Tumgik
#兵庫県旅行
kyotomoyou · 2 years
Photo
Tumblr media
【兵庫県】好古園 . ぶぅわぁー、っていう散り紅葉も良いけど、 こーいう上品なのもたまには良いかも . (2018/11/27撮影) . #散り紅葉 #散りもみじ #好古園 #好古園🍁 #好古園の紅葉 #姫路好古園 #姫路城好古園 #兵庫県観光 #兵庫県旅行 #上品 #旅行 (好古園) https://www.instagram.com/p/ClQrYASvxrv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
18 notes · View notes
awajibaikundo · 4 months
Text
にっぽんたより
日本国 兵庫県
広報誌 県民だより
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/dayori.html
淡路梅薫堂江井工場
兵庫県淡路市江井2738-2
http://www.awaji-baikundo.com/koujou.htm
営業時間.9:00〜12:00.13:00〜16:00.
定休日.年末年始、祝祭日、盆、日曜日、第二・第四土曜日。
#淡路梅薫堂
#淡路梅薫堂江井工場
#淡路島旅行
#淡路島体験
#兵庫県広報誌
#線香
#県民だより
#県民だよりひょうご
#淡路島お土産
#淡路島観光スポット
#淡路島観光名所
#淡路島観光地
#かおり風景100選
#県民だよりHYOGO
#あわじ島の香司
#淡路市観光
#兵庫県民
#お香
#あわじ島特産品
#淡路島西海岸
#淡路島
#あわじ島
#awajibaikundou
#awajiisland
#awajishima
#triphyogo
#japanbrand
#incensejapan
#japaneseincense
#japanfragrance
0 notes
mtantenna · 6 months
Text
兵庫県のおすすめのドローン空撮を集めまし��。主に関西圏が多いですが他にも色々行ってます。近畿のドローン撮影集。 兵庫県のドローン空撮集・おすすめ絶景スポット撮影旅行-関西 https://ameblo.jp/davt/entry-12845829263.html
1 note · View note
obaoba000 · 2 years
Photo
Tumblr media
ポカポカ陽気でフラッと菜の花畑を観に総合運動公園まで🌼ユニバー競技場も良く見える⚽️ しかし…歩くと暑い😵そろそろ春はもうそこまで☀️ #日本 #兵庫県 #神戸市 #総合運動公園 #菜の花 #写真 #japan #photo #photooftheday #旅行 #travelphotography #競技場 (神戸総合運動公園ユニバー記念競技場) https://www.instagram.com/p/Cpo4uPbrUqx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
koch-snowflake-blog · 24 days
Text
Tumblr media Tumblr media
誕生日 1999/1/8
身長 155㎝
スリーサイズ B88 W54 H86
出身地 兵庫県
趣味 旅行 映画鑑賞
特技 水泳
  
47 notes · View notes
1003books · 9 months
Text
1/25-2/12 老屋顔写真展+関連イベントのお知らせ
Tumblr media
台湾で古い建物の探索と記録をテーマに活動する老屋顔(ラオ ウー イェン)の写真展&フェアを開催します。
昨年12月にKIITOで開催された日台レトロ・モダン建築シンポジウムでお披露目された、縦2m×横1mの巨大なスクリーンに印刷した写真の展示と、マスキングテープやタイルコースターなど台湾直輸入の老屋顔グッズ、既刊の翻訳書3冊および未邦訳の新刊『老屋時態』の販売を行います。
また、会期中には関連企画として、台湾をテーマにしたトークイベントと読書会を開催。詳細は下記をご確認ください。
【老屋顔写真展&フェア】
会期 2024年1月25日(木)~2月12日(月)
    12:00-19:00  ※火曜・水曜定休
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
入場無料
※1月27日(土)はトークイベントのため、18:00閉店
《作家プロフィール》
老屋顏(ラオ ウー イェン)
古い建物の探索と記録をテーマに台湾各地を旅し、鉄格子やテラゾー(人造大理石)など、台湾の歴史と文化に富む「建築装飾」を撮影・記録する二人組ユニット。台湾での古い建物の再生・再利用の事例にも注目、FacebookやInstagramなどSNSでの発信のほか、現在4冊の書籍を出版、ラジオ番組やWebメディアへの出演、オリジナルブランドによる多くの商品を発売するなど、多方面に活動中。
Tumblr media
【1/27 実録台湾出張トーク!二本立ての夜】
「日台レトロ・モダン建築シンポジウム」準備のために渡台した脈脈子(ライター/編集者)・前畑温子(産業遺産写真家)による、台湾出張旅行二本立て。台湾で老屋顔に会うために出張した二人に、様々なトラブルに巻き込まれた旅について語っていただきます。観光旅行では知り得ない台湾の最新情報をお楽しみ下さい。
◇脈脈子「「はねられて国軍病院。台湾入院114時間」
◇前畑温子「台湾子連れ出張9泊10日」 
聞き手◇鉄窓花書房・tamazo
日時 2024年1月27日(土) 開演 19:00(開場18:30)
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(当日払い)
申込先 http://ptix.at/RPm5p5
Tumblr media
【2/4 持ち寄り 小さな読書お茶会「台湾のここが好き!を語り合う会」】
あなたは台湾のどんなところが好きですか?はまったきっかけは?
