Tumgik
#前代未聞
moko1590m · 1 month
Text
前代未聞は当たり前
0 notes
meowmoedotcom · 7 years
Photo
Tumblr media
猫 ネコ画像 アメリカンカール20選!(Cute Funny Crazy Cats Compilation)
meowmoe.com
0 notes
ututumyou · 1 year
Text
トランプを犯罪者に追い込む組織 世界の殿方達と女性達に贈る!
Genden-TukuRich®️の世界へようこそ!VOL.233 先日、元トランプ大統領が犯罪者扱いされる報道が駆け巡った。 何故、今更騒ぎ始めているのか? 次回大統領選挙に再び立候補しているからだ! 何としても悪評を植え付けて不利に追い込みたい反勢力がある! 民主党だ! この組織ぐるみで行っている犯罪とも言える行為は今回だけではない! 何かしら理由をつけ家宅捜査までやった事は記憶に新しい! 今回は”前代未聞の元大統領が出頭命令を受けた事“とマスコミ、メディアがこぞってトランプ叩きに必至になっている。 前代未聞? もっと酷い事をやってる輩(投票の不正、事実無根のロシアとの関係でっちあげ、チャイナ癒着)挙げればキリがない。 自らの悪事は隠ぺいしてマスコミ、メディアを使って元トランプ大統領を叩いている。 これこそ立派な犯罪だ! 正々堂々と真向勝負が出来ないのだ! …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ontai-sakusha · 2 years
Photo
Tumblr media
11/21放送分の #ラヴィット を録画で見たんだがそこで #金川紗耶 #乃木坂46 が選んだ「オススメのパンチのきいたもの」として #新しい学校のリーダーズ の生出演(楽曲はデビューアルバム内の曲「 #最終人類 」)。 #前代未聞 #破天荒 なる語彙を体現した、 #ももいろクローバーz でもやらなかっただろう過激なダンス��辛口の歌〜最早アイドルジャンルの其じゃない、ロックやニューミュージック系のもの〜、こりゃ年甲斐なく度肝抜かれました。 この曲が気になり調べてみたら何と作曲が #pez #東京事変 での活躍も記憶に新しい #hzm こと #ヒイズミマサユ機 @hzm_official ではないか!どおりであのハードさ… 追記 今日は東京事変フロントビーイングたる #椎名林檎 の誕生日。椎名さん、遅くなりましたが誕生日おめでとうございます🎉 https://www.instagram.com/p/ClYr6AHP6hj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Are you ready to dive into the ultimate Bachelor/Bachelorette extravaganza in Germany? 🇩🇪✨ Your search ends with Impress Destination Services, where your pre-wedding celebrations morph into unforgettable experiences! 🎉🥂 Whether it's epic brewery tours or exhilarating nights out, their curated itinerary guarantees memories that will linger forever! 💃🕺
Bereit für das ultimative Junggesellen-/Junggesellinnen-Spektakel in Deutschland? 🇩🇪✨ Bei Impress Destination Services seid ihr genau richtig, um eure Vorhochzeitsfeier zu unvergesslichen Erlebnissen zu machen! 🎉🥂 Egal, ob legendäre Brauereitouren oder wilde Nächte – mit ihrem ausgewählten Programm sind bleibende Erinnerungen garantiert! 💃🕺
Prêt(e) pour une soirée de célibataire ultime en Allemagne ? 🇩🇪✨ Ne cherchez pas plus loin qu'Impress Destination Services pour transformer vos festivités pré-nuptiales en moments inoubliables ! 🎉🥂 Des visites épiques de brasseries aux soirées endiablées, leur itinéraire parfait garantit des souvenirs qui dureront toute une vie ! 💃🕺
¿Listo para la despedida de soltero/a definitiva en Alemania? 🇩🇪✨ ¡No busques más allá de Impress Destination Services para convertir tus celebraciones prenupciales en momentos inolvidables! 🎉🥂 ¡Desde épicas visitas a cervecerías hasta noches locas, tienen el itinerario perfecto para crear recuerdos que perdurarán toda la vida! 💃🕺
Pronto per la festa di addio al celibato/nubilato definitiva in Germania? 🇩🇪✨ Non cercare oltre Impress Destination Services per trasformare i tuoi festeggiamenti pre-matrimoniali in momenti indimenticabili! 🎉🥂 Dai tour epici delle birrerie a notti folli, hanno l'itinerario perfetto per creare ricordi che dureranno per sempre! 💃🕺
Готовы к предсвадебному веселью в Германии? 🇩🇪✨ Обратитесь в Impress Destination Services, чтобы превратить вашу предсвадебную вечеринку в незабываемые моменты! 🎉🥂 От эпических пивных туров до шумных ночей - у них есть идеальный маршрут для создания воспоминаний на всю жизнь! 💃🕺
准备在德国举办终极单身派对?🇩🇪✨ 印普莱斯目的地服务将您的婚前庆祝活动变成难忘的时刻!🎉🥂 无论是史诗般的啤酒厂之旅还是狂野之夜,他们都有完美的行程安排,让您终身难忘!💃🕺
ドイツで究極の独身最後のお祝いを始めますか?🇩🇪✨ Impress Destination Servicesがあれば、結婚前のお祝いを忘れられない思い出に変えます!🎉🥂 エピックな醸造所ツアーやワイルドな夜まで、彼らの完璧な行程が一生の思い出を提供します!💃🕺
1 note · View note
chikuri · 5 months
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌��影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
303 notes · View notes
kaizokuou-ni-naru · 7 months
Note
Hi! hope you are having a great day! I was just idly curious about what Bluegrass & Hound are saying on page 4 of ch 1108? I've seen her line vary wildly and am wondering if Hound is asking if the Buster Call will be called off or if he is suggesting they call it off.
