Tumgik
#マーぐだ
d0rax0x · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Romani Archaman and Merlin with female Ritsuka/Gudako
Made this comm as a bday for my friend who's the same age as me and not into Fate rn, but with her faves. Figured other people might appreciate it as well. Artist is sk_diablo.
17 notes · View notes
ronsouko · 5 months
Text
Tumblr media
23 notes · View notes
mako-neexu · 1 year
Text
Tumblr media
effect vol.2 [マーぐだ]by レンコン
296 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)3月23日(木曜日)
     通巻第7681号
ファンビンビン(中国で有名な女優)、五年ぶりに復活
   取り調べの恐怖には口をつぐんだ
************************
五年間消息を絶っていた女優のファンビンビンが、最近ハリウッドに出現し、話題になった。彼女は2018年に突如スクリーンから消え、海外に「不法に」取得したとかの不動産など「脱税」容疑で取り調べを受けたとされた。罰金は47億円とも言われた。
郭文貴がユーチューブで、「王岐山(国���副主席=当時)の愛人となって減刑して貰った」などと伝えたこともあったが真偽は不明である。
「第二のファンビンビン」と言われた女優は鄭爽。テレビドラム最優秀女優賞も受賞したが、やはり脱税で51億円の「請求書」とともに芸能界を追われた。
これらはスケープゴートであり共産党が民衆の嫉妬と羨望がこきまざった感情に政治的意図を含んで、効果的に訴える。脱税とか海外への資産隠匿はつかまるのか、もっと旨くやればよいのになぁというのが民衆の偽らざる反応だろう。
しかし捕まるのはすべて習近平の政敵か、政治家のパトロンがいない有名人で、習近平派幹部は誰も捕まっていない。
 中国のM&Aで有名だった「華興資本(ルネッサンス・ホールディングス)」のCEO、包凡が2023年2月から行方不明になった。自宅拘束による監視状態か、あるいは特別の場所で勾留されているか。後者をRSDL(指定居所監視居住)という。
スペインの人権監視団体『セイフガード・デフェンダー』(23年3月6日)は包凡が特別収容所に拘留中と報じた。
インサイダー取引の黒幕として証券ビジネスで稼ぎ、「江沢民派の財布」と呼ばれた肖建華は香港の豪華ホテルから拉致され、刑務所にいることが確認された。
 日本でも土地の爆買いで有名な「復星集団」CEO郭広昌は2015年に一時期「失踪」した。海外リゾートやクラブメッドの買収で世界に名を馳せたが、数ヶ月後に株主総会に現れた。ただし失踪期のことは一言も喋らない。
日本の大学教授をちとめる朱建栄も数ヶ月失踪後、日本にかえったが、「そのこと」は一切喋らない。
 王岐山の庇護があったので、好き放題の習近平批判をしてきた任志強は18年の禁固刑を喰らった。彼は一時、その放言癖で「中国のトランプl」を言われた。
アリババのジャック・マーは中国を離れ、スペインからオランダに長期滞在後、半年ほど日本にいた。まるで逃亡生活である。
▲インターポール総裁だった孟宏偉も捕まったのだ
数多くの実業家が突然失踪し、数年後に刑務所にいることが分かるというのは中国では日常茶飯事である。民間人ばかりかインターポール総裁だった孟宏偉、最高裁判所判事の王琳清らの身にも同じことが起こった 。
 中国語の「双規」とは、中国共産党の中央規律検査委員会(CCP) とその下部組織が行っている党内の懲戒システム、もしくはそのプロセスを意味する。「規律違反」の疑いがある党員に対して行われる。
通常の法執行機関とは別のシステムで秘密裏に行われ、弁護士や家族と接見も禁止される。多くの場合、舞台裏ではすでに有罪を立証する証拠を確保しているので罪を認めなければ、拷問を受ける。
RSDL(指定居所監視居住)は中国警察が運営している。「指定された時間と場所で」で取り調べを受ける。別名「LIUZHI(音訳=六枝)とも呼ばれるが、この「拷問取り調べを含む特別収容所」のことは誰も知らない。いや、おおやけには存在も認めていない。
国家監督委員会 (NSC) が発足して以来の新組織で、経済犯罪で告発された人を調べる。
『財訊』雑誌がRSDLにおける拷問死を報じたところによれば、福建省のチェン・ヨンは 26日間拘留され死亡した。彼が標的にされたのではなく、単に調査対象者の運転手だった。遺体を見た家族は、広範囲にわたる拷問の痕跡を報告した。
 また或る証言では「部屋は柔らかいゴム製の壁でした。壁に頭をぶつけて自殺しようとした役人が多すぎたため、設置されました」と言う。
「寒さと飢えにさらされるのはごく普通のことです。縛り付けられたり、殴られたり、侮辱されたり、睡眠を奪われたりするような拷問もあります」。
 RSDL は国家機密で、情報が公開されておらず、毎年秋に党大会に提出される CCDI (中央規律委員会)の年次作業報告にも含まれない。
 こうした暗黒部分を中国共産党は決して明るみにしないが、他方では民衆のナショナリズムを強く掻き立てる術は心得ている。
 習近平はモスクワへ向かい、プーチンとサシで話し合い和平仲介と口にした。その一方で現在ロシア領土の沿海州や樺太をネルチンスク条約以前の、清朝時代の地名で地図に記している。
樺太はサハリンと呼ばれるが、中国の地図では「庫頁島」だ。ウラジオストックは、「海参威」のままである。やがてロシアがへたれば、とりかえすのだという潜在的決意の表れだろう。
