Tumgik
#セクマイさんとつながりたい
oka-akina · 6 months
Text
1130-1205
1130 うちはトイレと物置が隣にあって同じドアが並んでいて、物置に何か取りに行ったつもりが隣のトイレのドアを開けていて、あれおしっこしたかったっけ…とか思いながら用を足している。物置に何か用事があったのを忘れてしまう。こういうことはスマートフォンの上でもよくあって、メールをチェックするつもりがツイッターを開いている。 なんか電車が空いていた。べつに理由はないんだろうけどなんでだろうと思ってしまう。理由を探してしまう。窓の外の荒川が濃い色をしていて冬だなーと思う。そしてその窓に、明らかにデマというかインチキ医療の本の広告が貼ってあり、こういう本が堂々と出版されているのにどうしてわたしの小説は同人誌なんだろうなーとか思う。やつあたりみたいに思う。
ずいぶん前に買ったエッセイの本を読んでいる。とても自由であたたかい家庭の話だと思うのに読んでいるとどんどん心がささくれだっていく。夫婦でやっているお店の話で、お店の仕事は女の人がメイン。本の語り手の男の人はサポートと広報をやっていて、その流れで本を出したようす。 なんかこうなんかこう、あなたの話はいいからこの女の人の話がききたいよとか思ってしまう。この女の人がどのように考えて店をやっているのか、あなたの口からじゃなくてこの女の人の言葉でききたい。声をききたい。いやそんなのは役割分担だとは思うのに、まったく何も取り繕わない自分の気持ちとしては、こいつなんかいけすかねえな〜!と思ってしまう。仕事の役割が夫婦で逆だったら、サポートしている女の人に本を書きませんかって話はきたかな〜とか訝ってしまう。そうしてあるいは、これが女の人同士のカップルだったら、わたしはこんなふうに思うんだろうか。 じゃあつまり自分にはひどいミサンドリーがあるんだよな…。この本に限らず日常の中のほんとにいろんな瞬間で自分のミサンドリーにぶちあたり、しょんぼりする。ハッとしたときはもう遅くて、本当になにかこう、ごく自然に、嫌悪の感情がある。 自分にべったりしみついた差別心や偏見はもうどうにもならないんじゃないかと怖くなる。わたしは自分の性格をなんて意地悪なんだろうと思っているけど、意地悪どころでは済まないひどいものが自分のすみずみまでがっつりしみついていて、このような土をいくら耕したってここから生えるものはみんなだめなんじゃないか。わたしのやっていることは本当にぜんぜんだめなんじゃないか。ときどき絶望的な気持ちになる。
夕方、通販と書店さんへの荷物を送った。思ったより手間取ったし部屋もとっ散らかった。そんなにたくさん送ったわけではないんだけどたぶん要領が悪い。本の梱包とか荷造りとかがとても苦手で、何年やってんだって感じだけど本当に慣れない。引き続き腹も痛いし尻も痛い。夕飯は豚肉とチンゲンサイとえのきと春雨を炒め煮したやつとかつおのたたきと厚揚げ。
1201 今日も通販の荷物を送る。このところほとんど毎日やってるのにぜんぜん梱包うまくならないのどうなってんだ。ガムテープをまっすぐ貼るのがへたくそすぎるし本を袋詰めするのもなんかきれいにならない。手のしびれ、震えのこともあるとは思うけど、送る荷物が格好悪くてまいどほんとに恥ずかしい。お手に取ってくださった方は薄目で見てほしい…。
書店さん宛に送った荷物が届きはじめているようで、犬と街灯さん(表紙を描いてくださった谷脇栗太さんのお店)がさっそくネットショップに追加してくださっていた。ツイートを見て、ほんとにある!と驚いた。驚くって言い方はなんか変なんだけど、遠くのお店にほんとにあるんだな…と感慨深くなる。本屋lighthouseさんからも本が届いたよと連絡がきていて、ほんとに置いてもらえるんだな〜とドキドキした。書店委託はまったくの初めてではないんだけどなんかこうどうしたんだろう。 「顔たち、犬たち」関連はずっと気持ちが張り詰めている。新しい小説の本を出すときはいつもtumblrにステイトメントみたいな記事を書くんだけどそれも書けていない。言いたいことや話したいことがいっぱいあって、どっからどうしたらいいのか、やりたいことが目詰まりしている…。そうしてそんなに激重感情でやってるのに小説自体はほんとにしょ〜もない話で、よわよわおちんぽの〆切直前もそうだったけど、悲壮感を出すような作品ではないのでなんかチグハグしている。
でもこの「しょうもない話」はちょっといい傾向かなとも思っている。執筆の佳境とか書き終わる直前ってなんかこう気持ちが盛り上がってしまって、作品を「大層な話」にしたくなってしまいがちというか…。なんていうの、谷川俊太郎の「魂のいちばんおいしいところ」みたいに書きたいみたいな、高望みした欲がある。
私たちの上に広がる青空にひそむ あのあてどないものに逆らって そうしてあなたは自分でも気づかずに あなたの魂のいちばんおいしいところを 私にくれた
長めの話に時間をかけて取り組むと自分の中のそういう…純っぽいもの…?を差し出したくなってしまうというか、自分の芯を取り出したものでありたいみたいな、そういう欲がわいてしまう。やけに体重をのせてしまう。 で、最近それを回避したくて、けっこう意識的に「しょうもない話」をやっているふしがある。単純に作品がくどくなるのを避けたいのもあるし、なんかこう自分の差別心や意地悪ってそういうとこからきてるんじゃないかみたいなことも思って。これはまとまってないのでもうちょっと考える。
