#善念
Explore tagged Tumblr posts
mouniassn · 7 days ago
Text
轉化心念,迎向光明
以下一位有緣人分享,來文照登:
前幾天去精舍的路上,發生了一件讓我非常感動的事。我在火車上坐著唸經,途中旁邊來了一位���輕的出家比丘尼,我們就坐在隔壁座位,我在唸經,她在專注地看資料,我心裡感到很平靜,感覺旁邊有人一起共修,有一種靜謐祥和的氛圍。
火車到某一站時,有位男乘客下火車時忘了拿手機,另一位從月台上火車的女乘客,看到遺留在座位的手機,很熱心地叫住忘記手機的男乘客,讓他順利拿回手機下火車。
火車開動以後,大家坐定位。但是,那位男乘客雖然把手機拿走,座位上卻遺留了衛生紙的垃圾。這位熱心助人的女乘客,盯著對方遺留的垃圾,看起來有點不太高興。我剛好站起來要去廁所,對那位上車的熱心女乘客比個大拇指,讚嘆她的熱心,同時說:「那個垃圾我來收吧,小事。」我就拿起別人的垃圾去廁所丟掉,反正我本來就要洗手,這點小事沒什麼,我常在路上撿垃圾。
過沒多久,我到站了。不巧的是,我下車的時候有點匆忙,把買給佛菩薩的餅乾貢品忘在火車上,到月台上才發現有一個袋子忘了拿。火車站裡,提醒乘客上車的廣播聲響起,我著急地跑回車廂一節、一節找,當我跑到原來坐的車廂,隔壁座位的出家師父看到我,迅速地起身,伸長她的手,把我遺忘的袋子遞給我,讓我可以順利地拿到物品,又快速地下車。
在這趟火車的旅程中,我們完全沒互動,兩人只是靜靜地各自修行,但是在我起身撿垃圾的時候,她都看在眼裡,於是在我需要的時候,她也義不容辭地出手相助。
這段小小的互動善舉,讓我非常的感動。這時代還願意出家學佛的年輕人,真的非常令人敬佩。在修行的路上,大家各人造業各人擔,各人修持各人得,但修行的過程,大家還是可以互相提攜照應。
這次去精舍,請示了一個困擾我很久的問題:「弟子做度眾業務,過程中常感覺被其他人的靈(魔靈)干擾,請示是否為真?」阿伯開示:「這個沒關係,修行的過程都是這樣,這都是經驗的累積跟訓練。我們也是這樣被訓練過來的。」我請示出來後和師兄姐分享,師兄姐要我自己努力調整心態,把一切都當成是磨練與考驗,干擾都是來成就我們的,當哪���我對干擾的心態,從「不要」,變成「不會」,再提升到「沒有」,就考驗過關了。
這幾天狀況有好一點,但還是逼得我開始練神通自保,但換對方的業主菩薩來干擾,問師兄說怎麼辦?師兄沒有回答我,但是編了一篇文〈心性提升的特效藥〉。師兄在編文的時候,我在誦經消除修偏入外道的業力,突然看到一個畫面:「我就快要走到隧道的盡頭了,眼前一片光亮,阿伯和師兄的背影在洞口等著我。」
真的很感恩阿伯和師兄姐的慈悲與包容,常常拉我一把。阿伯和師兄姐們,就像佛菩薩一樣,為渡眾生,自己忍受多少的磨難,只能不斷提升讓自己更強大,以智慧來處理事情。而且,對眾生還是非常的慈悲,能說就說,能拉就拉,講不聽的,就合掌令歡喜,干擾自己處理,實在非常令人佩服。
深深感激能跟著牟尼精舍修行,感恩佛菩薩一再給機會,一再鞭策我努力消黑氣,佛子一定會更用心調整自己的心性,仔細反省自己的不良心態,認真誦經反省,以期早日完成消除修偏入外道的業力,務必讓自己拿到回淨土的門票,到淨土精進充電,提升能力,哪日再入娑婆,才能更好地度化眾生,以報佛恩。
(分享結束)
修行渡眾的過程,就應當像有緣人分享在火車上的經歷一樣,大家專注在自身的修行,精進自己的道業,有需要時再互相幫助,這樣純淨的修行氛圍,才是善美的正向循環。
修行,簡單講就是「諸惡莫作,眾善奉行,自淨其意,是諸佛教」。但是在紅塵俗世的大染缸中,不免會沾染塵埃,就像渡眾的過程中,免不了會遇到各種干擾,這多是由於自心還不夠清淨所致。面對干擾,徹底的解決方法,就是更用心和認真地誦經消業,用法水洗滌心靈,提升心性。