3 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
日本は安心・安全で快適な国。お金持ちにとってはね。だから、固定資産税とか富裕層への課税を増やして大丈夫。ホリエモン辺りがぎゃあぎゃあ騒ぐだろうが、絶対に出て行かないから。
[B! 中国] アリババ創業のジャック・マー氏、東京に半年-銀座の会員制クラブ拠点と報道
3 notes · View notes
lastscenecom · 1 year
Quote
坂本龍一がバイバイ・セッション・バンドに加入したのはラジオドラマの伴奏から1975年の終わり頃のようだが、この時期はまだ土屋昌巳が在籍していたようだ。 やはりこの後に長い付き合いになる土屋昌巳と坂本龍一は意気投合し、結果的には出ることがなかった土屋昌巳のソロ・デビュー・アルバムのデモ作りのためのレコーディングに、吉田建、斎藤ノブらとともに参加している。このときの録音のカセットは坂本龍一の私物として現在まで保存されている。 「マー坊(土屋昌巳)とは年も近いしすぐ仲良くなった。当時聴いている音楽も近かったんです。ニューウェイヴ前夜の音楽ですが、彼もその後ジャパンと一緒にやったりと似た方向に行きました。もともとそういう素地があったんですね」
(3ページ目)日本人初のアカデミー作曲賞を受賞することになる音楽家が素足にゴムサンダル、むさくるしい長髪で…坂本龍一が「アブ」と呼ばれていた飛躍前夜 | 文春オンライン
2 notes · View notes
hotelinfernoll · 2 years
Text
F氏の休暇②
[fanfic] フロイドと巨悪
前の話
5
いつの頃からか忘れたが人は俺をフロイド(青い)・リー“暴く者”と呼び始めた。この名を名乗るようになってからいくつも修羅場をくぐり抜けて来たし、たいていの地獄じゃ驚かねえ。だがこいつはマズい。さすがの俺もここまでか。 「あんた温泉は初めてかい?」 板張りの公衆浴場の床にうずくまる俺に裸の男達が群がってきた。 「こんなとこで倒れてちゃ邪魔だから壁側に座ってな」 「大きな体のわりにだらしがないなぁ兄ちゃん」 「み、水をくれ……」 「はいはい、今持ってくるよ」 中でもいちばん年長らしい爺さんから手渡されたコップの水を手に取り熱い喉に流し込んだ。まさに中東の砂漠で遭難した時にようやく出くわしたオアシスに匹敵したね。 「助かった、礼を言うぜ」 「ここの温泉は��いんだよ。長湯は禁物��� 「風呂が人間より強いなんて初耳だ」 「一時間も入ってりゃ誰でも倒れるさ」 そうだ、俺は休暇中の賭郎お屋形様、嘘喰いと切間を尾行していたんだ。
6
トップ2人の極秘休暇なので表向きは“行先は誰にも告げずに”出掛けた事になっていたが、数日おきに梶のところに嘘喰いから連絡が入っていた。「一応知らせておきます」と言って梶は自分のスマホを寄越して来た。 『もっしー、そっちはどう? マーくん好きなものばっかり食べてない? ちゃんと野菜も食べるように言ってね。あと梶ちゃんも賭郎の方よろしくね。え? ああうん、こっちも順調よ。天気も良くってさ。あと湯畑がね、風情があっていいんだよね〜。町全体がゆで卵の匂いがするから着くなりハルが卵食べたいって言って3つずつ食べちゃったよ。夜は湯もみショーを見る予定……あっハルがまんじゅう食べてる! あいつ財布持ってないのに〜じゃあまた連絡するね!(プツッ)』 「たぶん草津ですね」 「お前、掛かって来た電話全部録音してるのか?」 「念のためですよ。何が起きるかわかりませんし。っていうか以前いろいろあったんで」 「意外とぬかりないな。まあそれでこそ俺の“協力者”だ。それより良いのか? こんな情報を俺に横流しして。昨日は『やめたほうがいい』って言ってたくせに」 「俺だって知りたいですから、あの人達の“秘密”。前から知り合いだった事とか“ハル”の事とか詳しい事情は全然話してくれないし」 「なるほどな、利害一致って訳か」 「利害ってほどじゃないけど気になるじゃないっすか。だから何か分かったら俺にも教えて下さいね」 「やっぱりお前のとぼけ面は擬態か。やっぱり陰謀はいい! 俺が陰謀に惹かれる気持ちわかるだろ!?」 「いや、それはよく分かんないっす」
7
「ところで若い二人連れがいただろ? どこに行った?」 「二人連れ? 俺達が入ってきた時にはあんたが茹で上がってただけだったよ」 「やられた。爺さん達ありがとな。この恩は一生忘れないぜ」 「急に立ち上がるとまた倒れるよ」 立ち上がったものの爺さんが言い終わらないうちに膝から崩れ落ちた。日本の温泉がこんなに強烈だとは知らなかったぜ。これが公衆浴場として誰でも入れるようになってるなんて陰謀に違いねえ。 「こんなところで倒れてる場合じゃない……俺には暴かなきゃいけない陰謀があるんだ……」 「……いいねえ、兄ちゃん。なんかアンタを見てると熱い気持ちが蘇ってくるよ」 「頑張れよ! 俺達も応援するぜ!」 「ソレソレ! がんばれがんばれ!」 老人達が振り回すタオルの風と熱い声援を背に受けて、俺は公衆浴場を後にした。
8
「『いや〜温泉最高だったよ! ちょっとのぼせちゃったけどね。そんで冷たいものが食べたくなったからこれからメロン食べに行こうと思ってさ。船で。タイタニックごっこなんてしないよ、梶ちゃんじゃないんだから。あはは。え? あー梶ちゃん自分で言ってたじゃない。あは。まあ妄想は自由だからね。あっ船が出るみたい。その話はまた今度……(プツッ)』という事でした。船ってたぶんフェリーじ���ないっすかね。新潟から小樽行きが出てるみたいです。それにしても1時間風呂入りますかね。あ、フロイドだけに……いや、何でもないっす」 湯畑が見えるベンチで梶が残したメッセージを聞いていた。梶のユーモアのセンスは独特だ。いや、オチも考えずに喋り始めるのは何も考えてないと見せかけて肝が座ってるのか。侮れない奴だ。それにしても船か。こいつは好都合だ。船なら海の上の密室、袋の鼠だな。もう逃がさないぜ。 「いい知らせありがとな!」 俺は手にした饅頭を口に放り投げ温泉街に別れを告げた。
To be continued...