also now that you've read 1109 what is Saturn saying on the final page panel 2? Is “summoning” an accurate term?
thank you so much for always answering my silly questions
Tumblr media
hey!! yeah, for sure. so bluegrass is talking about how destroying the pacifistas still incurs a loss for the marines, since they're government property. the first thing she says is 張り切れないんだよ/harikirenainda yo, which is like “i/we can’t get too overeager/enthusiastic,” and then 倒しても損失/taoshitemo sonshitsu which like is “even if we take them down, it’s a loss (for us).”
hound is wondering it's possible for the buster call to be stopped/interrupted (once it's started) (the word he uses is 中止/chuushi, 'stoppage' or 'calling off') even though such an action would be 'unheard of/unprecedented' (前代未聞/zendaimimon). so his line is like "could it be possible to put a stop to the buster call? it would be historically unprecedented, but...!"
to me, it reads like he's musing on the possibility (as a result of the unprecedented resistance being put up by the strawhats+vegapunk and company), not actually suggesting or recommending it.
and then for 1109 (i waited to answer this until the official came out, but i still haven't been able to find clean raw scans), saturn's line on the last spread is very simply 呼ぶぞ/yobu zo.
Tumblr media
yobu is the verb 'to call,' and then zo is a particle that adds emphasis. with sentences like this in japanese the subject and object are only implied by context, so most directly it would be "(i'm) calling (you/it/etc)", with both the "i" and "you" being implied rather than explicit in the sentence. 'summoning' is indeed also a valid translation.
59 notes · View notes
yoga-onion · 1 year
Text
Tumblr media
Legends and myths about trees
Celtic beliefs in trees (21)
E for Eadha (Aspen) - September 21st Autumn Equinox
“Whispering tree, also known as Trembling tree  - Autumn Equinox of the Celtic Tree Calendar (Ref), when moving into darkness”
Star: Pluto, Mercury, Saturn: Gemstone: black opal,; Gender: female; Patron deity: Persephone, Hades; Symbol: listening, overcoming fear + courage, shield, light in the darkness
Aspen trees are all native to cold regions with cool summers, in the north of the northern hemisphere, extending south at high-altitude areas such as mountains or high plains.
The aspen is referred to as quaking aspen or trembling aspen because the leaves "quake" or tremble in the wind. This is due to their flattened petioles which reduce aerodynamic drag on the trunk and branches, so that they catch any slight breeze, making the leaves tremble, flutter and make a soft, rustling sound each time they do so. In autumn, the leaves turn bright yellow and sometimes red, and when they fade further and turn black, they fall off.
The ancient Celts believed that the wind was a messenger of the word of the gods and therefore considered anything that was in tune with the wind sacred. The same is true of the aspen tree. The aspen, which has the best ears of all trees, always rustled its leaves in response to the voice of the gods.
However, the aspen, with its close connection to death and the underworld, came to be regarded as a tree of misfortune. In earlier times, corpses and graves were counted with a cane made of aspen named fé, and people were terribly afraid of the calamities that would befall them if they were struck with this cane. The connection with the seasons, rest and rebirth was often overlooked, and many people, cowering in fear, heard only the abominable sound of aspen leaves rustling in the wind. However, the teachings of the aspen are about overcoming the fear of death, the fear of the unknown and fear itself. The aspen was called the 'shield tree' by the Irish Celts, and is said to have been their favourite tree for making shields. This was not only because aspens provided a reassuring shield, but also because they protected us from flinching in the face of the unknown, once we had taken their teachings to heart.
Incense made from aspens is burned continuously during Halloween (Celtic festival of Samhain). Halloween is the time of year when the distance between this world and the underworld is at its closest, and the period that ushers in the new year. Samhain is also the festival of the New Year, which takes place on November the 1st, the beginning of the year, but it is also the festival of the dead. It is believed that during nights between the end of the year and the beginning of the new year, the border with the other world disappears, the souls of the dead visit their relatives, and demons and evil spirits cause damage to crops and livestock.
Ancient Celtic cultures were known to carve turnips or potatoes and place embers inside to ward off evil spirits. That's because Ireland didn't have pumpkins. In England, large beets were used. When immigrants brought over their carving tradition, Americans began carving jack-o'-lanterns from pumpkins.