《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「『心性不提升,干擾一直生,以為是外來,其實是內在』,干擾是來成就你的,表示尚有盲點等待超越,而修行就是要看破假相;執著心重、看重生死,則無法突破修行瓶頸。所以,不要誤會干擾的用意,學���與干擾共處。有空的時候不要攀緣,別多話,要多誦經持咒,久之會明白箇中道理。」
發大菩提心,渡所有和自己有緣的眾生,為眾生修行,不再有個人的希求。為了度眾,更要努力消業,優先把自己修偏入外道的業力消除,才能更好地協助眾生。修行就是需要不斷地突破盲點,克服心魔,更認真誦經消業,洗滌自心,改正錯誤的心態。渡人之前先渡己,把自己修好,渡人才有功德力。
各人修行各人得,各人造業各人擔。忌妒、攀比、貢高我慢,這些染污心態都是修偏入外道的根源。貪嗔識慢疑等念念成識,累劫累世的負面念頭,在靈識裡積聚為負面的意識能量體,也稱之為魔靈。魔靈不但會干擾自己,讓自己思想負面、身體狀況百出,還會去攻擊、干擾別人。當事人可能只是腦袋胡思亂想,但是那些負面的心念,就會牽引魔靈去攻擊腦中想到的人事物,讓別人非常不舒服。
《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「過去誤入外道道場,並皈依,或發心護持做義工,就會有外道願的業力。在外道裡面愈誠心、盡心盡力地渡眾、毒化眾生,功勞越大,能得到外道給的回饋與獎勵,就是腦識中的黑氣和與日俱增的貪嗔癡慢疑;若把所有的修偏與業障當作一株株的野草,外道願是根,其他的魔性、魔靈、習性、業障則是上頭的莖與葉。外道願就是紮根,會不斷地輸入養分來滋長莖葉,所以斬草要除根;唸《金剛經》係幫助轉心性,把深層的黑氣慢慢地釋出,這才是處理源頭的辦法,用神通處理不是究竟,需趕緊迴向化解發願效忠外道的業力。」
徹底化解魔靈的方法,必須下定決心誦經消除修偏入外道的業力,唯有當事人自己覺醒,把消除外道願當成重要的任務,才有可能改善。以精舍才會一再提醒大家,誦經消除修偏入外道的業力,是修行的第一要務。
大家都還在修行的路匍匐前進,有時會發生魔靈互擾的情況,這時唯有反躬自省,努力誦經銷除修偏入外道的業力,才是從黑暗掙脫的唯一出路。精進誦經,用法藥洗滌心靈,道心堅固、發大菩提心,終能看到隧道的盡頭,迎向光明。南無本師釋迦牟尼佛。南無藥師琉璃光如來。南無阿彌陀佛。
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media
0 notes
briefenthusiastlight · 2 years ago
Video
youtube
《推背圖》46象,預言了這事!雷暴哮喘的真相!中子流衝散人體染色體,日本真實核災83天全記錄!| #未解之謎 扶搖
0 notes
moko1590m · 5 months ago
Text
アイデアが必要なときに「努力」ばかりしているのはバカ
5 notes · View notes
fresa-lu · 4 months ago
Text
台南鍋燒【拉拉隊形象概念店】野餐風格鍋燒炸物.爬寵柴犬寵物友善餐廳.超吸睛刨冰聚餐好去處│下午茶│東區美食
Tumblr media
台南寵物友善餐廳,拉拉隊形象概念店. 爬寵類柴犬米克斯!還有包廂空間,手作課程. 位於大林國宅對面巷內,旁邊就有收費停車場. 提供鍋燒、泡麵、厚片吐司、炸物點心及飲料. 開放感十足的用餐空間,營造出露營野餐風格. 夜晚亮燈氛圍滿滿,很適合帶寵物一起來聚餐.
台南鍋燒下午茶「拉拉隊形象概念店」野餐風格鍋燒剉冰炸物.爬寵柴犬寵物友善餐廳.聚餐好去處
Tumblr media
拉拉隊形象概念店│餐廳外觀
拉拉隊形象概念店共有二層樓用餐空間. 主要用餐一樓開放感的室內空間. 位於轉角老屋相當好找.
Tumblr media
對面就有汽機車停車場. 店家後方也有you bike站點. 聚餐活動相當方便!
Tumblr media
收費停車場備有電動車充電樁哦!
Tumblr media
離開時,店面亮起燈光,看起來更有氣氛.