(221106)
5 notes · View notes
a2cg · 3 months
Text
instagram
北野映画と私
『キッズ・リターン』という北野武映画を見た時に「マーちゃん俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」というセリフが印象的でした。
今日本屋で立ち読みした『頭のいい人が話す前に考えていること』に北野映画『アウトレイジ』の中で殺される人間に1つの共通点があることが記されておりました。
それは「感情的になった人」だそうです。同じショッピングモールで見かけた子供は背中を床につけて泣き喚いており、「感情的になっているなぁ」と思ったものです。
さらに小さい赤ん坊は泣くのが仕事と言われておりますが、タケモトピアノのCMは赤ちゃんが泣き止むので有名ですよね。
そのCMに出演していて最近亡くなった俳優といえばこの人でしたね。というわけで本日のランチは #ザイズ #ZAiS です。
日替わりでランチメニューが決まっているらしく水曜日は #塩カルビ丼 か #キムチチゲ もしくは両方なのでどっちもの気分だったのでセットメニューにしました。
待つこと5分ほどで #カルビ が出てきました。端っこの方がカリッとしていてベーコンのような感じでレタスと一緒に食べればヘルシーな感じです。
その後すぐにきた #チゲ は地獄のように煮えたぎっており、すぐに食べたらやけどしそうです。少し冷まして食べたら #キムチ の酸味とキノコの旨みがいい感じです。
ボリュームありそうですが意外とペロッと食べられました。参鶏湯があるのが金曜日であることを知ったので次回はそれを狙いたいと思います。
#浅草ランチ #浅草グルメ #浅草韓国料理 #蔵前ランチ #蔵前グルメ #蔵前韓国料理 #田原町ランチ #田原町グルメ #田原町韓国料理 #とa2cg
0 notes
umaumaushi · 5 months
Text
・稜海先着全然ダメだった
・超特急の先着って一度も取れたことないかも
・追加公演をどうにかして当てたい
・マー、主演おめでとう
・早速原作買って読み始めた
・電車の中でほんのちょろっと読んだだけでも不快に次ぐ不快の連続でどんどん読み進めてしまう
・ツイッターの解像度がちょっと古いのも相まってすごい嫌〜〜な気持ちになる
・帰宅してからもちょっと読んだ
・イヤ〜〜〜〜〜〜超イヤ〜〜〜〜〜〜
・読んで落ち込むタイプの本を久しぶりに読んだから必要以上に落ち込んでる
・でもおもしろいから読んじゃう
・続きは明日にしてオモコロチャンネルとか見よう…
0 notes
ayaka0715 · 8 months
Text
昨日は回復して山積み状態となった作業が大変良く頑張っています。
今回のブログ・ニュースは2023.11,12の候補なので既読するようにしてください。
〔Amebaブログ→アクセス数・いいね!の合計数〕
なお、少なかったら2日間以上に設定させていただきます。
ニュース
・Smileup
8人体制になってから5年の#heysayjump は 音楽配信で1位に。
一方、卒業メンバーの#岡本圭人 さんとの共演 ドーナツチョコレート東京公演ラスト〔ヒガシ氏をみている客は👏〕
ジュニア関連番組はテレ朝の新番組→カクエキ、NHK→少クラが放送終了
#亀梨和也 さんの🎃
・スポタメ
中嶋オリックスと岡田阪神 
日シリ3戦目
#ビスブラ のきんさんがパパに。
今江楽天のマー君は
来春までの試合復帰へ
#マクドナルド の青いマックの日は19日〔CM〕
あと、前回のブログはこちら💁
2023/11/01 もうすぐボジョレーヌーボ の解禁や! 日記 とニュース 
https://youtube.com/shorts/jWfhfcluiDc?feature=share
 
次回の抜き打ちチェックは
vivant のドラムさんから一言があるのでお忘れなく
マンスリーベストナイン発表は
12/10〔10.27,29〜31,11月全て,12/1から8〕
都合があれば変更する場合にもございます
インスタの調子が悪い〔#インスタ不具合 の〕時は
アップデート〔バージョン〕か再起動しましょう
出来なかったら
AndroidからiPhoneに変えましょう
 
〔〕ヒント有り
#佐々木蔵之介 💙🐎
#西島秀俊 🖤🍩
#阿部サダヲ 🧡⚾️
#堺雅人 ❤️🦌
#戸次重幸 💜🤖
#片岡愛之助 💖🍓
#kinkikids 💙🎸❤️✝️
もし、よかったらYouTube チャンネルを登録してね。
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
皆様、ご視聴をいただきありがとうございます。
今月中で
Amebablog・Instagram・tiktok・youtubeを続きますのでどうぞお付き合いください。
現在は
🇺🇦・🇹🇷南部・🇺🇸マウイ島・🇲🇦・🇱🇾・🇮🇱の支援や  #smileup〔旧創業者の会社〕の被害を受けた元タレント達〔#森本龍太郎 氏等の300人以上〕への補償〕の救援を行っています。
皆様へのクリエイター達に感謝してあげています。
あと、threads はInstagramと一緒に連携を。
https://www.threads.net/@sinoeto
神藤彩佳🐼💙
0 notes
tumnikkeimatome · 8 months
Text
いいものは勝手に売れる時代の終焉:国際基準HACCPの重要性、求められる日本食品の輸出戦略
グローバルな食品安全基準の影響 近年、食品の輸出入において、HACCP(危険度分析による衛生管理)などの国際基準が一層重要になっています。これは原材料から製造、出荷までの各過程で食中毒や異物混入を防ぐためのもので、日本でも2020年から義務化されました。しかし、その知名度は国内でまだ低い状態です。 輸出先の多様化と課題 中国が日本産の水産物の輸入を停止したことを受け、新たな輸出先を探す動きが加速しています。しかしこの際、HACCPなど���国際認証を取得していない施設からは輸出が困難です。大規模な設備改修が必要とされるケースも少なくありません。 地域ごとの商習慣と市場戦略 例えば、日本発の「シャインマスカット」は、韓国で流通しているものが世界に出回っています。品質や価格で差はあるものの、販路への乗せ方に関しては韓国が上手だとされています。このように、単に品質が高いだけではなく、マー…
View On WordPress
0 notes
ronsouko · 5 months
Text
Tumblr media
15 notes · View notes
mako-neexu · 2 years
Text
Tumblr media
[マーぐだ] effect vol. 1 by レンコン | renkon
69 notes · View notes
kugizoe-diary · 10 months
Text
Tumblr media
昼だね
ラヴェルのピアノ曲を聴いている
マー君はクラシックやジャズに詳しいなあ
おれの知らない曲たち
マー君がツイッターで書いている曲は
Apple Musicのライブラリにいれるよ
ライラブリって書いて
ライブラリやんけって、、
間違うて覚えているやいよ
詳細も
さいしょう って覚えてたよ前に
しょうさい やがな
ツイッターはエックスやし
モー🐮どうすればいいの?モー🐮!!