夕飯はおでん。夜中、ふと思い立って虐殺反対のステッカーを作った。ネットプリントにした。
12/2 ゴルフの練習に行って洗濯をして掃除機をかけた。お昼はきのうのおでんの残りとチャーカラ(チャーハン唐揚げ弁当のこと)。きのうのステッカーをプリントアウトしてみたらいい感じだった。ロボット掃除機が壊れたかもしれない件はやっと言えた。まるでいま壊れたかも?みたいな感じで言った。えもからもらった柿をジャムにした。柿プリンも作ってみたけどあんまり固まらなかった。やけに疲れてしまって2時間くらい昼寝した。寒いので夕飯は鍋。アド街を見ながら食べた。
夜中、通販などの荷造り。本を袋に入れて送るだけのことがどうしてわたしはこんなにへたくそなんだ…と散らかった部屋で途方に暮れた。毎日同じことを思っている。
12/3 プリパラプリチャンプリマジのライブ。毎年恒例の幕張メッセでのライブで、前回の幕張がついこのあいだのように感じる。一年が早すぎる。きのうの残りの鍋を食べて車で出かけた。幕張メッセの駐車場は一日千円なので、二人分の電車代やコーヒー代を考えたらこっちの方が安い。昼公演と夜公演の間の待ち時間を過ごせる場所があるのも気楽だし。スタンレーの水筒にお茶を入れて持って行った。夜になっても湯気が立った。
今年は演出がとてもよかった。とくにプリマジの各キャラクターのソロ曲、ほかのキャラクターがうしろで盛り上げてるの最高最高最高だった。庄司宇芽香さんの演じるあまね様が本当に素晴らしくてたくさん手を振った。声出しOKライブでよかった。今日の公演のためだけに髪の毛真っ赤にしてくれたのかと思うと胸がいっぱいになる。夜公演はアリーナの花道そばだったので、一回だけ目があって本当に泣いちゃうかと思った。 プリマジは9月のリーディングイベントのときも思ったけど、女性が女性にキャーキャーいうのがどまんなかにきているので本当に居心地がいい。なんていうのかな、「本来は女児向けのアニメにいわゆる大きなお友だちのオタク男性が大挙して…」みたいな感じでもないんだよな。男オタが女の子(女の子のキャラクターだったりそれを演じる若い女性の演者だったり)を愛でてやるぜ的な感じがあんまなくて、みんながキャーキャーいいながら女の人たちの格好よさ、かわいさ、楽曲のよさを喜んでいる。本当にすごい。長いシリーズを通して作品が変化しているのもあるし、観客を育ててきた感があるなーと思う。演者も客も年齢を重ねたのもあるかも。 そしてプリティーシリーズ通してだけど、ファンにセクマイが多いのをなんとなく認知してくれているように思う。もちろん演者によって濃淡はあるのでたまーに発言にハラハラすることはあるんだけど、あなたのための席がありますと言い続けてくれているシリーズだと思う。リングマリィの「コトバブーケ」は「おとぎ話の通りじゃなくても私はヒロイン」「おとぎ話の通りじゃない方が自分らしい」と始まる曲で、まっすぐ女性同士のウエディングを描いていてすごくうれしい…。それを冷やかすような反応や百合!みたいな茶化した感じの反応が今回はあんまなかった気がして(あることはあるんだけど前より減った感じで)よかった。
そして大好きな大好きな厚木那奈美さんが本当に本当に…いつも変わらずお姫さまみたいで…本当に素敵だった…。内側から光ってるんだよな…存在が光、祝福なんだと思う。厚木那奈美さんを前にするとわたしはいつも幼稚園の子どもになってしまう。厚木那奈美さんがお姫さまの国でリスとかネズミとかコロボックルとかになって暮らしたいよ…。「ブランニューガール」はミディアムテンポのちょっとセンチメンタルな曲なんだけどけっこうしっかりめの振り付けで、でも厚木那奈美さんはニコニコ笑顔で歌って踊っていて、本当に本当に宇宙に神さまに星々に絶対絶対絶対愛されているほんもののお姫さまなんだな〜!って泣いた。厚木那奈美さんの長い手足がすらーっとすーっとどこまでも伸びていって、ほんとにもう東京湾くらいなら全然余裕でまたげるんじゃないかと思う。厚木那奈美さんが微笑めば木からどんぐりが落ちてきて、リスとかネズミとかコロボックルはそれをぎゅっと抱きしめます。 厚木那奈美さん、友だちや知り合いにわたしはこの人が好きなんだよ〜って教えると「うわ好きそー」って納得されるのすごい面白い。わかりやすくどタイプ。厚木那奈美さんとかムンビョルさんとか美少女さんとか、おかわだくんはこういうスラッとした人が本当に大好きだよね…。
あと泣いたといえば、コスモさんの「君100%人生」やってくれて! 久しぶりにライブで聴けて爆泣した。君100の何がいいって、「次は負けないよ」「取り戻せ」「自信出して 元気になって」「体 心 鍛え直すよ人生」のとこ。わかりやすく励ます歌詞ではあるんだけど、それ以上に「今回は負けたよね、いろんなもの奪われたし失くしちゃったよね、自信も元気もないよね、体も心もおしまいだよね」っていうのをまんま受け止めてくれるのがすごい好き。おまえは今回負けたよねって目をそらさず認めてくれるのとても安心する。 日記やけに長くなってるからここらへんにしとくけど、小林竜之さんのアサヒの仕上がりがやばすぎてすっげーよかった。ほんとに「マジヤッベーチョースッゲー」だった。34歳男性のあの感じ最高ですわ。小林竜之さん40歳のアサヒ役ぜってえぜってえ観たいのでプリティーシリーズを今後とも応援していこうと思った。