「台湾好き」といっても好きの理由は十人十色。台湾茶を飲みながら、語り合いましょう。
お気に入りの台湾にまつわる本があれば、お持ちください。(なくても参加OK)
私はコロナ禍中に出会い、読書会活動のきっかけとなった『オードリー・タンの思考 IQより大切なこと』(近藤弥生子著)を持参します。目から鱗がポロリと落ちた、日常や社会に希望をもたらす考え方のヒントなどを紹介する予定です。
(主催:勢力友子より)
日時 2024年2月4日(日)10:00-11:30
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(台湾茶 お菓子付き)※当日払い
申込先 http://ptix.at/C9TFFi
勢力友子(せいりきともこ)
出版社、広告会社を経て、京都郊外の生活雑貨店・料理教室に約17年勤務後、フリー。台湾で出会った「希望」のヒントを日常に、をテーマに2021年より「小さな読書お茶会」をカフェなどで開催。
台湾好き仲間3人ではじめたイベント「台湾小箱」のメンバーとしても活動。
Instagram @tomoko444
【お問い合わせ先】
※Peatixでのお申し込みが難しい方は下記までお問い合わせください
1003(センサン) 担当:奥村
TEL 050-3692-1329
15 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
「7月25日の木曜日の記者会見も、やめろやめないの応酬だけで、3時間です。不謹慎ですが、今は知事も再流行を始めたコロナウイルスに感染したい気分でしょう。でも、登庁しても会見時間まで知事室に引きこもったまま。誰も近づかせないので、感染のしようがありません」  とあきらめ顔で話すのは、兵庫県庁の職員だ。  県の元局長が自殺と見られる形で亡くなり、現在、日本でいちばん批判されている知事なのは間違いない。兵庫県の斎藤元彦知事のことだ。 「7月24日には、2023年11月のプロ野球優勝パレードの資金集めを担当し、その後に “療養中” とされていた元課長職員が亡くなっていたことを公表しました。この元課長も自殺とみられています。  兵庫県は元課長の死亡を3カ月以上も公表していませんでした。先に死亡が明らかになっていた元局長は、知事のパワハラを告発しており、元課長はその告発文書の中で、経費の不正を強いられたとされています」(事件担当記者)  県職員組合からは早々に、辞任要求を突きつけられているが、県知事選挙で推薦をした自民党も、「正しい決断を」と引導を渡している。 「同じく推薦を出した日本維新の会も、県内企業からの “おねだり疑惑” では知事を擁護していたにもかかわらず、共同代表の吉村洋文大阪府知事が職員に対し、『かばうとかダメ、絶対』と話しており、ここに至ってハシゴを外した模様です」(同)  もう外堀は何重にも埋められている斎藤知事だが、すでに辞任した副知事に続き、別の幹部職員からも “辞任要求” があったと7月27日の『デイリー新潮』が報じている。 「記事では、総務部長が『私は思い詰めています』と、知事に辞任を迫ったところ、『どうぞメンタルケア窓口に』と言い放ったことを『衝撃の一言』として掲載しています。しかもこの『メンタルケア窓口』は、元局長の告発を契機に斎藤知事が設置したものですから呆れますね」  この総務部長は、これまで知事の最側近として知られてきた人物だ。 「副知事などとあわせて “四人組” と呼ばれる知事の側近グループのひとりですね。この総務部長は、告発文書を書いた元局長のPCを勝手に職場から持ち出し、内部データを調査した張本人だとされています。しかも、今回死亡したことが3カ月間も隠蔽されていたと問題になっている元課長職員の上司でもありました」(同)  本誌は、この総務部長に直接取材している。亡くなった元局長については、 「入庁して最初の上司が係長だった元局長です。人事課時代には仕事終わりに飲みに行ったり、つり旅行に行ったりしました。いい思い出です。テントでラーメンをつつきながら、一晩中、語り合ったこともあります。  ただ、部署が変わると、新しい人間関係ができる。疎遠になることもあります。知事とは近い部署なので、側近のように見えるだけです。私には、元局長に対する恨みなどはありません」  と語っていた。