TODOリストをつくってだな
TODOリストをつくらないとだな
頭の中のやりたいことが
モー🐮ぐちゃぐちゃで
なにからするかとか
まったくの趣味ですし
はっっくしょん!!
んん
ズビビ
目をつむると
たくさんのTODOどもが
激しく擦り合わさって火花がみえる
今年の夏は花火みましたか?
手持ち花火が去年買ったやつがあってだな
しけってないだろか
湿気
TODOが!
TODOが!
パンパンや!
書こう!!リスト!!
ではよい一日を。
1 note · View note
sekasu2007 · 11 months
Text
東京03飯塚、『ダウンタウンのごっつええ感じ』で最も影響されたコントを明かす「好きなコント、ダントツ1位は…」
東京03飯塚、『ダウンタウンのごっつええ感じ』で最も影響されたコントを明かす「好きなコント、ダントツ1位は…」 #東京03 #ごっつええ感じ #ダウンタウン #ゴッドタン
2023年7月29日放送のテレビ東京の番組『ゴッドタン』にて、お笑いトリオ・東京03の飯塚悟志が、『ダウンタウンのごっつええ感じ』で最も影響されたコントを明かしていた。 劇団ひとり:どうですか?飯塚さん。 飯塚悟志:ん? 劇団ひとり:好きなコント。 劇団ひとり:テレビコントとか含めていいんだったら、ダントツ1位は『ごっつええ感じ』のオカンとマー君がダントツ1位。 矢作兼:ああ。 小木博明:へぇ。 飯塚悟志:俺はもう、あんな衝撃はないぐらい。 劇団ひとり:ああ、そう? 飯塚悟志:日常をただ切り取った。 矢作兼:ああ。 飯塚悟志:全然、ボケみたいなのが一切ない、ただ思春期の高校生と、デリカシーのないお母さんのやりとり。 矢作兼:ああ。 飯塚悟志:これは本当に衝撃。 矢作兼:03のルーツっちゃあ、ルーツか。 飯塚悟志:かもしれないのよ。 矢作兼:そういう、普段の切り取りじゃない。 劇団ひとり…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
carbonsolution · 11 months
Text
ライアリちゃーん!
※本文書のスクショ切り取りはだめ(:3 」∠)
この記事はオンラインサービス終了からちまちま書き続けているので内容がぐちゃぐちゃだよ。
こんばんは。夜な夜なしんどさを抱えている小早川だよ。 おかげさまでいつもより睡眠時間が少なめになっているので常に気がふれてるよ。ポケ的なスリープには手を出すつもりはないよ。
ご存じですか、ライアリってオンラインではもうプレイできなくなるんですって。サービス開始してから1年は頑張ってくれたんだから、まぁ立派だと思ってんだ俺は。だから、ライアリのグッズを細々と買い続けるよ。すぐ在庫なくなるけどなあいつら。永遠に在庫置いとけ。 終わるにあたって思ったことがあったので書き留めておこうとしたんだけど、だいぶ長くなりそうなのと、基本的に内容が死体蹴りみたいになってて気分悪くする人いるだろうから閲覧注意かつ自己責任だよ。 オフライン移行を発表されてから今の今まで書いては消して書いては消しての繰り返しなので、内容があべこべかもしれないよ。 思いつく限りを書いてる時点で支離滅裂なんだということも念頭においてほしい。
これを書いてる人、こばやかわについて ・ヒーロー箱推しだよ ・コンパス本家はリリースから3ヶ月後くらいのタイミングで始めたよ ・ここ2年くらいはほとんどやってないよ ・正直アクション(バトルSNS)が苦手だよ ・グッズを集めるのが��きだけど最近は本当に少ししか集めてないよ ・コンパスでは特にキャラや音楽、グッズが好きだよ ・だからこそ突如始まった理想郷、ライアリにどっぷりだったんだけど後ろから刺されて瀕死だよ
これを書いてる人のライアリでの様子 ・ラベル回収勢なのでオートプレイが大好き ・ライアリ運営ちゃんのムーブに振り回されてしょっちゅうキレ散らかしてた ・ハーフアニバイベで9位 ・特に好きなヒーローのピエールと忠臣はカード完凸した ・最近やっと忠臣様のレジェンドラベルをゲットした ・ニーズヘッグの金ラベルをゲットした
以下プレイしてて思ったこと。
1.何で踊らせたのかわかんない 俺はいまだに運営ちゃんが何を思ってヒーローを踊らせたのか、イマイチわかってないんだよな……ポロロッチョとかピエールがダンスするのはすげーキャラコンセプト的に最高やなと思うんだ。ルチアーノが踊ってるところ見ると腰痛めないか心配だし、ニーズヘッグはダンスできるように身体を改造してきたのかと思うとおもろすぎるなとか、アダムはアイドル活動こなれてそうとか、ソーンはやっぱ兄ちゃんに手伝ってもらったんだろなあとか、アタリとマルコスがゲーム対決してるみたいでええなとか、色々考えられたのでそれはそれで面白かった。 まぁ、人間は歌とダンスが好きだって某ボイドさんが言ってた気がするし、確かに俺は好きだった。 個人的なこと言えば、キャラゲーにするんだったら雑なタップするだけの作業ゲーでも俺は喜んだよ。 コンパス曲がダンス付きで聴けると思えば良いアプリだわな。 曲毎に振り付けがあるのはもちろん、ヒーロー毎に特徴的な振る舞いとか「そのヒーローならそうやって踊ってそうだ!」ってのがわかっちゃう動きで構成されてるのは感動した。だからこそ、この曲ほかの子でも踊れる設定にしてほしいという要望に応えられないんだろうなって少し残念に思ったり。だからこそ着せ替えバグ(服どころじゃなくヒーローまるごとお着替え)がめっちゃおもろかった。開発側からしたら頭抱えるくらい大変なんだろうけども。