Tumblr media
木にまつわる伝説・神話
ケルト人の樹木の信仰 (21)
EはEadha (ポプラ) - 9月21日・秋分の日 
『ささやきの木、震える木 〜 ケルトの木の暦(参照)・秋分、暗闇に移るとき』
星: 冥王星、水星、土星: 宝石: ブラック・オパール、; 性: 女性; 守護神: ベルセポネ、ハデス; シンボル: 聞くこと、恐怖の克服+勇気、楯、暗闇の中の光明
ポプラ (セイヨウヤマナラシ‘山鳴らし’) の木はすべて、北半球の北部で夏が涼しく寒い地域に自生し、南は山や高原などの標高の高い地域に広がっている。
ポプラは、葉が風で「震える」ことから、山鳴らしと呼ばれている。これは、幹や枝の空気抵抗を減らすために葉柄が平らになっているためで、どんな微風もとらえ、その度に葉は震え、はためき、さらさらと柔らかな音を立てる。秋になると、葉は鮮やかな黄色に色づき、時には赤くなり、さらに色あせて黒くなると落葉する。
古代ケルト人は、風は神の言葉を伝える使者と信じていたため、風と同調するものは何でも神聖視していた。ポプラの木も同様だ。すべての木の中で最も優れた耳を持つポプラは、いつも神の声に応じて葉をそよがせていたのだ。
ところが、死や地下の国とつながりの深いポプラは、不幸を招く木とみなされるようになった。その昔、死体や墓はフェという名前の、ポプラでできた杖で数えられていたし、この杖で打たれると災難がふりかかると人々はひどく恐れていた。四季、安息、再生との関わりはしばしば見過ごしにされ、恐怖に身をすくませた多くの人たちは、風にそよぐポプラの葉音に忌まわしい声だけを聞き取った。しかし、ポプラの教えは、死の恐怖、未知なるものへの恐れ、そして恐怖心そのものを克服することにあるのだ。ポプラは、アイルランドのケルト人に「楯の木」と呼ばれ、彼らが楯をつくるのに最も好んだ木と言われている。それは、ポプラが単に心強い防具になっただけに留まらず、ひとたびポプラの教えを我がものとしたなら、未知なるものを前にしてもたじろがないように守ってくれたからに他ならない。
ハロウィン (ケルトのサウィン祭)の期間中、ポプラから作られたお香が焚かれ続ける。ハロウィンは、現世と冥界の距離が最も近くなる時期であり、新年を迎える期間でもある。サウィンは、1年の始まりである11月1日に行われる新年の祭りでもあるが、同時に死者の祭りでもある。年末から新年が始まるまでの夜は、あの世との境界がなくなり、死者の魂が親族を訪ね、悪魔や悪霊が農作物や家畜に被害を与えると信じられている。
古代ケルト文化圏では、悪霊を追い払うためにカブやジャガイモを刻んで中に燠火を入れていたことが知られている。アイルランドにはカボチャがなかったからだ。イギリスでは大きなビーツが使われた。移民がカボチャを彫る習慣を持ち込むと、アメリカ人はカボチャからジャック・オー・ランタンを彫るようになった。
114 notes · View notes
maido3 · 8 months
Photo
Tumblr media
3階部分から救助される猫(撮影・上田博志)
(【阪神】選手寮で「前代未聞」猫救出劇 3階の高さで動けず消防隊員派遣、ドラ1下村らも心配 - プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツから)
87 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
暗黒社会への転落は杞憂ではない。治安維持法施行下の戦前・戦中や、中国やロシアでのことならあり得ることではあるのだろうが、自由な民主主義国家で、警察が報道機関の事務所に強制捜査に入って、取材源に関する資料を押収するなどということは、大手新聞社であろうが、小さなネットメディアであろうが、あってはならない。
【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース
20 notes · View notes
moko1590m · 1 month
Text
前世代の気に入るようなやり方を追求してたら勝てない
0 notes
maristelina · 1 year
Text
Milgram Side W
⚠️This is secret content available only through purchase of physical Milgram Novel 2 + Milgram manga books from Animate. Please buy the novels to support Milgram! Please don't reblog!
「今までの看守の話が聞きたいだって?」
"Do you want to hear about the previous guards?"
「あぁ、何かの参考になればと思ってなめるか? ジャッカロープ。」
"Ah, are you considering on helping me by giving some references? Jackalope."
目の前の看守エスは、私が日をかけたとおり実に優秀だ。
The warden Es, as I had observed for the past few days, is truly excellent.
情報収集に貪欲で、考察も深く鋭い。広い知識を持ち、多様な価値観を併せ持つ。
They are eager to gather information, while holding deep and keen insights. Es possesses wide knowledge and diverse values.
理想的な看守と言って良い! ——まぁ、今回のミルグラムはそういう風にデザインしたのだから当然といえば当然なのだが——それでも、ここまで上手くいくとは 思っていなかった。
It's fair to say Es is an ideal warden!——Well, it's only natural since that's how I designed this Milgram experiment——but still, I didn't think it would go this well.
難点は精神の不安定さだが——それも、仕様上致し方がないことだ。
Their only flaw is their mental instability -- But even that is unavoidable given the current structure of the experiment.
今もこうして僅かでも新たな視点を取り入れようと、大きな瞳でまっすぐ私を見つめている。その瞳に見つめられる度に私の胸躍る。
Even now, looking straight at me with their large eyes, they are trying to adopt even the slightest new perspective. My heart flutters every time I'm gazed at by those eyes.