ライブがあまりにもよかったので、やっぱプリティーシリーズミリしらアンソロやりたいな〜と思った。わたしは二次創作的なのは書けないので、「プリティーシリーズのことを考えて書いた小説」とかになっちゃうんだけど、それを本にしたい…そしてなんかいろんな人にゲスト原稿を依頼したい…すごく同人誌って感じするやつ…。いったい誰が読むんだって感じなんだけどそういう変なアンソロをやりたいよね…。 そしてウキウキの気持ちで帰ってきたらKADOKAWAがろくでもねえトランスヘイト本を刊行しようとしているのでテンションだだ下がりになった。ふざけるなよとインスタのストーリーズでキレ散らかした。
12/4 えもとなむあひさんと遊んだ。朝パン屋で待ちあわせて多摩川に行った。いい天気で冬って感じの空だった。広々していて気持ちいい。二子玉川の駅を降りてすぐこの景色なのほんといいよな。橋を渡る電車がずっとごとんごとんいっていて、遠くの橋や向こう岸で車が流れている。水や物がずっと��いている。サギがたくさんいた。白くて大きな鳥が冬の濃い青い空にたくさん舞っているのが、なんだかうそみたいにすがすがしい眺めだった。 えもから個展のDMをもらった。先々週会ったときに元の絵を見せてもらっていたけど、すごくきれいに色が出ていてほんと展示楽しみだなーと思った。あと「あいじょうぶ」ブローチももらった。「俺の愛があるから大丈夫!あいじょうぶや!」のブローチ(ナポリのすぎるのやつ)。草の上に置いて写真を撮った。 なむあひさんが「顔たち、犬たち」の感想を伝えてくださってうれしかった。なんかこうがんばって書いていきたいよな…という話をした。本を持ってきてくださったので表紙の優人さんに川を見せてあげた(?) そのあと昼から磯丸水産に行って飲んだ。トマトハイめっちゃ薄かったけど美味しかった。えもとわたしで何杯飲んだんだ…。このあいだなむあひさんと焼き鳥食べたとき、注文したはずのタコウインナーが結局来なくて、わたしはすっかり忘れていたんだけど次の日なむあひさんがそういえばタコウインナー来なかったですねって思い出していて、じゃあ今度リベンジしましょうって言ってたんだけど2週間で早くもそれが叶うの面白いな。川行って、(磯丸だけど)イカとかウインナーとか網で焼いて、実質バーベキューみたいだった。あとプリティーシリーズミリしらアンソロやりたいんですよ〜という話をした。いきなりどうしたって思ったろうな…。 夕方もっかい川に行って、あまりにも楽しくて手つないでワーイとかした。えもの手が小さくて冷たくてびっくりした。
KADOKAWAに問い合わせメール送った。刊行中止してくださいとははっきり書かず(できないだろうと思った)、なんでこういうのを出そうと思ったのか経緯を知りたかった。それで質問を送った感じ。
12/5 これぜったい乾かないよなと思いながら朝洗濯物を干して出かけた。曇っていたし寒かった。昼にチバユウスケの訃報を知って驚いた。これがきのうえもと一緒にいるときに知ったらどうだったろう。明るい川べりで知ったら、真昼間の磯丸水産で知ったらどんなふうだったろう。コンビニでコーヒーを買って小袋成彬の「Night Out」を聴いた。今日はとても寒くて、外もずっと暗かった。むかしの友だち、ミッシェルを好きだった人たちの顔がつぎつぎ浮かんだ。なんかツイートではなにも言えなくてリツイートのカウンターがまわるのを��っと見ていた。ものすごい熱心なファンとかではないけどなんかこういっぱい思い出深い…みたいな距離感だからだと思う。いま小説のあれこれでやりとりしている人や現在進行形で作品を生み出している人、みんなひとり残らずいつかいなくなるのだ…とすごく当たり前のことを思った。夜になって、長いこと連絡をとっていなかった人からチバのこと悲しいねってメールがきていた。携帯電話のキャリアメール宛で、迷惑メールかと思った。そういやこの人のLINE知らないや。そうだねみたいなことをちょっと書いて送って、それ以上はべつにやりとりしたくない気がした。これを機に旧交をあたためようなんていうのはなんかこう格好悪いだろと思った。いやこれがめっちゃ好きな人からきた連絡だったらしっぽ振って返事送るんだろうけどさ…。洗濯物は厚手の靴下がやっぱり乾いていなかった。Mリーグを見ながらキムチ鍋を食べた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
mizuiro021 · 4 months
Text
LGBTのSNSに登録して、ノンケのコミュニティーで言えないことをつぶやいたりしようと思ってた矢先、セクマイの知り合いに特定されて、やりづらくなり退会。
SNS上で知り合いを見つけても、声かけないのがマナーだと思うのですが、違うんですかね。
3 notes · View notes
00aeef · 10 months
Text
HEARTSTOPPERの最強プレイリストができたのでシェア🩵
この作品については語りたいことが多すぎて収拾つかないし言いたい事が纏まりません。セクマイの方はもちろん、そうじゃない属さない人にこそ観てもらいたい作品。
5 notes · View notes