Tumblr media Tumblr media
拉拉隊形象概念店│用餐環境
側邊空地擺放一組露營桌椅. 很適合三五好友來這聊天喝飲料.
Tumblr media
店內擺放多組露營餐桌椅,都能自由入座. 這裡很常舉辦寵物聚會,這樣的開放空間,很適合帶毛小孩來呀!
閱讀全文:https://fresa58.com/la/
1 note · View note
a3089732 · 10 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
cindyab1012 · 1 year ago
Text
0 notes
tanghighacester · 1 year ago
Text
生死並非懸念。
善惡成為兩極。
愛恨深入心底。
情仇即是彼岸。
Tumblr media
生死並非懸念。
善惡成為兩極。
愛恨深入心底。
情仇即是彼岸。
0 notes
lune6988 · 1 year ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
(via 拥有好风水改变命运的好方法)
0 notes
hosomimuseum · 2 years ago
Text
#403 「香道 志野流の道統」を観に行こうキャンペーン実施中!
ただいま開催中の特別展「初代 志野宗信没後五百年記念 香道 志野流の道統」では、特別 ご優待キャンペーンを実施中です。対象店舗のお買上げのレシートをご提示いただくと、優 待料金にてご観覧いただけます。
Tumblr media
【対象店舗】 ・負野薫玉堂・京都鳩居堂・松栄堂・山田松香木店・一保堂茶舗・鍵善良房・嵩山堂はし本・ 末富・宮脇賣扇庵
[一般]1,500 円→1,300 円
[学生] 1,300 円→1,100 円
開催期間:4/18(火)~5/31(水)
お買上げのレシート(展覧会期間中の日付のもの)を受付にご提示ください。
他の優待との併用はできません。
0 notes
stochastique-blog · 2 days ago
Photo
Weird
Tumblr media
我們有時候都會遇到這種狀況:我明明是為了他好,才和他說⋯⋯ 或是,我是為他好,才幫他做⋯⋯☹️
但結果往往未如預期,好心和對方說完建議後,對方卻覺得你是在故意唱反調嗎? 或是幫對方做完一些事情後,對方覺得你多此一舉、徒增困擾。😠
做一件事情的好壞與對錯,其實可以從你做這件事情當下的「動機」來看,如果你和他說這些話、為他做這些事,是出自於好意、善意,沒有夾雜個人的私利,或不好的意圖,那就可以說是好事。☀️
我們無法控制事情的結果,但是我們可以心存善念,所以萬一不幸遇到好心做壞事的狀況,可以捫心自問當下的「動機」是為了對方好嗎?如果是,那就大可放過自己吧!無需再懊惱了,事事豈能盡如人意,只求心存善念就好~🌈🌈
#好心做壞事 #心存善念 #動機 #為了他好 https://www.instagram.com/p/CTCeCL2FkkW/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
mouniassn · 1 month ago
Text
謹言慎行
以下一位有緣人分享,來文照登:
淨空法師專集文特別提起,佛講三業,身、口、意,口業擺第一。與人相處,最容易犯的過失就是造口業。我們讀經消業障,吃素不與眾生結惡,但面對生活與人相處,嘴上卻總是得理不饒人,這樣就違背了我們學習佛法讀經的意義。
我常在教育孩子的時候責罵孩子,禍從口出,讓我與孩子相處上有許多衝突。雖然日日讀誦佛經消業,卻無法管住自己的嘴,總是嘴上痛快,但在無形中造口業。每當孩子情緒大反彈,我便開始反省自己,讀經消業、相信佛菩薩的我,怎能在教育自己孩子的時候又再造業,違背佛法真理。
《地藏經》中提到拔舌地獄,即是造口業的果報,所以已相信佛菩薩,並勤消業障的眾生,要提醒自己,莫再於嘴上造業,把即將造業的嘴,皆轉為佛菩薩聖號。只有相信佛法、瞭解因果、懂得自省並遵循佛法的真理,才能���自己的生活狀態調整得越來越好、更加順遂。阿彌陀佛。
(分享完畢)
十不善業中,口業分為妄語、兩舌、惡口和綺語。妄語是顛倒是非;兩舌是說長道短、搬弄是非;惡口是謾罵他人、說難聽的話;綺語是花言巧語奉承,或說輕浮、無禮、不正經的話。光一張嘴就能造下那麼多的不善業力,所以一定要謹言慎行,說話前得先經過大腦好好思考,切莫因嘴快而傷人。
善護口業,不譏他人過,是父母要以身作則的品德。有緣人提到自己因為教育孩子而責罵孩子。當孩子犯錯,父母本來就應該要告訴孩子錯在哪裡,這是父母的責任。但是,教育孩子時要就事論事,只說事實,不帶情緒,不指桑罵槐,不牽扯前過,不和他人比較長短,不謾罵,不過度責怪。教育孩子的目的,是令他們改過自新,學好。千萬不要因為孩子做錯事就口出惡言,傷害孩子,才不會破壞自己和孩子之間的關係。