「んー、オレ様の記憶に残ってるような看守なぁ…」
"Hmm, I can't remember a warden who's made a lasting impression on yours truly…" (TN: "オレ様" means "my esteemed self" but it doesn't sound great on EN imho so I translated it to something closer to its original meaning.)
監獄ミルグラムは、幾度となく繰り返されてきた営みである。
Milgram Prison is an undertaking that has been repeated over and over again.
度重なるトライ&エラーにより、規則やフォーマットを最適化して現在の形にたどり着いている。
Through repeated trial and error, the rules and format have been optimized to reach it's current form.
つまりは失敗の歴史ともいえるわけだが、その中でも印象に残っている石守はそう多くない。
In other words, it's a history of failures but there aren't many among the stone faced guards who have left a lasting impression. (TN: I have no idea what "石守" Ishimori is referring to. It seems like a character but based on my list, I can't find anyone that fits it.)
「そうだな。バッと思い出せるのは審判の前に囚人を全部殺しちまったヤツ」
"Right. The only one who comes to mind is the guy who killed all the prisoners before the trial."
「……何の参考にもならないな」
"...That's not helpful at all."
エスは不快そうに眉をひそめる。期待通りのリアクションだ。
Es frowns in discomfort. Just the reaction I was expecting.
「看守と囚人 くものと裁かれるもの。絶対的な上下関係が出来上がる中で、そうなっちまう看守は珍しくねぇ。まぁ皆殺しはレアケースだが······数人手にかけちまうなんてことはまぁある
"Warden(s) and prisoners, the one(s) who imprison and the ones who are judged. In a relationship with such a clear hierarchy, it's not rare for some warden(s) to go off the rails. Well, killing everyone is a rare case, but taking out a few isn't unheard of."
「僕は、そのやり方は好まない」
"I don't approve of that approach."
「そうかそうか。 お前は暴力反対派だもんなぁ~」
"I see, I see. You're against violence, huh~"
「当たり前だ。 元々そのつもりだが――」
"Of course. That was the intention from the beginning—"
エスの表情がわかりやすく唸る。
Es visibly grimaces.
「今の監獄の状況を見れば、確信に変わるというものだろう」
"If you consider the current conditions in the prison, it should only reinforce your conviction, shouldn't it?"
無理もない話だ。
"It's not an unreasonable argument."
今回のミルグラムは囚人の暴力により、大きく状況を動かされたのだから。
In this iteration of the Milgram experiment, it's that one prisoner's violence that has significantly changed the situation.
エスは1人の囚人と協力関係を結んだ。エスの思惑とは裏腹に、その囚人はまるで看守の代行をするかのように、赦されざる囚人に暴力による私刑を執行したのだった。
Es formed a cooperative relationship with one of the prisoners. Contrary to Es's intentions, that prisoner acted almost as if they were a substitute warden, meting out vigilante justice through violence on the guilty prisoners.`Es formed a cooperative relationship with one of the prisoners.
囚人同士の争いという意味では過去のミルグラムでも前例はあるが、囚人が看守を気取るなど前代未聞だ。
During previous Milgram experiments, it's not uncommon for prisoners to have confict with one another. But a prisoner taking on the role of a warden is unprecedented.
なんと、なんと愉快なのだろうか。
My, oh my, this is incredibly amusing.
「………僕は看守として、アイツらのことを知りたいんだ。そこに暴力は必要ない」
"….As a warden, I want to understand them. Violence isn't necessary for that."
「んー、お前は囚人に愛着を持ちすぎに見えるがね」
"Hmm, aren't you getting too attached to the prisoners?"
「………そんなことはない」
"……That's not the case."
「いや、別に悪いとは言ってねぇよ。看守のスタンスは自由だ」
"No, I'm not saying it's a bad thing. A warden's stance is their own choice."
囚人への強い愛着は、今回のエスの特徴のひとつだ。時には親のように、きょうだいのように、友人のように囚人のことを親しく想っている節がある。
Strong attachment to the prisoners is one of the defining characteristics of Es this time around. At times, Es appears to hold a fondness for the prisoners, as if they were like a parent, sibling, or friend.
直接傷つけたわけではないとはいえ、自分の選択により囚人が傷つく結果になったことを強く悔いているのだろう
Even though Es didn't directly harm the prisoners, it's likely they deeply regret that their choices led to the prisoners getting hurt.
俯くエスを見て、ふと追懐���いうべきか、1人の看守の顔が浮かぶ。
Looking at the downcast Es, whether it should be called a flashback or not, the face of a single warden comes to mind.
見た目はまったく似ていない。女性らしいロングヘアをなびかせる姿は印象としてはむしろ真逆に思えるが――。
Their appearance couldn't be more different. The image of her flowing, feminine long hair is the polar opposite in terms of impression and yet—.
「…………あー、そうか」
"……Ah, I see."
「ジャッカロープ?」
"Jackalope?"
「オレ様が直接見てたわけじゃねぇんだがな。 オレ様の部下が担当してた看守に、お前に似たヤツがいたんだよ。ちと思い出しちまった」
"I didn't directly oversee her, but one of my subordinates was in charge of a warden who reminded me of you. Just crossed my mind."