hott--summer · 3 days
Text
恋人欲しいけど、結局こちらは常に余裕が無いし、その結果自分のことしか考えられないし、つまり相手の時間より俺がその時したいことが勝つし、連絡不精になること多いし。のくせして寂しい時は寂しいし。昨日包容力のあるお姉さんがいいやろ?って言われて脱帽したなー。ふわふわスカートやら小花のワンピースやら着てニコニコ笑ってくれる女の子が好きやと思ってたから。そらもちろんやねんけど、そのニコニコの裏には色々我慢させてるんやろな、って出会ってもないのに思った。もう一生恋人できないんやろか。セクマイ垢ももう若い子がおおくておじさん土足で足踏み込めないし、どうしたらいいんだ全く。とにかく元カノを理想として追いかけるんやめなあかんな。
0 notes
hashirigaki-zzz · 4 months
Text
神経発達症と性被害の影響もあるとはいえ、無知から、人を傷つけ、怖がらせた。友情を裏切ったのだ。
性被害から性被害が続いてしまったことはトラウマからとしても、巻き込んだのだ。あの人とのことで学生時代などの友人からは離れたが、一人一人にトラウマがある。性被害だけじゃないのだ。一人一人の家庭環境、人間関係。
幼馴染の友達二人からの痛い性被害も辛かった。二人同時ではなくてね。
幼稚園から付き合いのある友人、それぞれの学校での友人、ご近所さん、セクマイ関係、音楽関係、他にも色んな人間関係から離れたんだ。あの人が悪いわけじゃないんだけとね。性行為を無理矢理しながら、セクマイの友達に確か電話を掛けさせて、心配を掛けさせたんだ。私が許さなかったのはそこだが、(あと、他人の家族と家系の苦労を知らないで貧乏人と言える人とはちょっと…演技?を始めたり、嘘を付いたり、相手の孤独は受け入れたくても、関わりようがなかった。)分からなかったんじゃないかなあ。記憶をなくすようになった要因の一人かもね。誰か一人、誰かが悪い、そんな簡単なことじゃない。連鎖。互いのトラウマとの相性では。
0 notes
junchan-mtf · 1 year
Photo
Tumblr media
おはようございます☕  先日の弘前城雪燈籠まつり勝手にライブ配信😂たくさんの方にご覧いただきありがとうございますm(__)m  私自身、セクマイでしょうがいしゃですが、おらが故郷自慢で配信決行😂  生きづらいとかはそりゃありますが、どなたも故郷を思う気持ちは変わらないでしょう🌈たとえ、嫌な思いしたり、居づらくなったりで故郷を離れざるを得なくなり年月が過ぎても望郷の念は消えないだろうし、忘れられないと感じます🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️  アメノチハレはどこまでいってもきっとおらが街をアピールするし、苦しい、悲しいにはずっと寄り添うし、巣立つ時がきたら笑顔で送り出す🌈そしていつまでも故郷を忘れないでほしいと念願してます✌️  人材欲してるのも事実なんでメン募告知、イベント告知は凝りずにする😂 メンバー募集中(^-^)  アメノチハレは秋から冬にかけてめっちゃイベントぶっこんでます(笑)  アメノチハレ弘前レインボープライドwith HEVENS✩CLUB(アメノチハレプライドパレード)来年度に向けてです  弘前市民協働交流まつり(令和5年2月23日、天皇誕生日、ヒロロ3階イベントスペース、4階文化ホール、午前10時30ふんから午後2時30分、アメノチハレは展示で参加します。アメノチハレの歴史や活動内容等をお話出来ればと思っております。)  アメノチハレウィンターミーティング(令和5年2月25日、土曜日、午後1時受付、午後1時30分開会、ヒロロ3階多目的交流室。参加者、ボランティアスタッフ希望者は午前10時集合で募集中。事前にお知らせいただけると助かります。)などなど。  アメノチハレウィンターミーティングでは講師、登壇者(アメノチハレ代表すすぎ)の講演、講話時に質疑応答の時間を各々設けております。参加希望者、スタッフ希望の方からの事前質問も受け付けております。  来春からまたアメノチハレクリーンアップ(清掃奉仕活動と言うらしい)  他にもアメノチハレ企画でイベント、交流会をやりたいので企画段階から参画出来る中核メンバー募集中です(^-^)弘前市まちづくり1%システムも該当するためにも一緒にやりませんか?アイデア持ち寄ったら実行に移そうよ😄  無理なくですが、週一回?月一回でも定例会を開いてみんなで企画立てて決めてみんなの街そのものを元気にしたいです。小道具作りなんかもやりたい♂️♀️⚧️  誰か一緒にアメノチハレやろうよ(もれなく役職付きそうな勢いなんですが無理なく楽しく笑って笑って活動しようよ)  条件は、無理なく参画出来る方(笑)  代表のじゅんちゃん絡み倒したい方(笑)  属性気にしない方🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️  ちなみに中核メンバーさんにはボランティアスタッフ公募で集った場合は、やはりまとめ役はお願いしたいなぁ🤗    まぁ、私を見かけたらお話しましょう🌈   合言葉は「アメノチハレ」やりたい❤️で😂  アメノチハレ副代表のInstagramです。傾聴アカウントです。 詳細はリンク先でお願いいたします https://www.instagram.com/tv/CoQq4aAAW8Z/?igshid=MDJmNzVkMjY= (弘前駅) https://www.instagram.com/p/ColKH3vhoMC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