《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「世上本來就沒有壞孩子,壞孩子都是從好孩子變壞的,所以教孩子首重品德教育,好的人格發展,才有好的未來。」父母的身教是孩子最好的教材。要孩子有好品德,父母就要當好模範,不能對孩子口出惡言。
修行、唸佛、唸經,不能放下了佛經就忘了經文內容,要把佛菩薩的教導放心裡,時時警惕自己,善護念,善護口,善護行,不只不能用惡言傷害孩子,也要當心,切莫在外向他人說自家的事。
說人是非者,必是是非人。《六祖壇經》:「迷人身雖不動,開口便說他人是非長短好惡,與道違背,若著心著境,即障道也。」經常說三道四,孩子都看在眼裡,都會學習和模仿。孩子也會因為父母跟別人說自己不好的事而難過、傷心。沒有人願意成為人家口中的八卦素材,尤其談論的不是好事。這也是身為父母,在外與人聊天時最容易犯的錯和造的口業,千萬要當心。
人為什麼要修行,因為不修行就容易造業。真正相信佛法和因果業報的人,不敢造業,因為有因就有果,業報躲不過。但因為人有習氣,很容易被習氣牽著走,一不小心就會造口業。幸好有緣人知道自己的問題,願意懺悔和檢討自己的過錯。有心改過就是好事。
未來,如果遇到了什麼境界,快要忍不住罵人,道他人是非,就趕緊唸佛號,唸南無本師釋迦牟尼佛,唸南無阿彌陀佛。心存善念,口說善語,養成好習慣,則家庭和樂,教育無礙。南無大慈大悲觀世音菩薩摩訶薩。
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media
0 notes
kennak · 1 month ago
Quote
足立区でケースワーカーやってるけど、まだギリギリ20代だし基本情報技術者試験受かったから保守運用系の底辺エンジニアに転職しようと思っている。 多少給料が下がってもいいからもう生活保護受給者や路上生活者と関わりたくない。 人間性の底辺に触れ続けて完全に疲弊した。根本的な価値観の壊れた人間とこれ以上関わり合いたくない。 知的障がい者、ひとり親、高齢単身女性はまだ許せる。 まず、知的障がい者は素直な方が多い。 知的ハンディに善性を見出すのは健常者の傲慢かも知れない。それでも窓口や電話で延々とゴネてくる人間が(少なくとも自分が関わってきた人間の中では)いないという点だけで本当に感謝したい。 彼らは余計な知識に基づく邪念がない。問題を起こさず粛々と生活を営んでくれる。就労継続支援(いわゆる作業所)を通じて自分なりに社会に貢献しようとしている。本当にそれだけでありがたい ひとり親世帯はDVやモラハラで弱りきった女性が多い。 DVの被害に遭う女性は幼少期からの虐待や性犯罪によって自己肯定感を健全に育めなかった女性が多い。 そんな脆弱な立場にいる女性が懸命に子どもを育てているわけで。 倫理的にも心情的にも、そしてこの方たちが育てている子どもの内包する将来的な生産性を考えても、この方たちが最も優先して保護されるべき存在だと個人的に思う。 高齢単身女性は善良な方が多い。 専業主婦・パートタイム労働者として夫を通じて地域社会を支えてきた女性が夫に先立たれて経済的に困窮するというパターン。 一番話が通じるのはこの方々。ボランティア��の参加率も高い。阪神淡路大震災で高齢単身女性の死亡率が高かったことが悔やまれる。 逆に助けたくないのは、暴対法によって仕事を失ったヤクザ、生育歴がグチャグチャで頭おかしくなった元受刑者、発達や精神に障がいを抱えた男 X(旧Twitter)では常に男女が権益と正邪を巡って論争しているが、少なくとも女性は底値が高く基本的に最低限の常識と良心を持っているという点で女性の方が正しいと思う。それほどまでに底辺の男は酷い。 そして、そんな底辺の異常な男に路上やネットで絡まれて削られているであろう女性の苦労を思うと男から見ても苦しく思う。 なぜ底辺の女は結婚できて底辺の男は結婚できないか?なぜ電車やゲーセンやカラオケは女性専用エリアを設けてるか?なぜ女性を保護する施策や団体はあって男性を救済する施策や団体はないのか? 答えは簡単。男の底辺は男から見ても想像を絶するほど底が抜けているから。この国で男が弱者になるのは自業自得としか言いようがないから。 暴対法の施行によって食いっぱぐれたヤクザが、子飼いのフィリピーナを利用して、生活保護を受給する、窓口で職員を恫喝、時には暴力を振るう、集団で押し寄せて開庁から閉庁まで延々と文句を言う。 ヤクザが死に絶えるまでの過渡期だとは分かっているが、一番マンパワーを削られるのはこいつらへの対応。 そしてこいつらは生活保護の受給によって得た余暇で、街宣車に乗って駅前や繁華街で街宣車を止めてスピーカーで大音量を鳴らして市民に迷惑をかけている。 