また、親交のあった元局長によって、告発文書に名前が書かれたことを、こう言い訳していた。 「なぜなんだ、なぜ私なんだ、という気持ちはあります。斎藤知事は、言ってみれば、ぽっと出て知事になられた。これまでの知事は副知事を経て知事になられたので、庁のことは最初からわかっていました。  また、就任直後にコロナ禍になり、職員との接触がほとんどないまま県政に携わらなくてはならず、近い場所にいた私が(元局長から)側近だと見えてしまったかなとは思います」  いずれにせよ、側近の4人組の2人から辞職を求められことになる斎藤知事。頑として辞任を拒否する理由は、やはり報酬ではないかという。冒頭の職員がこう言う。 「年収で1500万円程度はありますからね。政治家としての再起はほぼ不可能ですから、もらえるだけもらおうと思っているんでしょう」
“自殺者隠匿” が発覚した兵庫県・斎藤知事、側近部長の「言い訳」と「知事室引きこもり」で年収1500万しがみつき(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
ken1ymd · 2 years
Text
「徴用工」に給料袋 適切報酬の証拠
Tumblr media
https://www.sankei.com/article/20230316-HF2KIMTFDVMPFJNEQPAUGYFNF4/photo/7XVOKMOWJRIKLBVZ3PN45DGNIQ/
<特報>「徴用工」に給料袋 適切報酬の証拠 遺族寄贈「歴史認識に活用を」2023/3/16
日本統治下の朝鮮半島から「内地」に渡った労働者が、勤務していた兵庫県内の造船所で受け取った給料袋などが見つかり、「産業遺産情報センター」(東京)が保管していた遺族から入手したことが16日、分かった。半島出身の労働者にも適切な報酬が支払われていたことを改めて示す一次資料を同センターが入手するのは初めてで、いわゆる「徴用工」問題を払拭する重要な証拠と位置づけている。
同センターが入手した給料袋などは、兵庫県相生市在住の元在日2世で令和元年に日本に帰化した清本清一さん(78)から託された。清本さんの父親が、相生市の播磨造船所に勤務していた昭和17年1月から終戦後の20年10月までに受け取った給料袋約40点をはじめ、当時書かれたメモや戦時中の造船所の労働者名簿など多数にのぼる。
清本さんの父親は大正6年、朝鮮半島南部の慶尚南道生まれ。自らの意志で昭和11年に渡航し、17年から播磨造船所で働き始めた。残された給料袋には、出勤工賃▽残業割増工賃▽夜勤手当▽精勤手当-などの賃金や、退職積立金▽国民貯金▽健康保険▽社宅▽年金保険-などの控除金の項目があり、手取り額は多い月で200円以上。20年当時のはがき1枚が5銭で現在1260倍の63円。単純計算だが、換算すると200円は約25万円になる。終戦を迎えた20年8月でも54円18銭が支払われ、同月に「徴用満期慰労金」も受け取っていたことがうかがえる。
清本さんは約50年前、転居のため自宅内を整理していた際、紙に包まれていた給料袋の束を発見。当時は存命だった父に資料の詳細について尋ねなかったが、韓国が「徴用工」を問題視した文在寅(ムンジェイン)政権となった頃からこの資料の価値を認識するようになった。
「戦後最悪」といわれるまで日韓関係をこじれさせたのは文氏に責任があると考える清本さん。「徴用工の問題は日韓間では解決済みで、韓国政府が自国内で努力すべきもの」としたうえで、「この資料が日韓両国が歴史認識を正しく持つために活用されるなら、大切に保管してきた父への親孝行になる」と話す。
こうした中、令和2年に内閣府が開設し、幕末以降の近代日本に関する産業遺産の資料収集・調査分析、公開を手掛けている同センター長の加藤康子氏が給料袋の存在を知り、今年2月下旬に清本さんと面会。資料の寄贈を受け、清本さんの証言も映像収録した。
「センターの収集資料に台湾出身者の給料袋はあるが、朝鮮半島出身者の物は未入手だった」と加藤氏。「このことが、『半島出身者には給料が出ていなかったのか』という誤解���批判を招いただけに今回の寄贈はありがたい。何が真実かは、こうした一次資料が物語ってくれる。日韓両国にとって貴重な財産。ぜひ展示したい」と話している。