2.何で開催したリアルイベントとタイトル被せたんだろう リアルライブのライアリ(2018年や2021年に行われた体感エンターテイメント#コンパスライブアリーナ)から着想を得て作ったんやろなあと俺は推測したんですが実際どうなんだろうな。 リアルライアリは本当に感動した。コンパスの無数にある魅力の中から音楽を中心にフィーチャーしつつも、声優さんやらライブペイントやらDJやらダンスやら総合的エンタメライブとしてめっちゃ完成された最高の作品だと思ってるんですよね。特に2021の謎技術による2次元と3次元の融合のようなダンスパートはえげつなかった。なんで円盤になってないの???? その最高リアルイベントと同じ名前を使ったのには理由があると思ってるんだけども、個人的には「ソシャゲがああいうコンセプトなら違う名前にしてほしかったなあ。リアイベの方のライアリが埋もれちゃって情報探せないや」という悲しみをまとってしまった。また、「ライアリ グッズ」と検索かけるとリアイベの方のグッズもヒットする。そう言うところなんよ。あとからアプリ版ライアリのグッズで埋まると思うとそれもそれで寂しい。 イベントのライアリを知らない人はぜひ会場レポなどもあるので掘り出して読んでほしい。 個人的な思いだけど、わざわざ名前を揃えたのは多分、あの時の感動をアプリ版ライアリでも再現できれば! 的なイメージでつけてくれたのかななんて考えてる。そういう意図ならすてきだな。 関係ない話だけど、歌い手さんバージョンの実装が個人的に刺さらなかった原因は、リアイベライアリと感じ方が違ったからかあと思っている。リアルライアリはコーナーとして組み込まれつつの表現だったから「これもいいな。生歌ってすげー」と思えたんだけど、アプリ版ライアリでは浮いた感じだった。好んで聴こうとしなかったのもあって馴染めなかった。それもそうだけどヒーロー歌唱を出してくれよって願望がえぐかった。とはいえ、ニコニコ発のコンテンツだからコラボするのはありだし、リアイベでの歌唱は結構好きなので、これに懲りず歌い手さんとのコラボは続けてほしい。
3.バグしんどい オートライブ中はエラー吐きまくり(嘔吐じゃねぇんだわ)で、30周とか100周とか長い時間放置してるとたまにマッチングせずに止まったままになることも。タスキルしないとなおらないなんてこともしょっちゅう。というか毎回そう。Twitterでなおす気あんのか!!!! ってキレ散らかしてたくらいにはずっとエラー。アプリ開いてる時にWi-Fiとキャリアのデータ通信を行き来するとすぐに「通信が不安定」認定されるのもちょっとじわる。 仮にオートがうまくいって「終わった〜」となってもホーム戻った瞬間に謎のリズムマネー0表記バグで困惑。俺のRMどこやった。実際はなくなってないのでタスキルすれば元に戻るけどとても心臓に悪かった。 タスキルしてすぐにアプリ起動すると縦画面で始まることもあるのでそれに対してもキレ散らかす。これは別ゲーでも確認したからiPhone側の仕様かしらとか思う。 ちなみにこの一連の流れはしょっちゅうだったので何度も経験してるし多分再現も容易である。 (前述しましたが)極め付けは踊ってるヒーローがフィーバー中に別のヒーローになるバグ。他人にお着替えってどういうことじゃい。 アダムがお姫様抱っこされてたり、甘色ちゃんがずんちゃかずんちゃかオーバーな動きで踊る姿はあまりにも有名。あとはやけにかっこよく踊るコクリコとか? 踊るヒーローに合わせてモーション作ってるから別ヒーローに踊らせるってのをしなかったんだろうけど、一部ファンには希望されていた要素だった。それがバグで見れるのおもろすぎんだよな…… そして、ここに書いたバグのほとんどはなおらないままオンライン版は終わる様子である。オートシステムは消えるし、RMの概念もなくなるからオフラインではまぁ快適になるんじゃないかな。多分。そうなると、ラベルのシステムがどうなるのかなぁ、と気になるが、ミッション廃止��ったと思うのでもう貰えない可能性を考えると少し切ないね。とりあえずひとつだけでもゲットできたので良しとしよう。 ちなみに何故かiPhone12ではエラーばっかりだったのに性能が少し劣るiPhoneSE2でデータ移行してプレイしたらハイパー快適だったんだけど、入れ直しで改善した説ある? 最初からプレイしていた他のファンたちはどうだったんやろ。改善した話を友人にしたら「元端末の性能が良すぎたからでは(意訳)」みたいなことも聞いたので益々謎だった。 そして、端末のバッテリーをコンパス以上に激熱にし、寿命を刈り取っていったことは一生忘れない。いまだに熱々やぞ……!!