n-ripple-mk2 · 2 years
Text
今日はやる気が出て朝から洗濯。(鬱で朝が一番動けず、夜に向かうにつれメンタルの波がマシになる感じが多い) が、洗濯籠が空になったのも束の間、すぐまた相方にポンポン洗濯物を入れられてガックリ。 どの道タイミングの違いだけで洗濯物が途切れる事はなく、気分の問題ではあるのだが、こっちの『片付けた感』を忖度してくれ〜と思う。されど以前の様に腹も立たない(ので口にもしない)し家事にうんざりともならない。 もう相方はパートナー(←セクマイ用語)ではないからだな。 相方と私で幾度となく話し合った末に関係を解消してから、早いものでもう二年と少し経つ。 (逆に言うと私と今カレの付き合いも同じぐらいになる)
所用で都内まで出掛けた相方が、彼女を連れて夕刻前に帰ってくるので、気になってたけどやれてなかった所を掃除する。 相方が稲川淳二の人形の話が好きで、先日その話の古いやつ(カセットテープ)をオクで手に入れたので、3人でそれを聴くという本日の催し。 私は怪談やホラー映画は苦手なのだけどまぁこれも付き合いだ。
君にも怖いものがあるんだねぇ…とは今カレ談。 私を何だと思ってたんだ?
0 notes
Photo
Tumblr media
#セクマイさんとつながりたい #中性さんと繋がりたい #LGBTさんと繋がりたい #お洒落さんとつながりたい #マッシュ #中性 #ジェンダーレス男子 #サントニブンノイチ #prince4ever #cute #davidbowie #davidbowieforever #thebeatles hair #stereotype n #harajuku #harajukufashion #justinbieber #Prince #michaeljackson #BrunoMars #gay #lgbt #viviennewestwood #tokyo #boygeorge #80s #fashion #80sfashion #cultureclub (Harajuku)
3 notes · View notes
oka-akina · 5 days
Text
野郎フェスに参加します
(文フリはドタバタでこういう参加記事を書けなかった…。文フリを舐めプしているわけではないんだけど、まあなんか文フリでは行儀よくせんでもいいだろという気持ちはちょっとある)(なりふり構わない商いをしている人も増えたので、なんかこう抗っていきたくて…)
Tumblr media Tumblr media
野郎フェス初参加です!J庭にはちょいちょい出ていて野郎フェスにも興味がありつつ、まあでもちょっと場違いかな…と尻込みしていたのですが、主催アンソロもあることだしいろんなところに出てみようとチャレンジしてみる感じです。 今回アンソロにご参加いただいている作家さん、たとえば晋太郎さんのファンの方は野郎フェス行く方多いんじゃないかな、ぜひ作品を届けたいなと思ったし、あるいはたとえば兼町ワニ太さんや暴力と破滅の運び手さんや星野いのりさんの作品を野郎フェスで買い物したい方に読んでもらえたらいいな…みたいな気持ちです。 まったく知り合いのいない場に出るの本当にドキドキしているのですが、初めてのことやるのはやはり楽しい。
野郎フェスはゲイコミック・J庭はボーイズラブコミックが主役のイベントかなあというイメージがありますが、べつにセクシュアリティを限定したイベントというわけではないそうで、野郎フェス主催者さんもたびたび「サークル参加者の男女比率は6:4くらいです」と発信されています。「とにかく男子が好きならOK」とのこと。まあめんどくさいことを言うならおかわだの場合好きかっていうとそこらへんちょっといろいろな屈託があるけども、いずれにしても男性の話はよく書いている。五人の男アンソロは男性性を問い直すというのを打ち出しおり、ボーイズラブやJ庭もジャンルどまんなかではぜんぜんないけどなんとなく端っこに間借りさせてもらってる感じ。それなら野郎フェスの端っこにもちょっと行ってみようかな…!という感じです。たぶんわたしはどまんなかの居場所を見つけるより「かすってなくはない」みたいなところにいる方が気楽なタイプ。
野郎フェス、買いたい作家さんが多く出店されているので、買い物目線ですごく楽しみでドキドキしています。コミティアとかJ庭には出ない人が野郎フェスには出てる…とかあるので、これまで電書でしか買ったことのなかった作家さんの本が買えるのうれしいな。この作品が好きです、ファンです、とか伝えられたらいいな。会場ではお手紙コーナーもあるそうなので(ポストや便箋などが置いてあるらしい)、暑苦しい思いをしたためたい…。