あのエスも、今回のエスと同様、看守でありながら囚人との親交を重視していた。共通しているのは、人間への強い興味だ。
Like the current Es, that Es also valued relationships with the prisoners despite being a warden. What they both share is a strong curiosity about people.
エスの顔を見ると、怪訝そうな表情でこちらを見ている。
Looking at Es's face, they appear puzzled as they look this way.
「ジャッカロープ・・・・・・お前部下がいたのか」
"Jackalope… you had subordinates?"
「おう、オレ様相当偉いんだぜ。お前を直接見てやってることをたまには感謝しろよ」
"Hooh, I'm pretty important, you know. You should feel grateful that I'm personally overseeing you now and then."
「ウサギの社会にも上司部下があるんだな」
"Huh, so even in a rabbit society, there are bosses and subordinates."
「ウサギじゃねぇ。ジャッカロープだ」
"I'm not a rabbit. I'm Jackalope."
あのときは今のミルグラムと比べれば、私から言わせると不完全なフォーマットと美しくないルールで進行していた。
Back then, in comparison to the present Milgram, it was following an imperfect format and rules that, in my opinion, lacked elegance.
担当のジャッカロープも監視役として中途半端だった。甘く、ぬるい。 ミルグラムの公平性を保つには不十分であった が――あぁ、そういえばあの女は結局どうなったんだったか。よく覚えていない。
The assigned Jackalope was also lacking as a supervisor. They were lenient and lackadaisical. They were insufficient in maintaining Milgram's fairness, but—ah, come to think of it, what happened to that woman in the end? I don't recall it very well.
「僕に似てる……というのは、どういうところがだ?」
"Resemble me… in what way?"
「なんだよ、気になんのかぁ?」
"What's this? Is it bothering you?"
「だってジャッカロープ、怒ってるだろう?」
"Because, Jackalope, aren't you angry?"
「………あ?」
"………Hah?"
「珍しいな。いつも飄々としているお前が」
"How unusual. You who are always nonchalant."
エスの言葉に驚かされる。エスが私の表情を読み取れるということにも、表情に出てしまうほどの感情をあのミルグラムに無自覚に持っていた自分にも。
I'm surprised by Es's words. Both that Es can read my expression, and that without realizing it, I held such emotions about that particular Milgram experiment that it even showed on my face.
あの看守自体に特別な問題があったわけではない。
There wasn't any particular problem with that warden herself.
問題は『彼女をきっかけ』におきた出来事の数々だ。
The issue lies in the series of events that she triggered.
ミルグラム史上 屈指の汚点である、あの事件も元を正せば彼女がきっかけだった。
If we trace back to the source, she was the catalyst for that incident, one of the biggest stains in Milgram's history.
「…………お前は余計な面倒を起こしてくれるなよ?」
"…………Don't go causing unnecessary trouble for me, okay?"
不思議そうにこちらを伺うエスの顔に、わずかな胸騒ぎを覚え、そう呟いた。
I muttered, feeling a slight unease in Es's curious expression.
【了】
[The End]
83 notes · View notes
shinjihi · 1 year
Text
2023年9月5日に開催された「慰安婦問題をめぐる韓日合同シンポジウム」と6日の慰安婦像傍の街頭集会は、日韓の真実勢力がソウルに結集して声を挙げる記念すべきイベントとなりました。
シンポジウムが行われたコリア・プレスセンターでは、横断幕に日の丸が、開会時には君が代が斉唱されました。近年プレスセンターでこういったことは有り得なかったそうです。
また、6日の街頭活動は、正義連(旧・挺対協)水曜デモよりもさらに慰安婦像の近くで、正義連より参加者が多く賑やかに行われました。
2019年12月金柄憲氏、李宇衍氏らが、同じ場所で慰安婦像撤去の街頭活動を始めたときは小さな日の丸を持っていただけで、罵倒され妨害にあったそうです。
この日は青空をバックに大きな韓国旗と日章旗が翻り、参加者は韓日の小旗を振って声を挙げました。
<シンポジウム資料>
当日配布されたプログラム・資料冊子(韓国語・日本語併記)
http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2023/09/2023.9.5_symposium_siryo.pdf
シンポジウム パワーポイントPDF
・第一部
http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2023/09/1.pdf
・第二部
http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2023/09/2.pdf
西岡力 (麗澤大学特任教授)発表原稿
・日本語版
http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2023/09/2023.9.5_symposium_nishioka_jp.pdf
・韓国語版
http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2023/09/2023.9.5_symposium_nishioka_kr.pdf
************************************************************************
<日韓真実勢力 共同声明>
【 PDF版 】
2023年9月6日 ソウル
日韓真実勢力一同
2023년 9월 6일
한일진실세력 일동
慰安婦問題のウソと戦う日韓真実勢力共同声明
위안부 문제의 거짓말과 싸우는 한일 진실 세력 공동 성명
慰安婦は日本軍が管理した公娼だった。貧困のために両親が受け取った前渡し金を返済するために売春に従事した女性たちだった。その時代を生きた日本人、韓国人はそのことをよく知っていた。
위안부는 일본군이 관리한 공창이었다. 빈곤 때문에 부모님이 받은 전차금을 상환하기 위해 매춘에 종사한 여성들이었다. 그 시대를 살았던 한국인, 일본인은 그것을 잘 알고 있었다.
