Tumgik
#堀江貴文
hotoop · 4 months
Text
実業家と地域経済学者の対談 堀江貴文氏×藻谷浩介氏オンラインイベント開催
日常では聞くことのできない、ユニークな視点と広範な知識を持つプロフェッショナルたちによる対談をお届けします。このイベントを通じて、思いがけないアイデアや新たな気づきを提供します。
0 notes
sekasu2007 · 5 months
Text
鈴木おさむ、堀江貴文のフジテレビ買収によりテレビ界は「ネットに対するアレルギー」から脱することが未だにできていないと指摘
https://radsum.com/archives/72777
0 notes
hosakakyodai · 11 months
Text
1 note · View note
manabuhosaka · 11 months
Text
0 notes
takmiblog · 1 year
Text
産業構造の変化
(前略)自動車産業の崩壊は、EV、自動運転って2段階で来る。まず第1段階でサプライチェーンが崩壊する。社内の燃焼系エンジニアどうするんだ問題が発生する。次は、自動運転で必要な車の台数が少なくなるので、産業規模が小さくなるという問題が出てくる。これが第2段階ですよね。
-----
ゼロからはじめる力
空想を現実化する僕らの方法
堀江貴文
0 notes
brygry · 5 months
Quote
“不登校ユーチューバー”として一躍有名になり、いつの間にやら周囲に群がってきた“オトナ”たち。少年の誕生日パーティーに1万5000円の会費を払い、年が離れた100人近くの“友だち”がお祝いに駆けつける様は異様にも思えた。 PAGE 2  ところが今回、大きな“挫折”を味わった15歳に声をかける友だちはいない。中でも不登校活動を手放しで称賛し、「僕が会社の社長だったら即戦力として採用」と評してきた1番の“理解者”ともいうべき脳科学者・茂木健一郎氏もスルー
元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME
69 notes · View notes
rancorcool · 1 year
Quote
頭いい人がちゃんと正しいことをやってくれるなら頭悪いままのそれでもいいんだけどな 現実は頭いい人が悪いことをするから、それに騙されないように頭悪い人も勉強しないといけないのが世の中なんだと思ってる
堀江貴文「バカのくせに子供に勉強させようする親はバカ。だっておまえのバカが遺伝してんだから」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
139 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
今オレのインスタの広告にはTemuと堀江貴文しかでてこない。さすがに10年前でもここまで広告が酷くなるとは思わなかった
[B! 中国] 中国発の激安EC「Temu」の“危ない経営”を財務データから読み解く | 謎多き「注目企業」
24 notes · View notes
missmyloko · 9 months
Text
The Karyūkai Summary of 2023
On The Sixth Day of Fun I present... the summary of the year! I didn't do a half year summary again this year as the karyukai is still recovering from the pandemic and not too much went on in the first half. So, without further ado, here are the numbers for 2023: Misedashi Momo (もも) of Ninben (亻) in Gion Kobu - January 23rd Kikushizu (菊しづ) of Hanafusa (花ふさ) in Miyagawa Cho - February 13th Fuminami (ふみ波) of Katsufumi (勝ふみ) in Kamishichiken - March 1st Toshikō (とし倖) of Komaya (駒屋) in Miyagawa Cho - March 22nd Masane (満彩音) of Man (まん) in Gion Higashi - March 22nd Hidekame (秀亀) of Masamiya (雅美家) in Pontocho - April 4th Kotono (小との) of Shigemori (しげ森) in Miyagawa Cho - April 20th Momitomo (もみ智) of Tanmika (丹美賀) in Pontocho - June 14th Kanosono (叶園) of Kanoya (叶家) in Gion Higashi - October 3rd Kanoshizu (叶静) of Kanoya (叶家) in Gion Higashi - October 3rd Kanosuzu (叶鈴) of Kanoya (叶家) in Gion Higashi - October 3rd Hinaho (雛帆) of Sakaemasa (栄政) in Gion Higashi - October 12th Honoka (穂乃佳) of Tsurui (つる居) in Gion Kobu - November 7th Fumiyui (富美唯) of Toshikimi (利きみ) in Miyagawa Cho - November 14th Ichiyuki (市ゆき) of Ichi (市) in Kamishichiken - November 27th 2023 Total: 15 2022 Total: 12 Change: +3 Erikae Fukuyuri (ふく友利) of Horiyae (堀八重) in Miyagawa Cho - January 26th Hidemai (秀眞衣) of Masamiya (雅美家) in Pontocho - March 3rd Mariko (槇里子) of Nishimura (西村) in Gion Kobu - May 29th Katsuemi (佳つ笑) of Odamoto (小田本) in Gion Kobu - June 3rd Koaki (小晶) of Kaden (花傳) in Miyagawa Cho - June 29th Mameyui (豆結) of Ninben (亻) in Gion Kobu - November 14th Miwako (美羽子) of Nishimura (西村) in Gion Kobu - November 20th Fukusono (ふく苑) of Shigemori (しげ森) in Miyagawa Cho - December 14th Toshinagi (とし菜希) of Komaya (駒屋) in Miyagawa Cho - December 14th 2023 Total: 9 2022 Total: 9 Change: 0
Retirements Kikuyae (菊弥江) of Hanafusa (花ふさ) in Miyagawa Cho - April Masano (満彩野) of Man (まん) in Gion Higashi - April Mayuha (満友葉) of Tama (多麻) in Gion Kobu - April Katsue (佳つ江) of Odamoto (小田本) in Gion Kobu - June Satoharu (里春) of Kawahisa (川久) in Miyagawa Cho - July Mao (真生) of Okaai (岡あい) in Gion Kobu - July Tomifuku (富芙久) of Tomikiku (富菊) in Gion Higashi - August Fuminami (ふみ波) of Katsufumi (勝ふみ) in Kamishichiken - August Katsuki (勝貴) of Daimonji (大文字) in Kamishichiken - October Koyō (小耀) of Hiroshimaya (廣島屋) in Gion Kobu - December Fukutama (ふく珠) of Shigemori (しげ森) in Miyagawa Cho - December Katsuhina (佳つ雛) of Odamoto (小田本) in Gion Kobu - December 2023 Total: 12 2022 Total: 12 Change: 0 So, what can the numbers tell us? Gion Kobu had 2 misedashi and 4 erikae, which is great as they also sadly had 5 retirements. This still puts them on a +1 for the year though, so that's good news here. Pontocho continues to have great numbers with 2 misedashi and 1 erikae. With no retirements, they end the year on a +3. Kamishichiken had an iffy year. With 2 misedashi and 2 retirements (1 of them being 1 of the misedashi), they end on a neutral 0, which is this year's biggest loser. Miyagawa Cho had a profitable year with 4 misedashi and 4 erikae. With only 3 retirements they end on a whopping +5. Last year's biggest loser in Gion Higashi showed this year's biggest bounce back. With 5 misedashi and 1 retirement, they end on a fantastic +4. Overall, seeing everyone end the year in the black once again is fantastic and is a positive sign after the pandemic. There were also overall gains in misedashi and no changes for retirements, so the total number in the karyukai has gone up! What do you think 2024 has in store for us? Let me know in the comments!