4.グッズ おせえよ!バカ!、!!!!アクスタSD缶バッジその他いつもよく出すタイプのグッズラインナップは早かったが描き下ろしのカード絵があるにも関わらずそれ使ったグッズを出すのが!!! 遅すぎしないか!?!?!!!! アドバンテージを活かせよ!!!!!!!! カードデザインつかった缶バッジかっこいいんだよなちくしょう。クリアカードなんてコンプセットあるのやばすぎるよ大好きだよ壁に貼り付けたいしスマホケースに入れたいしとりあえず助かる。 まさかのオンライン更新終わりのお知らせお同時におニューのグッズ告知。もっと早く欲しかったがグッズ作ってくださっただけありがたい最高ライアリやってない勢にも是非手元にとっていただきたい一品だった今からでも遅くない全人類買え本当に絵がいいんだからジャンヌ様の恒常カード凸ったあとに変わる絵柄が最高なんだから青系統のカラバリでなんだか癒される笑顔なんだけどどこか挑発的な表情をしておられるマー聖女であらせられるのにそんなお顔だなんてジルドレじゃなくても狂っちゃうねウヒョー あと、お通夜な空気の中、急にキャラバングッズやコンパスカフェの新グッズ告知してくるのなんでなん。これは単純な疑問。告知しなきゃならんってのは仕方ないのはわかる。仕方ないんだけど1日待てなかったのかしら。仕方ないのはもちろんわかってんだけどね? 仕方ないよね、はい。 それはそうと在庫30分で無くなるのどうして……受注生産ありがとな……在庫切れの癖どうにもならん? ならんか。永遠に在庫置いとけ。 缶バッジは前倒しで準備できたってツイートをみたから運営が頑張ってるのは身に染みて理解してるよ。だから永遠に在庫置いとけ。
5.ぶっちゃけ音楽ゲームとしての出来栄えってどうなの フリックがうまく動作しなくて困ること多数。たまにカメラワークで酔う。これは自分や自分の端末の問題説が濃厚だとも思ってる。 というか、音ゲーの畑の人たちがたくさんいろいろ言ってるからここは省略でいいかなと思ったり。そっち見た方が「たしかになぁ」と言う気分になれるし、俺はコメントしたくなるほど音楽ゲームとしてプレイしてない。Appstoreのアプリレビューは参考になるよ。 ただひとつ推測ありきで思うことがある。ダンス前提だから曲実装が遅い?→あまり多くの楽曲が遊べない→たとえたくさん実装したとて、それって他の音ゲーやっても変わらないのでは?→俺がライアリをプレイする理由(哲学)が始まることに悩んでしまった。 だって売りがヒーローたちが踊る、だもんね。そりゃ曲実装に時間かかる。ただ、後半は曲の実装のみでダンスなしなんてのもあったから、とりあえずその調子でコンパスの楽曲全部詰め込んでほしい。まさかコンパスのオリジナルテーマソングを全部入れないなんてことはないよね? え? 無理? そんなぁ。。。
6.Twitterでオンライン終了の告知 Twitterやゲーム内告知によりオンライン終了と知らされたファン(ライアリプレイヤーのこと)たち。ショックなお知らせだったけど、オフラインで残ってくれること、グッズが新しく出ること、フィナーレと称してイベントが開催されることなど嬉しい告知もあったはず。
それって直近のニコ生でしてくれてもよかったのでは?
俺、仕事終わってスマホ見る前に人伝で「小早川、残念なお知らせだよ。お前はライアリ用のスマホを数日前に用意したけど、そのライアリが実質サービス終了するらしいよ」(ほぼ原文ママ)って聞いてショック受けたくなかったよ。ニコ生内で大切なお知らせがありますって言われたら覚悟できたろうし、テキストとか衣装のスクショとっとかなきゃなあ、ライアリの絵はすげーいいからどっかの機会で画集にならんかなぁ、とか放送見ながらファンたちと一緒に考えられた気がするしで、なんだかとっても悲しかったよ。やり込み要素とか金を突っ込める要素を増やしたら良かったのかな? と思うが、実際あの状態で稼ぐにはコラボをやるしかないのでは感はあった。ゲーム屋じゃないからわからんけど、サービスを続けるって大変なことなのはわかるよ。オンラインが終わるだけでオフラインで残るって凄いことだから運営たちに感謝はしてるよ。残してくれてありがとうございます。最後までよろしくお願いします。
その他個人的に「あ〜……」と思ったこと ・初期のイベミッションに「特定の属性カードのレベルを10上げる」(うろ覚え)ってのがあったけど手持ちのカードはレベル上げきってて完遂できなかった→あとからレベルを5上げるみたいに緩く修正してくれた ・初期イベでは凸ってもポイントアップしなかったのでガチャする旨みが弱かった→あとからちゃんと倍率上がるようになった。最初からそれでよかったと思う ・ランダムミッションの「募集してるライブに参加」の難易度が高すぎる。募集してるやついなさすぎなんよ。なお、募集のバナー出てもひとり入ったらすぐ始める人が多いので、間に合わず参加できないこともしばしば。 ・3Dプレイに背景真っ黒を実装してほしかった ・上下ノーツの色が最初同系統のカラーなの意味わからんかったし、色変えました! って修正見てみたら上が青で下が赤という俺個人に視認が難しいカラーリング。慣れろということだろうな。上下ノーツやらなくなった。カラー変えられたらうれしかった。 ・前述したけど課金要素弱い ・バグドのテーマソング制作者様の楽曲があるのにバグド曲実装されてないの悲しみ深い ・というか、ヒーローも曲も全員実装してない。悲しい。 ・某の曲………… ・ぶいちゅーばーコラボするなら猫宮ともしてほしかった ・スコラン上位報酬が欲しい場合キャラ愛勢に厳しい ・同盟が踊ってる回を一生待ってる ・ある雑誌インタビューでの逆輸入発言がちょっと俺に合わなかった