Tumblr media
徴用令適用は大戦末期
1910(明治43)年の日韓併合後、朝鮮半島から就労目的で渡日する人は多かった。その後、昭和12年から始まった日中戦争の長期化に伴い、重要産業の労働力確保を目的として半島出身労働者は「募集」や「官斡旋(あっせん)」の名称で集められた。14年に制定され内地の全国民を対象とした「国民徴用令」が半島に適用されたのは先の大戦末期の19年9月からだった。「募集」や「官斡旋」は、基本的に自由意思による内地への渡航だった。
播磨造船所は戦時中、商船建造では国内4位のシェアを占め、これに艦艇建造も加わって活況を呈した。国民徴用令に基づく指定工場となり、全従業員が徴用に応じた「応徴士」扱いとなった。17年から勤務していた清本清一さんの父親も同様になったとみられる。
社史によると、同社が17年から終戦にかけて雇用した半島出身労働者は約2千人。終戦時に朝鮮半島への帰還を希望する従業員に対しては、旅費や徴用慰労金、15日分の食料、衣服、日用品を支給したという記録が残されている。
42 notes · View notes
lumi-kissa · 2 months
Text
Tumblr media
今日は息子たちを連れて神戸と西宮にある大学のオープンキャンパスに行ってきました🚗
西宮のほうは残念ながら時間が合わず周辺の見学のみとなりましたが、神戸の学校は学食でランチしたりいくつかの学部の先輩に話を聞かせてもらったりして、私まで充実した時間を過ごすことができました。
きれいなキャンパスと明るくて素敵な大学生たち。夢が広がるね☺️進学先は兵庫県かなぁ。
帰りは神戸の大学に通っている姪っ子が夏休みに帰省するタイミングだったので、車に乗せて一緒に帰ってきた。
途中、吉備サービスエリアできびだんごを買って(好きなの)、岡山ラーメンを食べたよ🍜
旅行気分で楽しかったな。
Tumblr media
ちなみに私はラーメンに海苔が乗ってるのが理解できなくて、濡れた海苔を食べたくないからスープが染み込む前にお箸で海苔をたたんで一番に食べる派です🤗
6 notes · View notes
tokyomariegold · 8 months
Text
2023/10/21
Tumblr media
10月21日 半月が上る空を見ながら帰ってきた。 今朝、鴨川沿いを散歩していたのがだいぶ昔のことのように感じるくらい、次々と大阪と兵庫で予定を済ませて、次はもっとそれぞれの場所にじっくりいられるような旅行をしたいと思っている。 どこへ旅行へ行っても、何か良い時間を過ごせて満たされた感じがあるけれど、京都や大阪は、一度数年間そこで暮らしてみたい、と行くたびに思わせてくれる。昨晩もホテルのお部屋で京都のシャーメゾンを調べていた。
Tumblr media
あまりぐっすり眠れなくて、ホテルのチェックアウトギリギリまで眠ってしまって焦ったり、体調が悪くなる夢を見て、現実と混同しながら、もしかして本当に体調よくない?と不安になりながら起きた。 本当に分刻みスケジュールになってしまうけれど、坂田焼菓子店の9:00オープンに間に合うようにホテルを出るつもりで、その前に時間があったので鴨川沿いを散歩した。
Tumblr media
京都の方々からしたらそれでも汚されてしまっているのかもしれないけれど、鴨川沿のゴミの少なさに感心してしまう。対岸の方が日陰で、ランナーたちはそちら側をみんな走っていた。帰りは日陰側へ渡って帰った。
Tumblr media
チェックアウトをして分刻みスケジュールスタート!と思ったけれど、乗りたかったバスがなかなか来ず、結局これ以上バタバタするのも嫌だったのでそのまま地下鉄で京都駅まで行ってしまった。 まだ早い時間だったので伊勢丹も開いてなく、地下のマールブランシェで少しだけお土産を買った。
あといつもお部屋から見ているライブカメラが映すスポットへ、今回も行ってきた。
Tumblr media
JRに乗って、友人夫婦と待ち合わせしている芦屋駅へ向かう。京都、大阪と人が多かったので、友人たちと会えたのと、落ち着いた芦屋の雰囲気にほっとした。 短い時間だったけれどモーニングをやっている喫茶店へ入ってお話をしてもらう。 芦屋は東京で言うと田園調布のようなまちで、大阪の百貨店文化の象徴(?)である大丸があるところ、と教えてもらう。大丸って確かに全国区で、何もない父の実家にも下関大丸があって、なんか安心したことを思い出す。