セクシュアリティを限定したイベントではないとはいいつつ、ゲイ作家さんとそのファンの方の多いイベントだとは思います。オープンリーにしている方たちが作ってきた場所にあとからおじゃまさせてもらう気持ち、リスペクトの気持ちは大事にしたいなあと思っている。 これはわたし自身が、男の人たち(多くはシスヘテロ男性たち)が「おれたちの百合」感出してくるとなんかやっぱりちょっとイラッとしちゃうし、ちょっと居心地が悪い…。その感が苦手で女性同士の話を書くときも「百合」って文言使うのちょっと避けがちになってしまった。もちろん男性が百合やるのが嫌っていう単純な話ではなくて(男性が女性がって言い方がそもそも苦しい、そうじゃなきゃthey/themのピンバッジつけてない)、作家にもわたしにも複雑な思いや個別の思いが本当にいろいろあるんだけど、そういう細部をていねいに見たり話したりする気力を削がれているのはどうしたってあるよなあと思う。。ので、セクシュアリティを限定したイベントではないといいつつも、そこらへんのデリケートさは大事にできたらと思います。
また、ここ何年か自分のことをちょっとずつ開示していくなかで作品を「クィア文芸」と名乗る勇気も出てきました。擬態?していたのをちょっとずつやめて、息のしやすいところややり方を探している感じ。書いているものは変わりないと思うのでこれは名乗りの話かな。そういう中で、セクマイの人たちアライの人たち、社会運動に関心の深い方ともつながれて、いまとても元気に楽しくやっている…ので、なんかこうそういう試行錯誤の一つとしていろんなところに本を持って行きたいなあと思っています。 またセクシャルマイノリティやクィアの場は本人のパーソナリティとしっかり結びつくことが多く、そこの大事さは本当に実感していて、けれどもその一方であんま大声で言うのははばかられるような話もしたいんだよなという気持ちはあって…。ようするにセクシャルな話、セックスの話やエロの話なんだけど、書いているのが小説なので、ちょっとうしろめたい話や恥ずかしい話もやっていきたいなと思っています。フィクションの形だから言えること的な。
なんか持っていく作品の紹介をしようと思ったら長くなってしまった…。五人の男アンソロもドタバタで作ったのにまだ紹介記事書けてないし。。。ちょっともう労働行かなきゃなのでいったんこれで流してまたあとで書きます…。。。。
Tumblr media Tumblr media
めちゃめちゃかわいい新装版を作った話もめっちゃしたい。これ本当にかわいくて腰を抜かした。
3 notes · View notes
plasticdreams · 3 years
Quote
37 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 19:10:26.77 ID:n06Wsy2Z.net LGBTな人は戒名をどうするんだろうと思っていること ~~居士とか○○大姉とかパッと見で性別もろ分かりなやつにされたら安らかに眠れなさそう セクマイ界隈にも僧侶界隈にもツテがないから聞けないし言えない 38 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 19:34:56.70 ID:pgoIlx/O.net セクマイじゃないけど戒名の心配したことなかったwでも残された家族は考えちゃうかもね。 39 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 20:14:38.38 ID:lLABhNXx.net 生涯独唱院美処和清喪姉 42 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 06:06:43.67 .net >>37 どっちにしろ信女で性別わかっちゃうし 大姉ってのは金をたくさん積まないともらえないからカネコマなことまでわかってしまう 45 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 17:56:35.77 ID:uW7mg0rY.net >>42 さらに独唱院なんて院号つけてるから余計金かかるw
LGBTな人は戒名をどうするんだろう? : 2chコピペ保存道場
12 notes · View notes
kdxn · 3 years
Text
寄り添いレイシズムと居場所系「カウンター」 #0314秋葉原ヘイト街宣を許すな
Tumblr media
前回のエントリーで書いた、「カウンター」たちの乱暴狼藉の件、結局まとめるとこういうことになる。
人間関係のトラブルで相手を従わせるため「当事者の意見」を持ちだした「当事者」がいた。
それに、おもに「当事者」ではない「カウンター」たちが乗っかり、トラブルの相手に対して「当事者の声を聞け」と強要、集団で激しく罵倒、嘲笑、攻撃した。
しかし実際には、その攻撃された側にも「当事者」がいた。
「当事者の声を聞け」と吹き上がっていた「カウンター」たちが聞いていたのは、自分に都合のいい「当事者」の声にすぎなかった。
https://www.facebook.com/groups/cracjp/permalink/732907887349389/
3の人は、ツイッターを休んでしまいました。日本人マジョリティの、しかもネトウヨではなく「反差別でがんばってるカウンターの人たち」から、まるでいないかのように扱われてるわけですからね。
これ、人権侵害なんですけど、わかってんのかな? 