「暴対法に反対してください。家族や友達にヤクザがいるだけで貴方も暴力団の関係者として罰せられる可能性があります」 お前らがヤクザから足洗えば済む話だろ、被害者ぶるなと言いたい。 生育歴で頭がバグって犯罪を犯した元受刑者はもう野獣としか言いようがない。 家庭訪問をすると暴言で済めばまだマシ。普通に手や足、場合によっては凶器が出てくる。 そしてこいつらが暇な時間で公営住宅や近所を徘徊して、ネグレクトで放置されている女児にわいせつ行為やグルーミングを行い、メンヘラを生産し、その女児が母親となり虐待に繋がって暴力の連鎖となる。 ここ数年で増えてきて、個人的に最も不愉快なのが、発達や精神、人格に障がいを抱えた男。 弱者男性(笑)を慰撫する言説によって、大した境遇でもないのに被害者意識を膨らませ、弱者男性を相手にしたビジネスを通じて得たライフハックを通じて福祉を利用している。 こいつらは暇な時間を如何に相手を言い負かすかの理論武装に時間を費やしているからとにかく気力と時間を削られる 少し強い態度で挑めば怯むチー牛であることだけが救い。 自閉症スペクトラム症+二次障がいで生活保護を受給していた男性が、ネット上で女性に対するヘイトスピーチを繰り返して過去の発言が身元を探られて福祉事務所に通報が入ったケースもある。 福祉に携わる人間として言いたい。弱者男性を無責任に甘やかすのは社会悪。 と、こういう経緯で福祉職に疲れ果て、現在エン転職に登録してゆるゆると就活している。 どれほど助けたくなる姿をしていない弱者であっても血の涙を流しながら救済するのが使命。自分は福祉の最前線にいる。基本的人権の守護者。 そんな信念だけを糧に苦難と不条理に耐えていた時期もあった。それはもう遠い昔の話 自分一人が消えたところてメサイアコンプレックを持った人間は続々と生まれて��福祉に携わっていく。 俺はもう疲れた。
弱者と福祉に対する失望
126 notes · View notes
moko1590m · 4 months ago
Text
善悪は願望なんだぜ
0 notes
syrupsyche · 9 months ago
Text
in honour of our boys appearing yet again for Les Mis Letters, here is a look at their names + my favourite lines from the Chinese translation of Les Mis (by Li Dan and Fang Yu)
Enjolras = 安灼拉 (Ān zhuó lā)
安 meaning peace
灼 meaning burning/bright
“他有天使那么美。” = He was as pretty as an angel
“他在欢乐中也不苟言笑” = He did not smile even when he was happy.
“他是自由女神云石塑像的情人” = He was lady liberty's marble lover.
Combeferre = 公白飞 (Gōng bái fēi)
公 can be found in the word 公平, meaning just
白 meaning white (which makes me think of: "Combeferre was as gentle as Enjolras was severe, through natural whiteness.")
飞 meaning flight
安灼拉近于义,公白飞近于仁。= Enjolras was closer to righteousness, Combeferre was closer to kindness.
如果这两个青年当年登上了历史舞台,也许一个会成为公正无私的人,而另一个则成为慎思明辨的人 = If these two young men had ascended the stage of history, one would have been a fair and just man, and the other a careful and discerning man.
公白飞也许能双膝着 地,两手合十,以待未来天真无邪地到来,希望人们去恶从善的巨大 进化不至于受到任何阻扰。= Combeferre would have gone on his knees, hands clasped, and bring about the innocent arrival of the future, and hoped that nothing would impede the evolution of the people.