南労党出身の在日朝鮮人共産主義者はこう語っていた。「故郷の済州島の村では早く夫を亡くした未亡人が村の若い娘を連れて中国で慰安所を経営し、大変カネを儲けた。そこで、村人たちはこぞって家の娘も慰安所で働かせて欲しいとその女性に頼み、多数が金儲けのために慰安婦になっていた」
남노당 출신인 재일조선인 공산주의자는 이렇게 말했다. “나의 고향 제주도 마을에서는 일찍이 남편을 잃은 과부가 마을의 젊은 여성들을 데리고 중국으로 건너가 위안소를 운영해 많은 돈을 벌었다. 그래서 마을 사람들은 모두 자기 집안의 딸도 위안소에서 일하게 해달라고 그 여자에게 부탁했고, 다수가 돈벌이를 위해 위안부가 되었다.”
だから、反日政策を進めた李承晩政権も日本との国交正常化交渉で慰安婦への補償は求めていない。
그래서 반일정책을 추진한 이승만 정권도 일본과의 국교정상화협상에서 위안부에 대한 보상은 요구하지 않았다.
私たちは昨年に東京で、そして昨日ソウルで「慰安婦問題をめぐる日韓合同シンポジウム」を開催して、以上のような歴史的真実を確認した。
우리는 지난해 도쿄에서 그리고 어제 서울에서 ‘위안부 문제를 둘러싼 한일합동 심포지엄’을 개최해 이상과 같은 역사적 진실을 확인했다.
ではなぜ、慰安婦は公娼ではなく、日本軍に強制連行され、性的奉仕を強要された性奴隷だという、ウソが拡散し、日韓関係を悪化させてきたのか。
그렇다면 왜 위안부는 공창이 아니라 일본군에 강제 연행되어 성적 봉사를 강요받은 성노예라는 거짓말이 확산되어 한일관계를 악화시켜 왔는가.
その元凶は、強制連行、性奴隷説を広めていった日本と韓国の嘘つき勢力だ。日本の朝日新聞が職業的嘘つきである吉田清治の強制連行ウソ証言を繰り返し大きく報道した。日本人活動家が韓国で元慰安婦らを探し、日本政府を訴える裁判を起こした。原告の元慰安婦は強制連行されたとは言っていなかったのに、その証言を捏造したのも朝日だ。
그 원흉은 강제연행, 성노예설을 퍼뜨려 나간 한국과 일본의 거짓말 세력이다. 일본의 아사히신문이 직업적 거짓말쟁이인 요시다 세이지의 강제연행 허위증언을 반복적으로 크게 보도했다. 일본인 활동가가 한국에서 전위안부들을 찾아다니며 일본 정부를 상대로 재판을 일으켰다. 원고인 전위안부들는 강제연행되었다고는 말하지 않았는데, 그들의 증언을 날조한 것도 아사히 신문이다.
そして挺対協と遺族会という韓国の二大反日団体が日本発のこのウソを韓国で大々的にひろめた。それを韓国の新聞、テレビが第二の独立運動であるかのように大きく報じた。そして見逃せないのは日韓の嘘つき勢力が北朝鮮と緊密な連携をとっていたことだ。今回、正義連の元理事長の国会議員と現理事長が東京で北朝鮮の手先である朝総連の行事に出たことがそのことを象徴している。
그리고 정대협과 유족회라는 한국의 양대 반일단체가 일본발의 이 거짓말을 한국에서 대대적으로 확산시켰다. 그것을 한국의 신문, TV가 제2의 독립운동인 것처럼 크게 보도했다. 그리고 놓칠 수 없는 것은 한일의 거짓말 세력이 북한과 긴밀한 연계를 취하고 있었다는 것이다. 최근에 정의연의 전 이사장이자 국회의원인 유미향과 현 정의연 이사장인 이나영이 도쿄에서 북한의 앞잡이인 조총련의 행사에 참석한 것이 이를 상징하고 있다.
ところが、日本と韓国の真実勢力は民族感情などのためなかなか協力することが出来なかった。日本では30年間、真実勢力が戦いを続け、朝日が吉田証言をウソだと認めて過去の記事を取り消すところまでいたった。韓国でも、2019年からここ、慰安婦像のすぐ横で「慰安婦は売春婦」「慰安婦像撤去」を叫ぶ韓国の真実勢力が反撃を開始した。そしてついに昨年と今年、東京とソウルで日韓の真実勢力が合同シンポジウムを開催することが出来た。
그런데 한국과 일본의 진실세력은 민족감정 등을 이유로 좀처럼 협력할 수 없었다. 일본에서는 지난 30년간 진실세력이 싸움을 이어가, 아사히 신문이 요시다 세이지의 증언을 거짓말이라고 인정해 과거의 기사를 철회하기까지 이르렀다. 한국에서도 2019년부터 이곳 위안부상 바로 옆에서 ‘위안부는 매춘부’, ‘위안부상 철거’를 외치는 한국의 진실세력이 반격을 시작했다. 그리고 마침내 지난해와 올해 도쿄와 서울에서 한일의 진실세력이 합동 심포지엄을 개최하기에 이르렀다.