33 notes · View notes
rabbitboy · 7 months
Quote
農林水産省がジャンボタニシ放飼を止めるように訴えている。正式の名称はスクミリンゴガイ、俗にジャンボタニシと言われているが見た目が似てるだけでタニシとは異なる種類の南アメリカ産の外来種である。ジャンボタニシという呼び方はタニシの牧歌的なイメージにミスリードしそうなので、ホリエモンではなく堀江貴文と、ひろゆきではなく西村博之と書くように、本稿では基本的にはジャンボタニシではなくスクミリンゴガイと書くようにする。
ジャンボタニシ農法と参政党:ロマン優光連載281 | 実話BUNKAオンライン
18 notes · View notes
leomacgivena · 7 months
Quote
野菜は健康のために食べるもんじゃなく、美味しいから食べるもんなんだよ。
Xユーザーの堀江貴文(Takafumi Horie)さん
17 notes · View notes
hosakakyodai · 11 months
Text
1 note · View note
manabuhosaka · 11 months
Text
0 notes
takmiblog · 1 year
Text
チャンスには「乗る」
(前略)一度火が入ったロケットはもう危なくて近づけない。鎮火するのを待つしかない。この日、燃え上がる「ひなまつり」を遠目でながめつつ、僕は彼に「君はロケットを作りたいのか、それともカメラを作りたいのか」と聞いた。彼は「もちろんロケットです」と答えた。
-----
ゼロからはじめる力
空想を現実化する僕らの方法
堀江貴文
0 notes
payo2 · 2 years
Link
ちょっと分かりにくい記事で読んだだけでは状況がよく分かりませんが、恐らくマスクなしでうろついてる桜井さんがスタッフの近くに来たときにお願いしたが桜井さんが無視したので聞こえてないと思い繰り返し要請しているうちに無視し続けた桜井さんが食事を始めたというところでしょうね。桜井さんは堀江餃子氏と同じ様に小学生の朝御飯理論でゴネていますが常識で考えれば食後でいいのでマスクを着けてくださいという意味でしょう。裁判に訴えてまでマスクをつけたくない気持ちが正直理解できませんがw
新型コロナ感染対策はうがい、手洗い、マスク、人混みを避ける、予防接種といったところですがこれってインフルエンザ感染対策と全く同じなんですよね。毎冬インフルエンザ予防をしている人にとっては通年するだけの事でなんてことないんです。(真夏にマスクはちょっと暑いけどw)つまり感染対策で大騒ぎする人達は今までインフルエンザ予防を全くしてこなかったという事です。予防している人にとってはえらい迷惑ですがそれは置いときましょう。マスクは自分が感染しない効果が薄いという人もいますがコロナ禍初期から無症状無発症は報告されているわけで、自分が感染しているという前提で考えたほうがいいと思います。それとも医療関係者はマスクをする必要がない、だって医者や看護士が感染しているわけないじゃんwとでも言いたいのでしょうか。
勿論予防しない自由はありますが予防したい人もいます。まず普通に病気にはかかりたくないです。インフルエンザですら健康な人でもガチでかかれば普通に寝込みます。(そういう意味では私はインフルエンザが軽い病気だとは思いません。)新型コロナも変異を重ねて軽症化したとはいえやっぱりかからなくて済むならなるべくかかりたくないですよね。また社会的影響として職場で集団感染が起き休暇者が増えれば業務に支障或いは停止せざるを得ないかもしれません。その場合損害は勿論各方面に多大な迷惑もかかります。原因が新型コロナでそれが報道されれば企業イメージも低下します。(そういう認識を是正したいと啓蒙することはいいと思いますが、それと対策をするしないは別問題です。)記事のホテルも同じではないでしょうか。他にも医療福祉従事者は体力免疫が低下した人を相手にしますから病気をうつさない為に自分がかかりたくないですよね。桜井さんは興味がないかもしれませんが、十分注意してても病院や老人ホームでのインフルエンザ集団感染で何人か亡くなる事故がごく稀にあります。これらを理由として予防したい人もいます。同時に体質でマスクがダメとかで対策が出来ない理由がある人、桜井さんのように対策をしない理由がある人がいるのも分かります。桜井さんの理由って何でしたっけ?違和感()でしたっけwイヤそれも御立派な理由だと思いますw色んな考え事情のある人がいますから無理に対策をしろとは思いませんが、自宅等自分のテリトリーなら来客のマスクをむしり取るなり好きにすればいいですが、郷に入ればではありませんが他人のテリトリーに入るならなるべく相手の意向に合わせたほうが良いと思います。人間同士のことですから気遣い心配りは大切で、桜井さん自身がどう思っていようとホテル側からはそれが足りないように見えたのかも知れません。それにたぶんホテル側もそこまで厳密さは求めてなかったんじゃないですかね。その気が無くても建前で「後でマスクを着ける」と言えば仮に事故が起きてもホテル側は言い訳が立つしそれで済んだ話かもしれません。現在マスクを含めた感染対策は良し悪しは別として一般常識となっています。ホテルでマスク着用を求められる可能性がある事は桜井さんも分かっていたはずだと思います。ドレスコードのある店でもジャージで行って同じ様にゴネるんでしょうかw
長々と書きましたが、要するに
感染症予防って自分のため以上に周りのためにやるもんだし、そこまで難しいことを要求されているわけでもないのにそんなにやるの嫌か?