Jean Prouvaire/Jehan = 让·勃鲁维尔 (Ràng·bó lǔ wéi'ěr) / 热安 (Rè ān)
shares an 安 with Enjolras, meaning peace
让·勃鲁维尔是个多情种子 = Jean Prouvaire was the affectionate type
他说起话来语调轻缓,俯首低眉,腼腆地微笑着,举动拘束,神气笨拙,无缘无故地脸羞得通红,胆怯。然而,猛不可当 = He spoke in a soft and tender tone, bowed his head and lowered his gaze, smiled shyly, moved reservedly, had a clumsy air, his face would flush red for no reason, and was timid. But his ferocity was undaunted.
Feuilly = 弗以伊 (Fú yǐ yī)
他只有一个念头:拯救世界。他还另外有种愿望:教育自己,他说这也是拯救自己 = He only had one thought: to rescue the world. He also had another wish, to educate himself, which he said was also to rescue himself.
弗以伊是个性情豪放的人。他有远大的抱负。这孤儿让人民为父母 = Feuilly had a bold temperament. He had great ambitions. This orphan took the people in, and became their parent.*
Courfeyrac = 古费拉克 (Gǔ fèi lākè)
克 meaning overcome or subdue
古费拉克确实具有人们称为鬼聪明的那种青春热力。这种热力,和小猫的可爱一样 = Courfeyrac had what one might describe as the cleverness and passion of youth. This passion can also be found in the cuteness of a kitten
不过古费拉克是个诚实的孩子 = However, Courfeyrac was an honest boy.
在多罗米埃身上蕴藏着一个法官,在古费拉克身上蕴藏着一个武士。 = In Tholomyès' body contained a judge; in Courfeyrac's body contained a knight.
安灼拉是首领,公白飞是向导,古费拉克是中心。= Enjolras was the leader, Combeferre was the guide, Courfeyrac was the heart.
Bahorel = 巴阿雷 (Bā ā léi)
雷 meaning thunder
巴阿雷是个善于诙谐而难与相处的人,诚实,爱花钱,挥霍到近于奢侈,多话到近于悬河,横蛮到近于不择手段,是当魔鬼最好的材料 = Bahorel was a humourous man, though difficult to get along with, honest, spendthrift, spending to the point of extravagance, talking to the point of eloquence, bold to the point of brashness and had the perfect makings of a devil.**
他的父母是农民,对父母他是知道反复表示敬意的。= His parents were peasants, and he knew to often treat them with much respect.
关于他们,他常这样说:“这是些农民,不是资产阶级,正因为这样,他们才有点智慧。” = Regarding them, he often said: "These are peasants, not bourgeois; thus they are the wiser."
Lesgle/Bossuet = 赖格尔 (Lài gé ěr) / 博须埃 (Bó xū āi)
博须埃是个遭遇不好的快乐孩子。他的专长是一事无成,相反地对一切都付之一笑。= Bossuet was an unfortunate, but happy child. His specialty was to achieve nothing, and would laugh at everything.
他能很快用到他最后一个苏,却从不会笑到他的最后一声笑。= He could quickly spend his last sou, but he would never smile a last smile.
Joly = 若李 (Ruò lǐ)
他认为人和针一样,可以磁化,于是,他把卧室里的床摆成南北向,使他血液的循环不致受到地球大磁场的干扰 = He believed man and needle were the same - able to be magnetized - and so he had his bed turned facing the north and south to prevent his blood circulation from receiving any interferences from the Earth's magnetic field.
可是在所有这些人中,他是最热闹的一个 = But amongst these men, he was the liveliest of them all.
年轻,乖僻,体弱,兴致高,这一切不相连属的性格汇集在他一人身上,结果使他成了个放荡不羁而又惹人喜爱的人 = Young, eccentric, frail, and cheerful: all these individual characteristics constituted his being, resulting in a peculiar man whom people were fond of.
Grantaire = 格朗泰尔 (Gé lǎng tài ěr)
朗 meaning bright or clear
格朗泰尔是个不让自己轻信什么的人。= Grantaire was a person who did not allow himself to believe in anything.
这个乱七八糟的怀疑者在这一伙信心坚定的人中,向谁靠拢呢?向最坚定的一个 = To whom did this mess of a skeptic lean towards in this group of confident and steadfast men? To the most resolute.
没有谁比瞎子更喜爱阳光。没有谁比矮子更崇拜军鼓手。= No one could love the sunlight more than the blind man. No one could worship the drummer more than the dwarf.
这是种深深的矛盾,因为感情也是一种信念。= This is deeply contradictory, for love*** is also a form of belief.
他经常受到安灼拉的冲撞,严厉的摈斥,被撵以后,仍旧回来,他说,安灼拉“是座多美的云石塑像”!= He was often attacked and harshly rebuked by Enjolras. Still, he would return even after being driven out, and say that Enjolras "could be a beautiful, marble statue!"