当事者に寄り添ったふうでいて、その実やっていることは、「この属性の当事者はこう考えるにちがいない」と勝手に決めつけて、それをよりによって別の考えを持つ「当事者」に、悪罵とともに投げつけた。ことの是非の判断基準に民族的属性を持ってきている時点で、これはレイシズムなんですよ。寄り添いレイシズム。当然悪気はないだろうから、「黒人はリズム感がある」とか、そういう類の「ほめるレイシズム」の類型のひとつに近いものだと思う。
完全に同じ考えを持った「当事者」集団など存在しない。そのことは、ネトウヨ問題でもセクマイ差別問題でもまわりを普通に見ていればわかることだろう。そして普段冷静なときは、その「カウンター」たちもそのことは知っていただろうと思う。なのになぜこうなったか。
馴れ合いと仲間意識と付和雷同でしょう。
「カウンター」たちはその深刻さを理解できていないようで、次は秋葉原で「カウンター」するぞー!とか言って盛り上がっている。
バカなのかな? おまえら何のためにやっている? 飲み会のためか? 居場所がそこにしかないのか? ネトウヨがヘイトデモやめたら死ぬんか?
レイシストをしばき隊以降C.R.A.C.になってからもずっと、どのヘイトデモに対して抗議行動を呼びかけるかは、わりと厳選してきた。その理由は、
A. リソースの無駄遣いを減らし、バーンアウトを防ぐため。
「カウンター」行動はヘイトデモが行なわれない限り発生しないのだから、そのタイミングは、ヘイトデモを生きがいにしてだらだらと街宣だのデモだのをやるネトウヨのペースに左右されることになる。だから、何をスルーして何に抗議するかは、こちらのペースで決定することが重要。その基準はいくつかあるがここでは割愛。
B. 「カウンター」行動そのものを目的化させないため
上記 Aとも関係するが、行動を指すものであったはずの「カウンター」が、回を重ねるごとにコミュニティになり、集団のアイデンティティになり、それ自体が目的化することを避けるため。ある種の固定的な集団の名称として「カウンター」を使うと、ますますそうなりやすい。
今回の乱暴狼藉の過程では、「今後もカウンターとしてやっていくつもりなら(自分に従え)」と相手に迫る場面なんかもあり、これなどはまさに「カウンター」がある種の閉鎖的集団化してしまっていることを物語っている。
Aについては、ヘイトデモに抗議する人の人数が増えれば解決する問題で、現状ネトウヨが対抗抗議なしにヘイトデモやるのが不可能になっているのはその表れであり、好ましいことだと思っていたのだが、予想以上にBを招きやすいということがわかって頭を抱えている。
C.R.A.C.のツイッター・アカウントがあったとき、たまに「カウンターの心得」として「遊びの予定をキャンセルするな」「君がいなくても誰かがやる」を挙げていたのは、そういう理由もあった。
Bは要するに「居場所系」ということだが、これは別に「カウンター」に限らず市民運動自体に起きやすいことだ。「何年も地道に行動を続ける」ことと、ルーチンを漫然と繰り返すことは、似ているようで違う。いや、前者が後者に堕さないためには、かなりの意識的な努力を必要とする。
私個人は、数人のヘイトデモ、それも銀座や秋葉原で行なわれるものなんてほっておけばいいと常々思っていてそうしているが、それでもいちいち抗議に行く人は偉い、と今までは考えていた。が、それってもしかして要するにただの居場所づくりだったのでは?と思いはじめている。
「○○を許すな」ってハッシュタグを毎回毎回お手軽につくって、かといって一般向けのステイトメントを出すでもなく道路に座り込むでもなく主催者捕獲してデモ許可証を奪うでもなく自宅前で待ち伏せして揉め事おこして警察に連れ込むでもなく道路使用許可をあらかじめ取って街宣できなくするでもなく(これ全部過去に実行された作戦です)、ただ易々とヘイトデモや街宣を「許し」て、そのあとビール飲んで帰ってきてるだけだよね。
それでも意味がないとまで言わないが、そこで培った連帯と友情が、今回ひとりのマイノリティを理不尽に、文字通り「黙らせた」のだ、ということは意識してほしいと思いますね。まあ秋葉原なんてオタクとレイシストの町なわけだから、ほっとけという気持ちは変わらないけどね。
14 notes · View notes
yuihyz · 4 years
Text
病理化の過程には絶対markedとinvisibleがあると思うんだよな。わたしにとって男はmarked。invisibleはしてないはず。セクマイももmarkedだと思うんだ。visibleには多少はなりつつあると思うんだけど。おべんきょは難しいけど楽しい。私も森山さんのファンなんですよ
1 note · View note
420-190209-05 · 3 years
Text
久々に大学の頃の友人とリモートで長く話した。
楽しかったが、なんというか決めつけが多い人で少し疲れてしまった。
私はネチっこく、普段会わないその人との会話を振り返り、1人でモヤモヤしている。