最近のお仕事のことや、NHKの夜ドラの話、昨日行った京都の一乗寺周辺は出町柳より家賃がだいぶ安い話、写真の話、モーニングを食べ比べしている話などを聞かせてもらう。 次はみんぱくや太陽の塔がある大阪の北エリアを中心に観光したくなる。
Tumblr media
関西に行く楽しみの一つがお二人に会うことで、お二人を見ていて自分も関西で暮らしてみたい、と思うようになった。 多分色々あるんだけれど、でも良いと思ってお二人がその場所で生活している感じを勝手にとても感じていて、そこに魅力を感じているのだと思う。
またすぐ遊びにきますね、と改札で別れる。 振り返るとずっと手を振って見送ってくれていて、きゅっと言う気持ちになった。
Tumblr media
三ノ宮へ移動して、神戸の友人と待ち合わせ。 三ノ宮は三ノ宮で関西の若い方々(みんなおしゃれに見える)がたくさんいた。 こちらもあまり新幹線まで時間がない中だったけれど、兵庫県立美術館でPerfumeの衣装展をみて、新神戸までお散歩してもらった。
友人は最近マラソンをしていて、レースに出場するため、応援をするために遠征もしたりするそう。「このへんから家まで走っているんだよ、だいたい5キロくらい」と教えてくれた。
Tumblr media
兵庫県立美術館はとても立派な安藤建築だった。 空気の蛙が乗っかっていた。 あまりPerfumeの気持ちでなかったけれど、展示の衣装もPerfumeも可愛くてとても楽しかった。Perfume CLOSETのお洋服欲しくなる。
三ノ宮から新神戸まで歩きながら、数分歩いただけでさっきまでの人たちはどこへ?と言うくらい人気がなくなってしまって、東京は人が多すぎるよね、と言っていたら「虹だ!」と友人が虹を見つけた。 「神戸で初めて虹を見たよ〜」と言っていた。 関東に住んでいたときは、高台の家で、東の窓からたまに虹を見ていたそうで、虹って東側の空に見えるらしい。
Tumblr media
新神戸で友人と別れて、2時間超えると腰が痛いな〜と思いながら、うつらうつらしながら新幹線に乗った。 新大阪から隣に女の子二人組が座り、イブサンローランの化粧品と推しのアクリルキーホルダーを並べて写真を撮ったり、綿矢りさの“かわいそうだね”を読んだりしていた。 途中、うとうとして目を覚ましたら女子学生の集団が前4列くらいに入っていて、先生からお弁当とパックのお茶を配られていた。“でらなごや”と書かれたお弁当を食べていて、中途半端な時間に何ご飯だろう?と思った。
Tumblr media
夜に新幹線に乗るのは久しぶりで、熱海の海とかオフィスビルの赤い点々とか楽しかったけれど少し疲れている方が勝ってしまっていて、今日はなるべく掃除に励まずに休もうと思った。
一先ず帰って来れてよかったかな。 いつも行くスーパーにつくと、クリスマスケーキや年賀状のプリントの予約が出ていて年末。 芦屋で会った友人達と三ノ宮で会った友人にも「良いお年を」と言った日だった。
Tumblr media
4 notes · View notes
chibiutsubo · 2 years
Text
Tumblr media
#たべもの #カレー
ジビエが気になる今日この頃……。
牛肉は美味しくて大好きだけど、どうやら脂と私の胃腸の相性が悪いらしく、食べた後に高確率でお腹を壊すのです。
脂肪が少ないらしいという鹿肉ならば、きっと食べてもお腹を壊さないのでは??と、最近興味津々です。
畑を荒らす害獣として駆除された鹿や猪を出してくれるお店も少しずつ増えてきているので、どうせならそういうところで食べたいもんです。地産地消。
写真のこのカレーは、数年前に山陰の方を旅行してきた時に自分用おみやげで買ってきた時のものです。
全国各地でこういったジビエ利用はされているのか?と思って調べてみたら、2016年〜2020年の都道府県別ジビエ利用量なる農林水産省の資料が出てきました。
この長州ジビエ↑の山口県、そして愛知県は揃って全国18位の利用量だそうな。岐阜県は6位、長野が3位、2位は兵庫で堂々たる1位は北海道。やっぱり北海道だけは桁が違いましたが、2位の兵庫は、篠山のぼたん鍋とかか……?