ここで私たちは宣言する。日韓の真実勢力が力を合わせて、日本、韓国、北朝鮮の嘘つき勢力の陰謀と工作を暴露し、彼ら、彼女らの責任を追求する。韓国と全世界に立てられたウソの象徴である慰安婦像を必ず撤去させる。
여기서 우리는 선언한다. 한일의 진실세력이 힘을 합쳐 일본, 한국, 북한의 거짓말 세력의 음모와 공작을 폭로하고, 그들의 책임을 계속해서 추구할 것이다. 한국과 전 세계에 세워진 거짓말의 상징인 위안부상을 반드시 철거시킬 것이다.
以上
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
56 notes · View notes
ari0921 · 16 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)9月9日(月曜日)
  通巻第8401号  <前日発行>
 カマラの経済政策はカマラノミックスというが共産主義と変わらない
 カミュイズムはバイデノクスより左翼的政策のオンパレード
*************************
 11月選挙、終盤戦に入ったが、上院議員選挙���共和党が51議席を獲て過半数を制する状況になってきた。
 激戦が伝えられるオハイオ州でトランプの支援を受けたバーニー・モレノ候補が猛追を示しており、ここが共和党となれば51議席確保となる。モレノはシールズ出身の軍歴に輝く。
 米上院は二年ごとに三分の一が改選される。2024年は民主党の改選議員が23,共和党が11議席だ。
 モンタナ州は共和党のティム・シーヒーが56% v 民主党候補41%で優勢にあり、ここにはリバタリアン党が2%、緑の党が1%を得票するだろうと予測されている。
 ウェスト・バージニア州はジム・ジャステス(共和党)が圧倒的なリードを奪っている。
 思いつきで次々と減税とかなんとかの「改革」を公約に掲げる民主党大統領候補のカマラ・ハリスだが、その経済政策を「カマラノミックス」というらしい。ところが内容を吟味すると共産主義と変わらない。
「労働者および低所得層に広く住宅を供給し、子供手当を手厚くし、生活に必要な食料雑貨品は誰もが買える価格に統制し、政府がさまざまな補助金を出して国民生活をサポートする」など、ついでに国民皆保険、大学まで教育費タダも言いかねない。つまり価格統制を含む社会主義、共産主義である。
だからコミュニズムならぬ、「カミュイズム」(カマラ主義)。
フランクリンミント・プレシャス・メタルCEOのアンディ・シェクトマンは「カマラノミクス」を徹底的に批判し「未実現利益への課税は、これまで聞いた中で最も『馬鹿げた反米的な行為』だ。多額の投資をしている人々に保有資産の売却を強いることになり、市場暴落を引き起こす可能性がある。どんな市場であろうと、市場は崩壊する」と警告した。
さて副大統領候補のティム・ウォルズ一家だが、知事選はウォルズに入れたけれど「大統領はトランプに入れる」由である。なんだかブラックジョーク?
 ▼ウクライナ戦争を一日で終わらせることは不可能だ
ウクライナ戦争に関してトランプは「ホワイトハウスに入ったら1日で終わらせる」と公言してきたし、いまもこの発言は撤回せず、自信に満ちている。
いや「就任前に」戦争を終わらせるとまで豪語しているが、そうなると就任前に二つのホワイトハウスが存在することになり非論理的である。
一日で停戦にいたるシナリオは実現性が薄い。しかし水面下では『平和計画』のプランがトランプ周辺でできあがっているようだ。それは「トランプ前大統領の国家安全保障会議で首席補佐官を務めた」人物たちが執筆し、ポンペオ前国務長官の計画とは異なるものだと専門筋がいう。
計画を考えたのはレーガン政権のときの安全保障スタッフだったヘイリー・バーガーとエド・ロジャーズが1991年に設立したBGRではないかと言われた。
その後、バーガーがミシシッピー州知事になったためBGRの陣容が変わり、ロシアの外国代理人も引き受けた。
戦争が始まり制裁が課されたためにBGRは2022年にロシアのロビィ活動を休業している。ロシア人大富豪のピーター・アヴェンとミハイル・フリードマンが米国の制裁対象となったからで、BGRはワシントンにおけるロシアのロビー活動を中断した。
BGRは23年にはサウジアラビア政府とのロビィ契約も終了。以後、香港政府の代理人をつとめる。一時期、ブルームバーグが「トップクラスのロィビィスト」と評価したこともあったが、このロビィストが平和計画を練りあげたという情報は真偽が疑わしい。
ウクライナ早期停戦のトランプ計画は、次期安全保障担当補佐官が確実といわれるポッテンガーらの名前も挙がっているが、詳細は不明。 
そもそもトランプは「制裁は好ましくない政治的手段だ」としており、げんに在任中にはロシアの新興財閥オレグ・デリパスカへの制裁を軽減したことがあった。
下記サイトの一分目あたりに、その写真がある。
youtube
10 notes · View notes
cmk-k · 7 months
Text
Tumblr media