私はこうだから・あなたはそうでなくちゃ。といわれてぐんにゃり。そんなことないけれど。
最近セクマイの会話がしたくてそういう酒場に出向くらしい。かなりお金がかかるから毎日は行けないけどお金があるなら毎日行きたいと話していた。
なんだか絵に描いたような小悪魔な女性が好きだと言う。
影響されやすいあなたはちょっと辞めた方がいいかも、と思ったけど。他人の恋路をあーだこーだ文句を言うのは御法度でしょ?ていうか、恋の話をするときに、夢中のあの子の話をしてる時に、辞めた方がいいよなんて言うのはセンスがないと思う。
相手が水商売接客業の方で営業中にしか会えないんだけど!とかだったらやめておきなと言えるけど。
初めての挫折、初めての経験、初めての恋。
色々初めての彼女はなんだか楽しそう。
思うところはあるし、喋ってて疲れたけど。でも言いたいことも少し言えたし。お酒の力で。よかったのかも。
モヤモヤしていたけど、文字に起こしたらそうでもなかった。
0 notes
junchan-mtf · 1 year
Photo
Tumblr media
こんばんは〜🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️  狂ったようにアメノチハレやってます😂そばに仲間がいてわいわいガヤガヤするのは気持ちいい😂ほっとするんだよね🎉  アメノチハレの無理無茶無謀ぶりが存分に発揮されてます😂なんて言ったって行政、大学、と縁結べた🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️設立当初なんて想像もつかなかった😂  青森県内にもセクマイ団体あるけど、うちにはしょうがい抱えてる、精神しょうがいもいます。私もそのひとり🌈ダブル、トリプルで生きづらさ抱えてるようなものだと言う😭  うちが余所と一線画してるのは、ダブル、トリプルに目向けなさすぎ。  一般の方への警戒強すぎる。言い過ぎかもしれないが『ワタシを生きぬく🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️』のは至難の業ですよ😂きっと🌈    だからといって根拠のないバッシングには徹底抗戦する💪こじんまりと凝り固まるのも嫌だし😂  私は『ワタシを生き抜いて』みせる🎉  ほんの少しのゆうきで人生すら変わるよ🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🏴‍☠️  なので、アメノチハレウィンターミーティングのボランティアスタッフ募集中です😂  よかったらご連絡ください🌈  終わったら焼肉食いに行こう(会費制でかつ少人数ですが自己負担6割くらいで足りない分はアメノチハレ負担)    アメノチハレウィンターミーティング2023におけるボランティアスタッフ募集です。 (令和5年2月25日、土曜日開催、ヒロロ3階多世代交流室1) ✦タイムスケジュール  午前10時から会場設営(客席、講師席、受付など)、飾りつけ、音響設置など  午後12時から午後1時(昼食休憩)  午後1時から受付、会場案内受付、会場案内は固定します。受付の方は適時会場の換気をお願いいたします。  午後1時30分開会、司会挨拶  午後1時35分から午後2時30分 弘前市企画課による基調講演「知るから始めよう〘性の多様性〙」  講演並びに質疑応答、講師用にお水をお出しします。 ここで質問者へマイクを消毒後お渡しします。  午後2時35分から午後3時25分  代表講話並びに質疑応答 ここで質問者へマイクを消毒後お渡しします  午後3時30分閉会  来場者退席後、原状復旧のための後片付け、撤収  午後5時ヒロロ文化交流館に終了を告げておわりです  そら@傾聴ボラ始めました。こちらでも相談業務窓口です。以降よろしくお願いいたしますm(__)m https://instagram.com/so2ra93?igshid=YmMyMTA2M2Y= (北常盤駅) https://www.instagram.com/p/CnwUK6bv-DQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hakidasiyou · 3 years
Link
> もしこれを解決しようとするのであれば、「お見合い結婚の復活」、「未婚者を昇進させない」、「24歳の未婚女性をクリスマスケーキ呼ばわりする」等のかつて実在した社会的圧力を復活させ、憲法で保証される個人の婚姻の自由を制限する他はない
うーん家父長制の残りカスみたいな規範に縛られ過ぎじゃないかな、もっとオルタナティブな選択肢があってもいいと思う
それはそれとして、人口構成とか社会構造が変化したのに、昔のままの人口再生産システムにしがみついておいて、少子高齢化が進んだところで差別されるとかゴミすぎるでしょw
んで例によって存在しないことになっちゃうセクマイよ…
0 notes