If anyone is interested in other lines and what they have been translated to, feel free to let me know and I can dig it up for you! And thanks for reading all this way :)
*Other Chinese speakers pls help me verify if this is an accurate translation? Idk why this particular sentence is tripping me up.
**Verification on his translation most welcome too; this REALLY sent me on a doozy.
***感情 can also be translated as feelings, affection, fondness etc. Used as "He has feelings for him."
227 notes · View notes
baosam1399 · 1 year ago
Text
〔Bài dịch số 1156〕 ngày 30.03.2024 :
Tumblr media
Qiu Huai/Baosam1399 dịch
我今天看到这样一段话,让我坚定了我的选择 我念给你听 :“小时候不懂事 总觉得一个人太孤独,后来一个人也走了很远的路。我时常感叹人生无常 不停的后悔说过的话 做过的事 很难往前走。我不期待谁能与我在一起 度过我人生的每一分钟 世事难料 随遇而安 珍惜当下,改天是哪天 下次是哪次 以后是多远。 山高路远 独善其身 看世界也看找自己。”
Hôm nay tôi nhìn thấy một đoạn văn, khiến tôi càng kiên định hơn với lựa chọn của mình, tôi đọc cho bạn nghe: "Hồi còn nhỏ không hiểu chuyện, luôn nghĩ rằng một mình rất cô đơn, sau này một mình tôi cũng vẫn phải đi một đoạn đường rất xa. Tôi thường hay cảm thán cuộc sống vô thường, không ngừng hối hận về những lời đã nói; những việc đã làm, rất khó để có thể tiến về phía trước. Tôi không kì vọng ai có thể ở bên tôi vượt qua từng giây từng phút trong cuộc đời, chuyện thế sự rất khó nói trước, nên tôi sẽ gặp sao yên vậy, trân trọng hiện tại, bởi vì ngày khác là ngày nào, lần sau là bao giờ, sau này xa bao nhiêu. Núi cao đường dài, chỉ lo giữ mình đức tốt, mặc kệ thế sự ngoài kia, nhìn thế giới cũng là để tìm lại bản thân tôi.
281 notes · View notes
elle-p · 10 months ago
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Newtype Magazine February 2016
Tumblr media Tumblr media
春、夏、秋を経て冬、理が出す答えを見届けて
監督 田口智久
死を見つめる季節のフィナーレに
第1章でコンテ、第2章で監督を務めてこられた劇場版「ペルソナ3」ですが、ファイナル・シーズンである第4章は、どのような気持ちで臨んだのでしょう?
田口 第3章で自分が監督としてかかわっていない劇場版「ペルソナ3」を見ることができたのが、刺激になりました。自分とはまったく違う方法論で構築されていて、僕がやったら確実にこうならないですし、なんというかジェラシーのようなものを感じまして。ああ、ペルソナって��こういうふうにつくることもできるんだ、と。それを受け止めることができたからこそ、第4章では、自分のやり方を突き詰めたフィルムにしなくてはと思いました。あとは、やっぱりフィナーレということでのプレッシャーが大きかったです。
第4章の物語の関となるのは?
田口 理と綾時の関係性ですね。そこヘシャドウの母体であるニュクスが襲来したり、それに伴ってみんなの心がダウナーになって⋯⋯という展開で、ずいぶん重いものになっています。でも、みんなが悩んでいる部分にしっかり尺を取って描いているので、映画ならではの見せ方ができているのでは、と思います。
理にスポットが当たっていきますが、どのように描きましたか?