他にもたぶんある気がするけど、思ったのはこんな感じ。
あとひとつだけ、ものすごく嫌だなと思ったことがある。ただの文句。 自身はプレイすることもなく、楽しく遊んだり応援をしていた人たちが気分悪くするような過剰なこき下ろしをしてきた人たちについて。 毎度ニコ生で延々サ終しろってコメント打ち続けた奴も、そこまで暴言まじえて言わんでもよくない? ってくらい面白おかしく言い続ける奴も、こんなん誰が遊ぶのwとしつこく言った奴もみんな���嫌いだよ。 俺も、エラーなおす気ないならやめちまえ! 半年もつのか? なんて煽ったり切れ散らかしてきたけど、まず変なこと言ってる人ってプレイしてから言ってる? 最低限ちゃんとプレイしてから言ってる? 金入れないまでもアプリ入れて触ってから言ってる? さらっとネットで見たものや第一印象だけでこき下ろしてきてません? ライアリに課金してファンアート描いてランキング走ったような人たちが、過剰に貶してきた人らに寛容でいられるのかどうか、今一度考え直したほうがいいんじゃないかね。 言っとくけど、文句言うな悪口言うなってことではなく、ライアリ好きな人のことをもう少し考えて欲しかったなって言ってんの。言うにしても言い方があんだろがいって話。そして、せめてある程度プレイしてから言いなさいよって。 プレイヤーから不満は出てくるのって当たり前だと思ってるよ。だってもっとゲーム楽しみたいんだもん。楽しませろよ!って感情から意見が出てくるのは当然やろ。 俺の場合特に、今日は人力でたくさん遊ぶぞー!って時に限って快適なプレイがほとんどできなくって「クソが〜〜〜〜!、!、!!」って苛立つことはめちゃくちゃあったんよ。相当に、ね。。。
楽しかった部分の話。
まず、デザインとか絵とか、コンパス内では見られなかった新鮮なヒーローたちがお披露目されたのって最高だったと思うんですよね。 最初にお出しされた実装カードたちの絵柄があまりにもいい。描きおろしは人の寿命を確実に延ばすね。 ライアリがなかったらこの衣装、表情、カラバリ、3Dモデルは見れなかったんだなぁとしみじみ。りゅうせー神の絵なんてもうね、ご褒美以外の何物でもないわよ。そう考えると曲をプレイしている時っていつスクリーンショットしてもかわいいし、イベ配布カードのために頑張って走るぞーと思えたあたり、俺にとっては最高のコンテンツだったんだよな。 3Dノーツやダンスの振り付け、カメラワーク等の作りが凝ってるのも結構好きポイントだよ。ハートマークとか四角とか、ヒーローや歌詞に合わせてんですよ。この文章で何を指しているかわかった人いたらちょっとおもしろいな。 個人的に好きなのはニーズヘッグの曲、最後のシーンです。あれは、名作だよ。あれをみれただけで「このアプリインストールしてよかった」って感動しちゃったもんね。いや、毎回いいなあとは思ってんだが。 ジャンヌ様が楽しそうに踊っているところを見てるとこっちまで楽しくなるね。ルカルカのジャンヌ様なんて最高では。でも24時間ライブぶっつづけだと流石にファンが死んでしまうよ。なんでそんなに脳筋なんだ。倒れるわけにはいかないんだねなるほどね。 それにしてもピエールとニズの実装よく間に合ったなという気持ちがでかい。実装発表してから3ヶ月くらい? 短かいなぁ。最高の供給であることは変わりないから永遠に享受しつづけるけどね。早く立ち絵のアクスタ作ってください!!!!!!! ピエールといえばローリンガールの「ローリン」部分を担当してるのバリおもろくて笑っちゃったよね。ヲワカさんとコンパスのコラボレーションをずっとずっと夢見てた人間からしたら、こういう形で願いがかなったから「ああ、願ってみるもんなんだねぇ」と思ったり。
ところでヒーローのストーリーの時に流れるアレンジBGMのセンスのよさみんななんで話題にしないの?? あれもうあそこでしか聞けないと思うと相当勿体無いんだが。どうにかならん? なってくれよ。あれのセンスの良さもっと話題にならんの。
それにしても新録ボイスが多すぎるのはいったいなんでなんだ??! ご褒美か!? 時間帯とか季節とか豪華すぎんか? 最近また夏用ボイス増えたけど!? 本家も同じくらいボイス増やしてくれよ〜! これライアリじゃなきゃ聞けないのもったいなさすぎるので至急運営にはどうにかしてほしいほんとに。誕生日ボイス移植できんかな? 無理かな〜。一生ライアリで聞いてろってこと~~? おっけ~~!!!!! そういえばなんだけど、ボイス再生機能って、存在しないんだろうか。それは大変困るんだが。ピエールのボイスは全人類聞くべきだと思うんだが。 他のヒーローでいうと、相変わらずメタ発言ばっかりの13君がおもろいです。多くはファンに向けてのコメントなのはもちろんだけど、ヒーローモチーフのカードキャラに対してコメントしてるのが新鮮すぎるのよ。 モチーフカード関連って本家のシーズン文とかオリテンアニメじゃないと絡みない気がするから、どうにかこう、ほぞんしとかねば。カードキャラの名前がわかったの結構助かる。まといちゃんとこの☆4スターマイン見たときに「スターマイン!?」ってなったし、アニメ見るたびに、この世界観のなかにスターマインがいるのか……と少し興奮するようになってしまった。 なんかライアリ雑誌みたいなの出ないかなあ。まとめたやつが欲しいよ運営ちゃん。好きならお前がデータベース化すればいいじゃないって言われそう! そんな酷なこと言わないでおくれよ〜〜〜。多分有志の方が既にまとめてる気がしますが、そんな素敵な方いらっしゃるのかしらね?
