけるようなエッセンスっていうのは毎回ディレクターさんだったり山田さんだったり、DECO*27さんだったりと色々と考えさせてマヒルちゃんを演じております 「愛に対する重み」みたいなものを特に意識しているので、皆さんに伝わっていたらいいなと思っております
はい、そして
Q.ファンの皆様へお伝えしたいことは? ということで看守の皆さまをファンっていう一括りにするのもちょっと恐れ多いぐらい色んなことを、マヒルもですけど10人の囚人たちに対しても考えてくださっていていつもYouTubeのコメント欄だったりXの皆さんのつぶやきだったりを拝見していると すごい、こんなところまでこの描写で感じ取ってくださってるんだ!なんて感激しております!言葉の上辺だけの意味じゃなくて色んなところまでマヒルを感じてくださっていつも感謝しております これからのマヒルの動きだったりもぜひ注目して受け止めていただけると嬉しいなと思います今後ともMILGRAMをぜひよろしくお願いいたします! はい、ということで 以上、マヒル役の岡咲美保でした! このあとのライブイベントもぜひ楽しんでください! よろしくお願いします またね🎵
36 notes · View notes
sorakumo-bathroom · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
暑い暑いと言いながら、いつの間にか9月になり、そのうちに寒い寒いと言ってると思うと(確実にそう言ってる!)一年の季節の移り変わりの早さを(毎年ですが)感じますね。
8月も投稿数が多く(7月を更新して過去最高かも?)これもいい。あれもいい。と本当にセレクトするのに時間がかかるようになってきました。ソラクモグループ新規でメンバーになってくださる方もどんどん増えていますので、今後も投稿数は増加するのかなぁと嬉しい悲鳴を上げています。
そんな中での厨川めぐみさんの一枚。今回835枚から96枚まで絞り、その中から約30点。そして30分の1。ソラクモであり、自然であり、さらにアートを感じるもの、象徴的なもの、季節感を感じるものです。 厨川めぐみさんからコメントをいただきました。「こちらの写真は札幌の近く当別町にある畑の風景です。この牧草ロールに出逢えるとその牧歌的な北海道らしい風景についシャッターを押してしまいます。北海道在住の私ですがこの風景はとても大好きです。撮影はスマホによるものですが広々とした大地と空に感動しての一枚でした。」とのこと。
43 notes · View notes
eieneie · 11 months
Text
Tumblr media
先日のうみダ(に対する妄想)の絵の、 Tumblrの…reblogの…タグ…?コメント…?がとっても嬉しかったので…ありがとうございました!
113 notes · View notes
nisreensartworld · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
[Bilingual post] Podcast Ep.3 Artists' Mental Health and Social Media /ポッドキャストEp3.アーティストのメンタルヘルスとソーシャルメディア
I uploaded the third episode of my bilingual podcast. This time, I talked a theme that’s very close to my heart: artists’ mental health and social media. The definition of ‘artist’ here is anyone who expresses themselves through any art forms, no matter whether financial profit is involved. I’m not a believer that you’re only an artist only if you make money of your art. I analysed the reasons why social media could be toxic for artists' mental health and suggested three tips for softening the emotional toll.
I hope you will enjoy the episode. The podcast is available on Spotify and Apple Podcasts as well.
日英でポッドキャスト3回目およびブログ更新いたしました今日は、私にとってとても大切なテーマ「アーティストのメンタルヘルスとソーシャルメディア」についてお話したいと思います。ここでいう「アーティスト」とは、金銭的な利益の有無にかかわらず、何等かのアート(絵、ダンス、音楽等何でも)を通して自己表現する人のことです。なぜソーシャルメディアはアーティストのメンタルヘルスに悪影響になりうるのかの理由。精神的な負担を減らすための3つの鍵を分析しました。共感していただけたり、何かヒントになれば嬉しいです。Apple PodcastsとSpotifyリンクもコメント欄に残します。
11 notes · View notes