田口 第3章に、理が旅館の池に落ちて笑うシーンがありますけど、あの理を経ての理をしっかり追っていこうと考えていました。今作では、抱えきれないほどの絶望を前に、悩み、立ち止まってしまうというところまで、みんなが落ちてしまうんですけど、そのなかで理が見つけ出す答えというのが、全4章通してのテーマでもあり、象徴的なセリフになっています。そして、それは、第3章で笑った理がいなければ、たどり着けなかった答えなんじゃないかな、と。
それから、綾時とアイギスも、重要な存在ですね。
田口 すごく極端な⋯⋯本当に超極端な言い方ですけど「綾時と理は両想い。アイギスは理に片想い」っていうのを、こっそり頭の片角に置いてました(笑)。もちろん僕独自の解釈なので、いろんなとらえ方をしてほしくもあるのですが。ただ、そうやって、アイギスがヒロイン然としているわけではないからこそ、ペルソナならではの仲間感が出る、というのもあるんですよね。
理と綾時に重点が置かれていくとなると、その二役を演じられている石田彰さんのアフレコもすさまじいものになったのでは。
田口 石田さんだけ別の週に理以外の綾時を中心とした声を録らせていただいてから、���体アフレコの週に理としてみんなといっしょに録らせていただいた感じなんですけれど、本当にすばらしかったです。演技に対するストイックさが本当にプロフェッショナルで、ご自身で「今のは少し綾時が出てしまったから」とリテイクを申し出てくださったり。
全体的にも、とてもスムーズなアフレコになったそうですね。
田口 圧倒的にスムーズでした。特に今回は静かなシーンが多くて、感情的にセリフを吐くような場面はほとんどないんですけど、その淡々とした空気感を成立させるのは難しいはずなのに、自然にスッとやってしまえるのがこのチームの方々の成せる技。こんなに研ぎ澄まされた現場は、なかなかないのではないかと。
細かな心情描写という意味では?画づくりにもこだわられたのでは?田口監督の描き出すダウナーな情景描写が楽しみです。
田口 カッティングが終わった後に、編集さんに言われたひと言が「暗っ!」でしたからね(笑)。刺されて死ぬとか大惨事が起こって死ぬとかのサスペンス的な死ではなくて、非常に観念的な死についての物語なので、精神的にどうやられていくかというのを、どう表現するかが課題で。光や色味の演出であったり、降ってくる雪の量で表現していきました。アニメで雪が降りつづけている作品もあまりないんじゃないかと思うんですけど、心情とマッチさせたいなあというところで、力を入れています。作画もすごいアニメーターさんたちが集まってくださっていて、誇張された動きというよりはリアル寄りの芝居をていねいに描いてくださっています。全然動いているように見えないところにも実は枚数が割かれていて、作画枚数もこれまででいちばん使っているんですよ。
最後に、今作を描くうえでの最大のポイントだったと考えるシーンを教えてください。
田口 ラストですね。それは第4章を担当すると決まったときから、見据えていたビジョンでもあります。第1章の春からともに季節を経てきた理と仲間たちが迎える、そのラストを見届けてほしいです。
#1 Spring of Birth
1日と1日のはざまに隠された影時間。そこにはびこる怪物・シャドウに襲われて、無気力症となってしまう者が町に続出していた。対抗できるのは、ペルソナという特殊な能力をもつ者だけ。春、私立月光館学園に転校してきた結城理は、ペルソナの力に覚醒し、同じくぺルソナの力をもつ者たちが集う特別課外活動部へと引き入れられる
#2 Midsummer Knight's Dream
夏休みに屋久島旅行に向かった特別課外活動部。そこでアイギスという女の子に出会う。彼女は��シャドウ特別制圧兵装のラストナンバーであり、なぜか理のそばにいることを望むのだった。理たちは影時間の謎を追いながら、さらに新たな仲間と出会い、きずなを深めていく。だがそこにストレガと名のる者たちが現われ⋯⋯
#3 Falling Down
季節は秋。特別課外活動部は、影時間を終わらせるため、シャドウや滅びを望むストレガとの死闘を重ねていた。ある者は仲間や家族の死と向き合い、ある者は護るべき者に気づき、ある者はこれまでの戦いの意味に葛藤する。そんなとき、理の前に謎の転校生、望月綾時が現われる。その出会いの先にあるものは⋯⋯
「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」
●1月23日土全国ロードショー
●第3章Blu-ray&DVD 1月20日水発売
WEB▶http://www.p3m.jp/
Twitter▶@P3movie
illustrated by YUKIO HASEGAWA, finished by SAORI GODA
background by BIHOU, text by HITOMI WADA
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
STAFF 原作=「ペルソナ3」(アトラス) 脚本=熊谷純 スーパーバイザー=岸誠二 キャラクターデザイン=渡部圭祐 ペルソナデザイン=秋恭摩 プロップデザイン=常木志伸 色彩設計=合田沙織 美術監督=谷岡善王(美峰) 美術設定=青木薫(美峰) コンポジット&ビジュアルディレクター=高津純平 編集=櫻井崇 音楽=目黒将司、小林哲也 音響監督=飯田里樹 第4章監督=田口智久 制作=A-1 Pictures
CAST 結城理=石田彰 岳羽ゆかり=豊口めぐみ 伊織順平=鳥海浩輔 桐条美鶴=田中理恵 真田明彦=緑川光 山岸風花=能登麻美子 アイギス=坂本真綾 天田乾=緒方恵美 荒垣真次郎=中井和哉 イゴ ール=田の中勇(特別出演) エリザベス=沢城みゆき
98 notes · View notes