保存しなきゃといえば本人歌唱なんすよ。てかこれいつ収録したのよ。まさかの急な供給でびっくりなのよ。簡単にオタクを死滅させる武器を使うんじゃないよ。 ボイドはね、CDのボーナスで聴けるから知ってるっていうか「ほかのヒーローのも聴きたいです運営ちゃん」と7年くらいぼんやーりと願っていたんですよね。それが唐突にお出しされたらどうなると思う? マジでびっくり後頭部がつーんと殴られた感じですわ。幸せだね。 個人的に一番刺さったのはまといちゃんのアヤカシ。アヤカシのコンセプトのひとつである、少し彼女から離れたパラレルな雰囲気のままでまとい本人が歌うの強すぎるのよ。ばちばちに上手だしビビり散らかしちゃったな。アタリくんのサビも好き。テスラとマルコスもにっこにこになるくらいによかった。てかみんなサビで声にならない叫びあげちゃうよね。ボイちゃんは数年前から最高なんだけどダンスと一緒だとこれもまた良い。てか、こんなことってあるんですね?? もっと話題になってもいいんじゃないの!!??!?!?! だからなんで話題にならないんだ!!!! 本家コンパスで本人歌唱版とボカロ版が切り替えられるようになったりしないかな? ならない? そんなぁ…… それはそうとほかのヒーローたちの歌唱はいつどこで公開されるんですかね。CDいつなの買わせろ。忠臣とグスタフがグラーヴェ歌う回ないんか頼む。リリカのアルカリレットウセイも聴きたさ。ジャンヌ様がマチガイサガシ歌うのやばいなと思ったり。いやもうみんなの分聴きたいんよ頼むよ頼む頼むとりあえずオリジナル10供給頼む頼む頼む。オケコンと一緒にCD待ちしてる。CD落ち目なのりかいしてるから最悪デジタルオンリーでもいい! なんかこう、とりあえず手元に置かせてくれ! 買わせてくれ!
ストーリーを頑張って作ってくれた運営偉いなって思ってる。 だが、申し訳ない。俺はライアリで実装されたストーリーをすべて読んでない。 公式からお出しされたものを摂取するのに覚悟がいるから特にイベストは読めてない。7年くらいコンパスに触れてるんだから急にお出しされるとビビるんだよわかるだろ。でもライアリのストーリーでヒーロー同士の触れ合いが見れるのは最高なのよな。別軸だけど、コンパスは漫画小説のメディアミックスも予定されてるし、ここにきて急に供給ドーンされると怖いの半分うれしいの半分になっちゃうな。ちゃんと読まなきゃなぁ。漫画と小説と、美味しい思いができてニコニコですが、今回発表なかった子たちの分も欲しいので本買いますね。
時に、ライアリを入口にコンパスを始めてくれた人がいるってすげーうれしいことだなって思う。実際そういう人がいると知っているので、余計に。 音楽ゲームだからとか、好きなのとコラボするからとか、キャラが気になってとか、曲だけ知ってるからとか、いろんな理由でライアリ遊んでくれた人がいると思うとコンパスって多方面に面白さを内包してる激やばコンテンツなんだってわかるよ。だからこそこれからのアプリ展開に期待してるし、運営も悩みながら作ってんだろなーと感じる。たまに「これ、酒飲みながら作って実装してません?」って疑問が生じることもあるけれど。 とにかく、ヒーローたちをこれからもずっと大切にしてほしい。ライアリはオンラインでの提供を終了しちゃうけど、オフラインは継続なわけだし。というか、オフライン=リアルイベントライアリの開催を夢想しちゃうんだな。ところで、ライアリ衣装の逆輸入助かるけどカラバリバージョンもだすのかな? だとしたらニズとジャンヌ様の青系統のカラバリ欲しいんだ俺ぁ……
で、それはそれとしてフィナーレショップのラインナップに度肝抜いちゃったんだ。。。 なんだいあの量。そんなにちゃもーい様に仕事を頼んでたっていうのかい。オケコングッズのデザインも激やばなのに。仕事しすぎな。。。ありがとうございますやわ。。。 ノーツ、衣装、実装されてるヒーロー分用意があったので驚いちゃったな。これだけ用意するの本当に大変だったろうな。
終わるけど、終わらない。そういうコンテンツとして残っていてくれるのが非常にありがたいです。どういう形であれ「残る」って重要だと思ってるので。 書けば書くほど、割とこのゲームイン率高かったんだな!?って驚いてる。 そうか~終わっちゃうんだな。
ここまでたくさん書いたけど、そんなに思うことあったらサービス中に運営に投書すりゃ良かったじゃん!って思われてそうだな~。実際問い合わせはした気がするんだよな。ネットで怒りまくってたからそれと混同しちゃってる部分があるけども。 運営はかなりTwitter(Xwww)なりネットなりで流れている意見を目にしていると思うし、特にエラーの件は問い合わせしてるファンたちが多数いるよ。コンパスのほうにも言えることだけど、ゲーム作ってる人たちはちゃんと送ってきたものもそうでないものも見てるからね。 多分、これも見てる。
ライアリはめっちゃいいゲームだしずっと好きだよ。 本家コンパスのリハビリ頑張れないくらいにダメージでかいよ。キャラと音楽が好きな俺にとっての理想郷です。
0 notes