感染対策の問題提起は迷惑だから店でやるな。よそでやれ。
ってところです。
0 notes
hachikenyakaiwai · 4 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】弘仁三年(812)六月三日:摂津国長柄橋を架設(大阪市史編纂所「今日は何の日」)。
長柄架橋の確実な記録としては、まず
1)(812年)弘仁三年六月己丑に使いを遣わして摂津国の長柄橋を造る(訳)。『日本後紀』
が挙げられます。ただし、この橋は
2)(853年)仁寿三年十月戊辰に摂津国より、長柄、三国の2つの川には近頃は橋が断絶していて人馬が通せないので、堀江川に準じて2隻の船を配置して、渡しを設置したいと伺いをたててきたので許可をした(訳)。『文徳実録』
とあり、50年もたたないうちに廃絶されていたと考えられます。以後、再架されることはなかったとみえ、「長柄橋」は伝説の橋となって和歌や屏風絵にわずかに残った橋柱のみが取り上げられる世になります。
3)(905年)世の中にふりぬるものは津の国のながらの橋と我になりけり。難波なるながらの橋も造るなり今は我身を何にたとへん。『古今集』
4)(958年)御屏風の絵に、ながらの橋柱のわづかに残れる形ありけるを 葦間より見ゆるながらの橋柱昔の跡のしるべなりけり。『拾遺和歌集』
5)(1000年初頃)天王寺に詣でしに、長柄の橋を過ぐとて 我ばかりながらの橋はくちにけりなにはのこともふるる悲しな。『後拾遺和歌集』
再架のうわさもあったようですが(3)、天徳二年(958)以前に描かれた「天暦御時御屏風」(現存せず)に「長柄の橋柱のわづかに残れる」風景が取り上げられており(4)、再架はかなわなかったようで、(5)に見るように「往時を偲ぶ」ばかりとなります。
ところが、藤原頼通一行が永承三年に高野山参詣した時の記録では
6)(1045年)過御長柄橋下之比、漸二昏黒鵜飼等各燃笹井火、普照行路(長柄橋下を過ぎると、鵜飼いが篝火を焚き、航路を照らす)。『宇治関白高野山御参詣記』
とあり、同時代の赤染衛門の歌(5)と矛盾しますが、赤染衛門も編集に加わったとされる『栄花物語』の延久五(1073)条には
7)(1073年)此處はいづくぞと問はせ給ふ、東宮太夫ぞつたへ問ひ給ひ此處は長柄となん申すといふ程に、其橋はありやと御尋ねさせ給へば候ふ由申す。御舟とゞめて御覧ずれば古き橋の柱たゞ一つ残れり
となっており、「長柄橋下」は「長柄の橋柱のもと」と解するのが適当と思われます。
この(6)『宇治関白高野山御参詣記』は、長柄橋の位置が相対的にですが特定できるので貴重です。とゆうのは、「長柄橋下」の前・後が
8)弥有往還之煩、而江口瀬間、以葦拵垣、積柴候堰、河流決移、已如旧跡(江口に向けて葦・柴を薙ぎ流路を定めながら進む)
9)入夜着御熊川、国司岸山作茅葺雑舎、為行事所、其西五六段許拵廻葦垣、為御船寄所(夜になり熊川の宿に着く。国司が茅葺きの粗末な屋舎作り、臨時に宿舎とし、その西側に葦垣をめぐらせて船着場とした)
となっており、これから「江口~(淀川)~長柄(橋)~(くま川)~船着場」のラインが確認されます。「くま川」については、鐘成は
10)長柄にては長柄川といひ、いにしえは長柄より下をくま川。『摂津名所図会大成』
としており、「長柄川」はさておき、「中津川」の下流に当たることは間違いないと思われます。
以上より、伝説の「ながらの橋」の架橋位置は
(結論)(旧)淀川と(旧)中津川の分岐点に架けられた。
(写真)▼暁鐘成著・松川半山画『淀川両岸一覧 下り船之部』1861(早稲田大学図書館蔵)より「長柄三ツ頭 長柄川 同渡口」
「三つ頭」をはさんで手前が「淀川」「毛馬の渡し」、向こうが「長柄川」「長柄の渡し」。奥に六甲山、画面の左手が南で大坂市街。「三つ頭」の向こう側「長柄の渡し」のあたりが「ながらの橋」の架橋位置と考えられます。ママ。当時の一般的な呼称は中津川。
12 notes · View notes