長野とか岐阜は県の面積のほとんどが鹿猪の住処ですからね。美味しく駆除のお手伝い(腹に収めるという意)ができるのならば食べない手はない。
ただ、この表を見ていると、山だらけの田舎の方が利用量が多いかというとそうではなく、東北各県や北関東は利用量が少なすぎてランク外と書かれていたので驚きました。ジビエを食べない文化…?
とりあえずこの表を見る限りでは、東海はジビエ利用が比較的多いようなので、ジビエのお店を見つけたらまた食べに行きたいなぁと思っている次第です。
9 notes · View notes
kyotomoyou · 2 years
Photo
Tumblr media
【兵庫県】姫路城 . 青空ならなお良かったですが 桜のパワーは凄かったです . (2021/04/03撮影) . #姫路城 #桜 #姫路城桜 #姫路城の桜 #姫路 #兵庫県 #姫路観光 #姫路旅行 #himejicastle #お城 (姫路城) https://www.instagram.com/p/Cph6UpKPwsg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
590 notes · View notes
itocaci · 1 year
Text
畑の記憶 〜 365cotton "original shirt"
Tumblr media
こんばんは。
先月末、東京に出張に行ってきた。
ちょっと早く着いたので、銀座の資生堂ギャラリーで開催されている「初めての東京は銀座だった 石内都」を見てきた。
これまで何度か紹介をさせていただいているかもしれないのだけど、僕の好きな写真家の一人、石内都さん。
写真を通じて、対象の記憶、歴史といった目に見えないもを語りかける石内さんの作品。
正直、これまで何度も作品を拝見しているし、写真集も何冊か持っているのだけど、今回はちょっとこれまでの作品と違った趣向でとても楽しめる内容だった。
今回、展示される写真は、全て銀座のお店。
ボタン屋さん、洋食屋さん、バーなど様々な銀座にまつわるお店の写真が展示されている。
そのお店の歴史や記憶といったものが確かに写真を通じて感じることができる。
でも、見ていて一層ワクワクするのは、恐らく見ている場所が銀座という街だからなのかもしれない。
この会場の外の世界に、すぐ近くにこのお店がある。
そんなことを想像しながら写真をみると、とても身近な世界に感じられるし、何よりも銀座の土地の記憶や歴史を通じて新しい銀座の感覚を得ることができるのだ。
ちなみに、今回の写真展は資生堂が運営する「ウェブ花椿」で掲載されているものになる。
なので、別に離れた大阪でも見ることができるのだけど、これを携帯の画面越しであったり、パソコンの画面越しに遠く離れた地で読んでいてもこのようなワクワクした感情というのは起こらなかったのではないかと思う。
今年の夏に青森に行った。
その時、旅のお供に選んだ1冊が太宰治の「津軽」である。
Tumblr media
以前にお話をしたけど、青森を舞台にした太宰の旅行記。
これも、青森で読むからからこそ、一層自分ごととして話がスッと入ってくる感覚があった。
土着性とか地域性とか。
そんなその場所でしか感じられない瞬間というのは、やっぱり何事にも変えられない体験であって、ちょっと今僕が興味を持っているトピックの一つでもある。
Tumblr media
さて、今日は土地から得られる体験についてチラッと触れたのだけど、当店でそういった服があるのかと問われた時、1着紹介させていただきたいアイテムが、こちらのシャツとなる。
Tumblr media
365cotton : itocaci original shirt ¥24,200 (tax in)
西脇に通い始めて気が付けば9年半。
正直、あっという間というか、もう9年も通っているのかというのが正直な感想で、9年前にはまさかこんなに長いこと通うことになるとは思ってもいなかった。
通うといっても、畑と大阪の往復がメインで、西脇をゆっくりと見て回るなんてこともしてはいないのだけど、それでも僕にとって西脇は大切な場所の一つと言っても過言ではないと思っている。
Tumblr media
”365cotton”としての活動は昨年秋を持って終了してしまったけど、今も畑には通って毎月土いじりをしている。
コロナ前は、毎月30〜50名近くが集まっていたことを考えると、確かに静かなんだけど、それでも、地元の高校生であったり、スタート当初からお世話になっている西脇のおっちゃんらであったり、同世代の方だったりと、毎月雑談をしながらの作業は心地よい。