2/19は両澤千晶さんのご命日でしたね。 新装版ジエッジのお仕事をしていたここ半年ほどは、両澤さんの事を色々と思い出していました。
以下、個人的な思い出話を少し。 ↓↓↓
↓↓↓
私が実際にお会いしたのは、DESTINYの放映が始まった直後、連載前に一度ご挨拶を…と、関係者様が集まるお食事の席に同席させて頂いた時。そしてEDGE完結後、番外編Desireが始まった頃の2回です。(他、何かの場でご挨拶の機会なく同席させて頂いた事はあったかも) 最初にお会いした時は、私自身が商業漫画連載初めて…というド新人であり、そういう場に出席することも慣れていない状態だったため、まずは皆さんの歓談を大人しく聞いて…という感じだったのですが、隣に座っていた両澤さんが「ちょっと、これ聴いてみて」と、突然イヤホンを差し出してきて、まだ情報が出ていなかった「Quiet Night C.E.73」を聴かせてくれたのを憶えています。思わず笑って(?)しまいましたが、たぶん緊張気味だった私の気分をほぐそうとしてくれたんだと思います。両澤さんは苦笑いしながら「これ、怒る人いると思う!」と話されていました。漫画もとてもお好きだという事で、漫画関連のお話も少しだけさせて頂きました。 後日、担当編集さん経由で「両澤さんが『あの子なら大丈夫よ』と言ってたって」と聞きました。 その時の私は、驚きありがたく思いつつも、正直あんな短時間で何がどう大丈夫なのか分からないだろうに…優しい方だなあ…などと思っていました。 色んな方に「お母さんみたい」と言われていた(という評判を聞いていた)両澤さんですから、本当に何気ない一言、ただのリップサービス(もしくは担当の計らい込み?)的な言葉だったのだと思います。 けれど、その一言は結果的に、私の大きな支えになりました。 連載中「ガンダム漫画なんて、やはり無理だったのでは」の壁に何度もぶち当たりましたが、ギリギリに追いつめられた時(作品の大きさや原作ファンの数などを考えたら潰れそうだからあえて考えないようにしていた時)、ただシンプルに「信じてくれた人を裏切りたくはない」というのは大きかったんです。 EDGE完結後、Desire連載中に再度お会いした後は、お電話で話す機会も何度か頂いて、作品作りについて具体的なお話もさせて頂きました。 アカデミー時代の話を描く時、本編でほとんど描かれていない部分だし、発売済みのスーツCDの内容に合わせた方が良いのか悩んでいる…と話したら「スーツCDは無視して好きに描けばいい。あなたの作品なんだから」と即答されて、懐の深さに驚きました。 そしてネームも見て頂いて、いくつか細かいセリフの監修を頂いたりもしました。(監修頂いた部分は憶えているのでまた語る機会があれば…) 基本的には私の主張を尊重して下さって「ああしろこうしろとは言わない。私はシリーズ構成という立場だし、色々言ってしまうとパワハラになるからね 笑」と、当時まだそこまで馴染みのなかったパワハラという言葉を使ってお気遣い頂いていたのが印象的でした。 何気ない、小さな台詞を大事にする事で、キャラが生きるという事。 両澤さんの脚本で表現されている事を、具体的な実例で教えて頂けた貴重な体験でした。 ・・・ Desireが無事終わった後は、色々な事情でご挨拶の機会がないまま、時は過ぎ…… 亡くなられた2016年当時、私はセインティア翔(聖闘士星矢のスピンオフ作品)を連載中で、また壁にぶち当たっていた頃でした。 星矢のお仕事では、ある意味SEEDとは真逆の方法論を求められていて(私的には共通点はあると思っているんですが、双方取り入れるバランスの取り方は手探り真っ最中でした)、両澤さんならどうするだろう…?などと考えることもありました。 両澤さんは、物語を描くことはキャラとともに旅をする事だと仰っていました。一緒に悩んで答えを探していくんだと。 EDGE〜Desireの時の経験が、その後の漫画のお仕事の大きな支えの1つになっていた事は間違いありません。
・・・
両澤さんにとって私は、数多く関わったお仕事関係者の内の1人に過ぎなかったでしょう。それでも当時未熟だった私にとっては、色々と大切な事を教えて頂いたとても有り難い方でした。 映画の大ヒット、本当におめでとうございます。 DESTINYの後の彼らの物語を観せて頂けたこと、作り上げて下さった福田己津央監督と制作者の方々には本当に感謝です。 映画の各所で、両澤さんの言葉がキャラクターの台詞を通して伝わってきた気がしました。 でも、いつも両澤さんはご自身の作品=キャラについて、ある意味客観的な感想や考えをたくさんお持ちの方でした。 ついつい、両澤さんならこの部分をどう言うかな?と、今も思いを馳せてしまっています。 もっと色々お話してみたかったです。 両澤千晶さんのご冥福をお祈りしたします。
19 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
このまま日本が衰退していくと日本の警察も南米みたいに麻薬カルテルに便宜を図ったり腐敗が進んでいく
[B! 警察] 【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース
26 notes · View notes