昨年くらいからそんな感じで、少しスケールダウンしながら、ゆるく活動を続けるようになったのだけど、コロナ前とかだと、ありがたいことに参加者も多かったので、ほとんど僕は作業もせず、指示やお願いをしていて、手を汚す機会もめっきり減っていた。
なので、去年くらいから、スタートした時のように、種まきや草取りはもちろんのこと、畝を作ったり、一層栽培に深く携わるようになってきている。
そんな活動の変化も心地よい。
正直、参加を拒んでいるわけではない。
未だに種まきや収穫はお客様と行っているし、飲み会のような感覚で、土いじりをしていると不思議と会話も弾む。
Tumblr media
ちょうど週末に西脇に行ってきた。
まだ早いかと思っていたけど、早くも綿が弾け始めており、ほんの少しだけ収穫をすることもできた。
Tumblr media
さて、このシャツは、そんな畑で綿を育てて、収穫した綿からできたシャツになる。
写真は9年前。
まさかこの頃は、収穫した綿から服を作ろうとは思っていなかったし、それを店に��べるなんて想像もしたことがなかった。
というか、そもそもこの頃はバリバリのサラリーマン。
そりゃイメージもつかない訳だ。
趣味というか遊びのような気持ちで参加した綿の栽培。
Tumblr media
収穫した綿を大阪の阪南市にある紡績工場まで運び、種と綿に分けて、糸にする。
糸は、再び西脇に戻ってきて、織物へ。
西脇で育てた綿が西脇で織物に。
冒頭のお話ではないけど、なんだか非常に土着性の強い1着になったななどと、今改めて強く感じるのだ。
そして、そんなシャツも残りが僅かとなった。
ユニセックスで羽織れる1着にもなる。
もちろん再生産などできる訳も無い。
西脇という街の記憶が詰まった1着。
そう考えると重いかもしれないけど、実際はカジュアルでラフに合わせていただける1着なので、もし良かったら気軽にチャレンジしてもらえると嬉しく思う。
なお、現在こちらはオンラインショップでもご覧いただける。
こちらも合わせてご覧いただけると嬉しく思う。
それでは次回もお楽しみに。
2 notes · View notes
obaoba000 · 2 years
Photo
Tumblr media
丹羽篠山のまめ猫カフェさん🐈 おっさんと猫の相性はバツグン👌 やはり日の光が好きなのか、窓際に猫大量発生中🐈🐈‍⬛🐈🐈‍⬛ くつろぎ古民家 まめ猫 https://mamenekocafe.wixsite.com/mameneko-nekocafe #日本 #兵庫県 #丹羽篠山 #猫カフェ #くつろぎ古民家まめ猫 #旅行 #観光 #ネコ #ねこ #猫 #動物 #japan #japantravel #japantrip ##cat #photooftheday #写真 (くつろぎ古民家 まめ猫) https://www.instagram.com/p/CojKAQ0vh9A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gsnapr · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
兵庫県 かに料理がメインの旅館 このとき初めて大阪 梅田辺りから兵庫県の日本海側まで車で行って、隣の県だから、、、となめてたら3時間ぐらいかかってびっくりした記憶がある。
3 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 year
Quote
12: アクチノポリスポラ(兵庫県) [US] 2023/08/01(火) 13:24:19.83 ID:2rSiZJj20 死んだ目をして満員電車に巻き込まれる外国人旅行客めっちゃ多くて笑うよね 13: フィンブリイモナス(千葉県) [US] 2023/08/01(火) 13:24:35.30 ID:BSJ/hKVD0 そうだね 教養がないとつまらないよね 15: クロオコックス(東京都) [CN] 2023/08/01(火) 13:25:22.16 ID:B/q0GrYe0 歴史に興味無いと全くおもしろくないわな。
痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】アメリカ人女性「京都はつまらない。日本死ね」 →1500万回再生 - ライブドアブログ
2 notes · View notes